5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

history KANBAN Image

日本史

◆はじめに◆
禁止事項やお約束は5ちゃんねるガイド及び 削除ガイドラインに記されています。
書きこむ前や、削除依頼を出す前に熟読してください。

◆スレッドを立てるときの注意◆
 ●既存スレッドとの重複は禁止。
   スレッドを立てるときは、タイトルを一通り検索してからにしましょう。
   スレッド一覧を開き、Windowsの場合はCTRL+F、Macの場合はコマンド+Fで
   ブラウザ検索をしてください。
   重複スレッドには既出スレのURLを貼って誘導してください。
 ●板の主旨に合うスレッドをたてましょう。
   ここは「学問・文系」の日本史板です。
    時代劇の話題→時代劇板
    戦国時代・武将をネタとして楽しむ→戦国英雄・三国志・戦国時代
    固定ハンドル叩き→最悪板
   その他掲示板一覧を見て、よく考えてからふさわしい板にスレッドを立てましょう。
   外国に関する話題は世界史板 ハングル板  中国板 台湾板も参照して下さい。
 ●単発質問でのスレッド作成は禁止。
   質問スレッドに書き込んで下さい。

◆スレッドに書き込むときの注意◆
 ●レスを付ける時はレスを全部読んでからにしましょう。
   既出の話題をむしかえすと、議論の妨げになります。
 ●荒らし・煽りは『完全無視』+削除依頼しましょう。
   煽りにはsageでもレスしないこと。無視できない貴方も荒らしです。


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 9 順位: 378/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 404/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
history for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 邪馬台国畿内説 Part1031 (320)

2: 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart24 (208)

3: 【初心者】スレッド立てる前に質問をPart54【歓迎】 (289)

4: 邪馬台国関東説 Part1 (40)

5: ハプログループD1a2aは渡来人の可能性が高い (703)

6: 令和って何か一つでも明るいニュースあった? 6 (201)

7: 半島起源説に終止符を打つ (899)

8: 邪馬台国畿内説 Part1030 (1002)

9: 【上野大胡】牧野康成【世を恨み隠居】 (3)

10: 邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ005 (538)

11: 【雁琳】呉座勇一★59【負ける】 (21)

12: 【敗者】越後長岡藩と景虎派【悲哀】 (10)

13: 【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾 (486)

14: 「日本」は「百済」の南遷国 Part15 (684)

15: どうしても嫌いになれない嫌われてる人物 (92)

16: 江戸時代は上級国民の超楽園 (484)

17: 神国(日本)の植民地だった汚穢(朝鮮) (1)

18: ネトサヨは性犯罪者 (1)

19: ネトサヨとかいう乞食虫けら (1)

20: ネトサヨ死ね (1)

21: 昭和天皇「部下に唆されて侵略戦争を始めたんだ!」 (22)

22: 平氏に係る評価が地味過ぎないか? (9)

23: 卑弥呼=天照大神の方が盛り上がるやん? (115)

24: 大阪(笑) (3)

25: 日本は神国 (2)

26: 貝塚の真の目的とは? (204)

27: 田舎大阪の負け犬歴史 (7)

28: ネトサヨはいつまで日本にいるの? (1)

29: 大日本は素晴らしい シナチョン雑魚 (1)

30: 邪馬台国アナルファッカー説part2141 (1)

31: 大阪の文化は洗練されていない (4)

32: 【磐井の乱】継体天皇 Part16 【環日本海外交】 (78)

33: 邪馬台国って朝廷に滅ぼされた熊襲なの? (206)

34: 大日本帝国は健常者の超楽園 (2)

35: 白村江の戦い 3.1 (15)

36: 長らく京阪奈が都やった日本史 (82)

37: 平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど?Part986 (299)

38: 【下等生物】シナチョンネトサヨの成立って 2.2糞 【底辺】 (1)

39: ザビエルが日本に来た時なんで外国語がわかったん? (31)

40: 食文化の歴史で功績沢山の関東・東日本 (3)

41: 【源平】武士の成立って 1.1 【藤橘】 (4)

42: 朝鮮征伐は素晴らしい (1)

43: 日本の中心は東にある (2)

44: 【朗報】日本人は常に進化し続ける (2)

45: 日本史に残る地震について語ろう (237)

46: 平安時代は上級国民の超楽園 (6)

47: ◼中共 五毛党 日本侵略部隊へ◼ (124)

48: フェミニストになるような奴は血筋が卑しい (1)

49: ネトサヨはなぜ野蛮な下等生物なのか? (1)

50: 首都東京 (1)

51: 日本史・駄洒落スレ 仁王 (107)

52: 首都東京 (3)

53: 侍と武士はなぜ混合されるのか (87)

54: 先祖探しのエピソードを語る但し血族先祖に限る10 (75)

55: 邪馬台国畿内説を斬るパート5 (160)

56: 戦国時代の始まり?享徳の乱について (333)

57: 邪馬台国オナニー贅6=ハッタショ (1)

58: エージューシャ=キショい乞食猿 (1)

59: 【朗報】シナチョンネトサヨ贅6原始時代から何も変わってない (1)

60: 日本史 難読漢字 (25)

61: 【阿曇・住吉・宗像】海人族 Part.8.1 (93)

62: 関西朝鮮の歴史 (2)

63: 【敗犬】田舎大阪恨と朝鮮派【無様】 (2)

64: 【間宮林蔵】日本の探検家たち Part1.1【伊能忠敬】 (68)

65: 邪馬台国は西都原 (94)

66: 豊臣秀吉って戦国最強だよな (70)

67: 「邪馬臺国(ヤマトコク)」は阿波だった!? IIIβ (175)

68: 【朗報】日本人は戦国時代から何も変わってない (2)

69: 朝鮮征伐は素晴らしい (1)

70: 【贅-UNK】新シナチョン害蟲と下等グループPart35贅 (1)

71: なぜ鎌倉幕府は滅びたのか (220)

72: 本能寺の変は、実は本能寺の戦いだった (22)

73: 多利思比孤は任那人だった! (93)

74: 5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (429)

75: 大日本帝国は偉大である (1)

76: ネトサヨシナチョン=非生産的生物 (1)

77: ネトサヨシナチョン=遺伝性疾患の猿 (1)

78: 以外と短い日本の伝統・お家芸 (91)

79: 大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い2 (96)

80: 「朝鮮」は「大日本」の従属州 Part26皇 (2)

81: 紫式部「おい、キヨ」清少納言「おう、なんや」 (12)

82: 天孫人種の闇を暴く (4)

83: 日本人はなぜ歴史を捏造するのか? (93)

84: 食文化 西に下るほど 質下がる(字余り (4)

85: 祖国への愛国心や忠誠心の有無の問題ではない (5)

86: 【PFP】井上尚弥 584【Monster】 (3)

87: ヤマト王権なんだわ (521)

88: 倭国(日本)は高句麗(韓国)の植民地だった (13)

89: 食文化の歴史で功績沢山の近畿・西日本 (73)

90: その時に持ち株上がる方が良い (4)

91: 源氏より平家の方が善人が多かった? (84)

92: 楠木正成は日本人なのか (52)

93: 近畿朝鮮の歴史 (86)

94: 日本史に数多くの歴史を刻み続ける近畿 (108)

95: 反日シナチョン「ウリ達は侵略の被害者ニダ!」 (3)

96: 食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 4.1皿目 (9)

97: 大内義弘「自分は百済人」 (10)

98: 日本が大国だった頃はどうだった? (63)

99: 朝の連続テレビ小説 シリーズの大半が京阪奈舞台 (201)

100: 武家で系図を書き換えてない家と書き換えてる家 (84)

101: 戦国時代?という室町時代後期について (69)

102: 豊臣秀吉の朝鮮征伐スレ (78)

103: 【新田楠木】後南朝スレ4【西陣南帝】 (45)

104: 日本史上、梅田vs新宿どっちが都会なんや? (94)

105: 食文化 東に下るほど 質下がる(字余り (81)

106: 日本の基礎を築き上げた畿内、畿央圏 (87)

107: 日本の新宗教の歴史 (76)

108: 現在の大企業のほとんどは大阪創業やった (20)

109: 地名の日本史 Part2.1 (90)

110: 平氏に係る評価が地味過ぎないか? (17)

111: 昔から日本経済は大阪東京で成り立ってきた (51)

112: なぜ歴オタは難癖しか付けられないのか (64)

113: 【法】御成敗式目とハンムラビ法典の比較 (64)

114: 大阪東京 どっちが都会なのか? (71)

115: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

116: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (5)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:320レスCP:1,420

邪馬台国畿内説 Part1031

1 名前:◆ondZSOlfxeS6 2024/06/02(日) 17:10:28.96
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4~6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1717163387/l50


◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にあり得ない。
311 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:21:42.56
>>291
躬臣 クンジン
312 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:22:55.77
>>309
魏使の仕事は伊都国で完了しているので畿内などは行っていない。
313 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:26:57.61
>>312
そう、投馬国、邪馬台国には行っていない。
伊都国で衆を惑わしていた。
衆を惑わす鬼道て何?
姿見せずにどうするんだろう。
314 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:27:41.83
古墳時代が、「大和時代(古墳時代)」で文科省の検定が合格。

だから、卑弥呼は大和時代の人物である事が決定な。
315 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:29:54.46
>>314
令和書籍の竹田恒泰は邪馬台国九州説だけどな
316 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:31:39.12
確かに、ヤマト王権の歴史書に邪馬台国に関係する記述が皆無なのは気になるな
女性が王に共立されたこと
外国との交通
姉と弟が政治を担ったこととか、
狗奴国との争い、
卑弥呼と卑彌弓呼の関係
狗奴国の官のクコチヒコ
難升米にあたる人物
一大率や大倭について、
卑弥呼の前後の男王や
宗女の壹与についてなどなど
それを匂わすような記載がないように思える
何かそれっぽいのがあるなら教えて下さい
317 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:32:20.56
>>313
あ、わかった。伊都国で
纏向を都の所とする宣言をしたがその前に死んだとか?
318 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:32:29.97
その竹田恒泰著者の日本史で大和時代(古墳時代)が検定合格したんだって。
319 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:34:39.51
文部科学省が認める卑弥呼時代は大和時代て事ですわ。
320 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 22:34:48.25
>>317
いい推理だな。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:208レスCP:25

【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart24

1 名前:日本@名無史さん 2024/05/25(土) 21:45:50.99
前スレ

【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart23

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1714897925/
199 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 12:26:51.02
>>198=92=87=84=82=80
>旧石器時代にそこだけ進出出来たヤツであって日本人やユーラシア人のルーツとは
遺伝学的に関係無えよ低知能<












で、ハプロCTの子孫しか確認されてない事のどこがハプロタイプCT以外が
出アフリカしてない事の証拠になるの?(嘲笑













早く言えよおまえ
200 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 12:28:00.09
>>198=92=87=84=82=80
ぜんぜん分かりませんので初見の方でも分かるように事細かに説明してくれ

おまえが本当に学者なら、それができるはずだろ(嘲笑







で、日本人は元アフリカ人じゃないという証拠は?




で、ホモサピエンスはどこで生まれたの?




で、ハプロタイプDはどこで生まれたの?








早く言えよおまえ
201 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:38:32.92
>>198
医者から聞いた精神疾患の話はよくやっているけど
本人が医療従事者かどうかまでは?

遺伝学の話もほとんどしないすね
文化人類学が少しと大部分を言語学で

日韓の基礎語彙の比較は早々に諦めて
今は動詞活用に活路を見出している様子
日数がカカル と 費用がカカル
同じ表現を使うのは日韓共通だ、みたいな調子だね
202 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:43:53.14
英語でもtakesやんけと今思ったが
これは例なので氏の動画で個別の検討がある
203 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 14:14:50.89
アー  タノシーデスネー  劇団 縄弥古 O2a2 m7b1wwwwwwwwww





0082日本@名無史さん2024/05/26(日) 17:22:45.18
>>80 相手してやるだけ優しいな、天照様に見えて来る


0084日本@名無史さん2024/05/26(日) 17:40:57.44
>>83
お前が何も応答できていないから、お前の論説が破綻して負けてる。


0087日本@名無史さん2024/05/26(日) 18:16:04.90
>>85
お前のIQではぜんぜん分からないかもしれないが、他の皆は論点を理解している。

低知能な的外れな主張をここでコピペして生き恥を晒しても皆様の迷惑になるので、
誰でもいいから親族に電話して、熱意をもって主張するといい。
IQが同じくらいだろうから。

お前はIQ110くらいかな?


0092縄弥古 O2a2 m7b12024/05/26(日) 22:49:59.09
>>82
確かに
俺より優しい人間なんてほぼ存在しないんじゃないかとさえ思えるww
204 名前:縄弥古 O2a2 m7b1 2024/06/02(日) 14:45:54.35
>>201
一時期動画中でハプログループについて言及されていた事はあったけど、
既存の情報で比較言語学に紐付けるといった形の引用に留まってはいたね
205 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 16:07:02.60
873












で、日本の支石墓が南支那の石棚墓から取り入れたものなら
何で日本の支石墓は南支那の石棚墓から取り入れたものだと論じている
日本人考古学専攻学者論文が一切ないの?

何で?どうして?どうして?何で?












早く説明しろよ小卒馬鹿おじさん
206 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 18:03:55.99
>>9-64








で、チンコロランドから渡来入植したと言うなら何でチンコロランドから
渡来入植したと論じている考古学専攻学者論文が一切ないの?

何で?どうして?どうして?何で?







で、浙南石棚墓から漂着してきた人々は一体何を色々と伝えてくれたの?

何を?何を?何を?








早く言えよ孔子学院の南支那ハノイティックブタチーノ
207 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 21:14:46.01
遺伝学はルート探査にはほとんど使えない

例えば、九州1000体、西日本1000体、東日本1000体、北海道1000体というように
全世界を500kmごとの間隔で1000体分のデータを現代から38000年前まで1000年ずつ
過去にスライドしていくデータでもあれば信憑性もあるだろう

だが現代人100体分ほどのデータと数千〜数万年前の数体分のデータだけ、
それも全世界のほんの一部だけで、全世界のほとんどの地域が現代人だけの
データだけという程度のものに一体何の信憑性があるというのか?

実際は現代から過去1000年以内のデータで99%以上のスッカスカでスッカスカの
さっぱりデータになっていないシロモノで日々逞しく妄想を膨らませているだけの、
どこまでも空想の域を出ない単なる虚学のファンタジーなのである
208 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 21:54:45.48
アー  タノシーデスネー  劇団 縄弥古 O2a2 m7b1wwwwwwwwww





0082日本@名無史さん2024/05/26(日) 17:22:45.18
>>80 相手してやるだけ優しいな、天照様に見えて来る


0084日本@名無史さん2024/05/26(日) 17:40:57.44
>>83
お前が何も応答できていないから、お前の論説が破綻して負けてる。


0087日本@名無史さん2024/05/26(日) 18:16:04.90
>>85
お前のIQではぜんぜん分からないかもしれないが、他の皆は論点を理解している。

低知能な的外れな主張をここでコピペして生き恥を晒しても皆様の迷惑になるので、
誰でもいいから親族に電話して、熱意をもって主張するといい。
IQが同じくらいだろうから。

お前はIQ110くらいかな?


0092縄弥古 O2a2 m7b12024/05/26(日) 22:49:59.09
>>82
確かに
俺より優しい人間なんてほぼ存在しないんじゃないかとさえ思えるww

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:289レスCP:8

【初心者】スレッド立てる前に質問をPart54【歓迎】

1 名前:日本@名無史さん 2024/04/30(火) 11:20:37.19
<お願い>
・常時age進行でお願いします。
・回答に時間がかかることもあります。ご了承ください。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問があったりする場合は、速やかに誘導してください。
・過度な論争は自粛してください。
・質問が続くようでしたら,「名前」欄に「最初の質問のレス番号数字」を入れることをお奨めします。
・このスレでは過度な論争は自粛してください。政治的な主張の場ではありません。
・煽り質問もままあります。スルーしてください。


※前スレ
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart53【歓迎】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1714101349/
280 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 09:10:29.21
これからやるぞー!って時だからwktkだったんじゃない?手本もあるわけで真似して工夫して改良していけばいいし
281 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:03:19.07
>>277
穿ちすぎ
282 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:06:11.27
>>278
自分たちのお爺さんかその親くらいの頃に朝廷が形になってきたとか、そんな感じかな
認識として
283 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:39:37.17
>>282
大工さんたちの集まりが、隣町の建築会社真似て、代表の社長を選んで見様見真似で会社を作ったは良いけど、いまいちうまくいかんな、って感じ
284 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:56:05.35
>>276
欽明紀に、百済王が新羅を攻めたが逆に討死してしまい、人質として日本にいた百済王子が帰国する際、
蘇我臣が「かつて百済が高句麗によって滅ぼされそうになった時、百済王が日本の建国神を祀って難を逃れたが、
その後、祀らなくなったから新羅に滅ぼされそうになっているのだ」と語り、
日本の建国神について説明し、再び祀るよう薦める記述があり、少なくとも6世紀中頃には
建国に関する神話が形成されていたことがわかる内容になっている。

これいじょうに話を膨らませるのは作家の仕事であって、根拠もなく推測で話すのは歴史家の仕事じゃない。
285 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 18:07:28.49
>>276
統一的な国が出来上がったあとで、少しずつ官僚機構が整備されだしたわけで、統治機構そのものは古くはなくても国としての歴史は古いと認識してたのではないか
おそらく、少なくとも何百年、十世代を越えるぐらいの歴史はあると信じてたと思う
286 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 19:06:36.50
>>285
連合国が出来上がったばっかりなのにそんなこと思ってるわけねえだろ
287 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 21:17:51.57
>>286
連合国ができたのって、三世紀か四世紀頃やぞ
欽明天皇て6世紀頃やろ
288 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 21:18:07.00
>>287
五世紀末か
289 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 21:27:50.07
>>287
3世紀にできた連合国ってどこにどんな感じよ?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:40レスCP:0

邪馬台国関東説 Part1

1 名前:日本@名無史さん 2024/03/25(月) 22:17:32.69
『完全版』邪馬台国の場所が判明!歴史のミステリーがついに解明される!
http://www.youtube.com/watch?v=4VNGFEdCQpE&t=17s

ミステリー事件簿 チャンネル
31 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 01:11:38.74
出雲周りで魏志倭人伝通りに進と、千葉、茨城辺りになる、って見たな

昔の関東は海だらけだったから、可能性もある
32 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 03:43:53.49
出発地の帯方郡〜 狗邪韓國までが七千余里、 狗邪韓國〜對馬〜壱岐〜末盧国までが
三千里、末盧国〜伊都国までが五百里、伊都国〜奴国までが五百里、
奴国〜不弥国までが百里だから 帯方郡〜不弥国までは1万1千百里となる
帯方郡〜邪馬台国までは1万2千余里との記載があるので不弥国までに全行程の
11000/12000=91.7%歩いた事になるので残りの1千里ではどう頑張っても関東に行ける
訳が無い。関東説を主張している者は算数も出来ん知恵遅れと言う事だ
33 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 11:04:47.17
市尾カンデを五世紀と見る素がいるが、布留2が出ているから4世紀の墳墓であろう
畿内には早くかは渡来人か来たことが確実である
34 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 14:28:54.75
>>32
邪馬台国(女王国)までの総距離、12000里(約5000km)

魏の里(1里=435m)で、魏の使者の旅の道程なので、
出発地は、帯方郡ではなく、
魏の首都洛陽から狗邪韓國までが七千余里(約3000km)
グーグルマップでピッタリ

狗邪韓國の北岸から海を渡り対馬まで、約1000里(約435km)
対馬から海を渡り一大国(出雲)まで、約1000里(約435km)
一大国から海を渡り末盧国(石川・金沢)まで、約1000里(約435km)

末盧国から徒歩で、東南に伊都国(糸魚川・上田)まで、500里(約220km)
伊都国から東南に奴国(信濃・諏訪大社)まで、100里(約44km)
奴国から東に不弥国(群馬・武美)まで、100里(約44km)

奴国から南に水行20日(利根川を下る)、投馬国(川崎・多摩)にいたる
投馬国から南に水行20日(東京湾を下り木更津)、
陸行一月(木更津から北上して茨城・鹿島神宮)、邪馬台国は、茨城・千葉周辺

そして、邪馬台国(女王国)までの総距離、12000里(約5000km)も
魏の首都洛陽から、茨城・千葉まで、上記の経路で、グーグルマップで測るとピッタリ

※自郡より女王国に至る万二千里
郡は現在の市や県にあたり、魏も郡で分けられていた
したがって、“自郡”とは、自らの郡であって、帯方郡のことではなく
魏の使者が出発した魏の首都洛陽の郡
35 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 16:38:09.72
邪馬台国纒向だけが正しい
36 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 04:28:17.98
邪馬台国卑弥呼は九州

ヤマト政権崇神の纏向宮
37 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 19:57:25.80
「会稽東治の東」は、会稽郡の東の役所、会稽の治
2006年に発見された下相城の遺跡跡
会稽曹君や会稽郡下など書かれた碩片が多数出土している

現在の江蘇省の宿遷市付近
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/a/z/u/azuminodiary/141102_photo_01.jpg

これで、日本列島のほぼすべてが、邪馬台国候補地になる
逆に言うと、今までの「会稽東治の東」「会稽東冶の東」説の
鹿児島や沖縄説は否定される
38 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 20:02:24.53
けい 邪馬台国阿波(徳島)説論者
@hareharedesyo31
·
5月23日
会稽東治はどこか。
キーワードはいろいろあるが。
中国安徽省亳県で発見された曹氏宗族墓(会稽曹君の磚)
項羽の生まれた会稽の下相城(項羽故里)
この周辺の場所がいわゆる魏志倭人伝の会稽東治に該当するだろう。
見事に北緯34度付近なのよ。
禹貢九州図の倭の場所に一致するのよ。
39 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 20:52:48.69
夏后少康(夏第六代中興の主)の子が、會稽に封ぜられ、
髪を断ち体に入墨をして、蛟竜の害を避ける。

その道里を計ってみると、ちょうど會稽の東治の東にあたる。
(魏志倭人伝)


夏后少康が、項羽の遠い親戚にあたり、
夏后少康の話の続きで會稽の東治の話が出てるんだから
曹氏宗族墓(会稽曹君の磚)
項羽の生まれた会稽の下相城(項羽故里)付近が
(現在の江蘇省の宿遷市
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/a/z/u/azuminodiary/141102_photo_01.jpg)

会稽東治でおかしくない
40 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 21:10:15.20
会稽東冶の東
というのは、倭国が南方にあるということを強調したかっただけ。
他にも随所に南国を連想させるワードが散りばめられている。
孫呉の背後をつける位置にあると言いたかったのだ。
全ては司馬懿を上げるためである。
よって、地図を出して、会稽東冶の東だから邪馬台国はココ!なんて言う意見は、魏志倭人伝の編者にまんまと踊らされてるだけなのだ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:703レスCP:10

ハプログループD1a2aは渡来人の可能性が高い

1 名前:日本@名無史さん 2024/03/28(木) 13:51:00.52
現代日本人で多数派のYHD1b1がD1a2aに変更されています。「縄文人」で確認されているD1b2はD1a2b(アンダマン人と同じ)に変更されています。なお「縄文人」では、現代日本人で多数派のD1a2a(旧D1b1)はまだ確認されていませんこれは、現代日本人のD1a2aが弥生時代以降にアジア東部大陸部から到来した可能性を示唆します(関連記事)。もちろん、現時点では東日本の「縄文人」でしかYHgは確認されていないので、今後西日本の「縄文人」でD1a2aが確認される可能性は低くないでしょう。しかし現時点では、現代日本人のD1a2aが「縄文人」ではなく弥生時代以降にアジア東部大陸部から到来した集団に由来する、という想定も有力な仮説の一つとして扱われるべきだと思います。


http://sicambre.seesaa.net/article/201909article_24.html
694 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 09:42:02.85
世界的な寒冷期が終わった3~4世紀、九州より稲作適地が多かった、大阪湾岸・奈良盆地・近江・越前に移住した。これが神武東征。
695 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 11:35:55.99
>>688-689
九州以北に南方から入植した考古痕跡はない

Yと同様にmtも、あれもこれもどれもそれも、ぜーんぶぜんぶ北回りのハプロタイプ
696 名前:ネトウヨボクメツタイ! 2024/06/02(日) 11:39:15.65
ヤマト王権の誕生を卑弥呼より後にしたいのは、天皇家が中国の皇帝の臣下になった歴史を隠すためのネトウヨロジック

卑弥呼は日本を代表する天皇として、国をあげて中国の属国になる事を申請し認められたのである
697 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 12:19:55.41
>>687
シベリアから南下した人種が蒙古襞を持たない人種だったのは7000年くらい前まで
だろうな

6000年前に中国大陸に南下拡散した集団はわずか1000年ほどで中国大陸の
人種を北方モンゴロイド形質を帯びた人種に変えてしまった

華北華中は古モンゴロイドから北方モンゴロイド形質を帯びた中央モンゴロイドに
変わり、13000年前にすでに古モンゴロイドと交雑していた南支那以南の東南アジアの
スンダロイドはさらに北方モンゴロイドの形質も加わって南方蒙古人種と
インドネシア人種に変わった

こうして南回りのスンダロイドは新旧のモンゴロイドと交雑して複雑極まりない人種に
変わったのである

現在は新旧のモンゴロイドとの交雑が強いものが南方蒙古人種で、より南方の交雑が
弱いものがインドネシア人種と呼ばれている

インドネシア人種はさらに太平洋に広がりポリネシア人種が生じた

だからポリネシア人にも蒙古襞があるのである

この様にルートなどは考古学や形質人類学や人種学ですでに解明済みなのだ

むしろルート解釈では遺伝学は混乱を招いているだけの厄介者に過ぎんの

ルート解釈ではあくまでも考古学の補佐役に徹するべきなのである
698 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:33:02.91
>>695
>>491で既に指摘してる通り、
北回りからE1a1aが流入する訳ない。
699 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:42:40.52
縄文晩期に大陸からもたらされた疫病(肺結核)による人口激減期に、絶滅した種族も当然いただろう、特に平野部は。
700 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:43:03.66
>>697
6000年前に南下した集団が、たった1000年で中国大陸の人種を北方モンゴロイドに変えてしまったって、すごいスピードだね。環境や文化の影響も大きかったのかな?
701 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:51:03.76
あくまで縄文人の主体的勢力(D1a2aやC1a1)だけが生き残って、弥生人になったのであって、実際は地域によって(特に西日本は)、多様なY染色体ハプログループだったと思われる。
702 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:53:16.04
北方モンゴロイドになった訳じゃなくて北方モンゴロイド形質を帯びた古モンゴロイド

それを現在では中央モンゴロイドと呼んでいる
703 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 20:04:08.35
>>698
mtDNAの拡散マップを見たけど、さーーーーーーーーっぱり考古整合していない
想像をはるかに絶するウルトラのスーパーゴミクズだったわ(嘲笑

中卒ギャグもいいところ

Yのはるかに上を行く大変なゴミクズだったわ(嘲笑

まず日本列島にアルタイ経由やバイカル経由の集団の入植がないなんて
考古学上、2兆%あり得ないからな

mtDNAの拡散マップを作ったヤツは遺伝学以外の事は何にも知らない、
中卒レベルのパッパラパー奴だろうな(嘲笑

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:201レスCP:1

令和って何か一つでも明るいニュースあった? 6

1 名前:日本@名無史さん 2023/12/11(月) 19:47:24.80
令和になってから災害 事件 事故しかないんだが
※前スレ
令和って何か一つでも明るいニュースあった?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1568161861/
令和って何か一つでも明るいニュースあった? 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1585424258/
令和って何か一つでも明るいニュースあった? 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1598993395/
令和って何か一つでも明るいニュースあった? 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1630404641/
令和って何か一つでも明るいニュースあった? 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1701595816/
192 名前:日本@名無史さん 2024/05/07(火) 11:18:40.56
外国人観光客でにぎわっています
ありがとう愛国自民党
193 名前:日本@名無史さん 2024/05/07(火) 19:30:28.47
岸田の『グローバルサウス』との連帯
 ↓
支持率アップ!!
194 名前:日本@名無史さん 2024/05/14(火) 19:14:04.81
【大分】日本製鉄工場の溶鋼鍋から人骨のようなもの発見 行方不明の30歳男性社員か 内部の温度は1000℃以上 警察が捜査
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715670862/
195 名前:日本@名無史さん 2024/05/18(土) 19:16:57.71
タケノコ採りで行方不明となった青森県の男性を捜索中に警察官2人がクマに襲われけが 秋田・鹿角
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716022003/
196 名前:ネトウヨボクメツタイ! 2024/05/19(日) 08:08:01.51
暗黒の令和
アベの悪政のツケとして後世に記録されるだろう
197 名前:日本@名無史さん 2024/05/23(木) 18:58:05.18
サルが木から落ち大量死「重度の脱水症状」 記録的熱波のメキシコ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716434323/
198 名前:日本@名無史さん 2024/05/26(日) 17:56:16.71
日本移住を希望する中国人が激増か 「子どもに中国教育を受けさせたくない」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716682059/
199 名前:日本@名無史さん 2024/05/30(木) 17:21:16.93
【大阪・関西万博】メタンガス「パビリオンエリア」でも検出 当初は「ガス存在の可能性低い」と発表
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717055470/
200 名前:日本@名無史さん 2024/05/30(木) 22:13:05.09
令和の黒船来航地・菊陽町
201 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 19:01:39.13
米国、ホームレスが65万人以上と過去最多に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717300501/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:899レスCP:6

半島起源説に終止符を打つ

1 名前:日本@名無史さん 2024/01/22(月) 14:24:18.21
騎馬民族征服説→討ち死に

弥生時代朝鮮半島指導説→考古学と科学データで否定

邪馬台国畿内ド田舎説→二百回発掘して住居ゼロ鉄器ゼロゴキブリで否定

百済南遷説→Y染色体ハプロで否定



外国工作員必死のデマ活動継続w
890 名前:日本@名無史さん 2024/05/29(水) 05:42:27.23
漢字を使用していた匈奴人らだからそのまま中国人みたいに成りすましても違和感なくやがて匈奴人て呼ばれる者らが消えたってだけ
891 名前:日本@名無史さん 2024/05/31(金) 03:49:28.75
西遼河起源説がでてるらしいな。
「北東アジア起源説」、まあ、いつの時代であるかは別として、先祖の中に北東アジア人がいることは確か。

しかし、日本で稲作が増える頃、半島は人口激減してたらしいな。
稲作が始まり、一時的に人口が急増したが、その後激減し、稲作もほとんど痕跡がないほど減った。
今の朝鮮人は、その後にやってきた人。「秦の圧政から逃れて来た難民」を住まわせる前は人口が希薄で
だからこそ「分け与える」ことができた。

Y-DNAのO1b2は、分岐が古いくせに現在の分布が非常に偏っている。
日本人の先祖の核が西遼河でO1b2であるなら、西遼河のNの時代の人はどこへ行ったのか。
さらに、「あとから入り込んだはずのO」は元々どこにいたのか?

他の系統は稲を携えてはるばるインドまで、フィリピンやインドネシアまで、さらにはマダガスカルまでも
大冒険しているのに同行した気配はない。
どこか、「隔絶した僻地」に潜んでいて、突然現れるように見える。
想像を巡らすなら、遥か昔に日本列島にやって来た人が、鬼界カルデラの噴火(7300年前)で難民となり
大陸に渡ったのなら、「突然現れた」のもわからんでもないが。
892 名前:日本@名無史さん 2024/05/31(金) 04:07:51.94
「朝鮮人」の来歴は不明らしいな。
だから、日本人はどこから来たのかって話も、不明になっちまう。
イギリスのように、「故郷がそこにありよく似た言語も遺伝子も矛盾がない」という存在が日本にはない。
「故郷と推測される場所には兄弟は住んでいない」わけだ。
893 名前:紀州人 2024/05/31(金) 06:42:46.80
日本人の祖先って旧石器時代に陸地やった大陸棚とかに結構居たんやと思う。
しかし、海面の上昇や大陸での異民族の侵入とかで、散り散りになった可能性だってある。
ハニ族やイ族、キルギス人やインド東北部の小数部族等の辺境地に住む人々に日本人とよく似た外見や風習、言語の部族が存在するんやし。
894 名前:日本@名無史さん 2024/05/31(金) 07:21:02.06
ほとんど新漢人=匈奴人だからな
895 名前:日本@名無史さん 2024/05/31(金) 08:51:27.79
>>894
その根拠は?
896 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 05:37:48.08
本物だったら創始改名だのする必要がないんだよ
897 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 04:32:11.89
なんだ根拠なしの妄想だったか。残念。
898 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 18:28:18.74
朝鮮人は華北人と殆ど区別できない
完全に交雑人種
899 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 18:48:48.18
http://i.imgur.com/eJ1WCxR.jpeg
http://i.imgur.com/CBVrPFL.jpeg

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:1,002レスCP:503

邪馬台国畿内説 Part1030

1 名前:◆ondZSOlfxeS6 2024/05/31(金) 22:49:47.78
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4~6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1716976766/l50


◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にあり得ない。
993 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:40:23.82
>>986
トナカイと勘違いしていないか?
994 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:42:55.31
鉄器の出土量をみるに
畿内が鉄利権と対馬海峡の制海権を押さえたのは3世紀後葉
http://i.imgur.com/43TpcXt.png
995 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:43:08.12
>>988
最大規模でなければならない
なぜなら、九州には奴国2万戸がいる
これをさらに上回る投馬国(楯築の吉備王もいた)、さらにそれを上回る7万戸であるから、最大規模と考えなければならない
996 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:44:57.56
>>994
ホケノ山だけで鉄器70点出るので、3世紀初頭にはかなりの鉄が流通していことが明らかである
997 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:45:11.80
>>995
まずは戸数が正しいという証明からしないといけない
998 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:46:43.62
>>997
奴国より上ということは明らかである
999 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:46:43.71
>>994
なんで肝心なところをグラフにしないのかね
1000 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:46:43.88
ホケノ山は四世紀とする説があるので眉唾
1001 名前:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 56分 57秒
1002 名前:1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
http://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
http://uplift.5ch.net/login

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:3レスCP:12

【上野大胡】牧野康成【世を恨み隠居】

1 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 16:38:09.16
父:牧野康成(上野国大胡藩初代)
(世ヲ恨ミ隠居(当代記))

子:牧野忠成(上野国大胡藩第2代藩主・越後国長峰藩初代・長岡藩初代)
(越後国長岡にて、長岡藩政250年の礎を築いた。)


1.忠成公の父康成公は、「何を恨んで」いたのかを考察してみよう。

2.忠成公への影響はあったのだろうか。
2 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 16:50:26.51
山本五十六とは、

卑怯な不意打ち騙し討ちで、罪のないアメリカ人を虐殺し戦争犯罪の罪を犯した人物である

山本五十六の先祖は信濃国の出身で真田家家臣であり、代々、儒教を講じ教えていた儒学者の家系である
3 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:10:11.86
アメリカは日本の同盟国

アメリカの敵は、日本の敵でもあります。

 

長岡藩の教え

何事にても根本という事

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:538レスCP:17

邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ005

1 名前: 2024/05/03(金) 11:27:51.86
邪馬台(やまと)国の卑弥呼から持統天皇までの王都は阿波であり壬申の乱も阿波で起こった事であると、とんでもない電波を飛ばす「阿波古事記研究会」等の団体があります。説を唱えるのは自由ですが徳島県では地域ぐるみで地名や伝承、神社の祭神の捏造も行っています。捏造に加担している神社も存在し、これは神社伝承学を逆手に取った悪質な犯行であると言えます。
このスレは徳島県におけるこの状況に対して深く反省を促すと共に、この捏造を周知するため悪行を晒し上げるものです。捏造の根源とも言える岩利大閑の著書「道は阿波より始まる」や徳島商工会議所青年部製作映画『少女H』などに登場する神社や捏造等についてその実態を詳しく言及します。

【阿波説完全崩壊】
王都阿波説がその根拠としている
「(論)大御和神社」神社拝殿上に「文武天皇(七〇二年)の御宇、 この閤宮より、国璽の印と国庫の鍵を差し出した」及び「(論)八倉比売神社」(徳島市国府町矢野)祭神・大日孁命。 この両神社には重大な仮冒を示す文書があり、捏造が確定しました。

『吉田東伍 大日本地名辞書 上巻 二版 1907年』
名東郡 府中 (前略)○延喜式、大御和神社今府中に在り、印鑰大明神是歟と云ふ、然れども印鑰と名つくるは、惣社にあらずや、不審、矢野の杉尾社を參考すべし。<略>
矢野 (前略)○矢野の杉尾明神は、神山に在り、相傳へて天石門別八倉比賣祠と爲すも、疑はし、 阿波志云、按するに八倉姫社は名東郡一宮なり、寛延の勸進帳序にみ江たり、先輩の説も然り、扨此社は郡中の大社なれば、郡中の第一たる社の内にて一宮といひしならむ、此矢野村杉尾社は、大御和神社なるべし、さるは杉は三輪神に因由あり。
紀州石垣庄中尾氏文書に、承平六年八月十六日、阿波國北方杉尾より、明神兄廿三才弟十九才、紀國石垣中村へ渡り、彼地にて中尾大明神と崇むる由を載せたり、此矢野の杉尾社は即其明神なるべし。一說に、杉尾社を式內天石門別豐玉姫歟と曰へど、亦臆斷を免れず、大御和神とや申すべき。

蔵玉牆神路巻 抄(岩野信太郎氏所蔵)
印鑰大明神社
名東郡府中村印鑰大明神 奉尋御神名 印鑰又名麝香童子
丁印通用金剛 本地釋迦如来也 辨財天十五童子之
第一也當社祭禮九月九日也
529 名前:伊太のに居たの ◆oRNQXnZmlfa1 2024/06/01(土) 22:32:14.61
明治期に神社の名前が変更される程の大きな変化が有ったという事を知識として持ってない方は、ころっと引っかかるのかも知れませんね。

近代史を学校でほとんど教えてないので、自分で調べないと分からない事なのかも知れませんが。
530 名前:伊太のに居たの ◆oRNQXnZmlfa1 2024/06/01(土) 22:35:03.06
神仏習合から神仏分離、(いわゆる)合祀令、この変革、ちょっと前の出来事なのに、意識してる方が少な過ぎるとおもいます。
531 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 22:41:21.50
>>528
>1はマジメだね。個人的には賛同するよ。

だが俺は、ANYAや進撃は「阿波説」が本当だと信じてるように見える。
未完成なのはわかってる。が、結論ありきで動画を作ってしまった。
恐らくだが、知識が増えれば増えるほど、知れば知るほど「阿波説」がありえないことがわかってきたんじゃないかな?
でも、止められないんだよ。「鞍替え」は出来ないんだ。
阿波説と心中するしかない。
動画を消さないのは、彼なりの責任感があるのではないかな? 知らんけど。

※5chって、書き込まないとすぐに「枯れる」から、書き込めるときに書くからウザイと思わないでね(ハート)
532 名前: 2024/06/01(土) 22:52:11.67
>>529-530
論点が違うYO!コメント見直して来て。ANYAの捏造を信じている人がいるぞ!

>>531
ちょっと違うけどコンコルド効果みたいな心境ですかね。藤井なんか完全にそれですね。
ANYAもそうかも知れませんね。進撃もそうなのだろうか・・・奴は信長忌部末裔説で「阿波説のうま味(いけないお薬)を知っただけのように思うけどなぁ。
533 名前:伊太のに居たの ◆oRNQXnZmlfa1 2024/06/01(土) 23:01:30.01
>>532
ANYAチャンネル氏も、時代背景を全く消化出来てないと私は思いますよ。
なので、あのような頓珍漢な動画を作って流せるのだとおもいます。
笹田氏の講演を無批判に流してる(と思うけどアホらしいのでちゃんとみてない)時点でもうどうしようもないとおもいますけどね。
534 名前: 2024/06/01(土) 23:37:07.99
それはともかくANYAが「大神神社」について捏造ネタを垂れ流しているのが許せん。それだけはとにかく絶対に許せん!誰か間違いを指摘してきて。コメントを消されないレベルでやさしく。
535 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 01:28:09.12
ANYA氏はコメントのやりとりを見てて、かなりプライドの高い人なんだろうなと思います
阿波説の粗が見えてきても後に引けないんだと
メンバーシップやったり、ツアーやったり、がっつりお金儲けしてしまってるという面での後には引けなさもあるかもですが
536 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 01:28:09.12
ANYA氏はコメントのやりとりを見てて、かなりプライドの高い人なんだろうなと思います
阿波説の粗が見えてきても後に引けないんだと
メンバーシップやったり、ツアーやったり、がっつりお金儲けしてしまってるという面での後には引けなさもあるかもですが
537 名前: 2024/06/02(日) 08:57:25.27
徳島県民が「阿波説」に堕ちるのは三郡誌を例にしても十分に理解できるし仕方がないかも知れないが彼は大阪?畿内のどこかだったかな?
再生100前後だった「きー沼チャン」が阿波説でバズったのを見て「これは商売になる!」と思った人だと思っていたのだけど。
どちらにせよここ2日で思ったのはやはり阿波説を深いところまで考えていない。「結論ありきで動画を作ってしまった」というのはその通りでしょうね。
「かなりプライドの高い人」というのも何となく伝わってくる。しかし、それなら反論に対して徹底抗戦して論破してやろうと思わないのだろうか?自分が正しいと思っているならそうしないだろうか?私はやってしますのですけども・・・。
やはり「後には引けない」・・・つまり彼はもう間違いには気が付いている?って事なのでしょうかね。まだ信じているとしたらやはり知能に問題があると評価せざるをえないのですけど変な人の心理って考えると不思議でおもしろいです。
538 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 17:09:11.00
>>537
論破できるコメントに対しては結構強気に返信されてますけど、逆に論破されそうなコメントはスルーしてるところに認めたくないプライドの高さを感じます
阿波説なんてもうちょっと気楽にやればいいのにと思いますけどねー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:21レスCP:0

【雁琳】呉座勇一★59【負ける】

1 名前:日本@名無史さん 2024/04/19(金) 00:47:42.31
ガソソソが負けたのでたてました
12 名前:日本@名無史さん 2024/04/25(木) 23:07:40.19
>>10
仕送りかカンパ金じゃね?
13 名前:日本@名無史さん 2024/04/27(土) 18:25:09.71
墨東さんの予言するガンリンの末路怖いね
14 名前:日本@名無史さん 2024/05/20(月) 19:59:40.40
まあそりゃあそうなるよねとしか
http://www.mklo.org/archives/1961
15 名前:日本@名無史さん 2024/05/21(火) 18:12:38.68
>>14
最後の方に添付資料として呉座先生の差別的発言の一覧みたいなのが載ってて大草原
16 名前:日本@名無史さん 2024/05/22(水) 00:24:44.58
呉座、もしかして控訴そんのか?

「やれるもんならやってみな」
17 名前:日本@名無史さん 2024/05/22(水) 01:26:27.25
また負けたと聞いて
18 名前:日本@名無史さん 2024/05/24(金) 03:13:32.57
呉座先生はとっくに反省してるのにタチの悪い擁護者達に脚を引っ張られて可哀想
みたいな話はなんだったのか?
19 名前:🤔 2024/05/24(金) 08:36:41.09
へえー 何の話なのかな

http://anond.hatelabo.jp/20240520224728
20 名前:日本@名無史さん 2024/05/24(金) 12:46:40.38
まあ和解をした裏切り者が別の裁判にも負けて弱り目なら
自分もやっていた様にある事ない事言われても別に不思議では
21 名前:🤔 2024/06/02(日) 16:37:40.47
呉座のブログ記事、陳述書貼ってるのはどう言う意味…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:10レスCP:0

【敗者】越後長岡藩と景虎派【悲哀】

1 名前:日本@名無史さん 2024/05/05(日) 16:26:54.05
・三河牧野氏を主君として、250年の間、長岡地域に存在した藩。
幕末の戊辰戦争では、長岡藩は新政府軍と戦うこととなった。
主力の薩摩藩と長州藩は強力であった。


・上杉景虎は、北条氏康の七男として生まれる。上杉謙信の養子となり、
その初名である「景虎」を名乗る。
謙信の死で、家督の後継をめぐって、越後では景虎派と景勝派の戦いが起こった。
2 名前:日本@名無史さん 2024/05/05(日) 16:50:26.65
アメリカは日本の同盟国

アメリカの敵は、日本の敵でもあります。

 

長岡藩の教え

何事にても根本という事
3 名前:日本@名無史さん 2024/05/05(日) 17:01:44.37
長岡市の長岡藩三河牧野氏の祖―蘇我氏―武内宿禰―孝元天皇
新潟市の竹内式部・尊王論者―武内宿禰―孝元天皇
4 名前:日本@名無史さん 2024/05/05(日) 17:16:13.46
牧野康成 (上野大胡藩主)

牧野康成の子。
牧野忠成 (越後長岡藩初代)
娘 充(永昌院、松浦隆信正室)


松浦重信 肥前国平戸藩4代藩主 平戸松浦氏29代当主。

松浦重信の父:松浦隆信 肥前平戸藩第3代藩主 平戸松浦氏第28代当主。
      母:牧野康成娘・永昌院


中山愛子 明治天皇の外祖母。肥前国平戸藩主 松浦清の十一女として平戸に生まれる。慶子を産んだ。
中山慶子 明治天皇の生母、大正天皇の祖母、昭和天皇の曽祖母、上皇の高祖母にあたる。

今上天皇は、松浦氏を通して三河牧野氏・牧野康成の子孫にあたる。
5 名前:日本@名無史さん 2024/05/05(日) 17:18:10.59
長岡藩の教え 侍の恥辱十七カ条

第一条  虚言又人の中を悪しく言ひなす事 

侍の恥辱十七カ条は聖書の教えに近いと思う。
6 名前:日本@名無史さん 2024/05/05(日) 17:21:32.55
長岡藩の家紋・三柏紋(牧野柏)は四国の由来か

倭大國魂神社の神紋は、丸に三ツ柏
7 名前:日本@名無史さん 2024/05/26(日) 12:26:09.86
長岡藩

長岡藩は、三河国(現在の愛知県)の牧野氏を主君として、越後国長岡地域(現在の新潟県長岡市を中心とした地域)に250年間存続した藩です。江戸時代初期の1600年に牧野康成が長岡城を与えられ、立藩しました。

幕末の戊辰戦争では、長岡藩は当初、会津藩主・松平容保率いる奥羽越列藩同盟に参加し、新政府軍と戦いました。しかし、新政府軍の圧倒的な戦力差を前に降伏し、明治維新後は明治新政府に組み込まれました。

上杉景虎

上杉景虎は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将です。北条氏康の七男として生まれ、上杉謙信の養子となりました。謙信の死後、家督争いに敗れ、自害しました。
8 名前:日本@名無史さん 2024/05/31(金) 20:16:12.58
父:牧野康成(上野国大胡藩初代)
(世ヲ恨ミ隠居(当代記より))

子:牧野忠成(上野国大胡藩第2代藩主・越後国長峰藩初代・長岡藩初代)
(越後国長岡にて、長岡藩政250年の礎を築いた。)
9 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 15:39:55.49 ?2BP(1000)

藩なんて呼び方当時一般的ではないんだけどね
10 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 16:17:26.60
山本五十六とは、

卑怯な不意打ち騙し討ちで、罪のないアメリカ人を虐殺し戦争犯罪の罪を犯した人物である

山本五十六の先祖は信濃国の出身で真田家家臣であり、代々、儒教を講じ教えていた儒学者の家系である

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:486レスCP:7

【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾

1 名前:日本@名無史さん 2024/03/29(金) 07:11:38.99
九州に決まっとろうが?
福岡県山門郡、筑紫、糸島、大宰府、鐘崎、鹿児島県川内、出水、阿久根、宮崎県日向、延岡、高千穂、熊本県熊本、阿蘇、八代、球磨郡、人吉、佐賀県唐津、伊万里、長崎県松浦、佐世保、雲仙、島原、天草、潜木、塩田周辺を今すぐ発掘せないかん!

九州中南部説、九州南部説、魏志倭人伝から邪馬台国の位置を何らかの根拠を以って推測する議論等々も大歓迎!
ただし異説を唱えたい人は必ず根拠を明示すること。
根拠がなければただの妄想やけんね。

議論百出は大いに歓迎。
レッテル貼りで議論から逃げ出すごたる奴は九州男児じゃなかばい!

前スレ
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬弐拾玖
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1705417470/

過去スレは荒らしや叩きなど醜いレスバに邪魔され続けて住人たちがまともに議論し合えなかったという経緯があります。
同じ轍を踏まないためにも、このスレでは罵倒のみの駄レスを禁じます。
それは声闘という朝鮮人の文化です。
反論は論理的に、それが出来ないのはただの負け犬です。
477 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 06:11:07.99
>>476
アタシもそう思います。
250年以前の九州諸国の貿易状況は
決して管理されていたとは言えません。
一大率は博多西麓で能古島西岸からの
入国を管理した可能性が高いですが
伊都繁栄は吉武高木など弥生銀座そのものかと?
それが、考古学資料が語れる事。

一大率は卑弥呼の朝貢238年、
240年以前には、存在し得ません。
魏による公孫氏、韓王朝の滅亡と言う対外脅威の発生が原因です。
245年が九州含む大和朝廷の誕生w

卑弥呼、邪馬台国は九州。
大倭王は、畿内です。
倭人伝の大倭は一大率でしか登場しません。
478 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 12:08:05.06
一大率
Wikipediaでは、
前漢の武帝は領土を13州に分割するとともに刺史を置いた。州を設置した理由は、現地の官僚が豪族や商人たちと癒着するようになったので、それを監察するためであり、刺史は純然たる監察官であった。

特置一大率檢察 諸國畏憚之
倭人の監察ではないかと思うが
479 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:51:59.64
>>478
だから、一大率は中央政府が
九州の伊都に置いて
女王国以北を監督する
貿易外交に関する統治機関だろ?

240年に、金印を受けた卑弥呼の
女王国=邪馬台国が、247年には、
中央政府に監察されてるんだよ。

だから、247年に王位継承の報告で
臺與が朝貢したのに、皇帝の説諭や
返礼も無く、邪馬台国外交は終わる。
三国志は終わらないのに、だよ。
480 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 14:23:36.08
>>479
中央政府とはなんなのだ?
481 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 14:45:52.59
>>480
一大率を特置した主語には
倭人伝から読み取れる情報は無い。
ただし、魏使は伊都で大倭を監た。

倭王とされた女王卑弥呼が居た
九州の北部二千里に有る
21国で周旋可五千里の小国、
女王を共立した邪馬台国の上位に有る
刺史のような将軍を派遣出来る政権
それが、大倭。
482 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 14:58:37.13
>>481
中央政府=大倭。ですか
483 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 15:19:38.33
>>482
日本史としては畿内朝廷。
ただし、238~246年までは
九州卑弥呼が独自外交を行う独立国。

日本古代史には
大和朝廷の九州起源は無い。

半島南岸は入り会いで倭人国が有り
牛馬の移入となる、高句麗戦では、
百済新羅の建国を支援した。

百済王は日本の候王で日本貴族だった。
これが、GHQの教職追放令で
真実を語る古代史学者を学会ぐるみで
朝鮮人と共某して迫害した。

今でも朝鮮投国w とかなwww
邪馬台国論争は、謎では無く、
終われないジレンマの中に有る。
484 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 16:06:25.95
朝鮮半島南部に投馬国が在った事を受け入れれば邪馬台国論争は直ぐに終わるんだ
485 名前:s 警備員[Lv.5]:0.02842817 2024/06/02(日) 16:08:41.16
弁辰韓合二十四國 大國四五千家小國六七百家惣四五萬戸
(弁辰韓、合わせて二十四国。大国は四、五千家、小国は六、七百家。惣じて四、五万戸)

弁辰と辰韓合わせて4、5万戸
半島説は消えたバツ
486 名前: 警備員[Lv.5]:0.02842817 2024/06/02(日) 16:11:21.00
不彌から陸行しない
その時点で九州投馬説も消える

本州もしくは四国となるが
四国なら一海を渡るので本州が濃厚

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:684レスCP:9

「日本」は「百済」の南遷国 Part15

1 名前:日本@名無史さん 2024/03/19(火) 21:58:02.49
白村江の戦いで唐に敗れた百済王子扶余勇は、九州北部に南遷し、
大宰府を中心とした51kmの羅城の小国を築きました。
扶余勇は国号を「南扶余(百済)」から「日本」に改めました。
この小国は東に展開し、近江まで進出しました。
この扶余勇を日本書紀は天智天皇と諡号しました。

参照サイト「国際的視点からの古代史考 扶余勇=天智天皇」
675 名前:日本@名無史さん 2024/05/31(金) 19:32:42.49
漢字は漢王朝が確立した文字。仏教と漢字を広めたのは漢王朝に育てられた騎馬民族。根本的に間違ってるw
676 名前:日本@名無史さん 2024/05/31(金) 19:42:30.92
漢字は天智=扶余勇よりずうっと以前の事w
ピントがボケてるww
677 名前:日本@名無史さん 2024/05/31(金) 23:28:12.60
>>675
漢字は漢王朝時代に大きく発展し、その後の中国の文字体系の基礎となりましたが、その起源はもっと古く、殷王朝時代にまで遡ります。仏教の経典が中国に伝来したのは漢代ですが、漢字の普及は仏教とは別の要因が絡んでいます。
678 名前:日本@名無史さん 2024/05/31(金) 23:37:24.13
騎馬民族w
ばか丸出しw
679 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 00:04:17.25
>>678
天智=扶余勇の周辺を徘徊www
680 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 03:00:35.65
単にバカなだけじゃんおまえ

ここまでバカってのもすげえな
681 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 08:48:33.07
天智=扶余勇に感動したんだね
682 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 14:21:18.53
騎馬民族様は漢族の儒教に差別されてたから四海平等の仏教を崇拝したんだよな。
後趙の石虎「俺は夷狄出身だから異国の教えを信じて何が悪いのか」と漢人から仏教を守ったw

百済は宗主国東晋で流行ってたから仏教受け入れただけw
683 名前:日本@名無史さん 2024/06/01(土) 21:34:09.98
嘘でも如何にすれば説得できるかを考える日本人が増えた。アベの影響w
684 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 14:29:03.99
嘘はきりが無いw
真実を見つける喜びに勝るものはない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:92レスCP:0

どうしても嫌いになれない嫌われてる人物

1 名前:日本@名無史さん 2024/02/21(水) 12:42:16.45
小沢一郎
83 名前:日本@名無史さん 2024/03/29(金) 01:28:29.18
前部の潰れ具合からしても音信不通のパターンだな
ガーシー脳だから未だに改正反対している
84 名前:日本@名無史さん 2024/03/29(金) 01:34:59.80
手マンじゃなくて?
でもさすが反日チョンのウジ局だわ
高配当の代表が今から決まってるから何も言わないんだよな
85 名前:日本@名無史さん 2024/03/29(金) 01:36:59.61
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん
数あるクイズ番組でも対戦対戦出してる~
86 名前:日本@名無史さん 2024/03/29(金) 01:37:59.22
>>85
糖尿病薬飲んだけど
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を付けようとか思わなくなる
87 名前:日本@名無史さん 2024/04/22(月) 07:38:11.86
林修
88 名前:日本@名無史さん 2024/04/22(月) 12:12:35.80
ウンベルト・エーコ
89 名前:日本@名無史さん 2024/04/23(火) 06:18:10.93
粟田真人
90 名前:日本@名無史さん 2024/05/01(水) 21:37:10.40
ポンコツすぎる山本太郎はおもしろい
91 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 05:23:50.11
そうか
92 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 13:05:45.18
田沼意次

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:484レスCP:2

江戸時代は上級国民の超楽園

1 名前:日本@名無史さん 2023/12/11(月) 08:24:49.86
五公五民(幕末期は六公四民)で国民を苦しめぬいた徳川幕府を打倒して
近代国家を作ってくれた薩長藩士に我々現代人は感謝の香華を捧げよう
475 名前:日本@名無史さん 2024/05/01(水) 03:50:42.06
vスクリプト対策
476 名前:日本@名無史さん 2024/05/01(水) 18:32:45.29
浜松町ははままつちょう
477 名前:日本@名無史さん 2024/05/02(木) 00:59:56.18
日本は皇紀2600年じゃからな、
そりゃ1783年建国で240年ほどの国とは比べれんじゃろ
478 名前:日本@名無史さん ころころ 2024/05/08(水) 09:20:09.23
>>99
十年前の日本のFIFAランク47位だったのが今は世界18位の強豪国じゃん
アジア全体のレベルも上がった
🇨🇳と関西以外はw

フル代表
遠藤(神奈川)、伊東(神奈川)、三笘(神奈川)、冨安(福岡)、久保(神奈川)
東京世代
板倉(神奈川)、三笘(神奈川)、冨安(福岡)、堂安(兵庫)、久保(神奈川)
リオ世代
久保(神奈川)、斎藤(神奈川)、鈴木唯(神奈川)、高井(神奈川)、長田(神奈川)
ロス世代
後藤(静岡)、塩貝(東京)、市原(埼玉)、西原(群馬)、神代(熊本)
479 名前:日本@名無史さん 2024/05/18(土) 13:58:45.74
江戸時代は、一部の特権階級(武士階級)にとって、比較的安定した生活を送れた時代と言えるでしょう。
480 名前:日本@名無史さん 2024/05/18(土) 14:00:52.76
五公五民(幕末期には六公四民)という重税制度で国民を苦しめ、長い鎖国政策によって世界から取り残された江戸幕府を倒し、近代国家への道を切り開いた明治維新の志士たちに、我々現代人は深い敬意と感謝の念を表すべきでしょう。
481 名前:日本@名無史さん 2024/05/18(土) 14:03:17.48
濊と貊は、虎と熊をトーテムとして崇拝していた可能性があります。これは、濊族と貊族がこれらの動物を力と勇気の象徴として見ていたことを示唆しています。

貊は高句麗の一部族と考えられており、高句麗人はダウール人の祖先であるという説があります。

韓国人は、将軍漂が持ち込んだ石や木のトーテムポールを祀っていることがあります。しかし、これは朝鮮人が作ったものではありません。
482 名前:日本@名無史さん 2024/05/30(木) 20:12:52.21
http://youtu.be/vgRYdhrRvpc?si=W12btl4xSFhqUkG7

リオ世代のエース
伊東 神奈川
東京世代のエース
三笘 神奈川
上田 茨城
パリ世代のエース
久保 神奈川
鈴木 神奈川
斉藤 神奈川
ロス世代のエース
塩貝 東京
後藤 静岡
西原 群馬

>>230
西ニッポンいらんやんw
483 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 05:24:41.72
上級無罪は徳川幕府の悪政
484 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 12:13:53.01
>>151
朴虎吉氏=吉村ファンのリアルゲイ

大谷の父は横浜の社会人野球選手、母は先祖代々横浜人
大谷の両親は横浜で出会い、横浜で結婚した
大谷の兄、姉は横浜生まれ
PL親父(朴虎吉氏)は生野区のコリアタウンで生まれ、堺の被差別部落で育ち、東大阪のスラム街に住んでいる
東大阪市はアスリート不毛の地、在日の朴和夫のみ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:1レスCP:1

神国(日本)の植民地だった汚穢(朝鮮)

1 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 08:29:38.84
これが現実

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:1レスCP:1

ネトサヨは性犯罪者

1 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 08:27:55.52
(笑)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:1レスCP:1

ネトサヨとかいう乞食虫けら

1 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 08:27:41.41
(笑)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:1レスCP:1

ネトサヨ死ね

1 名前:日本@名無史さん 2024/06/02(日) 08:27:29.83
(笑)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2024/06/01 16:19:37 JST
SETTING.TXT

last modified at 2024/06/02 22:34:50 JST