X



トップページテレビドラマ
1002コメント379KB
【日テレ日22半】セクシー田中さん part14【木南晴夏・生見愛瑠】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:12:50.66ID:j2a+B6cP
※前スレ
【日テレ日22半】セクシー田中さん part5【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1701919002/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part6【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1702896604/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part7【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1703525717/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1705667745/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part9【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706434628/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part10【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706531874/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706588770/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part12【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706667003/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part13【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706781436/
0002 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 13:33:48.26
脚本家は原作者と何の約束もしてない

会った事もなければ話した事もない

原作者は誰と約束したの?

そいつを叩けよ笑

脚本家は全く関係ない
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 14:15:21.94ID:yuiBVBIK
原作者の反論が遅かったのは年内にすぐやるとドラマの印象悪くなるせいかね
生きてたら単行本のあとがきで済んだろうし
Xの残ってるのあの投稿じゃレスバはしたくもなかったんだろう
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 14:24:53.36ID:8yZaYvd2
削除された原作者の経過説明だが出版社の人間の裏付けとおぼしき記事(抜粋)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea72a9abb9e9528b29d4c35cd8590207a520e2d

「セクシー田中さん」漫画家・芦原妃名子さん周囲に「ドラマ化を今からでもやめたい」 遺書に失踪理由

 「セクシー田中さん」のドラマ化に当たって芦原さんに「相当な心労があった」と大手出版社の関係者は指摘する。芦原さんは26日、SNSとブログに公表した長文のコメントで「必ず漫画に忠実に」などとするドラマ化の条件がほごにされたと主張。

 1~7話まで大きく改変された脚本を受け取るたびに加筆、修正を繰り返し「ドラマ化を今からでもやめたいぐらい」と訴えていたという。この関係者は当時の芦原さんについて「疲れているようでした」と振り返った。

 ドラマオリジナルの物語となった8~10話でも変わらず、特に9話と最終回の10話は、漫画の連載の締め切りと重なる中、経験のない脚本の執筆に臨んだ。

 漫画家のアシスタント経験がある出版関係者は「本業の連載締め切りに追われる中で脚本にまで没頭しなければならず、心身共に負担は大きかったはず。彼女が自分からやったこととはいえ、そうしなければならない状況に追い込まれたことが問題だったのではないでしょうか」と思いを巡らせた。
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 14:28:00.59ID:z2ausoTm
下手したらキャストも病むで
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 14:32:56.34ID:mnRJmgaO
2022年7月に日本シナリオ作家協会が、脚本家の権利保護や待遇改善のために脚本家が契約を結ぶ際の「脚本契約7原則」を宣言して、映像業界にこの順守を求めているんだけど、その第一原則が「オリジナル企画およびオリジナル脚本の脚本家は、原作者として尊重されなければならない。」なんだよな。

これって、つまりは「原作付き脚本を書く際の脚本家は、原作者を尊重しなければならない。」って事と同義ではないんかな?

ちなみに第七原則には「著作権法第20条の規定を順守し、脚本家に無断で脚本を改訂してはならない。」ともあるが...。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/06/news178.html
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 14:33:13.60ID:6pvjSeGz
日テレが事情を明らかにしないかぎり過去をえぐって個人攻撃が続くよ
これって日テレが承知でやらせてることだから仕方ない
責任はすべて日テレ
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 14:38:22.81ID:8rpZ9ejv
>>14
出来上がってきた脚本が何回直してもうまくいかなくて、埒明かないから直接会って打ち合わせしたらすごくいいのができたって漫画家もいたような
会わずに済ます例も結構あるもんなのかな
0031名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 15:01:58.37ID:KReVmRan
脚本家やプロデューサーが原作者とは直接会わないのが当たり前という業界の文化が非常識なんだよな
そんなの揉め事の火種を故意に宿してるようなもんだし今回のような悲劇を繰り返さない決意があるなら捨て去るべき悪しき慣習だよ
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:05.46ID:kZtAhoNX
>>31
野木さんが伝言の伝言が慣例になってるって呟いてたね
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:12.65ID:XzfSxSOG
100スレ行って喜んでる屑の祭りがしたいだけの野次馬
結局こいつらが原作者を殺したんだよな

【訃報】『セクシー田中さん』『砂時計』原作・芦原妃名子氏(50)死去…自殺と見られる ★100 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706854033/

27 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/02/02(金) 15:09:02.03 ID:XHZeU4y10
祝!海外拡散オメ!100記念!

28 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/02/02(金) 15:09:02.71 ID:c9Rcs3+g0
とうとう来たよ。。。100!

29 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/02(金) 15:09:08.94 ID:piBHKgag0
ついに★100 か

31 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/02(金) 15:09:11.21 ID:YyWH0Yeg0
>>1


100スレ記念真紀子

35 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/02/02(金) 15:09:17.39 ID:MlXSLfRG0
☆100!!
日テレホリプロ小学館はよ!

42 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/02/02(金) 15:09:35.43 ID:bhtJkYg50
>>1
お疲れ様です100行きましたね
人が死んでるのに事実究明もせず説明責任も果たさない本件は風化させてはいけません
また同じことが繰り返されます
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 15:32:59.67ID:CiDqyLJ3
この人達はセクシー田中さんの身勝手に自殺した原作者の事はどうでも良いけど
呼び捨てにしたかされたかが問題なんだな

日本シナリオ作家協会 誹謗中傷などで【密談.特別編】削除 出演者の伴一彦氏が怒りの投稿 東野圭吾氏へ「そんな発言してません」★3 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706847562/
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:03.53ID:YCG8a7Jy
怒ってる人は、スポンサー突してね。
2次被害者が出るとやばいからね。
日テレがそう言ってるでしょ。
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 15:58:54.32ID:U56SRFdk
【テレビ業界】日テレだけではない…意外と多いテレビ局と原作者のトラブル…「海猿」は未だ二次使用できず、「のだめ」で揉めたTBS ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706753666/
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 16:07:24.93ID:6pvjSeGz
一番ありそうな経緯
1.ホリプロから日テレに苦情が入る
「うちの相沢がオタクの番組で誹謗中傷されてるんだけど何とかなりませんかね、三上さん」
2.日テレから小学館に脅しの電話
「オタクの先生が製作事情を勝手に暴露したせいで色々不都合がおこってるんだけどこれって契約違反ですよ」
3.小学館の担当から先生に警告
「日テレが酷く怒ってます。書き込みを消して脚本家にも謝罪していただくと助かるんですが」
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 16:07:40.25ID:Vm7ggg6H
450 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2024/02/02(金) 00:10:16.52 ID:q5vKRhlt
435
もっと傷つけられた相手が他にいたからでしょ
本人がそう書いてるアイデア盗まれて小説にも出来なくなってしまったって

もっと傷ついた人って誰のことを言ってるんだろう
自殺した人より傷ついたってそれこそなにがあったのか…?
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 16:26:23.02ID:kiEdnQEB
伊藤英明ってこういう感じなんだな
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 16:30:05.31ID:O0LnSZLC
人間は自分よりも優れたものは理解出来ない
逆に言えば自分よりも劣った存在は理解出来る
理解出来るなら手の上で転がせる
馬鹿を使う
それがSNSの正しく使い方
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 16:33:00.67ID:YymxSk/Q
ガレソなんかが扱った時点でもうまともな議論になるはずがない
脚本家が誹謗中傷した奴片っ端から開示請求して和解か裁判か選べって言えば
すぐにビビって叩いてる奴らは静かになる
無敵の底辺以外は
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 16:49:45.36ID:kiEdnQEB
>>60
Twitterでも言ってる人いるけど挨拶の機会を設けるならプロデューサーが別でスケジュール調整するべきなんだよな
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 16:51:52.76ID:kiEdnQEB
>>72
軽率に貼ったけどかなり読むとメンタルやられると思うわ
すまん
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 17:00:50.00ID:0jZVh8DI
まぁ今回の教訓は原作はドラマ化すると必ず改変されるので
それが嫌なら最初から断るべきという事だね
逆に言えばドラマ化許可したのなら改変はもう諦めるしかないって
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 17:12:09.52ID:2hUyawyM
芦原妃名子さん死去「セクシー田中さん」俳優陣が追悼…前田公輝「残念でなりません」主演の木南晴夏や安田顕、生見愛瑠ら次々コメント [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706858370/
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 17:12:54.89ID:CKaOS6e/
>>74
感じたことが書かれてるだけでしょ
これで叩いてるって言われたら原作者はもう何も言えなくなるな
-------------
一度、映画の撮影を見学に行きました。
たくさんのスタッフが働いていました。
プロデューサーが主演俳優を紹介すると言うので挨拶に行きました。
撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。
嫌なヤツだと思いました。
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 17:15:17.67ID:h2M5Wtm2
過去スレ見返してみると関係者周辺のネット工作ぽい書き込みが結構あるよね
ドラマの内容を語らないで制作のゴタゴタを批判するとか
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 17:42:34.36ID:O9NYcr5h
芸スポのヤマカンさんて人のスレ見て腑に落ちた
原因はとてもシンプルだった
結局原作者と製作者が顔を合わせないのが問題
「会わせない」事が当たり前というか暗黙のルールらしい
実際に会って話し合いすると衝突してしまうからだそうだ
その為に会わせないしプロデューサーというクッション材があると
でもヤマカン(アニメの人)は「そういうのおかしくね?」って気付いてからは膝を突き合わせ打ち合わをし
「原作者と製作者で共に作っていく」という当たり前の感覚で作品を作るようになってからとても上手くいってるとのこと
そしてテレビ界では「会わせない」という悪しき風習がまだ残ってたということ
テレビ界が未だに上から目線なことが結局のとこ…って感じだよね
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 17:49:25.67ID:BsHM9yyg
>>91
ヤマカンの話を真に受けちゃダメだよ
過去に散々やらかしてる人だから
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:28.03ID:RwWI3EFq
>>89
円盤と配信は契約が別。配信はオンエアと同時に契約しているから、それが有効な間は止めるか続けるかは配信会社次第。円盤は報道を信じるなら、まだ契約前で揉めてたって事だから、原作の著作(財産)権の相続が決まってから、その人との交渉次第って形になる。もっとも日テレがそこまでして円盤化したいと思うかっていったら、もうお蔵入りにしたいだろうと思うけど。
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:08:54.71ID:S+kJFtJq
このドラマは全て原作者の要望通りになってる
その結果最終回が駄作になった
改編云々は本質では無い
全て原作者の要望通りになってるからだよ
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:11:08.69ID:S+kJFtJq
漫画が本人と編集者くらいで作ってるかも知れないが多くの1人が携わるチームで作ってる
独りよがりの一人相撲で滅茶苦茶にする資格なんか原作者にも無い
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:13:32.99ID:nLg3yhb2
この業界、某脚本家みたいに図太く図々しいやつが生き残っていくのか?

佐藤秀峰
“芦原さんについて「繊細な人だったんだろうな」という感想をいくつか見かけました。
多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。
普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います。”
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:15:32.54ID:CKaOS6e/
>>98
お前の意見は間違ってるよ
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:15:33.18ID:kiEdnQEB
>>98
お前の意見は間違ってるよ
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:20:34.09ID:kiEdnQEB
>>112
自己紹介?
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:21:16.41ID:dwf3jpMJ
こんなことで死ぬなんて馬鹿げてるな
漫画に命かけてるっていうんならまだしも
他人の領域のドラマのために死ぬなんて
漫画に忠実にと言ったところで
出来上がるのは生身の人間の似ても似つかぬ実写ドラマなのに
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:23:36.19ID:9lEWmtIB
>>104
いくらなんでも佐藤秀峰のお仲間扱いは不名誉すぎる
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:24:36.61ID:Vaz+PrI1
もし原作者が何もせずドラマにノータッチだったら凡百の恋愛ドラマにベリーダンスがおまけ程度になってたんだろうか
直される前の脚本と比較してみたかった
絶対世には出ないんだろうが
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:32:34.49ID:dwf3jpMJ
これで一時的に問題になっても
これからも粛々とこれまで通りドラマ化は進んでいくだろう
原作サイドとドラマサイドは持ちつ持たれつだろうから
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:35:41.79ID:dwf3jpMJ
この相沢って脚本家も
幸か不幸か今回のが1番マシな出来だったって
これからも原作者の力を借りて書いてけばいいんじゃないか
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:50:49.91ID:RwWI3EFq
>>127
そうかな?作家ってナイーブなやつが多いからな。これまでは、編集も一緒になって懐柔してたようなケースがこれからは編集も二の足を踏む。地上波に流れてくる原作は限られて来ると思うぞ。
0136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 18:54:35.50ID:V7xHLmtQ
>>101
要望通りにはなってないけど
約束破られてずっと改変を軌道修正させられてるし
最後とかちゃんと話聞いてくれる別の脚本家に変えてくれって言ってんのに
脚本書かされる羽目になってるんだから
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:01:28.04ID:BwQ/6W+s
>>136
脚本書かされた訳じゃなく最初から自分で書くって言ってた
何故そうやって微妙な嘘つくんだよ
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:03:07.31ID:sl2ulToJ
原作者と脚本家がしっかりすり合わせればトラブル起きにくいよね
それをTV側がさせないんだからほんとひどい連中だ
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:04:55.80ID:gG/4PznZ
>>134
スマホじゃねえの?
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:07:36.56ID:Rvj8ives
>>138
またお前か
そういう、事実を簡略化して
「最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり」
と原作者が乗り気で書いたかのようなインスタを書く輩がいるから、原作者があのような長文の経緯説明ブログを公表したのに、それを見てもまだ脚本家インスタ並の認識なんか
お前は相沢か
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:07:44.84ID:jG/6OD19
お前の方が嘘を言ってるんだよな
まだ原作は未完だから最終話あたりのドラマオリジナル部分はあらすじと台詞は自分が用意するからそれで脚本書いて下さいって要望で全て自分が書きますとは言ってないんだよな
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:11:49.23ID:dwf3jpMJ
結局テレビ局と出版社の間で利潤追求で進められる生業だろうから
原作者の言い分なんてさほどの効力もないだろ
だからどっちも型通りの声明しか出してない
これに深く突っ込んでも何の利益にもならないだろうから
ほとぼり冷めるのを待ってるんだろ
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:15:35.08ID:DXJLwzMr
相沢の台本でドラマ作ってどっちが面白いか視聴者に決めてもらえばいいよ
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:17:45.25ID:BwQ/6W+s
>>140,142,143
そこまで書いたら後はト書き書くだけじゃねえか
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:21:14.09ID:eztdsm0p
>>146
映画と違ってドラマの監督は権力ないよ。だいたい監督じゃなくて演出だし。権力あるのはプロデューサー。脚本家もその次くらいに奉られる事も多い。
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:37:18.26ID:BwQ/6W+s
>>151
ストーリーも台詞も書いて
それと脚本と何が違うのよ?
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:44:13.15ID:BwQ/6W+s
「原作者があらすじからセリフまで」用意する。
場合によっては原作者が脚本を執筆する可能性もある。
これらを条件とさせていただき、小学館から日本テレビさんに伝えていただきました。

許諾出す前から脚本書く気満々じゃん
これ読んで作者が嫌々脚本書かされたと思ってる奴いたら読解力無さすぎるだろ
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:49:11.73ID:pB8ai9vu
原作初めて読んだけどあかりの性加害どうたらやら小西と行為あたりは正直カットされて正解だったように思う
漫画ならまあ読めるけどドラマのあの実写の空気には合わなすぎる
もし原作者があのあたりをドラマに入れたいと思っててそれが「忠実にする」ということなら1~8話も駄作になったんじゃないかレベル
0157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 19:52:13.21ID:gG/4PznZ
必死に漫画家の方が悪い方向へ持ってこようとしてる奴らがあちこちに出てるけど何を言っても印象は変わらんよ世間は漫画家の方に同情してる
今までのやり方が積み重なってきた結果でテレビ局の方がクソだったんだよ
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:10:20.73ID:w6Cpybhw
ブラッシュアップ田中さん
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:11:28.57ID:Q5ANgs+V
伊藤英明いい奴じゃないのはわかってるけどこの流れで流れ弾喰らうのさすがに気の毒
撮影前のピリピリしてるときに挨拶促すプロデューサーがクソなだけだろ
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:16:52.47ID:ikNitEfF
日本テレビとして、大変重く受け止めております。
止めを受けて重ねて大きく変えた?

「2月5日発売の3月号から休載します。今回の事態が起きる前から決まっていたことです」
日本テレビも小学館もこれ以上何も出てこないのでこの部分から想像するしかない
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:19:58.25ID:4ZhOyEJl
のだめの作者が原作者に共感コメしてたけどさ

ドラマから入ってアニメ漫画全部読んだ身としては、ドラマが一番おもしろいと思ったけど
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:20:22.84ID:4TdfGWBd
「私が脚本を書いたのは、1~8話までで、最終的に9・10話を書いたのは原作者です。誤解なきようお願いします」

相沢さんさあ…よくもまあ図々しくそんなコト言えるなと感心するわ
自分が書いたもん!と主張してる1~8話は登場人物殆どがキャラ変し過ぎでもう別人ストーリーは恋愛モードのお花畑で全話原作者が物凄い時間と労力をかけて加筆修正しまくって原作寄りに戻したんやで
赤ペン先生なら添削で真っ赤っ赤見る影なし状態
その作業で原作者は疲弊しまくってたと出版社の人間が証言してるわ
単なるラブコメディじゃないその部分が評価されたのになw
まさに手柄の横取り
腹立つわー
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:22:42.97ID:gG/4PznZ
佐藤秀峰の話からすると出版社もグルだろ
今は沈黙してるし
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:24:54.41ID:Ve42hi+Q
最終話24日以降も田中さんと笙野エンドを見たかったという感想もあって、ドラマとしてサクッとお約束を踏んで欲しい層もいるのを見て難しいんやなと思ったわ
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:25:04.04ID:tTtvmpI2
>>166
原作者に共感して文句言われる筋合いもないと思うが、二宮さんの
「誰かを責めようとしてる人はやめてほしい」
というのをリポストした上で匿名批判して悦に浸ってる奴らとかどうしようもないなと思う。
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:29:28.89ID:tTtvmpI2
原作と脚色の関係というよりも「約束/契約は守れ」ということだと思う。
あれだけ原作者がアクション起こしてるのに創作論持ち出されても誤魔化しでしかない
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:32:49.21ID:13Hb+yXR
続きは映画化だな
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:35:00.12ID:gG/4PznZ
話題逸らし必死だねー
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:36:01.02ID:4TdfGWBd
>>170
恋愛王道モノがこの脚本家さんの本領みたいだからそれは別にいいと思うんだよね
そちら方面を望む視聴者だっているわけでまあ難しい
ただ自負があればそちら方向全振りの草稿が原作者に全否定されたのだから「1~8話は最早私の作品ではない!」って言いそうなもんよな
プライドがあれば
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:36:46.03ID:eztdsm0p
>>175
まぁ確かに創作論こそ、原作者が生きている間に懇切丁寧に説いて理解を得るべきことだったんだよな。それを怠って亡くなった後に、何を言っても今さらの話でしかない。
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:39:03.00ID:4ZhOyEJl
日テレの約束破りの対応がクソだった今回の件のせいで
他のケースでも原作者側と原作厨の主張全てが正しいみたいに扱われるのはやめてほしい
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:43:19.86ID:zduN+0zX
止めを受けて重ねて大きく変えた
今までの脚本家ではなく原作者ともう一人の脚本家が
それまでのものと大きく変えられた脚本を書いて
どちらかを使用したというところか
しかしここで何が問題になってくるのかが分からない
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:45:43.05ID:6txqdEcf
原作に忠実にして絶賛されてる作品が存在しないならともかく、高評価を得ている作品が複数あるんだから
原作に忠実で、なおかつ面白いものに出来ない無能の言い訳にしか過ぎない
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:45:48.95ID:4TdfGWBd
>>180
今回はそれに尽きるかも
過去の映像作品いずれも改変に対して全くと言っていいほど 物申してないんだよね
作品によっては改変に対して寛容な原作者じゃん
ドラマチームとも信頼関係築いててその後もその関係続いてたのになあ
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:04.62ID:Ryyod/3w
契約条件は守れってことだよな
中には脚本家による改変を楽しんでる原作者もいるだろうし改変が全て悪いわけじゃない
守る気もない条件を表面上飲んだふりで契約を取り付けるなどの詐的欺行為は有ってはならないな
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:53.07ID:Y4RscA1X
田中さんつえ
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:47:02.26ID:xwEp03TX
実際に相沢友子も日テレの被害者だと思う
相沢を悪人呼ばわりする人が多いが、彼女もかなり悩んでいたのだと思うよ
番組にアサインされた脚本家が実質的に途中降板させられたワケだから相沢もかなり傷ついたと思う
あのインスタのコメントは傲慢からくるものではなくて、彼女のフラットな気持ちだろう
悪いのは日テレのが原作者、脚本家の調整力の無さが全て
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:50:33.03ID:wzaRRy5U
>>196
いや、あのインスタのコメントはやっぱり謝るべきだと思うけどなあ
あまりにも原作者に対する敬意がなさすぎる

あのインスタのあとは原作者がごり押ししてドラマを台無しにしたのか、原作者が諸悪の根元ってさんざん言われたじゃん
0200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:51:34.56ID:6HyywS5a
>>196
脚本家もあのインスタさえなければ日テレのせいだろうということにされたと思う
ただあのインスタさえなければこんなことにはならなかった可能性が高い
よって脚本家はあのインスタのせいで加害者となった
0202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:51:50.42ID:4ZhOyEJl
まあ二ノ宮もTV局と脚本家を遠回しに攻撃してるから判然としないだけで
ジャーニーズ主演で大幅改変されそうだったTBS版を指してるんなら納得
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:52:31.69ID:8TvPVlsh
 佐藤氏はnoteで「死ぬほど嫌でした」という題の記事を投稿。冒頭で「ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなられました。とても悲しいです」と、芦原さんの死を悼み、「ここ数日、当時の出来事がフラッシュバックしています。どうして漫画の映像化でトラブルが頻発するのでしょうか。他の漫画家のことは分からないので、自分の経験をお話しします」とした。

 「海猿」の映画化に際してのエピソードとして「契約書には都度都度、漫画家に報告し許諾を取ることが書かれていました。が、それは守られませんでした」「すでに企画が進んでいることを理由に、映像化の契約書に判を押すことを要求されました」などと紹介。「作品が自分の手から奪われていく感覚がありました。『漫画と映像は全くの別物である』と考えました。そうしないと心が壊れてしまいます」と当時の思いを振り返った。

漫画家・佐藤秀峰氏、芦原妃名子さん死去受け…「海猿」映像化でフジテレビと絶縁の詳細を語る
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/02/02/0017289438.shtml?pg=2
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:18.76ID:4TdfGWBd
>>186
クレジット上はねw
ただ1~8話を褒められ9,10話で恋愛モノとしては中途半端な結末との感想を受けての発言だからモニョる人が結構いるのもわかるんだわ
まあ自分がそうだからだが
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 20:59:29.84ID:4o70x5f4
脚本家寄りの出演者叩きが目に入ってげんなりして初めてここを覗いてみた
まさか5ちゃんの方がまともな世界になってるとは
日テレは調査と説明早よ
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:01:00.22ID:xwEp03TX
>>199
>>200
原作からドラマ用に脚色する脚本家をバカにする人もいるが
原作をテレビ局の予算や製作スケジュールに合うように映像用の脚本に落とし込むには 
やはりプロの技量が必要
プロの脚本家を外してドラマ用脚本については素人の原作者に任せるってのは、かなり異常なことだし
相沢は間違いなくショックを受けたと思うんだよ
相沢の言葉足らずはあるかもしれないが、それは原作者だけを揶揄したものではなく
製作側に対する不満もあると思うんだよね
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:03:37.33ID:Cu5+53/j
他の原作者はここまで原作に忠実にとは言わないんだろうから
何故かそこまで拘り深入りしすぎた末路が自死という
引くぐらいの哀れさ故に今後誰もここまで深入りはしたくないんじゃ
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:07:32.52ID:4ZhOyEJl
>>211
原作者と脚本家の関係を論ずるのに
全ての作品を個別に詳しく見る必要ないし

だいたい原作者と原作者仲間は攻撃するつもりはなかった、しないでと言ってるんだから
脚本家とTV局への攻撃をやめてこのスレも解散しないとだろ
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:07:49.55ID:Cu5+53/j
相沢は正直な気持ちを吐露しただけだろ
確かに原作者が書くってのは異常な状態だから
そこでまさか自殺するとは誰も思わない
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:08:21.51ID:RKVfmfkh
>>211
ショックを受けたとしても不満があったとしてもあんな書き方をするのは社会人として幼稚な態度でしかない
結果的に1人亡くなっているわけであの投稿を世に出した時点で脚本家を庇える要素は一つもないと思う
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:11:15.86ID:iic9OdYa
批判殺到の日テレ、『ROOKIES』ドラマ化に「名前を巨人の選手に変えて」と要望… 原作者・森田まさのり氏「ふざけんなと断った」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706873877/
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:15:23.39ID:7IaD1jZK
そうだよなあ。いい加減ドラマの話に戻したいわ。
もうこのドラマが面白かったこと全然知らない人ばっかりだろ。
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:15:28.04ID:xwEp03TX
>>217
だから日テレの調整不足だと言っている
芦原先生と同様に相沢も今まで経験したこと無い突然の降板という異常事態に直面して
メンタルやられた可能性もある
言葉足らずはたしかだが、一方的に相沢を諸悪の根源にするのは間違いじゃないかと
芦原先生亡くなって、相沢は更にダメージ受けてると思うよ
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:17:42.84ID:vzR1SY+K
>>210
すべて相澤さんが書いた方がドラマとしてまとまった感じにはなってたろうね

ドラマから原作に興味持って読む人もいるんだし原作者は原作に心血注げばいいと思うのよ
他のドラマの原作者もそうしてるだろうに
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:19:10.55ID:RKVfmfkh
>>222
日テレの調整不足が裏にあれど、あんな投稿さえしなければこんな事態にはならなかっただろう
自分が傷ついたら話してもいない会ったこともない原作者を悪者にして死なせていいのか?
日テレも悪いのはもちろんだが相沢も悪いのは変わらない
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:19:27.89ID:8d0DFLhL
日本シナリオ作家協会とか言う集団が
脚本家の本音をぶちまけたからな
原作無視が基本スタンスとか
もう止まらんわ、自殺後の発言とは思えない吐き気がする
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:23:35.06ID:7IaD1jZK
>>222
関係者一同大ショックだよね。自分の乏しい人生経験の中で一番辛かったのは同僚が自殺したときだった。これに訳わからん外部の批判が入るんだから辛いだろう

当然日テレの人もショック受けているだろうとは思うが、法人としての日本テレビには本当に対応がお粗末すぎるので、なんとか対応してほしい。

原作者とか脚本家(こっちだってクリエーターだ)とか本当は一番強い立場の
人にしわ寄せがいくのは辛いわ。
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:25:48.82ID:XPF+q1Rz
>>182
脚本担当した作品で恋愛描写が糞と言われてるから得意と言われても説得力ないw
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:26:35.55ID:7IaD1jZK
>>224
どうだろうなあ。部外者にはわからんけど、このドラマのスパイスがはいった部分は原作者が関わったところにある可能性は大きいと思うので、一概にどっちがいいともいえない。
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:26:53.44ID:hdS2DyNN
>>1
やっと原作レイプ常習犯のイキリ脚本家のsns攻撃に触れた記事が日本からも出てきたな
外国に拡散されて隠しきれなくなったかな

「セクシー田中さん」脚本トラブルで見えた実写版ドラマに生じる違和感の“正体” 芸能事務所との関係も 2/1(木) 18:32配信AERA

idx********16時間前
原作者が脚本を書くのは異例中の異例である。これがこじれに拗れたやり取りの結果なのだから脚本家も原作者も双方ともとんでもないストレス状態にあったと思います。
ただし、作品を作り上げる中でよりによってSNS上にて鬱憤を晴らすがごとく「残念ながら」「苦い経験」と書くのはプロ失格の行為だと思います。少なくとも「自分の力不足も感じ」とか言葉の選びようはもっとあるはずで、原作漫画が何故多くの共感を得たかを理解すらしてなかったのではと思わせる内容でした。脚本家のプライドが傷ついたのはある程度理解できたとしてもそれを公開することの意味は何だったのか。脚本家の存在意義を世間に問うのならほかの仕事で責任果たせばいいだけです。どんな仕事でもそこは同じで
そういう人をプロデューサーが選んだのだから、直しまくった台本とやり取りを時系列で検証して下さい。どれほどの負担を芦原先生にかけたか一目瞭然だと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7b7f2a8ca32afc31e35074fcb6bf114e928769
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:29:45.81ID:xwEp03TX
>>225
相沢が芦原先生を自殺させる意図があったわけでは無いだろ
芦原妃名子を決して攻めるわけでは無いので誤解しないで欲しいが
自殺するっていうのは本人にその意図が決して無いにしても
結果的には相沢にとっては引退すら考えかねない究極のリベンジになってる可能性はある
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:31:58.99ID:g2EVK+OJ
>>204
いや
同様に炎上していたと思うが?
ただこの原作者は気遣いの人優しい人と折り紙付きの繊細なクリエイターだったようで他者を責めることなど一切できない人物だったらしい
責任を一身に受け止めてしまった選択なのではと吐露している関係者もいた
脚本家って…基本タフだよね
(叩いていいとは言ってない)
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:32:13.99ID:7IaD1jZK
>>231
そもそも頼まれてもいない仕事だから、そうなんだろうね。原作料のうち。
さすがに9,10話の脚本料は入るはず。
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:32:28.54ID:jG/6OD19
すべて相澤さんが書いた方がドラマとしてまとまった感じにはなってたろうねキリッ

なら原作に忠実にって作者が要望出してる原作物に手を出さず完全オリジナルでやってろって何回言われてんだよ
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:32:57.46ID:Rvj8ives
>>217
それなー
プロとしてショックを受けるのも、何度もダメ出しされて良い感情持たないのも分かるよ
特にダメ出しが人づてだと表情も分からないし細かい意思疎通もできないから余計に相手の姿をクレーマーとして想像してしまう
でも、原作者が何万とある創作物と被らない設定や世界観をゼロから創り出して、それをお借りしているんだという認識があったら、あの言葉を書くのをぐっと踏みとどまれたと思うんだよね
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:37:14.56ID:iulO3EMs
>>239
脚本家としてダメージを受けたのもプライドが傷ついたのもわかるし疲弊してたのもわかる
でもあの投稿1つにそれらを上回るほどの加害性があるんだよね

力及ばず原作の世界観を出し切れなかったため今までも監修してくださってた原作者さんが最後の2話を執筆されました。セクシー田中さん最後までお楽しみください。
これが書けたらこんなことにならなかった
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:38:17.20ID:7IaD1jZK
>>239
何に対する文句かというと、途中で下ろされたことじゃないの。
原作者というよりも制作サイドへの文句だと思ってる。最初に読んだときから。
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:39:59.02ID:g2EVK+OJ
>>230
へーそうなん?
あちこちで恋愛脳脚本家って言われてたから得意かと思ってた
この人の脚本作品ってミステリくらいしか見てないから知らんかったわ
プロットは絶対にいじれないからミステリー原作の脚色って失敗率至って低いわなw
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:43:46.66ID:6txqdEcf
>>222
言葉で仕事するプロだという強い自負があるなら、自分の言葉によって引き起こされたことの責任から逃げてるのはどうかと思う
プロだというなら自分の言葉で説明するべき
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:45:31.15ID:FReUHPCz
>>222
相沢はメンタルやられるようなタマじゃないだろ
飲んで友達に愚痴るぐらいならいいものを
わざわざインスタで上から目線で書いてくるような奴だぞ?
大騒ぎになってもインスタしばらく放置してたぐらいだし
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:48:26.57ID:q2D+h1Ae
「原作者には会いたくない。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706877600/
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:48:42.18ID:P7S+MkrS
>>240
ほんとそれな
普通に仕事してたらトラブルあったとしても表面上は荒れないように取り繕うのがプロ
脚本家になるまでの経歴とか見ると縁の下力持ち的な事は出来ないんだろうけど
縁の下からも大声出して持ち上げてますよ~アピールしてる
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:48:42.40ID:gkHizaXf
原作通りでつまらない作品も原作と少し違うが面白い作品も両方あるけど視聴者としては後者の方がいい
ただそれは原作者が納得してるならって前提付きなんだよね
揉めるのが1番嫌なんだから契約からしっかりやってくれ
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:52:01.72ID:vzR1SY+K
>>245
ドラマの視聴者としては原作者が納得してようがしていまいが関係ないよ
面白ければそれでいいので
放送を見てなかったような人がなんでドラマ板にまで来て騒いでるのかわからないけど
ドラマを見てたのは原作ファンじゃなくてたまたまテレビをつけた何百万人という初見の人なんだから
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:54:09.42ID:g2EVK+OJ
>>246
あのドラマはそんな改変部分も謎解き物というジャンルであったことと役者の原作再現への執念の役作りと演技そし勿論原作力の結集だと思ってる
もっと人物描写が深くて上手い脚本家だったらもっといい作品になったのではとも
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:57:40.48ID:1ypc3lLr
自分の好み的には配役が良かった
特に田中さん、朱里、三好、笙野辺りはイメージ通りだったわ
原作も面白いのに続きが読めないのが辛い・・・
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:58:31.11ID:7IaD1jZK
>>257
そもそもとして、誰が(たとえ原作者が)何を言ったからと言って脚本家を変えられる権利あるのは制作サイドだろ?そこの判断に対する愚痴でしかないと思うよ
一般論として別に原作者と脚本家どっちが偉いというものでもないわけだし
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 21:58:40.42ID:Vaz+PrI1
なまじ逃げ恥やのだめといったほぼ原作通りで大成功の例があるから原作通りにって条件をプロデューサーが呑んだ時は田中さんもそういう風に作ってくれると思っただろうな
蓋開けたら別人で話の核は削ぎ落とされてた時の絶望は計り知れない
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:03:37.43ID:Tp068h8r
>>224
いや今までも原作者がブチきれてクレジットから原作消したり版権ひきあげたりそういうトラブルはけっこうあるだろ
原作者たちがここぞとばかりに暴露してるけど
0285 【大凶】 (香川県) (ワッチョイ 8a08-M7H8 [219.106.167.6])
垢版 |
2024/02/02(金) 22:11:24.23ID:zlmTJ7PQ0
セクシー赤ヒール田中さん
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:11:33.15ID:NZM0LgLy
>>242
あの書き方は明らかに原作者に向けた敵意があるし、読んだ人に原作者への批判が集まる書き方でしょう
それを分かって書いてるよ
分からないなら言葉のプロではないよ
敬意があったら「原作者」じゃなくて「先生」か、せめて「さん」をつけるよね、仕事上の取引相手ですよ
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:14:15.27ID:4TdfGWBd
>>210
原作のテイストとテーマ改変しそれに合わせて登場人物殆どキャラ変させて書いたラブコメを原作者から全否定されて原作テイストに丸々手直しされその原作テイストが好評だったんだよ
手直し凄くて相沢色は消されてしまったこと愚痴りそうなもんなのに一言も触れず1~8話を書いたのは自分です!尻窄みの最終2話は原作者だけどとアピールしかしてない文面には原作者への意地と敵意はあれど制作側に不満があるとは到底感じられなかったなあ

緩手どころか大悪手だわ
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:14:26.58ID:6txqdEcf
連載中だからって断られたとこがあるんだから、作者積極的には実写化したいと思ってなかったのは明白なんだよな
あの手この手で高級布団やサプリメント買わせる悪徳業者と同じだよ
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:15:13.26ID:Cu5+53/j
脚本家は単に通常あり得ない異常な状態のことを
吐露したまでだろ
野木とかもTwitterでよく呟くようなこと
その後ドラマ側からも説明があれば良かったんだよな
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:17:21.98ID:gB3pHaN3
ここ見てる人入れ替わったのかな?ずっと同じ話してるんだね。

昨日のシナリオ協会の動画で、これじゃー今回みたいなことが起きるよね、と思ったわ
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:18:25.81ID:Cu5+53/j
2人体制で脚本書くとかはよくあるが
まさか原作者が書くとは思いもよらないだろ
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:21:10.28ID:6txqdEcf
>>294
人の作品は改変するのは当たり前だけど、自分の脚本は変えられたくないって下りで(゚Д゚)ハァ?ってなったわ
あれを平然とアップ出来る時点で普通じゃない
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:22:04.79ID:IoRdtP2/
>>276
金が欲しくて話に乗ってっていうのは違うんじゃないか?
たいした金にもならんだろ
だいたい作者は
砂時計 700万部
Piece 100万部
セクシー田中さん 100万部
他にも作品いっぱいあるし
無理にドラマ化しなくてもお金には全然困らないレベルの人気漫画家だ
前に田中さんのドラマ化の話があったが断ってる
お金よりどうしてもドラマ化したいなら原作に忠実にとかの条件が必須だったんだよ
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:23:49.10ID:Cu5+53/j
>>296
そりゃあ脚色して脚本書くの仕事だから
プロならそうだろ
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:27:10.04ID:GtUq54zj
>>276
「金が欲しくて」
んなわけあるか実写化報酬なんて百万にも満たんのに
山崎マリでさえ70万で馬鹿馬鹿しいから連載自体打ち切ったそうだ
人気漫画家で実績もあるし連載抱えてたし漫画家の中でもかなり富裕層の部類だぞ
作品を守りたい、ただそれだけの思いしかないよ
今回発せられている同様の扱いを受けた漫画家小説家たちの追悼と悲痛な体験コメント少しぐらい拾い読みしてから抜かせ
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:27:40.18ID:KReVmRan
>>293
相沢は異常な状態が9話前に突然起きたかのように書いて自分は被害者のように書いてるけど
その前に8話からの原作者の修正要求を4週間以上無視してサボタージュしてたという最悪の異常事態があったわけだが
異常事態を引き起こした当事者の1人であるくせに被害者のように吐露とか糞すぎだろ
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:32:49.07ID:zZAHnq8h
>>302
観覧車のシーンだけでもみてほしい
永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg

ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:32:56.42ID:Cu5+53/j
>>302
脚本家が詳細を知ってるかどうかは分からないだろ
単にプロデューサーから指示されたり結論だけ言い渡されてるかもしれない
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:34:21.81ID:6txqdEcf
>>299
自分の作品が大事なら原作者だって自分の作品は大事だろう
そういう想像力も共感性もない人間がまともな物語をつくれるはずがない
だからそういう脚本家はクソ改変で原作を台無しにする
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:37:23.85ID:Cu5+53/j
>>306
だから脚色して脚本書くのが
脚本家の仕事だって言ってるのにw
原作がそのままドラマになるわけじゃない
ドラマ用に書き換えなきゃいけない
0308 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 22:37:50.03
実写化報酬が少ないからこそ、どんどん実写化されるんだよ
漫画界全体で見れば良い事
漫画界が盛り上がるからね

作家はテレビ局からもらえるお金は少ないかも知れないが
そのぶん知名度と人気が劇的にアップする
それは単行本の売り上げにつながる

つまりさ、実写化報酬なんてなかろうが
収入は億単位でアップするんだよ

実写化しなければ
「セクシー田中さん」なんて
日本国民、ほぼ誰も知らないまんまだった
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:41:00.49ID:gG/4PznZ
>>276
海猿もン億円稼いでるのに原作者は200万円しかもらえなかったって話だが?
嘘を本当かの様に触れ回しても余計に燃えるだけだから大人しくしろよ
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:41:26.02ID:EWjFHfhq
女の子が長年片思いしていた相手に勇気を出して告白するジーンがあるとする
「長年片思いしてた相手に勇気を出して告白」してるってことが見ている人に伝わればいいわけよ
自分なら役者にどういう演技をさせるだろう、どうすれば映える画になるだろう、って考えるのがまともな脚本家で、それが脚本家のオリジナリティ
クソな脚本家は独自性を出すために「そうだ、片思いしてるは男の子の方にしよう!」と斜め上の発想をする
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:41:29.60ID:KReVmRan
>>304
お前がいうようにもし脚本家が分かってなかったのならなおさらその分かってない内情をSNSに書いちゃダメなはずなんだけど
そこまでして脚本家を擁護したいの?
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:42:06.58ID:Cf+u5Vg4
改めて考えると、脚本自分でやり直すって言って書ききった城塚翡翠の相沢沙呼すごかったのか。元の脚本家でないサポートはあったかもだけど
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:47:36.27ID:Cu5+53/j
>>315
原作者の言い分とか脚本家は知らないだろうし
急に原作者が書くって言われたら
そりゃあショックだろ
脚本家たちもSNSよく使ってるからそこに思いを書いたんだろ
まあオレは相沢のこれまでの脚本はクソだと見なしてるけど
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:49:56.15ID:BVR7kQSz
そら原作なしのオリジナルなんて相手されないだろと納得した
0320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:49:56.78ID:hdS2DyNN
「原作者には会いたくない。関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散「全くリスペクトがない」と広がる波紋
SmartFLASH2/2(金) 14:33配信

そんななか、芦原さんの訃報が出た当日に収録された、日本シナリオ作家協会の動画が波紋を広げている。数名の脚本家が「緊急対談」と銘打ち、「原作者と脚本家はどう共存できるのか」意見を交わし合う内容になっている。

 注目を集めてしまったのは、出演者の一人が語った「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」という意見だった。他の出演者からの共感は得られていなかったようだが、SNS上で動画内容が拡散され、批判を集めている。

《原作者には会いたくない、か。えらく横柄で傲慢とも受け止められても仕方ない言い分ね。つまり原作者の意向など聞きたくもないし、どうでもいいわけだ。作品だけ貸せ、あとはこっちで好き勝手やって知名度上げてやると言わんばかり。》

《原作者に会いたくないって、全くリスペクト無いな。ただ人のアイディアを踏み台にしたいだけじゃん、そんなの》

 漫画家界隈からも厳しい反応があがっている。『のだめカンタービレ』作者の二ノ宮知子さんは、現在は削除したものの、自身のXでこの動画に苦言。

 2023年10月にドラマ化された漫画『こういうのがいい』作者の双龍さんも、《原作至上主義で当然だと思うけどな、だからと言って脚本家や監督を下請けとは一切思ってないし、そこじゃなくて“勝手に“改変すんなっていうだけの話。そりゃ映像と漫画は表現方法が全然違う。んな事わかりきってんの。だから一緒に協力しあって、リスペクトを忘れずに作れよってだけ。》と心境をつづっている。

 なお、事態をうけ、当該動画は削除された。動画の概要欄には《いただいたご意見は真摯に拝読させていただきました。出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫等がございましたので動画は削除しました》と記載されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f6
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:50:01.15ID:nDrEqp1M
>>311
アホか!
夜21時22時台のドラマは、リアルタイム視聴の3倍の人は見ているから、
視聴率8%ならば、総合視聴率(録画を含む)は24%ということになる。
つまり録画しておいて見る人が激増しているんだぞ
知っとけバカ!!!
0322 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 22:50:28.78
海猿が実写化しなければ
知名度や人気は今の100分の1だっただろう
なんだろうな
実写化報酬少なかろうが、メリットの方がでかいからなあ
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:53:33.77ID:KReVmRan
>>318
ショックという純粋な思いを書いただけなら良かったんだが実際には原作者に対する恨みつらみ嫌味をしっかり織り交ぜてたからな
そのコメントが火付け役となって最終的に死人まで出たんだから相沢氏も辛いだろうが一生その十字架を背負って生きていくしかないね
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:54:22.57ID:Dm3W7/Bb
今日Huluで全話見た
確かに最終回の終わり方が物足りないのはあるけど全体的には楽しめた
1〜8話も原作者が加筆修正してるけど逆に修正なしの脚本で見てみたいな
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:57:00.05ID:Cu5+53/j
ドラマ作るのはドラマスタッフだからな
原作借りてそれをどう料理するか
それで通常まかり通ってるわけだろ
一応原作とドラマ制作は分けて考えないと
原作はドラマにする場合素材でしかない
いろんな分業体制で違う表現媒体に仕上げるわけだから
0329 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 22:57:26.98
原作側の「使わせてあげてる」って態度は違うと思うんだよな

これは
農家(漫画家)
農協(出版社)
スーパーマーケット(テレビ局)
の関係でさ

農家が一番偉いとかそういう事じゃあないんよ
お互いに利用しあってんのよ
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 22:59:39.27ID:BRiFTCz/
絵が好きじゃないから原作読む気はしない

どっちの意向がより多く反映されたかは知らない
でも8話までは毎週楽しみに見た
月曜に同僚とドラマの話するのも楽しかった
ただ9話最終話は「つまんなかったね」としか皆言わなかったな
0333 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:01:29.21
脚本家は原作者と何の約束もしてない

会った事もなければ話した事もない

原作者は誰と約束したの?

そいつを叩けよ

脚本家は全く関係ない
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:01:49.26ID:Cu5+53/j
例えば漫画をそのまんま文字に起こしても
それは脚本とはまるでかけ離れてる
人間が演じる映像用の新しい物語に全て書き換えなきゃいけない
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:02:12.25ID:IIghG8Rn
ドラマになれば売れるでしょってのがもうドラマ屋の幻想でしかないんよ
そんな時代はとっくに終わった
好きな漫画の実写化だから見るんであって、知らない漫画のドラマをわざわざ見るほどヒマではない
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:05:11.38ID:Cu5+53/j
>>335
原作知らないでドラマを見る人の方が
圧倒的に多いぞ
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:07:29.82ID:9Oy67doT
>>307
それは改変OKだった場合の話で、今回は改変NGが前提で許諾降りてるから、日テレは本筋とキャラ性を維持したままシナリオ化するのが義務。それをできないのならプロ失格だよ。尺の都合でシーンカットや順番入替え必要になった場合は、原作者に相談して許諾を得る必要がある。
今回はその前提を無視して、自分勝手なことを日テレ側がやりたい放題したのが完全に非常識極まりない。
0341 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:11:37.07
脚本家は何の約束もしてないぜ
0343 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:13:09.23
文句言うなら原作者が約束を交わした人に言うべきではないの?
なんで会った事もなく話した事もない脚本家なんだろう
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:14:06.76ID:BVR7kQSz
やりたくない原作者騙して強要してマンネリ恋愛物化させる意味がわからん
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:15:10.21ID:lkOZpk8t
>>338
「ドラマを見る人」ってのが少数派になってんだよ
パイ自体が減ってんの
どっかの脚本家がいってたけど、自分の娘がドラマを話題に上げない、友達とドラマをことで盛り上がったりしない
ドラマは一部のオタクのものになるって
見る人自体が減ってんだから知名度アップなんて期待するだけムダ
ウチの職場だってバラエティ番組は話題にしてる人いるけど、ドラマの話してる人なんていないよ
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:15:20.86ID:XPF+q1Rz
>>343
約束に脚本のことも入ってるからだろ
それに基本的に原作者と脚本家は会わせないのが決まり事というテレビ局がおかしい
0349 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:15:29.47
脚本家は日テレと契約したんだろ
原作者も日テレと契約したんだろ

なんで最高責任者のプロデューサーを叩かずに
脚本家叩いてんの?
0352 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:17:37.02
脚本家と日テレが交わした契約に
原作に忠実にという記載があったの?
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:18:28.91ID:7IaD1jZK
>>349
まあ、そうなるな。
日テレの工作員が非難を立場の弱い脚本家のもとに集めたいんじゃないのか、とすら思っている。
0355 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:18:35.91
原作者は日テレと脚本家が交わした契約の事は知らないからなあ
0357 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:22:34.36
結婚も一種の契約だけど
既婚を隠して浮気する人は沢山いるよね

なんだろうな
結婚相手が浮気したのに、結婚相手を叩かずに
浮気相手を叩いてる感じだよね笑

その浮気相手は既婚者だと知らずに付き合ってたかも知れないのにさ

まず自分の結婚相手を叩けよ笑
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:23:53.69ID:Cu5+53/j
>>339
そこら辺の経緯は原作者しか言ってないから
実際のとこは分からないよな
そもそも忠実にの範囲が広い
というか主観対主観の話だから
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:24:10.01ID:XwX1KDgC
関係ない人がどんどん燃料投入してるな
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:24:16.73ID:tYAruaBt
攻撃するつもりはなかったって……

普通の想像力があれば、死後もファンネルが攻撃してくれるのは容易に想像できるだろうし、まして想像力を売りにしてるクリエイターだろう

家族や友人やアシスタントも相当ダメージ受けたと思うけど
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:25:56.42ID:7IaD1jZK
>>359
あんな愚痴みたいなインスタ投稿が始まりだと本当に思っている?もっと根深いだろ
0367 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:28:05.58
>>359
ただの愚痴じゃん
お前が会社の社長だとして
クビにした社員がさ、友達と自分の悪口言ってたら
憤慨すんの?
いちいち反応しちゃうの?

そのいちいち反応しちゃったのが原作者ね
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:29:31.03ID:Cu5+53/j
原作者と脚本家の対立構造で煽れば煽るほど
ますます乖離するけど
そもそも別種の仕事だからな
そりゃ食い違って当然
それぞれの言い分は違ってくる
原作として提供する側とそれを使って新たな創作物を作る側
0371 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:29:54.15
原作者がコミュ障すぎたのが一番の原因だな
0373 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:32:31.28
まあ、とりあえず
脚本家は原作者と会った事も話した事もないので
何の約束も交わしてません

だから原作者サイドが約束を守れなどと言おうが
いつ約束しましたか?
こういう対応で正解

原作者は誰と約束したの?
その約束した人を何故叩かないんですか?
0376 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:34:45.99
原作者は誰と約束したんですか?
0378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:36:53.83ID:MYTj0VBc
タイトルにつられて一話録画したけど木南が主演って知って一話途中で脱落
結局、ドラマとして面白かったの?
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:38:30.62ID:9jyUvPs/
まじレスすると小学館及び日本テレビと交わした契約は制作チーム全員が守らなきゃいけない
下請けは契約範囲外で何の制約も受けないなんてことが罷り通る訳ないだろ
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:38:46.09ID:XPF+q1Rz
何繰り返して言ってんだが約束したのはプロデューサーだろ
漫画家と約束したのに脚本家に伝えてなかったのか無能プロデューサーは
何度も書き直させたのに聞かなかったのか脚本家は
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:39:21.50ID:7IaD1jZK
>>378
Huluで見られるのでみてみて

時間ないならここの過去スレあさればだいたいわかると思う。概ね好評
0383 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:41:02.27
脚本家は脚本家で好きにやって良いという契約を日テレと交わしてたのかもね
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:43:14.69ID:Cu5+53/j
脚本家たちが動画で対談したってのを要約したの見たけど
ちゃんと理解出来ないで拡散されてるらしいな
要は原作者と脚本家は立場が違うってことなのに
0389 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:44:19.94
結局のところ
日テレと脚本家の契約内容に
原作に忠実にという記載があったのかどうか未確認であるし
原作者と脚本家は会った事もなく、話した事もない
だから脚本家に対して「約束を守れ」などと言うのは無理があるね
0392 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:46:22.30
原作者ファンはさ

まず原作者が約束を交わした人に文句を言いなさい笑

脚本家を叩きたいからそうしないんですかね?
0395 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:47:46.78
効いちゃったっぽいな笑

↓この最初の一撃で脳みそグラグラになった模様


脚本家は原作者と何の約束もしてない

会った事もなければ話した事もない

原作者は誰と約束したの?

そいつを叩けよ

脚本家は全く関係ない
0396 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:49:14.75
>>394
あのインスタの愚痴ってさ
プロデューサー宛てじゃないの?
原作者を名指しして叩いてたか?
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:49:40.50ID:Cu5+53/j
再現ドラマってのがあるけど
あれはドラマとも言えないドラマとして見れば一段も二段も下に見られるシロモノ
漫画をドラマ化する場合再現ドラマにしちゃったらそれと同じ
新たな創意工夫が加えられなければドラマとは言えない
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:50:54.77ID:rb0kZtre
一部の脚本家は、自分たちと原作者は対等なクリエイターで、自分たちは原作を改変する権利があると信じているらしいが、おこがましいにもほどがあるよな
二次創作の作者と原作者が対等なわけないだろ
0401 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:52:09.27
約束を交わした人でなく
会った事もなく、話した事もなく、何の約束も交わしてない脚本家を叩く理由は?
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:53:27.55ID:/JdyuSEp
これは原作の改変を巡るトラブルと言われてるけど実は違うと思った
紆余曲折あったけど、作者は脚本をチェックしたり最後の方を自ら書いたりして
制作側となんとか折り合い、無事に全話放送できた
だから約束がどうしたこうしたの件は一旦そこで終わった話

だけど脚本を巡ってゴタゴタがあったことを脚本家がインスタでぶちまけてしまい
ネットを舞台に第2ラウンドが始まって悲劇に突入した
ネット民の非難も第2ラウンドのゴングを鳴らしたことに集中してる
だからこれはSNSでの不用意な発言を巡るトラブルだと思う
0406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 23:54:41.96ID:Cu5+53/j
>>400
漫画で完結する漫画家と
ドラマ用に物語書く脚本家は別種の仕事だって分からないのか
0407 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/02(金) 23:55:25.58
>>402
プロデューサーと脚本家の間でどういうやりとりが交わされてたのか知らんが
少なくとも原作者は脚本家と会った事も話した事もないんだから
まずプロデューサーを叩くべきじゃあないの?
なんでプロデューサーを飛び越えて脚本家叩きなんだい?
0414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:02:04.94ID:o078GmD7
>>407
Pはホントは一番悪いんだけどネットでトラブル起こすことを書いてないからでは?
上で書いたように制作責任者と原作者は円満ではないまでもなんとか折り合ってる
しかし脚本家が不満をSNSで世間ぶちまけてしまった
それがまずかったということで脚本家が責められてると思う
0418 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 00:04:04.67
>>414
あの愚痴ってプロデューサー宛てだよな
>>410を見ればわかるけど
0421 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 00:06:58.18
9話・10話に関わってない自分が「下手くそ」扱いされる状況で黙ってろと?
原作者が、せめて上手い脚本を書いてくれれば良かったね
0423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:12:04.98ID:VnOZ2mzP
>>415
普通の日本語読解能力あればそう思うよな。

多分表面的にしか物事見られないとか、社会経験あまりない人には
直接的にでてきているのが原作者だから原作者に文句言ってるように見えるんだろうよ

原作者にもむかついていた可能性高いとは思うが正直そこはどっちもどっちではあるのでなんとも。脚本家も奴隷ではない。
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:12:29.75ID:Otuu8dnt
432して同情票って子供のやることだよ
432したら親が後悔して世間から後ろ指さされて苦しむかなって思ってた自分の子供のころを思い出す
0425 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 00:13:05.14
しかしあの内容のインスタで
誰が困る事になったんだ?
原作者が脚本家を降ろしたのは事実なわけだけど
降ろした事を黙ってろって事?
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:13:56.67ID:kBDBeb8y
ちなみに自分は田中さん原作は未読だったけど、ドラマ見て原作読んだぞ
ミステリと・・・は原作先に読んじゃってたからか、ドラマは途中で脱落した
0427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:13:57.17ID:/NHSqzJ/
脚本家は単に原作者が脚本を書くという異常事態を
知らしめただけだろ
誰もが異常事態だと認識する
誰かが言うはずのことだったんだろ
ホントはプロデューサーが説明すべきだが
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:14:03.11ID:o078GmD7
>>418
脚本家も本当はPに言いたかったと思うよ
しかし業界内で力のある人に真っ向から楯突くのは無理
それで外部の人で力のない原作者を主語にして引っ張り出したのだろう
これがよろしくなかった
でも何よりドラマの舞台裏のゴタゴタをSNSに書いてはいけない
誰を非難するにせよ、それは社会人として間違ったことだった
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:14:55.53ID:VnOZ2mzP
>>422
原作者がBLOGに書いた直接のきっかけが脚本家インスタである可能性高いとは思う。
かといって、禍根を作ったのは誰か?というとそもそも脚本家にも原作者にも不誠実だったとしか思えない日テレとAX-ONだろうよ。
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:15:12.05ID:AaOoeUSC
この動画が1番腑に落ちる内容だったかな
https://youtu.be/mhSodPxz7Dc?si=yV9O5Jpx1O_WiGlf
脱線多くて少し長いけど
・悪いのはTV局
・脚本家は無能だっただけ
・芦原先生と仕事してみたかった
みたいな内容
0433 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 00:15:27.07
読解力ゼロのバカが
原作者が叩かれたあああああ!って発狂してるだけなのがわかるな
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:16:32.79ID:s5qq9Sz4
>>422
まあ、プロデューサーが代替の脚本家を用意すればすんだこと、それをしないで放置していたプロデューサーが無能すぎる。高い報酬もらってるだろうに、仕事してないよね
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:16:36.21ID:/NHSqzJ/
原作に忠実から始まって
最後は自ら書く
これはやっぱりドラマに関わる人間には異常なことなんだろ
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:19:17.98ID:/NHSqzJ/
今の世の中SNSから対立が拡散されていく
それを脚本家と原作者でやっちゃったわけだから
今に至るわけだな
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:20:26.56ID:QM5NVJeZ
日テレは契約を守って最終的に原作者の思い通りに脚本を書かせたんだから、いうほど悪くない

異例の事態にプライドをズタボロにされた脚本家も、事実の報告と人間なら当たり前の軽い苦言を呈しただけ

1~7話も大幅に加筆修正してOKにしたものを世に出せたんだから、一ヶ月も経って相手の言論を封じ込める、あてつけ自殺なんて手段にでた原作者がおかしい
0443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:20:27.57ID:IRxMG1mS
◆FANTA666Rgは火消しの請負工作員
だからNGスルーが正解

天安門と唱えると消えるか?
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:20:36.67ID:WoOgBEbj
俳優からすりゃ脚本家が自己顕示欲の塊おばさんだから媚売ってるけど
本心は脚本がどっちでもいいだろうし変なのに巻き込まれて迷惑だろうな
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:21:24.36ID:/NHSqzJ/
>>439
8話までは脚本家が書いた
手柄もなんもないだろw
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:21:43.05ID:o078GmD7
>>425
あのインスタだと原作者のでしゃばりがドラマをだめにしたように思われる
だから本人が困り果てて経緯を説明しなければならなくなった
それで心を削られたのだろう

こういう不満はインスタに書かず、局内で問題提起しろってこと

とんだ悲劇に発展して、結局日テレもあのインスタに困らされたということだ
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:23:47.13ID:T2A+I3tu
>>434
寧ろ脚本家の9−10話を通したかったがゆえに時間はありません他の脚本家の手配は間に合いません
このまま行きましょう!かもよ
ところが原作者の意志は予想以上に強かったから折れずに自ら書くことになったとかさ
0450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:24:31.10ID:/NHSqzJ/
>>448
それを言ったら原作者もブログを書かなきゃよかった
実際後悔したんだろうけど
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:24:37.36ID:s5qq9Sz4
>>442
約束守れてないから原作者が手直ししないとだめだつたんたよ
リライトされる時点で脚本家としてだめなのでは?
リライトしないとダメなような原稿だしてくるのを許してる時点で日テレはだめだよ。
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:26:38.44ID:NDofe87w
>>421
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:26:48.33ID:/NHSqzJ/
原作者がブログを書いたら
次はテレビ側がちゃんと説明するべき時だったんだろうけど
その前に死んじゃったからな
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:28:06.48ID:s5qq9Sz4
>>447
原作者にリライトされたものを全部自分で書いたっていうのプロとして恥ずかしくないのかな。
SNSで、原作者にリライトされてたのも言うべきだったと思う。それを言わないところがねぇー?
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:28:47.77ID:o078GmD7
>>450
ブログだってインスタがなきゃ書かなかっただろ
あれを書かされるくらい傷ついたということだな
なのにあれで誰か困った?と言うやついたから答えたまで
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:30:10.51ID:s5qq9Sz4
>>449
1話目からリライトつづきな時点でおかしいって。管理できてないのがプロデューサーとしてアウトだと思う。何もしないで、原作者に脚本書くような事態になってるのが異常。
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:30:25.53ID:/NHSqzJ/
>>452
脚本家は自分の知ってることだけ書いたんだろ
手直しなんてのは日常茶飯事だろうから
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:31:18.91ID:T2A+I3tu
原作者目線で考えてみろよ
8話かけて脚本家を含む制作サイドが信頼関係を壊したんだろ?
その挙げ句のインスタだからな?
原作者自身は契約条件が脚本家に伝わってないことを危惧してた
つまり脚本家に対しても攻撃ではなく経過報告が必要と考えたんだろうよ
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:31:29.51ID:fGwJtb2M
原作「原作通りでよろ」

プロ「はいはーい」

プロ「新しいドラマ漫画許諾取れたからよろしくねー!出演者はこれでー、恋愛要素入れたほうがいいかなー、で、原作そのままだとちょっとわかりづらいから王道な展開でよろしくー」

脚本「おかのした」

脚本完成

プロ「建前で原作チェックさせとくかー、まぁ文句言われても適当に誤魔化しながらやっか」

原作「は?全然違うんだが?こんなキャラじゃないし、敢えて王道展開じゃないのが売りなんだが?」

プロ「いやーすみません。脚本家も拘り強くてー、よく言っておきますー(言わねーけど)」

プロ「なんか修正沢山言ってきたけど王道の方がわかりやすいし、役者の雰囲気に合わせたキャラじゃないと事務所うっせーし、まぁいい感じで直しといてー、あっ大枠はそのままでいいからー!」

脚本「直し多いけど原作者大丈夫ですか?」

プロ「大丈夫!大丈夫!あいつドラマ素人だからねー!まぁ原作者なんとかするのがプロデューサーの腕の見せ所だから任せてよ!ははー」

脚本「なんかすげえ直し多いし要領得ない事しか言われないからやりづらいけど、まあ原作者とのやり取りはなんとかするみたいだしラストまで頑張って書ききるぞ!」
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:31:30.48ID:VnOZ2mzP
>>451
どういう原稿でどういうやりとりあったのかが具体的にわからないのでなんとも
今の段階だと本当に書き直しの話があったのかすらわからないレベルの不信感がテレビ局側にはある
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:31:47.47ID:fGwJtb2M
脚本「はあはあ…なんとか8話まで漕ぎ着けたぞ…ここまで何度も何度も修正させられたけど評判もいいみたいでよかった!」

原作「全然直らないじゃないですか!脚本家どうなってんの?変えてよ!」

プロ「あーちゃんと言ってんですけどね!よーく言い聞かせます!(言わねーけど)」

原作「もう信用できません!もう自分で書きます!出来ないなら今すぐドラマ辞めてもいいです!」

プロ「あっ、脚本家?なんか最後は原作者直々に書きたいらしいから君は協力ってことでー」

脚本「ここまで頑張ったのにふざけんな!お前が原作者なんとかするんちゃうんか?こんな仕打ちゆるせるか!」

脚本家怒りのインスタ更新

「脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しました」

その後ラスト2話が評判良くないらしい
脚本家の元にどうした?なんか変じゃない?などのコメントやDM

脚本家
「私が書いたのは1〜8話で最終的に9、10話を書いたのは原作者です。」
「今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした」

さて、脚本家は誰に怒ってるのか?


仕事の愚痴をSNSに書くのはどうかと思うが、こういう可能性も充分にあると考えられる現時点の状況で脚本家も被害者ではないと言い切っていいのか
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:31:56.07ID:QM5NVJeZ
>>455
だよね
しかも8話までのほうが視聴率的には成功してるから、結果的にドラマ用の手直しと原作者の意向のすり合わせが上手くいった優れた共同作品だったといえる
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:32:29.07ID:fGwJtb2M
脚本「どうしよう…なんかめちゃくちゃ叩かれてるんですが?原作者叩いたつもりはなかったんですが?釈明して消した方がいいですよね?」

プロ「そんな釈明した所でアイツらどうせ嘘だ!言い訳するな!って騒ぐだけだからほっとけばいーんだよ。(そんなんされたら制作体制の落ち度がバレちゃうじゃん!ダメに決まってんだろ!)」

脚本「いやそれでも誤解解かないと!」

プロ「お前がインスタ書いたのがいけないんだろ!誰のせいだと思ってんだ!これ以上なんか喋ったら業界で生きられると思うなよ!」

以上は憶測だけど、憶測で人を叩くよりも間違って人を叩かないように慎重にいきたいよね
0470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:33:32.77ID:VnOZ2mzP
>>462
そもそも大前提として脚本家というのは制作サイドではない。
0471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:33:53.63ID:/NHSqzJ/
脚本なんて自分の好きなように書くわけじゃないだろ
ほとんどプロデューサーの意向に沿って書くんだろ
0473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:35:27.02ID:VnOZ2mzP
>>470
あいや、制作サイドである場合もあるだろうけど、今回についてそうだという話は全くないしね
0474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:35:40.97ID:/NHSqzJ/
>>468
原作者からというより
多分プロデューサーからだろうから普通だろ
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:37:56.40ID:VnOZ2mzP
>>472
まあその辺はよくわからない。多分ここにいるみんなそうだと思う。直接あって話したことある人とかいないだろう。SNSくらいでは他人なんてわからない。
0476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:38:41.00ID:T2A+I3tu
>>460
そうだよ
だけどどこに問題が有ったかは断定できないから調査が必要だよね
現時点では日テレも脚本家もグレーだから責任を押し付けちゃまずいやね

>>461
それで正当化されるとしたらPあたりが全て原作者の我儘みたいに吹き込んでる場合だろうね
原作者のたっての希望って言うけど
オーダー通りに仕事しないから首になったのにな
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:39:31.86ID:+RXoC72a
日テレにジャーナリズムさんがいらっしゃれば
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:43:20.04ID:jhndtEH0
>>384
この理屈が正しいなら
一番いい視聴率の第一回の前、つまり原作が一番出来が良く、一番出来が悪かったのは第五回の脚本ということだな
プロの脚本家が9,10が悪いと原作者をけなすほどの結果ではないな
むしろ原作者の方が上であるという事を示している
0483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:43:37.08ID:bcTTqA8I
脚本家が制作サイドじゃなかったら誰が制作サイドなんだろ
雇われと言うなら演出だってそうなんじゃ
0484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:44:48.78ID:pd6KhG9F
>>481
佐藤秀峰はこういう事だって言ってたな
佐藤はPと同じように小学館もこんなだって言ってたけど
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:46:03.64ID:pd6KhG9F
>>482
どのドラマも1話はご祝儀で数字良いんだよ
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:51:44.67ID:QM5NVJeZ
>>482
いや1話は高くて2話目は下がるのが普通

駄作の場合はそのままズルズルと視聴率が落ちて
名作の場合は中盤に最低視聴率回が来て、最終回に向け徐々に上がり最終回にバク上げ

今回は8話までは徐々に上がる名作パターンだったのに、9話のデキが響いたのか最終回にまさかのバク下げ
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 00:52:58.13ID:/NHSqzJ/
つか脚本家がバラしたってのを最終回後のこのスレで見たら
ほとんど原作者非難じゃんかw
コロコロ変わるいい加減な連中だな
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:00:44.00ID:/NHSqzJ/
原作者はドラマにどこまで関わるべきかという
教訓になるんじゃないか
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:01:10.13ID:+RXoC72a
ミスリードして種明かしされたらこれだ
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:02:25.00ID:W5kjHYR3
>>325
「酒に酔って目が覚めたら男の隣で寝てた。私もしかして、やったの?やってないの?」って20年前からある超ベタな展開じゃん
現実ならかなり不安になるところをドラマや漫画じゃトキメキコメディシーンとしか表現されないことに前々から違和感があったから、真面目にアフターピルの話をしていて「お!変化球」と感心したけどな
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:05:37.32ID:fK+Ili78
ギボムスの森下に任せれば芦原妃名子も死ぬことはなかった
まあ田中さんが綾瀬になってたかもしれないが
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:05:56.78ID:VnOZ2mzP
>>483
演出はだれなんだっけ。。
いずれにせよ、責任あるのはプロデューサーでしょ
普通の会社組織と同じ
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:09:08.00ID:VnOZ2mzP
>>499
さすがに一週間なにもないとやる気ないんだなあと思うよなあ。
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:09:14.95ID:yCussNIg
>>490
いやいや名作パターンは言い過ぎ
2-7は低く推移している
悪い悪いっていう10話と同じだろ
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:12:41.54ID:dVBqWLdk
小学館もグル確定と思っていいな
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:13:20.60ID:rTQ++YJU
VIVANTの視聴率
第1話が11.5%
第2話が11.9%
第3話が13.8%
第4話が13.4%
第5話が14.2%
第6話が14.3%
第7話が14.1%
第8話が14.9%
第9話が14.9%
第10話が19.6%
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:14:26.93ID:kBDBeb8y
チーフプロデューサー
三上絵里子

プロデューサー
大井章生
田上リサ(AX-ON)

この三上って人、別のドラマでも原作改変で揉めたことがあるんじゃなかった?
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:15:41.41ID:fK+Ili78
原作尊重しつつ芸能村の事情に合わせて役者のアドリブも許容してとなると
かなり至難の業なんだよ
今は世の中は原作者寄りの空気だけど黒澤の原作あり作品の改変ぶりとか
キューブリック押井守などもそうだがやったもんがちということもあり
原作者がそれに腹立てて自分が介入して成功した例というのも
スティーブン・キングとかうまく行ってない
そもそもドラマオリジナルを漫画家が担当して成功した例も記憶にない
さくらももこのドラマ脚本はとんでもない駄作だったし
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:16:41.84ID:fK+Ili78
>>508
「おまえが余計なことしたせいで後進がドラマ化でチャンスを得る可能性がなくなったらどうするんだ?」とか言われてないだろうなー
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:17:26.06ID:/NHSqzJ/
>>507
でも実際そんなには関わっちゃいないだろ
代理人の方で関係を持つぐらいで
あとは見ての感想を言うぐらいが通常
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:22:45.08ID:/NHSqzJ/
大体通常脚本家がTwitter等で
放送期間中あれこれ発信するってのはあるけど
原作者が中身まで深く突っ込んでくるなんて聞いたことない
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:30:18.82ID:qk9sdny0
>>320
こいつら自分ら脚本家の権利は尊重しろ無断で改変するなとか舐めてんの?

【日本シナリオ作家協会・脚本契約7原則】

(1)「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」の脚本家は、原作者として尊重されなければならない。

(2)「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」が映像化に至らなかった際は、特段の取り決めがある場合を除き、いかなる場合も著作者である脚本家が任意に利用できなければならない。

(3)企画開発費と脚本料を一元化してはならず、企画段階の企画書・プロット執筆、脚本執筆には、別途ギャランティが支払われなければならない。

(4)脚本料は受注時に取り決め、長期間に及ぶ脚本執筆 の場合は随時支払われるものとし、決定稿を提出した後、速やかに支払いが完了されなけれ ばならない。

(5)企画開発および脚本執筆のために必要とする取材費、資料費、交通費その他の実費については、発注者が負担しなければならない。

(6)氏名表示に関して著作権法第19条の規定を遵守し、宣伝・広告活動の際にも配慮されなければならない。

(7)著作権法第20条の規定を遵守し、脚本家に無断で脚本を改訂してはならない。
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:31:52.65ID:/NHSqzJ/
脚本家がバラしちゃった程度の文章と
同じくらいの量の文章で原作者も応じてればここまでこじれることもなかったんじゃ
簡単な経緯説明で
深く入り過ぎた
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 01:58:45.53ID:KHXHnojG
>>423
社会経験あるものなら、対面してないとはいえ一緒に仕事したばかりの相手を「原作者」(呼び捨て)と呼ぶことに引っかかりますよ
「原作者たっての」←嫌みたっぷりなのが読み取れないかなあ
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 02:14:16.38ID:rbmlEdVu
公共の電波であることや権力の大きさ等の理由から社会的にコンプライアンスを求めるようになったけど、もともとの常識が欠けているから何から何まで指導されないとなにが常識なのか解らない日本テレビ
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 02:23:42.87ID:nee/NWBD
多分次の定例会で社長がお気持ち表明して終わりにするんだろうな日テレ
遺族が弁護士雇って訴えでもしないともう動かない気がする
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 02:35:43.63ID:VnOZ2mzP
>>520
じゃあ原作者様たってのとかけばいいのかいな。確かに文書になんでもいいから様つければいいと思ってる人たまにいるよな。
ただ、それはそれで書いたら嫌みっていうんだろうなあ。
0530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 02:45:30.18ID:QM5NVJeZ
原作者の「脚本家様」って呼び方のがおかしいわ
脚本家の◯◯さん、原作者の◯◯先生とかだろ
様つけるくらいなら監督やプロデューサーみたく呼び捨てのがマシ
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 02:47:50.18ID:nE7EMK7t
インスタがプロデューサー宛の愚痴なら、なんで「原作者」呼び捨てなん?
に対して根拠が弱いだの何でも様をつければいいというものでもないだの
それこそ根拠弱いと思うが?
相沢さん「ミステリと言う勿れ」の時は違うよね
原作者名もハッシュタグに入れてるし敬称もつけてる
脚本家が、芦原さんに対してはハッシュタグにお名前入れず無視してるのは何故?
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 02:53:45.24ID:QM5NVJeZ
>>532
もしかして1月26日の投稿で、脚本家やTV局がファンネルに叩かれたことを気に病んだ、優しく繊細な人のかもしれないけど
そうだとしても逆に火に油を注いでかえって迷惑かけるタイプ
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 02:56:09.94ID:oWBhpnxV
>>526
>どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように

原因は日テレと原作者の契約に従わず原作を改竄した脚本を書き続けた自分にあるのにその事実に全く触れず被害者面しているので反感を買った
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 03:07:01.88ID:2fl2ogeX
善意で脚本家許さんて言ってる人も中にはいるのかもしれないけど
不確かな情報は広めないように
書き込みボタンを押す前に一呼吸
生き埋めリツイートと同じ
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 03:10:09.22ID:kBDBeb8y
ずいぶん長い間やり取りしているんだから、なんか思っているのと違う?くらいは気付くんじゃない?でも褌脚本家の意識は基本的に先だっての動画やその他漫画家の体験のように改変したくてたまらない原作者軽視と傲慢さだから、そのまま放置したんでしょ。
良識期待してはいけない相手だったということ
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 03:11:26.93ID:oWBhpnxV
自分の実力で客にお金払って貰っている漫画家

原作漫画の知名度でスポンサーから資金を得ている地上波ドラマ
その制作チームの歯車の1つに過ぎない脚本家

対等になれるはずないじゃん
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 03:16:21.45ID:DtzENrYs
>>85,87,132
「嫌なヤツだと思いました」『海猿』原作者 映画現場で目撃した“主演俳優”の「衝撃発言」を暴露
https://news.yahoo.co.jp/articles/082035623462028006765bc48a7182e3d8a40863

>>55,163
伊藤英明 「『海猿』は僕にとって一生の財産」 原作・佐藤秀峰氏から贈られた原画「今も大切に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d61f80b147eb303913cc1e7772f58d9debceea
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 03:17:01.37ID:nE7EMK7t
>>536
もしも契約内容が脚本家に伝えられてかったとしても、毎回原作をアレンジした箇所が
手直しさせられてたらそこにどういう意図があるか気づく
気づけないとしたら、人の心の機微を描く仕事をする人として致命的な鈍感さ
気づいてたけどプロデューサーに原作変更可かどうか確認もせず無視し続けてたと言うのなら
プロとして仕事請け負えないレベルと思うけど
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 03:18:32.12ID:kBDBeb8y
>>464 は464の想像のオリジナル脚本だもん。それこそ1作品分書いてみれば?w
540て脚本家の関係者?テレビの人?

脚本家のインスタに嫌味読み取れない方が異常
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 03:56:05.38ID:vpp22CsE
鬼滅の刃は担当編集のアイデアもあってこそ形になって、アニメ会社の作画があってこその大ヒットだけどな
原作者だけの力でヒットしたと勘違いするとサムライ8になる
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 03:56:17.18ID:kBDBeb8y
>>547
脚本は書いてない。インスタの文面から脚本家の原作者に対する嫌味と当て擦りを読み取っているだけ。
文脈読み取れない人もいるだろうね。

それから、464の会話形式の想像を「脚本」と表現したのも嫌味です。
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 04:01:28.73ID:kBDBeb8y
鬼滅の原作者は今の知名度は自分だけの力、とか言ってるんですか?そうでないならここの話題とは関係ない。
それにしたって、原作が無かったらアニメもその後も何もない。
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 04:03:56.67ID:Q48QoZ5X
>>526
原作レイプ常習犯で自己顕示欲丸出しイキリ脚本家アイザワの腐った性根がよく出てるわwww🤣
原作クラッシャーズ日テレホリプロミカミアイザワ一味総出で外国人記者クラブで共同会見やれよwww
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 04:07:54.17ID:fGwJtb2M
>>550
どうしようもなく頭悪いんだな
この件は
原作者を叩いてる可能性
製作陣を叩いてる可能性
両方を叩いてる可能性の最低でも3つの可能性があることがまともな頭してれば読み取れる

だけどお前は原作者叩きの一つしか読み取れないから脊髄反射で叩いてんだろ?
読み取れてないのはお前

別の可能性を馬鹿でもわかりやすく書いてあるのにそれでもまだ脚本家叩きを続ける理由は?
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 04:33:16.77ID:kBDBeb8y
>>553

脚本家のインスタは原作者への嫌味だ、というだけですね。
こういった状況を作り出したのはプロデューサーでしょうけど。あなたが何回同じこと言っても変わりませんよ。

このスレには一生懸命いろいろな可能性を考えて繰り返し脚本家擁護している人が2種類いますけど、そのうちの1種類でしょう。
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 04:44:45.74ID:2fl2ogeX
>>544
全部あなたの憶測ですよね
脚本家だってエスパーじゃないんだし間にたったスタッフにどんな説明受けてるかわからないじゃん
だろうとからしいでよくそこまで他人のこと叩けるわ
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 04:51:55.24ID:fGwJtb2M
>>554
ド級の馬鹿だな
脚本家はインスタで「ドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした」と書いている

原作者だけに嫌味を言う内容だとしたらドラマ制作の在り方という言葉を使った意味は?
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 05:00:04.79ID:fGwJtb2M
>>554
ここまで馬鹿だと最早脚本家をスケープゴートにして罪を全部背負わせたい日テレの回し者にしか見えないわ

脚本家に非難が集中して得するのは、本来なら先頭にたって謝罪しなければならない責任がある日テレとか小学館の上層部しかいないからな
0559 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 05:09:23.72
原作者は脚本家降ろして
かつ自分が最終話まで脚本書かせてもらったのに
脚本家の愚痴に過剰反応しちゃったのがダサい
負け犬ムーブやん、そんなん
堂々としとけば良かったのにね
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 05:17:29.87ID:OhVsGLoG
漫画として大した価値がないから出版社がどうでもいいIP扱いで
権利だけ渡してドラマ側に勝手にさせただけやろ

進撃の巨人なんか漫画としてドル箱だから
原作者の意向で原作者がファンの脚本素人の評論家を脚本にして
原作なぞったのをリテイクまでしてクソ映画にしたぞ
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:00:14.49ID:FD+UpAng
>>564
自分から脚本手直しさせてもらうのが条件だって言って許諾出しておきながら
脚本の手直しに疲れたとか文句言うのおかしくね?

いくらなんでも自分のスケジュール管理位自分でやるべきだし
それまで制作スタッフのせいにするのはどうかと思う
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:03:47.68ID:7kdhrmKc
>>565
手直しせざる負えない状況がそもそもおかしいわけで。今頃こんな根本の所を言う奴も珍しい。
改変NG出した時点でそれ守ってないのは脚本家。原作改変しない様に脚本家管理してないプロデューサーの責任。
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:08:05.57ID:mc/UNT8L
>>566
>>464に業界のことうまく纏められてるから見とけ
もしくは漫画の推しの子35話あたりを見ればいかに脚本家に権限なくて直しあるのが当然の世界かわかる

クリエティブの世界は優秀だから手直しがないってことじゃないからな
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:18:54.77ID:FD+UpAng
>>566
原作者が「お任せします。好きにやって良いですよ」って言ってるとか
長年やってて信頼関係100%出来てるとかならともかく
初めての仕事の相手なのに手直ししないなんてのはあり得ない
どんだけ誠心誠意対応したって違う人間が何人も関わる時点で必ず齟齬が出る
原作そのまま一言一句全て放送出来ないんだから取捨選択は絶対に必要
そしてその取捨選択するポイントは人それぞれ違う

原作者はアフターピルのエピソードが最初入ってなかったって怒ってたけど
俺が脚本家なら俺もアフターピルのエピソードはカットしてたと思う
原作読んでもドラマで見てもやっぱり何故あそこでアフターピルって単語出す必要あるのか全く意味分からんもの…

原作者と脚本家の感性が違うのは当然で
特に今回はあまりに感性が違う事が悲劇の原因だっただけ
それを一方的に脚本家が原作レイプだとか原作者のワガママだってやるのは
凄い幼稚なレイヤーでのくだらない争いでしかない
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:22:40.09ID:mc/UNT8L
とにかく勝手に原作レイプした脚本家ガーとか直接話し合えば良かったとか騒ぐやつは業界のこと知らなすぎるから最低限の知識を得るためにも推しの子の45話から読むことをオススメする

漫画原作者と脚本家の関係を当事者である漫画家が描いているこれ以上ない参考資料だ
漫画では直接話し合えてるが本来そうなかなか出来ないことも言及されてる

次のシーズンのアニメで丁度ここやるらしいけど大丈夫なんかな
今回の事件と酷似しすぎてる
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:24:27.09ID:FD+UpAng
>>570
完全に改変無しってのは不可能なんだよ
まさかそれ分からん漫画家がこの世に存在した事が不幸の始まり
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:27:49.65ID:mc/UNT8L
>>570
>>464の一連読んでないだろ
改変NGがそもそも脚本家まで降りてきてないパターンも充分あり得る業界なんだよ
降りてこなくて知らない事は脚本家の責任ではない

リテイクを何度もくらったけど結局一周して最初の原案に戻ることも当たり前にある世界だからリテイク多いことも珍しくない
その辺の業界の裏の部分知らないのになぜ堂々と語れるのかわからん
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:28:23.59ID:OhVsGLoG
>>570
脚本家はその契約を交わした当事者でもなければ責任者でもないんだよなぁ
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:30:06.27ID:FD+UpAng
>>573
映画はスケジュール違うじゃん
撮影までにいくらでも準備期間とれる

条件も違うし人も違うし媒体も違う
そこを考慮出来ない時点でもう話にならん

他の仕事だって毎日同じ事やってんのにトラブルは必ず発生するでしょ
昨日成功したから今日も成功するとは限らない
社会経験ない中学生か?
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:34:37.17ID:mc/UNT8L
>>577
準備期間あっても全然無理な事のが多いよ

漫画なら再現できる事を実写だとCG予算がないとか撮影技術がないとかそもそもそのシーンにあったセリフをこの役者の演技力じゃ無理とか脚本家の力が関係ないところでも改変せざる得ない状況はいくらでもあるしね

逆に原作通り実写でやると変なことになるとかね
実写版幽遊白書の妖狐蔵馬なんて完全にどんぎつねだったからw
そこは改変しろよ!と思ったよ
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:35:45.25ID:yT5oLoW8
セクシー赤ハイヒール田中さん
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:35:52.97ID:iqkrjW1V
◆FANTA666Rgは煽るだけの脚本家関係者の可能性あるから無視
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:36:32.31ID:cHpWEyKb
ことセクシー田中問題に限ってはpart6が本質。

今や不幸をきっかけにドラマを見てすらいない連中が
日テレと脚本家叩いてるだけ。

何も考えず周囲に影響される朱理みたいな奴ばっか。
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:48:28.04ID:cHpWEyKb
>>582
そうなんだよ。

ドラマを見た奴とそうでない奴とでは会話にならない。

見れば「原作者なら既に動いたドラマをめちゃくちゃにして
いい権利はあるの?」
という巷では語られない新しい気づきを得られる。
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:49:00.58ID:cHpWEyKb
>>583
そうなんだよ。

ドラマを見た奴とそうでない奴とでは会話にならない。

見れば「原作者なら既に動いたドラマをめちゃくちゃにして
いい権利はあるの?」
という巷では語られない新しい気づきを得られる。
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:54:10.52ID:iqkrjW1V
まーた話題逸らしし始めた
だったら最初の約束を受け止めたのか?その約束を守れなかったから原作者が何度も書き直しを要望した挙句に自分で慣れない脚本を書くしか無い状態に追い詰められた
約束を守るのが無理だったらその時点で諦めて他にするかオリジナルでやれよ
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:56:27.61ID:aa7FoSH9
>>190
もう一人の脚本家はダンス留学を脚色して別れの場面で終わっているはず
原作者のほうは見ての通り完全カットで残りは蛇足
おそらく原作で描く予定だったのでしょう
結局ドラマは未完成の形で終えたかったというのが本音だと思われます
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:58:05.72ID:4cI44NAM
>>565
「原作に忠実に」という条件だったのに毎回原作を大幅に改変したプロットが提出されたと言ってるじゃん
手直しするったってここまでとは思わなかったんでしょ
そりゃ話の通じなさに疲弊するわ
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:58:49.72ID:cHpWEyKb
>>587
君はラスト2話を見てどう思った?
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 06:59:06.58ID:FD+UpAng
>>587
最初の約束守ってんじゃん
原作者の修正全部受け入れてるし
オリジナル部分も約束通り本人に脚本書かせてるじゃん

これ以上なにをしろと?
一言一句一切変えるなとかそんな非現実的な話をしたいの?
>569に書いたけどそんなの無理
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:00:21.14ID:+fRPVVD4
文字色変えて頑張っている工作員がいると聞いて見にきました
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:04:09.64ID:FD+UpAng
>>586
映画だからとかドラマだからとかじゃねえじゃん
媒体の違いは勿論
完結してるかどうか
タイミング
予算
スケジュール
原作の内容
作者の考え方の変化
出演者
他にも数えきれない位ありとあらゆる事が違うんだから毎回必ず成功する訳じゃない

もしかしたらこれまでの映像化も色々不満はあったのかもしれないけど
黙ってただけだったり
それが溜まって今回爆発しちゃった可能性だってある

過去の映像化は不満言ってないから今回のスタッフが一方的に悪いとはならん
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:07:19.76ID:FD+UpAng
>>589
原作に忠実にの感覚が人それぞれ違うんだから齟齬が出て当然だろ
その齟齬が最後まで埋められなかっただけの話
そんなの誰のせいでもないじゃん

お前は相手の考えてる事も必ず手に取るように分かるのか?
エスパーかなんかなのか?
本気で分かると思ってるなら人生失敗すると思うから考え直した方が良いぞ
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:07:48.49ID:4cI44NAM
>>591
最初の条件を守るのは当たり前の話では?
原作者がいきなりわがままを言い出して引っ掻きまわしたかのように投稿して原作者叩きを扇動しなきゃよかったんだよ
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:08:17.34ID:Pdr5f91j
 
 作品は原作者の著作物です。
 
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:08:41.92ID:FD+UpAng
>>595
だから条件守ったじゃん
これ以上何すれば良いのよ?
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:11:32.82ID:FD+UpAng
>>599
脚本家がどう思って書いたかなんて俺に聞かれても知らんよ
もし脚本家がそう思ってたなら大人になれよとは思う
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:12:03.77ID:FD+UpAng
>>600
お前こそ字が読めないのか?
あれ以上何をすれば良かったのか?
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:12:41.87ID:EcNohezD
反論できなくなったから守れてない約束を条件守れた!と繰り返すしか無いのか
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:15:30.36ID:FD+UpAng
>>603
大人げない大人が2人いたって話でしかないだろ
SNSに関して言えばどっちもどっちでしかない

「先に悪口言った相沢さんが悪いと思います!」とか頭の悪い事は小学校の学級会で終わりにしてくれ
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:15:56.17ID:1pOMOwC+
>>599
だから思ったはお前の感想だろ
小学生みたいな感想じゃなくてまともな根拠をだせよ

見れば明らか
あれみてそう思わない方がおかしい
呼び捨てだ!ハッシュタグに名前がない!

という言いがかりだしてくるんだろ?
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:17:33.12ID:FD+UpAng
>>605
SNSに関しては大人げねえなと思うよ
でもそれを反論してる時点でどっちもどっち

ただ一方的にクビになった脚本家が愚痴りたい気持ちは分かるし
作者もそれに反論したい気持ちも分かるけど
本当にガキの喧嘩でしかない
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:23:29.12ID:FD+UpAng
>>610
連ドラの途中で脚本家クビになるって相当だよ

最終的にクビの判断したのはプロデューサーだろうけど
クビにしろって要求したのは原作者だし
原作者もそれを自ら言ってんじゃん

それとも脚本家が自ら降りるって言ったの?
そしたら何故原作者は自分が脚本家のクビを要求したってわざわざ言ったのよ?
0613 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:25:44.48
原作者叩きに見える奴は

負い目だとかコンプレックスを抱えてるからそう見えるのよ

あの文章は精神状態によって印象が変わるやつ

普通の精神状態なら、日テレやプロデューサーに不満をもらしてるだけにしか見えん
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:26:11.14ID:mc/UNT8L
脚本家って呼び捨てしてる!ってあの小学生以下の意見マジでなんなの?
職業名で呼び捨てうんぬんって問題になったこと過去になんかあったっけ?

看護婦っていうな!看護師だろ!とかのがまだ理解できる
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:26:13.17ID:akWZh3HY
>>584
まぁ脚本家がインスタあげたの放送前だけとな
0617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:27:16.53ID:FD+UpAng
>>616
原作者のブログ
0619 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:27:43.99
原作者の最終話脚本がクソだったと
原作者本人もお前らも
内心感じてるから
脚本家の愚痴がバカにされたように感じちゃったの
0622 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:29:19.40
脚本家の方が先に決まってたんだろうな
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:29:41.15ID:FD+UpAng
>>620
どう伝えようが原作者がクビにさせた事実は変わらんだろ?
そこは原作者本人が言ってるんだから変えようのない事実
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:30:26.78ID:FD+UpAng
>>624
9〜10話がつまらなかった時点で説得力のかけらもないよね
0627 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:30:27.45
脚本家は原作者と何の約束もしてない

会った事もなければ話した事もない

原作者は誰と約束したの?

そいつを叩けよ

約束を交わした人でなく
会った事もなく、話した事もなく、何の約束も交わしてない脚本家を叩く奴はバカですw
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:31:48.38ID:HrjYJRK8
脚本家が最後原作者が書きましたってバラせば
原作者を叩くし
原作者が自分の思いや詳細をブログに書けば
脚本家を叩く
ここの連中はSNSに惑わされてるだけで
漫画をドラマ化するとはどういうことかを考えたり
理解しようとはしないで右往左往して煽ってるだけの話
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:32:41.29ID:FD+UpAng
>>628
むしろ一方的じゃないっていうお前の妄想の根拠を聞きたいわ

つかどういう状況なら一方的じゃなくなるのよ?
相沢が実は裏で未成年淫行してましたとかの新事実でもあるの?
0631 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:32:44.68
>>628
降ろされた事に不満を持ってるんだから
脚本家は降りたくなかったんだろ
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:35:58.65ID:FD+UpAng
>>634
ドラマなんだから基準はそこだろ

ドラマが面白くなる以上の理由なんか存在しない
0637 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:36:41.60
>>632
原作者が
こいつ、私と合わな~い!
って思ったからだろ
0638 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:37:45.27
脚本家の仕事は
原作者の意向を反映させる事ではなくて
面白いテレビドラマを作る事

宮崎駿もその精神で
めちゃくちゃ改変しまくり
0639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:38:20.68ID:mc/UNT8L
>>635
面白さじゃなくて忠実にやれって言ってんだからそれを守る事が最重要なんだよ

って、仕事というものがなんなのか何もわかってない人たちに言われるよ
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:41:24.92ID:UOzHv5nS
>>607
お前だって自分の感想しか言ってないじゃ?
脚本家の投稿に対するお仲間のリプも見りゃわかるだろ
それに対するフォローもしてないんだから悪意としかいいようがないだろ
バカでもわかる
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:42:45.16ID:og8cpm7i
芦原先生も断り方間違えたよな……
内容じゃなくキャストがイメージに合わないって突き返せばこんな事にならなかったろうに
0645 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:43:42.32
相沢が原作者を誹謗中傷した事はない

ただ、自分を降ろした原作者の事は嫌いだっただろうね

でも、それは何の問題もないよね

嫌われたくなかったの?

じゃあ途中で降ろすなよ

原作者のそのコミュニケーション能力の低さが全ての原因
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:44:16.03ID:FD+UpAng
脚本家のたった数行のインスタのコメントなんて
他の人のコメントまで脚本家が言った事になってたり
書いてない事まで妄想してこうだって決めつけてるのに
原作者があれだけ長く事細かく書いたブログの内容の都合悪い事は全部無かった事になる
もうマトモに議論する気は無いんだよ
叩ける相手を叩いて気持ちよくなりたいだけ
脚本家を殺したいだけなんだよ
0647 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:45:20.71
原作者がコミュ障すぎたのが一番の原因だな
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:46:07.82ID:FD+UpAng
>>648
誤解は招いてなくね?
事実しか書いてなくね?
0652 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:47:26.74
降ろしたなら降ろしたで堂々としてろよ

何をビクビクしてたんだろうな

糞な脚本を書いてしまった負い目だろ

じゃあ最初から脚本家に任せとけば良かったんだよ

さんざんダメ出ししといて、自分もダメでしたとなバカかよ
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:48:33.79ID:9CgV0M7e
9-10話の内容というか視聴率が下がってなければ違ったんだろうね
0654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:48:59.93ID:B2+MsRFM
相沢さん海外デビューおめでとう。複数メディアが取り上げてくれているみたい。
目立ててよかったね。

【海外の反応】「セクシー田中さん」を巡る一件が海外メディアで拡散!脚本家の名前も“原作クラッシャー”付きで報道されてしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=_2zX9cfXQEU
0655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:49:01.09ID:FD+UpAng
>>649
「原作者が用意したものをそのまま脚本化していただける方」に交代していただきたいと、正式に小学館を通じてお願いしました。

これを原作者が脚本家クビにさせた以外に解釈する方法を教えてほしい
お前はこれ読んでどう解釈するの?
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:49:28.02ID:UOzHv5nS
>>650
最初からドラマ化の条件だったものを原作者が無理言って割り込んだような書き方してるだろ
脚本家のインスタ時点ではこのスレでも原作者がわがままを言ったかのような叩き一色だっただろ
それが原作者のブログの文章で風向きが一変したのは、最初からそういう条件だとわかったからだろ
0657 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:51:02.37
海外なんて
ポリコレで原作クラッシュさせまくりだから
味方になってくれねーぞ

白雪姫を黒人にやらせるような国だ
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:51:36.64ID:FD+UpAng
>>656
そんなの脚本家にしたら知ったこっちゃないよね?
脚本家が直接そんな約束した訳じゃないし
不満出て当然じゃない?
0661 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:54:39.54
>>659
スティーヴン・キングはキューブリックにブチ切れてたけど
契約書かわしてなかったんかな?
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:55:08.84ID:FD+UpAng
>>656
あと実際
約束の内容そのものが原作者のワガママだと思うよ
普通なら有り得ない条件だもの

ただこれに関してはそんな約束飲んだ日テレのプロデューサーの責任だと思うけどね
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:56:45.96ID:UOzHv5nS
>>658
脚本家が知ってようが知ってなかろうが事実関係を誤解させたんだから原作者が誤解を解く文章を出したんだろ?
原作者は当たり前のことをしたのになんでどっちもどっちになるのか
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:56:53.11ID:mc/UNT8L
>>642
原作者を叩いてないと思ったなんて一言も言ってないぞ
原作者を叩いてるかもしれないし、制作陣を叩いてる?、もしくは両者?
これだけじゃどれと決めつけるには根拠が弱いから色んな可能性考えて安易に人を叩かない事が一番だよねって話

返信できなくてすみません。ってインスタに書いてるだろ?
それは自分が意図してない原作者叩きみたいなコメントにどう返事していいか困ってるからとも取れる

インスタに書いてある情報はどうとでも取れてしまう程度しかないのに叩いてるやつが異常

どうとでも取れる情報から原作者だけを叩いてるといいきれる明確な根拠をだせと言ってる
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:57:00.12ID:FD+UpAng
>>659
契約交わすけど
編集権は全て映画会社が持って行くから
金銭面以外は作家に対してもっとハードだよ

日本のテレビ局も原作者の頬を札束で引っ叩きゃこうはならんのよ
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:57:33.57ID:2DZ36v00
>>655
そのお願いを受けて

忠実にやるから続けさせて下さい
一度話し合いましょう
交代はできません

って返す事もできる
最終的に原作者に書かせることに決めたのは
別の人間の判断
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:57:52.53ID:FD+UpAng
>>664
事実関係は誤解させてねえじゃん

脚本家の希望でクビになりましたっていう事実以上でも以下でもない
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:58:02.55ID:9CgV0M7e
まぁこだわり原作者は完成した脚本を見てから最終契約という形にすればいいんでね
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 07:59:25.50ID:FD+UpAng
>>667
何が言いたいかよくわからない

それはプロデューサーの話であって
脚本家から見れば一方的にクビ切られた事に変わらんじゃん
0673 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 07:59:58.15
まあ、とりあえず
脚本家は原作者と会った事も話した事もないので
何の約束も交わしてません

だから原作者サイドが約束を守れなどと言おうが
いつ約束しましたか?
こういう対応で正解

原作者は誰と約束したの?
その約束した人を何故叩かないんですか?
少なくとも脚本家は原作者と何の約束も交わしてません
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:01:05.88ID:FD+UpAng
>>670
だからプロデューサーの落ち度だって言ってるじゃん
で原作者本人も自分のワガママ認めてる

俺の言ってる事と何が矛盾してる?
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:01:38.17ID:FD+UpAng
>>674
それはむしろお前
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:03:24.00ID:mc/UNT8L
>>664
「脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しました」
「私が書いたのは1〜8話で最終的に9、10話を書いたのは原作者です。」

別に事実だけしか書いてなくね?
途中で降板させられたのも初めてだったってだけだろ?
どこが原作者叩きなの?
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:03:40.83ID:FD+UpAng
>>676
実際原作者が無理に捩じ込んだ事実は変わらんし
最初に約束あったかどうかは脚本家には関係ない

実際相沢が担当した部分までは評判も数字も悪く無かった
本来なら原作者のワガママ以外で相沢が外される正当な理由は存在しない
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:03:41.52ID:HrjYJRK8
大衆は原作者が脚本書いたと知れば
原作者を叩く
それに対して原作者が脚本家が原作者の要求に従ってくれなかったと書けば
脚本家を叩く
そのあまりの勢いに原作者は責任を感じて死んだ
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:04:23.93ID:EcNohezD
>>629
脚本家がインスタでバラしてヘイトを原作者に仕向けたから原作者は経緯を丁寧に説明した
だから世間は原作者に同情した脚本家は説明下手だったってこと
0684 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 08:04:35.08
プロデューサーを叩く事をせず
ずっと脚本家を叩いてる奴…

バカですw
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:05:22.32ID:FD+UpAng
>>685
自戒だろ
0688 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 08:05:44.84
>>682
ヘイトとはなんですか?

なぜヘイトを感じたんですか?
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:06:34.57ID:756NQmkq
>>644
ほぼオリジナルだけでやれてる綺羅星のような脚本家が創作能力皆無のゴミについて何を言えばいいのか
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:06:38.51ID:FD+UpAng
>>689
なんでそうなる?
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:08:02.13ID:HrjYJRK8
これを機に
脚本家の仕事を理解するようになればいいんだけど
理解しない連中が多いのが事実で嘆かわしい
大衆は一方的なことだけにしか耳を傾けない
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:08:30.64ID:2ljy9OWh
原作者は「ごめんなさい。攻撃するつもりはなかった」と言って命を絶った
原作者は死ななきゃならないような罪を犯したのか?
その件に対してだんまりではなく、脚本家も日テレも誠実に向き合うべきだ

>>686
自戒には読めなかったな
せめて私の力足らずでみたいな一文でもあればな
0695 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 08:08:42.19
脚本家の地位をもっと向上させなければ
と言う意気込みを
原作者への誹謗中傷にしたがる奴…

ビクビクしすぎだよ笑
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:09:31.56ID:FD+UpAng
>>693
逆に脚本家の立場が不当に悪くなっただけだな

でも脚本家協会の自爆とかもあるから一概に不当とも言えん部分もあるから草も生えないが…
0697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:09:37.02ID:1pOMOwC+
>>685
それは
「今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした」
にかかってんだろ?

制作の在り方 これは原作者に向けて言うときに出てくる言葉じゃないってのはわかるかな?

このような事が2度と起こりませんように

ってのも原作者とまた仕事する確率より製作陣と仕事する確率の方が圧倒的に高いから制作に向けていってるよね?

これを原作者に向けて書いてると取る方が無理があるとなぜわからん
0698 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 08:09:57.51
>>694
そもそも自殺する奴はバカ

しかもみんなの飲み水になるダムでさ
0699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:10:52.46ID:FD+UpAng
>>694
自戒と皮肉両方だとは思うよ
あの程度で問題になるなら
作者のブログとかもっと直接的に脚本家ディスってんじゃんと思う
0701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:12:11.82ID:DONLabPi
脚本家は力不足に決まってるわなw
原作者納得させる本書けなかったんだから
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:14:11.07ID:PRCyb9Fe
>>2
原作者は脚本家やテレビ局などと約束を結ぶ必要はない
著作者が著作物を創作した時点で著作人格権を取得している
それは登録や契約を必要としない
同一性保持権は創作時点で著作者が有する権利となっているので、行使にあたって脚本家やテレビ局や出版社と契約を取り交わす必要はない
もしテレビ局、出版社、原作者の間で取り交わされた著作権、著作人格権に関する契約について脚本家が何も知らされていないのであれば、
当然脚本家は原作者の著作物の同一性を保持しなければならない
契約内容を知っていれば当然その契約に従って同一性を保持しなければならない
同一性保持が行われず著作者の意に沿わない改変がなされている場合、著作者は差止請求、損害賠償請求、名誉回復処置請求を行う権利を有する
著作者は同一性保持権を侵害した者を刑事訴訟法230条に基づき刑事告訴することができる
侵害した者は著作権法119条2項1号の規定により、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金またはその両方が科せられる

著作人格権は著作者に属する権利なのでそれを出版社やテレビ局に譲渡することはできない
一般に著作権に関する契約時には著作者人格権の不行使特約を締結することが多い
ただし一般に無限定に著作者人格権の不行使を定める規定は無効であるとされている
そのため通常は原作者側から不行使の条件が課せられている。
故に著作人格権不行使の契約条項を確認せず改変を行なった側に問題がある
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:14:14.09ID:DONLabPi
>>702
著作権の前にはそんなくだらない論理は通用しない
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で(香川県) (ワッチョイ 8a08-M7H8 [219.106.167.6])
垢版 |
2024/02/03(土) 08:15:52.72ID:v82hGvTh0
セクシーな赤いハイヒール田中さん
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:17:59.39ID:HrjYJRK8
「今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした」
これが全てだろ
つまり脚本家の仕事を理解してくれってこと
脚本家はドラマの台本を書く
そこに原作者は入ってくるべきではない
それぞれの領分を認識しなきゃいけない
原作者とテレビ側の刷り合わせはそれ以前の話
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:20:09.51ID:FD+UpAng
>>709
結局制作スタッフにも原作者にもお互いリスペクトが無かったってだけの話でしかないんだよな
0712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:20:37.34ID:HrjYJRK8
>>705
炎上する方が読解力がない
脚本家は原作を書き換えるのが仕事だから原作と対峙する
基本原作者が相手ではない
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:21:27.76ID:2ljy9OWh
原作者も原作者の存在意義について深く考えさせられたと思うよ

SNSでは名だたるクリエーターたちの原作者がいかに軽んじられたかという経験談であふれかえってる
0715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:22:29.65ID:FD+UpAng
>>712
黒沢の言いたいことは理解出来るし間違ってるとも思わないけど
何十年とこの仕事してて世間の頭の悪さと読解力を理解出来てない時点で三流の作家だなと思った
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:25:05.12ID:mc/UNT8L
>>713
軽んじられたというのが本当だとしても軽んじたのはやり取りした間の人間であって、やり取りしてない脚本家は自分の仕事をしただけ

脚本家は原作者に会えと命令があれば会うだろうし、会うなと言われたら会わない
今回がどうだったかは外野にはわからん
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:25:30.70ID:HrjYJRK8
>>713
原作者の存在意義は原作にだけ宿ってる
ドラマにまで影響及ぼす権限は限られてる
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:30:01.83ID:kfMXZGsX
しかし最新号で連載休止が発表される前に
なぜ先手を打つ必要があったのか
それも打ち切りになった事情を隠して
生害を覚悟してまでも

ただ自分の原作を守りたかっただけなのに
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:30:14.89ID:2ljy9OWh
まあ相沢友子の解釈にまかせてたら陳腐なテンプレ恋愛脳ドラマになってたんだろうな
ミスなかの風呂光の改悪は相沢のカラーが出てるだろ
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:30:36.12ID:756NQmkq
>>714
むしろ脚本を普通に原稿の片手間で完成させちゃったしなw
初めて書いたのに評価もそれなりであんまりにも誤解されるから
前の脚本家がお気持ち出しちゃったわけで
0723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:31:01.85ID:HrjYJRK8
文章の使い手としては
短い分で書き表した脚本家のインスタの方がプロフェッショナルだろ
漫画家は文章が専門家じゃないから
長々と説明を要した
それで自分で自分の首を絞めることになった
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:31:37.28ID:FD+UpAng
>>721
ミステリーの原作者は喜んでるから
その文脈に入れるのは悪意しかない
0725 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 08:32:39.71
>>722
原作者もお前と同じ感想なら良かったのにな
そしたら死ななかったのに
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:33:16.31ID:DONLabPi
どこ向いてたのか分からん脚本家はどうでもいい
問題は小学館や芸能プロダクション含めた制作経緯がどうだったかだ
人死んでるのに黙んまりで許される訳がない
0729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:35:07.97ID:HrjYJRK8
脚本家は脚本家の仕事の意義について書いた
原作者は自分の思いや欲求について書いた
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:38:34.50ID:L9nPa1TR
>>727
脚本家がトリガーになってるから見過ごせない
悪意を持って仕事の愚痴を世界発信しちゃう神経がわからない
キャッキャだけしとけば今回の事は起きなかったわけで
0731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:35.50ID:FD+UpAng
>>726
違うよ
あれはプロデューサーと出版社がちゃんと環境作ったんだよ
だから脚本や設定の変更も全て原作者が納得してる

だから役者のおかげとかそんな安易な話じゃねえよ
その程度の感覚の奴が無責任に誰かをスケープゴートにして好き勝手やるから
ネットリンチで何人も人が死ぬんだよ
0732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:40:33.63ID:FD+UpAng
>>730
それは原作者も一緒だろ
原作者がわざわざこのタイミングでやり返さなきゃ
みんな忘れてた話
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:42:00.35ID:HrjYJRK8
脚本家がやることはハッキリしてるし
評価はドラマの出来でしかない
原作者はどこまでドラマに関われるのか
そこが課題になったな
0734名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:42:28.37ID:PRCyb9Fe
>>709
著作権法で著作物は著作者の物と規定されている
一般に著作権と言われるのがこの著作物財産権
同一性保持権は著作者人格権に含まれる
著作者人格権には公表権、氏名表示権、同一性保持権、そして著作者の名誉又は声望を害する方法によりその著作物を利用する行為の禁止が規定されている
プロの脚本家は著作物の権利は本来著作者に属し、しかも著作物財産権と違って著作者人格権は著作者から譲渡移動はできないことを十分理解しなければならない
同一性保持に関して差止請求、損害賠償請求、名誉回復処置請求という民事上の処置のみならず刑事罰まで規定されていることを重く受け止め十分認識しなければならない
懲役五年以下、罰金500万円以下またはその両方という罪は決して軽くない
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:43:43.13ID:FD+UpAng
>>734
なんで著作権が親告罪になってるかもっと考えた方が良いぞ
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:46:34.03ID:PRCyb9Fe
繰り返すけど同一性保持権の侵害は懲役五年以下、罰金500万円以下、またはその両方という重い刑事罰であることを十分認識すべき
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:49:15.28ID:wHRn3Gqo
ここまで原作に忠実に、と主張する原作者もあまり見たことがないような
ほとんどがテレビに勝手にやらせざるを得ないというか
合うわけない相沢を持ってきたのは
ホリプロの木南や前田が出ているから?
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:51:48.48ID:rTQ++YJU
原作者は権利を行使してるだけ、口出すなっていうのは権利侵害だろ
口出されたくないならオリジナル作品の脚本を担当すれば解決するのにわざわざ原作ありの脚本を担当するのが謎
0739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:52:02.27ID:FD+UpAng
本当は脚本家のせいでもなんでもないのに
世間は馬鹿だから脚本家のせいっていう分かりやすい所にしか目がいかなくて
脚本家を魔女狩りして満足しちゃう
そうやって本当の問題は何も解決されずにこれから先も何度も何度も同じ問題繰り返しては
その度に分かりやすいスケープゴートを用意して叩き潰して終わるの無限ループ


まあネットで必死になって脚本家叩いてる連中は本当は原作者の権利とかどうでも良くて
反論出来ない奴に遠くから石投げて自分のルサンチマン満たせればそれで満足な奴ばっかり
新しい生贄なんていくらでも見つかる
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:53:35.58ID:PRCyb9Fe
>>735
著作権法は国際化の流れの中で一部は非親告罪化されている
例えば「著作者、実演家の死後において、著作者人格権、実演家人格権の侵害となるべき行為」は非親告罪
0742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:55:10.31ID:rTQ++YJU
>>739
お前も世間を構成するひとりだろw
お前は脚本家のせいにしてないんだから、世間は脚本家のせいにしてないだろ
世間には様々な考えの人がいるって話を被害者意識で一方的な見方しかしてないだけ
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:55:16.45ID:FD+UpAng
>>741
だからこの場合の同一性保持は非親告化してないだろ?
何故十把一絡げに非親告罪化してないかちゃんと考えろよ
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:56:21.22ID:FD+UpAng
>>742
様々な考えの人がいるでネットリンチ許容して良い訳ねえだろ
馬鹿なのか?
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:59:25.68ID:FD+UpAng
>>745
一方的な見方って?
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:59:28.24ID:HrjYJRK8
原作者とテレビ側の刷り合わせの
内部事情の話なんかどうだっていいんだよ
どっちがどう我を通したいかだけのことだから
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:00:20.94ID:FD+UpAng
>>748
逃げんなよ

つかお前の主張をどうやってググるんだよ馬鹿なのか?
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:00:32.75ID:PRCyb9Fe
残念ながら原作者はお亡くなりになってます
とはいえ非親告罪化されているので権利者からの告発が要件ではありません
当局による著作権法120条での告訴も理屈では可能ってことですね
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:00:49.50ID:PbDMSFsc
原作クラッシャーと言われてるミステリも風呂光以外ほとんど忠実だった
ガロの兄妹設定は脚本のせいじゃないけど
マジで忠実に書けって言われたら書けない人ではないと思うから伝わってなかったんじゃないの
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:03:19.98ID:rTQ++YJU
逆張りしたいだけなんだろ
だから不利になると議論をすり替えてああ言えばこう言うを繰り返してるだけなんだろ
逃げてるのは誰かってこと
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:03:58.54ID:FD+UpAng
>>752
脚本家が悪いって一方的に言ってる今の状況がネットリンチじゃないと?
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:05:35.06ID:FD+UpAng
>>754
逆張りってなんだよ

それこそ「脚本家が絶対悪いそれ以外の意見の奴は逆張り」っていう一方的意見じゃねえか
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:07:47.04ID:FD+UpAng
>>758
お前のいう順張りの意見ってなんだよ?
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:09:28.48ID:FD+UpAng
>>760
逃げるなよ
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:10:27.67ID:FD+UpAng
俺の意見が逆張りだと主張するなら
逆じゃない意見があるんだろ?

何故答えられない?
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:12:10.07ID:FD+UpAng
>>763
まずは逆張りを説明してよ?

>739に書いてあんじゃん
まさか739にはネットリンチって単語が入ってないから理解出来ないですぅ
とか頭の悪い事言うの?
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:17:39.10ID:DfxPHVFp
辻村深月はゼロハチゼロナナの脚本に納得行かなくて撮影直前でドラマ化をやめさせてNHKから6000万円の損害賠償を請求されたんだよね
裁判はNHKが負けたけど

この頃のNHKは「おひさま」の姫野カヲルコのパクリ疑惑もあったし原作者軽視が目立った
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:19:19.37ID:FD+UpAng
>>765
それが逆張りなのか?
凄い倫理観の世界で生きてんなお前
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:21:59.89ID:HrjYJRK8
原作に忠実にという原作者は
なるべく再現ドラマっぽいものを見たいんだろうし
原作を素材に新たなドラマを作りたいテレビ側は
面白い映像作品を作りたい
不毛な争い
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:21:59.92ID:FD+UpAng
俺「ネットリンチは良くない!」
キチガイ「逆張りだ!」

日本のモラルってどこいったんだ?
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:49.82ID:rTQ++YJU
>>767
誤解してるよ
>>742を見て>>744で「ネットリンチ許容して良い訳ねえだろ 馬鹿なのか?」って突然書いた訳を聞いてるの
>>742では世間っていう言葉で一括りにするのはおかしいと言うことを言ったのに、それを見てネットリンチを許容してもいいっていう論点で返してきたのはおかしいんじゃないのかって話をしてるの
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:27:20.98ID:2fl2ogeX
日テレが悪いとか小学館が悪いだと叩く相手がふわっとしちゃってつまらないから相沢っていう脚本家の女性が標的にちょうどいいんでしょ
だから相沢がブログで愚痴ったらそれを悪意の塊とか決めつけてそれにちょっと異を唱えると工作員扱い
たち悪いわ
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:27:37.86ID:FD+UpAng
>>770
そもそも世間とはって話で
日本人全員の意見じゃない少数意見もあるから世間の意見じゃないとかって時点でおかしいだろ
そしたらこの世の中に世間なんて言葉存在しねえじゃん
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:29:45.55ID:FD+UpAng
その上
少数意見だと逆張りだって言うんだぜ…
もうどうしろと
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:35:26.14ID:rTQ++YJU
勿論ネットリンチは悪いさ 法律でも禁止されてる
そんなことは改めて書き込まなくたって当然のこと

ただ、人の命誤解失われるっていう痛ましい事件が起きた
その中で、脚本家のSNSの内容は事件に関わるひとつの出来ほとだったかもしれないって考える人もいる
俺もそう考える

それで、その話をしてたんだ

そんなときに、脚本家は約束してないとか、脚本家は原作を変えるのが仕事だって言う別の論点を投げかけてきた人がいて、ちょっと違う話になっていたけど、元々のここで会話してたのはSNSの使い方の話だったんだよ

脚本家側の視点で見てた人には脚本家が攻められているように見えちゃったかもしれないけれど、自殺の原因のすべてが脚本家にあるとは少なくとも俺は思ってないよ
ただ、そこに至る流れの中でひとつの大きな要素SNSがあった可能性はあったと思う
もしあのSNSがなければ、あるいはもっと別の書き方をしていたら原作者もSNSアカウントを作ったりブログで説明することもなかったかもしれないか、事件は起こらなかったかもしれないかっていう話をしてたの


逆張りについてはこの後に書くね
0778名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:37:13.61ID:EcNohezD
>>751
逆に言えば他は真面目にやっても恋愛を挟みたがる恋愛脳なんだな
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:37:48.99ID:2fl2ogeX
まあなかったらなかったでよくある駄作の一つでしたねで終わってたんだろうけど
脚本家としては何度も手直しさせられて挙げ句の果てにおろされたわけだから愚痴は出るだろうなとは思う
それを悪意の塊ってとるのはなー
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:42:37.17ID:Mnw+iQOL
音楽業界もハブり多い。作詞家コンペ。
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:43:36.24ID:Mnw+iQOL
俺がそれで完全に統合失調症になった。最近の話。
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:45:26.86ID:nE7EMK7t
>>766
>>766
へぇ
知らなかったので調べてみたら今回の件とちょっと似てる所あるね

>原作者である辻村とその著作権管理を委託された講談社が
>大森寿美男の脚本の内容に納得せず、ドラマ化許諾の白紙撤回を申し出たことから、
>クランクイン前日になってドラマの制作並びに放送中止を余儀なくされた。

>裁判長は「脚本の承認がされていない以上、許諾契約が成立したとは言えない。
>NHKには小説の主題に関する理解が十分でなかったきらいがある」として訴えを棄却した

法的に言えば、著作権者は例え許諾した後でも主題の理解が十分でないドラマ制作者に対して
クランクイン直前でも中止させる権利を有しているということね

小学館に本気で原作者を守る気があれば、納得のいく脚本が出てこない時点で
(許諾した後からでも)裁判沙汰にし、かつ勝てたということか
原作者は「原作に忠実な内容で作ってほしい、場合によっては脚本家を変更することも
ありで考えて欲しい(意訳)」という要求を「失礼は承知で」と考えてしまう控えめな
性格だから小学館側にそこまで強く求めることは出来なかったかもだけど
編集者がそういう判例があることを知ってたらなぁと思ってしまう
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:46:42.46ID:rTQ++YJU
さっきも書いたんだけど、
例えば世間っていう言葉の使い方について言及しているコメントに対して、ネットリンチ許容の是非って言う論点では返してきたり、貴方ではないかもしれないけれども、SNSの花をしてる時に原作を変更するのが脚本家の仕事みたいに別の論点で返してくることが多かったのね

場合によっては、相手が言ってみしないようなことを持ち出して、「お前が言いたいのは○○ってことだろ」っていう見当違いのことを持ち出すこともあった

そういうところから無理矢理相手に噛みついている、ただ単に相手に噛みつきたいだけなのかなって捉えたんだ
だから、逆張りって言葉を使ったの

一方的見方って言葉も同じで、相手が言ってもいないことをあたかも言ったかのように書くので、思い込みが強かったりして文意のとおりに読めてないのかなって考えて一方的って言葉を使ったんだ

まぁあとはバカって言葉はあまり使わない方がいいってのもホント
語彙力としても幼稚だし、相手を侮辱する言葉だし、議論を放棄したとも捉えられちゃう
こんな言葉を使ったらなかなか相手の言葉を引き出せないよ
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:47:21.57ID:2l9RPHF6
ネット民が中傷しまくってるのを
扇動してしまった形になったのを苦にしたっぽくはあるが
遺書の内容がはっきりしないのでなんとも言いようがない
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 09:49:39.10ID:FD+UpAng
>>777
申し訳ないけど
脚本家のSNSの是非に関しては俺の>739のレスの文脈に含まれてないし
原作有りドラマを作る上での問題の文脈で語られる話でもない
何故突然脚本家のSNSの話になってるか困惑してるってのが正直な気持ち

まあ脚本家のSNSの書き方の是非は大人げねえなってのが俺の感想
それは原作者も含めてだけども…
でもそれ以上でもそれ以下でもない
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:00:51.56ID:rTQ++YJU
>>791
そういうふうに書き込んだときに別の誰かが「脚本家は悪くない 仕事しただけ 約束してない 原作を変えるのが仕事」って書き込んで、いつの間にか脚本家vs原作者みたいな論調になっちゃってたんだよ

過去スレ見ればわかると思うけれど、元々は脚本家だけに言及してたんじゃなくて、小学館、日テレ、プロデューサー、業界の風習とか色々な話をしてたんだけど、脚本家の話のときだけ噛み付く人がいて、その話だけでスレが消費されてた

放っておけば小学館vs日テレとか別の話題にもなると思うけれど
0794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:03:36.27ID:2fl2ogeX
>>782
ファンの方ですか?
もともと相沢がどういう脚本を書いてどこを芦原さんがどこに手直しを入れたのかこちらにはわからないのによくそこまで肩を持てますね
忘れた頃に反論コメント出してきて一応さらっと目を通したけどふーん大変だったんだね~くらいにしか思わなかったわ
あのドラマが途中までおもしろかったのは相沢と芦原さんの功績だと思う
相沢ガン無視の姿勢には共感できません
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:08:20.63ID:nE7EMK7t
法的に言えば、著作権者は例え許諾した後でも主題の理解が十分でないドラマ制作者に対して
クランクイン直前でも中止させる権利を有しているんだよ
大事なことなので二回言いました

ドラマなんて面白きゃいいんだからって原作者のこだわりを無価値なもののように言う人
いたけど、面白さなんてそれこそ視聴者それぞれの主観でしかない
法的には、視聴者の主観に何の価値もない
視聴率を気にするスポンサーの意向も錦の御旗にすることは出来ない、それ位に
著作権者の権利は重いというのをドラマ制作者側はきちんと理解して
もっと謙虚になる必要があると思うな
主題を理解してない製作者が、著作権者の意向を無視してドラマ制作を強行する行為は
法的に言ったら本来許されない行為ってことだ
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:16:34.97ID:+pVsfUlD
>>799
代わりの脚本家が見つからないとか嘘だよね
原作者へのイジメだよ
新人でも無名でもいいから9,10話を別の脚本家を用意してあげてれば、ラストが評判悪くても相沢友子に9,10話は私が書いてないからって嫌味SNSされても自殺まではしなくて済んだのに
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:20:13.65ID:T2A+I3tu
何を行ったところでオファー時に提出されたプロットを見て原作に忠実にを条件に契約し
その後毎話大きく改変されたプロットが上がってき、修正することになるから
この真実だけでも改変が契約条件と逆の方向だったと読み取れないか?
つまりあえて契約条件を守ろうとしなかった

問題は誰の意図であったのか?
だと思うがな
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:20:32.69ID:WWMwV5Q8
>>777
脚本家があの嫌味なSNSを上げたのも原作者に最後に仕事を降ろされたという経緯があっての事だから
そりゃ怒りやプライドを傷つけられてああ書いてしまう気持ちも分からんでもない
ただ原作者の言い分だとそこまでの脚本のやり取りで脚本家の改変が酷かったという話だから
お互いにどこまで改変がOKなのか間に立つものがしっかり擦り合わせ作業をしていれば防げた事なのかなと思う
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:21:30.25ID:+pVsfUlD
寒い栃木の山奥のダムにどうやってたどり着いたのかな芦原さん
ダムに自殺しに行くって発想は普通の女性は思いつかないと思うんだけど
精神的に追い詰められていた状況からは自殺で不思議はないんだけど、本当に自殺なんだろうか
女優や俳優が自殺で片付けられてることもあったし
0811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:27:46.45ID:EcNohezD
漫画家が休載する予定だったのは連載しながら脚本も書かなければならなくなった負担からかな
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:30:10.02ID:T2A+I3tu
>>810
個人的には
原作に近づいてるか?離れてるか?
そのくらいは脚本家だけではなくPも読み取る能力は当然有ると予想するよ

何度も言うけど問題は誰の意図だったのか?
再発防止のためにも調査が必要に思う
0813 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 10:30:28.20
まあ、死の原因に脚本家の愚痴は関係ないよな
0814 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 10:32:15.31
再発防止も何も
ドラマは原作者の望み通りにちゃんと完結しただろ
何を再発防止するんだよ
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:34:48.70ID:Mnw+iQOL
もう疲れた
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:44:58.35ID:nE7EMK7t
著作権者の描きたいこともろくに汲み取れず(汲み取らず)その結果著作者の権利を侵害して
死ぬほど追い詰めてしまうなら、他人の原作使わずオリジナル作品作ればいいだけ
作れないならドラマの本数なんて減らせばいい
古くは倉本聰さんとか、野木亜希子さん坂元裕二さんなどオリジナル作品を一から書ける優秀な脚本家だって
何人もいるんだし
無理に漫画原作を実写ドラマになんかしなくていいよ
0821 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 10:47:00.98
脚本家のインスタ

バカにされたみたいでカチンときたんだろうな

原作者も原作者を擁護してる奴も

それ、ちゃんと仕事が出来なかったコンプからだよ笑

自分の容姿にコンプある奴が
近くで笑われたら自分のことを笑っていると思ってしまったり
自分のことを見たあとにひそひそ話をされると
自分の悪口を言われてると思ってしまう
ああいうのと同じ

脚本家は日テレ、プロデューサー宛てに不満を書いたのに

「私のことだあああああ!」となったのが原作者

「原作者のことだあああ!」となったのが原作者を擁護してる奴
0824 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 10:52:43.30
相沢を叩いてる奴は

京アニに小説のアイデアを盗用されたと思い込み
従業員に殺意を持った青葉と同じ
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:53:11.86ID:HrjYJRK8
ドラマ化するってことは
ある程度改変して映像媒体に表現することだと
最低限理解しないと話にならない
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:55:15.76ID:DRFs3qYM
>>821
それはさすがに
原作者が脚本を書きたいというので書かせましたみたいなことはっきり言っているように見えるけど
書きたいって言ったわけではないんですけど、って芦原さんが反論するのもわかる
0827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:57:22.43ID:HrjYJRK8
通常はそこの刷り合わせが上手くかどうか
何とか出来てそれで出来上がる
これは刷り合わせが上手くいかなく表沙汰になった稀な例
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 10:59:05.56ID:EcNohezD
◆FANTA666RgはわざわざID隠して煽りたいだけの書き込みしかしてないから無視無視
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:00:37.59ID:/fAwUJgI
この事件は日本の漫画史上ドラマ史上前代未聞かそれに近い事態
日テレはとっとと記者会見しろ
このまま風化で逃げ切りを狙ってるとしたらあまりに卑怯
0831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:03:13.55ID:iqkrjW1V
海外でも契約を守れなかったテレビ局側に非があると報道してるし世界に知られてしまったね
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:03:13.55ID:HrjYJRK8
これで原作側テレビ側もっと慎重に対応するようになるかもしれないが
それでドラマの出来がどうなるかとは全く関係ない
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:04:08.59ID:+RXoC72a
「変わりたい」あなたの背中を押してくれる、 ジブン解放ストーリー! とは一体・・・
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:07:07.43ID:T2A+I3tu
>>827
傲慢なんだと思うけどな
映像化権を安値で買い叩き脚本家は原作者に会いたくもない
知名度と設定だけよこせって話だろ?

Netflixの実写版ワンピースなんて原作者がエグゼクティブプロデューサーなんだってね
原作者の権利が最大限守られてる
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:07:20.38ID:/qWvOfRh
 
 
 
 
 
 
 やれやれ知恵遅れ共の暇つぶしの恰好の的にされてこのKSBBAの人生って何だったのかね。二度とこの世に出て来るなよ間抜け!(ペッ 
  
   
  
  
  
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:07:35.26ID:6wfZb54M
今はトリガーとなった相沢を詰めるのが第一
相沢がホリプロに泣きつきホリプロは日テレを、日テレは小学館を責める
そこから第二幕でしょ
0841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:10:41.57ID:FHDZ9dAB
日テレと小学館が対立する事は今後も無いだろう
利益の面で同じ方向向いてるから
それは過去の小学館関連の原作者を蔑ろにしたトラブルの多さからも断言できる
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:10:57.61ID:6wfZb54M
日テレと小学館は口裏合わせて黙ってるがどこまで続くかな
松本事件は「裁判で真相が明らかにされるから」の逃げがあるがこっちは何もないからひたすた続くぞ
個人への誹謗中傷が続くのは日テレと小学館の責任ー
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:18:48.22ID:RMQ6hEny
ワタシ鬱なんですって逃げたり垢消した奴も相当性格悪いヤベー奴よな
善意を気取りつつ標的を陥れるカバードアグレッションそのまんま
0845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:21:12.04ID:zKi/1Y2d
>>838
ほんとに通報されるぞ
今までどれだけの人が筋違いにSNSやテレビの切り取りの情報もとに恨まれてそれがもとで傷ついたか
通報され弁償させられた人がどれだけいるか
それと自分が今やってる行為がどう違うか
冷静に考えてみろ
権力者でもなんでもない個人を詰めることが匿名掲示板に許されるわけない
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:21:50.99ID:FMZEgsAa
ブラッシュアップ毎熊で定着してきたな
0847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:22:03.96ID:RL3iLO4e
>>1
大事にしてたっていう漫画を最終回まで書くことなく死んで後悔してそう
ファビョって死んだら終わりだよ
反論も出来ないし余計に皆に迷惑かけた
0848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:22:30.85ID:vxwJCYq3
『セクシー田中さん』出演者にまで「嫌いになりました」と心ない批判… 杜撰対応の日テレに「ドラマ作る資格ない」の指摘も★3 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706922993/
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:26:00.66ID:HrjYJRK8
>>836
脚本家と原作者でドラマが出来ると思ってるのか
0851 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/03(土) 11:26:14.58
とりあえず相沢を叩いてる書き込みのURLと文章をまとめて
ホリプロに送る準備するわ
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:29:06.62ID:NDofe87w
自殺した本当の理由なんてわからないけど、脚本家とか評価とかが原因なのではなくて
ドラマの中で最終回を描いたことで、原作とは別の作品と頭ではわかっていても、長年かけて温めてきた自分の子供とも言える作品の結末を滅茶苦茶にしてしまって、さらに他人に前半は自分の作品ですって子供を取られるような状態にしてしまった自分を許せなかったのではないかな
ここから漫画の結末を描いたとしても、一度自ら結末を描いてしまっている訳だからね
多分本当は原作に追いつくまでで10話を埋めるつもりだったんじゃないかな
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:32:09.23ID:EcNohezD
脚本家を守りたいのならプロデューサーが責任を取って前に出るのが普通だろ
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:33:50.37ID:kM82Vyui
ドラマ終了後~年末年始にかけてのがるちゃんに原作者が自分で作品をめちゃめちゃにした~、だとか酷いネットリンチ様のレスのまとめを見たけどその書き方にそっくりなのがココにもあるね
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:38:57.72ID:iKRGlAvL
>>743
著作者の死後における著作者人格権の侵害は非親告罪なんだから、同一性保持権の侵害も含まれるだろ?
今回の脚本に関しては原作者によって修正されているからその点の法的問題は無いけど。
0861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:39:53.13ID:bGUGpdMG
>>30
ふざけるな
誰にも責任を取らせず、見たくないものを見ず、みんな仲良しで暮らしていけば楽でしょう。
しかしもし、誇りある生き方を取り戻したいのなら見たくない現実を見なければならない、深い傷を負う覚悟で前に進まなければならない、闘うということはそういうことだ

愚痴なら墓場で言えばいい! 金がすべてではない? 金なんですよ、遺族が相手に一矢報い、意気地を見せつける方法は、奪われたものと踏みにじられた尊厳に相応しい対価を勝ち取ることだけなんだ、それ以外にないんだ!
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:43:46.29ID:HrjYJRK8
>>855
話を単純化してる
複雑な分業で出来てるのがドラマ
0865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:46:16.04ID:rTQ++YJU
>>863
ドラマがなんたるものかって話をしたいの?
スレチだからヨソ行ってくれな


それにしても
>>791に逃げられたわ〜
自分は逃げるなよとか言っておきながら消えてしまった
やっぱ単なる逆張り野郎だったんかなぁ
>>800に答えてから消えてほしかったわ
0869名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:51:18.77ID:HrjYJRK8
>>865
原作側とテレビ側の話って分からないのか
ただどっちかを叩きたいだけなのか
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:51:58.47ID:wd6QZeqY
>>864
じゃあ脚本家の代わりに死ねよ
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:53:45.05ID:FD+UpAng
>>793
知らんがな
俺が主張した訳でもない赤の他人の意見持ってこられても…
それで何故俺が逆張りになるの?

>>843
申し訳ないけど
土曜日に一日中5chしてられる異常者基準で話されても困る

とりあえず逆張りの説明ちゃんとしてくれよ
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:54:17.44ID:LFvoOnG7
>>868
自分の周りでドラマ観てた人には最終回は不評だった
これも原作者を傷つける誹謗中傷とか言われんのかな
でもそれ言い出したらドラマや映画のレビューなんかできなくなるんだが
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:54:55.09ID:yq+M/2do
卑怯者は死んで漫画読者にもドラマ視聴者にもダム関係者にも迷惑かけた人
0878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:56:04.61ID:FD+UpAng
>>877
説明になってねえじゃん
あれで何で俺が逆張りになるんだよ?
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:58:16.77ID:FD+UpAng
>>879
本気で馬鹿なのか?


慣用句って知ってるか?
何で俺がお前に申し訳ないって思わなきゃなんねえんだよ?
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 11:59:39.50ID:FD+UpAng
>>880
俺がネットリンチしはやめろと言った事に対して
お前は逆張りだと主張した

ネットリンチをやめるべきだって意見を逆張りだと主張するって事はネットリンチの容認だろ?
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:02:44.58ID:LFvoOnG7
>>882
8話くらいから徐々に面白くなくなって最終回は人物描写も浅く
いきなり2年後飛んで最後みんなでベリーダンス踊ってエンドというベタ中のベタなエンドだった
9話で登場した笙野の婚約者が10話では全く出番なしだったりして
視聴者としてはツッコミ所が多過ぎた
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:03:19.31ID:hpuQUz0y
なんかこの場に及んで都合がいい理由つけて、原作者非難してるのは脚本家仲間?
そもそも業界が違法かつ非常識が蔓延しているので是正していく必要があると思う。それなのに、そういう業界だからとひらきなおるのが酷い。
あと、オリジナルの書ける脚本家と原作アリの脚色家で呼称を分けるようにしないとダメだと思う。脚色レベルなのに、自分を脚本家だと思い込んでる人が多すぎる
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:04:34.19ID:41jokUNL
>>101
結果的にそうなってるから
脚本家からディスられたくらいで死ぬのは変なんだよな
思い通りになったぜーとガッツポーズしてても不思議じゃない
ちゃんと反論だって出したし
脚本家生命奪うために当てつけで死んだと言っても過言じゃない
それすら叶いそうだし
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:04:34.56ID:PYCMmFQQ
安田顕さんってXを活発に動かしててリベラル寄りっぽいのに追悼文は24時間で消えるインスタストーリーに載せてたの
こういう業界の犬みたいなタイプがもう何言っても頭に入ってこないや
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:04:49.67ID:FD+UpAng
>>889
はーい
お疲れちゃーん!
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:07:34.65ID:hpuQUz0y
>>886
8話までも原作者にリライトされめるのを、自分の脚本って言っていいの?
9.10が自分の脚本でないというのなら、リライトされてる事実も伝えないと自分の都合がよすぎる
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:07:46.07ID:Zt/dHJwj
>>893
本職の脚本家がやっても酷くなるんだから素人がやったらこうなるのはしょうがないよな
でも原作者の許意図を理解できなかった脚本家が悪いけど
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:13:54.73ID:iKRGlAvL
>>895
まだ連載中の漫画原作のドラマ化でワンクールに押し込んだら辻褄合わせの最終回が酷くなって当たり前だわ
連続2クールとか一期二期で続くとかじゃ無いと本来無理なんだから
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:15:15.22ID:CUvhT96x
>>842
原作が無いオリジナル作品や原作に沿うものであれば別だけど、改変されてた場合は許諾を得てるのかを原作者がに聞く流れになるんだろうね
ネットが無かった昔と違ってSNSで許諾を出してるか否かの回答を原作者から得るのは簡単な時代
放送されたドラマが魔改造されてたのに原作者が許諾してなかったと判明すれば、テレビ局側の著作権軽視の姿勢として叩かれる世の中にもう変わってしまってる
再発防止策を日テレが出す感じはしないけど、現実には原作者の許諾を得てない魔改造は今後は視聴率的に成功していようが叩かれる事になるだろうね
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:15:24.58ID:hpuQUz0y
脚本家が原作のことを考慮しないで好き勝手に創作したから、原作者が想定したエンドと整合性とるのに苦労しただろうね。
脚本家のプロに徹して原作通りにという許諾条件を守ったうえで面白い脚本かけてたら、誰も死なずにすんだと思う
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:18:29.75ID:pd6KhG9F
>900
9,10話が面白くなかった時点で論理破綻してる
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:20:01.59ID:JAt6S67D
相沢なんかもう原作無しじゃ脚本書けないだろ
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:23:21.56ID:i3ZyA9FW
原作者がドラマ最終回の出来より原作の展開に影響しない方を優先して
結末をうやむやにしたせいで、視聴者は今まで何のために見続けてきたんだと
納得できず、がっかりさせられ、つまりドラマとしては大失敗に終わった

そのせいで脚本家に苦情のコメントやDMが大量に寄せられたことで
あれは自分が書いたわけじゃないと脚本家がインスタで弁明するに至ったという流れ
ここをちゃんと理解しないで脚本家ばかり叩く人が多い
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:24:03.53ID:3WmHfvGL
>>901
少なくとも途中まではこのスレでは原作ファンからも原作に忠実で面白いとの評価だったし
原作者の苦労もあってそこまで改悪は無かったはず
8話以降のあらすじと台詞は原作者がかなり前の段階から準備していたという話だから
最終回は原作者が希望していた通りの流れになったのでは
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:29:04.66ID:pd6KhG9F
>>910
ボンには難しいかも知らんけどな
原作者と契約あるように脚本家とも契約はあるんやで
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:29:49.01ID:+pVsfUlD
芦原さんの漫画途中まで読んだけど面白いと思って見てたドラマと同じだった
笙野と小西の職業が銀行マンから商社マンになっていたくらいで、ほぼ同じ
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:30:29.25ID:pd6KhG9F
>>914
銀行マンから商社マンに変わってるなんて!原作レイプだわ!!
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:30:39.28ID:hpuQUz0y
>>910
最初の頃にプロデューサーが察して脚本家交代してればよかっただけ。はぐらかして乗り切ろうと来たか、ホリプロに遠慮してそのまにした、とかそんなところでしょ。
原作者が脚本書くようなことになってる時点で異常だよ。「だめです。代わりに書ける人をヨウイします!」って言わなかったのかな?なんか杜撰過ぎるわ.脚本素人で漫画仕事の゙片手間にやってる原作者に脚本書かせるなら,プロで手の空いてる人なんていくらでもいそうなのにね。
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:32:28.65ID:Zt/dHJwj
>>898
ほんとだよなー
なぜ急いでドラマ化のオファー出したんだろな
向井くんでも思ったなー
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:32:49.78ID:pd6KhG9F
>>916
原作者の手直しがクソだったから
プロデューサーもギリギリまで脚本家変える訳にいかなかったんだろ
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:33:52.66ID:VnOZ2mzP
まあでも互いに鬱屈して表面だけとりつくろうより考えてるこというのは(原作者も脚本家も)いいと思うよ
それで見えてきたのは不誠実な日テレ
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:34:12.91ID:Zt/dHJwj
>>919
手直しが糞ってお前の妄想だよな?
それとも糞なのはお前の性格ってことか?
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:35:00.51ID:PRCyb9Fe
>>886
だとしても著作者、権利者は原作者なんだから仕方ないでしょ?
嫌なら出版社やテレビ局や脚本家が原作者と事前に打ち合わせてれば良かっただけ
原作者も納得する脚本書いてりゃ、最後は原作者原案の脚本家執筆の脚本になってたはず
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:35:15.10ID:pd6KhG9F
>>922
少なくとも最終回見た感想では
とてもじゃないけどマトモな判断出来る人だとは思えない
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:36:10.81ID:pd6KhG9F
>>923
最初なら原作者の納得するように書いてたら
1話からドラマのテイをなしてなかっただけじゃないか?
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:36:25.08ID:Zt/dHJwj
>>924
俺はそうは思わなかったな
死んだ人間に必死に泥塗るようなことしてるお前の方がマトモな判断できるようには思えないわ
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:36:26.61ID:6wfZb54M
日テレと小学館が事情を説明までは相沢を詰めればいいだよ
個人が誹謗中傷を受けたらそれは事情説明をブッチした日テレと小学館の責任
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:36:28.14ID:PRCyb9Fe
相沢友子さんが諫山創先生原作のドラマの脚本担当して苦しむ様を見てみたい
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:37:58.47ID:pd6KhG9F
>>926
作品の質と死んでるかどうかは関係ないでしょ
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:39:06.47ID:Zt/dHJwj
>>929
原作読んでたらこんなことにはなってないでしょ
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:39:20.05ID:pd6KhG9F
>>931
ドラマの評価に意味があるとか無いとかあんの?
見た人間の感想が全てだろ?
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:39:39.31ID:Zt/dHJwj
>>934
見たよ
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:39:43.68ID:ukiejosO
まともな判断出来るような脚本家がわざわざインスタで原作者煽るとかアホみたいな事しないよな
友達と飲んで愚痴言ってたりするんならともかく
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:39:45.77ID:PRCyb9Fe
>>925
だったらこの作品の映像化、日テレが契約しなきゃ良かったでしょ?
日テレ以前に別な局別な脚本家の企画もあったんだし
その曲は原作者が原作連載中を理由に難色を示したから、それを尊重して規格中断してる
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:40:03.36ID:pd6KhG9F
>>935
素晴らしい最終回だったと思うか?
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:41:10.12ID:Zt/dHJwj
>>938
原作未完の作品だしうまく締めたなって思ったよ
安易にどっちかとくっつけようとさせなくてベリーダンスでまとめたのは良かったね
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:41:38.30ID:pd6KhG9F
>>937
ちゃんとプロの脚本家が仕事してる間は面白いドラマとして成立してたじゃん
日テレの狙い通りじゃん
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:42:32.11ID:PRCyb9Fe
>>927
犯罪性のある誹謗中傷は誹謗中傷した人が悪いに決まってる。
ただそれとは別にテレビドラマの脚本家の多くが法で規定されてる著作者人格権になんら注意を払わないのはわかった
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:42:44.09ID:KHXHnojG
>>802
面倒ならオリジナルを作ればいいだけなのにね
世界観創造の手間や、知名度を利用してスポンサーへの説得の手間を省くというメリットは手っ取り早く享受します、でも原作者の権利と意向は面倒だから無視しちゃお

傲慢でしかない
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:42:55.53ID:pd6KhG9F
>>939
俺がどんな評価下すかは俺の自由
それを否定するならそもそも漫画なんか書かなきゃ良いだけの話
誰かに批評されるのは当たり前
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:43:01.57ID:kM82Vyui
>>886
脚本家さんは8話までは自分がやったから(9.10話は原作者がやった)って断言しちゃった後に原作者が1~8話までも修正作業が大変だった(リライトした)旨経緯説明したから、脚本家さんとしてみたら立場なくなっちゃったんじゃない

契約事項がちゃんと脚本家さんに伝わっていたのかそこが謎だわ
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:43:56.66ID:Zt/dHJwj
>>942
というかあの最終回にふみかとの別れ話を入れ込むとごちゃつくでしょ
入れなくて正解だったと思うけど
父親の扱いって何?母親と仲直りしてハッピーエンド!ってしてほしかったってこと??いらなすぎるわ
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:45:50.09ID:PRCyb9Fe
>>940
最終回に結論出すようにどっちかにくっつけなきゃいけないってのが、昭和のゴールデンタイムのドラマの視聴者の生き残りって感じ
原作ファンは原作の最終回もう読めないのにこれからも作品愛し続けるって言うのに
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:45:52.16ID:pd6KhG9F
>>949
他人の意見を尊重って何の話?
他人の意見なんて特に否定してないよ

あの最終回が面白かったってヤツとは多分映画談議出来ねえなとは思うけど
0953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:46:42.16ID:T2A+I3tu
>>913
どんな契約があったんだろう?
好きに書いていいとか原作者を無視していいとかあったのかな?
そんな契約内容だったら是非公開して欲しいね

>>933
↓が作品の質だとでも?
とてもじゃないけどマトモな判断出来る人だとは思えない
0955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:46:52.41ID:6wfZb54M
今回の悲劇の一番の責任は日テレと小学館にあるのは自明
その日テレ1番と小学館が黙りを決め込むなら手先の相沢を詰める
社会正義でしょ
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:47:00.58ID:Zt/dHJwj
>>950
今になってというか放送当時も叩いてないよ
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:47:41.66ID:pd6KhG9F
>>953
マトモな判断出来ないだろうなっていう俺の作者に対する感想
それに何の問題が?
0960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:48:53.81ID:Zt/dHJwj
なんか最終回にふみかいない!どこいった!みたいに暴れてる人いるけど普通に出てたよな?
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:49:10.69ID:PRCyb9Fe
バブル脳の熟年世代の固定概念通りの結末じゃないからバッシングとか虫唾が走るわ
そんなの連中がインスタとかXとかで、docomoのらくらくスマホか見栄で買ったiPhone15PROをポチポチしながら最終回と原作者disってる姿は想像しただけで吐き気がする
0963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:49:32.58ID:pd6KhG9F
>>958
評価の基準を先に提示しないと作品の評価も出来ないの?
いつの間にか5chも面倒くさいルールになってんな
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:50:52.02ID:PRCyb9Fe
>>953
そもそも著作者が持ってる権利者と脚本家が得る権利を同列に語る時点でどうかしてる
著作物が生まれた瞬間に著作者には権利が生じてるのに
0966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:52:24.76ID:pd6KhG9F
正直誰とくっつくかなんてどうでも良い話だよね
それ以前にキスして何の進展もないまま何の伏線もなく突然海外行ったり突然婚約者振ったりとか
キャラクターの行動に道理が通ってない事が気になった
1〜8話までの葛藤も成長も何も関係ないじゃん
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:52:33.20ID:6wfZb54M
責任者であり事情を知ってる日テレと小学館が会見をするかせめて「調査して明らかにする」と表明しない限り個人攻撃が続くよ
今後何が起こっても日テレと小学館の責任
0968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:52:50.58ID:7KqXsJP0
原作に忠実に最後は私が書きますって
強く主張出来る人間が
何で自分の言いたいことだけ言ってゴメンナサイで消えるかね
最後まで貫けばいいと思うけど
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:53:17.79ID:wmZkLMWm
>>948
ドラマ的にはふみかとの別れを入れなくて正解だとは思わんな
ふみかとの別れって長く実家の価値観に縛られて生きてきた笙野が自立する大事なシーンだと思うし
でも原作の流れからすると別れのシーンは描きたく無かったんだろうな
もしくは終盤まで脚本が定まらず撮影がずれ込んでふみか役のスケジュールが押さえられなかったか
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:54:22.27ID:pd6KhG9F
>>964
思い込みと妄想で誰が悪いとか決めつけてる奴に言われたくないね
0974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:54:58.37ID:6wfZb54M
>>963
これは不出来、わからんやつはだめ
じゃ「何言ってるのコイツ」でしょ
せめて、5つくらい、こうすべきだったのにこうだった
を並べればふーんと思う奴もいる
今のあんたはコバエがフンフン飛んでるみたいなもの
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:55:40.28ID:vpp22CsE
「自分なんて価値がないから、大切にされなくても仕方がない」と考えることに対し、「決してそんなことはないと強く感じさせてくれる」作品となっている。

自分の命を代価に使ったり、結局作品を打ち切りで放り投げた人がいってたんだとしたら何だかな
0977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:55:49.02ID:pd6KhG9F
>>974
コイツが一番他人の意見尊重しない奴という現実
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 12:58:52.94ID:pd6KhG9F
>>980
何故俺がお前を納得させる必要があるの?
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 13:01:12.71ID:aGJUk5RC
結局ドラマとしてはドラマとして成り立つように終わらせなきゃいけないし
未完の原作との整合性を強く求めすぎると破綻するのは目に見えてたし
最初から無理な企画だったんだよね
視聴者もドラマのストーリーが切れてからの展開は不安に思っていてそれがそのまま現実になった感じだった
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 13:01:19.75ID:HJQ/3dSr
ぶっちゃけ納得できる最終回のドラマのほうが多い印象だな
他漫画の実写版でヒロインが連続殺人鬼の黒幕に改変されたのは流石にムカついたわ
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 13:03:04.28ID:pd6KhG9F
>>983
お前も俺を一つも納得させられてねえじゃん



つか何で俺がドラマの感想言うのにお前の許可必要なんだよ
頭おかしいのか?
0990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 13:05:24.83ID:Zt/dHJwj
>>972
思い込みと妄想ってお前だろ
0993名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 13:06:34.31ID:PRCyb9Fe
>>986
こんな事になるくらいなら実写版進撃の巨人が正解
原作者の諫山がその酷さを爆笑して楽しんでたし
まあ三浦春馬が犠牲になったのが悔やまれるけど
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 13:06:46.63ID:Zt/dHJwj
>>979
遺書があるから説明してるでしょ
でも遺族がお前みたいなやつに叩かれてて疲弊したくないから公開しないだけだよ
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 13:07:08.55ID:KHXHnojG
>>529
まさか真面目に言ってるわけじゃないよね?
前半と後半の指摘が分かれてるのも分からず、真面目に言ってたら正真正銘のアホだもん
「たっての」が嫌みにあたる部分で、「原作者様たっての」なら慇懃無礼の超嫌みだろ
てか、自分で「たっての」が嫌みなんだ、って認めてるじゃん
0999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 13:11:47.28ID:PRCyb9Fe
>>985
だから小学館も原作者も許諾しなきゃ良かったんだけど、原作者は出版社と著作権管理委託契約を結んでるだろうから出版社がそう言う意向ならそれで進んでしまう。
担当編集がどれだけ原作者に寄り添ってたかどうかが大きいんじゃ無いかな?
出版社とテレビ局の大きな流れには作家は今のところ抗えないっぽいし
力のある作家は出版社から離れてエージェント契約結んだ方がいいと思う
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 13:12:26.70ID:/qWvOfRh
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 59分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況