X



トップページテレビドラマ
1002コメント320KB
【日テレ水22】リバーサルオーケストラ part5【門脇麦・田中圭】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 00:05:03.78ID:PNhcsU3D
水曜22時~23時日本テレビ1月11日スタート

https://www.ntv.co.jp/reveorche/

前スレ
【日テレ水22】リバーサルオーケストラ【門脇麦・田中圭・瀧内公美・坂東龍汰】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1670423315/

【日テレ水22】リバーサルオーケストラ part2【門脇麦・田中圭】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1674095192/

【日テレ水22】リバーサルオーケストラ part3【門脇麦・田中圭】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1674825663/

【日テレ水22】リバーサルオーケストラ part4【門脇麦・田中圭・永山絢斗・瀧内公美】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1675496380/
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 00:05:55.43ID:/KEq5d3Z
【出演】門脇麦、田中圭、永山絢斗、瀧内公美、坂東龍汰、恒松祐里、前野朋哉、行平あい佳、ロイックガルニエ、濱田マリ、岡部たかし、津田健次郎、平田満、原日出子、生瀬勝久

【スタッフ】
脚本 清水友佳子
音楽 清塚信也
演出 猪股隆一、小室直子、鈴木勇馬
チーフプロデューサー 三上絵里子
プロデューサー 鈴間広枝、松山雅則
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 08:00:34.26ID:M6wfSG8w
昨日のN響のチェロに珍しく美人がいたな
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 08:11:37.55ID:M6wfSG8w
音楽の話は全くやるなということであれば
それはそれで凄いことになる
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 09:33:38.31ID:ih9Kbdtz
どこも狭量なヤツが多いけど
ここは特に酷いな
純粋にドラマの感想だけだったら
まだ1スレぐらいしか行ってない過疎スレ
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 09:46:44.02ID:iDSrK/i4
土井とトランペットと穂刈さんはまだ個人エピないけど存在感あるが、麦じゃないヴァイオリンの女性が影薄すぎて何のためにおるかわからん
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 09:50:53.77ID:618lTCJ4
まず組曲とはなにかとかそのレベルなんだが
あとジプシーの踊りって正直ほとんど聞いたことが無いんだがドラマこれ単体でやるのかね?
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 11:11:20.42ID:czmSMaz5
Twitter公式があげてくれる動画や画像で幸せになれる
キャストが本当に仲がいいと坂東くんもインスタライブで言っていたし、いい雰囲気で撮影出来てるんだね
終わってほしくない…
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 12:43:50.49ID:3HyrcvpN
門脇麦は大河ドラマの駒のときは
癖のつよい女優さんイメージだったけど
完全にアクが抜けてすっきりしたよね。

年齢的に無理するのはやめようと肩の力に抜けたせいだろう。
みていて感じが断然良くなった。
このドラマで好感度爆上がりだろう。

やっぱり女優さんは表面的な演技だけでなく、
内面とか絶対反映してくる。
虚実皮膜というか、やっぱり役者は虚構を演じてるだけじゃダメ。

虚実皮膜
芸は実と虚の境の微妙なところにあること。
事実と虚構との微妙な境界に芸術の真実があるとする論。
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 12:47:12.62ID:OwZKxE40
>>16
今時上げ下げ拘る意味が分からん
まさかブラウザで見てるの?
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 12:49:46.81ID:OwZKxE40
>>24
来なくなる…

腹痛いw
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 12:57:42.62ID:JpwfpH5V
2003年から書き込んでるんだな
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 13:28:02.60ID:u0B6rXgZ
水曜ドラマが4月から火曜21時に枠移動、火曜ゴールド21(通称TG21)に改題
水曜22時枠は櫻井翔と関ジャニ∞・村上信五が司会の新番組
ザ!世界仰天ニュースは3月で終了
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 13:41:36.53ID:3HyrcvpN
番組宣伝動画で麦が
普通にバイオリンでまともな音を出していたのに
びっくりした。
数か月であそこまで巧くなるって普通考えられない。
幼少時に習ったことあったんじゃないかなぁ?
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 13:46:05.18ID:I40YJTvL
まあいずれにしろこのドラマで門脇麦の評価は上がったな
とにかくキュートなんだよな
ちょっとクセのある顔立ちだから片寄った役多かったんでこういう役が来なかっただけで普通に可愛い役がとってもいいわ
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 13:58:02.98ID:3HyrcvpN
門脇が変な役多かったのは、自分で
そういう役を選んで演技派めざしたからだろう。
30前後になってふっきれたんだろう。
多分容姿に自信なかったんだと思う。

妙な気負いがなくなったせいか
印象が軽やかになって普通にかわいい。
モデルと比較したらどうかしらないけど
一般企業だったら間違いなく目立つ美人扱い。

麦は最初がモデル事務所だったから
容姿に自信なくしたんだと思う。
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 18:47:44.96ID:gZKbawC7
>>35
麦さん本人の音がきけるの?
どの動画ですか?
全部当て振りだと思ってました。
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 19:01:50.35ID:3HyrcvpN
5分あたりから
麦の実際の音だしの演奏練習が見られる

【門脇麦&田中圭公式インタビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=IM7sLrKeG2M&t=172s
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 21:20:56.63ID:FSgLgI7e
朝陽がカルメン組曲を選んだ理由にクラリネットのソロもなかった?
そんなソロあるなら映すよね
ティンパニの前任者もツダケンと話す演技してたから俳優じゃなくても別にいいか
0046名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 22:23:59.40ID:r7KPBNB2
神奈川フィルの誰か映るんじゃないだろうか
https://www.kanaphil.or.jp/about/members/clarinet/
https://twitter.com/yusukezig
https://twitter.com/clcame0727
https://twitter.com/ykrand
と思って5話見返して見たけどクラシック素人な上にプチ相貌失認なんで自信はないが合宿には誰もいなかった気がする
ツイート見たり見返したりするとそれぞれ最低一回は出てるぽいが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 23:07:56.56ID:cWXk/EXQ
湖民にとっての推し活は推しをアバターにして承認欲求を満たしたり
世間を見返してやったりするためのものなんだなーてのがよく分かる
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 03:48:23.84ID:xzHETqO9
瀧内公美が、藤森夕子に似てるな。
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 11:08:12.74ID:UqCia31h
実家あるなら母親が面倒見てくれて仕事に打ち込めるよね
実家暮らしの朝陽いいなあ
なんだかんだ両親に愛されてて
その辺が三島との対比になってるよね
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 11:57:06.39ID:sRPeCLAh
回を重ねる毎にどんどん好きになってきてるわ、このドラマ
願わくは麦と田中圭が恋愛関係にはならないで終わって欲しいって事だけ
あと不満があるのはオープニング映像だけかなw(あれ見るとどうしてものだめを連想してしまうので)
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 14:26:52.79ID:/zIpCFzl
これ確かTwitterでも見たような…東京芸大だよ?そこでもそんなんとか…
芸術で食べていくのはなかなかしんどいよね
朝陽は東京芸大出身設定だね
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 14:32:49.17ID:IXhaLK+p
>>57
芸大音楽なんて入るのに実力と共に家に資金力が相当無いと入れないんだから寄付を募れよ、統一教会くらい
で、口数によって教授の特別個人レッスン三泊四日とかストラディバリウスを演奏会で貸してくれるとか上野動物園とか美術館のまとめ年間フリーパスを在学中はずっと渡すとか
美術は製作に金が掛かるだけだから貧乏でもいいし
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 14:46:38.81ID:fLm6t/WL
一番神奈川フィルと仲良くしてるし
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 15:38:24.65ID:cRmM/aAc
やっぱりこのドラマを今やる意味合いってのがあるんすよね
「地方オーケストラvs一流オーケストラ」が題材ですけど
実際のとこは「日本vs世界やアジア」でオワコン化してる日本ですから
ドラマみたいに有能指揮者のもと団結してリバーサルができりゃ良いんすけどね
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 16:22:37.75ID:0c6WObBT
地方都市のおんぼろオーケストラを題材にしてるけど
脚本家の意図は明確でしょう。

衰亡しつつある日本の
日本人の再生と、日本組織の再生。

そして脚本家のフェリス女学院短期大学音楽科卒のキャリアを
通しての挫折体験と今現在の人生の検証・再確認作業だろうと思う。
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 16:25:49.03ID:0c6WObBT
脚本家の清水友佳子は会社員、ピアノ講師をへて
2000年に脚本家デビュー。

音楽科で挫折してずっと会社員だったとおもっていた。
ピアノ講師もやっていたんだね。

シナリオ・センターに通って脚本家になったらしい。
https://www.scenario.co.jp/
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 17:09:23.62ID:yr/oWATX
東京藝大ってすごい卒業生いっぱいいるんだから
今回のために作品作ったり演奏するってのをオークションで出品するとかしたらいいのにな
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 17:48:02.23ID:0c6WObBT
坂本龍一って
親父が高名な河出書房の編集者・母親は宝石商勤務で
音楽と全く関係ないのに
たまたま幼稚園でピアノを習ってそこからだものなぁ。
しかも当時、東大進学校の新宿高校でそこから東京芸大。
世田谷育ちだし資産家の家なんだろうけど、音楽環境ほぼゼロで
よく大成したよなぁ・・・
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 18:19:17.87ID:WQrj2/Hb
まだ1スレぐらいしか行ってない過疎スレ
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 18:33:36.59ID:2QdUhqCM
やっぱ幼少期やっちゃうか

www.stardust.co.jp/talent/section1/natsunokotoko/
TBS『リバーサルオーケストラ』 第6話 佐々木玲緒(幼少期) 役
2023年2月15日(水)22:00~23:00
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:29.13ID:0c6WObBT
小学校時代、IQ高くて天才と言われていた同級生いた。
学年の途中で秀才ばかり集まる学校にいった。
進学高校で同じになったけど、自分のがはるかに上の順位だった。
結局その元天才は中堅私立医学部にいったけど、
小さいときの天才はあてにならない。
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 20:29:24.14ID:c/ip4204
それこそ朝陽が主人公だと全然違う物語になるね
初音が主人公で朝陽があの位置だからこのドラマはバランスいいんだよね
最初は田中圭主演で聞こえてきてたから門脇麦主演なの意外だったけどドラマ見たら納得
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 21:10:58.01ID:WD654HDd
あなたは首席ですよね?って朝陽が玲緒さんに言ってる予告シーン、あれ、初音にバーカ!言われるちょっと前のことかな?
神童までいかずとも期待された少女時代からポンコツ地方オケの首席で燻ってることを誤魔化すために色恋に逃げていたことを指摘された?

何にせよカラオケBOXで朝陽がどう収拾するのかめちゃ楽しみ
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 21:24:50.34ID:XYia9Rjk
前か後かわからんけどばーかの後コンビニ帰りから尾行してる意味は全然変わるな
つか背景わかる画像出るまで合宿中とも気づかんかった
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 22:07:52.82ID:V3PgWR+1
朝陽の姉二人出てくるとしたら誰だろうと考えてるけどキャラ強い人が出てきたら雰囲気壊されそうで難しいな
相武紗季はなかなか絶妙だと思った
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 22:46:46.51ID:0c6WObBT
芸術なんてものはね。身近で知ってるからいうけど
趣味にしておくのが一番。
コンサルでも銀行でもいって資産形成して
余裕資金で手ごろな絵を買ったり
コンサートいったり、ライブいくのが一番。

堀江もいっていたけど役者もとにかく金持ってないといっていたし
ひろゆきもミュージッシャンは金ないといっていた。
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 22:49:31.67ID:YMPg/sy5
初音はそんなに天才設定じゃないんじゃないかな?
昔弾けたけど今は弾けずに苦労してるし。
本当に天才だったら世界がほっとかないし。
日本で有数程度?
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 22:51:48.00ID:0c6WObBT
例えば、男性で文学部とかいくと
本当に就職口がなかった。
東大文学部でさえ就職には苦労していた。
女性はなんとか一般職で就職できたけど
一般職に成長未来ないから30過ぎるといずらくなってくる。
文系でも社会科学系は正社員総合職で就職。
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 00:26:03.54ID:VOV8UScy
楽器によって主席って言ったり第一って言ったり良く分からんね
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 00:32:29.50ID:1+KQiuPq
俺は棚橋を連想してしまうな、100年のくだりは
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 01:09:13.12ID:IWYYvniJ
>>99
第一、第二ってのはパート

主席は各パートに1人ずつだけも
第一バイオリンも第二バイオリンもパートだからそれぞれ何人もいる
第一バイオリンというパートの主席がコンマス
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 01:44:29.22ID:aAPN0/s3
一番神奈川フィルと仲良くしてる
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 08:02:21.94ID:Y+Cm09M5
3話で1stバイオリンも2ndバイオリンも説明してるし第一バイオリン首席がコンマスってまんま言ってるしドラマで説明されてないのは「首席ってなにか」くらいか?
もう日本語がわかるかレベル
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 08:51:47.94ID:fCsspwSt
土井さんは名前あるけど主席じゃなくてセカンドみたいね
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 10:30:18.56ID:BpqVrRGI
ファーストは主旋律でセカンドは副旋律
それぞれに首席がいる
各パートは首席に合わせて演奏する
オケのメロディ部分を担うファーストヴァイオリンの首席がコンマス
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 14:00:02.57ID:SZEkc2Vd
よくのだめ比較してるやついるが
言うなればのだめの後の物語だろ
学校出た後、
プロになった人、主婦になってパートとして参加してる人、とりあえず地方オケに在職して上を目指してる人、とりあえず流されてる人等々

つまり比較出来るもんじゃないってことやな
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 14:59:45.10ID:UW1eNDOo
Toi toi toi
ドイツ語。「上手くいくよ」「大丈夫!しっかり!」と相手の成功や幸せを祈り、また日本語で言えば「くわばらくわばら」のように災いや忌むべきことを避けるために唱えるおまじないです。
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 17:53:26.41ID:hMncCkqI
清水友佳子音符楽しい@somari0429·56分
#リバーサルオーケストラ 本日6話。玲緒と蒼が愛しすぎる回。
個人的お気に入りポイントは
★天使降臨(更紗さま)
★本宮の遠隔煽り
★たまちゃんの存在感
★今週は頼もしい土井
★かたじけない2人
★演奏中の朝陽ずるい(いつも)
カルメン組曲の演奏シーンも最高ですぴかぴか
よろしくお願いします表情にっこり

乃木坂オタクさん良かったね
脚本家肝いりのキャラらしいぞ
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 18:19:31.87ID:hMncCkqI
https://store.vap.co.jp/syousai.asp?item=VPCD-86436
1.リバーサルオーケストラ -Opening Theme-
2.リバーサルオーケストラ -Main Theme-
3.玉響カンタービレ
4.初音とヴァイオリン
5.崖っぷちだけど、音楽が好き
6.マエストロ朝陽
7.ボロロ
8.常葉のバディネリ
9.高階の鐘
10.Tuning of Furies
11.基礎が大切
12.玉響のために
13.この街に棲む魔女
14.秘めた才能の踊り
15.日本一のオーケストラへの道
16.追憶のニムロッド
17.Follow My Dreams
18.天才ヴァイオリニストは目覚める
19.夢見る舞台
20.解散への警鐘
21.Espressivo
22.人生を変える演奏
23.気まぐれな楽器
24.玉響楽団員の望みの喜びよ
25.好きなことを続けたい
26.暗雲立ち込める
27.Fiord Bossa Nova
28.魔王の指揮にて
29.リバーサルオーケストラ -Anxiety-
30.リバーサルオーケストラ -Finale-
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 18:29:12.05ID:aFl3nySS
>>120
玉木は当時はそんなに上手くもないかなと思ってたけど
今見ると上手いやん
特に田中圭見た後だと尚更
それにやってる音楽がザ・クラシックって感じで
こっちのアマオケとは違う
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 18:50:07.48ID:aFl3nySS
>>133
通しでってw
どっちも短いバージョンだよ
フルで出来るわけないだろ
それであってものだめの方が演奏シーン、演奏時間は長いぞ
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 18:56:40.54ID:aFl3nySS
それにズーッと言ってるけど
振り真似、吹き替え演奏の話だから
それの見た目の話、鳴ってる音楽の聴いた感じの話
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 19:01:01.10ID:aFl3nySS
リバーサルオケの音は
ゴージャス感がないんだよな
まあ加工してないというか良くも悪くも生音っぽい
あくまでテレビから出てくる音だからイジッた方がいいだろ
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 19:10:58.67ID:aFl3nySS
ポンコツオケは神奈川フィルに失礼だろw
多分これから上手くなるってことはないというか
音的には変わらないだろうから
その場その場で曲は仕上がってるって設定だから
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 19:38:43.32ID:FT/jUyEj
>>143
当たり前やん
神奈川フィルは演奏現場で演奏録音してるんだから音場がデッドになるわ
毎回フルメンバーと役者入れ替えて音取りと映像取りの2回してるんだから
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 19:41:30.43ID:aFl3nySS
ポンコツがポンコツでなくなるの違いは
単に演奏がズレてるリズムが合わないだけだから
それがなくなったら上手くなったって設定だからな
分かりやすい
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:47.47ID:aFl3nySS
>>148
当たり前ってことはないだろ
コンサート中継じゃないんだから
ドラマなんだからどう聴かせるかは重要だろ
音加工なり編集なり
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 19:48:51.14ID:aFl3nySS
つか加工はしてるんだろうけど
それがあれだってことだろ
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 19:51:52.59ID:ShVL4vnn
朝陽さん-初音さん-蒼くん-奏音ちゃんの恋のバランスを
チェロ姉さんと人気フルート嬢で崩しにかかる回なんでしょ?
どんな脚本になってるか楽しみだわ
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:37.55ID:aFl3nySS
つか毎回ドラマ撮影と一緒に音取りしてるのか?
効率悪くないか
別取りじゃないのか
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:01.70ID:taGdzuA8
思ったんだけど
芸能人って人間関係難しいんだろうな。
演技のよしあしは、演奏の良し悪しより判断が難しい。
さらに演技力あればいいというものでもない。
そういう意味では門脇麦は凄い。
門脇も天才型じゃないよね。明らかに努力型秀才女優。
オーケストラのドラマで演奏者のドラマだけど
俳優もこのドラマで試されているんだよなぁと。
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 20:11:47.48ID:4ZlQ3w+V
練習シーンとか音が小ぢんまりするの当たり前やん
練習シーンとかは役者除いた編成で音取りしてるんだから
威風堂々のホールの本番シーンは役者取り後にフル編成で取ってるって指揮指導の人のツイで書いてたやん
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 20:44:11.84ID:MgK0pgyv
だいたいのだめの演奏シーンってドンカマ入りのスタジオ収録した音楽に合わせて演技してるだけってちゃんとブログに出とるんだが

演技と演奏の2回撮りしとるリバーサルと比べる自体馬鹿げてるw
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 20:51:13.21ID:aFl3nySS
リバーサルがドラマと一緒に音取りしてるってことは
つまりそんだけ曲が少ないってことだな
多分全部で10曲もないんじゃないか
のだめは膨大だから別取りなんだろ
それであっても音がショボいのは変わらないが
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 20:53:03.46ID:XyPJVCKG
のだめのエキストラの参加した人のブログな

演奏中のシーンはオーケストラがいてもいなくても、音楽が流れてそれにあわせてシーン撮影をします。
一番最初に会場に入って違和感があったのはこれ。
曲も流れるのですが、そのリズムをとりやすくするために、曲よりも大きい音でメトロノームのようにリズムの音が
コン、コンと鳴り響いているのです。
これが苦痛でした。
頭の中に響き渡ってつらい。オーボエはうーん。吹いているように見えるような見えないような。
という演技でしたが、指まできちんと合わせようという努力はスゴイなと思いました。
千秋様の指揮は指揮者としてもかなり恰好になっていると思います。
撮影時は、奥に同時に指揮をしてみせて指導している人がいて、鏡のように向かい合わせで確認できるという寸法。
指導している人(どなたでしょう)の指揮は流れるような ああ、指揮者だな。。という指揮、
千秋様は背中からみてもかっこよさげな良い指揮だと思います。
(どんなに上手い指揮でも、千秋の役柄では腰をひょこひょこ振ったり、
傍からみてコミカルに見える動きは向いていないと思うので)
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 21:00:15.02ID:aFl3nySS
のだめの場合オケ奏者よりも役者のほうが数がかなり多いから
撮影では音源流すのかな
リバーサルの場合数人だから本物が入る余地がある
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:01.64ID:aFl3nySS
いや単に撮影の話してるだけで
演者と音はのだめに劣るって言うてるのにw
都響と神奈川フィルの差だな
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 21:15:20.22ID:aFl3nySS
このスレと探偵ロマンススレが真逆だなw
探偵スレでジャニジャニ言ってるアンチと
ここの同じ単純なこと言ってる擁護派が一緒
オレは立場を逆にして高尚なことを言わざるを得ないw
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 21:23:07.02ID:aFl3nySS
そりゃのだめのほうが音がいい
ちゃんと音響を考えて録ってる
加えて編集してある
0188あみ
垢版 |
2023/02/15(水) 21:33:15.72ID:0aPfCV3v
明日から14:45-15:45フジテレビで「探偵の探偵」再放送始まるんだけど
ラスボスの「死神」の役が門脇麦なのよね
暗くて不気味な役なので、なんか楽しみ

私が門脇麦知ったのもそのドラマ
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 21:37:13.52ID:aFl3nySS
また4つ子が湧いてるな
ホントのこと言われてそんなに怒るなよ
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 22:14:47.96ID:aFl3nySS
プロオケ奏者が恋がどうこうで練習ボイコットって
そりゃあプロオケ奏者が見向きもしないドラマだ
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:10.69ID:aFl3nySS
このチェリスト心底腐ってるな
バーンスタインの君は音楽が好きかを言ってあげたい
つかこんな脚本書くヤツが音楽好きなわけない
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:05:05.82ID:taGdzuA8
なんというか完璧。
満点の100点。

凄く正統派で古典的な作劇術。
昔のハリウッドの王道映画みたい。
巨匠監督のウィリアム・ワイラー、デヴィッド・リーン、ビリー・ワイルダー
の映画が今によみがえったみたいな感覚。

文句ない出来。
ただひとつ不満あるとしたら、さらに前衛性とか革新性あればなぁと
思う。それがあればドラマ史上最高の一位だと思う。
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:06:09.93ID:AQERz4k2
>>188
門脇麦といえば個人的にはサニー/32だな
瀧やリリー出しておきながらヌルい雰囲気で進む映画を一瞬で狂気の世界へと導く
まあほかにあんまり見所ないけど
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:06:40.64ID:fweSdJYN
演奏もいいし、みんなクスッと笑えるセリフもあって、不快感ないいいドラマ。
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:09:47.10ID:56loInrI
奏奈ちゃんは俺がもらうよ
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:10:48.36ID:taGdzuA8
たまちゃんのぬいぐるみは
指揮者の朝陽

そのものだよね。
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:13:07.90ID:taGdzuA8
物凄くリアルなドラマだと思う。

コメディタッチにみえるけど凄くシリアスなドラマだ。

このドラマで門脇麦は人気一気にあがるだろうなぁ。
完全に女優として化けたね。
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:17:05.03ID:ZNv/gDY3
カルメンの使い方が上手かったなあ
練習ではずっとパート部分だけみせて本番でドカーンとおなじみのメロディーだものな
クラシック知らない人にも一気に盛り上がる演出だわな
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:18:22.50ID:taGdzuA8
映画 あのこは貴族

で門脇麦をはじめて、凄い主演女優さんになったなと思った。
瞬発力ある演技派とおもっていたけど
長丁場の映画の主演で最後まで弛緩することがなかった。

今回は、その絶好調を維持していて
本物だなと思った。
たいしたもんだわ。

あのこは貴族と、リバーサル・オーケストラの2本だけで
十分、間違いなく名女優。
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:23:28.36ID:TXmMhS23
このドラマに何を期待しちゃいけないかはわかった気がするから次からはもっとリラックスして楽しもう
演奏でちゃんとやるのはやっぱいいわ
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:27:17.34ID:+A4P0Nw+
瀧内公美最高!
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:28:59.55ID:taGdzuA8
門脇麦は
これ以上の作品に出会えるか心配だよな。

堺雅人は半沢直樹で大ブレイクして、
大河の真田丸でも良かったからな。

麦は、麒麟がくるのヒロイン役の駒で、脚本のせいもあるけど
評判かなり落してるからな。

次の大河の紫式部ドラマにでて、挽回してほしいな。
今回の大河の徳川家康にでてくるかな?
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:33:35.56ID:IWYYvniJ
イベンターやってる自分としては
会場のあんな場所で勝手にオーケストラの演奏始められたら
二度とあの会場貸してもらえなくなるんだろうな
あのメガネのイヤミな兄ちゃんあの後会場から激怒りされたんだろうなと余計な心配しちゃったよ


ただ、普通に考えたら
リハに間に合わん時点で香盤組み替えない製作が一番のポンコツではあるけども…
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:34:54.43ID:taGdzuA8
三島は初音への対抗心も大きいだろうけど
それ以上に100年に一度の天才をみせてみろと
本心から再生させようともしてるんだろうな。
そうじゃないなら自分は絶対認めないと。
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:40:09.23ID:taGdzuA8
前期はダントツで
エルピスで野心むきだしのドラマだった。
ただ完成度という点では問題もあった。

今期はリバーサル・オーケストラがダントツで
完璧な完成度だと思う。
ただし逆に野心的・革新的な部分が
少ないかなとも思う。
娯楽作品としては文句なし。
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:41:02.02ID:cTpEbTTa
藤谷と玲緒はいい飲み友になりそうだな、互いに口悪いけどあの2人の会話ずっと聞いてたいw
高階オーナーが本宮をこの人声が良いんですよって弄ってたのは番組として明らかに声優ツダケンって認識してのネタだろうな
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:46:12.38ID:taGdzuA8
初音の方向音痴も楽屋おち。

門脇麦はリアルで凄い方向音痴と自分でいってる。
空間把握能力がないんだろう。

方向ってどこか1点の場所をきめて記憶しないと
わからなくなるんだけど、それをしない人が方向音痴。
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 23:48:17.35ID:phuYIutm
ドラマだからw
ここで良い評価もらったら面白くないやん
演奏環境は最悪だけど演奏は良かった
問題がなかったなら+1で試合には負けたが勝負には勝ったかも?って微妙なのがええやん
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 00:43:48.53ID:uXiynKZ2
敵方人気フルート嬢が蒼くんの気持ち揺さぶってくるんじゃ、と危惧したけど普通にキレイないい人で、まさか蒼くんも直後に初音さんに告るとはね
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 01:07:23.70ID:uXiynKZ2
あれでしょ、蒼くんとフルートちゃんとの経緯を初音さんがフルートちゃんに説明してくれたんでしょ自販機前で、蒼くんをフルートに出会わせてくれてあざすって

人のために一生懸命あれこれしてくれる初音さんに惹かれ続けてた蒼くんの気持ちがここで高まっちゃって、憧れのフルートちゃんとの対面どころじゃなくなって駆け出し抱きつき告りました、とさ
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 01:17:11.15ID:uXiynKZ2
フルートちゃんいい人だったし人気奏者だから、いざオケ対決投票の時には得票集票面でインフルエンサーとして良いキーパーソンになるのかな
なんせ初音さんとサシで握手してたもんね玉響応援しそう
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 01:31:51.95ID:3wJPH+Bc
このドラマは完成度が高いね
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 01:44:02.05ID:0/fwoCNo
同居しているからこそ告白なんてしづらいけど、告白してしまえばされたほうは断りにくいよなw住まい問題を知ってるだけに出てけとも言いづらいし同居を許している時点で高感度が悪くはないし妹の横やりに期待するしかないか
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 03:02:38.01ID:z0//RSra
リバーサルオーケストラ面白いなぁ
第二期とかスペシャル版もしてほしいわぁ
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 04:53:07.24ID:la7Z9ZU1
録画見終わった。バスの運転手はクビにして欲しい。
今回恋愛要素が一遍に入ってきた。視聴率の関係で入れた疑惑。
告白して振られそうだから答えは後で、って先延ばしするの一番嫌いなパターンなんだよなぁ。ドラマだからそれで時間稼ぎ出来るけど現実にはあり得ないよね。答え出しちゃうよね。
と言うわけで今回は2.8かな。恋愛要素がなければプラス1で。
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 05:06:32.25ID:H0MGov7c
令和のいま妨害とか要らない。大炎上議員辞職事案。録画して妨害シーンは早送りで見てる。ツダケン好きなのに。
バスのくだりは完全アウト。妨害無いと主人公達を光らせられないとかもうほんと要らない。
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 05:11:16.65ID:mG9YTbcr
初音も居候も処女と童貞だからのんびりゆっくりしてても良いんじゃね
それよりベジータみたいな幼なじみバイオリニストの執念や凄しだ
カカロット初音をテレビ中継で叩きのめす気満々だな
このエリート演者の俺が貴様のような下等市民産まれの演者にいつまでもデカイ面をさせると思うなよ

戦意がビンビン伝わるな
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 05:25:02.49ID:TkDcSV56
今回は分岐点だったね
ここまで恋愛とか敵とかあるんだけど軽い感じで抑えてとりあえずオケの再生物語と演奏という土台築くことに専念してきた
そこについてきた視聴者に対して恋愛と敵がラストに向けてのエンジンであると提示したと
土台に専念してるところにある種の気持ちよさを見出してた人たちがやっぱそうかーって感じるところでもある
でもオケと演奏っていう土台はやっぱりよくできてるからどうまとめるか楽しみながら見るわ
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 07:11:35.76ID:L1br+jnP
@
黒木先生の差し金、バス運転手の御子柴さんのバスのナンバープレートが「3548」なのツボだった。会社名に合わせたナンバーにすることはあれど、ドライバーの名前に合わせたナンバーを付けるのは新しい…!! #リバーサルオーケストラ
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 07:24:29.38ID:tgUV/ghV
演奏の絵がいいわ
実際に横浜行ってもあんな絵は見れないw
結構なロケ地が神奈川なのに設定さいたまになってて全くメリットないなと思ってたけどあれだけで元とってる
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 08:34:57.79ID:4Kemtke/
天才バイオリニストに成り損ねた門脇麦の止まってしまった時が動き出しそうな悪寒がするから目が離せない
居候くんは愛の告白をしたまでは良かったがバイオリニストとしての門脇麦が完全復活した時に
己の演奏家の才能の平凡さに気が付いた時にどう折り合いを付けるのだろう
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 08:36:01.82ID:G1BB2U+y
>>255
妨害とか政治の世界ではこれが平常運転なんで
バスだけに
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 08:40:21.65ID:4VspgRCy
今回も引き続き辞める辞めないエピで
それも音楽記者に無視された、ついでに田中にフラれた
自分がソリストのつもりだからオケにいる意味ないな
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 08:46:10.60ID:NZrSQDHJ
遅刻して条件付きで星数を超えるようにしたかったんだろうけど事故渋滞とかで十分だったな
こういうドラマにあんまり陰湿な罠とかは入れないほうがいいよなぁ
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 08:47:32.24ID:4VspgRCy
BGMの使い方、バーバヤーガとか
この悪巧み感は昼ドラテイストだな
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 08:53:45.20ID:CZxmygd7
市議さん
市民には普通に良い政治家だったり、今回も策が失敗した後は咎めたりせず丁寧に送り届ける様に言ったり
最終的には味方になってくれそうだけど
だからこそやり過ぎないで欲しいな
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 08:54:11.33ID:4VspgRCy
もう恒例だな
豚汁やら会場使わせなかったり
イタズラ好きな市議w
0282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 08:59:28.12ID:XYwDIIwn
今期一番好きなドラマだけど市議の嫌がらせ先週くらいまでは笑って見れたけど今回は普通にイライラした
あと初音のトラウマも少ししつこく感じてきたからそろそろ決着つけて欲しい
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:00:39.27ID:4VspgRCy
もう音楽ネタも思いつかなければ
ドラマネタも作れないから
子供アニメのやり方しか出来ない風
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:03:25.34ID:4VspgRCy
役者も大変だな
大人のエロ映画をやる一方で
こんな子供向けもちゃんとやらなきゃいけないから
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:09:20.30ID:h0HLE7wf
初音の最終的なトラウマ克服はラストでしょ
高階に勝ったときと同じタイミングだよ
その前がチャイコン克服
チャイコン克服しても三島と高階がラスボスなんでしょ
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:09:22.25ID:3SCeq61r
>>276
幼なじみの男の天才バイオリニストも昔から場外戦を仕掛けてくるから
門脇麦はソレもあっておかしくなってしまった
玉響潰しの敵と門脇麦の敵をまとめてやっつけて魅せるのがこのドラマの華の1つじゃないの
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:22:15.63ID:Qd2k8hJ5
初音はあんだけメンタル弱いなら大人でプロは無理だしソロは言わずもがなだったろうね
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:24:59.38ID:h0HLE7wf
でもチャイコン克服しても残るトラウマってなんなのかわからんね
それが逃げたときの格好で三島に言われた言葉なんだろうけど
一話であんだけ姉妹喧嘩して妹に10年も負い目負わせたことと全く違う話ってのは流石にないと思うとなかなか具体的イメージわかない
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:25:07.76ID:4VspgRCy
もう田中の指揮はガクトにしか見えないw
さすがにロビーの演奏はそこでの音は使えないだろうから
別の音を被せてるな
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:37:36.05ID:+vkkL31e
イタリアの有名評論家が高階オケより高い評価つけたのは現実だったら世界中に一気に広まるんじゃね
普通ならそれでチケット即完になるだろ
ドイツで活躍するカリスマ指揮者とあの三島もライバルと認める元天才バイオリン少女がコンマス
これだけでも話題性十分だわなw
ドラマの中の埼玉県人は無知すぎるな
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:42:15.72ID:H3hrJ73I
高階フィル方がまだまだ余裕に見えるのだが本宮市議が謎に不安がったり焦ったりする描写が増えてそれが今回の一線越えた妨害に繋がったのかと
本宮が実はクラッシックマニアで玉響の実力感じてビビってるとかなのかな
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:58:48.07ID:Qd2k8hJ5
初音ばっかり色んな注目浴びてるけど常葉は海外で仕事してるってだけで音楽家としての格は高くはないんだね
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:04:18.86ID:55NT6S6n
演奏シーンだれるな
何の演出もなければ
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:09:11.61ID:2TsrYBvt
>>312
門脇麦は歳上のB太に憧れてバイオリニストを目指して入門してB太たちの前で弾いてみたら
天才は天才を知るでB太は後輩から脅威を感じた
それが動機で門脇麦が弱っている時にわざと突き放す言葉を投げて潰した

それがまた表舞台に出てきたからB太は恐れているみたな
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:26:46.30ID:rBEKRWNb
スピンオフで愛のオーケストラという映画を取ってもらいたいね。
女優陣は全員裸でスワッピングしまくる映画。
絶頂に達したら、ラッパを吹いて知らせる。
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:31:36.33ID:55NT6S6n
毎回音楽ドラマは名ばかりで
よくこんな無内容なドラマ作るな
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:37:58.30ID:WmWTtu39
この楽器が弾けるとか誇れる事もない自分にはこのくらいの音楽的要素で十分かな
女神の教室の方がスレを読んでいても理解不能な方が多い
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:51:42.36ID:rBEKRWNb
ここまで神奈川使うなら、最初から神奈川設定にしてくれよ。
音楽の街、川崎だろ!
ミューザ川崎で張り合えよ!!
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:55:02.28ID:rBEKRWNb
100年に一人の天才ヴァイオリニストなら、もっと難しい技巧派バリバリの曲弾かせろよ。
これじゃ、その辺の高校生みたいやん。
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:55:56.28ID:rBEKRWNb
>>324
妹出てたね。
女優陣、全員似たような映画に出てるけど。
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:59:53.28ID:rBEKRWNb
>>327
だって、演奏してるの神奈フィルだろ。
しかも、コンマスやってるのは、あの石田。
初音っちのイメージと真逆。
コンマスの演奏見る度に笑っちまうわ!
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 11:10:15.27ID:rBEKRWNb
>>330
また?
今日、初めて書き込んだのに。
頭、大丈夫?
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 11:13:05.14ID:rBEKRWNb
横浜だって風俗あるやん!
埼玉だって風俗あるやん!
川崎だけ悪者にしちゃダメダメ。
でも、図書館行くと、浮浪者立入禁止と書いてあるのは内緒ね。
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 11:55:48.43ID:XqLUAQOk
>>325
天才なら技巧派ってのはあまりに頭が悪すぎる
そんなこと言ったらピアノならショパンコンクールもいらなくて天才ピアニストはリストだけ弾いてればいいのか
天才=技巧派としか考えられないやつは音楽偏差値低過ぎ
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 12:02:49.57ID:rBEKRWNb
>>342
そんなむきになられてもね。
素人としては、パガニーニばりの演奏を見たいからね。
何せ、100年に一人の天才という触れ込みなんだから。
コンマス石田に頑張ってもらって、是非名演奏を披露してもらいたいなと期待してるわけだよ。
石田さんには、リーゼントだけじゃないカッコよさを見せつけてもらいたいからね。
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 12:13:56.47ID:rBEKRWNb
>>347
さすがにそれは、クラシック音楽業界に対する冒涜だろ。
日本の三流芸能界と一緒にされてはね。
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 12:19:29.46ID:rBEKRWNb
神奈フィルさん、頑張ってたよ。
素晴らしい演奏だった!
ベルリンフィルにも引けをとらない魂を揺さぶるハーモニーだった。
オーシャンビューの会場は最高だね。
シャンパンでも飲みながら、聴きたい。
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 12:24:51.57ID:XqLUAQOk
>>345
技巧派を天才なんて設定じゃ説得力も何もないつまらないドラマにしかなんねーよ
そもそも個人の技巧を求めるならオーケストラじゃなくてジャズかフュージョン系でも聴いとけドラマにゃならんけどな
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 12:27:01.27ID:Xp6uwLmd
もう敵さんには実質勝ったんだし最終回でもいいような感じだな
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 12:34:45.20ID:d6rl03mL
玉響団員のお悩み解決も本筋だからB太と麦の最終決戦が終わっても最終回には成らんでしょ
B太「頭にくるぜ、楽しさだけでこの俺を超えやがった、認めてやる貴様が最強のバイオリニストだ」
こう言いながらも麦を超える為のバイオリニストの修行は続けるB太を観たいな
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 12:48:34.57ID:dCatyRjt
フルート女子は背中を押す役でしょう 
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 12:57:17.81ID:2Jwh8WSF
これだけ
文句つけようない作品なのに
6%台か。。。出演者も魅力あるのになぁ。

まるで11時台ドラマ。
というか
内容的には9時台のドラマにするべきだった。
今後、ドラマ枠は9時台になるそうだけど。
9時台なら8%はいったと思う。
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 13:00:33.56ID:2Jwh8WSF
門脇はこのドラマで確実にファン層を広げたろうから
地道に作品選んで人気つみあげていくしかないな。
大河でリベンジしてほしい。

小松菜奈あたりもカルトスター要素あるし
あまり視聴率とれないかもな。結婚しちゃったしなぁ。

でるだけで視聴率アップ女優とかまず今はいないだろうけど。
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 13:31:17.15ID:ShRgR9gM
最終回というか最終的には初音が玉響辞めて
またバイオリニストとして世界と勝負するんだろうな
それがわかってる朝陽だからこその一強じゃないところを見せてやりましょう
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 13:37:16.41ID:fwOjoIpt
玲緒と藤谷は最終回の最後で結婚したって報告しそう
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 13:47:28.89ID:F2bS0SU/
出向解除で市役所に戻る→ありえない
公務員退職して玉響正式メンバー→地味すぎ無難すぎ

玉響も公務員も辞めて世界的バイオリニストへ。朝陽と一緒にヨーロッパへ行く。時々帰ってきて玉響とも共演するよ!みたいなラストがテンプレ的なのかな
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:49.03ID:IaOkdyyE
シーズン2やれるほど数字は良くない

個人的にはシーズン2やって欲しいが…
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 15:01:56.12ID:z0//RSra
門脇麦は前が山田涼介のグロいドラマの彼女役やったから今回は素敵な役だと思う
シーズン2もぜひやってほしい
0378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 15:40:13.71ID:dCatyRjt
>>372
蒼くんの事が好きかもしれない
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 15:40:18.28ID:2Jwh8WSF
アイドル要素ゼロの女優でよく
このドラマの主演女優と思うけど
吉高・広瀬でもないなぁと思う。
門脇麦しかこの主演女優できなかったなと思う。

ミステリと言う勿れ でももっと美人女優だせとかレス結構あったけど
随分いろんな役をこなすよね。とにかくくる仕事全部やる感じ。
堺雅人のダマせない男でもヒロイン役だったんだね。

次作はコミックWOWOWドラマ化の京都の老舗料亭の
長女料理人34歳。15歳年下と再婚という設定。
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 15:47:47.49ID:2Jwh8WSF
門脇麦は癖のある演技派役ばっかだったし
今回が万人に愛される主演女優役て初めてだったんじゃないかな?
逆に、ストレートな演技するとこんなに感じのいい女優さんだったんだなと思う。
0387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 16:49:09.05ID:5ak7pEsk
初音っちが100年に一度の天才っていうのがあまり見えないのよね
ちょっとうまい程度にしか
終盤にはB太を軽く捻り潰す天才っぷりを見せつけてくれるんだろうな
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:54.01ID:oUP0ljF9
少なくとも素人の俺には幼少期の青木さんのシーンは天才に見えたしウイリアム・テルも天才に見えたし十分天才に見えたわ
あとは楽しそうに弾いてれば天才なんかよくわかんないけどスランプって感じドラマだし
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 17:28:22.58ID:BvArYcr6
麦よりチェロの方が美人で好みだけどな
おっさんだから
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 18:15:52.75ID:L+6k7vuj
ティンパニが中学生かよって言う
まさにそういうドラマ
毎回団員は勝手に休んだり辞めるっていったり
部活よりユルい舐め切ったオケ
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 18:45:26.51ID:/qDD3tt0
?嫌がらせはB太の担当分だけで十分なんだよなぁ
市議の嫌がらせシーンは邪魔くさいわ
あのバス会社はSNSとかで情報アップされたら終わるよね
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 18:54:33.20ID:L+6k7vuj
市議のいやがらせと団員の辞める辞めないエピ
いい大人が恋バナ
毎回それだけでやってるドラマ
情けない
そりゃあ6パー
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 18:55:34.28ID:/rcqCn36
>>386
妹役の女優さんの元々の顔つきというか表情がちょっと邪悪そうに見えちゃうんだよなぁ
今までの言動的にそんな嫌な性格な子だとは思わないけど

これ最終回にコンサートホールの柿落としが終わった後に本格的に初音がソロで復帰するから玉響とお別れみたいになったりするんだろうか…
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:04:27.57ID:L+6k7vuj
別に上手くもなければ面白くもない選曲の演奏シーンで
5分もつぶす能の無さ
感動させるとか見せるってことを知らないスタッフ
0421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:08:22.47ID:L+6k7vuj
演奏だったら
題名のない音楽会でも見た方がまだいい
N響アワーやプレミアムシアターだったらもっといい
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:18:57.83ID:L+6k7vuj
演奏シーンがドラマになってない
ただやってるだけ
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:19:14.57ID:daHII9Yx
SNSの動画見るの毎回楽しみ
キャストが仲良くていいね
坂東くんと恒松祐里ちゃんがインスタライブしてた時に本当にキャスト仲良いって言ってた
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:23:12.05ID:AZY823qp
168 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2023/02/15(水) 20:53:03.46 ID:XyPJVCKG
のだめのエキストラの参加した人のブログな

演奏中のシーンはオーケストラがいてもいなくても、音楽が流れてそれにあわせてシーン撮影をします。
一番最初に会場に入って違和感があったのはこれ。
曲も流れるのですが、そのリズムをとりやすくするために、曲よりも大きい音でメトロノームのようにリズムの音が
コン、コンと鳴り響いているのです。
これが苦痛でした。
頭の中に響き渡ってつらい。オーボエはうーん。吹いているように見えるような見えないような。
という演技でしたが、指まできちんと合わせようという努力はスゴイなと思いました。
千秋様の指揮は指揮者としてもかなり恰好になっていると思います。
撮影時は、奥に同時に指揮をしてみせて指導している人がいて、鏡のように向かい合わせで確認できるという寸法。
指導している人(どなたでしょう)の指揮は流れるような ああ、指揮者だな。。という指揮、
千秋様は背中からみてもかっこよさげな良い指揮だと思います。
(どんなに上手い指揮でも、千秋の役柄では腰をひょこひょこ振ったり、
傍からみてコミカルに見える動きは向いていないと思うので)
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:26:05.91ID:EjfeCFXF
>>417
それを言ったら罠の戦争とか敵を嵌めるのだけやってるとか非難するのか?
女神の教室もお勉強の合間に嫌がらせの犯人探しとか生徒のお悩み解決しかしてないぞ
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:28:57.83ID:XqLUAQOk
ID:L+6k7vuj はこのドラマ見ないで自分で言ってるように題名のない音楽会見てりゃいいのにバカなのかな
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:39:00.33ID:L+6k7vuj
題名のない音楽会だって毎回録画してるけど
面白いゲスト、曲、演奏じゃないと飛ばす
実際ちゃんと見るのはマレ
カルメンだ威風堂々だ、ただやってるだけで面白いわけがない
のだめのベト7の見せ方学べよ
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:39:01.99ID:FTGFOU2E
ID:L+6k7vuj
はバーンスタインの音楽は好きか?の言葉の意味わかってないしな
「音楽は好きか?好きであればそれでいいんだよ。自分の歩幅で歩いてれば自ずと音楽から寄ってくるから。」

今回のティンパニの人が言った
「才能はあるよ。努力する才能。みんな努力することも続かない人が多いなかで続けているのも才能だぞ。」
と同じこと言ってるのにw
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:41:56.18ID:L+6k7vuj
清塚のアレンジクラシック
益々酷いな
あんなアレンジと使い方、原曲は台無し
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:44:39.44ID:L+6k7vuj
>>435
バーンスタインは絶対言うぞ
チェロのあなた
もう来なくていい
チェロやめなさい
あなたは音楽を冒涜してます
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 19:47:10.45ID:L+6k7vuj
バーンスタインは言うだろ
指揮のあなた
その死んだような顔は何ですか
音楽は生きてます
もっと踊るように
0452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 20:15:55.98ID:lOkoRDRl
視聴率的には世帯視聴率よりコア視聴率が良いという記事があったような、違ったかな?w(視スレで見ました)
グッズ(玉ちゃん等)はそこそこ売上あるようだし、SNSでの拡散も上手くいってるみたいだし
今週回は色々と詰め込まれた内容だったけど個人的には時間があっという間な感覚かな、楽しかったよ
初音っちは麦で正解だと思うし、田中朝陽の指揮者もハマってきた
チェロ玲緒も美人さんで、オケ凡人設定で見飽きなかったしパーカスと恋に落ちるか?w
ちな初音っちはソロでなくコンマスの方が精神的に安定して、よき演奏しそう
あとベト5運命での平田穂刈さんエピは気になるなぁ(上レスに書いてあったので)
長くなりましたがまたお邪魔します
(今週回の曲目知りたい方は、こちらのブログを参照してはいかが↓)
https://akakinoko.jp/reversal-orchestra-song/
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 20:24:16.26ID:ELL5OmdL
クラシックの事は特に興味が無いからバーンスタインが何者かも知らないが名前は格好いいな

バーンスタイン「おーほっほっほ、これはこれはB太さん、こんな所で何をしているのですか、まさか、また私の期待を裏切るのですか、だったらここで死んで(演奏家生命が)貰いましょうかね」

モブ演奏家たちがバーンスタインの演奏を聴いて

モブ「バーンスタインの最初の1音だけで、俺たちとは次元の違う音色だと分かってしまう、見ろ、あの恐怖と絶望に震えるB太を」

その後にクラシック業界でB太の姿を見たものは居なかった
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 20:28:35.19ID:XqLUAQOk
>>454
指揮者で作曲家でピアニスト
ウエストサイドストーリーの音楽作った人といえば聴いたことあるかもってなるはず
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 20:31:18.00ID:jz2Al+PP
>>454
バーンスタインはカラヤンの弟子だった小澤征爾気に入って寝取ってニューヨークフィルの副指揮者にした男(ノ∀`)
は冗談だがマーラーをメジャーにした指揮者というのが一番の功績かな
後はウエスト・サイド・ストーリーの音楽始めミュージカル音楽も有名
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:00:12.40ID:RRul+wAM
世代ではあるけどウエストサイドストーリーも名前しか知らなくてゴメンね
あーでも、ロミオ×ジュリエットを下敷きにしたミュージカルとかくらいなら知ってるかも
間違えていたらスマソ
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:03:35.34ID:L+6k7vuj
バーンスタイン知らないヤツばっかりだな
まあこのスレだから
タングルウッドとか見るとあの人は結構辛辣に言うぞ
もちろんジョーク交えてだが
音楽の情熱とか1番大事にするから
こんなオケなんかボロクソ以下だな
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:05:02.19ID:xgUaAojS
@
読響プレミアにて、#リバーサルオーケストラ チェリスト役を演じる瀧内公美さんが、私生活でも楽器を大切にしていることを明かすみどりさん。
瀧内さんのチェロの名は「すゑ」。
瀧内さんはすゑを家に置いていくときも気温・湿度調整を欠かさないとのこと。
https://pbs.twimg.com/media/FpDRKGSaQAIHoGN.jpg
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:07:50.49ID:AHVh/e9t
原日出子って仲道郁代を凡人庶民にしたような顔だね
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:09:47.99ID:AHVh/e9t
10時からのドラマって大人の枠だと思ったのに
これじゃ9時どころか8時のドラマじゃんな
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:20:00.57ID:L+6k7vuj
このドラマ始まるまではこれほど酷いとは思わなかったな
音楽パートがショボいとしてもドラマ部分は多少見れるだろうとか
そんなこと思ってたけど
こんな子供アニメした内容とは
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:32:47.68ID:2Jwh8WSF
レナード・バーンスタイン指揮の交響曲が一番聴きやすい
流麗でスタイリッシュ。多分一番有名な指揮者だよね。
amazon musicに彼指揮のマーラー交響曲全部はいってる。
高松宮殿下記念世界文化賞を受賞。
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:35:41.12ID:2Jwh8WSF
このドラマは決して子供ぽくないよ。
これが子どもぽいなら、ハリウッド黄金期のアカデミー作品賞作品は
全部子どもぽいとなる。市民ケーンですら子どもぽいといいかねない。
0473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:41:59.16ID:ywz/NICv
うーん…豚汁配るぐらいならいいけど、
バスのアレはなあ…笑えないっつーかなんちゅーか。
野戦演奏みたいなことばっかやってる気がするが、
高階にもB太にも悪巧みがバレて、
正々堂々やらせろ!負けると思ってるのか!と怒られて、
直接対決はきっちりやってほしいなあ…
0474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 21:44:11.21ID:XZOf42f9
All I hear ~
is Burn!
(´・ω・`)スタイン
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 22:04:24.74ID:L+6k7vuj
音楽の分からない脚本家は
星つけたり勝ち負けじゃないと気が済まないんだろ
恋バナも好きか嫌いかですぐケリつけたり
オケが演奏するのも当たり前じゃなくて
妨害工作の末演奏するのがこれのデフォ
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 22:20:21.40ID:nQDR/T9n
テレ朝の格付けじゃないんだからよ
演奏の良し悪しの聞き分けとか完全に出きるのはGacktだけなんだよ
だからそんな分からないところで勝負してもほとんどの視聴者には通じねえだろ
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 22:30:25.27ID:rtdP1mEB
いや突然じゃないよ
少しずつちゃんと膨らんできてたよね
全部セリフにしなきゃ汲み取れない人多めなの勘弁
ちゃんと役者の表情でも気持ちは育ってきていたよ
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 22:41:38.25ID:5dhwkYhN
3,000円!!!!強気!!!!!

Hulu
2/21(火) リバーサルオーケストラ・スペシャルコンサート
2月21日(火)開演18:30
3,000円(税込)または ポイントによるお支払い

日本テレビ・水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」の企画による「リバーサルオーケストラ・スペシャルコンサート」を開催!
ポンコツオーケストラ・児玉交響楽団としてドラマに全面協力をする神奈川フィルハーモニー管弦楽団が、ドラマの中に登場するクラシックの名曲をはじめ、生のオーケストラで体感していただきたい珠玉のプログラムを演奏。
客席と一体となったお楽しみ企画も準備中です。
そして“元”天才ヴァイオリニストでコンサートマスター・谷岡初音役の門脇麦と、変人マエストロ・常盤朝陽役の田中圭に加え、音楽担当のピアニスト・清塚信也もスペシャルゲストとして出演が決定!
この一夜限りのコンサートを、ぜひ配信でもお楽しみください。
0487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 22:52:10.28ID:XZOf42f9
安いだろ
アイドルとかこそボッタクリ価格なのに
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 23:06:40.02ID:L+6k7vuj
誰と誰が好きとか決めれば
それでOKて脚本だから
まあでも今期どこのラブコメもそれでやってるからな
感情表現の経過とか抜きで
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 23:28:39.71ID:+RfweQyG
ただの恋話で終ってなかったと思うなあ 恋話ストーリーは人間活動としてコミィカルに描かれてるけど
"あなたの本当の悲願は音楽でしょうにもうそんなフリやめなさい"のチェロに一喝の朝陽の全知の目がすごいし
絶対的な才能を羨ましがれる音楽家のチェロもティンパニの二人もやっぱりプロでカッコイイわ
恋に落ちることもある人間の初音もフルートもティンパニもチェロもオーケストラの全員の生涯の本望.熱情は音楽を極めること
上手くなりたいことをやめられない芸術家ですから~てのがなんともやっぱり羨ましいなあ
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 23:36:56.20ID:L+6k7vuj
このドラマには音楽家も
まともな人間すらもいないぞ
脚本家の書いたふざけたお人形だな
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 23:45:33.79ID:8FUIZ+IB
とっくに既出かと思うけど、朝日の有料記事でオケ演奏の吹替?してる神奈川フィルの記事読んだ
(有料会員の人がプレゼント機能で時間限定で読めるようにしてくれてたもの)

2話か3話で引き抜かれて退団してしまうティンパニーの人は本物の神奈川フィルの人だった
初回の演奏会の指揮者も本物の人だし、ドラマにも神奈川フィルの人が混ざってるそうな

で、このスレを荒らしてる、素人のくせに”専門家”ぶってる人とは180度違い、
ドラマをきっかけにオーケストラの演奏に興味持ってくれたらいいなと書いてあった
まぁドラマに参加してるんだからそう言うのも当然ちゃ当然なんだけど、
でも「こういう間口から入って来てほしくない!」なんていう考えだったなら、そもそもドラマに参加なんてしないハズ

いいかげんクラシックニワカ荒らしもおとなしくしてくれりゃいいんだけど
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 00:04:07.59ID:voo9Fmu6
>>498
そんな言葉はクラシック好き音楽好きからは
出ない
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 00:06:08.16ID:voo9Fmu6
何で音楽に興味もない人間が
クラシック好き人間をニワカと言えるのか
不思議w
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 00:16:40.86ID:voo9Fmu6
>>498
専門家ぶってるとかいうお門違いの言い方
こっちは音楽が好きだって言い続けてるだけなのに
もしクラシックが好きになりたいのなら
喜んでアドバイスを出来るかもしれないのに
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 00:20:03.62ID:voo9Fmu6
こういうイチャモン荒らしばっかり
0514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 00:27:15.38ID:voo9Fmu6
こんなドラマでも好きであることに何の文句もない
オレは思ったことを言うだけ
0517SBT
垢版 |
2023/02/17(金) 00:36:48.38ID:aJqNSC5u
いいドラマだ!好きだ。
麦とか楽器本当に弾いてるの?
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 00:58:06.48ID:2gMoio1x
>>514
まだキチガイいるのかwwwww
ほんと病院いけw
自分の話がなんで否定されるのか全然わからんのだろw

そりゃそうよ
みんなドラマを見てるから
お前みたいな粗探しを偉そうに言っても無駄
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 01:03:10.52ID:zZP+MB4L
日付け変わってIDも変わったらまた現れてたでござる
(´・ω・`)
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 01:06:55.53ID:Mjy1Fq/G
どこのスレでも擁護と批判があるの知らないのか
それが普通というか健全
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 01:11:13.70ID:QDXa0ycI
>>477
なんでこのドラマヲタは視聴率だの気にしまくるの?
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 01:42:04.88ID:og8begfj
オクレール先生…
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 03:36:36.66ID:D/AbuoLj
俳優さんたちかなり訓練したんだろうなと思うことで
好きになれるドラマや
0530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 05:10:09.84ID:RNYLRzKX
そーですよ
「オーケストラの演奏会」をドラマというフレームに乗っけてるのがスバラシイんであって
ドラマ自体のクォリティが高いわけじゃない
主役二人とその事務所は勘違いすな
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 05:29:02.78ID:sJ1Y7A3U
今アマゾンでやってる深田恭子の山田詠美原作ドラマで、ヤリチンの役やってる田中圭。このドラマでの禁欲的なマエストロとは対照的な役。
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 06:30:06.87ID:RNYLRzKX
>>531
手柄は役者で取りたがるくせにな
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 06:31:54.04ID:RNYLRzKX
>>533
全然染まってない
食パンみたいなもん
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 07:07:36.92ID:RNYLRzKX
>>537
いや、ちゃんと乗っかってるからスバラシイよ?
このドラマは基本そこがゴールだよ
もう脱落しようかな〜と思ってた所に、TVerで演奏会シーン特別編集版が目に止まってそっちを先に見て、どういう状況だったのかな?って本編も見たわ

役者の手柄にしたければ「ソコから先」の話を盛るのが大事なんだろうがな
一応ジャマにはなってない程度の田中圭の指揮のアゲ記事とか出たら本当に見る気失せるわ

河合郁人がやってたらどんだけオンラインコンサートで儲け出たと思ってんの
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 07:38:20.87ID:y7cWBh2d
田中圭は淡白だよな
合唱コンクールで指揮やらされてる中学生と変わらん
まだ題名のない音楽会で指揮やってた小学生の反田のほうが
生き生きしてたな
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 07:52:09.51ID:fszR1uy0
新聞記者の記事からのつぶやき

@ 神奈川フィルのホルン奏者の方は、田中圭さんについて、「目力、場の支配力、変人指揮者のオラオラ感。どれもすごくて」と。
変人指揮者のオラオラ感っていいな。いるんだろうなあ。
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 07:59:09.85ID:tpxY8aZs
>>541
クラシック業界には全く詳しくないから変人指揮者なのか指揮者には変人が多いのかも分からん

何となく分かるのはクラシック業界の人たちはお行儀が良いから
ライブで興奮して楽器で殴るとか壊すとかはしないんだろうなとは思っている
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 08:17:42.52ID:jQ9BYizu
昨日第一話見直してたんだけど、初音が逃げたチャイコンの指揮、あれ、今後の回想シーンで指揮者が加藤雅也になっててもいい撮り方してるね
因縁が過ぎるw
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 08:41:58.86ID:KUIIW5Iw
主役と脇を固める3、4番手と言ってもいい楽団の人と妹役、そして濱田マリまでが脱いでるなんてエロ満載の今期No.1ドラマ
同時に動画を見るのがオススメです
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 08:50:46.58ID:zx9Teas7
藤谷さんには是非ティンパニーに頭から突っ込んで欲しい
せっかくティンパニーにここまでスポットライトが当たってるんだから観てみたい
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 08:51:52.48ID:aKJ4us8C
>>512
自分のことよく分かってるじゃん


後は黙れるようになれば完璧だな
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 08:53:15.85ID:Q7uoODuT
なんかもう飽きてきた
毎度パターン同じ
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 08:56:03.01ID:FTE8x8M3
音楽好きと音楽を職業にしてる人では
視点が全く違う。

職業というのはそれでお金をかせいで生活してる人。
音楽でお金もらえないなら生活できなくなってしまう。
趣味でやってるわけじゃないから
解雇されれば生活できないし、賃貸なら追い出されてしまう。
楽器が壊れたら大パニックだ。

音楽好きは、気楽に聴いてるだけで音楽家の生活を
気にしてる人は殆どいない。

それはテレビ視聴者も同じで、役者の生活費を
心配してる人は殆どいない。
役者・芸能人もはそれで生活できない人が殆どで皆バイトしてる。
30くらいで役者で生活できないとあきらめて他の仕事につく。
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 08:59:50.28ID:c42A0RSs
鈴木絢音はハイポジ以来のドラマ出演かもっと売れてもいいのに
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 09:08:01.14ID:mQ6XE4i2
まあクラシック業界の人は中指は立てないわな

B太「おい麦、怖くて逃げるなら、今のうちだぞ」

麦「おら、こんなに、わくわくするのは久しぶりだぞ、逃げるなんてもったいなくて出来ねっぞ」

B太「ふん、その生意気な口がいつまで叩けるのか見ものだが、何だその安物のバイオリンは情けないヤツめ、おい、ナッパ、俺の予備のストラディバリを麦に貸してやれ、後からバイオリンの差で負けたとか言い訳などされても面倒だからな」

麦「へー、これがストラディバリかー、こんなスゲーバイオリン、おら、見たことねえぞー」

そう言うと麦が服を脱ぎ捨てて軽装になる、脱いだ服が落ちるとドスンドスンと音がし、服の下にも見たことの無い装備が有るのを外していく

B太「な、何だその重そうな服に見慣れない装備は?!」

麦「あーーー、久しぶりに体重の百倍の服と体力を百分の一に下げる装備を外したから、身体が羽根みたいに軽いっぞ、B太が五分五分の戦いを挑んでるのにオラが手加減とか出来ねえからな、さあ始めっかB太」

B太は少し考えてから

B太「あー、ところでストラディバリは貸してやるだけだからな、演奏に夢中になって弦を切ったりしたら◯◯◯◯の弁償をして貰うぞ」

麦「えー、弦1本でそんなにすんのか、薄給のおらには、とても払えねっぞ、無駄遣いすっと朝陽に怒られっかんな、弱ったな」

いまだとばかりに仕掛けるB太

B太「来ないなら、こちらから弾くぞ麦」

こうしてモチベーションの全く上がらない麦とB太の全力の演奏力の戦いは引き分けに終わった
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 09:16:32.54ID:MrSM6CHD
長文読んでるやついるの?
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 10:15:49.36ID:uGAr9Sf2
>>552
みんな仕事だから
こんなツマンないドラマと思ってても
ニコニコしながら演技してるんだよ
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 10:28:32.17ID:zx9Teas7
>>559
マウリツィオ・カーゲルの「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」
スピンオフとかTVer限定配信とかでいいから藤谷さんが真面目にティンパニーに突っ込んで行くところを観てみたいw

https://i.imgur.com/ymkrDSc.jpg
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 11:13:44.05ID:vrTF68AU
約150年前にエジソンが蓄音機作って
演奏家なしで音楽を楽しめるようになって、
ついに2023年はChatGPT登場でAI汎用化の元年、
だれでもキーワード指定すれば自動生成で
音楽も小説も絵画もほぼ数分で作れるようになっちゃった

そんな年にこういう演奏家さん達の悲喜こもごもを題材にした
良いヒューマンドラマが放送されたってのは
時代の転換点の置土産として記憶に残るんじゃないかと思いますよ

もう人々は長い時間と費用をかけて一つの技術を習得するなんて事を
しなくなっていく可能性が高いですもんねぇ
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 11:25:46.03ID:uGAr9Sf2
演奏家を題材ではないな
あくまでポンコツ人間大集合だから
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 11:44:15.32ID:FTE8x8M3
モーツアルト・マーラー・ワグナーの映画とか
みたことあるけど
相当なポンコツ人間だぞ。

企業家でもマスク・ジョブズともに相当なクズ性格だし。
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 11:59:03.21ID:FTE8x8M3
人生好きなことをやるのが一番
という訳のわからないことをいう連中の安易な言葉で
芸術系いくとか悲劇だぞ。

文学部とかいくやつも同じ。不況時は男子は8割くらい就職口ない。
女性も一般職採用で30過ぎたらリストラ候補。

金だけじゃないというけど金を考えない奴はバカの極み。
大学時代に演劇・バンドやって退学した奴の末路みてみろ。
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 11:59:35.05ID:uGAr9Sf2
>>570
そりゃあ映画だし
つか天才の側面を扱うのが映画
やる気のないプロオケ物語じゃなくて
やる気はあるけど潰れそうなオケ物語にすれば奮闘ぶりが描けて良かったのに
これじゃやる気のないアマオケ
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 12:05:05.68ID:uGAr9Sf2
みんな毎日練習と副職のレッスン
どうやったら客が集まるかに獅子奮迅とか
辞めることばっかり考えたり恋バナばっかりとかじゃなく
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 12:20:54.35ID:FTE8x8M3
楽団員は一応公務員扱いでしょ。
こんな感じなんでは?
初音は現職公務員だし。

でも初音はちゃっかりしてるよね。
音楽で挫折したといっても公務員試験うけて市職員。
ボーイフレンドも一応キープ君はつくっておくみたいな。
凄い現実派。三島みたいな野心家じゃない。
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 12:21:09.24ID:1J2wyqch
練習と副業のレッスン、客集めの相談ばっかりやってる連ドラなんかつまんなくて見たくないわw
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 12:32:00.87ID:PbrJmGzJ
兵庫芸術文化センター管弦楽団と神奈川フィルってどちらが上?前者は佐渡裕が芸術監督といことで指揮者やってるよ。
兵庫に住んでたとき3年ほど定期会員やってたけど、佐渡裕が指揮するときは公演後のサイン会に人だかり。
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 15:04:51.01ID:7DbWtS2u
皆んな楽器練習してるんだろうね、出来る人もいるだろうけど役者の人は凄いね
田中圭の指揮も凄い素晴らしかった
よく砕けた気さくすぎる役するけどこういう役の方が断然似合うね、カッコいい
門脇麦は主演級の美人だったんだ、色々抜てきされて来ただけの事はあったんだと認識しました
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 15:56:35.23ID:io45YBMg
ブラームスの第一番をアレンジしたものがうまく散りばめられてるところが気に入ってる。
クラシックの初心者?にアプローチしてこのジャンルの音楽を好きになってほしい、
ってスタンスの人が制作側にいるんだろうな。
まあ、のだめも同じだったりするけど。
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 16:40:06.37ID:0xZ+Sp9U
安藤さくらとか門脇麦とかが可愛く見えてくる今冬
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 16:47:01.52ID:0xZ+Sp9U
アマチュア大学生軍団を名実共に世界一と呼ばれる指揮者が引っ張る演奏と
名実共に世界一と呼ばれるプロ集団を何処にでも居る凡人指揮者が引っ張る演奏

目を瞑って音だけ聴いて前者の方が素晴らしいなら
指揮者の重要性を認めるけど
普通に後者の方が凄いだろうな。。。
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 16:52:34.31ID:5gjKj7c2
才能の話はもっと突っ込んだ話にして欲しいよ
No1以外は価値がないのか?とかさ
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 18:13:16.02ID:/y4TvuQP
人気オーケストラらしいよ
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 18:14:39.50ID:FTE8x8M3
ミステリと言う勿れ
は良くできたドラマだったし
ライカの門脇麦もよかったけど
原作好きな人はもっと美人だろうがと
いうレス結構あったな。

でも今回のドラマみててやっぱり普通に可愛いよね。
市役所に実際いそう。

地元メーカーとか市役所・区役所で
一番の美人さんみたいな感じはする。
地方企業とかとか西さいたま市役所で小松菜奈みたいのは
いないだろうな。
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 18:18:44.75ID:FTE8x8M3
心温まるドラマになってるのは
1にも2にも
門脇麦・田中圭のおかげだろうな。

美人すぎずイケメンすぎず、もしかしたら
地元でみかけそうな感じの2人。
だから懐かしさもあるようなドラマになったんだろう。
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 18:35:49.63ID:xNuDye3S
田中圭というのが
昔からというかそんなに認識はないんだが
いつも脇でここ数年何故か主役とかやるようになって
印象が雑で無愛想、不器用、ビジュアルもそれにならった感じ
けして感じの良い人間に見えたことはないんだが
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 18:38:51.50ID:xNuDye3S
田中圭路線というのがあるのかね
オレの好きな女優たちには漏れなくついてはこなかったから
あまり出会う機会はなかったが
1回上野樹里についてきたぐらい
まあ上野も元来はガサツな感じではあるけど
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 18:48:27.75ID:FTE8x8M3
リアルでは藤木直人・竹野内豊でなく
田中圭みたいのが安心なんだと思うよ。

女性もリアルでは小松菜奈でなく
門脇麦みたいのがデートで誘われるような気する。
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 19:17:12.85ID:FTE8x8M3
リアルな会社だと
古川琴音みたいなのが気強くて積極的で
年下のイケメンを落したりしてる・・・
門脇麦あたりだと、女性経験が殆どない
東大卒・一橋大卒なら、モーションかけたら
一発で落ちる。麦はなんだかんだいって美人寄り。
メーカーの理系修士だと大学時代、付き合ったことない人とかが
ざらだから100%落ちる。
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 19:28:52.44ID:afZPckyG
顎なくてエラ張ってて下膨れのファニーフェイスだけどキュートだよね
今まで癖のある役ばかりで可愛い印象なかったけど、このドラマで初めて可愛いと思った
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 19:29:02.82ID:xNuDye3S
音楽はこのレベルでもうしょうがないとしても
キャラを年並みに大人にしてくれたら
普通にドラマになったと思うのに
何で子供っぽくしたのかね
年長の市長、市議を子供にしたから
全てそれに並んだのか
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 19:32:56.25ID:FTE8x8M3
田中圭は渋谷教育学園幕張高等でてるのか。
2022年すげーな。東大74名でランキング7位か。
随分伸びてきたなぁ。千葉県トップだね。
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 19:53:01.35ID:nFe5iFfU
田中圭は初期は山田孝之の同級生役が多かった
「ウォーターボーイズ」で山田役から始まり
「世界の中心で、愛をさけぶ」で亜紀にキス迫る安浦役
「白夜行」で雪穂の円光ネタで亮司を強請る菊池役

元々山田・小栗グループの俳優だからな
0617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 20:42:36.37ID:vdxiTMdZ
>>595
川口春奈を観た後なのに不思議な感覚
0618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 20:45:49.46ID:vdxiTMdZ
門脇麦が可愛いか? 綺麗か? は 好き嫌いや賛否両論が有るだろうけど田中圭は普通にカッコいい部類やろ
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 21:21:40.91ID:b2H4jcsa
でもそれなりに演出しながら短時間で舞台回すのに便利だからな
割り切りが必要なんでは?
ただ豚汁とかやったんならバスがうんたらみたいな無駄に大ががりにしなくても良い気がするが音楽関係者は国立ネタがベタなんではないかと補完した
0627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 22:42:29.67ID:Y06YPys8
のだめでのだめと千秋が連弾とかしたように
田中が伴奏して門脇がバイオリンやるとか
すればいいのに
音楽的な瞬間が無い
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 23:00:43.68ID:KLmd4iyk
好きなドラマなんだけど嫌がらせが幼稚かつ悪質なのがなんかなーと思う
基本癒し系ドラマだと思うんだけど見てて微妙にストレスを感じる
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 23:55:31.91ID:nMfaBWyO
おまんら知らんやろうから教えたるわ
クラリネットやサックスは通称べー管言うてな
キーがBフラットなんや
ギターで言うとcapotust10ゆうことや
おまんらトウシロにゃ何言っとるかわからんやろうけど
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 00:06:07.48ID:gRiZscba
こうゆう地域の楽団は、地方自治体とは契約方法は専属なので随意契約扱いなのかな?
一般競争入札(表現は違うかもだけど)なんかとは違うとは思うんどけどさ
調べれば解るのかな?
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 00:38:37.32ID:O0cnVp3k
>>583
現実のオーケストラ団員はみなし公務員扱いが殆どだよ
だから終身雇用で年功序列

ただ最近は有期契約が増えて来たからみなし公務員ではなくなってきたけども…
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 00:54:57.71ID:l6000s4E
>>638
大嘘つきやな
現在楽団員で公務員やみなしなんて全くおらんわ
唯一の京都市響も公益法人化して団体職員となっとる
適当なこと言っちゃあかんでー坊主w
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 01:47:49.38ID:E8yVFvuc
>現実のオーケストラ団員はみなし公務員扱いが殆どだよ
>だから終身雇用で年功序列
>ただ最近は有期契約が増えて来たからみなし公務員ではなくなってきたけども…

この人は終身雇用のことをみなし公務員と言ってるのか?

https://w.wiki/6M6A
>みなし公務員(みなしこうむいん)とは、公務員ではないが、職務の内容が公務に準ずる公益性および公共性を有しているものや、公務員の職務を代行するものとして、刑法の適用について公務員としての扱いを受ける者をいう。
>このため、秘密の保持義務(いわゆる守秘義務)が求められるほか、公正妥当な執行を担保するための贈収賄罪や公務員職権濫用罪等の汚職の罪、虚偽公文書作成罪、公務執行妨害罪等を適用される。

普通に考えてみなし公務員と言わないだろ
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 02:50:19.69ID:qJSw+xlj
各パートは首席に合わせて演奏する
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 02:59:46.15ID:fT9kfRMT
>>604
相手が格上だから誘い難いからか?
でも根性あるヤツがその高い精神的ハードルを超えて挑戦すると
意外と相手は自分が格上とか自覚してなかったりしてくっついたりするな
0647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 03:24:46.63ID:3QKp/Fng
>>628
リアルでの嫌がらせもあんな感じが多いからね
連絡の不手際とか全員に渡される物の1部だけが足りないとか、アレルギーではなくても苦手な物を入れられたりとか
わざとなのがうっかりミスなのか分からないから責任の所在も追及しにくい
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 06:31:36.71ID:sukgbbQm
>>633
PC覗き込む時に接近してたけど普通あそこで意識してるような素振りを視聴者側に見せて来ると思うんだけどそれが無かったのが気になる
つまり妹→初音の姉妹百合サイコー
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 07:28:56.65ID:5jHHZk4l
朝陽の部屋に初音がどんどんはいってきて
ぐいぐい距離を勝手に縮めてる感じだったし
冷血漢・鉄仮面、ばぁあか
と捨て台詞いうとかよっぽど好きじゃないと言えない言葉だったしな
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 08:45:34.93ID:kTLWANOu
まぁ何にせよ国立の件は大阪人にはさっぱり分からんわ
ところで難波をミナミ 梅田をキタって言うんやが東京の地名にも色々な短縮言い方あるんやろ?
池袋をブクロ 新宿をジュク とか。。。
上野はノガミやったかな?
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 10:02:05.51ID:swh4HS9K
妹ちゃんがどうしたいのかイマイチ謎だわ
蒼が好きなのかと思ってたら先週はイヤミなく応援してたから違うんだと思ったのに、いきなり蒼偏差値発言とかあの顔とか
でも確かに蒼を応援する雰囲気は出してるけど初音に蒼くんいいよねみたいな感じのことは言ってないんだよね
個人的にはめっちゃ苦手なタイプだわ
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 10:14:10.57ID:5RTifGMj
妹は姉は好きでも居候の姉への事故抱擁を見せ付けられてしまい本当の気持ちに火が着いた
いかにも有りがちな恋愛ドラマの展開じゃないか

普通の恋愛物がミステリーとかサスペンスに比べると退屈なゆえんだ
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 10:14:23.44ID:5jHHZk4l
これ
あと何話あるの?

個人的には
初音と朝陽がいい雰囲気になって
終りがいいな。

勝負で勝って
初音がお茶しませんかとかいって
朝陽がお茶くらいならと上から目線というラスト。
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 10:19:33.52ID:7hKhUFVQ
B太と麦のたった二人の最終決戦の行方を観たら後はダラダラとした展開になるのか
負けたのはB太だけだで組織戦で玉響に仕掛けてくるならまだ見どころはあるな
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 10:36:39.52ID:roWY0kdm
>>663
わかる
某ドラマと一緒と言われるかもしれないけど、初音連れて海外で演奏活動するとか
でも付き合ってるとかそういうんじゃなくてあくまでいい指揮者とソリストのパートナー
その後は想像にお任せみたいな
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 10:43:22.52ID:5jHHZk4l
初音が生活不安あるし公務員やめられないと
いうと朝陽が僕の妻になればいいといって
初音がえ?とびっくりするみたいなラストでも良い。
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 11:10:40.88ID:vAbtUTRU
かおりは夫と子供がいるから朝陽とは音楽仲間として信頼しあっている
初音と朝陽も音楽で認めあってるからコンペで勝利したら固い友情で結ばれる
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 11:11:48.85ID:b8DA4hhE
会場に向かって走るシーンで稲毛海浜公園の近く出てきてワロタ。何でそんなとこ走ってるんだよw
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 11:29:38.13ID:yd2Rq73B
>>674
それな
その後みなとみらいの公園にワープ
調べたらバスが止まったとこは横浜市金沢区(多分これは役者不在)

https://i.imgur.com/Y7gvAiX.jpg

ここだけよくわからんかったけどこれも稲毛海岸なのか?

大勢で同じ衣装小物にしなきゃいけいのになんで全部横浜で撮らなかったんだろう
そんなにあの直線で撮りたかったのか
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 11:54:02.72ID:kTLWANOu
>>654
ノガミは麻雀漫画の中だけか。。。
ジュクやジョージ ブクロなんかは言うんやね
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 11:54:22.34ID:5jHHZk4l
ディレクターとかプロデューサーが
やたら本気モードで、あちこちで撮影しまくってるな

ロケで頑張るより、カメラワーク・構図で
頑張っってほしいわ。

過去の傑作洋画から引用した映像構図とか使ったほうが
はるかにインパクトあるし視聴率にいい影響あると思うけどなぁ。

はっきりいってさいたま市だけのロケでいくらでもいいところあると
思うよ。時間節約もコストカットもできるし。
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 11:56:44.50ID:kTLWANOu
たまには大阪で撮って欲しいなぁ
ドラマ見ながら  あ!寝屋川駅前や!!!  とか  桜ノ宮で降りてる w
とか楽しそうやわ
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 12:10:01.77ID:wZSrNUGr
カルメンは時間との戦いって言っててなんのことかと思ったら夕暮れになるまでの勝負だったんだね
カルメン素晴らしかった
火曜日のリバーサルオーケストラコンサート楽しみだ
地方から行くよ!
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 12:13:51.11ID:5jHHZk4l
麦がテレビドラマで誰にでも受けいられる役やったのってはじめてかな?

自分が初めてみたのが「闇金ウシジマくん」で
女子高生役でホストにいれあげて18歳と同時にAVデビューして
最後に借金でソープに沈められ、ウシジマらに
「自分もクズだけどあんたらのがもっとクズだ」
とタンカ切る役だったからなぁ。キネマ旬報新人女優賞。

「あのこは貴族」があまりにも良くてウィキみたらちゃんとしたところのお嬢さんらしく
そりゃぁ昔の友人に女優やってるっていいにくかったといってるのは納得だった。

いつかキネマ旬報主演女優賞とれるかな?
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 15:18:38.84ID:T2DqisAv
>>655
戦後の闇市の話とか読むとノガミってよばれてるからものすごくむかしの言い方では?
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 16:22:01.43ID:VbROezSH
もう出てたらごめん
TVerでやってる「ヴォイス」って瑛太が主演のドラマに田中圭がゲスト出演してたみたい
来週月曜更新の#4に出るみたいよ
今見られる#3の予告編に出てたから
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 17:20:44.27ID:5jHHZk4l
田中圭は名門東大進学高校でて大学いかずよく俳優の道を選んだよなぁ。
俳優になるにしても大学いったほうが人脈広がったはず。
母子家庭でも父親は会社社長だったというし学費は大丈夫だったろう。
身長も178で微妙だし顔もまぁまぁだし無謀な選択だったとは思う。
現在売れてるから結果オーライだけど10年後の保障はない。
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 17:28:52.16ID:5jHHZk4l
俳優になるべくしてなった人って金城武くらいだと思う。
語学堪能で長身で性格も陽性。

女優だとおもいつかない。
芦田愛菜も今はいいけど10年後わからない。
中谷美紀でさえ何度も女優辞めようとおもって職探ししている。
クラシックやってる人も基本教師になるのが一番スタンダードで
あとは民間企業とか普通に就職が多い。
このドラマの脚本家も一度は会社員になってる。
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 17:36:46.88ID:5jHHZk4l
俳優さんの場合、売れてる時期に資金作って
駅近の賃貸マンションをたくさん購入して賃貸業になり
将来に備えるというのがベースじゃないかなと思う。
金融投資や飲食業は殆どが失敗してる。
0697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 17:53:09.36ID:vTAW0ELS
チェロ姉さん、子供の時と全然ちがうから、そりゃ編集さんだってパッとあの場で見て分かんないよ
初音さんに「覚えてますよ忘れませんよ」っていうのも、そりゃ取材しに来てる訳だから誰相手でもそう言うよね

あと妨害工作に加担したバス会社と運転手、このあと明るみになって白状するんじゃないかな
いくらなんでもやり過ぎじゃね?って視聴者の溜飲をどこかで下げさせないと
どうせ玉響が勝つにしても、あの件はどうも納得いかないってモヤりそうだよ
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 20:53:33.67ID:b8DA4hhE
くにたちホールは千葉市美浜区にある神田外語大学だけどすぐ近くに田中圭の母校、渋谷幕張中学高校があるんだよね。
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 21:32:28.84ID:qwbELX0e
バスに関しては普通に損害賠償ものだと思うけど故意にやったと証明出来ないなら無理なのかな…まあドラマの話にこんなこと考えてもって感じだけど
今までの嫌がらせは流して見れたけど今回のは度を過ぎててモヤモヤしたわ
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 21:40:14.20ID:5jHHZk4l
結果オーライじゃない。会場で時間通りなら評点は3.8。
ライバルは3.5でメディアで大騒ぎになったはず。
あの評論家は最後にまた来日するのかな?
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 21:44:29.55ID:o1f0sabd
>>705
聞き間違え思い込みでも損害請求は可能かも知れないが民事訴訟は決着まで裁判費用と時間がかかるし
必ずしもかかった費用を越えて得する金額を得られるとは限らない
そして玉響はその辺の余裕がないから泣き寝入りしたのでは
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 21:47:44.62ID:9HI0kJML
まあ豚汁も嫌がらせだし
人の悪意がテーマ的に描かれてなければ気にすることもないな
一番の目的はパシフィコの展望でそのため遅刻させるネタで国立がやりたいだけかと
三島の悪意のほうが気になるね現時点では嫌な気分とかではなく
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 22:13:16.55ID:9HI0kJML
三島なりに初音に期待してる流れかと思ったけど演奏直前に会見すれば動揺するだろってのはまあまあ嫌らしいなw
そのおかげでネットで叩かれるらしいし
んで次はテレビカメラの前で直接対決か
もうちょい演奏だけで勝負すんのかと思ってた
結末はいくらでも後づけできるんだろうけど
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 23:20:28.70ID:rGLr1xBC
朝陽はマスコミに相手にされてないけど日本では知られていない設定なのか
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 23:29:52.44ID:rGLr1xBC
そっか。なんか凄い指揮者って飲食店だったけど市長の親ばかなだけだったのかな。ゼネコン社長に指揮者にしてやってもいいよって言われる程度だしな
初音には言えない台詞だよな
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 23:53:53.06ID:3rsFAL0R
日本はよほどのスターじゃない限りプレイヤーが主役だからだろ

反田だってピアニストとしては有名だけど指揮者もしてるの知らんやつ多いし
0723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 00:01:44.48ID:O505Dl0c
市長が市長やってる間は初音がバイオリンで世界中飛び回っても玉響広報ってことで公務員の副業扱いで許してくれそう
副業の収入額がどうなるか謎だけど、玉響から手放すとかもったいなさすぎるよな
0726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 00:07:09.70ID:O505Dl0c
あの小澤征爾も世界の小澤になるまでは有名になってなかった気がするし
今の朝日程度じゃ指揮者なんですかふーん程度だよね
クラッシク好きじゃなければその世界の中で終わっちゃうかな日本だし
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 00:08:33.06ID:GplXWkLl
リアリティ求めてなくても脚本家も一定線の常識は守ってくるからこの先のストーリーの想像には少しは役に立つかもね

>>725
2番目はこのドラマから知ったw
テレ朝アナと結婚してるらしいね
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 00:16:54.69ID:e7vxcx+Z
ありゃ藤岡が一番名前出るかと思ったわw
EL&Pの「タルカス(吉松隆編曲)」の初演の指揮で有名だしプロムスでも何回も指揮してるからね
後、テレ東のエンター・ザ・ミュージックって番組してるしw
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 00:28:05.79ID:tRFUGqqh
>>725
みんなわりと雰囲気で流す指揮者だなあ。
川瀬はまじめな方だが、かなフィル時代はちょっと合わなかったか。先日のシティの演奏は良かった。
原田はノリはいいけど仕事受けすぎな気が。吉松とか今更振ってもなあ。
藤岡も宣伝マンとして優秀だけど音楽は深堀りがない。
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 05:20:36.64ID:qeBoTg+X
演奏家も高嶋ちさ子くらいしか知らんな
クラシックとは縁が無いというか特には近寄らない

撮りますB太と麦の決戦さえ魅せて貰えれば麦が玉響に残るも良し、世界に羽ばたくも良し、誰かとくっ付くも付かないも良し
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 06:46:35.52ID:K/GlzVo3
クラシックとか
モーニングショーにでてる廣津留すみれ
しか知らない。
成蹊大学客員講師、国際教養大学特任准教授。

29歳で門脇麦30歳とほぼ同年齢。
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 07:09:19.59ID:solPVJQH
文化が無い家庭に育った自慢
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 07:15:25.95ID:xtKO1qaK
脚本家の清水友佳子さん、今までノーマークだったけど、組み立てが上手な人だね
ちょっと引っ掛かるなって思ったところを後でちゃんと回収してくれる
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 07:26:41.74ID:U8gflXcW
仕事で利用するハイヤーのドライバーの人に聞くと 行先の間違いというのはけっこうあるらしいよね
横浜アリーナと横浜マリーナとか
後 横浜の原宿と渋谷の原宿
横浜市の栄区や戸塚区の人にとっての原宿は横浜の方になるだろうから
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 09:03:29.99ID:P87iumH6
乃木坂ヲタだ
美人フルート奏者役の鈴木絢音ちゃん
3/28で乃木坂を卒業
もしかしたら芸能界引退も考えられるので
これが最後のドラマ出演かもしれん
よろしくな
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 09:18:31.78ID:FwE83Yxg
初めて通しで見たがBGMでなかなか意表つく曲とアレンジ使ってくるね
エルガーのニムロッドとか久々に聞いた
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 11:06:20.71ID:8OZSoWDk
大抵のドラマは中身がないんだけど
その一番分かりやすい例で言って上げないと
それですら分からないのが
ここにウジャウジャいるわけだから
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 11:13:21.97ID:iMYP6gdC
鈴木ちゃんもちょっと演技は固かったね
この子自体は乃木坂の中では舞台経験は多い方でそんなに下手ではない印象はもってるのだけど
やっぱ麦ちゃんはうまいわぁ 今の若手の女優さんは演技が上手い人が多いね
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 11:22:07.12ID:byWvaJOz
まあ使い方が賢かったから有名演奏者(タレント)と話す初音っちという空気感で保たれてたと思うよ
このドラマでこのあとの使いどころは難しいかもしれんけどこの後も芸能活動あるなら頑張ってほしいね
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 11:52:11.46ID:SZQDdHsE
>>768
中身が何かによりけりではないのかな
クラシックに興味の無い我にはその通りかも知れないが
このドラマを観て楽器を弄りたいとか思える視聴者が視聴者数の百万分の一でも現れたら無駄ではないと思うよ
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 12:00:10.96ID:8OZSoWDk
例えばのだめの頃は
まだ今よりはクラシックは聴かれていたが
CDもまだ売れてたし
もう今やカリスマもスターもいない時代
そんなショボさを象徴するような
ショボいドラマだな
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 12:04:02.18ID:e7vxcx+Z
>>780
またのだめかいw
俺ものだめ好きだけど全然違うやん
のだめは音楽家になる話でリバーサルは音楽家としての話
これの違いわからないなら何言っても無駄(ノ∀`)
0785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 12:08:37.54ID:e7vxcx+Z
>>780
ついでに言っとくが
21日のリバーサルオケコンサートのチケット瞬殺だったで
だから通常売らない音響の悪い端っこや奥の席も但し書き付きでの販売してるぐらいや
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 12:14:09.72ID:dqZM/I6r
>>782
まあ別に今のところ高階会長自体が嫌がらせしてるわけではないだろう
一応話に乗ってコンペに勝てば契約取れるって主張してるけど
あと逆に初音に逃げられたのは高階フィルだけどな
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 12:17:58.77ID:e7vxcx+Z
>>787
人は何が理由や大義名分が無いと重い腰は上げん

ドラマで見たからでもなんか話題だからでも田中圭に会いたいでも何でもええんよ

そのために神奈川フィルもその他音楽関係の人も協力してるんだから

いらないのはお前や俺みたいに下らん批判してるやつwwwww

俺も消えるからお前も消えろwwwww
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 12:24:42.63ID:4yUXTqso
フルート奏者は別に美人って設定ではなかったような
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 12:27:00.07ID:wFK/lGaH
日テレコラボのルーヴル美術館愛を描くの事なんですけど、美術館コラボグッズで残念ながら私の推しのえびふらいとあじふらいが居ませんでした
これはどういうことですか?
えびふらいとあじふらいを仲間外れにしないでください!
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 13:09:01.73ID:BnfHkJxC
平日だし、ドラマが始まったすぐに一般発売して瞬殺だったから、後から知ってがっかりする声と要望が多くて配信が決まったんだよな。

グッズも売り切れが続いてるし、口コミで右肩上がりで人気が出てるからなんだかうれしいな。
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 14:07:47.03ID:+2mJU+nY
>>788
忖度って奴だな、玉響を攻めるなら麦が鍵みたいな匂わせ発言を聴かせれば後は勝手に走り出す
今回のバスの件だって髙階が指示した訳ではないので教唆犯にも成らない
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 14:55:49.32ID:BnfHkJxC
初音に逃げられて恥をかいたし、役員にも詰められたって言ってるから、恨んでるんだろうな。未成年相手だし、事情も事情だから表立って非難できなかったろうし。
自分では何もしてない体で、明らかに三島や本宮を煽ってる。
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 15:09:35.77ID:BnfHkJxC
わざわざ三島に初音の復帰のことを「ライバル」という言葉を使って伝えたり、本宮に「キーマン」「玉響は任せる」っていうのは明らかだと思ったんだけど。。。
0812sage
垢版 |
2023/02/19(日) 16:19:48.95ID:zWNzhnDC
高階は思わせぶりだけど決定的なことは言ってない
もしかしたらミスリード誘ってるだけで初音の味方なのではと勘繰ってる
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 16:36:01.01ID:BnfHkJxC
最初はそう思ったんだけど、6話でやっぱり敵っぽいなってなった。
まだこれから、もうひとひねりあるかもだけど。
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 16:37:29.47ID:K/GlzVo3
脚本家の清水友佳子は
湊かなえの脚色をよくやっていて作劇術を学んだんじゃないかな?
リバースはドラマ史上に残る傑作。最愛もよくできたドラマ。
サスペンス系に強い脚本家。
リバーサルオーケストラは、
清水のフェリス女学院短期大学音楽科卒・会社員・ピアノ講師
の経歴がそのまんま反映してる作品だと思う。
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 16:37:30.94ID:BnfHkJxC
>>815
藤谷氏がもらったステッカーさっそく貼るとこ探してたの、可愛かったw

ミニチュアでいいからほしい。
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 16:43:29.78ID:tlNlKZlW
クラシックという馴染みのないドラマだと
啓蒙の要素も少なからず必要なわけだが
それの要件を満たす最低レベルにもいってないから批判も出る
辞める、厨二恋バナ、イタズラ市議エピには音楽がない
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 17:50:35.43ID:+4zY0u8u
>>749
さっきまで配信してたけど更紗はまだ出番あるらしいな
これからの撮影もあると言ってた
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 18:35:25.56ID:BnfHkJxC
>>822
確かに!
初音の無意識の想いが投影されてると思うとエモい!
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 18:37:21.17ID:K/GlzVo3
たまちゃんの丸ぬいぐるみは発売してないね。
あれ可愛いというか、番組関係なしで
単体で売れると思う。

オリジナル巾着・ステッカー売り切れ
https://www.ntvshop.jp/shop/c/creveorch/
0827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 18:45:29.75ID:K/GlzVo3
あちこち巡業とか大変で肉体労働
ロックバンドでも、巡業が苦痛でバンド脱退とか結構多いらしい
今はCDとか売れないから、ライブで稼がないと生活できなくなってる
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 20:37:32.69ID:BnfHkJxC
原案は蒼で、表情を何パターンか発注?して選んだのが初音。
「一番楽しそうなこの子にしました」って初音が言ってた。
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 21:09:09.30ID:VyJmruPI
オリコンドラマ満足度
1話 6位 70%
2話 6位 70%
3話 4位 83%
4 話 9位 68%

3話の威風堂々で上げて4話のMela!で下げた
みどりのパワハラ夫が余計だったかな
0843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 22:03:22.74ID:Cp/RieGw
>>812
それは言質を与えない為の老獪なやり方を取っているからに過ぎない
少なくとも麦が在籍している玉響が潰れても一向に構わないと思っているのは伝わる
ようやく表舞台に帰って来た麦の居場所を潰すとは麦などどうなっても構わないからだよ
0845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 23:14:57.65ID:rSDZ+AA8
この時期にチャイコフスキーをメインテーマみたいに使うのはテレビ局としてのコンプライアンスに欠ける
0848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 23:54:19.67ID:pYhmlnrw
>>787
席そのものは、大量のジジババで埋まってはいる
単純に高年齢化が進んでるだけな気もするんだよなあ
クラシックがどうのというより、
日本社会自体がそうだけど
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 23:57:30.22ID:1eNRr7Ks
>>844
具体的に自分のところの楽団を救う方策を選択してるのも分からないのか
髙階の楽団も他の役員は金食い虫で嫌っている
玉響の立場が無くなりソコに入り込めれば髙階も市議もWin-Winだろ
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 00:04:57.35ID:lXBOSbkc
題名のない音楽会でも見た方がまだいい
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 00:10:16.22ID:sdqfw76i
>>849
>>843の一行目の>>812への反論趣旨にはなんの補足にもなってないですね
「決定的なことを言ってない」
つまりお前の推論からびっくり返ったストーリーもあり得る
それかありえないほどのセリフやシーンを提示しなければお互い勘繰りの平行線
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 00:29:44.17ID:I1kkUbkn
昨今のドラマに対する反応を見ていると、リアリティを求めすぎる傾向が作品の評価にも影響を与えているように思う。そのバランスはもちろん大切だが、フィクションとリアルを混同するのは危険ではないだろうか。けれども私たちの生きる現実社会はツラいから、身近に『silent』のような優しさがあるのだと信じたくなるのは同感である。
https://realsound.jp/movie/2023/02/post-1257595_2.html
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 00:56:33.76ID:zramijaz
まあリアルじゃないって主観で言えちゃうしね
難癖つけたい人が一番簡単にできる揚げ足とり
お前の難癖誰が必要としてるのかって視点がゼロ
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 01:00:17.71ID:FvLf8n6z
>>851
それはあなたが主人公補正で玉響と麦が救われているだけのことを理解してないから
髙階の発言からの忖度で市議の悪巧みが上手く行って玉響が解散しても
別に髙階は自分の楽団を玉響存続の為に引かせて救おうとかしないのは話しの流れから明らかです

髙階がはっきりと市議に玉響へは手を出すなと言わないのは場外戦への誘いです
0861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 07:13:40.01ID:m/HvldcP
リアリティの追及ならドキュメンタリーがあるしね。
あるいはドキュメンタリー本もある。報道映像もある。
ドラマはその中でバランスをとりながら娯楽映像を作ってる。
ドラマ1本で全部表現できるわけない。
0865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 08:27:19.83ID:gZsX+Y7Z
実はプロレス的にオーケストラ対決させて注目あつめて、陽のあたらない各地の弱小オーケストラ込みでクラシック業界全体を盛り上げようということ?
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 09:08:58.13ID:xetlypgM
>>859
切り取ったシーンだけでしか考えられないからそうなるの
全体的な物語の流れの中のシーンだからね
あなたの言質がなければ何も無かったの方が無理な主張だ
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 10:12:46.68ID:t7o9BME7
1話:
本宮が高階フィルオファーするも会長興味なし、朝陽の名前だけ反応

2話:
会長は本宮経由で朝陽にオファー、その場で断られる

3話:
本宮に初音の存在が伝わりここから高階三島に初めて伝わる

4話:
本宮がフランチャイズ契約持ちかけて対決となる、会長は本宮の朝陽の話に期待&三島が発表会行ったことを聞く

5話:
高階の指揮者に三島父決定、フランチャイズ話を役員会にかけて息子に初音の話出される、本宮はキーパーソンが朝陽と言い会長は初音と言い玉響は本宮に一任と言う、三島がゲストコンマス提案

6話:
本宮ゲストコンマスの話聞いたうえでバレンタインガラも妨害、三島バレンタインガラの話を聞いて会見を提案実行
0880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 11:39:33.74ID:dYorwm+t
これ朝陽は、才能あるけど有名じゃない設定なの? ドイツ帰りのすごいしきしやが?いたらそれでお客来そうなのに
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 11:54:56.41ID:Lr1Pmvx0
>>875
声がいいチビ
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 12:06:50.62ID:dYorwm+t
>>883
誰も知らなかった なるほど
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 13:47:33.19ID:tFTnYVb3
クラシックって学者に似てるね
ノーベル賞でもとれば一躍誰でも知ってることになるけどそうでもない限りどんなに業績がある学者よりもテレビ出てくる自称学者のほうが有名
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 19:02:53.41ID:k/0jggZA
葉加瀬太郎も高嶋ちさ子もバイオリニストとして有名ではあっても、クラシック界での実績はないよね
クラシックを身近に感じさせるためという意味ではすごい頑張ってくれてると思うけど
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 19:38:20.65ID:gZsX+Y7Z
クラシックに興味なくても「この曲聴いたことある!」体験を支えてたのはTVのCMやBGMだったと思うんです。でも今やネットCMやネット番組BGMでクラシック音楽使ってる印象あまりなくて(まぁあるんでしょうけど)

だからもう若い世代には「このクラシックの曲なんか聴いたことある!体験」も減っていくんじゃないかな。なんでこういうドラマの入口も大事だと思いますよ
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 19:38:45.56ID:N6h71gLt
プロになるとコンペがないからスポーツみたいに何かの大会で優勝したり俳優みたいに演技賞を貰うこともないから
日本人はそういう目に見えるトロフィーが好きだけどクラシックはそういうわかりやすいのがないから有名になりにくい
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 19:53:14.07ID:fDCbY+lk
>>883
世間一般だけでなくクラシック専門誌もスルーだから大したことないんだろ
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:21.84ID:tAV4Mpt7
諏訪内さんとかいましたね
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 20:43:13.36ID:m2x3TIhH
女性ヴァイオリニストに関して言えば
正直技術よりルックスの方が重要だよね
少なくとも日本に関して言えば…

日本でクラシックなんてそんなもんなのよ
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 20:55:05.58ID:Rs0aw4/8
常葉は同じヨーロッパって活躍してる三島にも認識されてないしそういうことだと思う
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 23:17:18.80ID:mWlpTWsu
色恋の部分はやめてほしいわ
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 23:28:16.41ID:IH4cb2eK
最終回前に初音が蒼に交際OK
素知らぬ振りの朝陽に玲緒が自分を偽るのは疲れませんか?で朝陽が初音を追いかけて走り出す
みたいなベタな最終回
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 23:37:32.39ID:YHwzj7Ko
朝陽も三島の存在は認識してるがバイオリニストとしての評価は初音のが遥かに上だろうし
誰かも言ってたけどこのドラマで天才は初音だけ
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 23:46:23.57ID:m/HvldcP
清水友佳子って
サスペンスが得意で、嘘・裏切り・嫉妬とか
負の面を描く人だけど
このドラマでは極力、人間のプラスの面を強調するドラマになってる。
皆が幸せであってほしいという願いを込めたドラマで
今時珍しいと思う。

視聴者をみていて幸福な気分にさせるドラマはなんだかんだ最高。
懐かしい気分になるのはそのせいかな。
令和なのにちょっとだけ昭和っぽい。
映画にしても傑作映画になったろうなと思う作品。
0934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 09:05:50.55ID:9I1Tq1P0
役柄で好き嫌いいわれるから役者もつらいところだよな
駒は特に心に大きな鬱屈抱えてない町娘がフィクサーになるというよくわからんキャラだったなあ
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 14:44:29.10ID:JZUSrVHb
門脇麦は可哀そうな役、悲惨な役多いよね。
不幸になる人を多く演じてる。
「トドメの接吻」は典型だけど最後に報われるのが救い。

「あのこは貴族」は門脇麦=哀しい人生路線から大きくはずれて
正統派の女優になったなとおもわせた役で素晴らしかった。

今回もハッピーエンドぽいよね。
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 21:01:09.21ID:JZUSrVHb
麦のイメージとして
「道」のジェルソミーナだった
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のセルマほど悲惨ではない
今はそれを抜けて、幸福感のある女性の印象
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 21:03:57.94ID:CvrcS/xW
いやあ役者ってすげえな
本物のコンサートで堂々と弾いちゃったよ
途中間違った言ってたけど隣が反応するくらいには普通に弾いてたんだな
0960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/22(水) 06:46:45.37ID:dqxZueTZ
瀧内 公美 1989年10月21日(33歳)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%A7%E5%86%85%E5%85%AC%E7%BE%8E
富山県立高岡西高等学校卒業。18歳で上京し大妻女子大学児童教育学部に入学。
大学卒業時に、自分が本当に進みたい道を見つめることとなり[3]、スターダストプロモーション所属となる[4]。

『火口のふたり』で柄本佑と主演を務め、第41回ヨコハマ映画祭は最優秀新人賞を受賞[8]、
第93回キネマ旬報ベスト・テンでは主演女優賞に輝いた。

日本で一番悪い奴ら 闇金ウシジマくん Part3 にもでていたんだ。

自分がはじめて瀬内に気づいたのは2019の「凪のお暇」のいじわる同僚OL。

キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞取ってるとか名女優コースじゃん・・・
門脇麦もとれていない。

確かに年齢より大人っぽいよね。
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/22(水) 10:50:47.46ID:l7O+mt8c
>>960
火口のふたり 色っぽい
0966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/22(水) 11:48:38.77ID:HNIU1rCI
愛想よくて、器用で、頭もいい
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/22(水) 13:16:46.61ID:l7O+mt8c
>>969
ありがとう
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/22(水) 15:00:15.35ID:f3cVzCH+
藤谷さん人気キャラだな
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/02/22(水) 19:18:51.76ID:dqxZueTZ
門脇麦は
本当に西さいたま市役所勤務で
いそうな雰囲気する。

門脇麦がブレイクしたのが2014年で22歳のとき。
瀧内公美がブレイクしたのが2019年で30歳のとき。

瀧内公美は遅咲きだな。それでもキネマ旬報の主演女優賞は凄いわ。
真木よう子も31歳でキネマ旬報主演女優賞なので同じコースになるかな?

門脇麦も演技派といわれて
キネマ旬報新人女優賞・ブルーリボン賞主演女優賞もらってるけど
キネマ旬報主演女優賞を欲しいだろうな。
日本アカデミー主演女優賞は大ヒット映画必要なのでハードル高すぎかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 38分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況