X



トップページテレビドラマ
1002コメント313KB
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:16:16.68ID:GeRI5mh7
【放送】 2022年4月11日(月)〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【作】 羽原大介
【ヒロイン】 黒島結菜
【音楽】 岡部啓一/高田龍一/帆足圭吾
【主題歌】 三浦大知「燦燦」
【語り】 ジョン・カビラ
【副音声解説】 山崎健太郎
【制作統括】 小林大児/藤並英樹
【プロデューサー】 高橋優香子/松田恭典/川口俊介
【演出】 木村隆文/松園武大/中野亮平

【放送時間】
<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●総合 午後0時45分〜1時(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります。
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)
 ※(月)〜(金)を一挙放送

◆公式サイト
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/
◆公式ツイッター
@asadora_nhk
◆公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_chimudondon/

▼前スレ
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1649642185/
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:24:36.44ID:SI31U1HR
特に田舎でもない近郊都市に子供のころ住んでて
となり家に鶏小屋があった
時々うちの猫が噛み殺して血だらけで内に得意げに持ってくるんでそのたびにお詫び
するのがめんどくさかったわ
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:31:31.82ID:00nQXnBo
東京から同年代の男子が来たのに「東京モンのチンポってどうなってるんだ?」
「東京モンのチンポ見せてもらおうぜ!」という展開にならないのが解せない

1960年代(1980年代以前)の沖縄(東京からかけ離れた地域)が舞台で男子中学生が揃ってるのに、
チンポ比べ、センズリ大会、連れオナの様子が描かれないのはテレビドラマとしておかしいと思う
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:33:30.69ID:8QJvgG62
>>1
スレ立てマッテタサー
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:34:19.71ID:8QJvgG62
>>6
みんな華族と見てるからサー
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:52:06.54ID:6x0a1NCU
肉塊どころか既に美味そうなラフテーになった状態でこれアババだと言われてもどう反応していいかわからん…

せめてブロック肉の状態ならまだ命をいただく実感を持てそうだが…
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:52:09.18ID:p7WR3MkL
>>3
猫が飼い主さんのことを「狩りができないやつ」だと思っている場合、飼い主さんの代わりに獲物をとってきてくれている可能性があります。
飼い主さんへの憐れみの気持ちの現れの可能性があります
そんな時は無闇に怒ったリせずじぶんには狩りの能力があるのだということを見せつけてあげましょう
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 15:13:30.28ID:LaXUy7r9
>>17
それな
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 15:29:02.70ID:4njsZKra
長男の賢秀が怒り狂ってる横で次女の暢子は
あそこから持ってきたシークワーサーをアババの肉にかけて臭みをとって
おいしそうに食べているのだろうな
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 15:35:59.18ID:4njsZKra
青柳和彦も逆転の発想だぞ
沖縄に来たのだから、米軍基地の将校と仲良くなれば、アメリカに留学できるかもね
まあ、東京にも横田基地があるがさ
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 15:44:19.62ID:SW5qTYE4
>>23
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 15:59:24.69ID:XYBhKB90
スマソ
あの男の子と父(やまとんちゅ)は主人公の家族の親戚とかじゃなくてただ近所に引っ越してきただけの人だっけ?
0031名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:00:19.42ID:p7WR3MkL
気づいたら子達の可愛いらしい手づくりのアババのネームプレートが立っちゃってたんだろうな
そして親父はいつか別れが来る事を子らに言えずに先延ばししてきた
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:01:56.97ID:8ujw0c/1
沖縄に思い入れがあるとか
好きな役者が出てるとかでない限り
特に関西人は今回のドラマの画ヅラは
受け付けないだろうなぁ
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:09:43.64ID:XYBhKB90
>>32
ありがと そしたらいきなりすごい勢いで人間関係の距離をつめてくる兄弟だなww
特に暢子ちゃん にいにいもかw
あのやまとんちゅの男の子 よく対応してるよ
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:17:33.66ID:XYBhKB90
>>36
今日の浜辺での相撲のシーンは沖縄ロケなんだろうか?
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:35:36.04ID:p7WR3MkL
>>35
ツンデレだけどほんとうは人好きとかの設定かな
漫画好きそうだしね
そしてその漫画好きを親には隠してる臭い
翌日の学校ではなく今晩の夕食会に漫画持って来なかったのは親が同席するからではないか
親の期待する子供像を演じると嫌な奴になっちゃうとか
よう分かりまへんが
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:44:07.70ID:F1+hti60
>>31
当時の沖縄で中学生にもなって
豚をなんのために飼ってたか知らないわけねーだろうが

現代でもヤギは食べるために飼ってるってあたりまえに知られてるのに
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:46:18.05ID:HwwN3xyT
>>36
同じく
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:54:23.81ID:F1+hti60
今ならあぐー豚w
のしゃぶしゃぶが激うま
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:06:08.93ID:QAT7dpbD
うーん 東京制作は最近面白くない
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:06:20.60ID:TTpYRNvF
>>28
この話昔読んだことがあるような
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:08:39.90ID:TTpYRNvF
>>48
というよりもオリジナル作品だと面白い作品が少ない気もする
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:09:56.42ID:TTpYRNvF
なんか明日の展開を考えると 見るのが辛くなってきたような
正直これなら大豆ミートの方がいいような気もするし
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:14:28.78ID:TTpYRNvF
でも食育って ダイエットしたい人に見せるのが効果的かも
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:16:00.64ID:TTpYRNvF
正直明日 豚のことをどう描かで脚本家の力量が見えてくると思う
なんかカムカムの雪衣さん みたいな描かれ方したりして
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:25:36.48ID:TTpYRNvF
今回見て沖縄そば食べたくなった人かなりいたりして
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:32:55.41ID:SvH1yLtd
>>56
山場なのは同意
雪衣は悪意の問題として善悪として処理されたがこのドラマのこの局面でそれをやっちゃ負けだと思うんだ
飼っている豚を食べるのは
自然の中に暮らす沖縄の人の営みの一部であり善悪の問題では無いということを親父が
子らにいかに上手く話せるか
じゃないかな
ここでドラマのトーンが設定される
親父が子らにただ謝るだけならクソドラマ
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:43:20.12ID:4R1unyUk
>>63
なるほど!脚の数か
ナレで説明してたが沖縄そばは蕎麦粉使ってないから蕎麦では無いのだが蕎麦協会と協議して伝統的料理として特例でそばを名乗ってると前に聞いた
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:47:42.81ID:SvH1yLtd
>>64
肉牛で品評会に出す牛も
農家は可愛がるが美味しく食べてもらうためじゃない?
それを自分が食べるか人が食べるかの違いだけじゃない?
情は移るだろうがそれも飲み込んでの飼育なんじゃないの?
知らんけど
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:48:29.88ID:VZNERMaK
>>36
沖縄の景色綺麗だね
なんでヒロインは東京東京言うんか
無い物ねだりかな?

子役の子も爽やかでいいね
大人ヒロインは陰気な雰囲気があるから
大人になってからが心配になる
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:48:48.14ID:Z9InASs2
>>63
え〜マジ?
出荷するんならあんな豚のズームしないでいいだろ
いかにもあの豚がこれになったよって映し方じゃん
出荷なら長男に別れさせてやればいいし

あと豚を売って豚肉料理買うってのもなんか変だし
客人に食べさせるという意味ではあの家の豚が妥当じゃないの?
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:52:43.96ID:TTpYRNvF
>>65
となると姫路駅の駅そばはこれに準じているということなのかな?
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:53:40.92ID:VZNERMaK
>>69
そうなんだ
最初から東京に興味があるのかとおもた
そのやまとんちゅ?
脹ら脛が凄かった
ありゃ格闘家の脚だ
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:55:27.26ID:48fC4Vo/
妻夫木の映画で有ったよな食育映画
大コケしたけどw
つまりさ
育てて食べるのはみんな理解してるけどペットみたいに育ててたら情が移るのは当然
頭では分かっててもそれは見たくないのが本音なんだよ
無理に物事の仕組みのすべてを知る必要は無い
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:59:19.04ID:Z9InASs2
しょっぱなからシークワーサーだの沖縄相撲だの豚肉料理だの
沖縄そばだの突拍子もない沖縄知識の押しつけがちょっと鬱陶しいな
大嫌いな「純と愛」はすぐ大阪に出るからそういうのは控えめだったけどさ
全体的にベタベタだし、ほとんど新鮮味がないんだけどな
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:00:06.37ID:SvH1yLtd
>>68
俺もそう思うんだけどな
ドラマ的にはアババであった方が深みは出ると思うんだけど
別にここの住人がどうしても嫌ならペットショップへ売って何時でも会えるでもいいよ
俺がドラマ作ってる訳じゃないし
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:04:49.05ID:TTpYRNvF
>>73
でもパイナップルやマンゴー、島バナナ、タコスは
まだ出てきていないような
というかこの当時ってあったのかな
それにこのドラマ 今後色々な食べ物が登場しそうな感じがするし
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:11:53.02ID:TTpYRNvF
どちらにしてもしばらくはわしたショップに行く人が増えたりして
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:13:24.96ID:vRFx1u1z
主役の子役は凄いな
黒島に似ているし美人
そして演技力は只者では無い
ぶっちゃけ前作の川栄より可愛くて演技も数段上手

この子だけで最後までやったらw
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:17:58.60ID:TTpYRNvF
>>77
なんか 子役がうまいと 黒島になった時 色々と言われそうだな
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:18:21.77ID:TRYBtPei
>>73
えー、あなたが鬱陶しいと感じてるものすべてに
めっちゃ癒されてるんですけどw
比嘉家の家族、人と自然の境界のゆるさ、沖縄のくらしに
心が洗われてる
それだけに来週の展開を番組表で見てショック受けた
土曜のBSPで1週目を全部録画して愛でることにするよ
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:21:10.05ID:TTpYRNvF
番組表で今後のあらすじ見たけど 下手したら アババの呪いとか思ってしまう視聴者が出てきそうな予感がする
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:23:19.20ID:Z9InASs2
>>80
それならいいんじゃないの?
俺は今までいろいろ観て来た沖縄モノとそう大差がないので
あまり新鮮さを感じないのと、不自然なところがネ
説明的なセリフとかさ

今のところ不愉快さはそんなに無いし、子役の少女が可愛いので
これから楽しくなってくれたらなって思ってるよ
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:24:06.99ID:TTpYRNvF
でも 今思うと沖縄そばじゃなくて ゆし豆腐を 先に出したのは正解だったと思う
特にダイエット やっている人から見ると
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:29:33.73ID:F1+hti60
>>28
ミノタウロスの皿だな
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:33:49.89ID:TTpYRNvF
泡盛って もう登場したのかな?
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:38:33.03ID:F1+hti60
コロナの間隙をついてこの2年で9回沖縄にいった
宿もやすかったしどこもすいてた
国際通りはほんとガラガラだったが最近は徐々に観光客も戻ってきている
このドラマでまた多くの人が訪れたらよいな
まあ全国の観光地はどこもそうだけど
個人的には京都に中国人がいなくなったのでよかったけど
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 18:50:31.78ID:SIOBkcMt
なんか長男が中3にしては子供っぽすぎるような
キャラ付けとしてはもうちょっと妹思いにした方が良いと思うが来週のイベントでそこを描くのかね
後、長女が今のところ空気過ぎる
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 19:30:51.77ID:XYBhKB90
>>92
川栄の子役は新津ちせ 新海誠監督の娘さん
毎田さんは杉咲花の子役
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 19:53:15.32ID:TRYBtPei
>>98
いいよねえチビ暢子 ニーニーもいいよね
2人ともまさに天然モノって感じの天真爛漫さで
仲間母と大森父の夫婦関係も親子関係もすてきで
あそこの家族は現実世界ではありえないような聖家族w
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 20:15:52.53ID:J95CBStO
「東京から人がくる」と教えに来たおじさん(共同売店の店長かな)が
連れてた息子?(渡辺大知?)は知的障碍者?
この人も歌手らしいけどずっと主題歌は三浦大知かと思ってたw
0108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 20:22:54.88ID:fPI/LiTy
マッサンのときも思ったけど、やっぱこの脚本家はどこか話の運びが固い感じがするな
堅実といえば言えるけど、伸びやかさに欠けるというと短所のような
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 20:25:59.36ID:F1+hti60
>>108
マッサンがどうのなんてわからないやつが多いのに
わざわざネガティブなこと書き込むおまえの意見なんかくそなんだよ
どうやったらおまえのようなカスが生まれるんだ?
沖縄の海にでも行って浄化されてこいやwww
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 20:40:42.47ID:F1+hti60
>>110
は?くそバカが気づかないから教えてやっただけだ
いきなり頼んでもないくそみたいなオナニー意見書いて気持ち悪いんだよ
何が伸びやかさにかけるだ
恥ずかしくないとしたら頭がおかしいぞ、おまえ
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 20:45:46.60ID:J95CBStO
賢秀には散々な日だね、「少年ダッシュ」はすぐ読めず
客人の為に飼ってたアババが供される

本土でも飼ってる家畜を〜ってある話だけどいつころまで普通にあったんだろう
70代の家族が子供の頃飼ってた鶏(ひよこから育ててた)が小学校から帰ってきたらいなくて
父親が鶏肉もって帰ってきた、飼ってた鶏じゃなくても食べられなかったらしい、今は普通に食べてるけどw
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 21:01:35.17ID:Mu8GUjQR
だいたいヒロインのストーリーに何の関係も無いブタのことが気になる時点でダメな話だよ
あれが本当にアベベかも分からないしな(アベベ売って豚肉を買っただけとか)
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 21:02:45.05ID:Mu8GUjQR
アババだった
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:25.78ID:ue01cKQ0
豚を育てる時にだな 美味しくなれ(沖縄の方言知らんが)美味しくなあれって言いながら育てさせれば
説明しなくても分かるだろう。美味しくなったんだってね。

小豆と違って 牛や豚は感情があるから、泣いたり笑ったりするぞ。なでてやると喜ぶし。
小豆の声を聞け。とか言ったって、小豆は泣かないわ。豚はちゃんと声をだすぞ。豚の声をきけえ。
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 21:43:27.81ID:L9mZWXye
>>128
途中で送信しちゃった

あの豚をいつから飼ってるのかは知らんが食用(出荷用)に仕入れたきたら
思いの外、長男が名前までつけるほど可愛がってしまって
いつかは食ってしまうことを言い出さずに今日まできちまったってところか

でも普段から実年齢より幼いことでそうなることは予測できただろうからもっと早く手を打つべきだったな
せめてネームプレートなんか作り始めたあたりで言ってやれ

まあベタだけどやっぱ堪える展開だなぁ
豚も魚も普段は気にせずバクバク食ってるけど
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 21:55:38.95ID:vg+h4dmi
当時、冷蔵庫は家にないだろうから、
集落の人達にも配ったのかな。
それとも全部塩漬け?
0136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 22:04:19.51ID:V+4OD+KN
市場へ出荷したんだろ
ドナドナドーナードーナー
売った金で肉や小麦やアンダーサーギーなどの
8人分のご馳走を作る材料を買ったのでした
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:30.45ID:Imx/PsjH
豚は沖縄の伝統的食文化
本土のスーパーでマグロの解体ショーがあるように
沖縄のスーパーでは豚の解体ショーがある
豚はバラして食用になるまで意外と日数がかかる
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 22:31:42.11ID:iYsY765I
>>138
果物全般に言えること
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 22:32:07.26ID:dRFzz86n
やっと面白くなってきたな
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 22:45:21.93ID:iYsY765I
>>155
そこはゴーヤーといって欲しいなw
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 23:10:25.61ID:zfjnIZgZ
料理モノで男の脚本家というのがそもそものミスマッチ
料理ドラマといえば向田邦子ドラマ。台本には食事の献立が事細かに書かれてあった。
向田本人も料理が得意
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 23:17:37.77ID:kooda81f
シークヮーサー
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:34.93ID:2gonWSiR
>>136
テーブルの上にいたやないかw
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 23:36:24.47ID:ll3D/G3R
さっき録画みた。
あばばー!あばー!
唐突に川に落ちたり途中のあの小屋なんやねんとか角力は紹介したいだけ?大人になったら村の価値わかるとか(ヒロイン帰ってくるフラグ)色々詰め込みすぎ。
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 23:50:32.68ID:iYsY765I
>>167
沖縄そばはソーキじゃない
ラーメンとチャーシュー麺のくらいの違い
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 00:40:32.38ID:8MuNEiHP
>>170
沖縄そばの中の具のバリエーションや
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 01:35:55.98ID:ojoUcese
いまのとこ退屈
朝ドラって少なくとも少女編は面白いパターン多いんだけどな
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 01:40:12.28ID:1PnI7YI2
>>178
深夜食堂(2009年)が名作だったな
これが今に繋がる食い物系ドラマの走りだった

孤独のグルメ(2012年)は、ただ食うのが主でドラマ性があんまりないし
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 01:47:15.56ID:7XleLS6g
なんていうか、あんまり料理のドラマが面白いと思えないのが、
料理の蘊蓄が必ず入るけど、料理を知らないとその蘊蓄の凄さも意味もわからず、
左の耳から右の耳まで抜けてしまうからだ

ジャンルは違うが、今BSでエレガントファッションに目覚める女トラック野郎のドラマをやっていて
毎回、ファッション講座のような蘊蓄が入るのがテンポ悪くさせてる要因になってる
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 01:49:58.26ID:1PnI7YI2
チビ暢子役の稲垣来泉がすごい可愛い

この世界の片隅に(2018年7月15日 - 9月16日、TBS) ‐ 黒村晴美 役
この世界の片隅にのドラマ版で
不発弾の爆発に巻き込まれて死ぬ子役の時から名子役だった
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 02:04:34.59ID:1PnI7YI2
深夜食堂(2009年)での松重豊が好感されて
孤独のグルメ(2012年)の主演オファーがきたんだよね
そんでジャンルは違えどカムカムの虚無蔵につながると
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 02:33:31.61ID:RL4ubvT8
>>193
松重はNHKでもいろいろな役を演じている。
ちりとてちんの普通のお父さん、
僕の好感度の真面目な学長、
お源さんのスナックママ、
オダジョーな犬のヤクザ

もう何を任せてもドラマを支えてくれるって安心感があるだろうな。

そういや民放ドラマだけど、重版出来の編集長が松重で副編がオダジョーだったな。
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 02:46:08.69ID:oRtXA/lA
上川隆也 松重豊 恵よしあき の3人で毛利三兄弟やってたな
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 02:47:16.51ID:oRtXA/lA
>>195
大森南朋といえばやはりハゲタカだなぁ

多部未華子のおじさんというドラマは見てません
0200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 02:51:49.73ID:oRtXA/lA
賢秀役が濱田岳
0202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 03:17:08.78ID:tFtOWnUq
田舎出身の人と話すと鶏を飼っていて可愛がってたら
ある日食卓に出てきてショックを受けたとかいう話は聞いたことある。
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 03:25:49.43ID:RL4ubvT8
幼稚園か小学校低学年の時に縁日で買ったひよこが大きくなって、
ある日鶏肉が食卓に出てきたらその子ってことがあった。

近くに鶏肉専門店があってさばける人がいたのと、母が田舎の農家出身で
そのへんクールだった。

食べ物はいのちなんだって考えは身についた。
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 03:40:46.60ID:T/t9fH1I
大森南朋と沖縄といえば、長澤まさみ主演の「深呼吸の必要」。
彼の事は全然知らなかったけど、初々しくて良かったよ
作品も非常に面白かった
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 03:49:54.99ID:BkN0np/c
深夜食堂はわりと最近Netflixでみたけど良いな
主題歌も

黒島結菜は糸満出身だけど牛が多い黒島に由来があるのかしら
そういえば料理系だとらーめん作るドラマにもでてたな
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 06:31:10.18ID:rI66WXmW
>>209
親の知名度がそれ程高くないからでしょうな。二世と呼ばれる人って、私の勝手なイメージですが、親の知名度が高く、親の顔が浮かぶ人が多い気がします。
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 06:45:20.24ID:0HAOpMHA
郵便受けなかったんかい
しかしどこかの野蛮民族の宗教みたいに動物の殺生はNGだけど植物は殺してOKみたいな変な思想じゃなくてよかった
>ちむどんどん
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 06:46:42.16ID:Oyc/0ZgD
>>212
そういえば斉藤由貴の長女がこのドラマに出てくるってマジかよ
それにしても彼女って今後売れるのだろうか
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 06:48:38.76ID:Oyc/0ZgD
さっき BS で見たけど豚さんの件ちゃんと伏線回収していました
それに明日も食べるシーンがありそうだし
というかこのドラマ料理を作ったり食べたりするシーンの割合が高いんじゃない?
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:45.34ID:Oyc/0ZgD
今日 沖縄そば食べる人増えるのだろうか
あと明日の金曜日は金曜の本編に出てきた料理を食べる人が高くなりそうな気がする
それだけにどんな料理が登場するのが非常に楽しみだな
逆に考えると今週は6時半スタートで良かったと思う
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:59.49ID:Vp/HNLA4
急に草薙と仲良くなってて1話飛ばしたかと思ったわ。展開早過ぎ。
アババがどうなったか?中学生なら分かるやろw
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 06:59:54.31ID:ltSuitLq
テレビで観たから食べるなんて昭和の発想すぎる
しかも沖縄そばなんて食うとこ無いだろ
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:59.59ID:27MPBmnR
交換日記みたいなの、やる意味あんの?
毎日顔合わせてるんだろ?

末っ子の「アベベは正月に食うん?」は良かった
あいつが一番センスある
0223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:12:03.99ID:BkN0np/c
>>221
どこのくそ田舎もんだお前?
東京にはくさるほど沖縄料理の店があんだよ
バカ丸だしではずかしいやっちゃwww
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:26.60ID:BkN0np/c
>>221
つうか昭和の発想も何もテレビに取り上げられたら
飲食店に人があつまるのはいまでも変わらねえんだよ
このバカの常識知らずが
おまえはくっそ田舎に住んでるから周りに店がないのでわかんないのなwww
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:38.18ID:Oyc/0ZgD
>>223
確かにネット検索したら出てくるなあ
あとわしたショップ行く人これから増えそうな予感がする
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:49.02ID:lylre742
昭和のおじいちゃんキレちゃった?
どうせド田舎出身のヤツなんだろうがw
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:18:09.25ID:lylre742
まあこんなクソ低視聴率朝ドラを熱心に観てる時点でなw
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:19:06.65ID:EseSFX0N
>>1
アキサミヨー→じぇじぇじぇ
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:33:21.68ID:BkN0np/c
>>228
そんなクソドラマのために
早朝からわざわざ5ちゃんにきてコメントしてる
おまえってそうとうバカでハゲで包茎なんだろうな
御愁傷様ですwww
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:35:41.34ID:8MuNEiHP
ヤマトゥンチューでも沖縄料理を、美味しい!て
いい人と、くっそマズい!ていう人いるよね。
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:49:05.78ID:dAsV982p
>>240
本当よかった!代わりに自分がホロッと来ちゃったけど
最初子供たちが普通に楽しそうに食卓について、和彦だけがうつむいてたから「和彦だけが察しちゃったパターン?」と思ったら違ったw
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:52:13.85ID:0FZa8DWb
まあ、回転焼きは簡単にどこでも手に入るけど(名前が色々だけど)、沖縄そばって
自分の行動範囲に食えそうなところが無いわ。シークワーサーってのも近所では手に入らないな。
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:54:22.00ID:dAsV982p
もう調理されちゃってるのに賢秀が「アババを食べるないで!」って言ったのがユーモラスだったとこでまざ安心したw
追い打ちのように歌子が…w
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:10:25.06ID:Smupdyva
暢子のちむどんどんする!多幸感あるな
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:11:54.41ID:0FZa8DWb
朝ドラってBSは6時30分からも放送してるのか?知らなかった。
明日からその時間を見よう。7時代は慌ただしいんで、早い方が助かるわ。
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:15:13.59ID:1nsextAk
>>255
たぶん初週だけ
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:21:03.86ID:3PbXxG+l
地上波なんか見てる貧乏人の年寄りにはこれぐらいの低レベルのドラマで良いんだろうな
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:23:09.13ID:C7KPvQXy
東京の子は、沖縄で人見知り全開だったけど、
アメリカなんぞに留学して大丈夫なのか。

今んとこ一番食べてみたいなと思ったのは、あの出来たての豆腐。
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:29:48.01ID:4IX/cbjY
>>282
お前が見限られたんだよ、間違うな
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:31:10.08ID:r4Jt6JqN
今回は好評のようだね
子役たちはみなかわいいし、沖縄弁も上手くて
本当の沖縄の子みたいだよな
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:33:14.07ID:r4Jt6JqN
>>286
妹のひとことに爆笑した
一番下が一番クールだわ
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:35:46.54ID:r4Jt6JqN
>>271
そうなんか
おれも巡航船だと思ってた
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:37:20.19ID:Oyc/0ZgD
>>300
来週もあります
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:39:44.85ID:Oyc/0ZgD
>>285
まぁこれって放送話数短縮がもろに影響してると思う
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:42:46.72ID:RXb8XckM
>>284
土屋希乃も川口春奈に似てるしやばいな
半年やるなら少なくとも2ヶ月はくるみ様編にしてたら名作になった
アメリカとしての沖縄、日本になった沖縄とか舞台にしたほうが面白くなるはず
父親もかなり複雑な過去があるぽいし
横浜行っても普通になるだけだろう
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:43:35.25ID:Oyc/0ZgD
それにしても今回の豚の話って 今後見続けるかどうかを判断する上で非常に重要なことなんじゃない?
それにしてもレストランの料理今回出てきてこなかったのは 今回やってしまうとあまりの飯テロに飽きる視聴者が出てくるから だったりして
というか 明日金曜日に本編で出てくる料理を食べる 視聴者案外多い気がする
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:46:07.07ID:Oyc/0ZgD
>>313
このドラマ描かれる時代が まさにその時代だからなぁ
後沖縄返還をこのドラマでどのタイミングで描くかが少し気になるけど
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:48:40.70ID:r4Jt6JqN
>>322
民族学者の東京もんに教えてあげてたの
見ててわからないのはやばい
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:49:24.14ID:Oyc/0ZgD
正直明日どんな料理が登場するのか非常に楽しみだな
今後の展開に大きく左右すると思うだけに
それにしてもあと1回あるとはいえ 今週 BS で6時半スタートにしたのはある意味正解だったかも
あまりにも食欲がわくドラマなだけに
逆に夜の放送だったら 寝る前にお腹が空いてしまう視聴者が続出しそうだし
それだけにここのドラマ録画を見る場合も夕食前に見た方がいいかも
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:50:27.48ID:Oyc/0ZgD
>>325
カムカムは 週6回放送時代にやって欲しかった気がする
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:51:52.26ID:RXb8XckM
>>324
カムカム爺頭悪すぎ
文句つけてるやつが意味通ってないバカってことは名作ってことだな
料理紹介wwwwwww
料理を通して沖縄と本土、沖縄とアメリカを対比してるんだよバーカ
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:54:48.03ID:8FRlwWJT
>>317
家族がみんな仲がいいのはなごむ
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:03:21.20ID:C7KPvQXy
食べるのが好きだと、料理上手になるのかな。やはり
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:03:51.27ID:S6V6hbmy
屠畜法13条において自己の食にする場合は
屠場以外でもと畜できるとあるが豚のと畜は
プロでないと技術的に無理だから作り話だろねえ

家族に見つからないようにするのもあり得ない
YouTube
ドイツの村で豚のと畜をやってる映像がある
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:06:04.73ID:pftMdnvs
今日のツボ
「アベベはお正月に食べるの?」
「シーッ」
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:06:26.76ID:NDuOATi2
暢子子役は黒島ちゃん体型バッチリだけど天然の人たらし感があって、黒島ちゃんは素が陰な感じで、元気印(古い)のヒロインやると直線的な感じだからその点がちょっと心配だけど、
本人も代表作にすべく意気込んでいるだろうから期待したい
0357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:08:00.77ID:8FRlwWJT
ネタバレのコーナーはないの?
0363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:17:48.57ID:r4Jt6JqN
>>352
ねーねーがシーッって言ってたね
妹とねーねーはしっかり者だな
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:18:09.04ID:S6V6hbmy
>>359
仲間由紀恵が夫と2人でこういう作業を
子供に見つからずにやったという設定が
あり得ないとわかるだろ
ドイツの農家で豚を世話してた子供は平然と見ている
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:21:09.20ID:/EJhR5rN
ドラマだし年代も半世紀昔だから家族で飼ってる豚潰しも別にいいんだけどさ
「ああここってそういう地域って事なのか」って思うわな
「沖縄≒そういう地域」
近年たまにニュースになる一般家庭や学校で名前つけた
ペット家畜食ってる話をいい話のように紹介してる記事は頭おかしい
なら屠殺業やそれをやってるアレな地域をタブー化してブラインドかけるなよと
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:25:30.64ID:T/t9fH1I
>>240
昨日の放送で交換日記しようって約束してたの見逃したのかよ
0375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:31:42.77ID:7IHNjdF0
和彦がそばの感想聞かれて
「今まで食べたそばの中で一番うまい」って言った時
暢子が飛び上がって喜ぶさまを見てこっちまで嬉しくなったぞ
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 09:55:18.68ID:S6V6hbmy
子役の美少女は思春期になるとバランスが壊れて
ブッサイクになって同年代のモデルの子に主役持っていかれるという哀しい現実がある
0392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:00:19.72ID:bTDJvmc5
昨日からの繋ぎが
にいちゃん、アババがいないって言いに来てなかった?
今日は大人しく座って食べてたから、事情を理解したのかと思ってたのに違った
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:06:44.60ID:CmouBKRZ
東京もんがソーキそばを今まで食ったそばの中で一番美味しいとか言うわけないだろ雑かよ
ラーメンでもうどんでもないどっち付かずの謎の麺を食ったらこれ美味いんか?というのか正直な感想だろ
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:15:52.57ID:S6V6hbmy
>>390
それが思春期に顔が変形していくんだよ
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:22:23.00ID:HJ4uuM2y
>>383
全く同感
早く面白くなってほしい
どうせ毎朝見るんだから面白い方がいい
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:25:33.57ID:/EJhR5rN
>>407
「朝ドラの子供編嫌い」という人も一定数いるが
終わってみると「やっぱりやっとけば良かったのに」と証明してしまったのがおかえりモネだしな
特に地元の仲良し友達衆とかまれみたくベタでも幼なじみ時代やっとかなかったから
事あるごとに集まってあれやこれやしても仲良さげな雰囲気が出てなくて違和感バリバリだった
学年違う年下の妹が混じってるのもありえない
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:28:31.85ID:RXVzPoen
3週目から賢秀の騒動良子の恋詩子の歌暢子の進路エピソード
ガイドブックに載ってるしラジオで川口春奈も話してたけど
よくヒロインが担当する恋愛結婚出産子育てパートは良子がガッツリ担う
0422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:37:02.06ID:Oyc/0ZgD
このドラマ 川口や上白石萌歌 が出ているのを見ると 半分青いやおかえりモネみたいに 極端にヒロインが目立つ展開にはならないような気もする
というか視聴者的には ヒロインがやたら目立つ展開と 姉や妹もそれなりに活躍の場がある展開だったらどっちがいいんだろうか
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:40:47.91ID:RXb8XckM
>>415
来泉様や他の子役、ナオもいいし仲間由紀恵もいいし背景と今のところ傑作だが
あの箸だけカラフルでイマイチだった ものすごく細かいとこだけどw
嘘でも塗装してない箸にしてほしい美術さん頑張れ!
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:46:57.13ID:k60ANXSX
噂のヤマトンチュそばで即落ちw
食べる人は幸せそうな顔せなアカンで
アババの声を聴けぇおいしゅう食べぇ
アベベはこの先生きのこれるんけw
豚一家は朝ドラでも食レポしとるし
往時は宮古でがんずうそば食うとったな
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:47:18.44ID:qBOfLR+B
沖縄男子たちが「東京モンのチンポはどうなってるんだ?」と騒ぐシーンは今日もなし

1960〜70年代の地方が舞台で、東京から転校生が来たのに、
チンポ比べもセンズリ大会も連れオナも描かないってリアリティなさ過ぎだよ
0430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:50:14.63ID:OLQF0IyZ
絵で言えば背景の空を描き終わりつつあってこれから前景を描くんだろうけど
この食は命であると言う沖縄によく合った感覚を今後も貫けるか?
勿論ドラマとして面白くなければならない
っつー感じですかね
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:52:11.61ID:XS/jh05N
萌歌はいだてんでちょっとしか見てないから自分には新鮮だわ
萌音は民放ドラマがっつり2本(と大河でちょろっと)見たから健気で金持ち男ゲットするキャラはちょっと見飽きたなあと思ったけど
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 11:03:45.15ID:JBLSwzRo
>>413
ちょっと面白くなってきたように思うが
ぶっちゃけ和彦がイケメンだったら
BBA層にもっと受けたと思う

大森とかも受けそうにないしw

やっぱりイケメン出さないと視聴率取れないだろうw
0441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 11:08:42.86ID:jXi/lCu1
>>439
豆腐やがイケメンなんでいいのです
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 11:09:14.97ID:S6V6hbmy
正直なところ10回完結で十分なドラマやな
0443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 11:10:42.00ID:jXi/lCu1
>>422
家族みんなの今後が見たいな
脇役をいいかげんに扱うドラマはいやだ
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 11:15:15.98ID:JBLSwzRo
「世界中の美味しいモノを食べたい」
とかいまいちなコンセプトw

東京行くとか言って横浜でパテシエ修業するドラマと似ないことを祈る
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 11:22:06.16ID:syNtjA62
やまとんちゅーのソーセージ食べたーい
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 11:43:04.17ID:eWYoQ8Qv
>>455
あれは極めてリアルで突っ込むのは見当違いも甚だしいな
ただ1970年頃の沖縄のドレスコードで、ノーネクタイはまだしも島ぞうりであのレベルのレストランに入れたかどうかは微妙
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 11:52:42.87ID:u9IIQIhu
今まで出てきた食べ物で美味そうだったのはサータアンダギーだけだな…
ちむどんどんを見てると無性にパンが食べたくなるわw
子役編は苦手だったけどアババ事件がすげー良くて一気に心掴まれたよ
これからも楽しみ
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:01:57.53ID:cq/SBh+H
>>348
今でも、田舎では猪を自宅で解体している人は珍しくないからな。
銃を使う猟師はハードル高いけど、罠猟免許は運転免許より時間かからないそうだ。

豚肉をどこで買うか聞かれたとき、近所でつぶしたのをお裾分けしてもらうといってたので、
自宅で解体して、近所でやり取りするのが普通だったのかもしれん。

それと、ドラマは、まだアメリカだから日本の法律は関係ないんじゃね。
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:16:57.51ID:Oyc/0ZgD
>>456
マジかよ
特に1972年はきちんと描きそうな予感がする
それにこの先の登場人物とか見てると豚絡みの話 また出てきそうな予感だな
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:17:48.08ID:Oyc/0ZgD
>>465
もしちむどんどんが岡田脚本だったらどうなっていたのだろうか
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:18:41.53ID:FJR/1vqw
当時の沖縄の人たちってこれからはアメリカ人として生きていく感じだったのか
そのうち日本に戻るからそれまでの辛抱だぜなのか
どっちだったんだろな
0470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:19:41.39ID:Oyc/0ZgD
>>456
これって川口や上白石萌歌が
それなりに知名度があるというのがモロに影響してるのかな
特に上白石萌歌は将来的に朝ドラヒロインになっても不思議じゃないと思うし
0472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:25:24.94ID:O8aqh/A4
>>448
青柳和彦役の田中奏生は「Oh my dad!!」の織田裕二の子供役で当時7才だったけど演技が相当うまかったよ
2012年の木村拓哉主演の月9「PRICELE$S
〜あるわけねぇだろ、んなもん〜」にも前田旺志郎と共に子役で出てた
4才くらいから毎年何らかの作品に出てるんじゃないかな
でも和彦役はもうすぐ宮沢氷魚になるんだね
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:31.80ID:c+0zS08D
>>469
まずはアメリカが沖縄人に民主主義とか日本語とかを教えてある程度文化を教育してから日本に入れてようとしていたから
沖縄の習慣や考え方を否定される沖縄失くされると警戒していたかもね
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:37:19.57ID:Ykc8wMFe
「お客さんが来てるんだから早く席に着きなさい」とかなんとか言って食事シーンから始めたと思った
和彦だけがうつむいてたから和彦だけ察しちゃったのかと思ったけどそういうわけでもないみたいだったな
0483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:48:50.79ID:jXi/lCu1
>>473
安達祐実あたりからかわいくて
上手くなってきたね
芦田愛菜が決定的にした
それまでは福くんみたいな子役が多かったな
0484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:49:27.52ID:WPYX+qwF
>>469
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/856408/
によれば
沖縄の人々は日本復帰を「米国の横暴な支配からの脱却」と位置づけ熱烈な「祖国復帰運動」を繰り広げた
日本政府が掲げた原則「本土並み」は日米安保条約の適用との意味だったが沖縄の人々には「復帰すれば本土と同じになれる」という希望の言葉だった。
だそうだ
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:50:27.55ID:jXi/lCu1
>>478
会話は上手いんだよ
延々書けるらしい
0486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:53:21.31ID:BkN0np/c
>>400
おまえがソーキそばをくったことないバカだというのはわかった
あれがラーメンの部類にはいかねーだろアホカスwww
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:56:42.66ID:fGAg1HKD
>>475
逆じゃね
アメリカは、当初、沖縄が本土から差別されていたという「日本悪玉論」に凝り固まっていたから、沖縄の伝統文化は徹底的に保護していたでしょ

共産主義勢力との冷戦が強まり、アメリカは沖縄が日本であることを認めるようになった
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:01:14.27ID:t2MTR/WI
アメリカの民主主義は、貪欲で凶暴なので警戒される。

ウクライナで行われていたことを、日本で言えば、

アメリカが在日韓国朝鮮人に武器を供給して、在日中国人を攻撃させ、

中国が在外邦人を保護するために、在日韓国朝鮮人と戦争を始めて、

周囲の日本人を殺傷し、家屋や施設を破壊しているようなこと。
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:04:06.44ID:t2MTR/WI
>>492

九州であると、福岡県に在日韓国朝鮮人が多く、長崎に在日中国人が多い。

福岡への空襲や長崎への原爆で、朝鮮系アメリカ人や中国系アメリカ人が移住してきているので、

アメリカの金儲けや荒稼ぎのために戦争を誘発する危険はある。

ウクライナでの戦争でも、アメリカの軍事産業が儲けている。
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:06:46.90ID:fGAg1HKD
>>492
関係ない

ウクライナはずっとずっとずっとずっとずっと前から、ソ連ロシアというストーカー兼暴力団に嫌がらせを受けていた
「ブダペスト覚書」を破ってクリミア、ウクライナ東部に侵攻したロシアが一方的に悪い

アメリカは関係ないよ
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:12:45.89ID:M0RYm484
このスレって豚の屠殺場並に臭いよね(笑)
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:21:12.04ID:WPYX+qwF
ドラマ中で大森が
戦前は大和世 戦時中は戦世
戦後はアメリカ世と言っていたから変換後の沖縄の世も描くんじゃないの
長女は沖縄に残るんだろ?
大森は支配される側としての沖縄を根無し草と言っていたが学者先生は違った視点を持ってるみたいだが
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:28:51.23ID:TCIzO2Xs
>>469
沖縄を舞台にした当時の映画や刑事ドラマとかを見ていると現地の人らも占領民というのはあってもアメリカ人というのはない感じかな
まぁ昭和40年代のドラマの中の話で、奄美辺りは既に返還されているし小笠原が復帰するしないぐらいの時期だしね
実際にも施政権はアメリカにあるけど琉球政府が有って日本国籍のままじゃなかったけか、だから占領された琉球民あるいは日本国民てな感じで
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:35:30.44ID:fGAg1HKD
アメリカは沖縄を占領していたけど、沖縄人をアメリカ化する動きはしてないよ
琉球文化に戻そうとして、日本から引き離そうとしていた

もちろんその政策も冷戦激化で止めるんだけどね
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:36:23.94ID:UNRmydCf
随分と物分かりの良い子ばっかりだな
ドロドロしなくて良かったけど、客人もそんな話聞かされて困ったろうな
あ、和彦の父親は民俗学やってるから大丈夫か
ふむ、取り敢えず明日も楽しみだ
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:03:33.64ID:pptjZdex
◆ 登場人物 1−3

黒島結菜 ヒロイン・比嘉暢子
仲間由紀恵 暢子の母
大森南朋 暢子の父
竜星涼 暢子の兄
川口春奈 暢子の姉
上白石萌歌 暢子の妹
石丸謙二郎 暢子の大叔父
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:04:55.16ID:pptjZdex
◆ 登場人物 2−3

宮沢氷魚 東京から来た転校生・和彦

山田裕貴 良子(川口春奈)の友人で教員仲間
前田公輝 豆腐店の息子、歌子(上白石萌歌)の初恋の人
渡辺大知 良子(川口春奈)に熱く片思いするお坊ちゃん

山路和弘 共同売店の店長
片桐はいり 歌子(上白石萌歌)を導く音楽教師
きゃんひとみ 新垣(あらかき)のおばぁ
あめくみちこ 安室(あむろ)のおばぁ
川田広樹 バーガー店のマスター
戸次重幸 和彦の父。東京の大学教授

佐津川愛美 養豚場の勝気な娘
中原丈雄 養豚場の経営者
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:05:37.30ID:pptjZdex
◆ 登場人物 3ー3

原田美枝子 東京のイタリアンレストランオーナー
高嶋政伸 イタリアンレストランの料理長
井之脇海 厨房の先輩

宮沢氷魚 帰京後、海外留学を経て新聞記者となり暢子(黒島結菜)と東京で再会

山中崇 和彦(宮沢氷魚)の勤める新聞社の上司
飯豊まりえ 和彦(宮沢氷魚)の同僚であり恋人
戸次重幸 和彦の父。東京の大学教授

片岡鶴太郎 鶴見の沖縄県人会会長
長野里美 沖縄県人会会長の妻
志ぃさー(藤木勇人)暢子の下宿の大家、鶴見の沖縄居酒屋主人
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:06:56.57ID:pptjZdex
「ちむどんどん」チーフ演出(監督) 木村隆文

・大河ドラマ
八代将軍吉宗
武蔵 MUSASHI
義経
真田丸(チーフ)

・連続テレビ小説
ひまわり
どんど晴れ(チーフ)
梅ちゃん先生(チーフ)
ごちそうさん(チーフ)
なつぞら(チーフ)
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:17.82ID:8MuNEiHP
>>257
そうなの?!?残念orz
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:10.17ID:QS4CA3nv
週末にもBSで5回分一挙再放送あるんじゃないっけ?土曜のダイジェストとは別に
週末まで見る気はないので偶々遭遇したことがあるだけだけど
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:41:48.85ID:Dgv0VHjy
かねかね ほざくな かね爺 爺いが かねかねほざくな。
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:51:02.86ID:oM/wCQaP
>>263
一行の足下が映されたのはドレスコードで門前払いくらう伏線だと思った
でも東京のレストランならともかく、那覇で沖縄なわけだから、沖縄を貶す描写はしないよね

あと和彦が料理を美味いと言った時の暢子の「しんけん!?」てのは今風に言えば「マジ!?」てところかな?
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:52:55.34ID:cHgytzSh
レストランが思ってた以上に高級そうであの服やサンダルOKなのかなとふと思った
食卓に並んでる豚料理がアババと判明して、歌子箸が止まった?と思ってたらのアベベは正月発言w
ポストに手紙(自分で入れに行く)は完全に交換日記
0530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 15:01:40.47ID:meWp2dMR
今のところいい感じだな
サンシンや歌も自前で演奏して口パクじゃないところは素晴らしいね
三部でメチャクチャになったカムカムのようにはならないで欲しい
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 15:15:32.47ID:QS4CA3nv
>>527
朝見た時は足元に全然気づかなくて、ここでドレスコード云々言われてたので昼に注意して見たけど、
もしドレスコードで門前払いなら店員に止められてるんじゃないのかな?勝手に店内に入って予約席に着席するんじゃなくて店員に案内されてたよ
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 15:18:25.49ID:oM/wCQaP
レス遡ると手紙の交換に違和感を覚える人がいるみたいだけど10代の若い人たちかな?
自分は30代半ばで90年代に小学生だったけどその頃は交換日記というものがあったんだよ
毎日顔合わせるクラスメイトとね
口頭で話すのとは違う感覚が楽しかったんだよ。娯楽の少ない60年代の山原なら尚更だと思う
今の若い人たちは小学生の頃から携帯持っててメールなりLINEなりでそれやってたからピンとこないのかな
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 15:24:25.87ID:oM/wCQaP
この頃って1ドル360円だっけ?
だとしたら和彦パパは相当金持ちになるのかな。まして大学教授で高給取りだろうし
だとしたら暢子一家を顎足つきで那覇に連れていくのも朝飯前なわけだ
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 15:33:12.98ID:8hVyEeSS
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/04/13/20220413dog00m200056000c/001_size9.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/04/13/20220413dog00m200056000c/002_size9.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/04/13/20220413dog00m200056000c/003_size9.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/04/13/20220413dog00m200056000c/004_size9.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/04/13/20220413dog00m200056000c/005_size9.jpg
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 16:32:58.29ID:OLQF0IyZ
ポストが今まで無かったということは
切手のついた通常郵便は玄関の中に放り込むスタイルだったのかな鍵なんか当然かけないだろうし
沖縄戦後すぐは切手も無く大変だったらしいが
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 16:33:31.47ID:c21lTU67
浅川は2008年6月24日生まれの13歳。
連続テレビ小説「エール」(2020)では、戦災孤児でのちに吟(松井玲奈)と智彦(奥野瑛太)の養子となるケン役を務めた。
ネット上では「ケン君では!?」「かっこよくなってる」「かわいくてしょうがない」「演技力がすごい」と評判だ。

成長後の賢秀は竜星涼が演じるが、公式サイトの登場人物紹介などで公開されている写真では、まだスーパーバンドをつけていることが確認できる。
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 16:46:06.78ID:BkN0np/c
>>537

じいさん、ばあさんの世代だから交換日記はめっちゃはやってたはず
あと、もう少しあとだと文通がはやって
雑誌のうしろにペンフレンド募集みたいのが掲載れてたってのを何かでみた
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 16:57:34.16ID:BkN0np/c
>>440
無知ってほんと哀れだな
あの赤と黄色い箸はむしろ昔ながらの沖縄伝統の箸だぼけがw
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 17:07:12.48ID:Yj/sL+AM
青柳の子供もえらくあっさり陥落したけど
あんまり拗らせても面倒だしこれくらいで丁度良いわ
子どもたちがみんな可愛いんだよな
沖縄らしいおおらかさあって
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 17:24:31.92ID:5QTeXVDd
>>540
1971年ならまだ$1=\360
ただし沖縄の所得や物価はかなり低かったので、実際の感覚は1000円くらいかな
1ドルあればバスで街に出て映画観てそば食って帰って来られた
1話か2話で共同売店で東京から来た子がビン入りの飲み物を買うシーンがあったが
あの10セントは本土と大差ない価格で、地元の子からするとかなりの贅沢になる
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:02:05.87ID:ocfjRvql
毎度毎度沖縄が舞台のドラマやと海やらヤルバルやらさとうきび畑やら三線で踊ったりやらでうっとうしーわ。沖縄にもふつうに都会ぐらいあるやろ。
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:07:06.92ID:BkN0np/c
>>569
クソバカが。現代じゃねえんだよ。
沖縄戦があったのもしらないボンクラか
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:08:26.09ID:ocfjRvql
戦後の話やろボケ
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:11:49.93ID:BkN0np/c
>>574
あほか
戦後からそんなにたってないってことだ馬鹿が
まだ占領統治下だぞ
都会があるかくそぼけ
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:12:47.46ID:ocfjRvql
はっ?昭和三十年代に都会ないのか?
大方四十年代やぞ?
0578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:14:15.46ID:ocfjRvql
ステレオタイプの沖縄ばっかりやからアホらしいねん
これは北海道でも同じやが
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:14:49.52ID:BkN0np/c
>>577
おまえまじで馬鹿だな
悲惨な地上戦があって占領統治下で復興も本土と比較しておくれてんのに
都会とかwww
ゆとり脳炸裂のあほや
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:16:28.60ID:BkN0np/c
>>578
単細胞で知識のないからっぽの脳のおまえは、
北海道、沖縄って記号だけですべて同じに見えるんだなwww
底無し馬鹿を相手して損した。
ご愁傷さまです
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:17:29.77ID:ocfjRvql
ググってみろ白痴
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:18:42.63ID:5QTeXVDd
一応確認しておくが時代背景は復帰直前の1971年
ベトナム戦争真っ最中で、米軍基地のあるエリアは死ぬ前に遊ぼうと散財する米兵のおかげで
治安が悪い代わりにものすごく景気が良かった
そもそもこれは那覇やコザじゃなく、基地とはほぼ無縁のやんばるのド田舎が舞台の話だ
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:20:47.17ID:ocfjRvql
>>580
おい白痴
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:21:09.07ID:8hVyEeSS
なんで自由業のでくの坊が連れて来たどこぞの馬の骨に気い使わなあかんねん
孤児の親権者は施設の館長か誰かだろ
勝手にどうこうすんなでくの坊
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:27:50.18ID:ocfjRvql
知恵遅れに散々罵られた挙句無視かよ
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:30:49.23ID:5KrCQP1b
1971年、返還前
那覇はもう本土に近い環境あるけど、北部のヤンバルは電気が通ったばかり
なんでこの状態が理解できていない人が居るんだ?
そのようにドラマでも丁寧にヤンバルの状態を説明しつつ話進んでるのに
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:34:14.86ID:ocfjRvql
そういうのがつまらんってだけの話
沖縄といえば必ずそういった場所が舞台になるのがお腹いっぱい感しかない
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:36:50.69ID:to+UowsH
>>540
明治ならまだしもあの時代の大学教授はそれほど高給取りじゃないようにも思うけど、
息子がさらっと高校から留学するとか言ってるし名家の出身なのかもね
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:40:58.27ID:ocfjRvql
朝ドラ見るのが習慣になってるからな
まあ内容は入ってきてないわ
なんとなく見てるだけ
叩きたいというよりホンマにつまらん
火野正平はオモロい時もあるわ
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:43:20.07ID:Oyc/0ZgD
>>597
仲間は物語終盤まで出てきそうな予感がする
それに今日豚料理屋ないし沖縄そば食べた人って案外多いのかな?
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:43:48.40ID:ocfjRvql
機会があればみてみるわ
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:43:57.86ID:/6AczY6E
第二話でお裾分けで貰った魚を美味しそうに調理して子供の前に出してから豆腐屋にやるなんて酷い演出でドン引きしたわ
あれじや犬に餌を見せつけて結局やらない飼い主と同じ
だが今日のアババは上手く纏めた

まあ子役の演技力でここまで観てきたが
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:44:25.86ID:ocfjRvql
夏の妹は見た気がする
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:44:31.76ID:Oyc/0ZgD
果たして明日はどんな食べ物が登場するのだろうか
下手したら明日出てきた食べ物をランチ代わりに食べる視聴者とかいそうだな
0610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:45:57.68ID:Oyc/0ZgD
もしかして明日出てくる料理物語上非常に重要な意味を持つんじゃない?
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:46:04.68ID:ocfjRvql
そんなにするつもりなかったけど白痴が絡んできたからついな
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:48:01.87ID:5QTeXVDd
>>604
縁側に二人並んでシークヮーサーをかじるシーンがあの親子の住んでいる家だと思う
話の流れから推察するに公務や大学からの派遣ではなく、おそらく私費でのフィールドワークなんだろうな
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:49:20.04ID:Oyc/0ZgD
朝ドラの主人公の父親で 出番が比較的多かったキャラって誰がいたっけ?
0622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:57:05.91ID:5QTeXVDd
>>617
研究者って割とそんなもんだぞ
経済的に十分な余裕があるか、長期の休職を許してもらえるような才覚や
度量のある組織に所属していることが条件だが
0624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:01:23.65ID:/6AczY6E
大森さんは本当に三線を弾いているように見えるが なんと』の日の為に特訓したらしいじゃないか
音は吹き替えかもしれないが弾き方は完璧か?
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:05:58.10ID:5QTeXVDd
>>620
ああそういえばそんなシーンもあったね
ただ当時の沖縄はアメリカ統治下なので、ヤマトゥンチューが沖縄の
しかも田舎の村に寄留するのは異例中の異例
そもそもパスポートがないと本土から沖縄には行かれない時代なので
公務か否かに関わらず役場の人間が監視するのは当然だとは思う
0627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:07:30.02ID:BFeDAZCc
>>595

アメリカ留学だったら、AFSとかフルブライトの奨学金制度があるからお金持ちじゃなくても留学できる
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:11:59.97ID:cyyQynGH
やっぱアババを潰したの仲間由紀恵と大森南朋じゃねーかよw
悲鳴を上げてるアババを豚小屋から引きずり出して
撲殺して首切って血を抜いてから解体したんだぞww
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:19:02.12ID:n2idCBW0
ちむどんどんするーって毎回言ってるような気がするんだけど
そろそろきついから黒島ちゃんに変わって欲しい(´・ω・`)
子役も可愛いけどつまんないんだもん
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:19:41.86ID:8MuNEiHP
>>591
うめーし
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:22:57.58ID:mLS0Jupx
明日あさイチゲスト大森さんなのか。やっぱ退場する人から出演していくんだな…
退場後もOPの背中にしんみりしそう
あれ隣にいるの歌子か?ドラマ内で三線を特別に教えてもらってたから
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:23:51.44ID:FkjuRrLo
>>628
アババ最初は悲鳴はあげなかつたと思うな
寧ろ大好きなパパママを見てニッコリしたと思う
殺られるとは思ってないからね
でも段々パパママの雰囲気が違うので不安になっていって
最期はギヤーッよ
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:27:19.94ID:ymWlzb8c
>>634
1964年、沖縄本島北部やんばる地域。小学生の比嘉暢子(稲垣来泉)はおいしいものが大好き。ある日、転校生・青柳和彦(田中奏生)がやってくる。暢子にとって、初めて見る東京の人だった。母・優子(仲間由紀恵)と父・賢三(大森南朋)もともに、和彦の父・史彦(戸次重幸)と家族どうしの付き合いが始まるが、肝心の和彦はやんばるでの暮らしが楽しくなさそう。暢子は何とか和彦の心を開かせようと試みるが…。
0641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:31:51.48ID:5KrCQP1b
>>636
100キロ離れているとしてバスの平均を30キロとすれば3時間程度
朝9時に村を出て12時から14時までランチして那覇散策して16時に帰路につけば19時に村に着く
無理な行程ではないでしょ
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:33:40.49ID:Oyc/0ZgD
>>632
と言うか あさイチのゲストって 物語から退場する直前ということががやけに多いような
むしろネタバレを知らなくてもそれで察知する視聴者とか案外いたりして
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:35:40.60ID:5QTeXVDd
>>636
交通量は今ほど多くないし、Highway1(現在の国道58号線)は整備されていたので
ちゃんとした性能のクルマがあれば3時間程度で行けたと思う
8人乗りのアメ車のステーションワゴンでもレンタルすれば、なんとか1台で収まるかな
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:25.06ID:Oyc/0ZgD
>>628
それだけに今後アババの呪い とか言われないか非常に心配だな
それにこれだけ豚さんの人気が上がってしまうと 今後の展開にもろに影響してきそうだな
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:08.46ID:Oyc/0ZgD
>>621
確かに
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:43:12.20ID:oM/wCQaP
>>606
魚の件、その意見が多数上がってるし自分もそう思うけど、
好意的に解釈すればあのお母さんはギリギリまで悩んだ末の苦渋の決断だったんだろうなと思う
自分たちもけして裕福ではなく、子供たちは腹をすかせてる、それでもさらに困っている人は見過ごせないと
まあ結果的には最悪の仕打ちになったのは否定できないんだけど、
子供たちみんな優しくて良かったねと
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:43:29.74ID:C7KPvQXy
>>608
一般視聴者のランチへの影響もあるだろうけど、
朝イチが、
豆腐出てきた日に豆腐特集してたし、
今日も豚の話の後、海藻をエサに食べた豚を出したり、
偶然なのかってくらいネタが被ってるような…
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:43:40.87ID:7XleLS6g
カムカムエブリバディが「NHKラジオ英会話宣伝ドラマ」でしたが
ちむどんどんは「沖縄料理宣伝ドラマ」ですか
マジでどうしたんだNHKさん
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:44:52.55ID:Oyc/0ZgD
>>645
そうなるとヒロインの 両親は戦後結婚っていうことかな
あとヒロインの年齢が この年齢なのは 沖縄返還と高校卒業 のタイミングを合わせるためだったりして
これならヒロインの話をやりながら沖縄返還の話をやることが 比較的やりやすくなるし
そうなると1971年から72年 にかけてはきちんとやる可能性が非常に高い気がする
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:47:31.61ID:Oyc/0ZgD
このドラマ視聴率よりもテレビを見てどれだけ沖縄料理を食べる人が増えるのかの方が 気になるような
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:50:01.12ID:7XleLS6g
沖縄料理店は近所にあるけど、料理なに一つ口に合わなくて一回か二回行っただけでもう行かなくなった
だから旨い旨いと言ってる描写に違和感がある
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:51:44.78ID:Oyc/0ZgD
上白石萌歌が金田一少年に出るのを見ると もう撮影は1972年 のところまでは進んでると考えていいのかな
1973年以降であれば歌子の出番も
必要最小限に抑えることができるし
それにしても上白石萌歌から見たら金田一少年とちむどんどんどっちの方が重要なんだろう?
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:54:16.64ID:Oyc/0ZgD
>>658
でも明日の回 レストランでの出来事がどう描かれるかどうかは非常に重要だと思う
それにしても料理が出てくるところまで 話が今回進んでいたら 飯テロにうんざりする視聴者出てきそうだな
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:55:34.53ID:5QTeXVDd
>>653
父親は従軍経験ありということなのでおおむね1920年以前の生まれ
母親は1944年の那覇空襲で親族を失っている
そもそもやんばるの大宜味で比嘉姓というのも非常にイレギュラー
ちゅらさんのスーちゃんの旧姓が比嘉だったことも当然意識されているだろうから
脚本段階できちんと詰めていればそのあたりの裏設定もあるかも知れんね
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:57:51.75ID:Oyc/0ZgD
おそらく明日の回に出てくる料理って主人公が 横浜の鶴見に入ってから出てくる料理の可能性が非常に高い気がする
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:07:18.93ID:ifEKsMEp
>>654
そう言えばやまとんちゅ和彦はラジエーションハウスでエンケン息子やってたね
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:08:09.11ID:O9N8G5ga
>>666
一番下は「久兵衛と律子が物語を動かす」の人かw
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:09:23.00ID:oM/wCQaP
>>660
朝ドラの方じゃない?
ギャラは安くともやはりNHKとの繋がりは強くしておきたいだろうし
民放が広告収入減による予算削減やらで衰退している昨今なら尚更

『金田一少年』の方は役柄こそ大きくても当たるかどうかわからんしね
堂本、松潤版は高視聴率だったけど、直近(と言っても8年前か)の山田版はスベったし

そういえば山田版のヒロインは川口春奈だったな
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:14:23.18ID:qxZ+pMc0
>>660
山田裕貴は今回もなつぞらのときも特捜9と同時だけどなつぞら最初から最後まで出番いっぱいだったし
この前ラジオ聞いたけどちむどんどんも今もずっと撮影しててこの先も撮影って話してた
特捜9もずっと出てきてるし歌子も普通に出てくると思うよ
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:16:06.33ID:t2MTR/WI
>>494-495

ウクライナは、もともとロシア人などのスラブ民族の居住地域だったが、

ナチスドイツが侵攻して、

独ソ戦で3千万人のスラブ民族のウクライナ人を虐殺し、

ゲルマン民族やアングロサクソン民族やユダヤ民族が移住した。

移住した民族が、ドイツやイギリスやアメリカの投資でゼレンスキー政権を擁立し、

スラブ民族のユダヤ人を攻撃した。

スラブ民族のロシアが反撃した事態を、米英独が侵攻と主張している。
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:17:36.91ID:S6V6hbmy
ほんま内容ないのに大丈夫かしらね?
沖縄料理を東京で広めると言う話なのか
もっと美味いもんを東京で修行するとかだと
日本料理の伝統は京料理やからいろいろ無理がありそう
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:18:59.14ID:S6V6hbmy
>>672
先日からこの場違いの吉右衛門が居ついてるのね
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:20:10.06ID:t2MTR/WI
>>493

外資系起業家や外国人観光客の誘致などの手柄で首長を選出したりしていると、

ウクライナのようにされてしまうことになる。

道州制や都構想などで、アゾフ大隊のような州軍を設立しようともした。
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:21:10.62ID:n2idCBW0
そもそもロシアは日本との条約を無視して太平洋戦争が終わった後に満州入りして民間人の女学生を狙ってレイプした通貨事件の糞だし
何でそっちの立場でいるのか意味不明なんだけど
0681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:21:36.30ID:t2MTR/WI
>>874

ソ連や中国では左翼が右翼である。

ブッシュがイラクでやった過激よりは、プーチンの方が穏健である。
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:23:59.79ID:t2MTR/WI
>>679

アメリカもフランスでレイプをしている。

https://www.afpbb.com/articles/-/2946474

その子孫が、デモで暴徒化したり、極右化している。

日本でも、米兵の子孫が極右化している。
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:27:25.73ID:t2MTR/WI
>>682.>>679

日本政府がつくった「性の防波堤」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56962

アメリカもソ連も同じようなもの。党派性が、認識をゆがめる。
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:34:26.48ID:Oyc/0ZgD
>>669
サンクス
でも今の民放ドラマで 金田一少年の美雪役って
若手にとって数少ない美味しい役だと思う
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:48:43.19ID:fGAg1HKD
>>672
違うよ、共産党員
スターリンがウクライナ民を大量餓死させたから、ウクライナ民は反ソ連、反共産主義のナチスと組んだんだよ

ウクライナ民はどっちにもやられてしまうんだけどな
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:49:30.15ID:3fYK0X5N
>>651
マッサン、あさが来た、まんぷくみたいに民間人をモデルにしたドラマをNHKがやる方が昔では考えられなかった事だろ
気象予報士とかNHKにも出入りしている公的な資格者だし
0699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 20:57:50.81ID:8aE444KR
>>696
朝ドラ新規さん乙
モネとカムカムが冒険したの
本来は2週間
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:02:32.66ID:KCIQWxZX
おいし〜〜っていいながら
全然かじってなかった。
嘘っぽくてがっかり
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:13:36.37ID:5QTeXVDd
>>703
ティラジャーは癖がなくて誰が食べても普通に美味しいんだけどね
これは想像だけど、元々の脚本ではセミとかカエルとかもっとゲテモノの類ではなかったかと
改変するにしても、ヤマトゥーが食べきれない設定ならアジケーとかのほうが納得できたなあ
0706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:21:35.34ID:Oyc/0ZgD
>>695
マジかよ
それだけに今回のことが今後どう影響していくのか非常に心配だな
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:09.34ID:3fYK0X5N
>>701
NHKは「ポルシェ」も放送禁止だった局
大河は公人が主役だし
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:18.13ID:Oyc/0ZgD
>>695
となると今回の反響が今後養豚場が出てくる あたりで 何らかの形で反映されるって事なのだろうか
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:27:42.56ID:Oyc/0ZgD
>>699
おかえりモネってなぜ 高校卒業後から 物語をスタートさせたんだろうか
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:30:47.14ID:VyqeM6kC

>>63

> >>60
> 出荷してそのお金で買ったんでしょうね。
> アババは足が4本しかないもん・・・・
1人一本食べるわけじゃないですけど。
0714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:34:22.33ID:t2MTR/WI
>>693

軍隊というのは、右翼と左翼や資本主義と共産主義や民主主義と権威主義とで対立を演出して戦争し、

住民を虐殺して土地を侵略する。自由主義での貧困や平等主義での抑圧で暴力的な人間を育成する。

薬物を行使して誘惑しシングル・マザーにした母親による虐待で、暴力的な人間を育成し、戦闘要員とする。
0715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:37:41.37ID:5QTeXVDd
>>711
そんなわけないわな
描写されてはいないが近所の人とかに応援を頼んで半日でやったのだろう
ただそう考えると暢子が前日に味見して作ったそばのだしに使った豚は?という疑問が残るがw
0716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:37:56.80ID:VyqeM6kC
>>562

> >>540
> 1971年ならまだ$1=\360
> ただし沖縄の所得や物価はかなり低かったので、実際の感覚は1000円くらいかな
> 1ドルあればバスで街に出て映画観てそば食って帰って来られた
> 1話か2話で共同売店で東京から来た子がビン入りの飲み物を買うシーンがあったが
> あの10セントは本土と大差ない価格で、地元の子からするとかなりの贅沢になる
25セントが百円玉の感覚でしか。
大きさと色が同じくらい
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:45:51.41ID:VyqeM6kC
>>715

> >>711
> そんなわけないわな
> 描写されてはいないが近所の人とかに応援を頼んで半日でやったのだろう
> ただそう考えると暢子が前日に味見して作ったそばのだしに使った豚は?という疑問が残るがw
それを言い出したらテレビドラマが成立しないです。
アベベを食べた事にしたら次につながる。


ご近所そうでで豚捌いてお裾そそ分け乃シーン入りますか?
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:46:40.28ID:t2MTR/WI
>>714

大日本帝国でも、大正デモクラシーで女性を就業させ、シングルマザーに子を産ませて虐待し、

鬼軍曹を育成した。米社の後援による昭和維新で満州侵略をしておいて、

真珠湾攻撃をして、日本人の都市を空襲している。

関係者は、朝鮮半島や満州国に退避してのこと。

ソ連が侵攻したことを怨恨させてもいる。
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:46.51ID:t2MTR/WI
>>718

女性就業は、欧米列強が植民地化に使用する常套手段で、

現地人の母親に育児や教育をさせず、欧米の文化や習慣を現地人に刷り込む手段である。

日本でも、ハロウィーンなどを流行らせており、

日本人を幼稚化や粗暴化させていることが露呈している。
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:48.72ID:5QTeXVDd
>>716
クォーター100円の感覚はわかる
アメリカや日本の物価はそんなもんだったからね
ただ沖縄の賃金や生活必需品の物価は日本やアメリカに比べて低かったので
実質的な可処分所得を考えると36円でも子供にとっては大金だったという話
当時50円だった漫画雑誌に対する感覚もそのあたりを鑑みれば理解できると思う
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:50:14.29ID:cq/SBh+H
>>582
売春婦が1万人近くいたといわれてるよな。(本土や外国から稼ぎに来た女もかなりいたらしい)

売春防止法が適用されずに日本人を抱けるってことで、観光売春って言葉もあった。
沖縄が日本になってから、韓国、台湾、フィリピンなどが観光売春の行き先になり、台湾からは、
「恥という字をご存知ですか」なんて新聞広告で、日本人のスケベ親父が批判されたもんだから、国会でも問題になったなw
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:08:00.19ID:5QTeXVDd
売春に関してはもっぱらアメリカ相手だったね
那覇の料亭とかでは日本流の作法で日本人相手の商売も行われていたけど
割合としては微々たるものだったと思う
あとは真栄原吉原に代表される地元民向けの激安ちょんの間
こちらは本土から流れてきた子の受け皿として10年くらい前まで生き残っていたな
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:13:52.31ID:5QTeXVDd
>>722
正しく子豚一頭分程度に見えたな
豚足は沖縄だと筒切りにして煮付けるので、前足後足で12切れくらいにはなる
8人で食べるにはちょうどいい量だ
ちらっとしか映さなかったがおつゆが中身汁だったのは実に正しい
傷みやすい内臓から先に食べるのは鉄則だからね
0732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:33:37.42ID:t2MTR/WI
>>728

あなたも、そのように育成された暴力的な人間の一人なのだろう。

米大への留学が惨虐性や凶暴性を増す。

経済学や経営学での美辞麗句を纏って。
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:44:41.34ID:3fYK0X5N
>>709
初回にNHK「独眼竜政宗」の映像を出すため
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:53:05.75ID:32S1UES4
東京少年と
打ち解けてめでたし。からの
アババに吹いたw
末っ子はアベベを正月に食べるとか
皆を凍りつかせてるし
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:53:59.22ID:t2MTR/WI
>>734

遺作となった太陽の子。

日本でも原爆が開発されているという根拠で、原爆投下の正当性の一部となった。

実際は、開発などできるはずのないレベルであった。

イラク戦争でもウクライナ戦争でも、大量破壊兵器の開発が侵略の根拠となっている。
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:56:49.04ID:rA9yArAT
ちゅらさんよりは期待できそうだな
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 23:11:53.43ID:32S1UES4
アベベも食べられてしまうのか?W
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 23:52:04.83ID:32S1UES4
アベベは末っ子歌子に
ロックオンされたなw
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 23:59:44.18ID:GHzlG6di
主人公が料理人になるドラマだそうだから、命の大切さと食材に対する敬意と、いただきます、ごちそうさま、の意味を最初の週にやっておくのは大切だよね。今のところ良かったのはそこだけかな。
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 00:06:20.34ID:Ak5ecrIV
上野のアメ横センタービルの地下はアジアの食材売り場になってて
豚の全ての部位が売られてるブヒ
中国人、タイ人、ベトナム人とかが買い物にきてる
冷凍の食用蛙なんかもあるな
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 00:17:17.58ID:MBkj2IIB
あの会話の流れの中で
アベベを正月に食べると言う
末っ子歌子ちゃんw
アベベは生き延びる事が出来るか?
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 00:20:52.15ID:sOHMj/FY
エチオピア大使館からクレーム来そう。せめてテドロスにしとけ
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 00:49:22.04ID:KBTCruHb
子ども編、なごむわー。
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 01:01:22.69ID:h1AoXND0
品川の食肉市場(と場)の横通った時に牛さんの鳴き声が聴こえた
夕方だったから、翌日お肉になるのかぁと思ったw
農業高校なんて美味しいお肉にするためにどうすればいいかを学ぶところ
畜産やってる人は美味しく食べてもらうために育てている
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 01:28:12.46ID:Ak5ecrIV
そこはさんぴん茶やろがいw
どんな郷土料理でも現地で食べるのが一番うまい。
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 01:30:04.57ID:KBTCruHb
>>759
気温とか湿度とかの気候のせいもあるよね。味の濃さとか。
東南アジアの屋台メシなんかも、そんな感じ。
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 01:35:24.45ID:C0VUZHfI
>>758
夏場はインターシティあたりまで凄い臭いがするよな
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 02:15:31.05ID:G/zEaRAI
>>751
上野・吉池の魚売場は料理人が買いに来ていて、普通の魚も
売っているけど、気仙沼で食べられてるサメの心臓とか、
柳川で食べられてる毒のないイソギンチャク(普通のイソギンチャクは
有毒注意)とかを売っているらしい。
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 05:31:35.47ID:meTqz1uG
江戸時代の琉球王国は薩摩と清の両方に朝貢関係にあったんだよね。
だから、中国は沖縄も中国の物だって言うんだけど、実際は独立国だった。
当時は鎖国だったが、薩摩藩は琉球を通して密かに清との貿易をしていた。

琉球王国が沖縄藩になり日本政府は王国を廃して沖縄県に移行を決めたが清は承認しない。
正式に沖縄県となるのは日清戦争後の事なんだね。まあ、勝利したので台湾も日本になる訳なんだけど。
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 05:39:50.10ID:2P+AiP0m
第1話
母「(熱は)もう下がっているさ」
父「おうちで休んでいるか?」
三女「今日は行きたい。音楽の授業があるのに」

文法が破綻している。
演出家は撮影中にセリフの流れを聞かずにOKを出しているとしか思えない。
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 05:41:41.68ID:2P+AiP0m
このドラマの問題点
演出
音楽


音楽は特に「まれ」「おかモネ」「べっぴんさん」のような場違いで同じフレーズばかり多用するタイプで聴いていられない
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 05:49:47.93ID:NkNxxqTJ
和彦が太り始めた頃のタッキー&翼みたいで可愛くない
中学生に見えない

撮影時は15歳だったようだが…
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 05:53:20.59ID:2UbHZheD
メンズノンノモデルの朝ドラ出演
坂口健太郎 とと姉ちゃん・おかえりモネ
成田 凌  わろてんか・おちょやん
宮沢氷魚  エール・ちむどんどん
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 05:57:29.25ID:meTqz1uG
>>540
そうだよね。1971年か。 変動相場制になる前だね その年にドルショックおきるんだけどね。
息子にアメリカ留学しても良いって言ってるし、比嘉家全員、那覇のレストランに招待だからね。
まだ、アメリカに行くなんて一般人では考えられない時代だよね。裕福な家だ。
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:04:55.49ID:KV3M0+H9
東京でぃゐぃーむん、旨いむのー食べてぃ、ブクブク太って成長してる描写なんだろうか?

だから主人公が、こいつは東京でうまいもん食ってる!とあんなに食いついてるんだと考えるしかないんだろか
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:07:04.80ID:+fRIq83G
今回は主題歌がエンディングだったなあ
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:07:15.21ID:meTqz1uG
>>782
そうか今は1964年(昭和39年)暢子が生まれたのが1964年かと思ってましたわ。

父親は亡くなるんだろうね。まだちいさい子もいて借金もあるのにね。

予告を金曜にするようになったのか。暢子制服着てたから、中学生か?
兄ちゃんは中学出たら働くんだろうね。母子家庭で下の子3人いるんじゃね
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:09:38.61ID:+fRIq83G
果たしてヒロインは誰と結婚するのだろうか
おそらく話の進行上都合のいいキャラと結婚しそうな予感がするけど
0797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:11:12.62ID:+fRIq83G
>>791
予告に関してはまだ何とも言えないなあ
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:20:01.03ID:05CYI+z9
しかしおめえ、こういうのいっつも思うけどよ、感謝して食べるってなおかしいだろ。
誰だっておめえ殺されて食べられんな嫌じゃねえか。
そいつを食べんだから、するなら謝罪だとか悪いことしてる自覚を持つとかだろ。 ええっ。 おおっ。
0803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:21:31.85ID:meTqz1uG
これは父ちゃんなくなって、一家がピンチで、4人の子抱えて来週になんか動きがあるのか
暢子は東京に行くんだろう。制服着ていたし、沖縄は中学生制服着てないもんね。
中学生から黒島にバトンタッチなのかな?
0805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:31:30.22ID:+fRIq83G
>>804
南沙織は何らかの形で出てきそうな予感がする
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:40:59.29ID:3kbW7fqt
他は子役なのに1人だけ子役じゃないよなぁ
最初20歳超えてもそのまま演じるように大人が無理にやってるのかと。

>>794
うーん、
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:43:25.42ID:+fRIq83G
今回の劇中歌一体誰が歌っていたのだろうか
0811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:47:56.73ID:meTqz1uG
>>806
そうなのか。今日の予告の制服は高校ね。暢子は高校行けるんだね。
中学生までは沖縄だって義務教育なんだよね。

子役は来週までかな。暢子はナレで高校生になっていましたってなりそうだね。
今の子で中学生までは流石にきついもんね。
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:49:13.81ID:gJ55QUoe
まだ1週間しかやってないのにすでに映画1本分くらいの満足感があった
沖縄編終わってしまうのが寂しすぎる
0821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:55:44.84ID:tH9WTD2j
個人の感想はそれぞれとして、子役が評判良すぎて本役になったら視聴率が下がることってなくね?
役者どうこうじゃなくて人物紹介的な序章が終わってから見たい人って結構いるのかなと
0827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:02:47.55ID:9Iu6IMMS
お父さんは60年後に麿赤兒さんで再登場
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:06:30.91ID:ukYD1De9
BK制作だったら大阪へ行くんだろうな
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:10:15.56ID:ZqpYhp/L
>>829
みんなわりとキチンとナイフフォーク使ってたな
ああいうののありがちな使えなくて楽しめてないの見てホスト側がフォークぶっ刺して食べてみせるとかやるかと思った
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:11:16.74ID:9Iu6IMMS
フォークの背中にご飯乗せてましたか?
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:12:50.51ID:gnOD6xm2
シェフが食後に挨拶するくらいの店でメインディッシュがハンバーグというのは肩透かし感があるが、あの時代ではご馳走だったのだろう。
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:18:43.60ID:+fRIq83G
まさかアババの呪いってことはないのだろうか?
0843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:18:59.12ID:k1VAfPOi
第5話見た

レストランで米兵に「get out!」されるとかいう安直な展開を予想していた
すまんかった

子役週に運動会がある朝ドラは名作

これからも俺の予想を裏切り、いい話のまま終わってくれ羽原
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:19:16.94ID:2ceN+Y6i
私が沖縄県30代男性のペンネーム「賢三ロスにはなりたくない」

南朋さん、今朝の「ちむどんどん」を拝見し、賢三さんのことがとても心配です。
何とか賢三さんに無事でいてほしいと本気で「私たち」が皆思ってしまうのは南朋さんの演技や人柄だと思います。素晴らしい賢三役、本当にありがとうございます。
家族での楽しい食事のシーンも本当にほっこりしました。

BS先行放送観た上であさイチにメール送って良かった
0847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:20:55.74ID:+fRIq83G
今回ひよっこ思い出した人いる?
というかヒロイン大きくなったらすずふり亭にいった方がいいような気がする
0848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:21:42.49ID:K7RKKInR
初週総括

食べてばっか

以上
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:22:13.98ID:+fRIq83G
今回ハンバーグ家プリン食べたくなった人いる?
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:22:53.06ID:cq6UagAm
大森立嗣と大森南朋が兄弟なのを今日知った
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:23:38.26ID:+fRIq83G
今週食事シーンや料理作ってるシーンがやたら多かったような
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:24:20.79ID:EZRfz8oj
アババの呪発動か
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:24:42.45ID:+fRIq83G
>>852
まぁ前回あのような事があったからなあ
0861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:27:59.68ID:Y+vS2yxO
>>851
蒸して型抜いた昔ながらの固めプリンが食べたくなった。
星乃珈琲で昭和のプリン食べに行ってくるわ。
0865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:29:55.58ID:xtrL1mw9
>>850
救急車もないんじゃないの?
救急車って昭和40年代からじゃなかったっけ?
昔日テレの九死に一生で見たが
昭和30年代のエピソードで当時はパトカーで警察が診てくれる病院を探し回っていたみたいだし
よく昔のドラマで「大きな病院へ運ばれたらおじいちゃんは・・・」みたいな
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:35:20.08ID:MBkj2IIB
末っ子歌子ちゃんの
発言に期待してたら台詞無しか
駆け抜ける四兄弟の
表情が、それぞれキャラ立ってた気がする
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:36:18.45ID:+fRIq83G
今後黒島が沖縄そばを作るシーンがあるのかな?
0878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:37:58.05ID:+fRIq83G
>>873
ということは川口や上白石萌歌もそうなるのなか?
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:39:38.17ID:fFFGO+eM
>>876
他の子供たちもいたからじゃない?「おーいお父さんが倒れたぞー」とかは大声で言わんよ
子供たちをまず呼んであの場から離れてから告げてるでしょ。じゃなきゃ理由もわからずラストあんなに走らないよ
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:43:33.39ID:Y+vS2yxO
>>876
そういえば、小学1年のとき、先生から突然理由もなしに「早く帰りなさい」と言われて
言われるがままに帰ったら、自宅が大騒ぎになってて、お手伝いさんから祖父が亡くなったと聞かされたわ。
お手伝いさんに「何も聞いてないんですか」と言われ、怒られたような気持ちになったのを今思い出した。
今思うと、理不尽だわ。
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:47:07.19ID:Z7/ZL4zr
張ったセリフじゃなくみんなで食べるからおいシーサーと抜いた芝居もできるくるみ様
伸び伸びとした手脚がのびのび育った様を表現してる
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:47:43.61ID:lJxhKTSH
本当に失敗から学ばないなAKは
何度同じ展開をやってんだ
大森南朋を殺したせいで親族みんな死んでる仲間由紀恵が1人でサトウキビ売って子ども4人育て上げる無茶な展開になったじゃねーか
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:47:50.28ID:+8SgFA95
>>783
アニー「若いって素晴らしいわ」
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:48:06.68ID:Y+vS2yxO
>>888
酷い父
おちょやん、スカーレット

すでに死んでた父
あさぞら、まんぷく
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:53:49.93ID:G7Z1c3Us
>>902
長男は算太化する
乞うご期待
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:56:00.48ID:fFFGO+eM
>>897
ののちゃんは確かに好演したけど杉咲に代わって視聴率は上がったんだよね。そのあと諸々の理由で下がったけど子役時代より上が数週間続いた
本役のアンチが子役時代が良かったーと言うだけの話
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:00:25.40ID:+fRIq83G
>>889
確かに
それにしてもこのドラマ川口や上白石萌歌の 出番ってどのくらいあるのだろうか
もし沖縄以外が舞台だったらこの二人が主人公になってても不思議じゃなかったと思うし
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:01:14.94ID:U7vl7wxo
これから毎週金曜に予告入るのかな?公式行ったら次週予告が「これからのちむどんどん」まんまだった
毎週サブタイトルは沖縄の食べ物が入るんだな
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:03:16.44ID:Nr2wA2MG
朝ドラが誇る出世頭トップクラスの視聴率女王松嶋菜々子なんて松潤のドラマで婆ちゃん役やってなかった?
40ぐらいになるともう母親も婆ちゃんもやるさー
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:03:22.71ID:+fRIq83G
それにしても他の朝ドラと比較する人多いなあ
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:04:18.97ID:I8wL5RFt
俳優に三線を何ヵ月も前から練習させるって意味ある?
おかモネでも夏木マリに笛を練習させたりとか
楽器の音だけ吹き替えじゃダメなのかな
0920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:04:23.17ID:+fRIq83G
パスポートの話って今後本編でやるのだろうか
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:07:43.49ID:+fRIq83G
>>923
そういえば新内眞衣が30まで乃木坂にいたような
それに正直30過ぎてアイドルというのはどうかと思う
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:08:43.84ID:+fRIq83G
>>914
まだ何とも言えないなあ
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:10:40.92ID:+fRIq83G
>>898
と言うか朝ドラで亡くなったり 途中で突然いなくなったりするキャラって仕事との絡みが非常に大きい気がする
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:11:54.90ID:Nr2wA2MG
>>922
しかしあんまりパパ長生きしても娘を奉公先に売り飛ばしたりするしね
>>896の前者2人のクズさは凄い
これでもドラマはマシな方で
どっちかまたは両方と史実では娼館みたいなトコに売り飛ばされたとか聞いたような

いいパパほど早死にする
0934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:15:49.37ID:+fRIq83G
でもネタバレとか見てると よく高校まで行かせる金があるなあとびっくりした
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:16:58.03ID:+fRIq83G
>>933
マジかよ
てか昔だったら30までアイドルなんて考えられなかったけど
それに下手したら死ぬまでアイドルやってる人とか出てきたりして
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:17:15.50ID:MBkj2IIB
ヤンバルの美人三姉妹が楽しみ
アベベは何時、食べられるのか?
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:19:23.55ID:+fRIq83G
>>930
特におちょやんはひどかったような
むしろなんでこんな題材を選んだんだろうかと最初思ったし
そういえばおちょやんて芋たこなんきんのヒロインのお父さんのモデルが出ていたって話本当なの?
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:20:51.77ID:+fRIq83G
>>937
と言うか仲間って今後母親役が増えそうな予感がする
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:22:55.96ID:RonpvF9x
>>911
三姉妹のスケジュールをガッチリ半年分押さえられないんだろ
脚本家曰く兄妹達の見せ場がそれぞれあるらしいからスケジュール対策もあると思う
実質的なトリプルヒロインなんじゃないかな?
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:25:48.65ID:MBkj2IIB
お父さんが死んで
アベベが完走したら笑う
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:26:40.41ID:+fRIq83G
>>942
特に上白石萌歌は金田一少年があるからなあ
でもおそらく今の段階で1972年 のところまでは撮影が終わってると思うけど
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:27:32.97ID:+fRIq83G
>>941
個人的には広末涼子が今後母親役の常連になりそうな予感がする
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:28:29.87ID:naGSkUAj
来週はあれかね 週のどれくらいに川口春奈さんとか黒島結菜さんが出てくるかね
俺はさぁ 子役はさぁ 要らないのさぁ 川口春奈さん、黒島結菜さんが見たいのさぁ
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:29:20.98ID:Nr2wA2MG
>>931 乙です

仲間由紀恵はお笑い24JAPANで色々問題ある女性総理候補母親役やって
もうそん時には色々肝が据わってた感じだった

>>938 ごめん芋たこなんきん見てないから知らんわ。。
0953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:30:38.92ID:+fRIq83G
>>949
でもこのドラマの場合は今後の展開考えると 子役週は必要だと思う
カムカムなんかは典型的な例だったし
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:32:23.74ID:+fRIq83G
>>952
キャンディーズと言うとランちゃんの娘が芸能界で活躍しているような
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:33:36.46ID:KfeCRgst
‘海の幸のサラダ’だが
主人公があっさりノートに‘海の幸’と書いているのは説得力がなかった
この主人公のキャラ設定だと
「‘うみのさち’ってなに?どういう意味?」というリアクションになると思うんだが
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:38:22.96ID:Nr2wA2MG
>>956
それちょっと思ったな「海の幸」「デミグラス」とかノートに淀みなくサラサラッと書いて 
こんなに知的なお子さんだったっけって
デミグラスソースなんてレストラン初めて来た子が
「このハンバーグにかかってるタレがデミグラスソースか!」と即理解できるものなんか
いくらアメリカ占領下の沖縄でもw
0960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:38:38.39ID:+fRIq83G
>>955
確かにおかえりモネは 見ていてそんな感じがしたなあ
あと 作中で結婚したカップルが一組もいなかったような
それにコロナや出演者のスケジュール調整 考えると 今後しばらくは結婚式のシーン やったとしても簡素に終わるケースが多い気がする
もっとも独身のまま行くケースが増えたから
結婚自体ないケースも多くなってきたし
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:39:58.52ID:+fRIq83G
>>957
昔の雰囲気が残ってる場所が少ないということもあると思う
さすがに新型プリウスが走ってたら違和感を覚える視聴者が出てきそうだし
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:45:39.78ID:KfeCRgst
>>962
いやそうじゃなくて
この主人公のキャラからすれば
‘海の幸’なんて言葉を知ってちゃ駄目なんだよ
あくまでこれから知って吸収するという感じじゃないと
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:46:28.45ID:jRnkAZw5
とにかくなんか全てとってつけたみたいで、自然さが全然ない。自然なのは島の自然だけ
朝ドラの子役時代はキャラ紹介の意味合いが多いが(クソドラになる朝ドラはこの傾向が強い)
キャラを強調したがるあまり、主人公はひたすら食い物にこだわる変な子だし、兄は頭になんか巻いてるヤバイ子だし
お姉ちゃんはクールなのか、やさしいのか、甘えん坊なのかよくわからんキャラ 
父親像もぼんやりしてて、言うことも今一つ説得力がない(息子に世話させといて勝手に豚潰したエピソードは最悪)
劇伴も今一つ。これは使う側の問題もあるが、出来てきた音楽の質が低ければどこに使っても今一つになる。
脚本・演出・劇伴の質がことごとく低い。まれ なつぞら おかえりモネ に肉薄するクソドラ確定という感じ。 
黒島ちゃんお気の毒 
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:47:13.95ID:Z7/ZL4zr
>>956
うっせーなー
一度もう一回ゆっくり言ってくれさーとくるみ様が言ってたろーが
その演出を何度やってもくどい
くるみ様は頭もいいし字もきれい
難癖つけるためにドラマ観てるわけ?(この〜わけの方言もきゃわわ)
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:57:09.67ID:k4jdp2X4
>>949
来週金曜まで子役が出るから
黒島ちゃんたちは金曜の途中からじゃないか
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:58:52.71ID:vlf3xhe8
雑に大森南朋を殺すなら最初から出すなよ
マジで何もしてないじゃないか
そんでもっと由紀恵の施し癖をピックアップすべき。与えるばかりの母親を見て、なんで?と疑問を持つところから始めれば良いのに
0987名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:59:20.43ID:k4jdp2X4
けっこう早め早めに意外な展開くるね
あきさみよー
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 10:07:01.47ID:jRnkAZw5
>>977
私にこのドラマを楽しめる才能がないのは認めるよ
無理のあるチープな話を脳内補完してまで楽しめる能力はない。
出ている役者は悪くないので、ひたすら気の毒だよ あと無駄に使われる沖縄の自然とか文化・食べ物とかもね

 
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 10:08:22.71ID:vlf3xhe8
>>971
まるっと同意
人物を丁寧に描けない作家が若草物語をやろうなんて無謀だわ
黒島結菜いい女優になると思うのに残念な。
スカーレットのあの子はよかったよ
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 10:15:25.18ID:9/bmO/It
スカーレットの黒島こそ演技が不評で(不倫役との噂とは別)黒歴史だ、これは朝ドラヒロイン無理だとさんざんだったので、
ひき逃げ太郎によってお蔵入りになって良かったねと言われたやつだよ
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 10:17:28.65ID:k4jdp2X4
>>992
半年後に言えよ
始まったばかりでアホか
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 10:19:24.01ID:k4jdp2X4
半年かけたカムカムなら言える
超駄作
時間を返せ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 7分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況