X



トップページテレビドラマ
1002コメント320KB
【TBS金22】妻、小学生になる。 part4【堤真一・石田ゆり子・蒔田彩珠・毎田暖乃】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 14:07:36.40ID:FuYQugZk
2022年1月21日スタート 毎週金曜22時〜

【公式サイト】
https://www.tbs.co.jp/tsuma_sho_tbs/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/tsumasho_TBS/

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/tsumasho_tbs/

出演者
新島 圭介・・・・・堤 真一
新島 貴恵・・・・・石田ゆり子
新島 麻衣・・・・・蒔田彩珠
守屋 好美・・・・・森田望智
白石 万理華・・・毎田暖乃
マスター・・・・・・・柳家喬太郎
中村・・・・・・・・・・飯塚悟志(東京03)
副島 由之・・・・・馬場 徹
宇田 慎一郎・・・田中俊介
菊池 詩織・・・・・水谷果穂
弥子・・・・・・・・・・小椋梨央
出雲 凜音・・・・・當真あみ

古賀 友利・・・・・神木隆之介
愛川 蓮司・・・・・杉野遥亮
白石 千嘉・・・・・吉田 羊

原作
村田椰融
「妻、小学生になる。」
(芳文社「週刊漫画 TIMES」連載中)

脚本
大島里美

プロデュース
中井芳彦
益田千愛

演出
坪井敏雄
山本剛義
大内舞子
加藤尚樹

音楽
パスカルズ

主題歌
優河『灯火』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【TBS金22】妻、小学生になる。 part3【堤真一・石田ゆり子・蒔田彩珠・毎田暖乃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1643020766/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 15:14:11.99ID:q901tkZ1
>>1
ママ〜
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 17:42:03.45ID:oar5PPv+
またTVerで見てる
これ今シーズンでナンバーワンのドラマだな
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 17:43:33.29ID:6Az2Q1mL
>>6
それは言えるな
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 18:35:16.50ID:m3YR/WEo
子役が石田ゆり子と似てないのが痛いな
母親役は藤山直美にすべきだった
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 18:37:29.10ID:LdVN7SGo
>>11
意味がわからん
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 18:47:05.06ID:CdQuy3XJ
でもまあ親の立場からしたら、自分の娘が10歳になった時点で、私は人の妻なのってカミングアウトされるのは
残酷だなあ
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 19:01:14.91ID:pVEi6XmJ
麻衣ちゃんは、やっぱりみーちゃんか
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 19:18:43.36ID:/FV6hC8O
大河ドラマの出来は残念だったけどあのテーマ曲は評判がよかったのであれだけでも色々な番組で使ってほしい。コロナや出演者の不祥事撮り直しで酷い目に遭った麒麟がくる
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 19:36:38.19ID:R/V0OrYH
小学生の元の人格や記憶はどうなったの?
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 19:55:21.80ID:dUt3yJQ3
このドラマの制作陣ってナギサさんを作ったスタッフなの?
イマイチ好きになれない理由がよくわかった
ナギサさんも理解に苦しむ描写多かったし納得
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:17:01.66ID:Oudc+F6L
>>11みたいなやつはレスすると喜ぶだけだから無視すればいい
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:20:04.49ID:oar5PPv+
守屋さんいいよな
美人過ぎず丁度いい感じ
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:21:34.35ID:TN6gQ0U2
細かい事はどうでもええがな
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:27:54.43ID:7BXYaMXt
>>19
貴江死ぬ>前世の記憶なくして万里華に生まれ変わる>記憶喪失のまま万里華として十年生きるw>貴江の記憶思い出す

万里華が貴江の記憶を思い出しただけで生まれ変わった後の十年の間に築き上げた万里華の人格も記憶も持っている…というのが「生まれ変わり」かもw(憑依とか乗り移りとは違う…かもしれないし区別してないかもしれないw)今後ドラマで明らかになるでしょ
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:36:15.04ID:Oudc+F6L
>>33
18歳になったら結婚しようと言ってるんだから18になるまではお預けだろ
つか普通に子供が二十歳くらいになるんだから一般的な夫婦はレス状態だぞ
早い人はもう奥さんが子供生んだらオンナに見えなくなってレスになる
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:38:44.46ID:Oudc+F6L
もっというと40歳を越えてくると女は肌の張りがなくなるし胸も尻も垂れて弾力ないから
触っても気持ちよくないよ
普通は奥さん触らないで風俗にいったり若い子と不倫する
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:41:16.08ID:U1jzcLqB
白石万理華が不憫だな
実の親からは虐待される
見ず知らずのおばさんに身体が乗っ取られておっさんと結婚させられる
このドラマ最大の被害者
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:41:54.73ID:rPU8GPKl
虐待による多重人格化(みたいなもの)で、前世の人格が出てきたってとこかな?
で、虐待の方の問題が片付いちゃうと、前世の人格は消えちゃうって流れかも。
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:43:52.94ID:Oudc+F6L
>>39
ドラマだと「突然記憶を思い出した」とかテキトーにされてるけど
原作は「前に住んでいたエリアの近くを通ったら思い出した」という
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:44:57.77ID:Oudc+F6L
>>38
乗っ取られてないって
なぜそんな理解力ないの?高卒か?
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:51:55.96ID:Oudc+F6L
>>36のつづき

で、子供生んですぐ旦那に相手にされなくなった妻は相手してくれるモテない男と不倫する
旦那の中には母乳フェチもいるからそういう人は母乳が出なくなるまでは妻に興味が持続する
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:57:49.38ID:Oudc+F6L
>>43
違いがわからないのか?
ドラマの「突然思い出した」はトリガー無し、
原作の「土地勘あるエリアを通ったら」は土地勘あるエリアがトリガーになってる

全く違うんだが
この違いがわからないって、やっぱり高卒?
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:06:09.80ID:Oudc+F6L
>>46
違いを説明したんだが理解できたか?
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:19:06.26ID:nfwEX/2/
堤真一のコミカルな演技が上手い具合に中年と子供の異質な関係を中和してくれてる
会社で後ろに転んだシーンがきれい過ぎて最高に笑った
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:19:58.50ID:Oudc+F6L
自分の娘と大して変わらない年齢の上司がいる会社はイヤだろうね
なぜ、圭介は辞めずにしがみつくのか
辞めてもどこにも就職できないか
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:21:11.99ID:Oudc+F6L
>>50
ジャパンアクションクラブ出身だからな
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:24:06.26ID:Oudc+F6L
圭介はスマホを上司に見られたとき、子供でも孫でもないと言っておきながら
「親戚の子」って咄嗟に出ないくらいアタマ悪いのかな
窓際なのは妻を亡くしたことだけが原因か怪しいな
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:27:27.01ID:Oudc+F6L
>>55
それはあるな
ペアローンだったら死んでるかもしれないが
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:29:43.34ID:Oudc+F6L
森田は何歳の役なんだ
どう見ても20代にしか見えないのを課長って
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:39:27.46ID:TPrsS7+m
守屋さん
「えっご自分で作られてるんじゃないんですか?」
しまったという顔で悩んだ挙句
「自分で作りました」キリッ
「じゃあ自画自賛ですね」
「自画自賛です」キリッ

が面白いwww
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:43:17.61ID:Oudc+F6L
>>49
いや、レーンとソファー席の間に20〜30センチ高のパーティションがあるから
それを跨いだのでは?
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:44:25.40ID:Oudc+F6L
>>59
原作のはもっと怖い冷徹に睨み付ける目付きだった気がするけども
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:45:40.13ID:Oudc+F6L
>>65
麻衣は二十歳じゃないの?28?
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:46:45.30ID:Oudc+F6L
>>64
名馬面の定義から始めようか
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:46:49.54ID:qqf4G2yI
横浜のキタムラでの会計時
けいすけ!
あれ、いくら店員さんは赤の他人だからってまずいんじゃないのかなあ

そのあとの11000円ですからの圭介のえーもよかったw

やっぱりののちゃんの圧倒的な演技力と堤さんのコメディアンとしての力量がぐいぐい引っ張ってるよね
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:54:29.42ID:Oudc+F6L
1話が謎の男登場で終わらせて、2話がなぞの小学生女登場で終わらせるとか
ワンパターン
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:01:29.78ID:akuAaLY5
>>72
それがええな
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:09:34.21ID:Oudc+F6L
>>77
結局、一度死んだ人が一定期間生き返るのは受け入れられても
また前世の生活を再開できるというムシの良い話は世間が受け入れないから
そうするしかないのよ
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:09:34.22ID:pVEi6XmJ
おちょやんの子役の子なかなかいいね
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:12:35.91ID:Oudc+F6L
要するに一度死んだ人が一定期間生き返るのではなく
また前世の生活を再開できるというムシの良い話になったら
人が死ぬということが重大な出来事ではなくなってしまう

ドラゴンボールのように死にそうになったら仙豆で回復し死んだら神龍で生き返らせてたら
死ぬことが悲しいことではなくなってしまうからな
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:18:40.62ID:FyvQBsmd
とりあえず守屋さんと結婚し、
吉田羊のDVという事でマリカを引き取る
マリカは娘ときどき妻という感じ
これでめでたしめでたし
でもそれじゃ守屋さんがやりきれないかw
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:24:01.66ID:0WOTQCuc
圭介は年下の上司の守屋さんとそんな風になっちゃうの?
原作は知らんが・・・
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:37:09.11ID:fpzTqbTC
スタッフは義母ムスとかぶってたりするのか?
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:42:05.49ID:oar5PPv+
今、TVerで妻小学生になるがランキングで一位になっとる
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:45:21.32ID:UUVMeA4K
>>62
堤真一が急にイケボになるのもツボだったw
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:51:29.87ID:bMe94Jss
>>18
> SPECかや
>>19
> 小学生の元の人格や記憶はどうなったの?
実は弟だったニノマエ(神木隆之介)同様、
朝ドラでナレやってる城田優がSPECで記憶を書き換えたといってみる
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:54:55.40ID:QHu+bggD
このドラマは今期一番だね
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:56:26.77ID:mIDqs4Ez
圭介が人に貴恵さんのことを話した時点で終るんだな
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:56:44.44ID:Gnx/NJZv
2話目も面白かった
神木君が弟は設定としてどういう関係なのかは気になったけど、作品としては気にならない

圭介がロリコンとかいうのも外から見るとそうなだけ
守屋さんは圭介のこと好きになっているなとうっすら感じて
このスレにいる人とは感じ方違った

万理華の記憶がどこまで残っているのか、元の万理華と貴恵が入ってからに違いはないのか
今はそこが気になって仕方がない
それが貴恵の記憶がある入った理由でもあるし、この先の展開にも関わってくる
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:01:19.55ID:l2ua32Fe
あれ?神木の役は弟って、長女に対する弟ってことかと思ってたわ
石田ゆりこの息子役かと
弟の演技じゃないだろあれw
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:04:15.42ID:1Z2oj0KB
神木が弟で良かったよ
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:13:31.55ID:pMeTwr59
>>95
他は知らんけど

https://mobile.twitter.com/tsumasho_TBS/status/1487062918231310338?cxt=HHwWhICq_Yz2jaMpAAAA


【公式】妻、小学生になる。-TBS金曜ドラマ-
@tsumasho_TBS
#つましょー 第2話放送終了しました🐮

おかげさまで多くの反響を頂いております🙇🏻‍♀🙇🏻
「また第1話を観たい!」「まだ観ていない人に観てもらいたい!」という声にお応えして、最新話と併せて【第1話】も… #TVer でしばらく観られることが決定しました🎉
まだご覧になっていない方にぜひお勧め下さい🥰
午後11:00 · 2022年1月28日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:32:52.69ID:Nuv3yaN6
Tverが無かったら
視聴率という形でしか残らないから
そのまま埋もれていった作品かもしれないな。
過去にそんな作品沢山あったんだろう。
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:38:56.16ID:9EyrsaT0
子役の子、おとな演技うますぎだな
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:42:11.97ID:VF92D7j9
>>37
>もっというと40歳を越えてくると女は肌の張りがなくなるし胸も尻も垂れて弾力ないから
>触っても気持ちよくないよ
>普通は奥さん触らないで風俗にいったり若い子と不倫する



童貞さんね 笑
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:49:09.63ID:VF92D7j9
>>102
>10年間に死んだ妻なのに、現段階で50過ぎのババア(石田)つかってるの?
>リアルでは60こしてるわけ?

あんた、頭悪いね
生涯❓印で彷徨ってね
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:53:19.54ID:39lpV5V7
>>90
漫画だと似てる設定なんだよ
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:55:36.90ID:9EyrsaT0
俺の予想だと、堤真一と吉田羊が再婚エンドだろうな
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:58:14.07ID:9EyrsaT0
>>107
腹違いの弟なんだから、別におかしくないだろ。何でもかんでも難癖をつけて、恥ずかしくないのかな。
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 00:00:40.38ID:ydwzt0Dn
>>110
だと思うよって、それお前の妄想だろ
どこにもそんなことは書かれていないし
万里華は初出シーンから新島家に向かって走っている
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 00:03:18.68ID:ydwzt0Dn
>>110
こうやって勝手に間違って内容補完して勝手に納得しながらドラマ見てるやつが
よくいるけど、なんなんかな?

階段ですれ違ったときは万里華は圭介に気づいたが声をかけなかっただけだ
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 00:13:50.79ID:ydwzt0Dn
>>110

万里華は初出シーンから新島家に向かって走っているのがなぜわかるかというと、
最初のシーンで土手を走ってるシーンがある。その土手は2話でタケル君に言われた「この方向は家の方向じゃないよね」と言われた場所

明らかに最初から新島家に向かっているのがわかる
それと階段で圭介とすれ違ったのではなく、二人とも新島家に向かっているので圭介を追い越したんだよ
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 00:36:57.62ID:TmMMNdAy
このドラマで良いのはタカエだね断然

思い返せば、最近のドラマでダメな夫を大きな愛と適切な言葉で励ます妻ってしばらく見ていなかった
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 00:40:14.96ID:YgsjY6Y3
10年前に亡くなった妻の年齢と言えば、震災10年ドラマの「ペペロンチーノ」で、草なぎ剛の10年前に津波で亡くなった妻役で吉田羊出てたわ
別に吉田羊のアンチじゃないし良いドラマだったけど、10年前で歳が止まってるとわざわざ台詞にもあるのに童顔ではない吉田の配役が謎だった
草なぎの同級生役に矢田亜希子(生存)を配役してるんだから、妻なら尚更若くても良いくらいなのに
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 00:43:03.05ID:aebF84sX
俺の予想だと、最後はマリカの中から嫁がいなくなっちゃうんだろうな。マリカはただの小学生に戻る予感。
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 01:05:44.71ID:TmMMNdAy
>>124
結果はそれしかないだろ
他にどうしようもない
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 01:17:32.74ID:aebF84sX
>>127>>128
マリカの中に嫁は残りつつ、小学生に戻ったフリをするんだと思うんだよね。圭介に新しい人生を踏み出させるために。
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 02:03:56.62ID:qQrjGfw3
圭介の危機管理能力のなさw
待ち受けもだし、一緒に行動したときの言い訳ぐらい用意しておけよ
まあ危機管理能力が完璧なら話を広げられないところはたしかにあるが
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 02:28:16.99ID:1Z5g1mJH
脚本はいいに越した事はないけど
やっぱりこのドラマの見どころはののちゃんを筆頭に堤さん、石田さん、森田さんのコメディー部分だよね
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 02:32:33.66ID:ZU+2FhTQ
ほくそ笑む圭介を見て不安そうな顔する守屋さん

あれは部下のメンタルに異常を感じたじゃなくて
もしかして女が出来たのかという不安顔だよね
どう見ても
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 02:44:14.55ID:gZs+egAW
死に別れた最愛の妻が姿形も年齢も変わっても帰還してくれた
それだけで頭がおかしくなるくらい浮かれるのは理解する
この旦那はロリコンじゃないからこんな程度の喜びの舞いで済むけれども
隠れロリコン設定なら小学生妻にプロポーズするより先にヤることをヤろうとしてる
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 02:58:28.12ID:JCdfMjDw
ただの小学生に戻るエンドなんかありきたりすぎるし自分だったら2度目は後追うかガチ廃人になる
私がいなくなってもちゃんとやれと本人に言われてようが無理なもんは無理っす
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 03:05:02.85ID:9sdpDEH1
でもポスター見ると吉田羊も最後は改心しそうだし
DVを理由に引き取る事もできなそう
だから18歳を目指して小学生通い妻やるのかな
でも18歳になる頃は圭介定年なんじゃ。。
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 04:08:51.57ID:SKg1z+GF
まだDVと決まったわけでは無いんじゃないかな
たしかに、でかい声は出しているがヒステリックなだけで手はあげていないかも
次回なんらかの怪我をしていたらDV確定だろうけど
中身は大人たから大声ぐらいならダメージ無いし反対に母親の心配してそう
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 04:16:38.04ID:9sdpDEH1
一昨年に真夏の少年というドラマがあって
現代にやってきた日本兵の三平さん(博多華丸)は
グアムで日本軍が全滅する、つまり死ぬという歴史的事実を知りながら
ぜんそくの娘に現代の治療薬を届けるために戦時のグアムに帰っていく
きっとタイムリープで生きて帰ってくるんじゃないかと思ってたけどそうはならなかった
あれは戦争の悲惨さを表すためにしょうがなかったのかな
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 04:17:18.46ID:kSkMY+xa
我の性癖優先領域展開
甦った妻は旦那も娘も愛していたが
若い新しい番の相手に次第に寝取られて行き
旧い記憶や人格を封印させて本来の小学生人格に支配される
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 04:23:07.61ID:7gsFMv/n
>>151
お前は性格が歪んでるな
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 04:23:43.41ID:Z9UabpTZ
妻役の年齢があってないんじゃないか?
35歳ぐらいの女優をあてるべきだよな。どいうことよ
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 04:25:11.93ID:7gsFMv/n
>>153
イチャモン付けるなら観るなよ
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 04:28:03.07ID:Z9UabpTZ
当たり前の疑問だと思うが?
10年前に死んだ設定の人が50代? おかしすぎるだろ
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 05:00:53.58ID:kfQsNTLB
夫が57歳だか58歳だかの堤真一なんだからさ、バランスというものがあるっしょ
石原さとみ・深田恭子・北川景子・真木よう子・井上真央・上戸彩・綾瀬はるか・満島ひかり……
堤真一と娘役との3人の回想シーンが重要なのに様にならなすぎる
実際に母親らしく大人な人じゃなければ、小学生に乗り移っても何が何だか。石原さとみや深田恭子のようにののちゃんがしゃべって母親らしくなるだろうか
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 05:07:05.69ID:kfQsNTLB
あと守屋さんを原作の部下から上司に変えたのには何かストーリー上の意味があるはずでは?長文で作者にお願いしたんでしょ?
原作では貴恵の姉を、ドラマでは弟の神木くんにすることについてはそういうエピソードないんだから
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 05:42:45.99ID:gZs+egAW
>>152
性格じゃなくて性癖としてなら認めるよ
小学生妻が死に別れた堤と肉体関係まで復活したが
最終的に若すぎる小学生妻を満足させたのは若い男だったオチ
元旦那の寿命が果てるまでは別の若い男の存在はひた隠すのが小学生妻の最後の優しさ
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 06:16:27.89ID:JdA6yXWd
18になったら結婚!は圭介が言っているだけで万理華というか中の貴恵はその発想は無かったと言ってるから圭介麻衣が前向きに生きる力を取り戻したら万理華として生きるつもりなんじゃなかろうか
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 07:00:11.64ID:CTkseA3D
ガキンチョの方は「告白されてちょっと嬉しかった」と牽制したり「私は元妻だから」と一歩引いてみてるけど
堤真一が暴走気味だからそのうち大事件起こしそうだよな
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 07:08:37.92ID:kpoyq8O8
>>38
これもし嫁が旦那のこと大好きすぎてずっと一緒にいたい、なんでもしてあげたいってなったとき
私はこの人の妻なんだからOKよってなるのか、とは言え身体は小学生なんだから手か口で我慢してねになるのか
元の夫婦関係、お互いの性格とかで天と地ほどの差になってしまうよな
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 07:08:46.46ID:IXdVygQv
単純なドラマなのに小学生妻とオッサン夫との肉体関係とか性についてとか考え過ぎ
自分自身が変態性癖があるからそう言う思考になるんじゃないの?
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 07:10:55.50ID:r9AfYDX6
>>168
お前最悪やな
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 07:17:25.29ID:VoTbMAbP
>>72
親子三人でドライブに行ったらまた事故に遭ってしまう

で今度はチビ妻だけ生き残り堤真一とミーが死亡

ああ、幸せな私の人生が…と悲しんでいると「たかえー!」「おかあさーん!」と言う二つの声が…

そこに立っていたのはサッカー小僧に乗り移った堤真一とちょこっとだけ出てきてた同級生(?)に乗り移ったミーだった

元々家族だった三人は同級生仲良し三人組として末永く暮しましたとさ

おしまい
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 07:37:49.75ID:r9AfYDX6
>>172
お前キモいな
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 08:18:25.44ID:tNCjxir5
いつか石田ゆり子の意識は、なくなるんだろなぁ
その前に、吉田羊コワッ
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 08:23:57.89ID:UT7k1eEy
最新話まで原作読んでるとここでは語り辛いなw

しかしドラマになると新島家とかオフィスとかデートコースとか凄いカラフルでオシャレになるのな
そう言う所もファンタジーで明るい作風に貢献していると思う

ドラマは別物と割り切って見ているけど本当に子役の子上手いな
大人の間に挟まってるのに自然な演技で違和感ないものな
貴恵として堂々としてる所と万里華としてちょっとオドオドしている使い分けが凄いわ
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 08:30:02.91ID:bArUDvwE
ところであの脇毛課長はなんで堤真一のこと気になってんだ?

元々部下で憧れてたけど嫁が死んでダメになるのを見てきた、なんとかしてあげたいと思ってたけど何も出来ず時間が経って、職場での立場が入れ替わったとかならまだしも
二人とも同じ日に配属されてはいこんにちはて感じだったし

気になってるどころかどう見てもそれ以上の感情持ってそうだしなあ
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 09:12:46.66ID:O9gliHYR
>>184
「パパ活小学生が急増!背景にドラマの影響」

こんな記事が踊る日が目に浮かんだ
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 09:16:45.71ID:0Js1gJHP
新島さん、私の名前覚えてます?

えーもちろん!

。。。

。。。

。。。

。。。

守屋さん!

あの間が最高ww

これはコメディーとしても寅さん並みに
小ネタの笑いどころが詰め込まれてる

劇場で見たら最高に盛り上がるだろうね
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 09:19:36.38ID:1f6XKTTx
>>181
第2話で課長の友人が課長の性格分析してたよ(麒麟が来るビール飲みながら)。また、二人とも課員から除け者にされているから(課員の陰口を聞いているから)一方的に仲間意識を持ってるんだわ
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 09:20:05.68ID:HoBXJ/6+
>>186
今12巻の途中まで連載
1巻8話構成で、
12巻で終わるとするならば、あと4話で最終回

終局に近づいてるのは確実だが
13巻まで行く可能性もなくはない。
あと4話でまとめるか、もうちょっと引き伸ばすか
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 09:40:34.36ID:69LHIpqF
>>195
どうなんだろうね
貴恵は圭介の事1番理解してるから
圭介が守屋になびく可能性は100%ないと思いつつ
今後を考えると再婚した方がいいと考えるのか
まだそういう心理描写はないな
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 09:48:32.77ID:Y6RQQhnm
遺された二人が幸せになるのを見届けて成仏するというありきたりの結末でいいよ
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:06:02.74ID:69LHIpqF
>>198
麻衣が嫁いだ時に圭介が1人で生きていけるのか
てのが貴恵の一番の悩みかと。
形は違えど妻に先立たれてる例は現実にも多いから
これ以上贅沢言ってはいけないんだけどね。
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:12:49.42ID:atylADbj
そうかなー
もし結婚したら40歳以上差婚でカトちゃん以上になっちまうけど
そこはあくまでもファンタジーという事で幸せに終わって欲しい
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:26:31.81ID:9sdpDEH1
そう言えばお前同期だろ?
負けてんじゃん!
あれは会社が女性管理職を。。

あれは部長の腰巾着が守屋さんと同期でそういう言い訳めいた事を言っただけ
守屋さんの部下ではないよ
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:33:16.34ID:TmMMNdAy
>>148
事故前に戻るラストはありえない
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:40:49.21ID:69LHIpqF
>>148
まだ原作も結末むかえてないから
なんとも言えんが、
夢オチと聞くとスッキリしないイメージしかない。
夢から覚めて
もし生前貴恵が生きてる幸せ世界になったとして
物語に出てきた貴恵が妄想だけの存在になってしまう。
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:45:42.28ID:69LHIpqF
1番最悪なのは
事故直後の昏睡状態の3人が見てた夢で
現実世界に戻った時は3人が手を繋ぎながら
そのまま息を引き取っていく、という鬱展開
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:48:14.71ID:TmMMNdAy
1話でマリカが圭介に「あなたがしょんぼりした顔してるから、やってきた」と言ってるんだから、
マリカは圭介と麻衣を元気にさせるための存在で、二人は元気になれば
マリカはタカエではなくマリカとして安心して生きていくという話なんだよ

だからタカエが成仏する話でもないし事故前に戻るなんてありえない
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:50:58.10ID:TmMMNdAy
>>213
なんで事故前に戻ると思ったの?
説明してみ?
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:55:50.16ID:TmMMNdAy
>>213
圭介がタカエを大切にしていなくて事故でタカエを亡くして
大切さに気付いたところで事故前に戻ってタカエを大切にするって話なら
ないことはないけど、圭介はタカエを愛しているから戻ることはない

ドラマってのは成長や変化を描くから、事故前に戻ると変化がないので
ドラマとしては成立しないのよ
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:56:33.14ID:TmMMNdAy
>>218
説明できないならいいや
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:57:39.82ID:6EIdMvYM
>>219,220
まるで結論ありきで
スレ伸ばししてるように見えるなあ
ああ、結論づけて
まとめ記事作成する為か
なあ業者w

自分がまとめ記事作成の為にスレの流れをコントロールしてると
増長してんじゃねえのか?
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:58:42.38ID:TmMMNdAy
>>221
なに言ってんだおまえ
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 11:01:05.46ID:TmMMNdAy
>>225
お前はスレにこなくていいよ
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 11:03:30.26ID:kSkMY+xa
>>168
小学生が十八歳を迎えた頃には旦那があまり使えなくなる可能性を考えたら
中学入学辺りで夜の夫婦関係を世間に隠れて再開して入籍は十八歳で済ますみたいな
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 11:10:33.49ID:ouJzTIgF
>>221
うわあぁぁ〜…どこにでもいるのかコイツがあちこちのスレで暴れてるのか知らんけど糖質アスペは思い込みが激しくてマトモに会話にならんからたちが悪い
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 11:23:56.03ID:k8a1HsNU
Paraviで妻小学生になるがランキング1位になってる
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 11:24:11.66ID:EozTqsP4
1番上以外自分が当てはまってる奴www

225 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2022/01/30(日) 10:59:52.42 ID:6EIdMvYM
>>222
age書き込みで
赤くして
他人の書き込みに
噛み付いて
スレ伸ばし

業者の特徴だわなあ
0252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 11:29:10.97ID:Y6RQQhnm
賛同してる書き込みは業者だというけどこのドラマについてはそうは思わない
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 11:36:32.77ID:/osiqDj2
これどんどん鬱展開で観るのが辛くなるかもな
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 11:53:28.91ID:5iTXN7rc
https://hungry-bear.net/wp-content/uploads/2019/03/GER%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%99%E8%83%BD%E5%8A%9B%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%82%99%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%99%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%99%E3%82%B3%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%99%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%9A%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%A0.jpg
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 12:03:39.49ID:TmMMNdAy
>>257
原作のネームもそういう終わり方だよ
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 12:18:12.87ID:gE7VKXQZ
ショタコン神木オタが
「小学生相手にも弟キャラの神木きゅんにゾグゾクする」とか、新たな嗜好に目覚めてるぞ。

放映前に予想されてた変態ロリコンよりも
そっちの方が危険な流れになるかもしれん
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:39.98ID:Jcj/AC0A
内容について罵倒しあうなんて、久しぶりの名作登場って感じだなあ。
この枠で、二桁行くだけでもう大成功でしょ。
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:50.48ID:TmMMNdAy
森田望智が好きな人って「ちょいブス専」?
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 12:45:55.78ID:TmMMNdAy
>>240
最後に書き込みした奴の理屈が通るって、どういう意味?
うんざりされて反論が止まっただけなのに、それを理屈が通った!論破した!って思い込むの?
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 13:21:06.89ID:Z9UabpTZ
>>164
算数できないのかよw
10年前に死んだ役の人が50代、つまり10年前が50代
今は生きてたら60代だ
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 13:27:44.64ID:h+wIFFty
このドラマ、最終話で夢オチとか無いよね?
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 13:31:23.43ID:Sb4m4F1p
突然亡くなった妻が生まれ変わるなんて転生モノでやり尽くされてる内容なのに
なぜドラマ化に至ったんだ?
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 13:36:12.60ID:xXnjYHSl
原作も最後の最後まで結末分からんし
あと8話もあるから今から結末語っても、というのがあるが
しよーもないドラマだったら結末気になる事もなく打ち切りになるから
そういう意味では良いのかな。
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 13:40:31.80ID:RhqY4QM0
麻依を合コンに送り出して

貴恵「私達はどうする?久々にー」

っていうフレーズが視聴者をドキドキさせる釣りセリフだってことを
ののちゃんは何も分からずに演じているんだろうなあ
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 13:43:11.21ID:dz9JXYWS
>>291
日本のドラマではファンタジー作品が視聴率とりにくくてヒットしないので
ドラマ化されたのは少ないけど漫画だとものすごく多い。てか「転生モノ」は一大ジャンル。
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 13:44:40.90ID:dz9JXYWS
>>296
高評価っていっても一桁視聴率だから評価されてないってことなんだが
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 13:51:33.46ID:ksiVwalx
>>299
じゃあ二話は二桁なんだな?言ったな?
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 13:59:16.40ID:x+kHRMNa
キャストのメンツからいって、視聴率10%はかなり厳しい
いいストーリーだからといって高視聴率になるわけではない
高視聴率になるドラマはズバリ「次の展開が予想できなくて、どうなるか楽しみ」なドラマ

このツマショーは、どうなるかが分かっている。
つまり、夫と娘は前向きに生きるようになり妻は消える(妻の記憶がなくなる)
おそらく、妻(貴恵)は、圭介、麻衣のほかに万里華の母もいい方向に変えて消えるんだろう

そこまで読めてるので、高視聴率は望めない
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:02:48.87ID:xXnjYHSl
神木が貴恵に悪態ついてて金の話した瞬間、

圭介「あ、、俺知ーらね」みたいな表情
麻衣がライオンを解き放つように静かに貴恵の肩からそっと手を離す

あのシーン地味に好き。

友利はオリキャラなのに、3人との関係性がスッと入ってきたわ。
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:03:39.31ID:iUW31m7W
30代の女性は女優に限らず、「まだ20代後半には負けてない」と思いたいものなんだよ。女優なら「出てきただけでオカンとわかる」人は主役を張るような女優にはまず居ない
母親役やるにしてもまだ幼児まで。下手すると娘と「姉妹みたい」って言われることに心血注いじゃったりしそうだし
つましょーみたいな20歳の娘に対しても慈愛の目を向けられるのはある程度の年齢の女優じゃなきゃ無理でしょ
演技力あると言われてる満島ひかりでも小娘役しかやってない。このドラマでは子役の演技力が重要で、母親は出てきただけで母親とわからなければダメ
「堤真一と夫婦に見えなーい」みたいな若者見え自慢の女優では無理、かといって結婚前の回想もあるから実年齢はゆり子より若くても若いときから大人イメージの松雪泰子も厳しいと思う
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:06:32.28ID:x+kHRMNa
先が読めてるドラマなんだから視聴率が上がる要素はない
今のところは横ばい推移か、微減くらいで、上がることはない
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:13:25.39ID:xXnjYHSl
1話がクライマックス的な作品ではあるから
1話以上の話があるか、と言われると正直厳しい。
ただ、ドラマ1話がグダグダで出来が良く無かったら
かなり悲惨な結果になってたのは確かだろうな。

放送開始前のこのスレなんて、2ヶ月で200レスそこらの過疎っぷりだった。
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:20:20.09ID:x+kHRMNa
>>308
>2ヶ月で200レス

お前、前からずっと同じこと言ってね?
放送前のドラマのスレに常駐してるなんて余程ヒマなんだな
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:32:03.44ID:aMz2U0QZ
>>307
そういう物知りぶって賢しげな上がらない予想するヒトを絶句させる数字出してほしいもんだが、俺も二桁行ったら嬉しいけど微妙に届かない派なんだよなぁ
ネットメディアみたいなとこなら絶賛されるけどリアルの井戸端で妻が小学生に転生して凄いんだよとか声を大にしては言いにくい側面もあるw
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:37:07.88ID:waX+sEDB
1、万理華から貴恵が消える
2、万理華から貴恵は消えないけど消えたふりする
3、万理華が18歳になって結婚
4、タイムリープして車に乗るのを止める、現在で何もわからない万理華に遭遇

万理華に貴恵の記憶が生まれた理由が万理華と圭介と麻衣を救う為ならば
三人がこれからも生きていけるようになって、1で終わり
が順当
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:40:34.43ID:xXnjYHSl
>>312
タイトルやあらすじ見て惹かれるもの無かったが
評判いいから配信見てみたら面白かった、て意見が多かったな。

ただ、初見で2話からはお薦めできないから、
Tverで1話の公開延長してるのはいいね。
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:41:14.57ID:aT2liSQO
>>313
そういうものなの?
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:43:18.46ID:Zio9R/DO
>>312
上の人も言ってるように、俳優の人気度を踏まえると二桁視聴率は厳しい。
堤真一の全盛期は25年前のやまとなでしこだしね。
せめてジャニーズや、今が旬のイケメン俳優がいたら違うんだが
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:44:02.40ID:Zio9R/DO
>>313
30代以下はそもそもテレビドラマをあまり見ないよ
0320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:51:22.12ID:aT2liSQO
石田ゆり子で数字は獲れると思うんやがなぁ〜
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:57:11.29ID:DWnHs0Lv
>>322
途中から出るのでは視聴率に貢献しないよ
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:59:07.37ID:aT2liSQO
考えたら万理華と千嘉って同世代なんだよなw
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 15:03:32.35ID:vvLPuq7M
>>297
マンガの転生モノってこういうやつのこと?

34歳ニートだった男は、元冒険者夫婦の息子ルディとして異世界に転生しました。
事故で死んだはずの青年が、赤ん坊の姿で異世界に転生
超合理主義エリートサラリーマンが転生したのは、なぜか幼女だった!?
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 15:08:10.53ID:xUd/D4wr
最後は圭介がイケメン少年に乗り移る展開とかハッピーエンドと言うか笑えるけどなあ

おそらく最後は子供貴恵が貴恵の記憶がなくなってただの子供に戻る
圭介と麻衣は前向きに生きてって展開だろうか
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 15:19:01.17ID:DWnHs0Lv
>>329
マンガの転生はなんでもあり
無職に転生
スライムに転生

ここらは有名
電柱に転生もあるよ
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 15:32:22.29ID:irsDhkpy
>>101
確かに
ましかし幼稚園児のお母さんごっこ知ってるか?
まじ上手いぞw
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 15:32:46.87ID:wm/jBZL/
横浜で守屋さんと友達にこの子は誰なんですかと聞かれた時に
「実は!」と全てを話そうとして貴恵に足蹴られて言わなかったけど
言ってたらどうなってたんだろう

実はこの子は死んだ妻の生まれ変わりなんです

なんて言ったらドン引きだろうねw
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 15:34:06.22ID:dSSmFgaZ
二月の勝者で桜花ゼミナールの女王と呼ばれていた
前田花恋役の子が万理華の同級生役で出演していたな
体育館でポートボールやってたシーンで一瞬だけ映ってた
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 15:41:16.25ID:pxm8G976
しかし堤さんのコメディーセンスも抜群なんだなと痛感したね
若くてかわいい守屋さんがさりげなく言い寄ってきてるのに
あーどーもどーもと全く無関心なのもすごく面白い

守屋さんのお弁当見て
とって付けたように
あー美味しそうですねー

もメチャクチャ面白かったw
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 15:52:34.55ID:DWnHs0Lv
>>344
一緒だよ
基本は同じで素材変えてるだけ
ドラマや映画なんてみんなそうなんだけど
もしかしてまだ気付いてない人?
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:19:02.93ID:vXv/2cAx
>>330
というより
神木は視聴者目線だから必要だと思う
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:54:37.17ID:xXnjYHSl
圭介→友利 友利くん
麻衣→友利 ゆーちゃん(?)
貴恵→友利 友利

友利→圭介 あの人
友利→麻衣 麻衣
友利→貴恵 姉ちゃん 
ーーー
友利→圭介だけ壁がある感じ

(おまけ)
原作友利子→圭介 万年ポロシャツ太郎
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:00:08.03ID:KcRG0++L
友利からしたら血繋がってないし
シスコンだろうから姉を取った圭介に嫉妬してるんだろ

もし野島脚本なら友利が加勢大周か京本政樹で
子供貴恵を・・・
0363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:01:25.75ID:aT2liSQO
とりあえず圭介のお弁当が美味しそうでタマラン
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:03:25.63ID:Ud9X3NCV
一緒に事故って姉だけ死んだしね
よくわかんなかったけど家族を守ろうと圭介からハンドル奪ってなかったっけ?
お前が守れよと思ってしまうかもしれない
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:04:12.28ID:Y8arejP+
>>360
いくら確信できる決め手があったとしても絶対に起こりっこないことを父、娘ともにあっさり信じたし
周りで怪しんでる人がいたとしてもそっち側にはあんまし振らない展開なんでしょ
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:16:08.60ID:AYHQOcmM
ドラマでの年齢を整理すると

麻衣は20歳(これだけが確定)
貴恵と圭介は45ー50歳くらい?
友利は30歳くらい?

10年前の生前貴恵が35歳くらいだとすると
怒られてた友利が20歳(無職)くらい
これくらいがしっくりくる。
兄妹としてギリギリありな15歳差

貴恵と圭介が結婚した時の友利は10歳くらいかな
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:16:36.90ID:6rXC+EIO
>>354
あのおっさんは原作にもいるの?
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:31:38.31ID:bPXyBJ99
>>351
お前がどう思うかはどうでもいい
とりあえずエンタメの学校や書物では
世界中の漫画、ドラマ、映画、小説ぜんぶひっくるめて
ストーリーのパターンは40パターンしかないと教えてる
中には17パターンしかないと言っているところもある
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:40:54.89ID:Zm1lJfdk
このドラマは万理華による阿闍世コンプレックスの物語だな
実の母親に対する嫌悪から貴恵の人格を憑依させて偽りの母性を獲得する
グレート・マザーとなった万理華は新島家での家族ごっこを通して実母への復讐を完結させる
単なるコメディでは終わらない深いテーマが内在してる
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:47:50.32ID:5ht6BLQh
>>374
そもそも石田ゆり子は若く見えると言っても10年以上前の回想だからね
石田ゆり子と神木は二回り違う訳で姉弟は無理がある
神木も童顔で若く見えるし
甥設定が無理がない気がするけどね
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:50:48.40ID:OIdUe6iZ
貴恵の記憶が蘇った万理華って、今まで10年生きてきた万理華の人格はもう無いってこと?

それともときどき貴恵の意識が消えて万理華に戻ることもあるのか?

2人の人格を同時に持ってるってのもあるけど、それだと万理華的になんで毎日知らないオッサンの家に通わなきゃいかんだってのがチラチラするはずだし
ババアの人格がガキンチョの人格を押しのけてってのもなんだかなあって感じだし
0378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:52:18.79ID:OIdUe6iZ
>>376
堤真一、石田ゆり子みたいにもっと若く見える人じゃなくていかにもジジババって役者を使い
若い頃の回想は明らかなヅラ演技みたいなのにした方がいいって人もいるんだろうな
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:54:10.55ID:5ht6BLQh
>>378
圭介は50歳ちょいくらいの設定じゃないの
だから57歳より若く見える堤真一なのでは
麻衣は原作では30歳手前で守谷の一つ年下だけど今回は20歳の設定だし
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:03:40.50ID:VL1EIgJA
>>381
それだと「お前たちが俺の姉ちゃん殺した」ってあの親子に寄生するクズになってなきゃおかしい
クズっぽい感じではあるけど神木隆之介じゃないんだよなあ
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:51:40.00ID:tNCjxir5
年下の上司の女子は、圭介に気があるのかな?
とりあえず、お弁当友達だけど、休みの日も
二人を着けたり
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:53:44.32ID:7gsFMv/n
野島脚本ってどんたけ年寄りの発想やねん
ええ加減ウザい
0392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:25:49.07ID:sl6V4YZr
>>390
転生には憑依も生まれ変わりもあるだろ
馬鹿だろお前
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:34:34.99ID:wx4pvVPx
>>392
犬も馬もどちらも動物ですけど、同じだと思ってる人はいないと思いますよw

チベット仏教の指導者は輪廻年生生まれ変わりってことになってますから、死ぬ前に生まれてた人が選ばれることはありません。憑依とは明確に区別されてます
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:43:10.91ID:AXAJBTJf
ドラマファンはアンチからの煽り耐性無さすぎ
もっと人間を鍛えなさいよ
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:49:59.81ID:JK5EstLL
>>374
腹違いだろ
0397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:53:08.63ID:X1q3KF9f
ようやく1話をみた
転生の話だったか
これはおもしろそうだわ2話もこれからみる
ロリコン問題もちゃんと盛り込んでるのがいいねww
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:54:24.90ID:JK5EstLL
>>396
老けた50だな
実際の50前後は竹野内豊西島秀俊木村拓哉
0401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:28:11.83ID:r9AfYDX6
ロリコン、ロリコンとうるさいわ
マトモにドラマを観られへんのか?
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:30:56.55ID:Z9UabpTZ
>10年前の生前貴恵が35歳
この役の石田が52歳、17歳のサバ読みはまずいだろ
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:31:30.43ID:I300oG7B
妻があの女上司になってたらすべて解決だよな。
俺様天才かよ
0404稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2022/01/30(日) 20:34:35.43ID:bgIJnL9B
>>17
ナインティナインの矢部と一番下の弟が親子くらいの年の差だったような・・・
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:24:12.23ID:TmMMNdAy
>>412>>306
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:29:42.11ID:TmMMNdAy
ドラマに芸人出すのやめてほしいかな
東京03とか勘弁してほしい
冷める
0418稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2022/01/30(日) 21:47:52.66ID:bgIJnL9B
>>417
昨今のドラマで芸人が出ないドラマは難しい
大河ですら芸人出てるのに(笑)
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:50:20.60ID:TmMMNdAy
>>418
芸人を出さないという誇り高いプロデューサー、本当にいなくなりましたね
残念
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:55:29.89ID:GsVS3Ubj
子役がブサだってんで見てみたけど普通にかわいいじゃねーか
てか俺がおかしいのか?
普段から子役を見慣れてる人にはあの子でもブサになるんかなあ
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 22:22:09.76ID:yr2cpPig
「うちの嫁早く死んでJSなってくんねーかな」って川谷某みたいなのがこのドラマに目をつけたのやべーよな
テーマ曲の優河の宣伝のためか知らんけど人選考えろよ
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 22:57:38.06ID:3W8Ez2aB
俺様の予想ではあの小学生から「妻の記憶」が段々薄れて行くんだろうと予想。
天才じゃね俺
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:02:28.72ID:Q95tCZbo
>>402
ドラマや
ヤチ付けんな
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:09.24ID:9i4jDwaP
おにぎりみたいな顔してるな
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:24:37.60ID:wS0tyIlD
>>433
それじゃドラマにならんだろ
0436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:24:46.63ID:kSkMY+xa
>>392
転生したと言う時は新しい肉体に何故か昔に死んだ人格が居る場合と思うのが多数と思う
憑依だと強制上書きないしは一時的に肉体主導権を奪われたイメージが多数だと思う
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:28:09.60ID:bGaHfEpM
>>437
お前キモいな
犯罪者やろ?
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:36:20.91ID:kSkMY+xa
>>425
似たようなオカルトホラー作品はあったかな
女は不老不死みたいな存在で転生した男を毎回誘き寄せて
男が死ぬまで一緒に暮らして死んだら次の転生を待ち詫びながら生き続ける
0443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:42:02.19ID:Cd8PJxKC
自分はまったくロリコンとか興味ないから、逆に小学生の時の橋本環奈みたいな美少女がやったら面白かったと思うけど
それだと世間的にはアウトなのかな?
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:44:52.37ID:dnGuXh3E
よくも悪くもインパクトのあるタイトルには違いないからな
中身が良質だから今のところいい方になってるかな

それでもぐたぐた言う奴は普通にスルーすればいい
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:59:42.92ID:3W8Ez2aB
数年前にあったママがオッサンになるドラマとほぼ同じ内容だよね
アレは結構オエッってなったけど
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:01:30.87ID:hjuYOQ3c
>>420
ちょっとぽっちゃりしてるからな
顔のパーツは悪くない
オーディションでは母親の顔を見られるって話しだから母親は美人なのかもしれない
0450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:13:59.23ID:jizgXpsa
ステージママ系だったら杉田かおるとかりえママがかっぷくのいいおばさんだった記憶が安達祐実のママはご存じのとおり美形だったけど
最近の有名子役は母親あまり前出てこないね
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:34:44.89ID:fX4lnmT5
ルックスという点で子役の子がビミョーに可愛くないので、何とかこのドラマが成立してるよな。
これが見るからに美少女の子役だったら、ちょっと犯罪の薫りがしていた。
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:44:33.69ID:qrDHHlwx
森田さん可愛すぎる。
あんな人とお弁当友達になれたらたまらんわ

全裸監督とおかえりモネ観てた時は全然そそられんかったけど
今回の役は本当にいい感じ
生まれ持ってのほんわかした雰囲気が出ててすごく自然だよ


あと、小学生自身がオジサンって言ってて、娘も同伴してるのに
何が怪しいのかさっぱりわからん
無理矢理オッサンが姪っ子だと言い張ってるんならまだしも
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:47:33.34ID:Ktxmb69A
>>445
子犬を見るような気持ちで見たら可愛いよ
パグとかブサイクだけど可愛いみたいな感じ
10歳の子供なんだしその目線で良いわけだけど
将来を見越した女性の容姿として見たら今はまだ美人とは言い難いかな

ただあのくらいの子供って10年後はすごく変わることもままることだし
あれだけ演技力ある子なんだから10年後も普通に売れてそうだと思うわ
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:49:47.17ID:qrDHHlwx
あの暖乃ちゃん、
「おちょやん」で、冒頭の竹井千代役の時はしっかりしすぎてて
あんまり可愛くは感じなかったんだが、
途中からは竹井千代の姪役で復活した時はすごく素直で可愛い
女の子をうまく演じてて感心したな〜

今回はまたしっかり者の子の役だからあんまり可愛さは感じない
この子の成長を待つぐらいなら、課長と付き合えよって思うが
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:55:32.22ID:XTHteJec
大橋のぞみがやってたらどうだっただろう?
彼女は美人タイプではなかったけど、子供としてとにかく可愛かった
彼女がこの役やってたらロリコンではなくても胸キュンしてたと思う
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 01:00:41.39ID:jizgXpsa
女子役の将来は多少不細工でも演技力が高ければ杉咲や伊藤のようになれるけど、過去の例だとビジュアルより体型が重要
十代や二十代がおでぶちゃんだと途端に使い勝手が悪くなるからね
最初からのぽっちゃりキャラや中年期に入ると問題ないんだけど
ののちゃんはその危険性もってる
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 01:10:10.29ID:jizgXpsa
>>460
芦田プロの場合は頭脳が優秀だから本人が女優で生きていこうと強く思ってないからな
もし本人の希望の医者の道が挫折すれば状況は変わってからだろうな
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 01:13:40.01ID:qrDHHlwx
>>460
>女優としては微妙になってる

それおまえの勝手なイメージじゃん

今後も続々と主演作公開されんのに何が微妙なのだ
「星の子」すごい良かったし
「メタモルフォーゼの縁側」なんてめっちゃ期待してるぞ
0472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 06:07:32.41ID:Q2SttE6O
ていうかこのドラマ見て延々と子役の容姿のソムリエやってるのキモいんだが……
子供に大人が乗り移ってるとこが見所なのにドラマと関係ないことばかり考えててロリコン集まりすぎ
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 06:46:00.22ID:967nKNKx
18歳になった貴恵と圭介は結婚し、妊娠
そして出産の時に圭介が亡くなってしまう
それから10年後、その一人息子が
おれ、圭介、貴恵の旦那だよ、と言い出す
えー!そして18歳になった圭介と貴恵の子供を出産、と同時に貴恵も亡くなってしまう

それから10年後、その一人娘が
私貴恵、圭介の妻だよ、と言い出す
えー!そして18歳になった貴恵と結婚し

以下永遠にループ
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 06:55:23.60ID:JT4EJ4Ew
折角生まれ変わったのに
なんでまた前の家族の尻拭いしなきゃなんないの?
折角生まれ変わったのに
なんでおっさんと結婚しなきゃなんないの?
全てがキモい
TBS金ドラで初めてみるの止めたドラマ。
この設定でこれから見て良かったと思えることが皆無だと思うので
素直に見るのやめます。
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:00:02.57ID:IIcORxhZ
放送前、内容知らない連中から
「タイトル気持ち悪い、東野圭吾のパクリ」
と言われてる中、
原作読んでた人には
「全ては1話の子役次第、1話コケたらあとは全部地獄」と心配されていた

そんな心配をよそに1話は想像を超える出来
おちょやん起用は大成功。
廃人状態から心情の変化を上手く表現して行った堤真一も流石だな、と思った
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:05:55.11ID:MkBb0xPq
>>477
圭介にプロポーズされて貴恵は「もう一回圭介と結婚するとか考えて無かったわ」とか言ってたから二人を前向きにさせたら自分は外見に合った相手と結婚し万理華として生きる又は万理華に返すんだと思ってるがなぁ
まぁ人それぞれなので視聴お疲れさんでした
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:05:57.48ID:IIcORxhZ
>>477
>折角生まれ変わったのに

なぜ生まれ変わりとう事象が起きたのか
それが本人の願望だとしたら、何がしたくて生まれかわったのか。
2話まで見ても理解できないようだったら
今後も理解できないだろうし
スレそっ閉じして2度と近寄らない事をおすすめします。
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:08:41.95ID:S+4cBvmd
>>462
小林星蘭や谷花音はぽっちゃりしたな
0484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:14:53.71ID:sLRMUOru
ファンタジーなら見れるぐらいのレベルに持ってこないとね
子役不細工
生まれ変わった理由云々語る前に
子役が可愛くないで全てが崩壊してるドラマ
大して演技が上手くない綺麗な女優が主役はる理由は見栄えがするから
テレビドラマなんて演技力より見栄えが大事
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:22:01.47ID:o3jxYMLu
放映前にタイトルだけでフェミに叩かれてる時
これ、いい意味で裏切るんだけど
逆にへんな妄想や期待してたロリコンが叩いてくるんだろうなぁ、
と思ったら、その通り変なのが湧いてきたなw
0491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:35:39.83ID:5vBdCKKs
おちょやんは朝ドラも低視聴率だった
TBS金ドラでさえも低視聴率を招いてる不細工のロリコンファンが怖い
必死で持ち上げてるのがロリコンぽくて不気味
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:41:33.13ID:AHofGy6/
放送前にフェミのオバサンが気持ち悪いロリコン、と叩いてきたと思ったら
いざ放送始まると、気持ち悪いロリコンどもが叩きに湧いてきてたでこざる。
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:55:03.97ID:OuptVXN9
結局虐待受けて児相行きになって
最後は養子という形で家族になってってとこが落とし所?
原作は全くしらんけど
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:01:04.50ID:AHofGy6/
>>497
ドラマ第3話は
吉田羊の件で複雑な心境な貴恵を連れて3人で水族館。
原作ではそこでちょいとホロりとするエピソード
ドラマでどうなるかは、ちょっと予想はつかん
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:55:30.50ID:JOk0r6t/
つい最近までゾンビのようだったオッサンが、急に躁になってスマホの待ち受けが子でも孫でも無い女子小学生
警察に相談していい案件だな
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:22:42.51ID:iQgxRof8
結局、圭介にとっては大好きな妻が生まれ変わった相手がブスとか可愛いとか関係ないわけだよね
あの妻だ!と思えればどんな相手でも泣けるほど嬉しいわけで猫でも犬でもきっと会えないよりは嬉しかったわけで。

可愛いだけの子役とかだと「こんなに可愛い幼女といられてオッサンは嬉しいよな」と、一部の理解力のない視聴者から愛でられるドラマになったと思うので
本当この子で成功。
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:45:59.60ID:7VvxTDUj
>>515
お前さぁ、そんな風にしかドラマ観れないの?
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:48:06.60ID:x1ju3qVs
>>512
生まれ変わりものって今までいくつも作られて来たわけで、本作は女子小学生ということで注目集めて今までとの差別化を図ろうとしたのだから
ロリコンが群がることは自業自得というか、「純粋な家族愛の物語なのに群がるロリコンがおかしい」とは言い切れないんだよね
炎上商法で群がるロリコンが宣伝に協力してくれることを計画してたのだから
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:49:38.96ID:iygHAhEx
しかし寺カフェの親父も警官相手に霊感詐欺やるって凄いよなw

という事は飯塚警官は霊を信じる下地があるから
この子は妻の生まれ変わりなんですって言ったらあっさり信じそうだなw
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:51:07.64ID:JOk0r6t/
>>516
そういや警官だったなwあの人が霊感商法に騙されてるシーン好きだわ
寺の境内借りて詐欺商売とはなんとも大胆だ


中の人も10歳なのね、今ググって知った
中学生くらいと思ってた、大きく見えるし貫禄あり過ぎ
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:06:38.67ID:7VvxTDUj
>>522
ロリコン
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:13:25.15ID:iQgxRof8
>>519
もちろん一見ロリでざわざわさせた中での着地点が、実際はしっかりした夫婦愛を表現しててそっち要素(ロリ)に無駄に引っ張られてなくて素晴らしいという意味も込めて書いた
バランスがいい
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:13:45.95ID:LhcmXGi6
毎田ののはおちょやんやってる時に対談インタビューやしゃべくりとか出てたけど、
おちょやんのイメージと全然違うかわいらしい女の子だったぞ(変態的な意味じゃなく)

敢えて番宣とかで露出しないのも、変なイメージつかないためじゃないかね、
ドラマが一通り浸透して落ち着いた時にいろいろ出演くるんじゃないかな
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:29:29.06ID:dD1hS24Q
TVerで見たんだけど途中8mmフィルム調の石田ゆり子出てくる映像はなんなんだ?
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:32:48.07ID:D3qPhNYi
>>528
一応仕事させなあかん
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:41:08.97ID:VYjZPwrg
>>530
下がったんか?
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:48:47.82ID:JZ7pQILF
視聴者の層が限定的な作品だよね
オジサンオバサン向け
実際オジサン雑誌連載だから間違ってないが
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:52:53.68ID:JZ7pQILF
後最近の原作の方ではちょっと表現がありきたりの薄っぺらで「あ、この作者は愛する家族を持ってない独身だな」って見えてきてるからドラマの方で上手く脚色して欲しいところ
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:53:20.13ID:JOk0r6t/
>>528が言いたいのは、なんであんなに古い感じの映像なんだ?って事じゃないかと
俺もそう思ったし
娘がまだ20歳なんだから今と大差ないデジタル映像で良い、ホームビデオがあれじゃ娘は40歳にはなってて欲しい
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:56:57.03ID:LhcmXGi6
>>530
うーん、正直3話以降は難しいが
2話は1話より上がると思ったんだがなぁ。
視聴率は期待できないが
製作者と出演者はモチベーション保って頑張ってくれ
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:00:41.60ID:W7+CnipV
こいつの予想当たった


0307 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2022/01/30 14:06:32
先が読めてるドラマなんだから視聴率が上がる要素はない
今のところは横ばい推移か、微減くらいで、上がることはない

ID:x+kHRMNa
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:01:12.63ID:Ru86AUrl
>>417
ザ、マミィの酒井と岡野も1話目に出てたじゃん。
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:05:15.60ID:W7+CnipV
つまらないドラマは1話から2話の視聴率が1パーセント単位で落ちるから(例:大豆田とわ子、ファイトソング)
0.5%ダウンくらいなら、つまらなくはないということ
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:05:54.74ID:27cNTMML
>>543
1話で話題になって新規がつかなかった場合の読みでやっぱり波及は無かったと言うことだな
順当な数字なのでこの先も数字的には期待も落胆もなく淡々と進みそう
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:12:16.15ID:W7+CnipV
>>546
子役の毎田暖乃は朝ドラに大きな役で出ていたが
朝ドラは高齢者が多く見ているから、若年層には知られておらず
このドラマの視聴者層は初めて見る人が多かったのでは
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:18:33.54ID:MdvXki9X
>>546
その理屈だとゴシップもつまらなくはないことになるけど
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:23:36.03ID:u4SuPtMI
「つましょー現象が起きるぞ!」とか言ってた人がおかしいだけで視聴率は順当では?
つましょー現象ってなんだよと思うわ。おっさんと女児の二人連れを街中のそこここで見かけるようになるってことかよ
仮にドラマが人気になっても転生が起きるわけでもないのに
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:41:19.09ID:W7+CnipV
>>552
冬の五輪は夏の五輪ほど盛り上がらないから大丈夫
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:46:10.92ID:qrDHHlwx
>>527
確かに!そこがスッポリ抜けてるのがこのドラマのダメなとこ
小学生の子が毎日家に来てたり、弁当作ってくれたりしてたら普通両親が
どんな人で、とか気にするはずだろうに、そこに頭が及ばないのが不思議だよな
その両親次第で18になって結婚出来るかどうかかかってくるのに・・・
自分も娘を持つ父親なんだから、ちょっとは気にしろよ、と。

>>534
よっぽどの出来じゃなきゃ、大抵のドラマは2話目から下がるんだから
気にしててもしょうがない
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:49:25.04ID:dFiGWgAK
>>528
あえてだよ。
そして、娘の姿的に、ストーリー外のシーンじゃん。

娘が二十歳の状態で、石田ゆり子役のお母さんが生きてたら、ストーリーと矛盾してる
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:51:58.13ID:qrDHHlwx
>>419
芸人を出さない=誇り高いプロデューサーってのがようわからん

あの「おしん」だって、伊東四朗や泉ピン子、おぼんこぼん出てるし、
芸人が主役とか大きな役目果たしたドラマどんだけあったか

「男女7人」とか「時間ですよ」とか「前略おふくろ様」とか・・・

そもそも「男はつらいよ」の渥美清だって元は芸人じゃねーか
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:52:24.06ID:NGBJgXD+
>>53
60近いのによくあんな危険なシーンやるなと思ったらJAC出身なのね
全く知らなかった、つか真田くらいしか知らん
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 11:52:47.25ID:ntIlUskP
>>550
そういう意味じゃなくて
社会的一大ブームになる事を社会現象といい
つましょー現象てのはドラマが普通に社会的一大ブームになる事を指すんだよ
そうはならなそうだが
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 12:00:43.15ID:qrDHHlwx
>>559
一緒だよそんなん
渥美清も昔はビートたけし同様、浅草のフランス座でストリップの合間に
コントやってた。
その後テレビでもコントをやってるんだから特に差は無い
それは萩本欽一も一緒
喜劇役者とお笑い芸人の定義なんて曖昧なもんだよ
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 12:10:48.73ID:GviPzNY3
>>558
いや、〜現象とかブームって視聴者側も何かするんでしょ?逃げ恥ブームだってTV見てるだけじゃなかったし
亡くなった人を偲んで墓参りするのがつましょー現象?そんなの期待してたわけじゃないでしょ?
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 12:33:13.39ID:Q5GWqlzO
最終回18歳になった貴恵役に清原あたり起用して結婚式挙げたら盛り上がるだろ
原作は無視や
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 13:03:26.23ID:rTY5Fe1P
たぶん最後は妻の魂というのか、それはあの小学生から消えていくんだろう そして普通の小学生に戻っていく これは確実かな
思い入れが強い人はそれじゃがっかりなのかもしれないけどな

セカチューは最後、それをうまくまとめたよな あれも最終回の前に亡くなった恋人を忘れて新たな人生を歩み始めるエンディングは嫌だみたいな 
投稿が結構あったと思う。でも最終回はやっぱり区切りをつけて新たな人生を歩き始めるストーリーだった。でも最後の最後のエンドロールの辺りで亡くなった恋人と再会するシーンで終わるんだよな。 あれは夢なのか、人生を終えた後の再会なのか よくわからないけどね。個人的には最終回の傑作だと思っている
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 13:09:11.57ID:IuSM/srs
守屋さんたまにふとした表情が永野芽郁っぽいな
来週は神木きゅんが虐待されてる姉ちゃんを助ける為に部屋に飛び込んでく感じかな
そんで色々あって絆されて姉と認めるのか
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 13:26:34.50ID:+ovBMkj3
貴恵の生前の記憶が万理華の身体に存在してる事がよくわからん
記憶は脳に付随してるんだから肉体が別なら過去の記憶を引き出す事は出来ないと思うけど
貴恵の人格だけど圭介達の記憶を一切覚えてないって言うならまだわかる
すべてが万理華の妄想だったというオチなら納得出来る
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 13:44:47.00ID:dAk9KF7O
ドラマにそんなことを求めちゃいかんのだろうが
貴恵の意識が入って以降、マリカの意思はどうなったのか?てのは気になるよな

2人の意識が同時に存在してる場合
貴恵「圭介や真衣の世話しに行かなくちゃ」
マリカ「友達と遊びに行きたいよー」

↑↑同時進行することになるわけだが、他人の身体を借りてる貴恵が自分を優先させてることになり貴恵はクズということになる

貴恵が乗り移って以降はマリカの意識は無い場合
展開としては1番スムーズだけどいくら意識が無いとしてもマリカの意思を一切無視して行動するってのもどうなの?って感じだし
マリカのことも考えて小学生の自分も大切にしたとして何か行動した場合(将来の夢とか○○くんと付き合うとか)、もし貴恵の意識が消えてマリカに戻ったとき
「えー!なんで私○○くんと付き合ってて、将来○○になりたいってなってるのよー!」てなる可能性が高い

ということは同時では無いけど2人の意識が入れ替わって存在するってことだろうか?
でも、例えばデートしてるときにマリカに戻ってしまいそこに課長がやって来て「あなたたちは?」と聞かれたとき
マリカ「きゃー!なにこのオジサン、私知らない間にこんなところにー!助けておばさん!」
課長「おばさんじゃなくてお姉さんでしょ!」
ってなっちゃうんだよな
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 13:54:43.03ID:eOBj8F9v
>>574
こんな例え
人間は端末。端末のデータが記憶。記憶をもとに自立運動するプログラムが魂。端末は常にクラウドにデータのバックアップを取る。その端末が壊れるけどクラウドにはそれまでのデータが残る。違う端末が用意される。自立行動によって経験を重ねデータが蓄積される。クラウドにバックアップされる。と思ったら突然クラウドから違う端末の古いデータが大量に端末にダウンロードされちゃったw。端末のID使いまわしてたのが原因でしたw
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 13:54:56.72ID:rTY5Fe1P
原作を知っている人の話によると本来、一話読み切りの予定だったんだろ だから細かいところまでは考えてないはず。
だからあとから矛盾とか出てきているかもしれない。まあ、これはドラマだから原作から大きく変更して整合性が取れるようにしているかもしれんが
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 14:31:02.26ID:J44CbWAb
現実でも多重人格の症状にまでなると
記憶とかも別人に成り代わるくらいみたいだから、ありえなくはないのかも
本当に同時に存在しているかのような
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 15:40:29.98ID:/GbdbPSX
芦田さんは、NHKのドラマが控えてるんだっけ。着々と朝ドラヒロインへの準備が整ってるな!
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 15:42:20.42ID:/Vrmba+Q
>>572
それ読んで思ったけど、ラストは小学生から妻が消えてるのが分かる瞬間とか出てきそう
でも圭介の日常は前よりはまともな世界が広がってて、妻の願いも知れたし悲しいけど前に進まなきゃなと思う圭介
そんな時になんかの二人の絆を示すアイテムが残っててホロリとしながらエンド的なの妄想してみた。
例えば二人で行った映画のチケットをアルバムの最後にはさむ圭介……みたいな
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 16:08:21.56ID:CMvs+An0
元の万里華はどうなってるの?どうなるの?
てのさ原作1話見た人が誰でも思うこと。

ちゃんと言及されるから安心なさいな。
終局寸前の原作も結末見るまで分からんし
ドラマと原作では別の結末かもしれない。
いずれにしても楽しみだ。
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 17:10:58.79ID:aMMEtwfG
>>582
記憶と人格は別物じゃね?
多重人格では、他の人格の記憶を共有できるケースとできないケースがあるらしい。

このドラマではどういう扱いなのかは未確定。
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 17:51:21.37ID:eEcTrpL4
お昼のお弁当食べてるシーンで、課長に凄くいいことあったんだろうなーの
説明を堤真一がしている時にカットインされる石田ゆり子がめちゃんこ天使なんだけど
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 17:58:14.22ID:0eZwPXpW
>>588
そもそも人格とはなんぞや?っていう哲学的話になるけどさ
10歳までの記憶残ったままで生まれる前の記憶が突然戻った。それは別の人格になるってことなのかね?
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:21:52.37ID:aMMEtwfG
>>590
それも含めてまだ明確には描かれてない=未確定ってことなんじゃない?
フィクションなんで、脚本次第でとっちもありってことで。
あるいは共存や融合の可能性も?

全体通して圭介に嫉妬してるあたりとかは、妻の人格の方が優勢っぽく見えたけど、
母親におびえてる様子は、小学生の人格が出てるようにも見えた。
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:27:40.77ID:rTY5Fe1P
セカチューはいちいちセリフが格好良いんだよな  前向きに生きていくと決心して散骨するときのセリフ
追いつけない速度で去っていくアキ(亡くなった恋人)を
僕はもう、捕まえることができない。
生きている限り、君と僕とは遠くなるばかりだろう。
だけど僕は走ることをやめない。
走り続ける僕たちの足跡は、君がいた証だから

「走り終わったその時に、君に笑って会えるだろう」 
走り終わったというのは自分が死んということで死後の世界で再会するということだと思う
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:02:24.13ID:3r/7E/u/
生まれ変わりと乗っ取りの違い
生まれ変わりと違い乗っ取りは乗っ取り方により好きなだけ宿主を代えられる
そして産みの母親も必要としない宿主だけ居たら良いだけ
ファンタジーにせよ設定くらいは真面目にして欲しい
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:21:17.18ID:pAAvmy27
だから原作でもその辺は言及してるし、
ドラマでも触れざるを得ないテーマ

作者が1話読み切り描いた時点でそこまで考えてたのか?と言われると疑問符つくけど。
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:24:19.30ID:fnpJPuAu
はっきりいってロリコン向けドラマではないな
毎田暖乃の中身が石田ゆり子の役だしな
ようはおばさんを演じられる子役だって事だ

コナンがショタコン向け
灰原がロリコン向け
かというと中身が可愛くないという
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:33:11.29ID:eOBj8F9v
>>602
もし仮に経験からくる(現実に母親の)演技力によって母親役を演じてしまう母性丸出しの役者が貴恵だった場合、子役がその模倣なんかできないだろ。ハードル下げるためにも石田でいいんだよ吉田とかね。子役中心にバランス取ってる
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:49:33.28ID:3rlsn9Je
くたびれた役させたら日本一だなぁ、堤真一。超傑作の容疑者Xの献身 を思い出して胸熱。
それと、
意外と顔が漫才士のめがね掛けた鈴木タク似だった…
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:25:25.31ID:P7skr4Xq
>>579 >>594
生まれ変わりとしても10歳で急に思い出したということは、生まれて10年間は少女マリエとして生きてきたわけで

0歳|-----マリエ-----|10歳|-----貴恵-----|

↑↑ということになる

10歳の小学生だと放課後や休みの日は仲良しのAちゃんと遊びたい、隣のクラスのB君が好きみたいなのがあるだろうし
貴恵の記憶を思い出して以降、Aちゃんと遊びたい、B君が好きっていうマリエの人格はどうなるんだ?

マリエの記憶あるけど貴恵の人格がそれを支配し貴恵のやりたいように生きるとなったらマリエかわいそすぎるし
告白してきたガキンチョのこと○○くんだよね?みたいなこと言ってたしひょっとすると貴恵の記憶が戻って以降は今までの10年間の記憶は消え去ってるということかね?

貴恵に支配され毎日新島家に行かされて労働させられるマリエが気の毒でしかたないけど、親に虐待されてるっぽいから
新島家を駆け込みシェルターと考えればギリギリ許容できると言えなくもないけど
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:33:18.15ID:fnpJPuAu
子役が子役らしいルックスで子役らしい演技したらこのドラマは成立しないぞw
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:44:57.25ID:pIZL5irr
>>212
そういう最後もありなのかも。
まあ、見たくは無いが
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:45:10.44ID:HMUwJrI0
小学生母ちゃん、おばさんくさくて癒される
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:45:10.44ID:HMUwJrI0
小学生母ちゃん、おばさんくさくて癒される
0620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:55:48.78ID:JvGyeNbI
朝ドラ序盤にヒロイン幼少時代を演じたときは生い立ちから粗暴な役回りだったけど、終盤ヒロインの姪として帰ってきた時は女の子らしかった
貴恵が成仏した後の本来のマリカはどんな子なんだろうかな?母親の顔色窺ってオドオドしてた(多分)感じには戻らないだろうけど
0622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:58:03.35ID:cs3b11My
子供の母親怖すぎ
と思ったけどあんなに家にいないのは流石にまずいわな
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:22:43.30ID:pAAvmy27
おちょやん演技圧巻すぎてもう誰も驚かないが
「子供の演技する子供」
という、
コナン君実写版くらいでしか見ることできない演技を2話でサラリとこなしてしまっている。
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:36:09.79ID:pAAvmy27
あまり
「どうせ最後は〇〇で終わるんだろ(笑)」
とか言い過ぎない方がええで。
捻くれた性格の作り手だったら
ヘソ曲げて
とんでもない鬱エンディングぶち込んできたりする。
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:59:30.32ID:Dkrt3z3q
家族兄妹の諸問題がいろいろ片付いて
やっとほのぼのシーンを迎えたと思った矢先、
次女が誕生日の帰宅中にレイプされるホームドラマがあったな、あんちゃん。

主要人物の死亡シーンぶっこむあだち充先生と同じくらい
レイプぶっこんでたな。あの脚本。
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:59:51.08ID:1+KRZ9rr
>>623
同じ朝ドラで今日から出たカムカムの子役、気張りすぎで演技が不自然だったけど子役なんてこんなもんかって感じで。
この子は凄いわ。おちょやんの時は朝からウザかったけど演技力は天才的。
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:39:37.49ID:zGR/uxQb
>>633
タカエの居なくなったマリカだった場合は難しく考えるでもなく
養子や再婚した時に相手が子持ちだった場合とかと変わらん気がするよ
他人の子供でも親として愛せる人なら何ら問題ない気がする
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:46:23.93ID:SVebBHMa
そこでののちゃんがまた演技力を発揮して「もう貴恵はいない」とハッキリ思えるほどの別人になってしまうのだろうな

その場合、貴恵入りのマリカを好きになった男の子が貴恵ナシのマリカにどういう反応するか気になる
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 01:04:43.10ID:xTZI2904
貴恵と圭介との別れの時が来たとして
圭介が抱き締めるのを
貴恵が
「やめなさい、事案になるわよ」
涙流しながら笑顔で言ったら

涙腺崩壊してしまいそう
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 01:21:39.03ID:aWzrA3UN
原作ではマリカが「事案になるわよ」と言ってるそうだけど、何となく気になって調べたらやっぱり「事案になる」ってネットスラングだから、
深夜ドラマならともかく金22で使って違和感ないかな
今はネットもリアルもごちゃ混ぜかもしれないけど、アラフィフ同士(貴恵はマイナス10か)の会話としては……
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 01:31:00.43ID:Nu+r4AbD
すれ違いだけど半沢は最初のシリーズの中盤ぐらいまでが一番面白かったな 第二シリーズは途中で完全に落伍した 最初からあまり面白くなかったな
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 04:39:54.29ID:r6RwjEKF
守屋さんがなぜ圭介に関心があるのか?わからん
年齢的に世代が違い過ぎるだろ
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 05:23:20.48ID:itf2Pl8E
なんでだよ
居酒屋で友達からダメ男が好きになるタイプって言われてたじゃん
マリカに出会う前の死んだような目をした
ダメオーラ全開の枯れきった圭介はまさにドストライクだろう
ダメで可哀想な人を守ってあげたくなる、聖母のような人なんだよ
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 06:32:23.33ID:f62orHop
>>648
自分はドラマ化で守屋さんが上司に改変されたのはそこが理由だと思う
デキる男性上司に女性部下が惚れるのは分かりやすいけど、同僚(同期?)にバカにされるようなショボくれたおじさんをすぐに好きになるのは視聴者には分かりにくいということを
原作者に失礼のないように慎重に言葉を選んで説得したら長文になったのだと思う。守屋さん自身も「能力ないのに女性だから役職つけられた」とバカにされてるから、
上司として部下の状況を把握したいという動機も自然。会社で女性部下の方から上司にお弁当一緒に食べていいですかとかフツーないでしょ
上司だったら部下は会社に馴染めてるかなとコミニュケーション取ろうとするのわかる

そこからだんだん圭介を好きになっていくことは十分あり得る
0652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 06:38:15.42ID:f62orHop
あとこれはそこまで考える必要はない気はするけど、部下が不祥事起こすような人だと自分にも影響あるしね。一応警戒する理由はある
ただ原作やドラマでは圭介の行状を怪しむのはコミカルな展開にしたいからというだけだとは思うけどね
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 08:28:59.36ID:/Kh1SWPN
何故小学生に転生したか。全く説明がない
普通に石田と堤と蒔田のホームドラマでいいじゃん
CM前の思わせぶりな家族シーン入れたいのなら尚更そう思う
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 08:30:20.66ID:cD/aj1LI
>>657
ただ、たまに滑舌悪く感じる時はあるね。
ただでさえ難しいのと
関西の子特有のイントネーションを修正してるからかな。

あと、他はそうでもないのに原作に出てくるセリフだと説明口調の棒読みに聞こえてしまう。
だだ、これは堤真一の時もそう感じたから、原作シーンのイメージが頭に刷り込まれてしまってる自分のせいかな。
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 08:51:35.81ID:hsxD6X4z
貴恵の記憶が甦って以降、万理華の人格は現れていないように見える。
10歳の少女万理華としての人生が消されてるのは納得できないなあ。
アモンの意識が不動明に乗っ取られても、元々人類の敵だしまあいいか、とは思える。
ハヤタとウルトラマンが併存していても、死ぬところだったから仕方ないな、となる。
不動明は死に、ウルトラマンは最終回で分離されたが、貴恵と万理華はどうなるのやら。
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 08:52:15.93ID:cD/aj1LI
>>659
生前の記憶戻った説明はしてるんだけどね。
ただサラッと流しすぎた感はあるかな。
漫画の場合は活字として残るから見直せるけど
ドラマだとそれっきりだから。
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:00:06.29ID:m7jfGsLJ
生まれ変わりつまり前世が在るのを認めた上での転生だから
元の人格を外部から乗っ取るとかではなくて眠っていた前世人格が表出している
状態
表出人格が元の人格に主導権を明け渡しても消滅はしない
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:05:14.49ID:cD/aj1LI
>>654
堤真一は特に1話で
毎田のの演技の足りない部分を表情のリアクションとかでものすごくフォローしてると思う

番宣とかで出てくる素の(?)堤真一はめっちゃクドくて嫌いだがw
演技に関してはさすがだと思う
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:05:56.37ID:S3UZCNpB
正直そんな深い所まで考えて見てないわw
考えるだけ無駄と言うか疲れる
シンプルに万理華が貴恵の心を持って圭介と麻衣の前に現れたって所だけだな
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:21:51.44ID:c0qp+ruG
朝ドラでも思ったが、小学生役がめっちゃ上手い。多少無理はあるが。吉田との関係が興味深い。お弁当を作っている時点で理由を聞かないのは何故?
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:24:19.34ID:RqF7OGdc
そりゃファンタジーもので揚げ足とろうと思えばいくらでも取れるだろ
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:31:36.20ID:cD/aj1LI
揚げ足というか
根幹でもあるからしゃーないのかな。

原作の感想も1話の感想が一通り終わると
元の家庭と万里華に対する倫理観について語られる

といっても、あまり語る場所とかないから
Amazonとかの単行本レビューくらいだが
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:34:45.07ID:RqF7OGdc
批判意見で圭介がいまだに亡くなった嫁に依存しているのがキモいって意見があったんだけど、その圭介がこれから成長して嫁に頼らず自立していく姿を描くのがこのドラマじゃないの?

戻ってきた貴恵が夫と娘にかけた言葉や、18になったら結婚しようと言った圭介に戸惑う貴恵とな、こちら側が抱く疑問は作中で表現されてると思うけどなー
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:42:53.85ID:roQjlBnJ
>>666
それが正解
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:50:06.48ID:/Kh1SWPN
転生モノは転生した側の視点で描かれるからまだわかるのだがこの作品は死なれた側の視点だから何か強力な理由がないと何かよくわからん。それこそ怨霊とか幽霊とか、ヒトダマが飛んで小学生に乗り移るとか。ファンタジー要素をベタで良いから描いてほしかったわ
0676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 09:52:47.96ID:PbfSlk4y
>>672
ある日フッと消えてしまうほうが悲しいんじゃないかな。
別れの言葉も言えず事故で消えたのと繰り返し
別れの場ができるだけでも贅沢な奇跡

まぁ原作やドラマ見てのお楽しみだ。
原作も終わりそうではあるが、結末はまだですし。
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 10:02:36.92ID:JCpiSMij
「異人たちとの夏」で子供の頃に亡くなった両親に逢う中年男とか、「雨と夢のあとに」で火事で一人だけ生き残った父親が家族の霊と一緒に死んだふりをする話とか(これらは転生ものではないが)、
別れのシーンは食卓を囲みながら消えていく感じだったな
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 10:16:01.45ID:PbfSlk4y
>>643
事案の元ネタは
新聞の片隅に乗ってる「声かけ事案」からなんだが
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0011/kurashi/fushin-index.html

「事案」を隠語にするのはネットスラングかな。

昔と比べて皆がスマホ持ってるSNS全盛の今は
ネットとの垣根がなくなってる感じはする。

会社のメールやスカイプで平然と草生やしてる人いるの見ると実感する。
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 10:35:43.08ID:PbfSlk4y
>>679
男子小学生を変顔で威嚇するところ
貴恵に「で、付き合うのか?」とハッキリ言えず変顔で様子伺うところ
貴恵弁当に夢中で、守屋さんへの態度が適当なところ
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 11:58:44.10ID:MEnwZLnD
>>678
Web漫画だと当然に大人も子供もネットスラングを使ったりするんだろうし、原作読者だとマリカの「事案になるわよ」は決め台詞みたいに受け取れるのかもしれない
でもドラマだと堤真一石田ゆり子夫妻がそんなにネットに没頭してる感じじゃなくて、ののちゃんが「事案になるわよ」と言ってもゆり子の言葉っぽくないように聞こえてしまうと思うの
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 12:15:51.83ID:JkuX+EK8
>>682
長い!
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 12:17:23.84ID:PK9fJ2/S
>>681
お前の見方がオカシイわ
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 13:00:55.05ID:gvveTfBR
>>684
んまぁ
圭介が見境ない行動して
貴恵に「アンタ、そんなの近所のママさん連中に目撃されてごらんなさい、2度と街歩けなくなるわよ!!」
と説教されることで抑止力になってる。
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 13:46:18.31ID:ZE+jrLkF
真田広之があの程度コケてもなんでもないが、堤真一だと大絶賛しちゃうねw
真顔で喜劇やコントが上手に出来る役者ってそうそういないから、ほんと日本のドラマ、映画界の宝ですな
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 13:56:54.98ID:8SNvo3qR
>>682
事案になるわよってフレーズはドラマでは採用されてない
事案になるって一発で分かる良いフレーズにも関わらず採用されなかったのは
ドラマ脚本家が知らなかったからかもな

別にネットスラングではない
警視庁のTwitterでも使われてるんだからな
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 14:09:34.08ID:Yjwj3pH7
>>688
「じあんになるわよ」
音だけで意味がわかるかどうか微妙な言葉。文字情報ではない難しさがある。十年の空白のある貴恵と小学四年生の万理華どちらかが知ってる言葉として適切かどうかもある。ドラマで使ったほうが面白かったと思うけど、子役は大人演技のときは滑舌が悪くなるからよけい難しい。
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 14:21:35.29ID:7M1P1IiP
「家もいい歳の取り方できるのよ」っていうのはある程度の人生経験ある大人でなければ出てこない言葉だから、
小学生の姿をした貴恵が言うのが効果的だった
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 15:18:56.40ID:2lkMFW6k
映画トータル・リコールで元々の人格はハウザーだということが引っかかっていた
クエイドの人格や記憶は作られたものではないか
あのあとハウザーが蘇ることはないのか
そのネタで続編を作れば面白いのに
0701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 15:25:39.51ID:8SNvo3qR
>>698
そうなんだよな
だから脚本家がただピンと来なかっただけ説を主張したい
0702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 15:27:47.22ID:8SNvo3qR
>>699
いつも地域の不審者情報がスマホに流れてくるけど
普通に「声かけ事案が発生」と書いてある

ネットのキモヲタだけじゃなく普通の人も知ってる
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 15:41:13.01ID:HG78Xx6c
>>685
あれ素人だろ
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 15:54:27.67ID:m7jfGsLJ
リアルなら小学生が遺族しか知らない情報を幾ら良い募っても
小学生と遺族が再婚したり遺族娘も賛成はしないとしか思えない人らには脱落だろう
絵空事でも大好物な我はロリコンとして楽しめる
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 16:37:59.72ID:lSkq66BE
>>659
10話なのにいきなりネタばらしの切り札使うわけなかろう
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 17:38:29.83ID:Rp/FrwhG
>>710
タイガー&ドラゴンも幼女が出てたな
そういうのを見るってこと?
0716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 18:42:18.03ID:QWReSW7m
いやこれキモイとか言って見ない人はもったいないわ
面白すぎて録画を消せないw
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 19:02:47.93ID:qRUkp7bx
>>717
ネット民はリアルな世間は知らなくて一般的にも使われるのを把握してないから
ネットスラングと思い込んでるだけよね
0729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 20:07:51.87ID:8UxDkuSO
>>727
そんな訳ないやろ
0731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 20:23:34.06ID:8UxDkuSO
このスレに変態が住み憑いとるな
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 21:22:12.84ID:4EvFXSzV
こういう気持ち悪い書き込みよりは野島伸司ストーリーの方がマシだね

野島なら友利がシスコンで圭介を責め立てて恨んでるんだろうな
麻衣は友利に・・・
子供貴恵は吉田羊の彼氏に・・・
0734名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 21:32:38.35ID:VbKKEVRJ
>>733
お前がキモいんや!
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 21:46:58.45ID:wCc1p/5f
圭介や麻衣が貴恵との二度目の別れに耐えられるように変化していくんだろうけど
友利はどうなるんだろう。
友利の成長というか立ち直りも扱うのかね。
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 21:49:32.98ID:mQx1kUd+
弟は貴恵が死んでクズになったわけじゃなく元々クズ、クズと言っても悪になりきれない気のいいクズって程度なんで特に影響しないんじゃね?
0739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 21:54:15.48ID:gvveTfBR
>>736
ベタなドラマだったら
友利が貴恵と喧嘩して飛び出して
居酒屋でオラついてところ喧嘩になり
ヤー公あたりに監禁されて
貴恵一味が救いにいって
ねぇちゃん、ねぇちゃん、と号泣
めでたしめでたし
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 22:03:10.32ID:gvveTfBR
白石家での事情しらない麻衣、(圭介)なや
鬼母の存在を伝える役目になるんかな。

原作ではタケルがその役割だったけど
麻衣とタケルが親密になる展開にはならなそう。
0742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 23:26:10.95ID:H0Vm2kLO
遊川ワールドの設定で、このドラマを見たかったよな
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 23:29:30.32ID:UUrnm6GJ
【芸能】『東京03』角田晃広、新型コロナ感染を発表 相方の飯塚と豊本は「濃厚接触者に該当する可能性」で当面休養 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643717591/
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/01(火) 23:42:46.79ID:iMimA7gs
母親としては小学生の娘が嘘まで吐いていそいそと壮年オジサンと密会していたら発狂しそうだ
まだ二話だと内緒に外出しているまでの発覚だから平手打ちくらい
わざわざ弁当を作って壮年男に届けているで拳骨
そしてその男の娘とも親密でまさか後妻狙い?
これで刃物か金属バットだろうね
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 00:30:36.92ID:CDdmwA3Y
>>725
おそらく最後のオチはそれだろうな。
完全に元の小学生に戻ったマリカを、圭介は今も貴恵だと思って抱きしめる。
泣き出すマリカ。周りで防犯ブザーが鳴り響く。駆けつける先生たち。警官の姿。
・・・(終)
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 01:38:49.25ID:fV211ssO
他人に信じて貰えなくても小学生は生まれ変わりを母親にだけは信じて貰えるまで説明するか
どうしても信じて貰えなくても恋愛は自由だと訴えて親の許可がなくても結婚出来るまで待つか
元家族の気持ちは分かるが小学生が正式に一員になるのは不可能と判断し小学生人格に主導権を明け渡して再び眠りにつくか
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 01:38:51.31ID:HqYKjwHJ
>>747
えっ>>746はフザけて書いてるだろ
マジで書いたら頭イカれた爺だぞ
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 01:40:06.82ID:HqYKjwHJ
>>748
見事に全部違う
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 01:42:37.54ID:HqYKjwHJ
普通に考えたら、ラストは万里華と圭介は進展なし。
万里華は貴恵の記憶を持ったまま新島家とはちかず離れずの関係が続く、で終わり。
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 02:11:16.04ID:OhoPzASc
貴恵は最後、記憶が無くなったフリをして圭介達から離れていくんじゃないかな?
ほんとは記憶の中にはあるけど、圭介のこれからの人生、幸せを願って
圭介が立ち直ったのを見届けて
最後は守屋さんと結ばれて終わり
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 02:22:18.06ID:fV211ssO
なんだかんだで優しい小学生妻だから2度目の別れ前に元旦那との思い出作りでデートして体を許して別れて行くんだろうな
別れてからだいぶ成長してたまには元旦那を思い出しながら同級生だった今の旦那と設けた子供と一緒に暮らしていく








がまた急死して生まれ変わりをしてしまい以下その繰り返しが永遠に続く
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 02:33:22.65ID:fSWGSh6G
>>735
それは言えるな
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 02:35:44.65ID:11yLBqzz
>>754
お前キモいぞ
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 04:52:52.71ID:fdiQuzgY
死んで生まれ変わるでしょ?

死んで生まれ変わる人の人生はゼロからスタートなので、残された人の年齢+記憶が戻るまでの年数の差が開くことになる

つまり同時に死ねば同時に生まれ変わるので年齢差はゼロになると言うことなので、それき気付いた圭介がチビ貴恵と麻衣を殺し後追い自殺する

そして10年後、記憶を取り戻した少年(10)、しょうじA(10)、少女B(10)の三人は生涯の友達として末長く暮らしましたとさ
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 06:21:48.86ID:0Y1JFBHV
>>124みたいな、誰でも予想可能なオチはやめてほしいよな。しらける。
小学生マリカと圭介が世間を逃れて、新たな愛の巣で同居を始めるという超絶展開に期待してる。
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 07:02:20.72ID:0qpNRCtQ
母親が事故で死んだくらいで
父親と娘が人生捨てた様な生き方してたのに違和感ありあり
その上に生まれ変わりの小学生に擦り寄る父親
全てが気持ち悪い
TBSさん大失敗だったねえ
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 07:28:41.24ID:og6qWJOI
別にその部分だけ見て共感してるわけじゃない
ただ肉親の死を引きずって生きてる気持ちはわかる
そもそも父娘再生物語だから初期設定がオーバー気味なのは何とも思わない
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 07:36:11.33ID:mZmRRcVD
ちなみに、自分の答えとしては
前スレ(930)で書いたこれかな。


926 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2022/01/29(土) 13:57:46.16 ID:Oudc+F6L
しかしリアルじゃないのは嫁死んで10年も経ってあんな暗いかな

930 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2022/01/29(土) 14:05:11.72 ID:pBoNiTFA
>>926
確かにコレは無理あるかな、と昔から思ってたが
そうじゃないと物語が始まらないから
しょうがないかな、と。
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 08:04:30.26ID:mZmRRcVD
フィクションやファンタジーへのリアル追求()はおいといて

事故や事件で人生狂っちゃった人とか実際におるし
例の池袋の車暴走で母子失った旦那さんとか。

生前どれだけ幸せにくらしていたか、それがある日突然無くなった場合を想像した場合にどう感じるかにもよるだろうね。
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 08:12:13.79ID:ZNZiIM7g
>>422みたいのに軽くツッコミいれるときあるけど
こいつも実際嫁が亡くなったら身体がくの字になるくらい泣き崩れるんやろなぁ、と思いながらツッコミ入れてる。
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 08:19:13.17ID:ZNZiIM7g
原作1話での
満面の笑顔の貴恵
「あはっ、もちろんこれからもずっと作ってあげるわよ」
の次のコマが葬式遺影という即落ち2コマの切なさぶりといったら。
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 10:56:15.43ID:d6SG+UH/
堤真一本人は深く考えて無いと思うw
最後に守屋さんが話しかけてるけど
(堤さんなにやってるんですか…w)みたいな口元の緩みが確認できる
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 11:08:22.18ID:C/G5Eq6C
>>767
まだ若いうちに親兄弟を失くした経験があれば、位なんてお気楽な感想は持たないよね。
自分と家族の幸福を今の内に噛みしめておいたほうがいいよ。
大事な人が亡くなって、初めて後悔先に立たず、って言葉の意味を実感するもんだしね。
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 11:13:14.84ID:DgPgVn00
子供を持つ親にしてみたら
「事案www」とか笑える話ではないのは明白なんだよね
ネットスラングじゃないとか言ってるのは人の親じゃないんだろう
そもそも感動のクライマックスに
「事案www」とか実況されるようなシーンが来るのがおかしいとなぜわからないのか
0794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 11:29:59.79ID:slUvUjwt
>>767
関係性の浅い深いで違うのではないのか
やはり一緒に仲良く暮らしている者が亡くなる時は若くして亡くなるとか不慮の死とかはひきずりやすい
逆にかなり長生きして看取られて亡くなると大往生だと笑って送ってあげたりもする
堤真一や蒔田あじゅの場合は妻(母)に発破掛けられながら生きてきたから居なくなるとよりいっそうダメージが長引いたのでは
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 12:51:30.54ID:8pxE8pVy
この関係長く続けたいと思うならなるべく嘘をつきたくないとかアホかと思う
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 12:59:54.96ID:Fgf3ctKf
>>792
家族愛をテーマにした感動的シーンだが
事情をしらない人から見ると
事案のように見えてしまい。
実際に防犯ベルを鳴らされる、というオチ

ただ、
俺は全く気にならなかったが、
実際にそういう事件に巻き込まれた家族からすると
犯罪を茶化している表現で不快、というのは確か
そういう批判が来たときは正面から受け止めなければならないのは事実。

あくまでも個人的な意見として。
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 17:46:08.32ID:fV211ssO
生まれ変わりがたくさん確認されていない世界なら
見知らぬ幼女に見知らぬオヤジが抱き着いたのを見たら通報が当たり前だからな
そりゃ小学生妻も警告するわ
0805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 17:48:22.01ID:tSgH65/I
大多数の人はコメディの1コマとして流すが
「茶化してる」と感じる人がごく少数いたとして
万が一その「ごく少数」が抗議した場合、批判に対する弁明が難しいという事では

実際無いという事は、
そんな少数派も居ないという事なので問題ないと。
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 17:50:18.12ID:OD2wpIeM
>>794
オレの場合は親父よりも生まれてすぐからずっと一緒だった猫のほうがショックでかかったなあ。未だに引きずってるし

親父は好きな酒で死んだ様なもんだから、本人もある意味納得だったろうと
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 21:37:58.22ID:pssfV3bM
>>607
堤には大恋愛ものをやってほしいんだけどなあ
ピュアみたいな
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 21:56:15.59ID:sraeOXby
>>811
妙に吉田羊に似てるのが気になるな。
姉妹(種違い含む)という可能性も。

もちろん原作ではそんな事はない。

万里華と万里華母が全く似てない、という事は置いといて。
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 21:57:51.68ID:pssfV3bM
>>812
それなんだ?
和久井映見が軽度の知的障害(サヴァン症候群)をもつ主人公を演じたドラマだよ やまとなでしこより前
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 21:59:35.59ID:pssfV3bM
>>814
うーん誰がいいか
40代くらいの女優で
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 22:14:52.84ID:N/6vJfN5
つーか今蒔田の顔確認しようと思ってググったら、先月末蒔田インスタでののちゃんとのツーショ上げてるけどののちゃん美人だな
これアプリで加工してるのか?(←失礼)
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/02(水) 23:54:26.58ID:yRhG4LgB
さっきTVerで2話を見たけど、娘の合コン用の服を選んでるシーンが良かった
0833名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 01:22:05.04ID:GyhwACPp
>>810
あれで堤真一を見たときにかっこいいと思った
無骨な新聞記者だかライターで、知的障害の女の子に和久井映見、母親が風吹ジュン、喫茶店のマスターだか店員に高橋克典と高岡早紀がいた記憶
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 01:57:07.54ID:GfqookfU
タイトル間違えてた「望み」だった
清原果耶出てたの忘れてた
ファイトソングは好き
なんかやるせない映画だった
監督がケイゾクの堤幸彦ってのが意外だったが
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 04:47:55.31ID:gLjRM8Ts
2話の好きなシーン
圭介の体を張ったアクションシーン(椅子と土手)
寺カフェでの友利、麻衣、万理華のやりとりで麻衣がプロポーズにドン引きすると見せかけて「いいと思う♪」の全肯定シーン
万理華が麻衣の合コンの服選びや化粧するシーン
麻衣が合コンのノリに付いていけなくてボッチになってるシーン
圭介と万理華が映画館の案内板に反射する自分達を見つめてるシーン
圭介、麻衣、万理華がベンチで写真撮るシーン
貴恵の回想シーンで実は圭介もモテてヤキモチ妬いてたシーン
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 08:14:34.67ID:uvFMcPHm
守屋さん弁当チラ見して
「美味しそうですねー」(ほぼ無関心)とだけ言って
貴恵弁当に夢中になってる圭介と

言われてちょっぴり嬉しいそうにしてる守屋さん
好き
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 13:25:20.02ID:YFKLO4Ih
>>848
そらそうでしょ
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 14:46:05.00ID:e0F1bagq
2話Tverも明日の22時までで見納めかぁ。

残しておきたいんだが、
普段、レコーダー録画なんてしないのに
「妻、小学生になる」だけ予約してたら
嫁になんて言われるか。

中身を見てもらえればいいんだが、
理解してもらうのに時間がかかる。
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 16:04:12.38ID:Q6vrG8QA
>>851
おめえはロリコンなんだよ
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 16:04:38.32ID:Q6vrG8QA
>>854
子役をおかずにシコってろ
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 18:28:22.62ID:PqSRXIUJ
2話で圭介と万理華が寺カフェのテラスで話してる時に
後から合流する麻衣が映り込んでるけどワザとだよね
圭介が戸を閉めて席に付く辺りの左側の窓に麻衣の姿が反射してる
0882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 19:59:07.20ID:GyhwACPp
>>851
まだ世の中に浸透してない時に「セックス・アンド・ザ・シティ」を借りてきたら旦那に
「うわぁ〜、へんなの借りてきた」って言われたのと似てるww
タイトルだけだと誤解されるから内容知ったり、巷で流行りだすと理解されると思うw
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/03(木) 20:00:26.50ID:Q6vrG8QA
>>881
明日までガマンしろ
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 00:02:29.93ID:s9B3Wkhx
たしかに、見ようによっては、中年男が小学生のドSプレイに歓喜しているように見えるね。犯罪の匂いがする。
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 05:46:03.53ID:tFwozrgX
今宵が楽しみじゃのぉ〜
残念なからレーティングは北京の盗られるだろうけど
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 05:54:11.03ID:tFwozrgX
守屋課長は冴えない歳上のオッサン部下が、なんで私にときめかないんだろう?
と思っているうちに展開が徐々にオッサンが私生活でもときめきだしたから気になるってその程度の事よ
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 06:20:08.17ID:lGo2Apwi
>>851
妻小だけ遺すとか本物だね
我は合法な女優も遺すから一線を越えてるとは思われてない
堤真一みたいに正直に生きたいとか思わずに上手く迷彩をすること、それしかない
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 11:14:17.71ID:KBVPlTiM
自分はドラマや映画とかでほとんど涙を流すことはないんだけど1話は気付いたら涙がこぼれ落ちていた
大抵感動するとまず喉に違和感が出てきて涙が出る時は出る
でもほとんどそこまで行かないって流れなんだが
このドラマはそれらの予兆も無く涙が溢れていた。
お粥のような優しいドラマだなと思った。
だが2話は正直普通だったな…

これからに期待
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 12:18:22.08ID:HV+GdKZd
>>911
しかも茶色だった
ピンクのイメージだったんだけどな
けどなんだろう
姉貴のセックスをたまたま目撃したときみたいに妙に興奮してしまった
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 14:52:27.75ID:lGo2Apwi
>>912
ピンクは妄想にしか存在しないから


>>911
ぶっちゃけ脱いで一皮剥けたわと演者が自覚して精進するなら
周りがいくら騒ごうが演者らは退かぬ媚びぬ省みぬで邁進するだけだろうね
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 16:12:05.15ID:zPrgNH7Z
嫁が小学生になったら
まじ服を脱がして小学生相手にセックルするな
はぅはぁ(*´Д`)
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 17:18:43.26ID:bBZQCrKA
ミステリは前評判高かったけどつましょーはその逆って言うのも面白い
自分が見たドラマ始まる前の期待度ランキングで1位ミステリ、10位つましょーだった
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 19:22:05.33ID:3BQfWS81
圭介が守屋さんと良い感じになったらマリカの中のタカエが嫉妬に駆られて暴走する展開が見たいな
子供だと甘く見てたら執念深いタカエの策略にハマって守屋さんが社会的に抹殺されるみたいな
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 19:48:08.15ID:oWALeZgx
>>937
発想としてはオモロイな
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 21:37:45.47ID:ChYAZEuQ
神木きゅんの役は貴恵の本音の聞き役になるのかな
漫画だと考えてることを文字で書いておけばいいけど
ドラマだと聞き役いないと独り言やナレになってを寒いじゃん
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:25:02.39ID:naj49H+U
>>943
できてないね
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:26:34.79ID:naj49H+U
あんな地方の工務店のホームページ作成なんて雑魚い仕事やる会社なんてないと思うけど
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:28:56.82ID:naj49H+U
>>944
でもあれは姉ではなく母親に見える
まだ母親と姉の演技分けが難しいかもな
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:49:05.23ID:A/bGWpMQ
京王堀之内駅きたー
0953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:52:44.08ID:11cRrvXf
吉田羊主演ドラマ 「娘、小学生になる」
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:53:04.57ID:g5sd110j
堤の思考回路イカれすぎでしょ
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:54:18.91ID:/qt189/J
>>945
そうかな?髪型がイマイチ

りお役の子は誰?
可愛かった
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:55:18.21ID:rGlJuORN
>>953
オマエは何も理解してない
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:56:09.13ID:naj49H+U
これって結局
「なぜ貴恵が小学生の足でも通えるくらい近所に住む万里華として生まれ変わったのか」
については理由は最後まで明かされないんだろ?
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 22:57:41.91ID:a+gx+iVf
>>958
こまけぇこたぁいいんだよ
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:02:07.48ID:/qt189/J
>>956
自己レス
富真あみちゃん
沖縄出身か、神木と絡むのかなあ
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:02:10.40ID:1lW/+9Lk
なんかとんでもない美少女出てきたな
しかもまだ15歳
またロリコン向けのレッテル貼られそう
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:05:14.84ID:AuFxnJbA
>>958
ドラマの世界じゃ生まれ変わりは日常茶飯事。むしろ摂理。たまたま近所で生まれ変わったから前世の記憶が戻った…って記憶が戻ったきっかけはドラマじゃ語られていないんだっけ
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:05:52.04ID:11cRrvXf
>>965
やばいなこの子。こんなちょい役でいいのか事務所
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:05:59.37ID:naj49H+U
美少女小説家は原作にあるの?
0974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:07:04.86ID:11cRrvXf
吉田羊は、オノマチレベルの毒親感がないなあ
0978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:08:39.44ID:naj49H+U
>>969
ドラマで生まれ変わりは6クール(一年半)に1つあるかないかくらいだぞ
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:10:30.90ID:11cRrvXf
山口紗弥加のほうがよかったんちゃう?
0982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:11:08.09ID:naj49H+U
>>977
もしそうなら貴恵が霞んで軸がブレるから罷めてほしい
生まれ変わりに異常に興味あり生まれ変わりを見抜く能力者くらいにしてほしい
だけど中学生で小説大賞だと生まれ変わりかもな
0987名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:13:33.58ID:naj49H+U
吉田羊の役ってもっとキツいネグレクト母じゃなかった
ドラマだと貴恵の怪しい行動に怒ってる、至極尤もな母親にしか見えん
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:15:43.38ID:11cRrvXf
>>994
やってみなはれ
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:16:38.96ID:naj49H+U
>>983
なんで設定変えちゃうんだろ
漫画って下手したら構想2年とか掛けてストーリー作るもんなんだけど
それを他人であるテレビ脚本家が1ヶ月〜数ヶ月くらいでちゃっちゃと変えちゃうの気にくわない
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/04(金) 23:17:07.39ID:A/bGWpMQ
小金井事件の冨田真由ちゃん思い出した
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 9時間 9分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況