X



トップページテレビドラマ
1002コメント372KB
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 00:18:13.78ID:Se17Rx6A
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

【放送】 2021年11月1日(月)〜
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【ヒロイン】 上白石萌音/深津絵里/川栄李奈
【作】 藤本有紀
【音楽】 金子隆博
【主題歌】 AI「アルデバラン」(作詞作曲:森山直太朗/編曲:斎藤ネコ)
【語り】 城田優
【制作統括】 堀之内礼二郎/櫻井賢
【プロデューサー】 葛西勇也/橋本果奈/齋藤明日香
【演出】 安達もじり/橋爪紳一朗/深川貴志/松岡一史

【放送時間】
<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時~8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります。
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)
 ※(月)〜(金)を一挙放送
<毎週日曜>
 ●総合 午前11時〜11時15分
 ※土曜の再放送

ネタバレはネタバレスレに
「カムカムエヴリバディ」ネタバレスレその2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1638922824/


◇公式サイト (人物紹介は相関図参照)
https://www.nhk.or.jp/comecome/
◇公式ツイッター
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/
◇関連情報
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=24571
◇ 人物相関図チャート
https://www.nhk.or.jp/comecome/characters/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1638863536/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1638737020/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 03:59:48.39ID:K1e+FjJQ
岡山編

【橘家の人々】
橘安子 上白石萌音 ヒロイン
橘算太 濱田岳 兄
橘金太 甲本雅裕 父
橘小しず 西田尚美 母
橘杵太郎 大和田伸也 祖父
橘ひさ 鷲尾真知子 祖母
 
【雉真家の人々】
雉真稔 松村北斗 安子の夫
雉真千吉 段田安則 父 
雉真美都里 YOU 母
雉真勇 村上虹郎 弟
村野タミ 西川かの子 女中
雪衣 岡田結実 女中


【その他】
柳沢定一 世良公則 喫茶店『Dippermouth Blues』マスター
柳沢健一 前野朋哉 定一の息子
水田きぬ 小野花梨 安子の幼なじみ
水田卯平 浅越ゴエ きぬの父 「水田屋とうふ」の店主   
水田花子 小牧芽美 きぬの母
赤螺吉兵衛 堀部圭亮 荒物屋『あかにし』店主
赤螺清子 宮嶋麻衣 吉兵衛の妻   
赤螺吉右衛門 中川聖一朗 吉兵衛の息子 
桃山剣之介 尾上菊之助 映画俳優
平川唯一 さだまさし ラジオ英語講座「カムカム英語」講師  
小川澄子 紺野まひる カムカム英語リスナーの主婦 
田中 徳井優 借金取り
小椋くま 若井みどり 稔の下宿先大家
神田猛 武井壮 海軍主計中佐  
ロバート・ローズウッド 村雨辰剛 進駐軍の将校
磯村吟 浜村淳 ラジオパーソナリティー
漫才師エンタツ 中川家 剛:エンタツ
漫才師アチャコ 中川家 礼二:アチャコ


大阪編

雉真るい 深津絵里 ヒロイン
大月錠一郎 オダギリジョー
ベリー 市川実日子 ジャズ喫茶に通う女子大生  
トミー 早乙女太一 ミュージシャン 
竹村平助 村田雄浩 「竹村クリーニング店」店主
竹村和子 濱田マリ 平助の妻
木暮洋輔 近藤芳正 ジャズ喫茶の支配人兼バーテンダー
西山太 笑福亭笑瓶 映画館主  
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 04:00:23.57ID:K1e+FjJQ
京都編

ひなた 川栄李奈(幼少期:新津ちせ)ヒロイン
桃太郎 青木柚 ひなたの弟
五十嵐文四郎 本郷奏多 大部屋俳優
ひなたの同級生 野田一恵
ひなたの同級生 藤井小夜子
赤螺吉之丞 徳永ゆうき 赤螺吉右衛門の息子 
森岡新平 おいでやす小田 森岡酒店の店主
赤螺清子 松原智恵子 赤螺吉兵衛の妻
榊原誠 平埜生成 条映太秦映画村の職員
美咲すみれ 安達祐実 女優
伴虚無蔵 松重豊 大部屋俳優 
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 04:01:40.99ID:K1e+FjJQ
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カムカムエヴリバディ
01w(1101-) 16.4 15.7 14.7 15.8 15.0 [15.52] 1925-1939(安達もじり)
02w(1108-) 15.1 16.4 16.5 15.8 16.2 [16.00] 1939-1941(安達もじり)
03w(1115-) 15.3 14.8 16.5 16.2 15.9 [15.74] 1942-1943(橋爪紳一朗)
04w(1122-) 16.2 15.8 16.3 17.2 17.1 [16.52] 1944-1945(安達もじり)
05w(1129-) 16.1 16.4 17.7 17.3 17.3 [16.96] 1946-1948(橋爪紳一朗)
06w(1206-) 17.1 16.6 17.0 **.* **.* [16.90] 1948-1948(二見大輔)

全話平均16.23(16.2285)454.4
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:34:20.93ID:jVBcS1RY
今日の将校クラブクリスマスパーティーでの演奏曲は、賛美歌でもある「きよしこの夜」のアカペラから始まって定番曲。
最後は「るいの名前の由来」に気付いた世良マスターが歌うドラマの真のテーマソング「日向の道…」で締めました。

・ロバートの岡山進駐軍内での地位は、勝手に知り合いの日本人をパーティーに呼んでも咎められないくらいの高級将校。やりたい放題で浮いた存在。
・ロバートの妻は大学に行くくらいの良いところのお嬢さん。ロバートに「私と同じ大学に合格できたら付き合ってあげてもいいわ」などと言った嫌な高ビー女。
・ロバートの妻まで戦争で死んだ事にするな。普通に病死だろ。ロバートの弟がどこの国との戦闘で戦死したかは、今後も明かされないのだろうな。確率が高いのはドイツだが。
・ロバートは大した考えなく日本語コースを選んだ事から、大学入学は開戦前の事だろう。本当は芸者ガールに興味が有って選んだ事は内緒w
・戦争中は大学生だろうが日本語の分かる奴は対日戦争協力していたはずだが、そのような安子や視聴者に知られてまずい事は今後も明かされないだろう。
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:36:31.48ID:jVBcS1RY
>>7
訂正
戦死したのはロバートの弟では無く、ロバートの妻の弟。
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:38:47.71ID:a524JXmA
今回出てくる少年って今後出てくるのだろうか?
モブなのにやたら出番が多いし
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:40:29.18ID:a524JXmA
>>3
京都編のキャストからしてひなたは 女優になるのかな?
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:44:14.98ID:YW4EzICa
>>10
後のオダギリジョーではないかと言われてるけどどうかな
まーたダイジェストで大事なシーン削って次編で登場する役の子役をねじ込むのは止めて欲しいけどなあ
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:45:08.88ID:7+wddA53
前スレ>>990
東絛英機が「連合国」に対して無罪を主張するのは当たり前
連合国が正しい戦争ではないのだから
今の世界は東絛英機の遺言通りになっている
米英がアホだった

東絛英機は「連合国」に対して無罪を主張し、日本国民に対しては謝罪をしている
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:49:33.24ID:jVBcS1RY
>>7
「中尉は高級将校ではない」という指摘をもらった。
なおさらロバート中尉のやりたい放題が、進駐軍内でも悪目立ちしているのだろうw
このパーティーの後、上官から「ダメだと言っていただろう。あの日本人女は誰だ。」と厳しく叱責されていただろう。
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:51:33.05ID:M76xaeNF
いや〜素晴らしかったね
今週は気持ちよく終われたよ
世良さんの歌声は『あんたのバラード』を彷彿させたな、
上白石はこの人が和製ロックの大スターだったことは知らんだろ
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:52:19.95ID:AT4+/bfX
「健一も音沙汰なしじゃ、もういけんじゃろ。」
安子とマスターがバッタリ街で出会って
会話したのが生きてたなあ今回は。
健一と戦争孤児の少年が重なったのかな。
とてもいい回だった。
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:53:03.72ID:YW4EzICa
安子の人生に大きなサジェスチョンを与えたという意味でロバートも稔さん並みなんだよな
こういう男じゃないと安子は惹かれないよ勇ちゃん
0031名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:54:34.25ID:bXyxNWKT
ロバートお前日本語上手すぎ、お婆ちゃんのときもうちょっとなんとかなったろとか突っ込んでたけど、マスターの歌がもっと上手すぎってかカッコ良すぎてそんなことどうでも良くなったわ
これが音楽の力か
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:55:04.93ID:2hzcOfp3
どうでもいい女
燃えろ安子
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:58:18.21ID:jVBcS1RY
ナレーション
「安子はこの後、料理も食べさせてもらえず。お土産も貰えませんでしたが、心の中は一杯でした」
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 08:59:50.76ID:jVBcS1RY
>>13
予告…
次週は毎日がクリスマスなのか
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:01:02.20ID:jVBcS1RY
>>39
戦後の腹減らした日本人なら普通は怒るところですねw
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:01:16.68ID:2hzcOfp3
算太クロース
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:03:00.65ID:BVU/EofN
前スレ
> ここに「あなたと共に(私は)日向の道を歩んでいきたい」を挟んできたセンスに脱帽。

今日の流れのためにあの年の瀬の道端での台詞があったのかと思うと、
あらためて藤本さんの構成力好きだなあと思う
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:03:48.87ID:jVBcS1RY
>>43
今日のではロバートに感情移入できませんね。
結婚前の妻に言われたという「バカ」が妥当でしょうw
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:03:49.39ID:+9qyVxWr
>上白石さんは本番前のドライリハーサルからすでに泣いていて。
>僕(二見)もドライで泣くというはじめての経験をしました。

世良さんの歌。ウチの怖いフェミ陣がドラマで泣くのを初めて見た(目白黒)
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:04:32.68ID:dSptpIse
>>30
予告の雰囲気で終わるようには見えんっちゅうだけだが
普通(俺の、という狭い範囲だが)なら来週までなら予告最後に深津映しそうだが藤本さんちりとてちんの前例あるからなぁwリアルタイムの人は年末年始がクッションだったかもだがオンデマンドで見たらプロポーズした次の瞬間白無垢で面食らったw
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:04:52.38ID:jVBcS1RY
>>49
まだ殺さないで下さいw
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:06:08.50ID:EEmlKfyo
サッチモバージョンのオンザサニーサイド、メロディが掴めなくて
なかなか覚えられない
世良さん、自分なりの崩し方で歌っていてさすがだわ
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:06:28.89ID:jVBcS1RY
>>52
あーいうパーティーに連れて行って、というサインでは?(白目)
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:07:05.44ID:a524JXmA
>>50
マジ?
でもこんな中途半端な時期に始めるんだったら年明けからるい編スタートさせた方がいいと思うけど
物語的にはちょうど区切りがいいし
なんで年内安子編にしなかったんだろうか
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:07:46.86ID:2hzcOfp3
るい。が深津って
踊る大捜査線の深津さん?
若作り特殊メイクの域?
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:08:13.97ID:xiQJ2J/Q
予告のかんじだとまた安子は雉真に世話になってるのも関わらず...みたいなかんじでヘイト貯めさしようとしてるな
この話のスケープゴートは緑でも雪衣でもなく安子だ
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:08:56.76ID:jVBcS1RY
>>54
おはぎ少年から3年が経っているから、仮に同じ人物でも役者は別の人になるでしょうね。
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:09:17.14ID:a524JXmA
正直明日のダイジェストで今日出てきた少年が出てくるかどうかは非常に重要なポイントかも
ダイジェストでカットされないシーンというのは非常に重要な 場面だと思うし
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:11:58.44ID:7+wddA53
渡米した安子が壮絶な差別を受けて、「アメリカなんか全然自由な国でもなんでもないやん、稔のアホ、ロバートのアホ」
って泣き崩れ、そこにサッチモが通りがかり、
「何で泣いているんだいお嬢ちゃん、アメリカなんてこんなもんさ」と歌い出す



っていう話になるなら藤本を見直すわ
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:12:23.54ID:jVBcS1RY
安子。こう言ってもっと視聴者を泣かせろ
「私が日向の道を歩けても、稔さんは暗くて寒い海の底…」
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:12:51.87ID:hXpnx9cY
>>50
年内はいつまで放送するんだろ
28日火曜あたりまでオンエアして続きは5日水曜からになるのかな
もちろん休止期間中にカムカム特番みたいな企画はあると思うけど
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:13:02.77ID:+9qyVxWr
>>58
スンマセンw
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:13:55.47ID:AT4+/bfX
>>23
萌音は昭和大好きなんで、
世良公則のことは当然知ってると思う。
原田真二をカバーするほどなんだよ。
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:17:12.63ID:AT4+/bfX
>>65
るい大阪編も、
ジャズ喫茶が出て来るみたいだから、
戦争孤児の少年はオダギリジョーで間違いないかと。
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:25:11.31ID:AT4+/bfX
しかし大森美香も勇派なんだな。
稔と勇は正反対だから
好みは分かれるんだろうが
安子は真面目なので
稔一択なんだろうな。
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:27:23.11ID:N2Af6D5E
そういえば、日本がアメリカに負けたのは、物量だけでなく、女性の兵を作らなかったという説があるらしいな。チャーチルの娘も軍にいたというらしいからなあ。
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:36:42.30ID:xiQJ2J/Q
>>82
作り手の方からしたら稔さんって初恋の理想像みたいなもんだからつまんないんじゃないの
もっと生の人間臭いもん描きたいというか
まあ稔さんも途中からいじけたり浮かれたりと人間味出てたけど
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:37:28.68ID:YW4EzICa
>>65
アルデバランにも継承の要素があるけど次の章に出て来る主要人物のちょい出の子供時代を今の章の主要人物の重要なシーンを削ってまで週のダイジェストに入れるのは自分は大反対だ
空襲で亡くなった小しずとお婆ちゃんが初孫のるいを見ることが出来た空襲直前の幸せなシーンを削ってまでおはぎ少年を延々ダイジェストに入れたのは非常に腹立たしかった
そんなの本編に入ってりゃ十分じゃん
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:47:28.54ID:ESopawT+
安子英語うますぎ
ロバート中尉日本語うますぎ
喫茶店のマスター歌うますぎ
やっぱり上手い人が下手に演技するのは難しいんだろうなってことで
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:48:07.72ID:m07b9bVK
>>77
ビンでペットの指マネしてたから、そこは確定やろね
ルイと暮らしながらバンドマンしてたある日クリフォードブラウンの演奏を聞いてペットが吹けなくなり酒浸りの日々
やがてマイルスのペットを聞いて、また吹き始めると予想
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:48:17.92ID:YW4EzICa
>>82
勇ちゃんはいい奴だけどひと一倍真剣に人生を生きるタイプの安子に人生の指針的なインパクトを与えるシーンが全くないから結婚相手としては不足だよね
もし結婚しても安子の中の稔さんの存在に嫉妬するような結婚生活になるのでは?
ロバートはそういう意味では稔さんと同じくらいのインパクトを今日の放送分で与えた
まだ恋愛関係の構築には至ってないけどね
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:53:32.12ID:IKl52v7T
>>91
横からですが自分は金太さんと杵太郎じいちゃんが好き
小しずさんやひさおばあちゃんも好きだったな
あたたかくて朗らかだった橘家のみんなが恋しい(但し算太は除く)
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:56:41.52ID:ZILx1C5H
今日の朝イチに出ていた女大森さんの方は視聴率持ってるけど藤本さんはちりとてちんと平清盛で二回やらかしてるからなあ
この作品で汚名返上となればいいが
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 09:58:33.05ID:kN1N7ikV
あの薄汚い少年が、のちのオダギリジョーだっていうのは確定だと思うけど、
吉右衛門はどうなったんだろう?
このままフェードアウトとは到底思えないけど
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:00:05.24ID:AzbmgDEC
>>26
わかる
ロバートに惹かれ始めても不思議ではないかも、
と今回で自分も思った
勇は一途だけど、安子には何か物足りないだろな
そして来週は予告見ると
雪衣、算太と恋愛に絡んだもろもろが出てきそう
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:04:53.64ID:o0FiE6wi
前スレで簡潔でかつわかりやすい解説を書いてくださった司法書士の方、ありがとうございました
どこぞの自称法律のプロのバカ爺さんとは違い、本物のプロの書かれた文章はさすがに説得力が違いますね
無権限で土地を占有する不法占拠者のことを最初から話題にしているのに、権原ある占有者である相続人のことを独り延々と書いてるバカ爺さんとは、法律の議論にもなりませんからね
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:07:02.21ID:FZ1tUL+T
るい編に入って深津が無理やり若い娘の役をやってる時に
「お母さんです」って上白石を並べるのはどう考えても厳しい
るいは単身大阪に行くらしいけど簡単に行き来できる岡山に安子がいるのでは
母娘が全く会わない展開にするのは難しそう
ということから考えても安子はるいを置いてアメリカに渡る気がするな
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:13:20.04ID:kN1N7ikV
ロバートの奥さんが、弟を戦争で亡くしたことで持病の心臓病が悪化して亡くなったっていう
安子の境遇にかなり近い設定にしたことで、高速wでシンパシーを感じられるようになってて草
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:17:01.20ID:EYlE34J7
>>104
そういうくだらない事情でるいを置いて渡米させられてしまう安子が本当に気の毒
はっきりいって上白石なら10代のるいから50代60代のるいまで演じてもジャズシンガーになっても何の違和感もなくこなせそうなのに
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:19:04.14ID:AT4+/bfX
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カムカムエヴリバディ
01w(1101-) 16.4 15.7 14.7 15.8 15.0 [15.52] 1925-1939(安達もじり)
02w(1108-) 15.1 16.4 16.5 15.8 16.2 [16.00] 1939-1941(安達もじり)
03w(1115-) 15.3 14.8 16.5 16.2 15.9 [15.74] 1942-1943(橋爪紳一朗)
04w(1122-) 16.2 15.8 16.3 17.2 17.1 [16.52] 1944-1945(安達もじり)
05w(1129-) 16.1 16.4 17.7 17.3 17.3 [16.96] 1946-1948(橋爪紳一朗)
06w(1206-) 17.1 16.6 17.0 17.1 **.* [16.95] 1948-1948(二見大輔)

全話平均16.26(16.2586)471.5

もうガッチリ固定層は掴んだ感じ。
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:21:06.54ID:jVBcS1RY
>>108
確認しました。
「パールハーバー」では無く「ハートブロークン(心痛)」でした。

でも、パールハーバーで復讐に燃えた方が面白くなっていたでしょうねw
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:21:24.45ID:kN1N7ikV
安子渡米の翌日に、若作り48歳がるいだよ〜って出てきたら、どんな感じになるのかな
映像的にどう見せるのか興味あるが、まぁ慣れるしかないって感じになるのかw
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:24:32.05ID:BVU/EofN
>>111
渡米に納得できる理由があればいいんだわよ
でもロバートとの仲というのは安直過ぎて違う気がするんだよね
死別の妻は忘れないものなんじゃないのかなとか思ってしまう
いっそ綾戸智恵になるくらい振り切って欲しい
0125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:31:04.34ID:AT4+/bfX
>>123
トークゲストも村雨辰剛なのか。
そう言えば明日の土スタのゲストが上白石萌音で
今日岡山入りするんじゃなかったっけ?
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:34:08.14ID:kN1N7ikV
予告動画だけ見たけど、なんだか勇は不憫よのぉ・・・w
まぁ雪衣はやっぱりって感じ
るいの「メリークリスマス、お母さん」からの・・・揺さぶってくる展開なんだろうなぁ
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:34:42.44ID:nbcOWn7H
>>116
大阪から帰還するあたりからガラッと変えてきてるよな
そんでるい目線入れてやってるからもうな
母親としての自我や自立の芽生えや別離の理由だって
書こうと思えばヘイト抑え目でもっと上手く書けたはずなのに
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:36:01.54ID:uu99Qru3
今日はツイストのひきがねで全部持ってっちゃったな
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:40:39.18ID:PeQsADqH
>>122
ロバートとの仲と思わせるだけだろうけどね

>>130
予告作るの上手いよね
先が気になって、週のうちに予告何度も観るw
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:40:57.86ID:Rv54qr/Z
今日はツナイツナイの日になってもうたなw
駒乃館の女将よろしく今後毎週歌のコーナーやんのけ
例の少年また出てきたがもう面倒見たれや
楽器やりたげやし仕込んで稼がせぇ
おはぎ少年はまだ生きとるんかいの
ガッツリ稼いで成金になっとったりとか
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:41:47.64ID:PeQsADqH
>>135
この脚本家というより、
信者を信頼しておくw
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:42:21.76ID:uu99Qru3
これ最終回あたりは
多分100歳になった行方知れずの濱田サンタがヒョイと出てきて
川栄に戦前のタチバナや昔話しながらの回想で
締めるんじゃないだろか
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:45:29.12ID:AT4+/bfX
>>123
只今、岡山市民会館が
安子の地元表町に建て替え工事中なので、
岡山県内で一番キャパが大きいのが
倉敷市民会館だからな。
世良さんやるな。
まだまだ現役だな。
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:50:42.81ID:PeQsADqH
>>146
世良公則とかさだまさしとか、
朝ドラターゲットを喜ばせよるな
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:51:35.62ID:PFhra0xV
>>113
今週に入ってドラマのクオリティが急に落ちたと感じたけど
演出の二見大輔って人が悪いのかなあ
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:52:52.54ID:AT4+/bfX
>>145
と言うことはやはり、
第8週の最後クリスマスイブか年内28日が最終回か。
0157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:53:17.05ID:PeQsADqH
>>153
わかるけど
また若い人らしいので温かく見てる
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 10:59:34.38ID:5V0J8VWV
>>120
敗戦国日本の屈辱の上に富と娯楽を享受できる特権な場、それが戦勝国アメリカの将校クラブだ。
そこに招かれた安子にとっても、それは「当てつけ」に他ならない。
しかし、拒否しようとした安子の耳に「音楽みたいーファーストインプレッション」な英語の美しい調べが聞こえてきた。
安子はsilent nightに聞き入り「鬼畜米英」の人々も同様にそれぞれの思いを胸に涙し感慨に耽る。
ロバートはこの歌の由来とクリスマスに歌われる意義を説明する。
戦争に勝者も敗者もない。戦争は等しく人々の生と幸福を踏み躙る、現に私も妻をーーー
配偶者を失った悲しみを両者は分かち合いいっそう共感、信頼し合うようになる。

何かおかしいか?チョロいご都合主義者よ。
近親を失ったショックで持病が悪化するなんて、古今東西見られる普遍的現象にすぎない。
米軍にも膨大な死者が出てその中にロバートの妻の弟がいたことは少しも不自然ではない。
妻に心臓に持病があったのがご都合主義?
じゃあ弟の戦死によるショックではなく(文字通り心臓に悪い)、偶然アメリカで交通事故に遭った
設定にしろ!とでも喚いていろ。

ともかくコイツらは、もっとも描きたいシーンを可能とするあらゆる舞台設定をご都合主義と断定して
嘲笑するしか能(脳)がない。
たぶん否定したいあらゆるドラマ、映画、舞台を、そうやって腐して勝利感に浸っているのだろう。
それでいて肝心のドラマ読み取り能力は皆無に近いのだから何をか言わんや。
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:00:43.13ID:5V0J8VWV
音楽は国境を越えるーこのことを痛感した朝となった
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:01:13.29ID:AT4+/bfX
>>158
歌は桑田佳祐よりも、
よほど上手いと思ったけど、
でも桑田には原由子がいたからな。
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:04:25.73ID:PeQsADqH
>>160
なぜ世良ばかり
財津和夫も出て欲しい
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:08:03.33ID:5V0J8VWV
>>131
ヘイト?
なんか急に安子を下げてヘイトに向かわせる糞脚本とか言うおばさまたちのキャンペーンが始まったようだが、
オタクらが上げ下げ単純思考で勝手にヘイトしてるだけだから。
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:08:45.50ID:m32k6VPB
>>11
女優目指す役柄だったような。
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:12:04.77ID:PeQsADqH
>>169
情報サンクス
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:13:05.12ID:m32k6VPB
>>137
おはぎ少年はそこいらに居そうなガキだが、トランペット少年は美形だったよ。
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:15:59.55ID:I8ROo8Mn
トランペット坊主は渡辺貞夫と同級くらいか。
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:16:08.94ID:m32k6VPB
>>148
焦ると言葉が出て来ないって言ってたよ。クリスマスパーティーに安子を連れて行く直前に。
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:17:07.99ID:AT4+/bfX
雪衣がいよいよ、
黒衣になりそうだなあ来週。
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:21:15.44ID:m32k6VPB
>>12
今朝は世良公則の歌唱を聴けてとてもおいしい回でした。
まだ見ていない人は午後ぜひ見てね。
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:24:47.29ID:ZiDfBsKv
>>96
さんたに辛辣ぅ
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:26:08.15ID:AT4+/bfX
>>176
切ないなあ。
健一の復員待ってて酒を煽ってたのに。
前野朋哉使ってるから、
何かあるんだろうな。
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:30:59.46ID:ZiDfBsKv
>>162
うむその通りですね
美しいSilent Night聴いて朝から泣いた
世良さんの歌人生で初めて聴いたけど素敵だった
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:34:12.81ID:ZiDfBsKv
>>186
わかる!この子を養子にしないかな?って思いました
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:49:20.80ID:sKpHofq8
>>153
悪いとまでは言わんけど心情の流れが前ほど自然に見えないというか
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:50:49.79ID:b25I+FbT
>>86
さだ「海は死にますか〜」
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:57:06.25ID:7E+uwxE6
>>186
確かにマスターあの少年には度を越して冷たいからな
弟子入りの前触れかも
マスターがペットはできんやろうから店員にして
取り巻き連中から技を盗み耳コピする
前作のコージ・アゲイン
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 11:58:04.30ID:AT4+/bfX
>>183
それだけはやめて欲しい。
安子が悪者になるようなラストだけは勘弁。
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:03:22.11ID:cP1dH7fp
千吉が勇と安子を結婚させようとするのは普通にあった良い流れなんだけどな
稔への想いがあって再婚しないという決意ならいいけど雉真を離れたあとにロバートと一緒になったら反感買いそう
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:08:48.91ID:a524JXmA
>>168
だとすると女優で有名になったら安子 探し出す手間かなり省けるんじゃない?
安子側からやってくる可能性が高くなるだけに
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:10:28.45ID:a524JXmA
でも渡米の理由は視聴者が納得できる内容に落ち着くと思う
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:11:43.33ID:GBKufod4
>>153
落ちたクオリティとやらの中身をなぜ書かない?
>>196
一義的には分からない複雑に絡み合うそしてすれ違うステージに突入しているのに…
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:11:49.82ID:gj44xVMB
安子とるい、雉真家の関係が悪くなって、いよいよ頼れるのがロバートしかいないとなればあるいは。
苦難と救いの繰り返しだし。
でも安子にこれ以上辛い思いはして欲しくはない。
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:13:31.53ID:/kd4Ew0K
この時には、アメリカ産のウイスキーが出回っているのか?「あさが来た」の時は、舶来品があったけど。
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:13:33.34ID:GBKufod4
>>210
同意
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:13:37.25ID:PsxqmII6
>>206
千吉が安子を勇の嫁に考えてたのにびっくり
るいをひきとめたいがためかな?
勇が2回目の失恋かわいそう
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:17:36.21ID:sKpHofq8
>>207
そっちの方が良かったな
日本語うまくてもマッチョな進駐軍に話かけられただけでキョドっても不思議ないし
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:18:30.78ID:KI4ydWW7
予告でも雪絵さんが算太も安子も2人とも出て行って欲しいって声入ってたくらいだから
千吉勇は再婚推奨、みどり雪絵は追い出し推奨ってパターンになりそうだな
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:19:41.86ID:a524JXmA
何か稔よりも勇の方が出番多いんじゃない?
あと安子を雉真家に 置いておくのはあまりにもったいないような気がするし
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:21:01.20ID:PsxqmII6
>>164
財津は病み上がり
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:24:46.49ID:ZiDfBsKv
>>216
ほんとそれ・・・あんなに素敵な勇が2回も振られるようなことになるかもしれないのが残念
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:27:08.97ID:27HW18oC
今週は、稔との絆が英語くらいしかない安子と、20余年の絆を英語を話す兵士によって絶たれた雉真家と、何もなくて大人たちから聞く話しかないるいとの分断。
しかも安子がおはぎ売りにかまけている間にるいも雉真家の空気に影響受けている。
安子のおはぎ売りが手段じゃなくて目的になってるのがなあ…。
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:37:26.22ID:nV3g+XFe
>>224
ないと信じたいけどこれで安子がぽっと出のロバート選んだら
稔派 なんやこいつ
勇派 なんやこいつ になりそうで怖いわ
そうなっても十分な理由は今週見せてるんだけど心情的にね
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:39:10.31ID:nV3g+XFe
>>227
普通に商店街連れていくの許した方が子供の成長には良さそうだよね
雉真の格ではダメなんだろうけど勇ちゃんみたいに学友持った方がたくましく育ちそう
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:39:50.33ID:ZiDfBsKv
>>229
いや多分203は演技の話をしてるわけじゃないと思う
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:41:53.04ID:ZiDfBsKv
>>230
ごめん
稔派 なんやこいつ
勇派 なんやこいつ のとこ笑ってしまった
でも自分もなんやこいつ の気持ちになりそう
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:45:30.96ID:AT4+/bfX
ロバートに付いてアメリカに行くのかな?
千吉も勇を勧めていて
勇も子供の頃から安子が大好きで、
それでも安子がアメリカに行く、
それだけの決意になる理由は
もう一捻りして欲しいよな。
ロバートが同じ境遇で親近感湧いたのは
今週で分かったけど勇ほどの親近感は湧いてない。
まあ岡山編がここまで盛り上がるのは想定してなかったんだろうけど。
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:46:49.73ID:vaTCZAB1
>>234
いやまぁ言いたいことはわかるんだけど

私の言いたいのは執務室での彼の日本語がもう少し下手に演じられれば、違和感も少しマシだったのでは、ということ
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:50:41.02ID:cP1dH7fp
米兵との結婚以外で当時の日本女性が渡米するって結構ハードル高そうだが
ロバート帰国と一緒に渡米が今後るいの母親・英語を嫌う理由にしてもしっくりくる
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:56:21.03ID:27HW18oC
>>231
多分本人はそのつもりだったけど「ハロー」と声をかけた瞬間にばっちゃまにパニクられて自分もパニクったのかと
パニクると日本語が出てこないって言ってたから
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:56:32.43ID:ZiDfBsKv
ロバートまだ若いよね?この若さで中尉って結構すごいことのような気が
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:57:11.62ID:sKpHofq8
>>228
それもそうか
>>239
ネイティブ日本人か!と思ったw
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:00:20.44ID:NkiBMJ5r
>>221
そりゃ勇は生きてるんだから稔より多くなるんでは
安子と一緒に映る時間はまだ稔より少ないはず
勇の中の人は朝ドラオーデ何回も受けてやっと出られたらしいから出番多くて良かったよ
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:04:52.01ID:ZiDfBsKv
>>257
酷い回と言いつつも明日も観るんだよねきっと
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:07:09.08ID:iCoHwMGu
マスターまあまあ日頃からレコードやライブ聴いてるとはいえ
自分がライブ出演してないとああは歌えんよな

安子はラジオ講座リスニングだけじゃあそこまで喋れんで
大事なんはアウトプットや
という奴の主張やっと理解しました(´・ω・`)
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:08:08.56ID:+v+hxPj2
宮土理「槇島の嫁がそねぇパンパンみてぇなことしてどねぇするとぎゃあ!」
仙吉「もうインドカレー」
勳「塁は鷲と由紀恵さんが育てる」
みたいになってしまうの?
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:13:57.46ID:Lwqop+7/
>>238
戦争花嫁は貧しい日本に逃げたくてGIと結婚してアメリカに
渡った人多いけど、安子の場合は、雉真家の暮らしでそこそこ
裕福だし、アメリカに行く理由がわからないよね。
一捻り欲しいね。
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:14:17.28ID:ZiDfBsKv
>>262
教えてくれてありがとう
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:14:29.96ID:hu00ByXz
>>115
今後はトランペット指導に入るみたいだから、前々作に続いてトランペッターが登場するのは間違いなさそうだね

https://mitch-web.net/news/nhk%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e5%b0%8f%e8%aa%ac%e3%80%8c%e3%82%ab%e3%83%a0%e3%82%ab%e3%83%a0%e3%82%a8%e3%83%b4%e3%83%aa%e3%83%90%e3%83%87%e3%82%a3%e3%80%8d%e5%87%ba%e6%bc%94/

おはぎ少年は商売人として成功してほしいので、トランペット少年はトミーであってほしい
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:15:04.70ID:Lwqop+7/
>>269
ジャズは好きだからね。
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:17:42.03ID:GBKufod4
>>268
昨日の大演説と今日ホールに入るのを拒絶した安子見逃した?
んなことないよね、目瞑っても分かるシーンだからw
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:17:48.98ID:ZiDfBsKv
>>278
この人どんどんアル中みたいになってるけどどうなるん大丈夫なん?って心配になってたけどあのパフォーマンスみたらなんとかなりそうって思ったわ
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:19:02.92ID:GBKufod4
少年を引き取り弟子にするのかな
だったら息子さんは残念ながら…
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:19:51.97ID:Ei0Drx0m
昨日、「SUNNY 強い気持ち強い愛」って映画を観たんだが、
絹ちゃんが絶望的に酷い悪役やっててワロタw

たった3年前だけど、ああも変わるんだね
もともと「鈴木先生」の役も酷かったけどさ
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:22:17.56ID:PjhimXW1
>>272
帰還する直前か直後にアル中祟って肝臓壊して急死とかそんな鬼展開にならないで欲しいんだけど、
今日の素晴らしさを思うと不安しか無い

マスターの息子さんと算太(幼少時確執あり)が同じところに配属されてて一緒に帰還してきたらおもろいな
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:23:06.53ID:3mRnvz9C
安子がアメリカに行った後、手違いで戦死の知らせが届いていた稔が復員
英語を学ばせたばかりにこんな事になったと嘆く稔
戦争に負け嫁を取られた稔は一念発起しジーンズの製作販売に挑む
品質にこだわりリーズナブルな価格で国内だけでなくアメリカにも販路を開拓
その際の社名はアメリカの代表的な名前の1つであるボブに損させると言う意味でボブソンと命名
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:24:20.34ID:ZiDfBsKv
定一さんは今日トランペットの演奏を見てるいの名前の由来に気付いたよね 
安子以外に唯一知ってる人ってのもなんか素敵
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:24:52.44ID:GBKufod4
あっそうか。幼少時の算太との確執エピがあった
まだ息子の生還は期待できる
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:26:59.24ID:m32k6VPB
>>80
安子が雉真家の嫁でありながら、おはぎを売りに行ったり、自室でカムカム英語を聞くのに文句言わないのって、未だに日中も寝巻きなほど伏せっているからじゃないの?
るいが帰って来たのに、いつまで寝込む気かと。
今後の展開の邪魔になるから嫁いびさせたくないんでしょ。
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:28:53.74ID:iCoHwMGu
>>286
ようわからんけど
マスターがいくら毎日レコード聴きながらその歌口ずさんでても
今日みたいなこころに響く歌は歌えんでしょ

たぶんアウトプット大事とか言うてたやつは
ネイティブなやつとたくさん話すことでやっと安子みたいな生きた言葉が出てくると言いたかったんだろうな

と思ったわけですよ
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:30:52.11ID:kA6fVpaF
>>296
ヒロインオーディションの最終審査に残ったというのは見たけど、安子役の候補だったというのは見たことない
言い切るのならできればソースを示してほしい
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:31:23.10ID:0AhddTJk
>>80
あの家の人にとっては、居ない方が都合が良いかもしれないけど、そう考えるとやはり個人的には手放しに良いシーンとは言えないな
マスターもジャズや歌は好きなんだろうけどね
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:31:40.51ID:NZ/MAL55
世良さん歌声衰えないな
存在感すごかった
今日岡山でライブなんだね
このタイミングで村雨さんゲストだしお客さんいいなあ
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:34:44.99ID:PjhimXW1
>>306
日系二世はこの時期軍の要職には就けていないんじゃないかな、出自の問題で
現地の町なかに放たれるような業務も難しかったんじゃないかと
通訳として働いた二世はよく知られてるけど、基本的に二世も含め日系人は収容所だったでしょう?
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:35:33.78ID:ZiDfBsKv
>>312
成長したら環境破壊について遊説するようになるわけですね分かります
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:36:02.17ID:GBKufod4
>>80
パーティーか何かも知らずについて行ったんだけど?
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:38:28.38ID:PjhimXW1
>>308
朝ドラのヒロインオーディションの話がカムカムの話題として出ていたら、普通に解釈して安子役のだったのではないの?
私はそうとらえたけど、そこが思い違いだったらすみません
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:39:04.09ID:k3UN/yCy
今日もお昼ご飯食べながら泣いてしまった
ローズウッド良い人過ぎる
マスター乱入で安子が止めに入るかと思ったらあのイントロはダメだわ
イントロで涙腺崩壊、マスターの歌で画面見えなくなったよ
希望が持てる終わり方だったけど来週から酷い目に合わされるのかな?
頑張れ!安子ぉー!
0320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:39:58.13ID:AT4+/bfX
>>282
本当にそうだよね。
音楽に国境はないと思った。
良い回だったな。
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:41:42.65ID:NZ/MAL55
朝ドラのオーディションって大変やね
尾野真千子がカーネーションのオーディションのとき
有名な人がいっぱいいて火花散ってたと言ってた
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:41:44.73ID:ZiDfBsKv
ゆいちゃんの安子役のオーディションについて簡単に載ってたよ
中盤らへんに最終審査まで残ったとあるのでまあ他の人と最後まで争ったといえば争ったということになるのかな?

https://locatv.com/come-yukie/
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:44.85ID:Y92VjlGI
安子が酷い目にあうシーンはもう飽き飽きしてるんだよNHK
深津るい登場の地ならしために安子ばかり痛めつけるの止めてくれよ
プロデューサーは深津絵里の大ファンで脚本家が指名したのは深津絵里とオダギリジョーらしいけどさー
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:44:08.18ID:AT4+/bfX
>>287
マジか。
当日券あるならちょっくら行ってみるかな。
on the sunny side of the street歌ってくれるかな?
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:44:40.12ID:GBKufod4
特に安子役とは書いて無いのでひなた役だと思うけどな
岡田さん除いてみた場合、萌音ちゃんのライバルは誰だったのかそっちが気になる
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:44:41.36ID:i7in+G+l
このあとルイを一人置いて米国にいくんか。
それだと太川陽介バリにルイルイ言ってたわりにはなんか冷たいな。
そうせざる得なかった過程を丁寧に描いてほしいが。
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:46:27.52ID:GBKufod4
>>328
途中経過は順調
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:48:17.83ID:ZiDfBsKv
>>327
あったしかにヒロインオーディションとしか書いてないね 
今回は3名ヒロインがいるの忘れてた
上記url役に立ちません ごめんねー
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:48:31.42ID:NZ/MAL55
>>327
本人が後で言わない限り出ない情報だろうなあ
波瑠があさが来たの前に受けて落ちたのは純と愛だったっけ?
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:53:01.87ID:AT4+/bfX
>>304
安子役は難しいと思うなあ。
萌音以外の若手女優でできる人が見当たらない。
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:53:03.69ID:HIDL3Jvk
>>313
実際は知らんけど、山崎豊子の小説ではマッカーサー司令部に勤務とか居たよ
まぁ戦争中のマンザナール収容所からの志願だから優秀で将校になってもせいぜい中尉か大尉どまりだし
上に職業軍人の白人佐官がいてよくよく言う事を聞かないといけないしだった
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 13:55:41.33ID:2hl59mW7
>>332
波瑠は、てっぱんと純愛とあまちゃんで三回落ちたって言ってたな
最終的に一番(本人に役が合ってて、しかもヒットした)いい作品を引き当てたんだから、すごい結果オーライだが
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:00:20.71ID:7+wddA53
戦前もこの頃もルイ・アームストロングは自分の国で、ひなたの道を歩いてはいませんよ

第二次世界大戦から10年経っても、アメリカでは黒人と白人は一緒の学校には行けませんでした

世良公則の歌でアメリカの負の部分を隠してしまいましたね
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:01:47.31ID:anWBUfVO
村雨さんて北欧顔だなぁと思う
アメリカ人っぽくはないね
安子役は萌音以外だと炎上しそうな気がする
萌音が良い芝居してるから深津川栄もプレッシャーあるかもしれない
萌音は指名されたかと思っていたけどオーディションなのか…まぁ殆ど出来レースだと思うけど
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:02:04.59ID:a524JXmA
>>287
マジ?
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:02:53.72ID:a524JXmA
>>334
確かに
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:05:28.83ID:Ei0Drx0m
小野田さんや横井さんレベルは凄すぎるけど、終戦からどれぐらい経って
帰って来るもんなのかね?
3年〜5年って人も結構多かったのかな?

>>340
雰囲気が稔さんに似てると思った。
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:06:07.83ID:GBKufod4
>>336
それはこれから
そこまでの仕込みのことだ。本日ロバートの話に共感を覚えた安子は大きな意味をもつ。

ちなみに渡米の理由ではなく技法の問題だけど
ロバートの日本語との出会いをクロスさせれば、ロバートが日本へ来た逆ベクトルで安子はアメリカへ渡る。
彼女(稔)なくして日本語(英語)学習無し、日本語(英語)学習無くして彼女(稔)ゲットなし、
彼女(稔)との死別なし、日本(アメリカ)へ渡ることなし

藤本女史が得意とするシンメトリックな構成
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:07:29.01ID:Njh/qoku
当時の渡航制限は厳しいと聞くから手っ取り早いのはロバートの嫁さんだわな
残念ながら
どうやって亡き稔やら最愛
のるいへの思いを断ち切るかは知らんが
アメリカへ行ってまで実現したい夢が安子にあるとは見えないし
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:07:53.30ID:akM07xeJ
>>304
なるほど安子役の候補だったとガイドブックにはっきり書かれてるのか
てっきりひなた役の候補で最終審査に残ったのかと思ってた
今となっては岡田結実の安子は全くイメージできないね
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:07:58.97ID:ZiDfBsKv
アメリカ顔ってどんなの???
自分の周りのアメリカ人いろんな顔がいてはっきりしないな??
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:08:48.11ID:Lwqop+7/
>>345
スウェーデンといえば、家具のIKEA。
あと、ゲームのマインクラフトかな。
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:09:27.84ID:GBKufod4
>>340
典型的な北方ゲルマン顔
アメリカの白人人種構成では少数派だろう(アングロサクソン、アイルランド、ドイツ、イタリア、
東欧ユダヤ、ロシアなどの中での比率)
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:10:10.16ID:Lwqop+7/
>>350
顔というより、ガチャガチャしてうるさい陽気なイメージ
がアメリカンかな。だから、厚切りジェイションがアメリカ人なのは
やっぱり!と言われるよね。
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:12:45.76ID:BSquvwRu
>>338
あの歌はね、世界大恐慌が生んだ歌なんよ
作詞作曲は白人なんやないかな?
裕福やってんはロックフェラーみたいな一握りの事業家だけの時代
それにな、黒人おらなんだらジャズは誕生しとらんし、パノニカみたいな黒人ジャズミュージシャンのパトロンになった白人もおるんやで
アメリカという国にはエンジェルのような懐の深さと自由と夢があるから移民が集まるんやないかな?
0356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:14:46.57ID:2u3QUOGQ
>>318
同じヒロインオーディションで安子役とひなた役の2人を選ぶのに、普通に解釈したらオーディションに参加しただけでは安子役とはならない
普通に解釈してひなた役の川栄李奈は出来レース、と言いたいなら話が別だけど
0357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:15:27.19ID:ZiDfBsKv
>>355
それでロックフェラーのようにって歌詞があるのかぁ
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:19:07.25ID:7+wddA53
>>355
そう、ジャズはアメリカの負の歴史から産み出されたと言ってもいいよな
それなのに、何で白人が「自由の象徴」みたいに利用して安子が涙流してんの?

ルイ・アームストロングも「白人に媚びてる、利用されてる」と同じ黒人から批判されてしまった人だよな
0359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:24:03.95ID:7+wddA53
>>355
第二次世界大戦から10年経っても、黒人と白人が同じ学校に行くことができなかったアメリカのどこが懐が深いんだよ

よくナチスを批判できたもんだなと

今のアメリカは反動でポリコレが進みすぎて、逆ベクトルの懐が狭い国になっている

藤本がこの先、アメリカの負の部分に踏み込まないなら駄目な作品になるよ
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:39:52.02ID:GBKufod4
オヒサマンそう発狂するなw
戦前情報が入ってこない時代に稔が抱いたイメージと実在のアームストロングとは
異なって当たり前だ(cf平安貴族が抱いた宋のイメージと現実とのギャップ)
しかし朝ドラで日米関係に深く踏み込めだのさすがアホウヨ
アメリカに対する愛憎をこんなに繊細微妙に描いた朝ドラが他にあるんかい?
あるのだったら見てみたい
最初は反米感情がーだったのがついに安子のそれまでやったら今度はこれだもんさ 笑笑

出羽
0363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:40:18.73ID:GBKufod4
>>360
一番の難所だから
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:40:24.50ID:27QkX8LD
>>350

それが正解みたいなもの
はっきりと特徴が言えないぐらい人種が混ざり合ってるのがアメリカ人だと思う
村雨さんの顔は北欧系なんだよね
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:40:43.08ID:PFhra0xV
キカイダーでも01の方だな
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:43:58.45ID:itCc8IXm
>>343
ソ連の捕虜になった場合シベリア抑留され場合運が悪いと昭和30年代にもなる
それも帰国した人はまだ良いほうで、極寒の地で満足な暖も取れず粗末な食事に、満足な医療体制もなく命を落とした日本兵も多い
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:44:17.07ID:szLe5yA7
上白石萌音、川栄、福原遥も知名度実績あるのにオーディション受けるんだね
朝ドラヒロインのステイタスが上がったのってここ5年ぐらいの話なのかな
日本全国老若男女が見るんだからやっぱり影響大きいよね
0372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 14:47:14.34ID:7+wddA53
>>362
どこが繊細なんだよ
安子の頭からは母や祖母の存在も無くなってしまっているのに
おひさまを始め、GHQと向きあった他の朝ドラの方がずっといい
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 15:03:39.95ID:GJOM3t5L
>>367
イキのいい奴のシベリア帰り小林薫は昭和25年には店構えてた
あれは抑留中に奥さんが再婚しててその夫との間に子供できててさらに死別
復縁するかって話が第1シリーズだったが
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 15:32:25.18ID:Hk1amtPx
今週のカムカムエヴリバディの流れ
安子、るいを連れて雉真家に戻る。→雉真家に女中の雪衣が加わる。→安子、幼なじみのきぬの力を借り、「水田屋とうふ」の一角に作ったおはぎを置かせてもらい、ささやかな商いを始める。→
安子、千吉にるいを連れておはぎを売り歩くことを反対される。→安子、留守の間、るいの面倒を雪衣を任せ、るいのため一つでも多くのおはぎを売る。→安子、米軍将校を見かける。→定一の営む喫茶店には将校たちの集まるクラブで演奏するミュージシャンが集まっていた。→
安子、12月25日のクリスマスもおはぎの行商をするが、当然売れ行きはよくなかった。→安子の前に米軍将校・ロバートが再び現れる。→安子、進駐軍のオフィスでロバートと話をする。→
安子、ロバートに招かれ、将校クラブに立ち入る。→安子、アカベラコーラスに聞き入れいつの間にか涙を流す。→ロバート、安子をこの場にへ連れてきた意味を語りはじめる。
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 15:48:45.54ID:Di2whP80
>>359
何処行っても光があれば陰ができるやろな
せやけどこれは奴隷解放や公民権運動のドラマやないんやからそこだけフォーカスしてアメリカさんを叩く必要はないんやないのか?
そういう争いや諍いが無くなる世の中を望んどるのは稔を含め、みんな共通の普遍的テーマなんやから
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 15:50:04.06ID:sKpHofq8
しかし子供を婚家において行商&将校クラブとか見ててハラハラするな
お屋敷の嫁がこれだと影でヒソヒソされてそうだ
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 15:50:26.20ID:Hk1amtPx
あすかのヒロインだった竹内結子は去年の9月に亡くなった。
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 16:15:38.03ID:7x9V9KDs
雉真家言うほどでもないんだよ
稔と安子夏祭りやら喫茶店やら河原デートやら出歩いていてもなにも噂されず、稔戦死しても商店街のきぬちゃんの噂にもはいらない
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 16:39:56.20ID:jVBcS1RY
>>123
うーん。逞しいコラボ商法w
日向の道も歌うのだろうな。
渡辺美里も懐かしいな。
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 16:45:37.18ID:ESopawT+
今週のカムカムは脚本が悪いのか演出が悪いのか
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 16:46:18.76ID:7+wddA53
>>382
でもな、ロバートだけが綺麗な心で「貧しくひもじい日本人をなんとかしたい」と思ってるみたいだけど、
上層部は違うんやで

マッカーサー「当初は日本を工業国から農業小国に転換し、アメリカの市場にするつもりだった」
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 16:48:08.30ID:AzbmgDEC
>>389
あなたが書いてる内容は全て演出の範囲だね
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 16:51:55.55ID:FZ1tUL+T
>>338
あれは日なたの道を歩いてる人の歌じゃないじゃん
苦難の中にいる人が同じように苦しんでる人への祈りをこめてるって内容の歌だから
国籍や言葉の違いを超えていろんな人に響くんだと思うが
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 16:52:56.72ID:Ei0Drx0m
>>375
「びっくりぽんや!」も似たようなもんだろ

こっちは全然流行らなかったのにしつけーしつけー
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:03:16.24ID:7CZD7fe+
「インテリの稔が考えそうなことじゃ」とマスターは言ったけど、
一番ちっせぇ世界に生きてたのが美都里と言う事になってしまったな
本来なら、それも一つの人生だったんだけど
歴史のめぐり合わせが悪かった異なる文化の隣人がいると考えられる素地がある
性質的にも外交的な稔、安子、マスターと
雉真と言う箱庭から一番大事なものを奪った鬼畜米英しか知らない美都里の世界が
間にるいを置いて決定的に断絶してしまった
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:04:59.40ID:7+wddA53
>>394
だから稔さんに、自国民を苦難させていたアメリカへの複雑な思いは皆無でしょ
ただアメリカから入ってきた物が好きだっただけで
ループでしょうからNGにしてくれてもかまいませんよ
演者が好きだし演技も文句ありませんから見続けます
文句も書きますけど
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:07:43.93ID:jz8u7Meq
自分ふくめてほとんどが安子が幸せになってほしいっていう気持ちで見てるけど、安子の子供時代にくらべてるいちゃんが幸薄すぎるんだよな。
0401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:10:33.92ID:FZ1tUL+T
1940年代後半の小説や雑誌記事を読んでると
「戦争で自分の家族を殺したのは結局、敵国ではなく日本だったんじゃないか」
みたいな考えが一般庶民にもそこそこ広がってたっぽい
安子はそこにたどり着くかもしれないけど美都里は無理だろうな
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:13:47.79ID:j1Shgerp
>>397
安藤サクラも、まんぷくの前にはあさが来たのオーディションとか受けてたらしいしな
競合に安藤がいるのを知って、むしろ波瑠の方が「これは負けた」と思ったとか
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:15:46.26ID:7+wddA53
>>401
それがGHQが行ったWGIPという、日本人に贖罪意識を植え付けるという政策です
櫻井翔にも引き継がれてしまったようですが
0406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:16:50.85ID:FZ1tUL+T
>>399
それが欠点に見えるのは、あなたが黒人と白人は分断されていたと言いながら
無理やり国単位で見ようとしてるからじゃないか
稔は別に現実のアメリカそのものが理想の日なたに見えてたわけじゃなく
歌われている志に共感して「自分の大事な人にも日なたの道を歩いてほしい
世界中が日なたの道となり得る世の中をこの歌とともにめざしたい
そのツールとしてこの歌に使われている英語を学ぼう」と言ってたんだと思うよ
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:25:38.46ID:i699QLSO
>>399
稔はアメリカから入ったものが好き、みたいなアメリカ贔屓設定を勝手に作られても
稔は将来雉真の製品を欧米と取引するための手段として英語を学んでいただけ
取引相手をアメリカと特定すらしてない
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:31:59.63ID:0hvF6ly9
>>386
そういえばあら探しで文句を言うつもりではないんだけど、おはぎ売ってて「あのたちばなさんの?○個ちょうでぇ」とだけの反応で
家族はどうなったとか聞かれなかったな。いや、聞かれたらドラマのテンポ悪くなるからいいんだけど
0412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:34:54.03ID:GJOM3t5L
>>368
ずっと昔にチョッちゃんが南野陽子から土壇場で古村比呂になってたとか
ヒロインネタは昔からいろいろ逸話がある
大河武田信玄で信玄最愛の女性だった南野と信玄の息子の嫁で出番ちょっとだった
古村比呂でいまみると凄いキャスト
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:37:12.75ID:0hvF6ly9
女優が受けるのは普通かなと思うけど、バラエティタレントだと思ってた人が受けてたと聞くと驚くな
顔が売れちゃったバラエティからいきなり朝ドラヒロイン受けるより、脇役やってからの方がよくね?みたいな
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:41:49.32ID:AYCOFgTG
>>401
GHQのWar guilty information programと
責任を全て廃止された軍部に押し付ける思惑が一致したということです
日本政府が合法的に始めた戦争 当時は産官民一体でやってたのに敗戦後は存在しない軍国主義者のせいとしてみんな逃げてしまった。
未だにその路線でやってるのがNHKです
0416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:42:39.49ID:gSPSK5br
>>401

人間は堕落する。義士も聖女も堕落する。それを防ぐことはできないし、防ぐことによって人を救うことはできない。
人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はない。
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:43:11.62ID:uwZCZVbs
>>405
小しずやひさみたいに非戦闘員をターゲットにした無差別爆撃で家族を亡くしたのなら殺されたも理解できるけど、稔みたいに戦闘員として戦地で亡くなったのまで一括りにできるものか
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:46:37.66ID:jVBcS1RY
>>415
ロバート中尉にWar guilty information program要員の兆候が見えたら、書いてくれw
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:46:58.06ID:tfD3pVOx
日米戦争ってのは、敵味方が見るからに違う
戦争だからのちの物語としてもわかりやすい。

朝鮮戦争やベトナム戦争は敵が味方に味方が敵に
成りすましたり、完全に寝返ったりで、そっちの方が
悲惨な出来事がたくさんあって、語れないらしい。
0421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 17:47:41.91ID:AYCOFgTG
戦時中も陸軍海軍の予算は帝国議会で承認されておりましたので軍部が勝手にやったという理屈は通りません。
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 18:10:05.37ID:JgzGuXTq
倉敷に来たのは久しぶり。
カムカムの裏話してくれるかなあ世良さん。
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 18:17:50.11ID:jVBcS1RY
>>426
いいですね。
終わったら感想聞きたいです。
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 18:55:14.81ID:jVBcS1RY
この本、サラッと読みたくなった。

『愛と狂瀾のメリークリスマス なぜ異教徒の祭典が日本化したのか』(堀井 憲一郎):講談社現代新書|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000210887

>あなたは、ふしぎに思ったことがないだろうか?
 「なぜ日本人は、キリスト教信者でもないのに、クリスマスを特別行事と見なして、毎年毎年、あんなに大騒ぎするんだろう?」

>10章 敗戦国日本は、狂瀾する
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 18:55:41.97ID:6KKRGIgv
最終回ラストは
しがない老ダンサー濱田サンタと川栄ひなたが
サニーサイドが流れる中、静かに踊るシーンで終わるだろうな
100年のみんなの回想をバックに
0436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 19:16:17.73ID:o5XUOR6s
アメリカのパーティーでは男女同伴があたりまえだからね
ロバート中尉は、同伴の女性がいなくて焦りまくって
道端でおはぎの行商してた安子をクリスマスパーティーに連れて来たのだろうなw
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 19:27:02.83ID:jVBcS1RY
とんでもないロバート。
安子が未亡人だと知って、泣かし、心を揺さぶらせ、心を盗もうと、クリスマスついてデタラメな説明を加えていた。
「クリスマスはキリストの誕生日です」は合っているが、しかし、
「そして大切な人の事を思う日です」(ハァ??)で怪しくなって行き、
「亡くなった人たちが安らかに眠れるように、聖なる夜に祈りたい。ここにいる者はみんなそう思っています」(何それ??)とめちゃくちゃ言って安子を誘導した。

涙を流す安子を見て、画面に映らないところでロバートはニヤリ「掛かったな」とほくそ笑んでいたに違いないw
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 19:32:04.79ID:jVBcS1RY
>>436
そんな勝手な女性同伴をしていたのはロバートだけだった。
兵士みんなが日本人女のオンリーさんを連れて来たら、軍規は乱れ、岡山進駐軍は崩壊する。
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 19:48:09.85ID:Yi3ZvM56
第6週では、稔が「メリークリスマス」と安子に語りかける場面を新規で撮影しました。そこで安子の戦後が終わった。稔が亡くなったことにある種のけりをつけたと解釈しています。

二見 第30回で『サイレントナイト』に合わせての回想シーンは編集段階で入れました。戦争が終わっても彼女のなかでは終わらせることのできなかった稔さんや家族への想いを成仏させていく―、という意味になっています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimatafuyu/20211210-00271911
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 20:01:26.31ID:jVBcS1RY
>>441
ロバートは心臓が悪くて病死した妻まで戦争で亡くなった事にしてしまうインチキ野郎
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 20:41:55.29ID:jVBcS1RY
>>452
金になるから
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 20:42:56.19ID:Y7F7gGDf
>>444
松村がラジオで子役るいとのエピソード語ってるやつあるけど
仲良くなったのがラジオ体操の回で、すっかり忘れられてたのがメリークリスマス回ってことか
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 20:57:09.81ID:Ilxs8NhN
>>406
ロバートの綺麗事の台詞といい、アメリカを綺麗に描きすぎじゃないですかね
マッカーサーは「貧しくひもじい日本人をなんとかしたい」なんて思ってませんでしたよ

共産国に東北アジアを取られそうになって、慌てて路線変更して、レッドパージと日本の再軍備を始めたんですよ
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 20:59:10.54ID:jVBcS1RY
世良マスターは、客席に安子を発見して自分の目を疑っただろう。
歌っている最中に、客席に小柄なカピバラみたいな女性がいるのが目に映る。
日本人だ。イケメン将校と見つめ合って談笑している。
あれーー?安子ちゃん?いや、まさか…

歌い終わって目をこすって凝視する。やはり安子ちゃんだ。
「安子ちゃん。ここで給仕のバイトしているのか?」「いや、私服だ」
安子ちゃんの他に日本人はいない。隣のイケメン将校とただならぬ雰囲気。

「安子ちゃん。あの男と出来ているのか。。。しかも相当進駐軍に食い込んでいる」
世良マスターは絶対に誤解するだろうなwww
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:00:09.46ID:Ilxs8NhN
この先、アメリカを受け入れた安子や世良公則がひなたで、受け入れないるいやみどりがダークサイドみたいな展開は嫌だなあ
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:06:17.65ID:3BwqBZ86
>>452
>>440見ると「第6週は登場人物のそれぞれの「日なたの道とは何か」がテーマと思って撮りました」とのこと

定一にとっての「ひなたの道」はやはりジャズで、あそこで歌うことで安子に語っていた葛藤やわだかまりみたいのが吹っ切れたのかな
純粋にジャズやトランペットが好きなあの少年が刺激になったのかね
0470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:06:32.20ID:jVBcS1RY
>>467
これはテレビには映っていない場面ですwww
0471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:07:24.63ID:s4AdszGC
>>456
朝ドラ史上に残る
名シーンじゃないかと思う。
コンサートでも世良さんが口ずさみながら
村雨辰剛さんが登場して
すごく盛り上がったわ。
0474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:15:00.57ID:O+t5O9ZC
いくら日本語学んでたとしてもロバートが日本語上手すぎるのでもう少しカタコトだったらリアルなんだけどな
あと世良公則の見た目が現代的過ぎる
髪型だけでも短髪にして七三分けにしたら感じが出るのに
それ以外はいい回だった
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:24:59.02ID:Ilxs8NhN
>>468
稔さんの薄っぺらい台詞も、ロバートの綺麗事も含めて、この作品はきれいなアメリカしか描いていませんかと問うております
サニーサイドの曲を聞いて、稔さんはアメリカに何も思わないんですかね
聡明な稔さんにアメリカの負の情報は入らかったんでしょうか
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:27:53.51ID:jVBcS1RY
視聴者の過半数を占める女性層は、自分が安子になったつもりで今日の将校クラブクリスマスパーティーを観たのだろう。
「王子さまが、私を豪華なパーティーに招待してくれた」みたいに

一方、私は会場にも入れない下級のグルカ兵にでもなった気分だ。
「あのアメリカ野郎!日本語が出来るからといって、いつも自分の部屋に日本の女を連れ込んでいる。今日はとうとうパーティー会場まで女を連れ込んだ」
「アメリカ野郎、許さん、許さん、許さん」
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:31:56.03ID:QLcJ6BCQ
ロバートももう少しカタコトの方が良かったかもしれないが、これだけ日本語上手いのだから、
おばあさんに「花ちょうだい」を言えなかったのはおかしい、とはならない(説明ry)。
ところで、数年でネイティブ並みの発音を身につけることのできる、例外的にセンス抜群の外国語学習者がいることを、
萌音ちゃんや庭師の人がむしろ証明してくれているのではないか。
日本人にはあまりいないが、特に言語環境が複雑な地域に生まれた人々は祖語を共通としない
異質な言語に対してもセンスを発揮するという。
(日本人より豊かな日本語を身につけたキーンさんの発音は上手いとは言えない)
ロバートはたまにいる発話に関してセンス抜群のアメリカ人と考えておけば良い。
0483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:33:43.05ID:AtfHzVmn
安子編見直すかと思って録画付けたけど3話で号泣してしまったわw
稔との初対面に勇やきぬちゃんとの何気ない会話だけでやられた、本格的に安子編終わってしまったらもっと見返すのが辛くなりそうだな・・・
0486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:37:20.67ID:jVBcS1RY
>>478
ロバートは花売りの婆さんには日本語を喋れなかったのに
安子には完璧な日本語を話す。
これを不思議がる書き込みがたくさん有った。

私はこう考える。
ロバートは、バアさん相手だと脳が20%しか働かない。ほぼ寝ている。
すけべロバートは安子のような若い女の場合だけ脳が100%働く仕様になっている。
それだけの事でしょうw
0487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:42:48.12ID:Ilxs8NhN
>>485
歌い手の境遇や歌い手の国の状況はどうでもよく、歌詞が理想的だから好き

稔さんってこんな感じでいいんですか?
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:43:34.65ID:s4AdszGC
>>482
村雨辰剛は
もっと日本語流暢だよ近くで見たら。
あれでかなりカタコトの日本語に演じたらしい。
初心者なんですいませーんみたいなこと言ってた。
今日の世良のコンサートより。
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:45:57.21ID:QLcJ6BCQ
>>488
ウヒョ 羨ましい
語学の天才!
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:46:06.88ID:4jVSYINw
>>479
明るい表通りでもたかがラブソングされどラブソングですから
こう聞かなくてはいけないという決まりはないでしょう
稔にとっては祈りに近い重いもののようですがそれが絶対ではありません
どう聞こうが人の自由です
あなたのような聞き方も含めて
ただそれを押し付けるのは違うと思う
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:50:22.97ID:o5XUOR6s
>>478
あれはやっぱり花売り婆さんの言うとおり
英語でまくし立てて、ロバートが花売り婆さんを恐喝していたのだろう
で、安子が仲裁に入ったからロバートはヤバイと思って花売りの婆さんに大金を渡して逃げたw
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:50:49.44ID:Ilxs8NhN
>>490
今のところ稔さんの言葉が、安子とるいを分断する「呪いの言葉」にしかなってないのでね

これを藤本がどうまとめるか、不安9割ですが楽しみにしております
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:55:39.56ID:PsxqmII6
>>483
私は次のドラマが始まったとする。
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:59:48.10ID:jz8u7Meq
「外人」が日本語でものを尋ねたのに、相手の日本人がアタフタして「アイキャントスピークイングリッシュ」とか言うケースが今でもあるらしいから、
当時の年寄りとなると米兵がどんなに頑張っても日本語をしゃべってると認識してもらえないということは普通にあっただろう。
それでひたすらパニクる婆さんにロバートも焦って英語が出てしまったと。
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:02:53.53ID:jVBcS1RY
>>492
それだ!
ロバートはそういう裏表のある奴に違いないw
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:06:14.17ID:s4AdszGC
>>486
今日の世良のコンサートの対談で
そのシーンも説明してて
おばあちゃんが岡山弁で謝ったので
聴き取れずに困っているという
演出上の設定だったらしい。
尺が短すぎて分かりにくかったですねと言ってた。
半年で見たかったわ安子岡山編。
最高なだけに残念な気持ち。
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:06:19.08ID:PsxqmII6
>>487
あの時代、今とちがって歌い手の境遇なんて情報入って来なかったんじゃない?
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:09:03.76ID:PsxqmII6
>>498
安子編のストーリー聞いたの?
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:09:53.71ID:AzbmgDEC
>>498
そういうことか
納得
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:14:21.53ID:cBZfn4Hz
>>498
いや、演出意図がそうなら伝わらなくて良かった。
方言が分からないで突然パニクることはふつうないよ。
花ちょうだいに先んじていきなりお婆ちゃんがすいません攻撃をしてきてパニクった
の方が説得的。
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:14:21.84ID:FZ1tUL+T
>>487
歌い手の境遇が必ずしも恵まれていないからこそ響いたんだろうと書いたんだけど…
歌い手の「国」にこだわらなきゃならない理由がさっぱりわからんわ
つまりあんたは理想郷にいる人間の歌にしか感動しちゃいけないと思ってるってこと?
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:17:56.88ID:/duYiLYs
>>479
サニーサイドの曲は元々ミュージカルのために作られたものだよ
大恐慌で暗い世の中を少しでも明るくって感じの曲
人気が出ていろんな歌手が歌って、サッチモはその一人に過ぎない
たまたま稔はサッチモ版のサニーサイドを聞いたわけだな
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:19:01.79ID:PsxqmII6
>>83
どういう意味?
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:19:20.43ID:jVBcS1RY
>>498
それ、ちゃんとお婆さんが喋る時間を入れておかないと、村雨庭師だけで表現するのは無理でしょう。
村雨悪くない。
悪いのは脚本家と演出。
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:28:17.93ID:Ilxs8NhN
>>499
日本は1919年に国際連盟で「人種差別はやめようよ」と「人種的差別撤廃条約」を提案します
アメリカイギリスが「やなこった」と反対し、お流れになりますけどね

聡明な稔さんがこのことを知らないはずないと思いますが
0514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:29:38.06ID:T15cvOSG
>>510
このカットは困ってるロバートに安子が出会う、から始めてこそ効果を生む。
直前の状況は方言が原因でも先制攻撃が原因でも、省略、ご想像に任せるが相応しい。
後にパニクると上手く話せないーこの一つ抽象化した原因が説明されればそれで十分だ。
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:29:38.09ID:jVBcS1RY
>>83
女性兵士が一番多かったのはソ連で、イギリスも多かった。
アメリカもいましたが、ほとんど国内勤務だけで、アメリカ本土は戦地にならなかったから戦闘を経験した女性兵士はほとんどいなかったと思います。
ソ連は狙撃兵とか魔女飛行隊とか、ロマンも感じます。

女性を兵士にしなかったのは、日本とドイツ。負け組ですね。
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:32:18.83ID:T15cvOSG
何でID変わるのかわからないんが(地下鉄)514=506
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:35:44.82ID:zQ67vjrp
>>508
ジュディ・ガーランドも歌ってるんやっけ?
ワテはビリー・ホリデイでこの歌知ったからサッチモのが同じ曲とは思わなんだ
たぶん2人共原曲のメロディ変えとるんやろが、、、
ほんまにジャズって自由すぎるわー
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:42:50.29ID:Ilxs8NhN
>>508
いろんな人が歌ってるけど、娘にはルイ・アームストロングから名前をつけたんでしょ
稔さんは、彼の境遇や人種的差別撤廃条約を蹴ってしまうアメリカに何も思わないのかな
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:43:34.01ID:qrmoA49a
>>456
教えてくれてありがとう。
もう1回見たいと思ってたから嬉しい!

>>471
今日の放送みた後で、カムカムファン、嬉しかっただろうなー
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:49:02.29ID:qrmoA49a
しかし、こんなに稔さんとの美しい思い出を持ってて
今なお稔さんに夢中な安子に、
勇ちゃんは入る隙がなくて可哀想に。
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:52:26.08ID:fGHWjjaY
>>456
口パクじゃなく生で歌っている間奏の間に慣れない日本語で重要な台詞を間違えずきちんと語りちゃんと終わらせるロバートって結構高等テクニックだよなw
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 22:52:30.38ID:jVBcS1RY
次週は1948年(クリスマスの続き)〜1951年。
3年間を5回でやるから、自分の場合、また進行が速過ぎて話が良く分からなくなるのだろうな。
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 23:00:03.39ID:PFhra0xV
>>511
こらえてつかーさい
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 23:05:53.79ID:Ilxs8NhN
>>507
娘の名前をわざわざアメリカ人から取っているのに、アメリカに何の思い入れもないんですか

はっきり言ってあの台詞意味不明なんだよ
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 23:09:28.78ID:heXCfI9T
ネトウヨが神のごとく崇めてるおひさまは出演者のことがあるから再放送できるのかな。
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 23:23:16.37ID:zQ67vjrp
>>525
仁義なき戦い?
菅原文太の声で再生された
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 23:41:29.27ID:6KKRGIgv
歌わせてくれ、オレ歌手なんだから
というツイストと
やっと見せ場の来た、私女優なんだからという薬師丸ひろ子
今日はWの悲劇コンビの活躍した日
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 23:41:33.28ID:AT4+/bfX
>>533
世良さんとのコンサートの対談で、
テレ東の「Youは何しに日本へ?」に
出たことないにも関わらず、
「出てましたよね。」ばかり言われて困ってるって
言っててワロタw
仕事着の庭師の衣装で来てて、
連合軍服よりも似合っていた。
世良さんが「日本の若い人は今やりたがらない仕事だよね。」
みたいなこと言ってたけど、
村雨さんは「日本の縦社会が好きです。」って言ってたな。
日本人よりも日本人らしいと思った。
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 23:44:36.40ID:PFhra0xV
>>532
津山三十人殺し
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 23:47:05.45ID:66+1KSiW
昔、将軍というドラマで、漂着したアメリカ人が目覚めた日本の屋敷で、
開口一番「マイ シューズ どこ?」と字幕を付けずに吹き替えで日本語を喋ったのは今でも忘れられない
そんなアホな時代もありました
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 23:52:30.07ID:Hf9+AVH7
・進駐軍クラブから歌謡曲へ - 進駐軍クラブ出身のアーティストたち -
 ttp://zip2000.server-shared.com/sinchyugun.htm

(以下引用)
 1945年以降、戦時中、敵性音楽として禁止されていたジャズやポップスが解禁されただけでなく、
進駐軍とともに一気に押し寄せてきました。当然、ミュージシャン側もその変化に対応し演奏す
る音楽を変えてゆくことになります。1945年からの5年ぐらいの間に日本のポピュラー音楽は大きな
変化を遂げ、「歌謡曲」というその後1980年代にまで続くことになるポップスのスタイルを生み出して
ゆくことになります。そして、その中心となったのが進駐軍クラブという米軍兵士たちのための娯楽
スペースで、そこで活躍した日本人ミュージシャンやスタッフたちこそが、その後の日本歌謡界を形作る
ことになります。
 ここでは、その発信地となった「進駐軍クラブ」を中心に昭和の歌謡曲が誕生する時代を振り返りたい
と思います。

   ※続きは当該ページを読まれよ
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 00:55:55.07ID:DLYAkJic
英国ルーツの赤ら顔で雀斑顔=アメリカ人
のイメージはあると思うよ今でも
例えば古いけどアクセルローズの若い時みたいな
彼のルーツは知らんが
ジョンボンジョビは伊ルーツなので胸毛が凄い
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 01:00:52.73ID:Qhplwitw
世良の歌よりペットがうまかったな。
吹き替えかな。
今週は今まで比で足踏み感あったのは分かるが、終わり方は良かった。
それと妙に説得力のあるロバートの結論もw
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 01:01:26.33ID:Q+bozYBs
>>440
そういう狙いで作ったシーンなら、納得
ゲゲゲの「見えんけど、居る」じゃないけど
「会えないけど、居る」存在に稔さんがなったと安子が自覚した瞬間が
稔さんの「メリークリスマス」になるのかな
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 01:06:27.97ID:If3vnfF6
>>536
まあ、やりたがらないっての語弊があるな
今はそういうブルーカラーの職人仕事の報酬が減ったのでやる人が少なくなった、が正解
90年代半ばぐらいまでは、職人でも穴場だと年収1000万越えてホワイトカラーのリーマンやるより稼げた
今はホワイトカラーより報酬ある職人仕事はほとんど無い

経営陣や株主が自分達の取り分を確保したいが為にブルーカラーへの報酬を減らした
介護職やキツイ仕事だったり人手不足が叫ばれてるが、ホワイトカラー並みの報酬や福利厚生を出せばいくらでもやる人は出てくる
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 01:59:19.44ID:59AB/P44
「カムカムエヴリバディ」ロケ地・進駐軍オフィスの洋館 「岡山県総合グラウンドクラブ」(旧岡山偕行社)で撮影
https://locatv.com/come-location04/
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 02:06:48.76ID:mmwpbrTa
安子から「るい」と「日向の道」のキーワードを聞いて
すぐにルイアームストロングを思い出さなかったマスター
そこだけは不自然だったな

浮浪児とステージを見て気付いたみたいな演出をしたかったのだろうか
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 02:20:46.65ID:mmwpbrTa
村雨がちょっと話がしたいと言って
用件を全く言わずにアメリカ軍施設に連れて行くのも不自然だったな
それについていく安子も

普通ああいう場合に行くなら喫茶店だろう
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 02:30:47.55ID:59AB/P44
あたかも進駐軍が全てアメリカであるかのようなトンデモ歴史ドラマを制作するNHKめ。
頭の中の知識を正すのが大変だ。

ドラマの1948年クリスマスの1年前、1947年8月15日にインドがイギリスから独立。
これに伴い岡山にも来ていたインド兵は帰国。
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 02:35:47.62ID:59AB/P44
>>557
まさか女に男性名ルイを付けるとは思わなかったのだろう。
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 03:47:20.57ID:45l50qw+
>>559
喫茶店に米兵といるとこ見られたら噂になるのでは?
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 03:59:32.18ID:59AB/P44
ロバート中尉は軍政部かと思ったが、情報部なのかも知れない。
相当に怪しい挙動しているからwww、情報部の方が可能性が高いかも知れない。
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 04:19:11.97ID:59AB/P44
>>559
進駐軍の不良兵士が、路上販売をしている女に
「商品を全部買ってやる。付いて来い」と言って人気の無い場所に連れ出して、ヤッちゃった事例は多そうだ。
中にはロバートのように宿舎に連れ込む奴もいたのだろう。
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 04:36:10.44ID:vlYWJXHc
>>557
「インテリの稔の考えそうなこと」って言ったのは名前の由来をすぐ理解したからじゃないの?
で少年の無邪気にアメリカの音楽を楽しむ姿を見て安子の話を思い出し自分も演奏に参加したんでしょ
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 04:45:33.81ID:mmwpbrTa
>>565
そこ微妙な表現だなと思ったけど
普通だったらストレートに「ルイアームストロングか!」とかって反応するよね
わざわざレコードを何回もかけてたし
ま、あくまで普通の反応だったらということだけど
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 05:03:52.65ID:mmwpbrTa
>>565
もう一度会話を考えてみたけど、あなたが正解だろうね

名前の由来をしゃべったシーンの安子とマスターがひねくれすぎだろ
「ルイアームストロング」を言わないしばりかよ
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 05:13:17.87ID:mmwpbrTa
稔が橘家から帰るときに
安子が「私も稔さんと日向の道を歩いていきたい」って言ってたシーン
あの時代の芋娘があの歌にかけてこんな小洒落たことを言うかよって思ったわ

脚本家もあの歌を物語で通底させる必要があるから
そのセリフをいれたんだろうけど
いれるかいれまいか迷っただろうな
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 07:44:11.91ID:A8cScyMJ
世良は演技できない分 歌で補填できるからいいな
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 07:50:52.71ID:OK3vMdqo
予告の雪衣のセリフは
安子への悪感情から出た言葉なのか
もしくはこのままだとるいちゃんと引き離されてしまうから早く逃げて的な意味なのか
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 07:58:40.68ID:YWNwt6sH
「安子ちゃん。Merry Xmas」
そう来たかと思った。
やはり稔は英語なんだなと。
安子編がキャスト、脚本、演出が良すぎて
るい編、ひなた編のハードルが上がってる気がする。
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 07:58:48.56ID:A8cScyMJ
>>560
5000人の米兵が進駐してきたというレポートがあるから
インド兵は少数派でしょ
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:00:00.19ID:V+Qeuqp5
>>557
ほぉ「インテリの稔が考えそうなことだ」
すぐに合点したとちゃう?

クラブでのマスターは
「不法入国←ここはアメリカだ」してまでジャズを聴きたい覗き見少年を見て、
喫茶店での安子そして稔の言葉を思い出す(初めて気づいたのではない)→るいの由来=ルイ・アームストロング
→稔がそこに込めた願い=「【どこの国の音楽】でも【自由に演奏できる】」そんな世界を生きてもらいたい
→(息子を奪った)アメリカの音楽、大好きなジャズを自由に演奏する、それが稔が俺にも示してくれた
「私の日向の道」だ←ロバートは安子にとっての「私の日向の道」をサジェスチョン
→嫌々後ろを向いてではなく(何がクリスマスだ)、前を向いて情熱的に躍動して世良みっくに絶唱した
(スタンダードナンバーに加えて稔追悼の意味をもつ特別な曲となったので、予め演目には入れていた)

>>559
これから進駐軍クラブの華やかなダンスホールに行きましょう
まあ嬉しい行きまーす

無い無い
行き場所を秘さない限り安子がついてこないことぐらいロバートは分かってる

>>545
少しは雑な心理描写について説明してみたらどう?
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:00:59.58ID:A8cScyMJ
岡山は住民を殺すためだけの大空襲だったと資料がいう
アメリカ軍が作戦へ参加する兵士に渡す『Target Infomation Sheet(目標情報票)』というものがあります。

 攻撃する都市の情報を幾つかの項目に分けて掲載したものですが、その末尾に以下のような文章が掲載されています。
A raid on Okayama should serve as an additional notice to the Japanese people that they will not go unnoticed or unharmed, even in the smaller urban industrial areas, if their city is at all important in the prosecution of the war. If the future looks grey to the people of other small cities, this might add the tint which makes it black.

(岡山市への空襲は、たとえより小さい都市でも、その都市が戦争遂行上少しでも重要な働きを果たすものならば、見逃されるとか無傷でいることはできないという、更なる警告となるべきものであらねばならない。
もしもほかの小都市の住民が、自分たちの未来は灰色だと思っているのなら、この空襲はそれを真っ黒にするであろう。)
(参考文献:『米軍資料で語る岡山大空襲』日笠俊男)
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:22:28.61ID:gu1VP1hb
>>573
悪感情なんじゃないかな
勇の再婚プロポーズを断りしかもその台詞だと帰還したサンタが居候してる風だし
たちばな兄妹で立て直すなら安子の住む場所が無いわけでもなくなるから早く出てけなんじゃない?
るいは黒衣にとっては最初から雉眞の家に返された雉眞のお嬢だけど安子は他人だから
(若後家であっても若後家のほうが立場上なんだけどね)
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:28:04.91ID:V+Qeuqp5
じゃあ再掲するね

語彙は基本単語しか使っておらずそんなにビックリする会話内容ではない。
小説や論文に触れたことがなくてもこの程度の語彙は習得済みでおかしくはない。
稔の思いが詰まった英語(モチベーション最強)を中断挟んで数年学んできた蓄積が、
カムカムとネイティブとの出会いで会話力においても開花したということだろう。
ラジオ講座を継続して学習すれば(安子はカムカムだけで3年弱)、努力とセンス次第で
安子のようになるのは可能と英語指導の先生も証言している。
その上で萌音ちゃんの発音はちと上手すぎたが、演出陣は萌音ちゃんの英語による感情表現の凄さに降参し、
ややリアリティを欠くことを認めながら下手方向へ修正するのをやめたのだろう。
それほど圧巻のシーンであった。
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:30:09.89ID:DCzUfB6w
ロバートは大学でちゃんと日本語学んだにも関わらず花屋のばばあ相手にパニクってしまうのに
安子はラジオの英語講座を何年も聞いただけで初めて話す外国人相手に自分の苦しい心境を長々と話せた
才能ってこういう事なんですね
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:33:47.21ID:59AB/P44
>>575
インド兵は少数派でしょうね。
5000人の米兵がやって来たのは終戦直後の1945年10月で、翌年にはイギリス連邦軍と交替式をやっていますから、ドラマの1948年にはアメリカも少数派ではないかと思われます。
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:35:58.46ID:A8cScyMJ
英会話クラスで習ってネイティブ相手に慣れてないと
ああいうしゃべりにはならんよ
英検二級レベルでも流暢に喋れるかというと怪しい
Continue+ing
ridiculousは初級でさっと口から出てこないだろ
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:37:45.76ID:V+Qeuqp5
>>591
初めて?
お婆ちゃんのシーンで思い切って初めてネイティブに話しかけて通じた。
その成功体験を嬉しそうに遺影の稔に報告していたではないか。
この成功体験を経てのロバートととの再会だ。
ポテンシャルが爆発しても少しもおかしくはない。

日本語の上手いロバートが日本語でてこなかった件
こんだけ色々考察が出てるんだからそれに対して反論しろよ阿呆
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:38:34.80ID:V+Qeuqp5
>>593
英語指導の先生に突撃インタビューしてこい
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:39:18.08ID:A8cScyMJ
十分おかしいよ 
ECCなら中級クラスだもん 
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:40:30.61ID:59AB/P44
>>589
ロバートは大学で日本語専攻だったのであって、軍に入ってから日本語を学んだのではありませんでした。
奴が日本に来てやっている事と言えば、花を買う事と女をナンパする事しか見えていませんが、今後も仕事内容が明かされる事は無い悪寒がしていますw
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:40:33.94ID:k/OQUQSE
>>559
妻の写真に供える花を買ってオフィスに戻る時に再会して、ゆっくり話が聞きたいから一緒についてきて、というのは極めて自然だと思うけどね
不純な動機が皆無だからこそ軍の施設内に連れて行くのではないのかな
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:42:02.91ID:EIHPPszB
今のように変なカタカナ英語は氾濫していないし
じすいずあぺん的な発音を覚えるより先にきれいな発音をラジオで聞いているから
今と比べるのは違う気もする
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:43:36.35ID:If3vnfF6
亡くなった人達は日本人だけではなくアメリカ人も亡くなった事、日本人もアメリカ人も悲しみは同じ
日本人はアメリカ人が悪いんじゃなく
アメリカ人は日本人が悪いんじゃなく、戦争が悪かったと
今後は日本人アメリカ人関係なく稔が言った、どこの国の音楽でも自由に聞ける世の中になって欲しい
という事を、安子もマスターも真に理解出来た事で
アメリカ人へのわだかまりが解けた回で
この場所に居なかった娘のるいやキジマ一家はそれが分かるわけもなく安子と共有出来ない事が、安子がキジマ一家を離れる理由だろうな
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:45:57.33ID:DCzUfB6w
>>594
初めてって表現が間違ってましたね
人生初めて英語を話した花屋を件を忘れていたのではなく、
あのアメリカ人だらけの社交場という花屋で店員に話が通じないどころでは無い、
安子にとっては初体験の場で、しかも感極まった状態なのに、
あれだけ流暢に話せるのは凄いって事を言いたかったんです
聡明なあんたには気を悪くさせて、申し訳ありませんでしたね
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:46:22.66ID:gu1VP1hb
>>591
ロバートは、その大学に入れれば学科はどこでもよかった程度のモチベーションだったようですからね

中高大で英語の授業があっても身につかない人が多いのは、あなたや593さんのように頑なだからというのはあると思う
学校での英語の教科書の音読で、音源教材を一生懸命真似する練習を馬鹿馬鹿しいと思ったこと無かった?
あるいは帰国でもないのによく練習して発音の良い人を敬遠したりしなかった?

私は>>590さんに同意
ぼーっと聞き流すだけではない独学を続けているってこと忘れてしつこいね
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:47:21.12ID:zTYswmvj
>>573
悪感情を抱くにしても、美都里にしてもただ悪意で意地悪したいみたいのと違って、そういう感情に至るような納得できる背景や理由がしっかり描かれると思う
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:50:45.47ID:gu1VP1hb
>>593
動名詞は続基礎相当だよ
ridiculousは確かに高校相当の単語だけど映画のタイトルになったりもするありふれた言葉だから、
実用英会話のほうなら例文次第で出るでしょうね
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:53:52.04ID:gu1VP1hb
>>602
昨日のシーンで安子の思いはかなり浄化されたのだろうけど、みどりは浄化されること無さそうだよね
帰ったら針のむしろになりそう
次週予告のるいちゃんのメリークリスマスはほっとするけど
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:55:22.34ID:Rha5eVwu
>>568
あのシーン
安子があれ言わなかったら、橘から反対されてたし、雉ま家だって反対なのわかるし、ふたりは破局だつたね
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:57:13.59ID:A8cScyMJ
>>606
日本人が馬鹿げてるという表現するときはfool一択
外人でもstupid とかweird という人が多い
Ridiculous はないわ
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 08:59:22.99ID:JX4IPPN6
米英で仕事してる or アメリカで学位を取ったレベルの人たちがツイッターで萌音ちゃんの英語を褒めたたえてるから
安子ちゃんとしてどうなのかはもうどうでもいいw
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:05:05.33ID:gu1VP1hb
>>610
だって出来るわけないって人がしつこ過ぎるんだもんw
昔からラジオ講座で勉強して旅行で不自由しなかったとかいうお年寄りのお便りいくらでも紹介されてきてるのに
0618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:15.76ID:GRDQ3FDl
>>295

惜しい! ボブってアメリカの一般的な名前というより
ロバートのニックネームだよ
つまりあの将校、、、、
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:09:22.15ID:JX4IPPN6
あれくらいの英語ならラジオ講座だけでじゅうぶんに可能ってひとは、
英語に関する話については英語で主張してほしいw
それができるならもう反論もこないだろうし、できないなら黙るしかないから無駄な議論も終了だww
0620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:09:54.79ID:dRl3AQ+N
>>581
マスターと安子のアメリカに対する心の葛藤は敗戦後の日本人の心情を表象したものなんやろね
結局は稔はんの遺したルイいう娘はんの存在が稔はんの想いを伝播させ安子とマスターの心の奥底にわだかまってた虚無感と疑問とを氷塊させてもうたんやろうね
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:09:58.35ID:If3vnfF6
>>609
アメドラのバンド・オブ・ブラザースで毎回ドラマに入る前に
モデルになったアメリカ人の本物の兵隊だったお爺ちゃんがインタビューに答えてるのを思いだしたが

戦争が始まる前はドイツ人は世界で1番邪悪な人種だと思っていたが戦場で戦い、捕虜と接するうちに
彼らが悪いんじゃないと気がついた…
戦争じゃなく平和な時代に知り合えば、釣り仲間や狩り仲間の友達になれたかもしれない…

こういう風に理解する事が
亡くなった人達への手向けになるんだよね
0622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:10:18.81ID:1fva3icU
今日は土スタに萌音が出るんだっけ?
NHKの番組はTVerで見れないから面倒くせえなぁ…
NHKプラスとか登録しなくちゃ見れないんだろ?面倒くせえ
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:13:50.72ID:A8cScyMJ
>>617
だから初心者のノンネイティブにそんな区別ができないと言ってるの
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:14:20.30ID:CKqDxhTz
今週のまとめ編集は大変だったろうな
あ、あのセリフは残して欲しかったとか所々であった
でも、まぁ、ほぼ脳内補完出来るからいいんだけどねw
とにかく濃い15分でBS、地デジと2回見てしまった
来週予告はまだ幸せな部分が多そうでちょっと安心
算太帰って来るのも嬉しいね
来週も楽しみ!
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:16:14.79ID:XIRgaTyD
>>622
テレビで見ればw
時間が合わなければ録画で
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:19:54.51ID:CKqDxhTz
>>622
契約者なら登録してすぐに見られるよ
NHKのお客様番号も入力しなくていいから楽だよ
後で登録確認ハガキが送られてくるからネットで手続きするだけ
そんなに手間かからないのでこの機会に登録しては如何でしょうか
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:20:56.16ID:JX4IPPN6
ちなみに>>619をDeepL翻訳にかけたのが下の英文。すごいなこれw

If you think it is possible to learn that level of English with just a radio course,
please argue in English when talking about English.
If you can do that, you won't get any more arguments,
and if you can't do that, you'll have to shut up, and the useless discussion will be over.
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:23:48.76ID:Wz8En71f
>>613

日本人が馬鹿=foolと思い込んでしまってることは置いといて、stupidは人や物に使うことが一般的
weirdは馬鹿というよりキモいとか変みたいなニュアンス
アメリカでは「馬鹿げた話」とかには圧倒的にridiculous だよ
その4つの中だったら一番日常的に使われる単語だわ
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:26:26.16ID:59S8TejR
>>593
> 英検二級レベルでも流暢に喋れるかというと怪しい
> Continue+ing
> ridiculousは初級でさっと口から出てこないだろ

そんなこたあない。一方、
All the knowledge he acquired, is lost at sea.
なんて表現はなかなか出来ないね
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:26:36.59ID:V+Qeuqp5
>>612
再掲しますね

萌音安子の英語力ばかりに注目するのはもったいない。
【これまで英語=稔によって消去あるいは隠蔽されてきた安子のアメリカに対する愛憎】が、
ここに来て初めて前景に飛び出してきた。
安子は【マスターの複雑な対米感情、葛藤と屈折した罪悪感に接した】。
さらに【るいの問いかけ】「お婆ちゃんがお父さんを殺した英語は聞きたくないと言ってた。
【お母さん何で私はカムカム英語聞いてるの?】」に答えることができなかった。
ここに至り安子は初めて「【英語と私」が鋭い矛盾を抱えている】ことに気づいたのだった。
そして、敵国アメリカ軍人ロバートの問いに稔を回想する形で答えるうちに次第に高揚していき、
稔を奪ったのは目の前にいる軍人が所属する国家すなわち英語の国アメリカであることを【はっきりと自覚】した。
しかし、何故英語を?安子はまだ回答を出せない。
そこで逆に安子の方から「もう夫はいないのにどうして私は英語を勉強しているんでしょうか?」
こう夫に死を齎した勝者に対して鋭く切り返したのが、今回の白眉にして屈指の名場面となるであろう
ラストのセリフである。
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:28:18.68ID:V+Qeuqp5
>まとめを見ると更に際立つ、るいの問いかけに答えられない安子に無理がある事が。
>その前後に定一やロバートに話せる「日向の道」の件を話せない訳ないだろ。
>明らかに演出ではなく脚本のミス、藤本さんどうしたの?

何だこの阿呆?
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:30:10.94ID:V+Qeuqp5
その安子へロバート回答が、あまり使いたくないが「神回」30話である。
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:38:38.51ID:V+Qeuqp5
何で英語力の話しかしないの?
演出側も背伸びしてることを認めつつ、頑張れば英語が話せるようになりますよ
とのメッセージを込めた、と言っているではないか。
ぐじゃぐじゃ続けるのならフィクションが一切混入しない朝ドラを教えろ!
0641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:44:24.85ID:A8cScyMJ
>>635

ラジオ英会話だけ聴いていて
流暢にそういう英語が喋れますという人は皆無です
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:45:22.03ID:A8cScyMJ
>>640
ラジオ英会話の誇大宣伝ですな 
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:46:39.07ID:ROqn5+IT
まれが土屋太鳳のダンス無理矢理ねじこんだようにこれも上白石の英語w無理矢理ねじ込んだ様にみえるからじゃないの
幼児体型がえらいね!っておじさん大喜び
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:48:35.77ID:A8cScyMJ
>>636
あのね元々アメリカ文化は戦前から日本で浸透してたから
そういうアメリカ西欧文明に憧れて英語勉強したいという人がいっぱいいた。戦時中禁止されてただけで葛藤も何もないの
元に戻っただけ
0647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:49:46.21ID:ROqn5+IT
安子が元々純粋な英語好きって設定ならともかく稔ありきにしたからロバートにふらふらくっついていったりの尻軽行動が話をおかしくしている
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:51:47.71ID:V+Qeuqp5
>>646
お前は安子が歩んできた人生をまったく分かってない
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:56:05.06ID:iqU8yAAD
でも戦前からアメリカは日本に嫌がらせをしていたし、日系人に対する酷い扱いについて抗議デモが国内で起こっていたりした
進駐軍ももっと高飛車だったでしょ
カムカムがアメリカとの関係をきれいな部分しか描いてないのは事実だと思うよ
0654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:56:16.67ID:A8cScyMJ
>>648
オールフロントのズラは革新的
0655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:56:59.87ID:A8cScyMJ
>>651
いいえ アメリカ文化です 公開映画もアメリカ映画が多い
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:57:43.39ID:FHihtVtb
英語すごいな安子&萌音
言葉がちょっと文語的で古めかしい感じなのは
当時のテキストを参考にしてるんかな
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 09:58:41.87ID:A8cScyMJ
>>650
お前のくだらない妄想はどうでもいいよ
アメリカ文化に憧れがあって英会話を勉強してる
というのは当時も今も同じ
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:08:30.29ID:iqU8yAAD
前も書いたけど、ラジオがガンガンかかっている橘家や雉真家には「アメリカやっつけろー」という古関裕而や山田耕作の曲が流れているはずなんだけど、
稔や安子はともかく、みどり以外誰も戦意も高揚しないし、反米にもならない不思議

エールで古山裕一が悩んだのは何だったんだw

カムカムのアメリカとの関係の描き方はおかしい
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:17:20.64ID:A8cScyMJ
https://www.refugee.or.jp/fukuzatsu/lawrenceyoshitakashimoji03
キャンプサカイ 大阪商大の前でパンパンやってて米兵と知り合い子供を産んだ女性の話
こういった関係で渡米した戦争花嫁もおおいです。
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:18:05.04ID:V+Qeuqp5
>>577
これについても再掲しますね

GHQの懐柔とかなんとか言ってるのがいるが、
>10月12日に先遣部隊が内山下小学校に来た。一番恐ろしい人間を迎えるのだから知事以下の心痛は一通りではなかった。
>それは「取りこし苦労」にすぎなかった。
>何ひとつ事故も起こらず、和気アイアイのうちに進駐は修了した。軍政部は郵便局の2・3階に置かれた。

★客観状況からも、安子が恐ろしい米兵についていくなんてあり得ない、安子無防備すぎるというツッコミ
はペケ。
おまけにロバートの誠実な人間性は初対面で分かっただろうし。
しかも、売れ残ったお萩をロバートは丸ごと買い取り、カゴまで引ったくってスタスタ歩き始めた。
商売道具を奪ったこの強引なロバートにー安心できるロバートについていかない選択肢はない。
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:21:47.51ID:A8cScyMJ
安子を大阪で路頭に迷ってパンパンにさせた方が史実に近くなるのですよ
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:22:57.01ID:A8cScyMJ
>>661
パンパンしかついていかないよ 不自然すぎる
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:29:26.36ID:gvkE6Y4k
>>652
「雪衣さん、勇さんは安子と結婚するんじゃし、わしで手を打たんか?」
「いや、さすがにそれはちょっと…」
「奥さん、やっぱりこの女は金目当てじゃ、ようわかったじゃろ」
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:31:37.01ID:59AB/P44
>>661
>軍政部は郵便局の2・3階に置かれた。

空襲で焼け残った貴重な郵便局を接収するなーーw

>しかも、売れ残ったお萩をロバートは丸ごと買い取り、カゴまで引ったくってスタスタ歩き始めた。

これ、現代日本なら警察に通報して捕まえてもらうぞw
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:33:07.41ID:A8cScyMJ
安子は小卒で見よう見まねで芋飴やおはぎ作るしか出来ない
競合業者も増えショバ代よこせと言ってくる愚連隊 材料費も高くなりしだいに売れなくなる それで小さい
子供を食べさせるためにパンパンやって性格も心も擦れてしまったという方がリアリティがある 英会話は得意だから
米兵の客も増えて そういう時義父に見つかって岡山に連れ戻されるが女中にお母さんは売春婦なのよと吹き込まれ
仲が悪くなってまたうちを飛び出した。
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:37:44.59ID:59AB/P44
>>661
>しかも、売れ残ったお萩をロバートは丸ごと買い取り、カゴまで引ったくってスタスタ歩き始めた。

これ、当時ならMP(憲兵)に言いつけて、ロバート不良兵からカゴを返してもらうのが正しい対処方法だったかもなw
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:40:48.68ID:V+Qeuqp5
>>659
開戦を伝える大本営発表を前に、ラジオの前の橘家始め商店街の庶民たちはどう受け止めたか?
万歳もしなければ嘆きもしなかった。ただ不安そうに聞き入るだけ。
そういう人々も官憲が見張る公的な場所、いや私道においても鬼畜米英を叫んだだろう。
現にきぬは女子挺身隊に参加し、おかみさんたちは国防婦人会の勤めを忠実に果たしていた。
算太の出征に際してはお決まりのバンザイで送り出した。
つまり、体制論理に丸め込まれたケチベエ以外の人々は、ほとんど皆、抗えない運命を粛々と受け止め、
好戦でも反戦でも嫌戦でもない戦時下の生を営んでいた。
本気で戦争に快哉を叫んだ人々が多数いたことは確かだけれども、一方でこうした「ふつうの人々」
も、生命と生活を破壊する戦争に直面した以上、ふつうにいたに違いない。
カムカムに登場した商店街の人々はこうした「ふつうの人」であった。

雉真父は経営者としての冷徹な判断が熱狂に優ったのはこれまた当然の事。
後に勇がバントのサイン無視で強打ダブルプレーと称したように、軍部に食い込み商機を拡大することに
集中していた(軍服、国民服生産)。
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:45:28.96ID:8DQuEASy
ロバートは朝鮮戦争で死んだりしないよね?
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:47:42.58ID:59AB/P44
>>659
>エールで古山裕一が悩んだのは何だったんだw

エールは観ていました。
軍歌作曲者の古山裕一は確かに戦意が高揚していました。
しかし古山裕一は超反米軍歌の作曲はしていましたが、反米感情をあらわにしたシーンは無かったような気がします。
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:49:54.11ID:iqU8yAAD
>>669
「おひさま」では「公的」な場所である小学校の校庭で、日米開戦の報をヒロインを含む教師生徒みんな飛び上がって喜んでいました
もちろんそれは束の間の喜びなんですけど

そっちの方がしっくりきますね
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:51:29.42ID:9CcggGzt
あの米兵さん日本語ペラペラやで
だったら花屋の婆ちゃんに日本語話しかけてーや
安子ちゃんもいきなり英語ペラペラやったなぁ
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:57:41.12ID:V+Qeuqp5
>>674
おたくが言う細かいところが変でない朝ドラがあるのかどうか知らぬが、
それをもってファンタジーというのならばおそらくすべての朝ドラ、大河、民放ドラマは
ファンタジーということになるだろう。
別にフィクションなんだからそう表現したうえで楽しめば良い。
0676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:59:20.63ID:V+Qeuqp5
>>673
こういうのって議論の展開を何も読まずに書き込むのかね?
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 11:03:57.99ID:A8cScyMJ
リアリティ出すには外人が片言の日本語で話しかけてるのに
わたしノーイングリッシュすいませんとおばあさんが謝る方が面白い それだと安子の出番はないけど
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 11:08:14.67ID:Rha5eVwu
今日、一週間分のを見た
リアルタイムで見た時もかんじたが
雉真がまだ生地が配給されてないとか言ってたけど勇と千吉は舶来のスーツ着てる感じ
0681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 11:12:12.05ID:V+Qeuqp5
>>678
>>482に意見ない?
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 11:15:25.41ID:59AB/P44
>>678
庭師でw
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 11:16:38.00ID:YWNwt6sH
>>648
渡辺美里もだけど、
本当に若いなあと思った。
65歳であの衣装であの声量で歌えるんだぜ。
カッコいいなと思った。
普通のあの年代だと、
もうヨボヨボの老人って奴もいるよ。
芸能人で生き残ってる人はすごいわ。
村雨辰剛も日本語ペラペラで
実際見た方がカッコ良かったな。
日本の伝統伝承、師弟制度が好きなんて言える若い奴、
今の日本人にはいないだろう。
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 11:19:09.93ID:A8cScyMJ
マスコミはGHQに洗脳されて反戦一色で統一されてるけど
次の戦争は連合国側として共産中国と戦うことになりそうだ。
0685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 11:20:05.90ID:A8cScyMJ
>>683
ヅラなしだとそれなりだよ
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 11:37:28.75ID:FHihtVtb
>>675
おしんとかはもうちょっとリアリティーあったかな
でももう母親とか見てるとメイン視聴層の年寄りが
あまりにもリアルなものを朝に見るのは
しんどい時もあるんだろうなと感じるようになった
だからこれはこれでいいのかなと
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 11:49:31.60ID:59AB/P44
>>679
服屋がショボい服を着ていたら、その服屋の服を買いたくなくなりますからね。

痩せコケた食い物屋もイヤだな。
そういう意味で上白石萌音に和菓子屋は合っているw
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 12:02:21.97ID:Y9oL8GP6
>>667
ID変わったはずだが
カムカムはファンタジーと言いたいのではない。レス主に合わせただけ。
細かい部分のフィクションにもかかわらず、オタクらが違和感とやらを指摘するほとんどは、
ドラマ上の設定、展開としては不自然ではない。
つまりドラマ的リアリティに欠けない。
にしても、ツイで不自然、違和感とキャンペーン貼ってる連中は、何ら具体的なことを述べずに
一定方向へ流れを誘導しようとする者が多い。
相互の批判、反批判が成立しないメディアの欠点を見る思いだ。
喧嘩バトルする5のが生産的だよw
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 12:02:44.98ID:Y9oL8GP6
>>687の誤り
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 12:20:20.12ID:rgYmhDhm
ついでに言いたいこと

ナレの多寡はナレの必要性に応じて異なって然るべき(状況説明が必要な回は多いし、
じっくり内面表現にスポットを当てる回は少ない)
しかもナレの位置づけによっても異なる。局アナの客観解説、ナレ兼務の糸子のように
自らの心情表現をも兼ねるーカムカム城田はむしろ見えない役者だ。
ナレ多めだけで駄作認定できるほど単純なものではない。
この点、カムカムは回ごとに絶妙な按配となっている。

同様に回想の多寡と作品の質は反比例しない。とりわけ大河では回想=悪と決めつける能天気が
山ほどいる。
ここ2回は制作側曰く「稔を成仏させる回」であり、いわば安子を前を向いて日向の道を歩ませるための
中間総括回でもあった。
しかも清盛でもそうだったが、よくある尺埋めのための回想垂れ流しではまったくなく、
常にイマココそして将来に新たな意味を与えるものである
(ロバートのサジェスチョンを引き出す)。
今後はおそらく、回想と幻影(メリークリスマス)の稔さんはほぼ登場しないだろう。
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 12:24:12.25ID:A8cScyMJ
>>691
開けないリンク貼るな
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 12:30:26.60ID:7QBdvasD
>>656
稔に勧められた実代英語会話は間もなく放送打ち切りになって、基礎英語講座を聴いてた期間も長かったからね
童話や昔話が題材で文学的な表現が多く、テキスト買って家事の合間にも反復練習してた
あれくらいの語彙力があってもそれほど違和感なかったな
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 12:34:35.04ID:F8qMBKqz
もう一つ、ここ2週は流れが滞ったのだと
ドラマには緩急が必要という一般論を持ち出すもなく、今やってる部分をすっ飛ばして
どうして安子とるいとの別れに説得力を付与できるだろうか。
ここが最大の難所なのだから踏みとどまってじっくり描いてナンボの局面だろう。
テンポが悪いというのは展開がスムーズではない、場面が堂々巡りして進まない等の場合を言うのであって、
展開のスピードとはレベルの違う話だ。
0702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 12:41:39.36ID:z/nC61vZ
>>700
安子が未来に向けて日向の道を歩んでいくための転換点となる重要な週だったと思うけどね
だからこそ初めて1年足らずの短い期間を1週間かけてじっくり描いたのだろう

今後安子がどういう道を選ぶのかが重要であって、るいとの別離云々はその結果の1つでしかない
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 12:46:57.04ID:59AB/P44
>>701
雉間繊維にスーツ仕立てのノウハウが有ったかどうかですね。
海軍の軍服を作っていたぐらいだから、スーツも作れたと思っておきましょうかw
0706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 13:09:16.06ID:aDtIcpBW
今回のエピソードを含めて、今後の展開で安子がるいを手放すなんてありえないと思う!
「おしん」とか「すずらん」などの、歴代の朝ドラの主人公は戦中・前後の時代にお腹を痛めて産んだ我が子を手放す事は一切しなかったよ!!
私的には、安子がるいと親子2人で辛い状況を乗り越えて幸せになって欲しい!
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 13:22:24.59ID:A8cScyMJ
>>698
将校なら可能だよ
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 13:27:31.04ID:A8cScyMJ
寺山修二の母親も元特高警察の妻だったのに
戦後は将校のオンリーさんになって別居していたらしい
そう言うのがリアリティ
ひなたの道がどうこうメルヘンなこと言っても食えない
食うためには売春でもなんでもやってたのが当時の
戦争未亡人
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 13:27:56.85ID:eN2IHheZ
ちょこちょこ気になる部分はあっても先々週くらいまでは土曜のダイジェストでもやっぱり見応えあるなと感じたしカットされてるあのシーンもよかったなぁとか思いつつ見てたけど今日のダイジェストはもうなんか見なくても別にいいやって気分になっちゃった
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 13:31:29.14ID:StfupBjI
>>706
いくら萌音が老け顔でも深津と並んだら伯母と姪に見えるからその展開は無理
制作者は最初からるい主人公で安子はるいの親の立ち位置なので子供を手放しても安子のイメージ低下はどうでもいい感じ
0712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 13:48:24.55ID:CKqDxhTz
>>709
ダイジェストは物足りないから見なくていいって思ったという解釈でしょうか?
所詮はダイジェストなので多くの場面が削られるのでそう思う事は仕方ないですよね
エールやモネは土曜日見なかったけど、カムカムは見ちゃうなぁ
さっき昼も見たので3回見てしまった
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 13:49:29.54ID:/5UarUBx
>>673
1週間分まとめ視聴完了

もっと二人ともおぼつかないカタコトで良かったんじゃない?って思ったw
0714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 13:50:18.54ID:smXSf76G
俺、ふと思ったんだけどさ

るいちゃんって将来美人になりそうだよね
女優で言えば……そうだな、深津絵里みたいな美人になりそう

まぁ俺の主観でしかないけどさ
成長したるいちゃん役には深津絵里とかどうかな?
でも深津絵里が朝ドラ出演ってのもちょっと想像しにくいか
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 14:17:05.66ID:7n08unue
NHK見てるよ
やっぱり稔死んでるんだな
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 14:25:31.84ID:/5UarUBx
伏線なのはわかっているが
米軍施設に紛れ込んだ男の子は
おはぎを売った少年と同一人物とみていいのでしょうか?
未来のルイの旦那なんだろうかね
0723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 14:57:52.30ID:UxmkJSNM
甲本雅裕はバリバリの岡山市内だから、
「ばんこ」を使うんだろうけど、
郊外ではあまり使わないんだよな。
最初何言ってるのか分からんかったもん。
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 14:57:57.35ID:O4SxlYwo
>>717
あまり目新しい裏話とかもなかったな
次週予告以上の先の映像もなかったし
シークレットゲストの甲本雅裕が良かった

この感じだとやはり年内は安子編かね
0726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:00:40.75ID:UxmkJSNM
しかし足立は、
原田マハの「でーれーガールズ」で
岡山の女子高生を演じておきながら
もうすっかり岡山弁忘れてて
そう言うとこだぞ萌音との差は。
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:16:22.18ID:GGDYXa/e
しかし西大寺が当たった人
羨ましかった。
まさか岡山でも郊外の西大寺とは。
客席数が少ないからね
西大寺公民館。
0732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:21:34.26ID:ROqn5+IT
土スタ
算太さん出てきたけど、あれってちょっと老けメイクだったよね?
他の番組って感じでもなかったし、
算太さんはるい編出演かな?
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:24:04.75ID:bDxfnXAJ
>>216、220、271、584
ワタクシの個人的な意見として
この雪衣サンは、恐ろしいヒトだわ

勇ちゃんの「遺産」の相続人の座を狙っていますよ
勇に恋心を寄せて…っていう段階よりも、はるかにその上をゆく‘腹黒い’ヒトです
だから、千吉さんが「(勇よ、)安子さんと結婚せい」なんて打ち出されると、困りますよねw (自分が)相続人になれないから
{もっとも、あんこチャンは その気は無いだろうけど}
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:30:54.79ID:bDxfnXAJ
それで、勇ちゃんをゲットすればメデタシメデタシですけど、ここで問題が

勇と雪衣が結婚したとします
勇の「遺産」を相続する相続人は、雪衣…だけではない

勇の兄(稔さん)夫妻の‘子ども’も相続人になれるんです
ここでいうと “るい”ちゃん ですね

そこでですよ、雪衣さん 将来的には るい に『勇叔父さんの遺産相続を“放棄”』してくれ なんて言うんじゃないか?
ああ、コワッw
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:37:27.99ID:ieru75Pi
安子の断り方に一捻りありそうだ
並みの脚本家だったらありきたりの100回は観たような類型なんだろうけど、そこはカムカム気持ち良く今後も義姉さんとの良い関係が続くのだろうしお手並拝見だ
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:43:45.96ID:O2nRXvFJ
>>733
普通にミスリードを誘う予告だと思ったけどね

ああいう台詞を吐くに至るにはそれなりの理由があるはず
美都里含め、この作品に何の背景も理由もなくただ意地悪い、腹黒い人間は登場しないと思う
0742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:46:47.31ID:VYJB08MN
NHKで振り返ってたけど父ちゃんがサンタ迎えた幻覚のシーンは本当に良かったなあ
バラックは寒いからキジマの家にって言った安子を断った理由がサンタを待つためってのが分かって何度見てもヤバい
サンタ帰ってくるらしいから父ちゃんが最後まで待ってたって誰か教えてやってほしい
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:51:28.34ID:0GscFqvK
>>625
しつこい
自分には無理だけど安子は感心だなーって何故思えないの?ひねくれ者
自分が出来ないことは誰しも出来ないわけじゃないんですよ
安子はネイティブ相手にペラペラだった稔を動機や目標に人一倍真摯に学び続けてたんだよ
語学上達のコツのひとつは素直さだと聞いた事あるよ、あなたには無さそうね
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 15:54:00.38ID:aDtIcpBW
>>710
多分、年をとった安子の役は別の女優さんを起用するかも。
0745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:00:09.80ID:pZY3l/iN
英語に関してしつこ過ぎる
数年間の継続勉強で喋れるようになったで何が悪い
脚本がリアリティや整合性にこだわり過ぎるとドラマがつまらなくなるのに
こういう細けえ視聴者におもねるから日本のドラマはつまらなくなった
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:02:46.90ID:GGDYXa/e
濱田岳、
髪の毛伸びたな。
去年の夏に算太やってた時に
ガールガンレディ撮ってたらしいから
髪の毛短くて怪しいプラモデル店主感
満載だったからな。
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:21:19.15ID:tSOrD+m5
濱田岳が涙目だったな
何で?
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:26:07.63ID:8DQuEASy
Tver で深津絵里主演の「恋ノチカラ」が始まったね
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:33:48.68ID:GGDYXa/e
宮崎美子は確かに
演技力に難があるのがな。
仙八先生の頃から下手だし。
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:36:21.94ID:XdI8r9fj
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:43:16.07ID:A8cScyMJ
>>728
ついて行くよ オンリーさん候補
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:49:42.03ID:A8cScyMJ
>>743
普段まったく英語喋ってない初心者が
ラディキュラスとか言わないしwhy I continue studying English?
オヨヨとネイティブの前で独白するのは不自然なことだよ

舞妓はLadyで唐突に萌音が歌い出すのは面白いけど
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:51:36.50ID:IAkLUXeD
>>755
病気で引退した坂口憲二、
懐かしいな。
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:01:56.71ID:A8cScyMJ
GHQに平和に対する罪を捏造されていっぱい罪なき政治犯が処刑されたのに一方で英語の歌で自由や平和を求めると言うプロットもおかしいからね そう言うのが二重基準
公民権運動まえの黒人は二級市民だったし今でもそうだけど
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:05:07.41ID:Rha5eVwu
>>762
あの時は一気に老けたのでついていけなかった
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:08:10.76ID:3bCciK3y
>>710
そんなこたないでしょ
3人が主人公だし、あくまで個人的にはるいは他の女優で見たかった

ロバートがあまりに複雑な日本語とかも流暢なので、おばあさんの所と違和感出てるのは、あのパーティ会場の所は日本語と英語の半々で会話すれば良かったのにと思った
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:09:02.56ID:Rha5eVwu
>>766
東京裁判が勝戦国の茶番だったって認めるのはあと何十年かかるかな
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:13:32.51ID:5LdyIjBA
>>740
お父さんと安子を見てるようで
こちらの気持ちも安らいだな
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:14:08.20ID:Rha5eVwu
>>718
やっぱり生きつてましたはないよ
しらける
生きていてほしいが
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:15:39.34ID:dRl3AQ+N
>>728
転戦ならまだしも帰国となると家族あるしな
ゲーリー・クーパーのモロッコのディートリヒはカッコよかったね
売春婦たあ違うけど
あと、カサブランカのボギーもクールすぎて映画見ながら
思わずY o u rock ‼︎ って叫んだわ
ほんまに映画って最高じゃけん
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:20:46.87ID:5LdyIjBA
>>756
顔が似てても演技力がね
だからクイズ番組に出る方が多いんだよな
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:21:24.06ID:A8cScyMJ
>>773
英語の達人には脚本や演出のおかしさを理解できてないから
凄い萌音ちゃんとなるわけ
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:23:13.76ID:KGL23/io
予告だけ見たら、そりゃ雪衣もキレるわ
雉真家では、亡き長男の嫁、長男の娘と言う「雉真家の人間」だから
現実的に言えば戦後の窮乏期から安くない金を払って住まわせて食わせてやってる訳で
今のおはぎ売りの安子を見ると、外部的からは明らかに「たちばなの人間」=「橘家の人間」と認知されてる
これでるいが看板娘になれば、雉真と「たちばな」が次代に至るまでの寄生養分の関係になりかねない。
情としておはぎ売りを容認した千吉も、それだけは全力で阻止した
これで、算太まで雉真に住み着いた挙句に「たちばな」の本格再興と言う話になれば、
それはそっち、「橘家」でやるのが筋だろう、と言う事になるのも当然で
「エール」でも奉公人がキレてたけど、居ついたままでそれをやる気なら、
雉真家で仕事をして生きてる雪衣から見ても喧嘩売ってるみたいなもの
0782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:27:32.51ID:A8cScyMJ
空手の通信教育で黒帯とりましたみたいな感じ
萌音の英語
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:34:30.79ID:PpnNjtJ8
>>710
安子と成長したるいとの共演シーンがないから現状のキャスティングをしただけ
もしも共演シーンが本上に書かれていたなら制作者は中年役の安子や10代役のるいをキャスティングする
ただそれだけのこと
最初からるいが主役とか安子が捨て役とかありえない

>>769
最終的にるいを何歳まで演じることになるのかもわからないのに
見る前から他の女優が良かったとかよく言えるね
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:40:00.67ID:KGL23/io
千吉が一つ勝負に出るなら、
この際、義理の親族として算太にぽんと出資してやる
それで「たちばな」は算太に任せて
安子は勇と再婚して「雉真の嫁」に専念しろと外堀埋めて通告すると言うやり方も
>>780
上下関係があるからこそ、口に出さなくても神輿の支え手には支え手の、
「主人一家」には「主人一家」の弁えと言うものがある訳
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 17:54:43.22ID:IAkLUXeD
来週金曜日は
萌音は朝イチだし
取り敢えず24日のXmasイブまではありそうで
ちょっと安心した。
深津絵里るい編には
一抹の不安があるんで。
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:06:03.68ID:gvkE6Y4k
勇との結婚話を断り、安子が雉真家を出ることになった時も
勇は「わしはアンコが幸せになることを祈っちょる」とか言って送り出し
好感度爆上げになる予感
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:06:37.69ID:If3vnfF6
昨日の世良公則が倉敷コンサート、ロバート役の村雨もゲスト出演で倉敷に
上白石萌音と甲本が岡山放送局で主要キャストが4人が岡山にいるってイベントでもあったのか?
全員るい主役編では出ないであろうメンバーだしなあ
調べたらカムカムエヴリバディの写真展みたいなのはやってるみたいだが…
0794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:09:56.62ID:E1U06Kyi
>>791
聞き流しだけじゃ駄目なんだよ
予習復習+真似しながらアウトプットを反復
毎日15分聴いた上でこれをやると凄く身につくだろうし耳とセンスのいい人なら効果も桁違いだ
今なら自分の声を録音して聴いては修正とかネイティブの発音の速度を調整することも出来る
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:13:55.07ID:UxmkJSNM
>>789
現地で見てたけど、
そんなこと萌音は一言も言ってねえぞ。
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:16:54.38ID:S+8/2GJW
>>789
見てないが萌音ちゃんがそう発言したとして
演出、Pは「やり過ぎましたー上手すぎました」「でも感情表現が凄かったのでそのまま行きました、
あえて下方修正しませんでした」と説明した。
この制作側の姿勢を萌音ちゃんの英語力と合わせて、
「ドラマでは多少リアリティを犠牲にしてこういうのがあって良い、素晴らしい」と評価しているのに、
「無理やり擁護したお前らの負け」ってさ、お前どこまでど阿呆なんだよ。
萌音ちゃんが「やり過ぎた」から、後世に残るような迫真のシーンが生まれたんだよ。
0797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:17:32.86ID:UxmkJSNM
>>793
世良さんのコンサートと
萌音の土スタがたまたま一日違いになっただけ。
両方とも見に行ったので。
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:21:40.68ID:k9VBz+Rb
>>789
覚醒したとは言ってたけど、やりすぎと言ってた記憶はないな

ディレクターと英語指導と3人で検討を重ねて、「毎日毎日ラジオ英語講座を聞きながら必死の思いで勉強したらどこまでたどり着けるか」+「毎日15分、ラジオ講座を聞けばこうなるかもしれないよという希望も感じていただければ」という視点で安子の英語表現を決めたと公言してるけど

https://www.excite.co.jp/news/article/E1639023684019/
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/09/kiji/20211209s00041000196000c.html
0801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:22:44.04ID:S+8/2GJW
しかも捏造という…
萌音ちゃんの主観ーやり過ぎましたを、少々上手すぎたかも?という評価に変えれば同じことが言える
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:42.13ID:S+8/2GJW
>>799
年寄りではないが、お前のようなど阿呆が消えれば俺の役割はない
何なんだバカ丸出しの小っ恥ずかしい>>731
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:31:49.53ID:S+8/2GJW
んなこと関係ない
「萌音が発言した」なるお前の書き込みが捏造ということ
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:34:14.14ID:E1U06Kyi
安子が自分が英語を十分使えることに初めて気がついたのが水曜の描写
覚醒したのが木曜の描写
金曜の放送ではロバートの言葉に天啓を受けたんだよ
0811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:36:32.11ID:fUUo/XDG
>>806
アミューズ工作員うざいなあ。
おかモネスレで可哀想な清原の擁護でもしてろよ。
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 18:42:25.62ID:ax6qC+Q+
安子編は22日までだね。
深津るい編が23日からで年内放送は28日で終了。
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 19:00:32.20ID:IAkLUXeD
>>813
どこ情報?
月刊テレビジョン?
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 19:01:56.10ID:Rha5eVwu
安子が何十年後かに、るいにあやまるのだけはやめてほしい。
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 19:32:09.07ID:JaIt2Og2
あんなに喋れるわけねーだろって声が届いてそれに対する答えが覚醒しましたなんだよ
萌音さんもありえないなあと気づいてたからこそ出てきた言葉
生放送ならでは
0827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 19:59:13.28ID:CKqDxhTz
スタジオパークの録画見たよ
もう萌音ちゃん良い人過ぎるね大河と朝ドラ以外のドラマって見てないから若い役者さんとか知らないんだけどこの子は応援したいって思った
番組の中で少し流れた放送シーンも泣かせる場面が多くていっぱい泣いたなぁ
お父ちゃんの登場に喜ぶ姿とか可愛すぎる
甲本さんも感極まる場面があってそれ見てまた涙とか(笑)
ネタバレ場面もなく楽しく見られた
プラスでも見られるのでおすすめですよ
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:10:36.02ID:OX33iPb3
>>745
NHKの英語講座がある意味主題のひとつ(NHKのPR)だからこの作品では仕方ないよ
放送開始100周年に向けた作品だし
今後も何かというと英語講座が出てくると思う
0831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:11:29.24ID:4R7Huh7Y
萌音事務所の工作うざいわ
あんなブスヒロイン久しぶりだよね
演技力ではサクラの足元にも及ばないし
サクラの英語披露は控えめだったな
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:14:39.69ID:OX33iPb3
>>794
自分もそうだけど日常的に反復しないと学習英語はどんどん忘れていくし口が回らなくなる
安子は常に頭の中で英語的思考と口に出すのを訓練してたんだろうなぁ
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:17:06.41ID:EfeXYS+F
ラジオでカムカムにも萌音ちゃん来てたけどかわいらしくて反応も良くてこれは近くにいたら好きになるだろうなと思ったよ
しっかりした芯のまわりを柔らかく包んだようなおはぎのような人でした
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:17:30.60ID:5LdyIjBA
>>822
私も賛成です
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:18:29.23ID:OX33iPb3
>>802
言っていないことを「言った」と書いてはいかん
そう受け止めることができたとしても書いてはいけない
0839名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:20:34.42ID:5LdyIjBA
萌音ちゃんは本当に可愛いくていい子だったな
甲本さんもお父さんらしさ溢れてていい感じだった
0840名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:03.97ID:OX33iPb3
しかし「るい役」は10人もいたのか!
それが一番の驚きだった
0841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:25:08.32ID:EfeXYS+F
一歳半くらいを演じるからまだあんまりしゃべらない子を集めても撮影を進めるうちにお話しし出す子も‥って記事見た
るいの初めてのおしゃべりはカムカムエヴリバディだもんね
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:27:41.07ID:5LdyIjBA
>>840
Wキャストも多かった
つい先日8人と言ってたから
深津までにあと2人
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:51:14.73ID:ETFlOdzA
>>827
萌音はイケメン俳優とかジャニーズとかと共演してるからなのか
ソッチ系の女から嫌われてる

しかもそう言ったドラマが数字を取ってたりするから尚更…
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 20:57:23.11ID:ETFlOdzA
庭師さんが朝ドラに出た週にふしぎ発見でミステリーハンターの回を放送するのは
TBSも狙ってるんだろうか?

ところでこの人が「筋肉体操」って言われてるのは何故?
0857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 21:06:39.92ID:bkcVy7wb
>>783
個人的にって書いてるだろ
ヒステリー
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 21:10:07.58ID:vKTbo806
ワイ関係者やけど、このスレやヤフコメは工作員だらけやで
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 21:20:42.71ID:OnqQzRqT
村雨さん、世界ふしぎ発見でうどんを音たててすすってた。マナーに関係なく外国で育った人はやろうと思っても技術的に難しいって聞いたことあるんで、名実ともに日本人になってるんだな。素晴らしい。
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 21:27:32.74ID:YWNwt6sH
>>853
岡山が舞台の
最高の朝ドラにしてくれたからな萌音は。
0866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 21:48:46.75ID:YrShvgqo
まだ放映中に番宣して役者が出るのはホント興醒めする
なつぞらではストーリーのコントにして主役がふざけてたし
0867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 21:51:15.46ID:YrShvgqo
>>865
土屋太鳳よりマシだと思う 
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 21:52:57.75ID:OhYVbvSX
最近の朝ドラはゴミドラマばっかだな
純ちゃんの応援歌見るとNHKの劣化具合に驚く
0873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:09:41.31ID:OgJcorck
今日は外出してたから、やっとさっき土スタの録画を観ました
面白かった!
俳優さんやスタッフの意思疎通がバッチリなのも伝わってきました
甲本さんの言う裏天国カムカムも観てみたいw
余計なネタバレ予告がなかったのも良かったです
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:15:45.71ID:59AB/P44
>>785
そうです。
だからカムカムの岡山進駐軍は全てアメリカであるかのような話しはトンデモです。
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:20:18.49ID:OgJcorck
今日は例の法律知識素養ゼロのバカ爺さんが来てないようでなによりです
運営への荒らし報告が効いてるようで良かったわ
あんな荒らしはいくらNGにしたって無駄で、やっぱり元から絶たなきゃ駄目なんだよ
あいつは法律知識素養ゼロというだけではなくて、世間の一般常識、良識、恥の意識も皆無なのはよくわかったから
また湧いてきたら即、荒らしで通報して駆除しなきゃね
あんなバカで世間知らずの恥晒しは、私の人生で初めて遭遇した
世の中にはこっちの想像を超える、信じられない人間がいるもんだと痛感したよ
0879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:22:10.16ID:59AB/P44
>>802
安子は覚醒しました
と演じた上白石萌音が言うくらい、安子の英語は迫力が有って、私はドラマとして良かったという感想です。
0880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:24:45.81ID:59AB/P44
>>810
上白石萌音が食事制限していたのはドラマでは気付かなかったです。
ずっと顔は丸かったような……w
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:28:15.27ID:59AB/P44
>>824
上白石萌音には、気遣い、反応の良さ、頭の良さを感じました。
視聴者以上に現場で評価高そうだ。
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:36:28.55ID:59AB/P44
>>839
甲本さんの言っていた「天国版カムカム番外編」を観たいです。
「そんな男に付いていくな。部屋に入るな。稔さん出てきてくれー」は
私と同じ感覚ですのでw
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:37:35.64ID:59AB/P44
>>843
本当に可愛くて微笑ましい写真でしたね。
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:40:35.59ID:59AB/P44
>>883
大きく痩せたら顔の輪郭も変わりますが?
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:46:27.84ID:5LdyIjBA
>>884
そうですね
私も、それそれと思いましたw
個室に入るなー、も同感だった
稔出て来いは、天国から?それとも…
と萌音ちゃんの顔も窺ったけど、わからなかった
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:46:44.34ID:lZXQyVyM
土スタ見て甲本さんサプライズ登場で泣いてもうた
畳み掛けるように名場面が流れる度に涙腺崩壊
でも甲本さんが撮影の裏側暴露して高校の先輩談話もあって面白かった
お兄さんのヒロトさん同様硬派なイメージだったけど意外とお茶目でファンになってしもたw
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:54:47.72ID:5LdyIjBA
>>888
自己レス
稔さん、呼んでけえー
だった
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 23:12:44.38ID:59AB/P44
>>893
>14歳の頃は口に綿入れたみたいな頬

そうだったかもw
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 23:26:53.45ID:E1U06Kyi
きぬちゃんの中の人が上白石を評して女優じゃない他の分野に進んでも成功していたと思うとか言っていたけど自分もそう思うなぁ
なんか集中力とか凄いよね
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 23:30:22.53ID:V+Qeuqp5
やっと土曜スタジオパーク見た
算太さん初めから最後までウルウルしてた
勝手に抱いていた浜田氏のイメージからは意外だった
やっぱ金太さんも算太さんもあのシーンは忘れ難いんだろうね
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 23:43:40.84ID:YWNwt6sH
>>889
甲本雅裕は、
歳をとるにつれて段々と
お兄さんの甲本ヒロトに似て来たなあ。
萌音もブルーハーツ大好きだから
きっと共演を喜んでいると思うけどね。
岡山は大阪に近いので割とお笑いが大好き。
千鳥じゃないけど。
ひょうきんな一面が出てたと思う。
0900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 23:48:20.50ID:/ZSzQvK7
なんか女子アナの号泣に釣られてるオッサンいるけど
あの場面別に泣くようなとこじゃないし
えっ?死んだの?みたいな驚きはあったけど泣けはしない
0903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 00:05:33.60ID:3JC+5mn6
>>889
硬派かぁ
「ぽっかぽか」の漆原役が最初の認識なのでちょっと抜けたタイプのイメージが勝手についてた
今日の放送は割とそんなイメージと合ってたかな
イイ人だなーって感じ
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 00:15:51.00ID:cx1aK0ig
>>859
次週予告で、
マスター、ロバート、安子、るいのシーンがあるので
ちょっと楽しみにしてる。
昨日の世良さんのコンサートで
村雨さんが台本にはないアドリブを効かせた
シーンがあるらしくて
それに世良さんがアドリブで返したらしく
その話で盛り上がってた。
監督からOKが出たらしいから
どんなシーンなのかとても楽しみ。
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 00:30:15.80ID:CkYCZfeK
>>905
マスターとロバートが絡むシーンですか。
それほど多くはなく、特定できそう。要チェックw
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 00:33:35.58ID:KxOkuEMM
そういえばカムカム英語で"lidiculous"の単語を難しくて教えるかみたいな議論があったけど簡単な単語とはいえ"in vain"の方が習わないんじゃね?
リンカンのゲティスバーグアドレスを習った人なら知って理解しているかもしれんが
まぁ、知っててて使っていたんだからいいか
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 00:35:33.51ID:KxOkuEMM
ridiculous
だった
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 00:51:00.20ID:qqmmDCJg
幼馴染、安子を兄に譲る、兄を殴り政略結婚に名乗り出る、復員して盾となり安子逃す、親同意の元ようやくプロポーズする
ここまでして振られた上に戦争で負けたアメリカ人に取られたらもう人格変わっても仕方ないで、勇ちゃんはどうにか報われるルートに残せ
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 01:02:58.26ID:U5gLlnUj
世良さんの息子は帰ってきてあの喫茶店引き継ぐんじゃないかと思ってる
世代変わってもヒロインの憩いの場的な役割として
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 01:05:47.75ID:gcHOhEcK
>>911
現代では中高の教育課程には無いよ
当時は初歩的な単語やイデオムだったのかもしらんが
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 01:15:05.62ID:20OIRsxT
ridiculousみたいな口語的な表現と違って、in vainみたいな表現が日常会話主体のカムカム英語に出てきただろうか、って話でないのかね

センター試験や現代の教育課程の話とか何か意味あるだろうか
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 01:21:24.66ID:jCgZby3h
>>916
そういう話ならカムカム英語のテキストを見れば分かる

センター試験うんぬんなら in vain は知ってなきゃいけない
goo辞書でも大学入試レベルとされている
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 01:33:33.88ID:jCgZby3h
>>913
教育課程に無いとは、文科省の指導要領に無いという意味なのか
いずれにしても、vain や vanity は絶対に知っておくべき単語
特に vanity そして in vain のイディオム
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 01:51:20.93ID:CkYCZfeK
英語マニアな人なら、自分の思い込みではなく、「雉間稔」の持ち主名を書いた稔が中学校?時代に使っていて安子に贈った辞書。あの辞書に問題となっている単語が載っているかどうか、検証して欲しいwww
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 03:05:04.75ID:vH0/9cYv
>>920
民放なんて影も形もない時代、公共性を意識するの当前
んで、いまの関西の民放でもニュースを関西弁で読んだりしない、それが公共性を意識するってこと
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 03:33:43.70ID:Dw1ihgpn
本格的なちゃんとしたドラマ中村仲蔵は
誰も見てないんだな
後編は特に良かった
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 04:50:47.65ID:ld1oPMzz
安子ちゃんよ、今回で気持ちの整理がついたのなら、稔さんとのことをるいに話してやってくれ
雉真家の人たちともちゃんと向き合おうぜ
0934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 06:14:11.32ID:o63/37UL
>>926
初めて明かされた安子の心からの叫びをあなたは見なかったのか
ロバート相手だから初めてぶちまけたともいえる
あれがあったから全然おかしくなかったよ
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 06:44:43.83ID:y3vYafki
>>934
まあ分からんでもないが
ロバートの人となりをも少しじっくり描いてからその展開というのが私の好みということ
ロバートの妻を亡くしたショックを徐々に安子が癒していくとかの展開があってからとか
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 06:55:39.30ID:jrwRwjuD
>>923

ridiculous もin vainも辞書には載ってると思うよ
ridiculousはアメリカではほんっと日常的に使われる単語だし、in vainは普段の会話というよりも歌詞によく登場するイメージ。

ドラマの内容と関係ないこと書くついでに書けば、
駐留軍にイギリスがいたからこそ、日本ではクリスマスに三角帽子かぶってクラッカーぱーんするようになったんだね
あの文化はアメリカにはない イギリスではやってる
日本ではアメリカ同様”Merry Christmas “と言うが、イギリス人が言う “Happy Christmas “は日本には定着しなかった
クリスマス文化ひとつとってもアメリカとイギリスのミックスで面白い
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 07:02:34.65ID:jJRrFtbA
(予想です)
ロバートはやはり朝鮮戦争で死んじゃうんだ
父は戦死し、親しくなったロバートおじさんも…
その体験が後にるいをベトナム反戦運動に参加させ
米軍脱走兵の逃亡を助ける活動に繋がってゆく

で、ルイ・アームストロングの反戦歌「What A Wonderful World / この素晴らしき世界」に出合う
そして自分がなぜ「るい」と名付けられたか、その意味を知るんだよ

・What A Wonderful World / この素晴らしき世界

 【和訳付き】Louis Armstrong - What a wonderful world
  https://www.youtube.com/watch?v=czI0VtKsvFM

 【徹底解説】What a Wonderful World ? 曲の背景や歌にこめられた思い
  https://jazz2-0.com/music/3741/
0938937
垢版 |
2021/12/12(日) 07:04:38.25ID:jJRrFtbA
>>937 の続き

八代亜紀も「この素晴らしき世界」を日本語詞で歌ってるね

・八代亜紀 この素晴らしき世界
 https://www.youtube.com/watch?v=CWx5JiRPJmk&;t=4s

 「人々はみんな 自由に行き交う」という一節がある
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 07:11:26.76ID:MUDGuT15
るいの由来を初めて伝えた相手も定一だったが、安子とマスターはまだ昵懇の仲とまではいえない。
にもかかわらず、たとえば未だに塁と勘違いしている勇その他誰よりも、
マスターこそが初めての相手に相応しいことは、喫茶店での稔との初デート、そこでアームストロングを
かけてくれたのが他ならぬマスターであったこと(これが決定的)、そのマスターも愛する息子を戦争に奪われ
失意のどん底であったこと、などから明らかである。

ロバートと安子は初対面に近い。にもかかわらず安子の真率な訴えによって、ロバートは人生そのものが
安子とシンクロすることを知った。
安子はまだ知らずとも、将校クラブへ入った時点で両者の心理的距離は既に限りなく近づいている。
安子へサジェスチョンする相手として、安子と人生を「共有」するロバートほど相応しい人間はいない。
ロバートの人生にこれ以上割く尺などない上に、それをやったらこの一期一会の出会いが台無しとなって
しまっただろう。
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 07:13:45.16ID:MUDGuT15
人と人との心理的距離の遠近は、両者が合った回数に比例反比例するのではないということだ。
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 07:24:59.19ID:2V4PAsj8
採用された英語については以前紹介したように、藤本が英語のセリフまで書いて、
次に英語指導とネイティブの校閲が入り、場合によってはオプションを提示し、
最終的に藤本が決定するというプロセスを踏んでいるようだ。
もちろん語彙も専門家の厳密なチェックを受けており、辞書に載ってないとか、
日常語ではないとか、難しい単語すぎるとかいうのは初歩的なチェック事項だろう。
藤本の詩的表現をより適切な英語で表現するーこの点に一番の苦労があったという。
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 07:25:43.18ID:2V4PAsj8
>>941
薄くない
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 08:33:01.11ID:o63/37UL
>>951
金太の最期は構造が単純だからね
先週金曜日はマスターの歌も含めいろんな出来事が積み重なって安子にとっての大きなターニングポイントになっているからわかる人には一層その巧みさがわかる
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 08:57:04.55ID:MwSEHod3
Love is in vain
Robert Johnson. 古い歌 Rollingstonesのカヴァーで知ったよ 相棒が亡くなったからやってた語学が無駄になると言う意味がわからんけど
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 08:59:34.87ID:MwSEHod3
>>942
それがやりすぎて失敗してるよ
英語クラブの学芸会
0960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:02:01.87ID:qyXWcD3+
またキャッシュダブり投稿すまぬ
無駄話で思い出したが
勇が帰国した際の安子との会話
勇:兄さんは遠い所へ行ってるから帰るのに時間がかかってるだけだよ
安子:さすが勇ちゃんの言葉には説得力がある
は回収されるんだろうか
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:13:32.98ID:nNiu8TH8
>>927
戦前から基礎英語講座の他に稔が聴いてた日常会話主体の実用英語会話やってただろ
キュウリショップとかやってたのもう忘れたかw
カムカム英語の父子の会話とか、あの日常会話表現を関西弁に例えるとか的外れ過ぎて話にならない
0962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:15:35.92ID:ZmhpNINz
ほんの一例
カムカム初回放送にるいを背負った安子は思わず立ち止まり、知らず知らず涙が流れてきた。
この涙は久々の英語講座が聞こえてきた以上に、カムカム冒頭のメロディが
チビあんこの時ラジオの前で歌った證誠寺という、幸せだった少女時代の元体験が蘇って
きたからだ。
1週目は録画がしといた方が良いよと自分含めて複数の人が勧めていたが、ホントだったでしょ。
そんなこと言ったら、すべて録画してあちこち結びつけながら鑑賞するのが藤本作品なんだけど。
直近の「〈私も〉あなたと共に日向の道を歩いて行きたい→メリークリスマス(新映像)」といい、
これまでだけでも全編緊密に連結、構成されている。
0963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:17:18.74ID:ZmhpNINz
>>959
ご都合主義、雑、杜撰、不自然、学芸会
毎日ボキャが増えてよかったね!
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:19:30.65ID:ZmhpNINz
元体験→原体験
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:32:44.92ID:CkYCZfeK
>>936
うーん。
ridiculous と vain は「『雉間稔』の持ち主名を書いた稔が中学校?時代に使っていて安子に贈った辞書」には載っていないような気がします。(根拠は下記)
他は、安子が学んでいたラジオ英語講座等で出ていたか?

反則技としてはドラマでは映さなかったもの。
・稔の遺した辞書等の英語本
・稔との英会話を通じて稔に教えて貰っていた。

大反則は、ありえそうもない事
・きぬちゃんや勇に教わった。

----------------------
英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

ridiculous
https://ejje.weblio.jp/content/ridiculous

学習レベル
レベル:レベル4
学校レベル:高校3年以上の水準
大学入試:難関大対策レベル
英検:2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC L&Rスコア:470以上取得に覚えておきたい単語
----------------------
vain
https://ejje.weblio.jp/content/vain

学習レベル
レベル:レベル5
学校レベル:大学以上の水準
大学入試:難関大対策レベル
英検:2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC L&Rスコア:600以上取得に覚えておきたい単語
0968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:33:00.58ID:MwSEHod3
言語帝国主義により英語が支配英語としてWWII以降も
影響力を拡大していった。その中でGHQにより日本語廃止論
漢字廃止論も検討された。もし実現していたら1970年に漢字廃止して国民が皆アホになった隣国のようになっていたかと
思うと恐ろしい。
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:37:46.01ID:ld1oPMzz
安子がもっと雉真家の人たちに心を開かないと駄目だよ
「どんな国の人とも行き来が」とか言ってる割には、身近にいる雉真家と仲良くなろうとする姿勢が見えないんだよな

ストーリー盛り上げるためには仕方ないのかも知れないけどさ
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:40:06.48ID:NJrGPhjV
>>942
ソースはガイドブックとか?

安子は稔に教えられた実用英語会話の打ち切り以降、2年以上も熱心に基礎英語講座を聴いてた
童話や昔話から身に付けた日常的にはやや不適切な文学的表現を使っても、それはそれでリアリティあると思ったけどね
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:44:20.65ID:ZmhpNINz
>>972
そうガイドブック
ネイティブの完璧英語表現にしない事も含めて検討されていると思う。
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 09:52:27.76ID:ld1oPMzz
稔と英語のことをみどりに話をしたっていいだろ
英語は稔さんから教えてもらった大切なものだと
0982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 10:02:08.89ID:CkYCZfeK
>>979
稔が安子に贈った辞書はなんて言う辞書名でしたか?
確か、分からなかった。
想定されるのは岩波かな?
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 10:39:15.53ID:CkYCZfeK
>>986
でもまぁ、時代的にいくつかに絞られるでしょう。
興味無いけどw

興味あるのは軍事的な事で、ロバートの今の任務とか戦争中の任務とか、(戦争中、学生だったのなら)敵対行為とか。
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 10:43:29.53ID:CkYCZfeK
>>987
アンと花子は観ていました。記憶は薄らいでいます。
豊かとは言えなかった花子の家は、天才ぽい花子を学校に行かせるために多くをなげうっていました。
花子は高度な英語教育を受けました。

当然、安子とは全然レベルが違います。
0990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 10:47:00.28ID:+ee/Soj0
>>987
花子もラジオで英語を勉強したのかね?
東京の女学校で勉強したのと比較されてもね

勇が復員した時の、あのるいを背負って玄関掃除しながら英語を反復練習する姿見たら、薄っぺらい勉強しかしてこなかったとはとても想像できない
むしろラジオ講座から得られるものは最大限身に付けてきたと想像するけどね
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 10:49:26.86ID:CkYCZfeK
でも、吉高由里子(花子)よりも上白石萌音(安子)の方が、圧倒的に英語が出来そうだw
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 10:52:14.22ID:o63/37UL
語学の勉強って努力もあるけど本人の資質やセンスもあるからなあ
もちろん資質やセンスを生かすのは努力次第だけど
資質やセンスに恵まれた人が最大限の努力をする時凡人には信じられないような速さでその言葉を習得していく
安子は23歳まで何年も不断の努力を積み重ねている稔さんへの愛情を後押しに
だからこんなことあり得ないって凡人が言っても説得力ないよね
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 10:55:13.21ID:IfegZb8Q
おはぎもオヤジの味をすぐ習得しちゃうし
なにもかも薄っぺらいよ安子に関しては
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 10:59:31.56ID:+qZncU4d
>>992
安子は明らかに語学センスあると思う
英語学習のきっかけこそ稔だったけど、音楽のような素敵な調べと言ってたように英語の響きそのものにも惹かれてたはず
ロバートとの出会いでそのあたりを自覚するのでないのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 50分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況