X



トップページテレビドラマ
1002コメント318KB
【TBS日曜劇場】日本沈没ー希望のひとー part5【小栗 旬・松山ケンイチ・杏・仲村トオル・香川照之】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:29:31.79ID:132ajJIb
2021年10月期 TBS日曜劇場

【TBS公式サイト】
https://www.tbs.co.jp/nihon_chinbotsu_tbs/

【公式Twitter】
https://twitter.com/NCkibou_tbs/

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/nckibou_tbs/

※前スレ
【TBS日曜劇場】日本沈没ー希望のひとー part2【小栗 旬・松山ケンイチ・杏・仲村トオル・香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1633982408/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【TBS日曜劇場】日本沈没ー希望のひとー part3【小栗 旬・松山ケンイチ・杏・仲村トオル・香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1634840029/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【TBS日曜劇場】日本沈没ー希望のひとー part4【小栗 旬・松山ケンイチ・杏・仲村トオル・香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1636295709/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:33:44.28ID:vzRwrd6b
小栗旬と杏が松葉町に向かうのに乗ってたレガシィ
あれかなり古いよね?
確か3代目レガシィ
潰す訳じゃ無いんだから
スポンサーのスバルからもっと新しいスバル車、用意してもらえないの?
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:35:47.10ID:y+PPbWNz
沈没じゃなくて
名古屋辺りで
列島が分断とか
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:37:19.94ID:YrYpENFk
名古屋に飛び火しないでほしいわ。
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:38:13.80ID:y+PPbWNz
北海道まで沈むのけ?
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:38:51.48ID:JmmXyLSm
田所博士って何者?
愛知の地殻変動のデータも入手できる(あれだけの膨大なデータを入手できる)って事は日本全国に田所研究所支部みたいなのがあるんかな。
そしたらかなりの金持ちじゃないと出費がヤバそうだな(引き抜き7000万じゃ割が合わないだろ)
それとも各地の大学と提携してるのか?
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:38:57.37ID:RA3UR0xu
朝に東京都心出て、その日のうちに船と徒歩で松葉町到着って
地震による地殻変動で東京−静岡間がぐっと距離が縮まったとしか思えないw
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:40:21.91ID:1j6oDocS
被災地に個人が車で救助に向かうと渋滞等を引き起こし災害救助の妨げになるので行くなと言われるものだが
主人公が家族の安否を確かめに行ってしまうとは
しかもそれだけで1話ほとんど使ってしまうとは
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:41:11.85ID:XaIYNNhQ
あの沈没状況からして首相官邸はもとより霞ヶ関の官庁街は完全に海の底のはずだが、ラストの天海らはどこ歩いてんだよw
あの周辺、地震や津波の影響かけらもないじゃんw
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:43:00.01ID:y+PPbWNz
日本人全員を他国へ移民って
壮大な話だけど
大丈夫かな?
人道的に受け入れてくれる
国、政府は有るだろうけど
現実の暮らしは悲惨だろうな
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:43:58.32ID:WHu5KWFT
死亡人数言わなかったり、すぐ復興したり
とにかく悲惨なリアルを描かないという意思だけは伝わったわ
ようするに駄作
製作陣には予算以前に覚悟がなかった
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:45:33.09ID:LszSGfBX
何万人死んだんだべな
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:45:40.16ID:ACymohQa
・金のかかるシーンはやれない
・死亡者は極力出さないように

原作日本沈没なのにこんな制約のもとで脚本を書かなきゃならないなんて脚本家かわいそう
0029松田卓也(たくなり)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:46:27.42ID:QPH/61Yq
面白いぞ
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:49:04.63ID:XaIYNNhQ
まぁそれでも今回は攻めた映像だと思う。
被災して瓦礫や漂着物まみれになった漁港や大勢の人たちが避難した病院やら避難所。
自衛隊の救援等々。
ただ正直、この描写だけでも過去に大震災で被災した人たちには相当刺激的というかトラウマになったかと思う。
TBSに結構クレームきたんじゃなかろうか?
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:50:28.17ID:5dVXx86H
人は疎開出来ても、重工業関連の工場や施設は全部壊滅してそうだが
経済的なダメージについては描かずに、即日本沈没へなだれ込むつもりだな
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:53:38.86ID:eEGPiUVh
最終回ネタバレ

「やだ、ゆうちゃんに怒られちょうよ」

「東出もやってるよ!」

「やだ、ダメだって」

「いいじゃん」

「あっ、、」

「気持ちいいでしょ」

「あっ、あっ、、」

「パパぁ〜なにやってるの〜」

「あっ!あかねっ!違うんだっ!!こっ、これはプロレスごっこだ!」

「プロレス〜?」

「そう!プロレス!」

0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 22:56:04.06ID:C6LGKK/h
電話の子役が今日の回のMVPだね。
他は下手だろ。
ここまで変に笑えるドラマにしてしまった
罪はTBSは重いなw
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:02:05.32ID:nQV0hLkN
役者が下手というよりこの時間枠は半沢からずっとこの調子で作ってるから見ててしんどいな
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:03:44.53ID:XaIYNNhQ
フィクションとはいえ具体的に死者何十万何百万とかそういうのは出さなかったな。
相当数の死者が出たはずだが。
トンネルの崩落事故で天海らの関係者が全員無事ってのも「なんだかなぁ」と思った。
ご都合主義丸出しじゃん。
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:06:10.37ID:lYwv8g87
来週から日本沈没編って、今までは何編だったのかと。
関東沈没編?
20世紀少年風に終わりの始まり編?
過去日曜劇場風に官僚たちの冬編?
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:06:26.14ID:y+PPbWNz
映像的な予算不足は感じる
避難民の数とか
cgとか
でも、不満な要素には思えない
まあ、総理はヘリで降り立つ位は
欲しかったかも
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:12:41.76ID:y+PPbWNz
夜明けの停車場副総理の
東京復興って
沈んだ地区を埋め立て?
それこそ、選挙でも地盤って言うけど
数百年は掛かる壮大な事業
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:13:57.14ID:eEGPiUVh
地球温暖化を気を付けましょうという国民に訴えるドラマよ

日本沈没が地球温暖化でという理由付けはドラマスタッフが困ったらしいがなw
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:24:45.56ID:veHfT3M7
日本が沈没する→首都機能を札幌に移転
これってなんか変
日本が沈没する→富士山の頂上に首都機能を移転
これだろ
日本全体がどんどん沈んで行ったとして最後まで残るのは富士山の頂上だろ
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:25:14.83ID:tT84El21
羽田空港と成田は無事だってたけど羽田って関東沿岸部ちゃうんけ?昔、羽田で逆噴射した機長はどこに突っ込んだんだ?
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:26:44.49ID:ZHMVa6+k
主人公上げのストーリーが幼稚すぎる
総理まで言い過ぎちゃってごめんとか謝ってるし
おかえりモネじゃないんだから
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:27:40.88ID:Nb+GaWe/
未来推進会議の扱いは正直もっと何とかしてほしかった
最初は烏合の衆だったのがだんだん成長するのかと思ったら
関東沈没を発表した途端に有能集団に変身して不自然
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:30:01.64ID:2GP7pfqC
皆、文句や粗さがしをしながら
ちゃっかり見てるんだな
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:31:22.92ID:0oRHPzjj
前回までの情報公開をめぐる攻防はそれなりに見ごたえあったんだけどな
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:31:32.23ID:2GP7pfqC
初回じゃなくて中盤の5話なのに
ツマらんツマらんと言って見続けてる人
面白いんだけど
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:33:04.91ID:XU2F09M2
羽田空港無事だとしてそこからどう移動?電力通信は??
せめて危機管理機能立川防災基地に移動、横田(空港)無事
山歩き描写してる暇あったらこれくらい描けと
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:33:33.77ID:HWumjqMe
被災地はあまたあるのに、小栗のいる場所を選ぶ、支援物資も自衛隊も
送る、さらには総理も視察する。これって完全に公私混同じゃないか?
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:35:48.72ID:9ClKTrSP
ラストでCGカラスがカーカー鳴いてるだけってのもなあ
いやお金がなくて大変なのはわかるよ
カラスのCGだってお金かかるもんねえ
しかしこれから日本沈没が始まるんだよ
次回への引きに富士山くらい爆発させておけよ
金かかるから無理?そうですか
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:39:25.37ID:0oRHPzjj
日本沈没っていう基本設定が強いから
ディテールが雑でも観ちゃうんだろうな
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:41:19.74ID:mVJrwm5w
行き当たりばったりで家族探すのはなんか違うと思った
しかもデパートで迷子見つけるくらい簡単に見つかるし
タイトルに釣り合わないこのスケールの小ささはなんなんだ
0108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:43:37.55ID:gN3hbTwb
都合が悪い所は沈没しなかったな。
悲惨さを出すなら天海元家族は全員事故死、杏の母親も事故死なら悲惨さが伝わったが、被災経験者からのクレームが凄いだろうな。
テレビに流すならこれくらいが限界。
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:43:44.23ID:ZcAEltB2
総理が被災者用の炊き出しカレー食ってるの草
こんなの現実に起きたら即辞任案件だぞ
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:44:10.35ID:0oRHPzjj
天海と常盤がくっつく展開に違いない
腐女子大喜び
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:44:28.57ID:trTFQa4y
関東の一部が水没した割にはみんなほのぼのとしてるね
最後飲みに行こうとか言ってるけど
居酒屋営業してるのかよw
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:47:24.80ID:YCyLrklP
首都圏でこの規模の災害なら交通網ズタズタで徒歩でしか移動できなくなる
首都圏の人間はリアルで知ってる
災害直後に車で移動なんてできないし生きてる道路があったら大渋滞だよ
松葉町とやらまで道路は無人
避難民が押し寄せていそうな漁港も無人
東京は過疎地かよ
0121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:49:08.61ID:XU2F09M2
シン・ゴジラの話出すとアンチに絡まれそうだけど

(ここからネタバレ注意)

市川実日子の最後の台詞、何回も撮り直してたこだわり流石ですわ。
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:55:28.35ID:uLlnQOSE
東日本大震災のとき仙台空港は津波で水没したのに
お台場が沈むほどの震災で羽田空港が無事ってありえるのか
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:59:17.11ID:uLlnQOSE
あまりにリアルに災害を表現すると、阪神や東日本や新潟や熊本の大震災被災者がまだ山ほどいるこの国でPTSDを引き起こす視聴者がいるだろうから敬遠してる面もあるだろう
もちろん一番はそんな災害シーンを映像で作るほどの金がないんだろうが
0136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:01:20.50ID:fpIhbXaw
初回ならともかく5話くらい進んで
実況がつまらんだの緊迫感ないだの退屈だの尺あまりまくりだのだけで
10スレも埋まるなんてなかなかねえぞ
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:05:31.18ID:xszMBZWH
小栗と杏、車の中でヤってるよね
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:10:36.74ID:D5Hswc5M
なんで小栗の家族と新聞記者の杏の家族が知り合いなんだ?
あとなぜその二家族が同じ避難所?
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:11:36.97ID:gyAQoZ40
高速道路ダメになってバス10台巻き込まれ
寸断されて辿り着けないのに古道を迷わずに
徒歩で入りすぐ町中まで到着

交通網が復旧しても避難所に居続ける嫁たち
スカイツリーの周り相当な広範囲で水没して
るのに二週間で元通り 飲みに行くお気楽さ

前回まではまだこの先どんなドラマにして
行くんだろうかと期待も持ちつつ見ていたが
今回の凄まじいスケールダウンで
何でこれを見ているんだろう?と我に返った
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:11:50.89ID:D5Hswc5M
あとなんで沈没起こったあとに飲み行った?
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:13:20.39ID:NXeoxGvT
>>1
1億2000万人国外大脱出w
見どころは可愛い比嘉愛未のみ。
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:17:09.65ID:D5Hswc5M
>>152
避難バスって行き先ごとに別れていたが、小栗の妻の実家の九州方面に行くバスに
杏の母親も乗り合わせたってことは杏の母親は九州のどこに行こうとしていたのだろうか
九州に頼れるあてがあるような描写あっただろうか

偶然が不自然だな
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:19:19.93ID:D5Hswc5M
>>148
避難バスが同じであっても小栗と杏の家族同士は面識ないのだから
気付かないのではないかと
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:19:27.23ID:0vybe9wg
東日本どころじゃない巨大規模の災害が起きたのに、何であんなすぐにケロッと日常を取り戻してんの?
軽々し過ぎて東日本の被災地にも失礼
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:19:49.60ID:MINkOif+
>>153
昔なら人が海に飲み込まれていくシーンくらい描いただろうけどね
あまちゃんあたりから直接描写をしないのが増えてきた
まぁ被災地にスポット当ててるんだから当たり前だったんだろうけど
それが主流になってきてるから
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:20:28.99ID:D5Hswc5M
>>163
ぶっちゃけスマホやりながらのながら見
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:25:59.12ID:D5Hswc5M
>>166
お前に指示される謂れはないので完全無視します
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:27:04.48ID:D5Hswc5M
>>168
そうなんだよな
てか沈没したのに飲み屋やってるんだって思った
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:30:58.82ID:MINkOif+
>>168>>170
案外そんなもんなんじゃない
コロナの緊急事態宣言明け1回目も
まだ収まるかどうかわからんのに夜の街はすげえ人出が増えてたし
なんか一区切りついたら飲みたいという人間は一定数いるんだろう
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:49:28.64ID:R3t09BBj
あれだけの被害大変動が起きたら、次は首都直下だトラフだ富士山だと‥ そりゃもう大パニックでさぁ 水没収束宣言 ヨカッター! んな訳あるかぃ
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:55:08.40ID:NuTgYEwq
前回ラストで高層ビル群が崩壊し主人公があわや地割れに!とそれなりに緊迫感を持たせたのに
今回ここまで盛り下がるとは思わなかったわ
主人公が家族を探すだけで1時間使って終わっちゃった
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 01:00:13.87ID:Pc8cF2KV
国外避難となるとこれから外務省の若手キャリアの中村アンが大活躍するんだろうな
楽しみだなw
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 01:07:29.34ID:PIoMtJjx
無駄な会話やシーンが多すぎ
結局主人公の家族や回りの人たちが中心でドラマの規模が小さい
そろそろ日本列島各地に規模を広げてほしいよ
これあと何回のドラマ?
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 01:08:11.51ID:7nVURqiR
天海はドラマの最初から離婚していて娘とはたまに会って懐かれているけど元嫁の再婚が決まって落ち込んでる、くらいにしておけばモヤモヤしないのに
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 01:13:20.44ID:V1AY6Tf/
何もかもがショボすぎて泣けてくる
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 01:13:59.99ID:bIAlMkqm
田所博士が金にがめついってキャラ設定は別にいいんだけどさ、
あんなにコンピュータ駆使して、名古屋の地震知るのがラジオ
っていうのが笑えた
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 01:19:24.19ID:iM8bsxdo
茜ちゃんめっちゃかわゆす
0202ノンジャンル
垢版 |
2021/11/15(月) 01:47:38.65ID:c7n0XdnE
犯人は仲村トオルと陣内 陣内に復讐されて披露宴中に刺されるトオル
0204ノンジャンル
垢版 |
2021/11/15(月) 01:48:43.43ID:c7n0XdnE
>>188
比嘉と間男のパートは杏に対する嫌がらせかもな
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:03:15.72ID:CcUzdplI
毎回間延びした内容流すのやめーや
しかも延長して更に間延びって何の嫌がらせだw
地震と崩壊と会議以外にネタがないから仕方がないとはいえカットしろw

やっと鳥が出てきたなw
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:16:57.43ID:D7SlKB9P
また来週から延々会議見せられるんかよw
ネトフリも頭抱えてるわw
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:20:10.43ID:CcUzdplI
日本沈没ー延々かいぎ―

香川よりガッツの方が演技うまかったなw
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:30:22.03ID:iM8bsxdo
公式の相関図って毎回ちゃんと変わってるんだな
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:31:08.75ID:t85SRciV
>>175
地震とかいう次元じゃ無くてあれだけ広範囲の土地が沈没したんだから、余震だって震災クラスの地震がバンバンくるはずだけど、2週間で普通の生活w
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:34:57.97ID:CcUzdplI
そもそもビル崩壊レベルの地震がきててあんなに普通に走れるわけもないw
てかまずその場に立っていることもままならない
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:35:17.50ID:lfWvVMs3
>>44
原作も筒井のパロディもそういう要素あるから全然不思議じゃないけどな
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:39:16.62ID:X0OtxGTu
今録画したの見てるけど、なんなのこれ
沈没感なさすぎ、前回の最後にグラグラ揺れて終い
っで水没シーンも崩壊する建物や人々が逃げ惑うシーンも金ないから撮れず
チープなCGでお終い
日本のドラマってマジで終わってんな
期待させて期待させて、ヤバくね?どうなんの?どうなんの?関東どーなってしまうのかぁーーー

だけは必死に伏線ブッこいて、いざその展開になるとすでに起きたこと、災害後でその様子は遠目のCGのみ
いやいやいや金ないなら作るなよ
視聴者の期待を裏切っちゃっただけじゃね
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:42:22.63ID:X0OtxGTu
ほんと救急で運ばれるとかそういうのだけはやるのな、病気ネタ病院ネタ医療ネタのドラマ作ってっから
自分はそーいう陰気くさいドラマ見ないけど
沈没感溢れる大災害あふれる人々が泣いて逃げ惑う崩壊するビルで死ぬ、溺れて死ぬ、落下して死ぬ、そーいうのは描かないの?
そーいうシーンを期待してたろ皆んな
>>211
それは同じこと思った
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:43:57.76ID:lfWvVMs3
>>208
これマジ?
翻訳の仕事で比嘉と知り合ったって話だから
海外にツテがあって妻子は国外逃げられるとかかなと
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:45:39.58ID:X0OtxGTu
どーでも良いんだよ、公園のベンチでハーモニカ吹いてる
テメーのガキとの再会とか抱きかかえとか
いやいやいや、どーなってるの?なんも沈没感伝わらなく誤魔化されてる中
そーいう家族の再会だけやられてもなーーーんの感情移入も出来ないどこか
死ねば良いのに親子共々って言う不健全な感情芽生えて終い
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:49:03.33ID:CcUzdplI
>>208
>斜め上な展開

夢オチもあるかもなw
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:50:29.01ID:lfWvVMs3
>>220
あのシーン偶然ぶりも酷いが
妻子の服に汚れ一つ付いてないのはないよね。
せめてそれぐらいのリアリティには配慮してほしいわ。
海外に見せるドラマなんだろ?
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:56:18.98ID:lfWvVMs3
>>124
確かに
実際問題国ごと沈んだら原発どうなるんだろうな
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 02:57:28.11ID:S94XzIV8
>>217
ドラマ化してはみたものの、予算があまりに無さすぎたんだろうな。1話1億円って話が出てたけど真偽はわからんし。
キムタクの南極物語はもっとちゃんとしてた気がする、もうほぼおぼえてないけど
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 03:00:26.77ID:l6nhLSeZ
はぁ?日本未来推進会議に元役人が一本電話かけただけで
なーんで秒で災害対応の自衛隊が展開すんの?はぁ?
テントとか設営するだけで1日かかりだろ
いやいやいや、都合良すぎ
全然ワクワク感がない!
頭に 何これ? はあ? って疑問しか湧かない
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 03:03:49.22ID:gRgeMmTL
明らかに秒で災害支援に自衛隊来て
多分それ色々やってくれたウェンツが現地来たなら、思いっきり抱きしめろよ!ありがとーっ!お前のお陰だ!って

感情大爆発させてウェンツを抱きしめろよ
テメーのハーモニカ吹いてるガキだけ公園で抱きしめてねーで
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 03:05:21.26ID:gyAQoZ40
災害場面とか逃げる人々とか無くてもいいけど
もっときちんと書けるだろうに

大災害に巻き込まれたあとの遠い避難所で
突然現れた東京にいるはずの元旦那と
その仕事仲間に遭遇しても
なんでここに?どうやって来られたの?!と
ひどく驚くでもなく、あ、来たの?程度な上に
初めましてーなんて杏に挨拶する余裕の元奥

なんなんだこのドラマ
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 03:06:20.94ID:k2U36VOy
まあ、全国民総被災者かつSNS特攻志願者で
10年前の東北の惨状も見てるからこれが地上波テレビの限界なんじゃね。
これ以上はスカパーで土曜日にBS日本映画チャンネルで
以降も26回ドラマ見られるよんw
香川と小林桂樹どっちがいいかとw
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 03:15:37.83ID:pcPEa7xq
パパぁーがんばってねぇー

ぁあー! ← ぁあー!じゃねーよあなんだそのやり取り
いやいやいやちゃんと沈没感出してから悲壮感を危機感を絶望感をドラマで再現してから
そー言うのやれよ、なんの感情移入も出来ない

毎朝新聞に復帰が決まりましたー
東京に戻るわーじゃねーよなんで何事もない状況なんだよ東京が
日常に戻んなアホみたいに
っでまーた今度は名古屋が沈没でーす、次は大阪でーすってなる?
は?いやいやいや第二波第二波ってころなに被せて凄まじいクソみたいな予告煽りでまーたドラマ続ける?
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 03:20:27.34ID:62V2bh7C
一応批判されないように沿岸部の惨状を映したあと無事だった皇居をバッチリ映してたな。
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 03:37:05.67ID:iM8bsxdo
>>226
中央省庁の課長級の設定だと思うから
そのくらいの権限は優にあると思う
もちろん自衛隊は防衛省の管轄指揮だが
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 04:12:39.37ID:lfWvVMs3
>>71
お!俺もポルトガルだわ
旅行で行っただけだが普通に住みたいと思った
飯美味いし気候は良いし物価は安いしで最高だよなあ
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 05:13:24.47ID:bvJVEK6I
570 LIVEの名無しさん[sage] 2021/11/15(月) 05:09:46.45 ID:9ygNw0GB

セックスアンドザシティーはキャリアウーマンカッコいいNY生活カッコいいみたいな路線で女に人気だけど
男から見たらヒステリーで自己中で男を値踏みしてる欲まみれの女ばっかり出てくるので吐き気する
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 06:26:03.15ID:JJhCpo8V
次回はいよいよ富士山噴火
再来週が阿蘇山のカルデラ噴火

原作と大幅に変えてパワーアップだってさ
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 06:28:00.12ID:JJhCpo8V
大阪府庁と大阪城が
崩れ去っていく映像ほしいね
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 06:32:24.33ID:JJhCpo8V
東京都庁が真っ二つに割れて
崩壊

国会議事堂も崩壊

東京タワーが沈んでいく映像もほしい
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 06:33:01.08ID:0k/uT/Gw
日テレのゴーレムドラマみたいな展開からはじめれば良かったのに、調査から沈没までのところいらなかったわ沈没した後がメインなのだから
0252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 06:35:19.98ID:k64P77gW
田所博士のいう日本沈没説って海底のプレートが千切れた分
いままでそれで支えられていた日本列島が沈み込むってことなのかな
それって映画版の設定そのものなんだけど
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 06:44:01.14ID:RKbwZqQ3
沈没の過程見せないで、
子供に寄ってたかって電話止めろのスケールダウン
ドラマを冒頭で見せられてもねw
これが世界配信されてるのだから笑えるよ。
流石に今週は2200位くらいにあがるんじゃねえw
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 06:46:30.97ID:EY7ukjng
居酒屋以外全部沈没
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 06:46:38.58ID:BXh8iM3g
東京の一部が水没ってヲチはイメージしてなかったけど今後も一応見るわ
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 07:07:00.74ID:2ykcek50
名古屋沈没
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 07:19:47.60ID:oIXU0O5b
コイツらガシシとのシーン
めっちゃ笑っとるやんけ
NGしろよ
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 07:20:47.84ID:adSxGcC3
関東プレートが完全に安定して関東沈没は収まった宣言のあとに日本沈没?
そんなに状況がコロコロかわるならまたプレートが安定して日本沈没はなくなったという展開になりそう
田所いい加減過ぎるな
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 07:29:29.36ID:EaOZNfPM
通常海岸部が沈めば
沈まなかった場所は上流にあたるため
たとえ水道が使えても下水が使えない
のんきに居酒屋いこうとか言ってるが
居酒屋うん小杉になるで
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 07:34:34.81ID:SSEWZQGL
地上波で災害云々の描写はこれが限界かな。
過去の二回の大震災がなければもう少しできただろうが、実際に被災した人たちの心理的影響考えればこれが精一杯か。

上にもあったが、「そこまで配慮しなければならないのならなんで日本沈没なんかやろうと思った?」
って事になるんだよなあ。
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 08:25:42.44ID:5+YPOrc2
津波や冠水じゃなくて地盤沈下だよね。それも数年かけてとかじゃなく一瞬で5〜10mくらい沈下したんだよね。エリアは沿岸部どころか江東4区が水没してるよね。

山手線エリアも地盤ボロボロだろ。鉄道は運行休止、道路網は通行止めだらけ、ビルというビルの緊急点検で立ち入り禁止、インフラも特に水道は葛飾の浄水場依存なので寸断。

これくらいはすぐ分かりそうなもんだが。
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 08:34:35.10ID:ss8AF/zR
政治家が収束したとぬかよろしてたらより酷いことになるとか
完全に去年のコロナだわな
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 08:41:03.75ID:JUJ4WZjI
>>285
羽田空港と成田空港は無事だったらしいな
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:09:47.74ID:IjJfisPs
映像化の予算が足りてなくても
けっこう、見入ったけど
最後の出勤シーンは吹いたw
普通に天変地異が無い日常じゃん
東京沿岸部が沈没したとは
思えない
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:15:54.67ID:IjJfisPs
東京の地理に疎いから
成田が無事は納得かも千葉でしょ?
羽田は流石に壊れてるでしょ
兵隊じゃなくて一般人を乗せて
滑走離陸を出来るの?
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:34:26.61ID:IjJfisPs
もんじゃ焼きの
月島は沈んだ?無事?
関東の地形、位置に疎くて分からない
大阪のお好み焼きより
もんじゃが好き
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:36:59.42ID:s9fdYJY7
>>25
避難したんかな
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:43:26.17ID:J6J4/Bru
>>223
それも飲みに行きましょうって
2週間で飲み屋なんて開いてるんかいw
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:44:20.97ID:P94tlr6L
関東の10%は沈んだが90%は助かったってその10%に23区や川崎、横浜が入ってるんよ
日本機能停止じゃん
2週間で日常?ありえねえw
杏なんて自宅が沈んで住むところなくなったのにかっちりスーツで出勤してて突っ込む気力も失せる
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:47:59.27ID:adSxGcC3
>>245
関東沈没は収束して不安がなくなりテンションあげあげで盛り上がる国民感情
総理の緊急避難措置のおかげで救われた国民多数
世界からは日本を救ったヒーロー扱い

これだけの条件がそろえばああいう歓迎されるのは当然だろ
いまや芸能人以上にスターの総理だからな
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:54:41.21ID:a6dy5L/e
つーかあれだけの大災害でチョイ役も含めキャラ誰一人死なないのね。だから悲壮感も緊迫感も皆無。
見えない描かれない一般人がどうやらたくさん死んだらしい、てだけじゃ危機感ゼロ
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:54:57.12ID:EaOZNfPM
温暖化による海水上昇

上昇ぶんの水圧がプレートに

プレート下がる

海底資源採取でさらに没む

陸地沈む
これって地震とはちかうんだよな
今回でプレート割れたから
日本全体が沈む
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:01:23.85ID:O+bnaTD3
このドラマ、時間経過を無視してるからモヤモヤする
小栗と杏がガッツに送ってもらった場所から避難所まで地図で相当な距離があったのに徒歩で山越えしてすぐに着いてたけど、あの距離なら24時間以上掛かるはずだわ
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:02:04.27ID:Bvw3fp7X
>>22
もし仮に現実にそういう事がおこれば世界会議が行われて各国に割り当てて避難さすと思う ただ島国の日本では輸送手段の点からかなり困難ではないかなぁ
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:12:04.62ID:F7FovfOH
>>323
次回からの見どころ予告でボードに書かれてたね
米国 600万人
中国 (1000万人)
これから中国と交渉する場面ぽい

現実には100万単位の移民を受け入れられる国なんてないと思う
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:16:20.40ID:lMGKngoZ
関東沈没プロセスをサラッと省略するのは意図的なのだろう
ただ沈没数日後で火災が見られないというのは違和感あるし 
何人が犠牲になったとか災害規模の表示・説明もなし
未曾有の危機に対する政府や自衛隊の行動の詳細は描かれず
第5話のほとんどを天海視点で松葉町に限定した話にしたのも何だかなあ
これも予算的制約なのか
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:31:35.08ID:YRnj3QTw
>>333
予算とコロナ

松葉町まで対向車さえない←徒歩で避難する大行列や避難車輌で大渋滞のシーンを撮る予算がない

避難所があまり混んでいない←避難民が押し寄せるパニックや避難民でごった返す密のシーンが撮れない
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:31:44.58ID:Tn+85C1I
未来推進会議の部屋に被害状況が東京や千葉や神奈川に並んで埼玉がデカデカと張り出されてたけど、被害は沿岸部だよね??
埼玉にそんなに被害出てたなら内陸部も大変なことになってるはずだけど
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:34:38.58ID:IjJfisPs
埼玉や群馬って関東なん?
千葉は関東っぽいけど違和感
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:44:02.06ID:yTPpk20Z
やっぱり日本が年功序列じゃなくて成果主義にしたのがダメだったんだよ。
ドラマも会社も独身や家庭に居場所のない暇人ばかりが上司になって仕事出来る人が高給平社員として居座ってるのが今の日本。
成果主義や派遣社員を選んだ団塊ジュニアをとにかく恨むわな
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:45:20.63ID:lRvqoxGi
不倫女がヘラヘラ笑ってんのがムカつくわあ
あいつトンネル事故で死んでくれて娘だけ生かしたらよかったのに
不倫男は出てこなかったから死んだ?
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:48:47.00ID:lRvqoxGi
>>333
プロセスは予算の関係で理解できるが、あとのは被災者への配慮だろうな
そういうの全部すっ飛ばすから悲壮感も伝わらない
体育館集まって町のイベントやってるようにしか見えない
そこに総理登場でまた棒演説
マツケンが手配してて小栗と仲直りでちゃんちゃん

なんだよこの学芸会は
ほんとこれもう史上最低のクソドラマ確定やろ
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:48:52.77ID:IjJfisPs
2億円のキャラにw
群馬埼玉って東北のイメージだけど
間違ってるかな?
喜多方ラーメンを北海道だと信じてた
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:50:27.91ID:0KkgfhN8
被害を最小限に抑えた総理に世界から賞賛みたいな感じだったけど大した事してないだろ
0356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 10:55:36.45ID:IjJfisPs
自分は阪神被災だけど
天皇が来た時には
それだけで拍手喝采だったけど
総理が来た時には
来るだけでは、あかんで!のヤジだったよ
行政の長がスター扱いは無いと思うわ
0359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:04:53.70ID:SSEWZQGL
被災して避難した人たちの状況や避難所の描写はリアルだったな。
これだけは旧作より優れている。
ただこの辺の演出は本来なら2話か3話あたりでやるべきのはず。
0363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:11:16.92ID:JJhCpo8V
原作にも
富士山噴火あるけど
できるのかな?

山梨県と静岡県が
風評被害とかいいだしそうな
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:15:36.21ID:Z2kCIe2+
Netflixで何位ぐらいになった?
0372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:31:07.78ID:D5Hswc5M
>>342
首都圏に入れない長野県民だろ
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:31:24.42ID:g+R1m5vn
>>359
リアルかなあ?
地面の亀裂に落ちて杏をかばって頭を打った小栗がなんかの建物の床に寝かされていたけどどこ?誰に救助されたの?そこからどうやって車手に入れたの?主人公補正?
松葉町の避難所はトンネル崩落に巻き込まれたバスの乗客だよね
崩落といっても死者9人レベルだからね
バス10数台なら乗客は1000人もいないよね
もともと避難民だから着の身着のまま逃げてきた人もいなくてパニックにもならない特殊な避難所
0378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:38:45.43ID:ePnsQ7Jj
これ脚本家もたいへんだったろうな
あっちこっちから圧力や制限がかかってるだろうから
ショボい親子の感動(笑)シーンしか描くことがない
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:45:13.85ID:FArz5Ek5
杏と小栗が山歩くシーンはピクニックだったね。
もうこういうSF大作を映像化する力がTV局にはないのかな?
後半には期待を込めておくが。
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:46:29.52ID:tYpc6/if
>>378
まず避難所に行って探すだろうに病院へ直行して大騒ぎして救助活動の邪魔してるし
子供の乗ったストレッチャーが運び込まれて顔が見える寸前でCM入ったのには笑ったわ
そんなに時間稼ぎが必要なのかと
かと思えば無人の公園でハーモニカ吹いている子供と唐突に再会するし
0401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:53:22.07ID:1dF0BI/K
>>393
お金ないからセットに座って話してるとこしか撮れない
脚本家も制約だらけで話を組み立てなくちゃならない
プロットの段階で予算不足で却下されることも多いんだろう
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:55:17.42ID:ZNgL2CNH
来週から日本沈没編
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:56:06.56ID:ePnsQ7Jj
このままだと今年最大のガッカリドラマになりそうだな
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:56:25.89ID:lMGKngoZ
基本が天海と政府視点だけで、他の地域のリアクションが今のところ出てないのもスケール感無いな
関東避難民受け入れのためにやり取りする各都道府県の知事たちの描写もない
日本沈没編に向けての知事たちの登場の伏線があってもよさそうなもんだが
日本が沈没始めても各地域をマトモに描く気があるのか不安がよぎるわ
そういやこのドラマ、都知事すら出てこないな
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:58:37.37ID:r0vz69ma
娘の演出怖い
パパーって言って抱きついたりしてるのに
間男とニコニコご飯食べてる
パパと一緒に食べようってならない
パパそこにおるのに
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 11:59:06.16ID:D5Hswc5M
荒唐無稽な内容なのに視聴率が高いのは謎
0412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 12:11:00.04ID:D5Hswc5M
>>411
50歳以上じゃないから分からないが
原作とはずいぶん違うらしいじゃん
それでも見るの?
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 12:17:57.84ID:ENJwD32h
東日本大震災のとき凄かったぞ
関東中から半グレみたいなの集まってきてJSJCも容赦なくミニバンに引きずり込まれて犯されまくってビデオ撮られてた
自警団がミニバンめっちゃ警戒してた
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 12:35:39.74ID:26IDzw6U
ガッツが船出す時に、今夜は荒れるなって言ってるのに船シーン全く無いのにはビックリした
あと杏のお母さんと小栗の奥さんって面識あったっけ?初見で杏を見てお母さんと繋がるのは凄いなって思ったわ
0423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 12:45:53.73ID:lMGKngoZ
原作も読んでるし最終回までこのドラマを見続けるとは思うが
第5話の松葉町だけの箱庭展開を見て、番組当初期待してたものとは違うなとわかり
このドラマに対するモチベーションは落ちた
別に災害シーンは必要最小限でも構わないが
5話を見たら、6話以降の日本沈没編で日本全体や世界とのやりとりが色々と拡大していく描写には期待できそうにない
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 13:21:30.26ID:SaA+/PMP
>>332
原作だと大半がオーストラリア移住じゃなかったっけ?
あそこは砂漠ばかりではあるけど、土地が広大だし受け入れることは可能じゃない?
ただし水がとにかくないから、日本の水道になれてると一瞬で枯渇するけどね、水源。
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 13:25:24.70ID:gk+8tZDl
ドラマに映画に何度か映画化されていて
それぞれが別物になってるから今回はどうアレンジするのか、特に東日本大地震を経験してどう変わるかに興味持ってる人は多いんじゃないかと思う
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 13:33:34.20ID:G5jbb/Uq
>>31
日本以外全部沈没って映画があった
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 13:35:21.63ID:wv9M+H81
>>432
必要なのは「土地」じゃなくて「人の住める土地」だから
限られてるわけよ
予告で「日本は世界から見捨てられる」というセリフが出てきたけどほんとにそう
だって仮にイギリスが沈没してイギリス国民6700万人のうち日本が300万人くらい受け入れできると思う?
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 13:37:48.79ID:2LWfu31r
東京エリアで沈没しなかった地域あったとしても、もうどうしようもないよねぇ
撤去する手間人手重機どうすんの?
一旦放棄するしかないでしょうに
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 13:50:55.42ID:ePnsQ7Jj
沿岸部が水没して避難民がいっぱいいるのに今日飲みに行こうよという官僚がいるらしい
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 13:56:52.56ID:bhNQFah/
電話持って会議室から出たウエンツは小栗を裏切るんだろなーと思た、ウエンツごめんなさい
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 14:19:14.83ID:lMGKngoZ
・地方の日本国民(自治体関係者)の視点なし
・被災した一般人(自治体関係者含む)の視点なし
・自衛隊、警察、消防の視点なし
・諸外国(報道、大使など含む)の視点なし
日本の危機を描くのに、ザッピング的にもこれらがほぼ無いに等しいのは違和感
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 14:20:20.40ID:gVt6KrCF
>>459
そんなに影響ないだろw
いまどきの国民はドラマと認識してるだろw
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 14:25:56.43ID:gVt6KrCF
映画 日本沈没のDVD二枚持ってると実況スレに書いたらお爺ちゃんと笑われた
せめて、オッチャン!wってレスして欲しかった
貧乏なのでドラマ版のDVDは買わなかったので何回か見た程度
DVDなんぼなんだろ今は
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 14:43:29.25ID:bIAlMkqm
皇居はどうなってるのか?遷都はどこの国になるのか?
まったくスルーだったな
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 14:58:52.82ID:Y3lmOdEk
もう今回の沿岸部沈没で収束したってことで、残りの話数はトーキョーMERが各地の救護所避難所で無双する場面にした方がいいんじゃない?
0468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 15:10:35.12ID:ePnsQ7Jj
>>458
公務員は公僕だぞ
民間のサラリーマンと一緒にするな
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 15:14:02.88ID:YQkNE1ZH
小栗と杏が共に苦難を乗り越えて惹かれ合う設定?のためか不倫+離婚をさせられた比嘉が気の毒
杏に妻子ある男に好意を寄せるのはまずいってNGでも入ったのかな
0470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 15:15:16.74ID:0Ss+vxFu
最終回まで仲村総理やら小栗やら松山が懸命に日本国民の為に必死に駆けずり回って、でも上手くいかなくて、最終回に北大路欣也演じる渡老人の「何もせんほうがええ」で一同号泣とかになる展開が見たいが『希望のひと』ってサブタイじゃ有り得ない展開だろうな
0476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 15:30:52.59ID:42PPtNHc
広範囲の沈没という未曾有の大災害なら色んな場所で色んな人たちの悲劇やドラマが山のようにあったはずで、
もちろん細かく描いてたらキリが無いとは言え、そういう状況を感じさせるようには出来たはず。とにかくあまりにも軽過ぎる。
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 15:34:11.96ID:4OoQfCUd
ウエンツの軽さが良い感じに天海と官邸とのパイプになって良かったよ
仲村トオルの見た目の軽さも首相の柔軟さに繋がってて良いと思う
ただ山横断してたときジャケット着たままで暑くないのかなとそこだけ気になった
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 15:49:04.14ID:J/VURooB
いぬやしきで隕石衝突で人類滅亡確定したときにトランプが会見でお前らみんな死ぬんだからレイプでも殺人でも好きにやれって言うの面白かったな
ああいう展開も入れてほしい
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 16:28:29.74ID:Y3lmOdEk
NHKのパラレル東京って首都直下型地震のシミュレーションドラマがこのドラマの100倍ぐらい緊迫感溢れてる
実際の被災者に配慮して災害シーンスポイルするなんてただの言い訳
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 16:59:37.40ID:KCjPpb6G
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/10/12(火) 15:12:07.96ID:HC3iHhIL
テセウスの船
半沢直樹2020
危険なビーナス
天国と地獄
ドラゴン桜season2

とすべて見てきたが、
TOKYO MER 〜走る緊急救命室〜 から、見るのをやめた。
なぜか。
気付いたのだ。
TBS日曜劇場は
対立を作り、
いたずらに感情を煽り、
感情を高ぶらせて、興奮させるドラマ。
ヒットラーの演説と同じだと気付いたからだ。
現実は複雑であり、
様々な見方があるものだ。
このような
感情を煽るドラマを見ていては、
感情的な人間になってしまい、
それは橋下徹、小泉進次郎信者同様に、
冷静な思考をしない人間になってしまうと、気づいたからだ。
0491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 16:59:48.44ID:yTPpk20Z
このスレでは酷評だったが結局17%だったんだな(笑)
いかに見る目がないというか避難所でのシーンがかなり惹きつけたのは確か

テレビもネットも衆院選の議席獲得予測を大幅に外した(自公で過半数or自民党にお灸を据えるw)んだからライト層の邪魔すんな
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 17:00:46.65ID:KCjPpb6G
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/10/12(火) 15:27:50.05ID:HC3iHhIL
今回はどうか。
やはり、同じだった。
感情をあおるだけのドラマ。
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 17:02:50.69ID:DeFi8qVf
>>311
多分脚本家は杏と一緒になってほしい
小栗の年齢から元々独身はおかしい
嫁は邪魔なんで嫁の原因で別れてほしい
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 17:05:24.36ID:DeFi8qVf
>>446
避難してるから被害は最小限に済んだんじゃない
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 17:34:43.61ID:yTPpk20Z
>>490
テレビを見てると野党の考えが垂れ流しされてるから実は有益なんだがなw
テレビ離れとか煽ってる人達は野党の支持者だからテレビを見なくなれば政権交代できるとか本気で思ってそう(笑)

パソコンでカタカタ・スマホでポチポチってマジで韓国人みたいw
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 17:57:01.50ID:1MaO5VcM
ウエンツ一人で番組の格式をだいぶ落としてる。
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 17:58:16.10ID:1MaO5VcM
ああ恥ずかしい。
これを世界に配信してるの?

イカゲームと同じく土俵で戦ってるの?ああ恥ずかしい。
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 17:59:54.48ID:1MaO5VcM
松山の反省ぶり、小学生が書いた脚本かよ。
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:02:38.87ID:1MaO5VcM
>>465
髪の毛薄いし、超絶不細工じゃん。
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:03:54.57ID:TEuGfGuR
>>503
イカゲームって話が重すぎてつまらないというか、
借金抱えたクズどもの話だから、胸糞悪くなって一話で脱落したわ
ドラマで社会的地位が低いクズを見たくない
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:05:07.33ID:1MaO5VcM
霞ヶ関官庁街は沈没したのに、呑気に通勤光景。
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:12:58.82ID:DWCfZuGA
つうか小細工しないで、普通に藤岡の映画版と
村野のドラマ版に続いて同じようにしても視聴率とれ
てたんじゃないの。
やっぱり日本人は時代が変わっても普遍的な白い巨塔や
日本沈没は好きなんだよ。

しかし電通で責められてた子役、いい演技してたな。
天才子役だな。あの子は伸びるはず。
不倫妻の子はありきたりな演技でつまらんw
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:13:55.22ID:DWCfZuGA
電話が電通になってしまったw

そういえは電通ビルは無事だったんだよねw
フジテレビが沈んでワラタ
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:19:31.76ID:DWCfZuGA
宮崎美子と風吹ジュンは、何処の国へ行くかも気になるし、
沈没と共に残るのは意外と松山ケンイチと石橋蓮司かもしれないね。
渡老人と娘も出ないし、仲村トオルの総理が影のフィクサーの
ような人物と接点もつきもしない。
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:35:46.96ID:2K89F8XN
これからも災害シーンはなく、会議会議官邸会議居酒屋会議なんだろうな。
なんかシラけるな。
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:42:09.83ID:7MgVN5Pl
>>295
311の時には、携帯電話は不通になったが
公衆電話から家電には通じたよ(都内から神奈川県)
停電でも昔の黒電話タイプなら通じる
携帯電話の基地局と一般電話の通信網は別だから
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:56:53.03ID:D5Hswc5M
ドラマで社会的地位が低いクズを見たくない
って気持ちわかるけどな
ヤクザとか見たくない
役所広司みたいな役者好きだけどヤクザ役やってる映画は見ないし
ヤクザ物が出てくる映画もドラマも見ない
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:58:31.02ID:MINkOif+
1回目が来るまで来るということを信じない
1回目が来たら2回目は来ないということを信じない

実際にあったらこんな感じじゃないかな
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:58:53.32ID:lMGKngoZ
大阪、名古屋、北海道の描写は出てくるのかな
関東沈没が止まったのが確定して中途半端に東京が残ってるから最終回まで東京が舞台の中心になるか
一昨日配信開始になった小栗旬と香川照之の対談を見たら最終回に関して、少しほのめかしてたね
なので10話で終わるみたいだが、香川照之によればラストは不思議な印象のシーンだそうだ
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 18:59:52.10ID:D5Hswc5M
この話って結局ラストはどうなるの?
日本がなくなって終わりなの?
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 19:03:54.39ID:CUld1rHY
>>534
ここでわざわざバレ誘導せんでも旧作をどっかで見るなり検索でラスト解説を探すなりすればいいだろうに
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 19:06:06.42ID:s9fdYJY7
>>501
美人パートも何人かいるからじゃね?
全体に年齢層高めだがw
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 19:11:16.30ID:6FnQ433I
今回一番納得いかなかったのは不倫糞嫁が全くの無傷だった事
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 19:15:17.83ID:Ey0p1PzL
取り敢えずどこかを沈没させておけば数字は安泰
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 19:23:41.93ID:GFqZJeMR
一番の親友が黒幕説
数多くの映画やドラマ見てたらピンとくるな
意外な結末だったのがテセウスの船
今回作の劇中曲がテセウス曲と同じ人だな
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 19:37:27.50ID:CkS3ETYF
携帯は基地局の電源供給が止まってしまうからダメになってしまうんじゃないかな
確かに311の時は公衆電話は通じたね
でも数が少なくて探すのが大変だった
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 19:47:11.23ID:NELcjyP0
>>516
仕事してるの?

それをいうならお前だって顧客の金で生きているんだろ。
顧客のために24時間働けよ。
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 19:48:16.98ID:RKbwZqQ3
最後は、小野寺俊夫と阿部玲子はジュネーブで落ち合おうと
約束するが富士山噴火して、別々に日本を去る。
小野寺は自衛隊と協力して避難民を脱出させるために尽力する
んだけど、総理がD2計画の皆さんに退避命令だし日本を
脱出。総理も渡老人の娘と脱出。
田所と渡老人は居残る決意。

日本は沈んでゆく… 小野寺はそのころ既に海外に脱出して
列車に乗ってる。玲子も何処かの列車に乗ってる。


TBSの昭和版ドラマは、二人は消息不明のまま終わる。
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 20:15:51.39ID:9xGssTyf
>>547
しかし公務員は心底クズだな
どこの世界にお金を払ってもらってるのに おまえ呼ばわりする所があるんだよ 間違いなく日本の癌は公務員やな
役人の給与は全部民間人がが払ってるんだぞ おまえらが払う税金も含めてだぞ 役人は一切の生産性がないんだからな
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 20:29:21.65ID:D1OhIwet
>>550
生産性がないのは私文が入る事務職も同じ
理系が作った物を営業が売る
事務職はなんか生産性あるのか?
しかしなくてはならないからそこに人材を配置してんだろ
出どころが税金であろうが労働による対価には変わらんよ
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 21:02:55.93ID:pXP7343E
>>555
日本に逃げてきて立ちんぼするハリウッド女優役はキャメロンディアスでおながいします
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 21:05:45.52ID:KwtRidhk
>>550
資本主義を理解していない。
国費という資本を投資して労働者である国民は国の利益を生み出し、国の収益から取り分を残して国に納めるのが税金だ。
税金は投資した国の利益であり、どう使おうが国の勝手だ。
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 21:17:00.77ID:W2PZCd3R
天海と別の職員に近づいてきた松葉町の役場の背の低い女性職員がかわいかった。
次の場面でも天海にあいさつしてきた。

どこかで見たことがあるなと思ったら、ソロ活で江口のりこにプラネタリウムの説明をしたスタッフだった。
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 21:23:59.21ID:lRvqoxGi
>>547
おまえ馬鹿なの?
社会人じゃねえだろ
民間企業は会社から給料もらってんだよ
だから会社の利益が上がるように働く
会社の就業時間以外に働く必要なし

完璧な論破だな
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 21:28:34.13ID:1MaO5VcM
ついに本編に鈴木もぐらが映ったね。
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 21:44:51.51ID:D5Hswc5M
公僕って国のために働く人のことだから
国民のためではないよ
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 22:01:39.21ID:nfQDL8Ch
田所博士の役作りは立川談志+林家彦六
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 22:13:55.84ID:Er38+Hzg
>>509
「そんだけ」っていうのが癌だと思うね
そりゃ視聴者や製作者からしてみたらこれから日本沈没が控えてるから東京湾沿岸の水没で済んでる現状は「そんだけ」だろうけど、
ドラマ内国民にしてみたら今の段階でも未曾有の大災害な訳で、それにしてはみんなあまりにイージー過ぎやしないかと

そもそも最初の島沈んだ時点でかなりセンセーショナルな出来事のはずなんだけどね
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 22:49:17.43ID:Y/NEwxwR
関東沈没は公表できなくても
大地震の確立が高いと言えば非難するだろう
國村隼はどこに行ったんだ?
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 23:10:05.90ID:FtwEDQhX
>>565
まさにそれ。千葉から神奈川に至るまでの沿岸地域が水没って、東日本大震災の1000倍以上の規模の巨大災害。2週間で日常を取り戻しただの、夕方仕事終わってちょっと一杯だの、余りにも軽く扱い過ぎ。
そもそも永田町なんて沈没地域の目と鼻の先なのに
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 23:30:09.02ID:8RTKfHoo
埼玉県なんか関東に入るワケないだろダサイタマが
埼玉なんか埼玉地方という孤立した地域だよ
埼玉なんか大嫌い
埼玉だけ沈没したぜ関東は無事
やーいやーいザマミロ埼玉
さいたまんぞう
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 00:05:54.05ID:FYRO6Njp
昨日のはご都合主義のひと言に尽きるな。

クビ同然とはいえ元エリート官僚がちょこっと
ウエンツwに電話しただけで避難所に陸自の車両オンパレードからの
総理大臣筆頭に国の中枢各省幹部が勢揃いとかホントありえないww
親友マツケンとのシーンが例え必要だとしてもな。

東日本大震災遺族会みたいな強力な財団があったら
抗議殺到レベルだな。
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 00:12:16.83ID:wcZN46q2
>>570
あるあ…ねーよw

>>575
数百万の命を救った英雄だぞ
そらもうVIP待遇だろ
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 00:15:26.74ID:RGUIXpXl
名古屋沈没まだああああああ?
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 00:31:05.69ID:zdIKFqqI
日本沈没 ー希望の人ー
最新話を鑑賞した
とても素晴らしい作品だった
どんな窮地に陥っても
決して諦めない主人公の精悍さそして決断力
自己犠牲の上に立脚した奉仕精神の成せる業
いたずらに不安を煽るような声明は出さず
国民に信頼を植え付ける総理の説得力

すべての歯車がガチリと噛み合い
国民一致団結する本国民としての誇りを
まざまざと見せつけられた回であった

そう
これなら我が国が滅ぶことはない

そして日本の未来を背負うこどもたちの
災害にも負けない元気一杯な姿

何度も見返したくなるような
そんな作品に仕上がっていた
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 00:45:16.84ID:fjgZhBed
綺麗事ばかり描いてもパニックドラマとしては、
かなりつまらないしね。ビルから雨あられ破片で出血や、
黒焦げの遺体とか、昭和と同じくしろとは言わないが、
プロのテレビ屋なら見せ方色々出来るとおもえてならない。

この出来で毎回視聴率取れてるのも不思議といえば不思議。
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 00:57:13.41ID:zdIKFqqI
伊集院もボロクソこき下ろしたいんだろうけど
自分出てるし況してやTBSだし
大人しいのな

責めてドラマのエンディングでパンイチのダンスして欲しいが
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 01:14:39.24ID:lVcBlf8Z
東京湾沿岸一帯が水没したのに羽田空港は無事
東京全体が水没の可能性があるのに総理官邸と政府機能が永田町に留まったまま

これを合理的に説明できる番組関係者はいないだろ
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 01:29:25.67ID:wccBn15Y
なんで浮気嫁と間男がいい人風な扱いなのか
さっさと死ぬのかと思ったら死なないし
謎!
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 01:44:34.98ID:xNRkGfkR
被害の程度を具体的にしていないから東日本大震災より軽く見えてしまうのよ
何十万人死んだとか
家屋何万戸が居住不能とか
水没した土地は10%でもその人口は10%じゃすまないでしょ横浜消えてたし
鉄道や地下鉄が復旧するのに何ヶ月かかるんだろう
2週間で日常とか言ってたけど電車動かないのにどうやって出勤したんだろうねラストシーン
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 03:27:54.50ID:01hW6khQ
>>557
民主主義国家では税金を国家がどう使おうと勝手などとの理屈は通用はしない あくまでも国家は国民の集合体であり国家資産は全て国民のもの 税金が正しく使われるかを監視して誤っていれば是正を求めるのは国民の当然の権利
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 06:23:11.67ID:Br4OKx69
>>591
民主主義も理解していない。
民主主義は多数派が少数派を支配する。民主主義と税金は無関係。
国民皆平等という意識は天皇の支配下ではという歴史の中にある日本人特有のもの。
国民が国民を支配する民主主義はこの意識下では日本人には合わない。
実際に多数派が支配すると少数派である障害者の人権は守られないから、障害者の人権は国際法で守られている。

資本主義では投資した者が利益を独占し労働者はコストでしかない。
税金は国が国民に投資して国が得た利益だ。
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 06:28:55.75ID:d4HPGN0V
ガッツ石松に船に乗せてくれと頼み一度断られたが、ひたすら頭を下げるだけでOKとなったところ。
ガッツが断った理由とか感情とか、いろいろあったはずなのに、説得のシーンはなく、まさかのお願いしますの一点張りで船を出す気になるかね。
それに二人を運んだあとに船に岩石があたって死ぬとかあってもよかった。
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 07:00:13.37ID:qHul3yvi
>>595
あの人は
バナナ一本でokay牧場だよ
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 07:12:35.97ID:IsHmAt8V
元嫁の被災地に天海が来ててそれを見た元嫁が全く驚いてないの何でなん?
普通は「なんでこんなところに!?」とか言うだろ
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 07:31:10.76ID:bRac9c1e
天海嫁が椎名母を認識しているのおかしいし、
椎名母が天海娘を孫のように可愛がるのも変だし、東京沿岸部の倉庫沈んで、豊洲市場も無いのに、居酒屋再開しているとか、リアリティがなさすぎる。
あれもこれも余計なものを詰め込んで、整合性とれなくなって、なんて薄っぺらいストーリーなんだろう。
小松左京が泣いている。


小栗旬が好きだから見続けているけど、もう限界。
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 07:46:44.60ID:46PoUwfh
制作サイドをあんまり擁護はしたくないが日曜の夜に凄惨な描写や多数の死者に号泣している関係者やら被災者の姿を見せるのはねぇ…
今回の冒頭の女児にしても、これが母親死亡で布に覆われた母親の遺体にすがって
「お母さん、お母さん」と泣きじゃくる姿を見せられれば視聴者も陰鬱な気分になるだろう。
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 08:05:44.63ID:3CU3ea72
一話二億が本当なら、旧作みたいに毎週名所を沈没させろよ。
ネトフリで視聴稼ぐんなら、それくらいのスペクタル物にしなきゃ意味ないだろ
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 08:12:14.41ID:H2vL7uQ2
>>603
タイトルが「沈没」
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 08:18:04.54ID:tf9L3fMD
富士山が噴火して
御殿場が2時間後に
焼きつくされる映像を流したら
すさまじい抗議くるだろうなぁ。。

山中湖村も全滅。
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 09:03:13.41ID:IBVUU5mu
>>615
ゾンビドラマはくとこでなのに?
0617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 10:01:53.42ID:hArpkLm5
>>615
それは「日本沈没」が製作発表されたときから言われてたでしょ
で、製作サイドはなるべく人が死なないストーリーに原作を改変した
それはわかるんだけど
一部水没したが避難はほとんど終わっていて人命は助かったとしても
湾沿いにどこが沈んだらどれだけ都市機能が麻痺するかリアリティのあるシミュレーションが必要になるでしょ
湾岸沿いに沈没したけどなぜか羽田空港は無傷!とか
霞が関も無事!2週間で水道電気ガス交通流通すべて復旧!スーツ来て出勤できます!居酒屋も再開です!
なーんてご都合主義展開を見せられたら
脚本考えて書けよとブーイングが起こるのは当然でしょ
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 10:39:28.10ID:RCMH71bW
>>621
俺もそうだがタイトルで観る人がいるでしょ
現に内容はカスだが視聴率はいいみたいだからなw
0624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 10:51:12.03ID:rCAfVHuw
関東の沈没した箇所の再建等々色々と問題点山積みなのに
崩落に巻き込まれたバス移動民の避難所等に慰問に来る総理大臣って何?
仕事の優先順位を間違っていませんか?
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 10:56:58.56ID:bRac9c1e
下水処理施設が無くなり、水道管もガス管もボロボロなはずなのに、通常運営の霞ヶ関。沿岸の倉庫も豊洲市場も無いのに、営業している居酒屋。
ドラマだから多少のご都合主義は許せるけど、リアリティがなさすぎる。

そして汚嫁と間男とかマジ要らない。
データ捏造教授も不要。
近年稀に見るひどい脚本と演出。

小栗旬好きだから見てたけど、折れそう。
0627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 11:06:22.07ID:46PoUwfh
>>621>>622
その通りなんだが日本沈没くらいインパクトある題材はそうそう無い。中身云々でなくタイトルだけで数字がとれるのは実証されている。
同じ作者の復活の日は題材が題材だけにいまのTV局じゃ手をださんだろ。
南極の昭和基地をどうするかって問題もあるし。
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 11:15:50.07ID:oopV5uks
・荒川が氾濫したら
被害想定では、流域の自治体のほとんどの地域で浸水が予測されています。深さは最大でおよそ10メートル。都市機能は壊滅し、最悪の場合、死者はおよそ4000人。54万人が孤立すると想定されています。下流域には、海抜ゼロメートル地帯が広がることから、場所によっては水が1か月近く引かないともいわれ、まさに、「首都水没」ともいえる状況になることが想定されているのです。

↑関東沈没もこういう具体的な数値で説得力を持たせてほしかった
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 11:20:06.71ID:Yh7F25/u
避難所に総理登場で壮大なBGMが流れた時が一番ワロタ
全てがおかしいドラマだけど更にネタに走り出してるだろ
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 11:44:09.86ID:wEhR+OAx
エンディング音楽とクレジット流れてドラマの余韻に浸った後に、
ふいに音楽が止まって次週につながる衝撃的な事実が明らかになる演出が怖いw
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 11:44:43.43ID:BlQ9N7jr
>>612
かつてウルトラマンが放映されてた時代に東京は何度も破壊されてて、でも
翌週にはいつの間にかスピード復興してたから、これくらいの矛盾は何とも思わない
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 12:23:12.98ID:C5aoslkj
関東沈没16時間後のテロップが出て空からの俯瞰シーンがあったが
煙が少し立ってたぐらいで、火災がないのは違和感あった
あれも「配慮」ってやつか?
あれ
0647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 12:30:08.15ID:Nr4b2urP
エジプトの古代都市カノープスは流行の最先端の街であった
娯楽の都であり、毎日、宴が催され欲望と快楽にあふれていた

だが今はもう無い

巨大地震と津波で海に沈んだのだ

1300年前のことである

以下、NHKのドキュメントより

「カノープスの地盤のもろさは地質学的にも証明されました
地球を形成する4つのプレートがカノープス付近で接していたのです
頻発する地震や津波
それでも人々はカノープスから離れようとはしませんでした
住民たちはたとえ災害の危険があっても
住み慣れた土地からすぐに出て行くことはしません
何事も起こらないようにと願うだけです」
0652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 13:00:44.31ID:sC2w3ZoM
特に初期の過去作品の場合、現代に比べたら海洋地質学も進んでなけりゃインフラ整備もされていないだろうしどんな感じで政府が対応していくのか見てみたくなったわ
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 13:02:11.43ID:3CU3ea72
>>627
流石にテレビシリーズで日本で復活の日は無理だけど、首都消失やればよかったんだよ。あれだってインパクトはあるし沈没より金はかからないw

とりあえず湾岸沈没なら横須賀も沈んでると思うんだが米軍とか自衛隊がどうなってるか気になるw
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 13:29:52.98ID:E0lYOM+i
電通って実態は中国企業だっけ
上層部はアルやニダばかりとか
日本が沈没するってコンセプトは彼の国の人たちに愛されているようで
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 13:36:44.51ID:Br4OKx69
東京直下型地震で懸念されているのは火災。沈下した地区と沈下しなかった地区があるということは 地割れがあるということで、それくらいのエネルギーなら震度7クラスの地震もあったはず。
沈下しなかった地区は火の海だな。
それに地盤が傾いているのに住民が二週間で帰っているのも不自然。
被災地区は住めるもんじゃない。
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 13:51:35.32ID:z4e8pueg
小栗旬の暴走が結果人々を救ったって言うこの流れも相当なご都合主義だよな
半年以内でいつ起こるかわからないとされてる中で偶然早めに起こっただけで、博士の読みもズレてたところから考えると首相たちの考え方の方がまともな気がする
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 14:27:21.44ID:WRymTeQk
>>658
こんな未曾有の大災害なんて結果論で良いんだよ
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 14:33:03.74ID:hAsJDvg3
テセウスの船
半沢直樹2020
危険なビーナス
天国と地獄
ドラゴン桜season2

とすべて見てきたが、
TOKYO MER 〜走る緊急救命室〜 から、見るのをやめた。

なぜか。

気付いたのだ。
TBS日曜劇場は
対立を作り、
いたずらに感情を煽り、
感情を高ぶらせて、興奮させるドラマ。
ヒットラーの演説と同じだと気付いたからだ。
現実は複雑であり、
様々な見方があるものだ。
このような
感情を煽るドラマを見ていては、
感情的な人間になってしまい、
それは橋下徹、小泉進次郎同様に、
冷静な思考をしない人間になってしまうと、気づいたからだ。

今回はどうか。
やはり、同じだった。
感情をあおるだけのドラマ。
このようなドラマを日曜夜に放送していては、
日本人は劣化する。
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 14:33:06.44ID:HBShGOhK
田所博士の予測は100%的中するというのがウリだったのに
関東沈没はこれで終息って…その後、日本沈没する予想外してるじゃん
政府お抱えの研究機関に指定されて資金も潤沢になって
鰻重や天丼食いまくりの贅沢三昧しているうちに研究者としての勘も鈍ったか
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 14:48:18.79ID:bpxKlwur
沈んだ地域は住民避難済みだったからって死者なしってことはない
残った地域のインフラだってボロボロのはずなのに
田所大先生がこれで沈没終わりと言ったからと
2週間で通勤通学元通りってか
いやーいくら日本が災害に強いからってあれはないや
ファンタジーって凄いな
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 14:56:20.57ID:E/haKMLb
>>624
本当にそう思う。
トンネル崩落事故よりも沈没した湾岸地区の訪問が先だろう、
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 15:16:10.00ID:IBVUU5mu
人口1000万人が避難するって受け入れて先あるんかな
親戚ない人も多いのに
まあ災害は自己責任てのもあるけど避難出来ない人が半分はいてもおかしくないよな
絶対あの崩壊したビルに何千人もいたと思うよ
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 15:27:06.57ID:Vrlan1KS
最初の電話をしている所では被災者同士がいがみ遭ってるけど
救援困難なとこだと被災者同士が助け合ってるのがリアルだよね
人は困窮すると助け合うけど変に余裕があると争いになるんだよね
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 15:31:00.92ID:Br4OKx69
杏と小栗がバスを見送った直後に地震がきている。ならバスは高速道路すら上がってないはずが、なんとかトンネルの崩壊に巻き込まれ、海だの山越えして1日がかりでしかいけない避難所に収容されてる。
むちゃくちゃ
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 15:35:42.00ID:w3+QTFvh
>>658
関東沈没が半年以内に70%の確率で起こることは確定していて、もし具体的な対策が実行される前に関東沈没が生じたら経済を支える生産活動に必要不可欠な土地、資本、労働力が軒並み喪失することになるわけだから、経済的な観点からもさっさと国民に言うべきだとは思う
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 15:43:06.41ID:xFRRek6U
>>670
韓国済州島の難民200万人を受け入れた歴史があるじゃん
今ではベトナム人もなし崩し的に
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 15:45:07.93ID:+xyB0hdk
第5話は何日間の話?
1ヶ月位か?
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 17:04:22.45ID:xUoCe0kL
エグい映像が足りないって言ってる奴はアフターショックって映画オススメ
大地震で死刑囚達が外に出て主人公達を襲ってきて、女を目の前で輪姦されまくって男は生きたままガソリンで焼かれる
これが震災のリアルやで!
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 17:10:59.24ID:IBVUU5mu
>>681
もはや地獄絵図だろうな
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 17:21:28.31ID:RCMH71bW
関東の沈没はこれで終わったけど
他の地域はこれから沈没します

by田所
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 18:39:12.24ID:h2BnpRIE
>>642
阪神大震災の時エリアによる被害の違いから「命は金で買えるということがわかった」と言われてたね
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 19:03:49.53ID:ue/qHlVM
日本は世界一の地震多発地帯である
特に関東地方は4つのプレートがせめぎ合っている危険なエリア
東日本大震災はマグニチュード9の観測史上最大の地震であり、現在はその歪みが地下にたまっている
今すぐに何が起きても不思議ではないんよ
0693松田卓也(たくなり)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:12:50.80ID:iVCUkN4N
面白い
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 19:13:35.37ID:1XjYKdvN
結果的には正しくても天海の独断専行ぶり鼻についたから第二部では抑えて欲しい
日本が沈没するとなったら早く知らされても
今すぐにでも外国に移動しようとする訳にはいかないだろうからな
0697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 19:35:55.68ID:qx082BXD
この世界、小栗と杏が中心みたいなもんだから
家族が被災したって理由で彼らが強引に現場入りするのも有りなんだろうけど、
本来あそこまでして一般人が現場に乗り込むのはいかがなものか
もし行く途中、あの危ない道で小栗らが事故を起こしたら
ガッツが戻る最中になんか起きたらって思うのは野暮かな

あと支援が足りないっていうのも政府にパイプがあるから直通電話で指示できたけど
普通はただ待つしか無いわけで
無力で冷たい自衛隊や地元の協力者たち、子供相手に苛立つ無能市民
一方優しくて有能な天海様って感じが見ててきっつい
0698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 19:37:50.42ID:VZMMFmKX
病人を優先したら苦情が出るのくだりじゃ日本人の汚さを痛感したな
今既に災害も起きてなくても障害者救済制度のこととかでそんなこと言ってる人間ばっかりだもんな…
こんな連中自分なら助けようと思わないかも
0702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 20:01:21.01ID:rfClrzPj
>>699
ほんと天海は人が良すぎる
嫁は全く悪いことしてるとか思ってないし
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 20:29:28.19ID:czqOTv2i
>>702
天海は自分自身以外の他人(家族含めて)に執着心が薄いんだろ。愛情云々とは違う次元で。
だから妻の不倫にも寛容というか。
考えようによってはこの執着心の薄さが妻の不倫の原因になったかと。
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 20:32:15.07ID:qAh4hYrY
>>703
自衛隊の車は道無き道でも走行可能なんです!(TBS)
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 20:42:02.57ID:Yh7F25/u
>>666
ワロタw
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 21:03:08.83ID:C5aoslkj
>>706
名古屋や大阪が沈んでも
関東沈没のパターンと同じなら1話あれば足りるだろう
名古屋(大阪)に大規模地震です!
ブラックアウト
以前、名古屋(大阪)だった海面に名古屋城や大阪城の天守閣の屋根だけが見える
てな感じでサクサク沈没
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 21:09:22.99ID:5po0KLD8
チヌークとC2輸送機とかセリフにあったな
ところで米軍横田基地はどうなったんや?オスプレイとか水没したん?
救助してくれるんやろ?
0715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 21:21:23.70ID:R3cB1x/v
>>666
マジレスすると、沖で真っ直ぐ走るだけなら天海や椎名でも操船できる、なんなら誰も操船してなくてもいける
もっとマジレスすると走ってる小型船の船首に立つのはやめた方がいい
0716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 21:58:29.50ID:VJ9HmOXJ
>>713
いつもの人?
仕事が忙しいから不倫しましたって言うのは日本の法律では通用しないの
別居期間も1年半なんで考慮してくれないよ
ここで問題になってるのは彼氏を作っておきながら何も言わずに
生活費を貰っていた事
彼氏を作った時に離婚をしたいと言ってれば良かっただろ
子供を引き取る話しまで出来てるって別居すぐに付き合ってるだろ
これを理解してないやつはkk母と同じじゃん
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 22:37:08.54ID:fjgZhBed
石橋蓮司、ガッツ石松、風間杜夫、小野武彦と大都会で闘っていたよ。
沈没短縮するより彼らの芸歴のほうが長い
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 23:03:47.42ID:8AWfxj8c
>>721
妄想も何も716は一般的な意見
それを必死になるって何か心当たりが..笑
0726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 23:34:35.19ID:II+Kn/oa
>>725
アタオカ
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 23:41:37.31ID:8Act2o6r
>>727
原発って水没前に運転止めたら放射能は外に漏れないの?
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 01:16:33.79ID:ScWnLK27
ネトフリアニメ版と同じで単に「日本沈没」というタイトルが欲しかっただけなんだね
地上波だからあるいは日曜GPだから災害シーンや悲劇的なシーンを描けないなら端から日本沈没を選ばなければいいのに
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 03:27:03.91ID:vHccxWzg
11月17日 2時54分頃,大木松葉またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2021/11/17 02:55:03発表

AQUA-REAL
震源時 2021-11-17 02:54:46
震央緯度 35.4N
震央経度 139.2E
震源深さ 19.0km
マグニチュード 4.3

トンネルが崩落したかは現在不明です
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 03:45:01.06ID:W61sXc48
平安時代ならいざ知らず、大正時代に日本刀振り回して鬼退治する鬼滅の刃が大ヒットする日本にリアルな設定は不要。
今回の日本沈没はコロナ禍の今、災害時にリーダーはどうあるべきかを描きたかったプロデューサーが、311の菅直人総理やコロナ禍の政府の行動から演出したに過ぎない。
いろいろ突っ込みながら楽しめばよい。
0739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 04:57:31.56ID:Vsn52Rz8
ディアスポラがテーマやろね
強制的に故郷を奪われた日本人が世界に散らばっていかに日本人足りうるのか
後日談で散らばったその先での生活も描いてほしい
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 06:35:05.23ID:fLS+KJT7
73年版はアマプラで観られるけど、06年版が配信皆無なのは
ジャニーズ絡みの大人の事情なんだろうか?
家のどっかにDVDあったはずだから、捜すしてみようかな
0752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 10:33:37.64ID:Ye6hENid
出演者は台本にどの程度違和感を持ち、どう納得して演技したのかは是非聞いてみたいところ。
特に小栗は日頃から役者然を語るタイプと聞くが、いくら演技にリアリティを求めても台本がこの有様だとそれ以前の話とも思うんだが笑。
0754sage
垢版 |
2021/11/17(水) 10:54:09.26ID:gWNJXrpy
>>743
21日から日本映画専門チャンネルで毎週4話づつ放送になるよ。
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 11:02:08.10ID:DyTaMrJE
天海の乗ってた車が古いレガシィだった。懐かしい。
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 11:12:50.28ID:jjAEIkB3
BSTBSあたりでやるかなと期待していたが無理か…
ところでこのスレでは不倫カップルがよく槍玉に上がっているが田所も大概だぞ。
研究室でモニター睨んでいるか飯かっ食らっている場面くらいしか印象ない。
小林氏が演じた田所とは月とスッポン。
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 11:30:38.86ID:hR45F+7E
>>758
昭和のドラマ版だって田所博士はアメリカ留学中にアメリカ人女性はらませて娘こさえてたやん
それに、ちょくちょく小野寺の家を訪れて玲子が作ったご飯食べたりしてたやん
今まさにご飯を口に放り込もうとした瞬間で静止してCMに入ったのが脳裏に焼き付いてしまった
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 12:17:26.05ID:9zj+M3K/
1973年映画版を見てみた
田所博士の存在以外はドラマとはまったく違うんだな
VFXは今の目で見るとチャチに見える部分もあるが、真正面から災害シーンを描いててそれなりに迫力はあった
2時間半の映画だがよくまとまっているし、ラスト近くの首相と田所博士の会話シーンは不覚にも涙が出た
かなりビター&ハードな結末だが少しだけ希望が見えるラストシーンもいい
予想外に面白かったので一見の価値はあると思う
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 12:32:08.57ID:mLmtkL3l
21日の日曜13時から16時まで
日本映画専門chで村野ドラマ版の1〜4が放送されます。
同時間に秋田放送がこちらの5話を放送。
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 12:35:55.73ID:jt26yAMy
>>764
あの映画は災害シーンがエグいからな
女の人の顔面にガラスが刺さって血が噴き出るシーンはトラウマ
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 12:37:53.65ID:diBTAxrZ
パニック映画なら次のノストラダムスの大予言みたいよ
怖い女性のアナウンスで
若い無表情の男女がオートバイで海に次々と飛び込むシーンとか
世紀末の宗教団体みたいなのが船を占領するシーンとか
断片的に覚えてる。
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 12:56:14.60ID:ujS8xXbk
映画は「地表の下にマントルがあって対流しています」という子供の理科みたいな説明を
総理達が不思議そうにふんふん聞いてるのがすごくかわいい
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 13:18:41.81ID:OAW6HasE
これ今の所パニック要素全く無いよね
単なる熱血野郎達の熱血お仕事ドラマ
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 14:56:13.41ID:j56w6zjO
ノストラダムスの大予言は昔テレビで放送されたとき偶然見て、タイトルも知らなくて
でもでかいナメクジが異様にリアルで、10-4-10-10のナメクジと記憶が混同していて
長らく映画だとわからなかったわ。
しかも今見られるのって海外版DVDだけだし。
0782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 15:24:00.25ID:J2anAGx8
1973版の映画の話をすると、おじいちゃん認定するのは、何故なのか?
リアルタイムでCSで見たんだが。
もうすぐドラマの方もやるので、今作と比べてみる。

草なぎ版は、ぶっ飛んでるので。
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 15:48:14.34ID:9zj+M3K/
>>782
自分もアマプラで1973版を昨日初めて見た
このドラマ見て興味湧いて見てみたという人は少なくないと思う
自分の生まれる前の作品だが、そんなに古臭くないし政府関係者のD計画メンバーの活動シーンは
短いながらも未来推進会議のメンバーより、よっぽど説得力あるように見えた
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 16:01:48.25ID:qrButwI3
1973 の映画の脚本は
日本最強の脚本家と言われる
橋本忍
プロデビュー作は
黒澤明の羅生門
他に七人の侍の原案と脚本を担当
砂の器 八甲田山などの大作を担当
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 16:31:24.84ID:plZrhKJd
>>1
■日本沈没-希望のひと-の正しい見方1/5

●本ドラマは、売国TV局であるTBSの願望を表現した骨董フィクションでありネタドラマに過ぎない。リアルを確と認識出来ている御仁であれば特に問題は無いが、特に若い方々は、間違っても「日本国は官僚が動かしている!」等と考えては絶対にならない

●一番の骨董フィクションは、下僕でしか無い筈の官僚=単なる公務員(日本未来推進会議=架空)が日本国を動かしている点

●昔は確かに「法案策定から政策立案に至るまで全て官僚に丸投げ」という時代もあったが、現代は、官僚では無く政治家が絶対的な主導権を握っている

(故に、法案策定や政策立案能力に欠けた、昔ながらの=官僚に頼る無能な老害政治屋も、もはや一切不要なのである)

●ここで素朴な疑問。岸田総理はよく「財務省の犬」等と揶揄されるが、これは前記と矛盾するのではないか?解=その表現は昔の名残であり、相対的に政治の立場が強くなっているにも関わらず、PB黒字化にこだわったり、大規模財政出動等にも難色を示したりする為、「いつまで昭和の政治なんざやってるんだ!」という皮肉を込めてあえてそう呼んでいると思われる

(尚、MMT論議に関しては、20020502、当の本人である財務省=当時の黒田財務官が外国格付け会社3社に対する書簡にて「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」と明記しており、財務省的には、声高に発信する事は決してしないものの、MMTを現実として受け入れているのは間違い無い)

●では、現実に起こる甚大災害等の有事に於いて、日本国を動かしているのは?解=政治家による国家安全保障会議=実在。そしてその四天王は、総理大臣、官房長官、外務大臣、防衛大臣の4名であり、有事の種類や程度等によって、他に召集するメンバを総理が選定する。又、その内容は国家最高機密である為、基本は密室会議である

(無論、国家安全保障会議に至る前に緊急連絡室や常設の危機管理センタなる組織も動くが、日本国沈没レベルの有事対応なら、主役は国家安全保障会議以外にあり得ない)

■日本沈没-希望のひと-の正しい見方2/5へ続く
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 16:34:44.31ID:plZrhKJd
>>789
■日本沈没-希望のひと-の正しい見方2/5

●二番目の骨董フィクション。それは、本ドラマに於ける架空の日本未来推進会議とやらのそもそもの目的が、有事対応では無く「平時を大前提とした未来絵図を策定するもの」である点。詰まり、平時想定の未来会議が何故か有事の最重要会議にすり替わっており、一番目の骨董フィクションである「官僚主導」と合わせて、滅茶苦茶なシナリオ設定だという事。しかもその官僚は、官僚としての最高位である事務次官クラスでは無く、恐らく中間管理職に相当する課長クラスでしか無い。要はあなたの会社に於いて、主に40代(これでも若手と呼ばれる。尚、本ドラマでは恐らく30代)が占める課長集団を、いきなり経営陣に据える事に等しい無謀な話。こんなふざけた設定で、日本国沈没という株式会社日本国存続の危機を救えますか?という話なのである

(私はしばしば「老害」という表現を用いるが、これは年齢的なものを指しているのでは無く、主に「切替スピード」が遅過ぎる輩に対する侮蔑表現である。無論、それらは必然的に高齢者が多い訳であり、その意味では高齢老害も切替老害も同義なのであるが、少なくとも、年齢的には未だ若いのに、思考的柔軟性に欠けた「老害」は実に多く存在する。これを逆に言えば、「思考停止せず」、「柔軟性に富んだ」年齢的若手で、且つ、多岐に渡る国家全般の大問題を論じるに値する御仁であれば、そして欲を申せば、私同様の元軍人兼戦争経験者であれば、20代や30代の小僧であれ、私は絶対的に支持する)

●無論現実は主に、官僚側に未来絵図の下絵を描かせ、仕上げは政治側にて行うが、それはあくまで「平時」の話。日本国沈没レベルの国家存続の危機には、官僚レベルの平和ボケした論議などすっ飛ばし、当初から政治レベルのシビアな議論に入る。官僚は、そのトップである事務次官が参考人程度で国家安全保障会議に呼ばれるだけだ

■日本沈没-希望のひと-の正しい見方3/5へ続く
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 16:38:45.38ID:plZrhKJd
>>790
■日本沈没-希望のひと-の正しい見方3/5

●三番目の骨董フィクション。それは、「天皇の避難」より「国民の避難」が優先されて物語が進んでしまっている点。(少なくとも♯5までに於いては、天皇に関する台詞や描写は一切無い)ここまで来ると、本ドラマは売国TV局であるTBSの願望を表現したものに過ぎない

(尚、私も感性に於いては天皇は大嫌いだが、理性に於いては、日本国国益が為に天皇は日本国にとって必須の存在だと認識する)

●そして、これらのあり得ない骨董フィクションに輪をかけて視聴者を馬鹿にしているのが、日本未来推進会議とやらのノリ(雰囲気)。まるで学芸会である。特にウエンツとか言う害人面した奴は絶対に人選ミスであり不要。実際には奴の国籍は日本国なのかも知れんが、人間は90%以上を外見で判断してしまう以上、何も知らない子供達(特に害人の子供)が本ドラマを見たなら、「害人でも日本国を動かせる!」という幻想を抱かせてしまう事を私は危惧するし、それに対しては、親等の大人が「これはあくまで作り話だぞ!それを前提に、お前が小栗の立場ならどういう行動を採る?又、総理の立場なら…」等、確とフォローせねばならない。尚、現実では、日本国籍を有さない害人が日本国の官僚=国家公務員になる事は「事実上」あり得ず、こういう表現にせざるを得ないのは、厳格たる法規が存在しないからである。日本国の「全ての公的組織」は、辛うじて人事院規則という「お上が定めた人事規則」に倣って害人採用を見合わせており、事実上不可能となっているに過ぎない

(これに関しては、立法=政治家の完全なる怠慢である。ついったでも散々ほざいて来たが、スパイ防止法を筆頭に、法による厳格化を切に望む次第)

■日本沈没-希望のひと-の正しい見方4/5へ続く
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 16:51:27.18ID:plZrhKJd
>>792
■日本沈没-希望のひと-の正しい見方4/5

●四番目の骨董フィクション。それは日本国沈没という有事中の有事に乗じ、日本国抹消や侵攻を謀る敵国勢力の動向が一切描かれていない事である。

●日本国沈没が本当なら、先述の国家安全保障会議は勿論の事、内調や公安もフル稼働する。そして一番怖いのは、何処から放たれたか公然と判る弾道弾等なんざでは無く、コロナの如くその出所が極めて突き止め難い(Tor/VPN/Nora/Tails等を駆使されれば事実上不可能)「LINE(半島)による国民扇動」であり、8000万人とも言われるLINEユーザは、半島から発せられた「もっともらしいデマ」により、動乱レベルの大混乱を引き起こすのは間違い無い。加えて、原発への踏み台攻撃を始めとし、車、電車、航空機等への攻撃、電気、ガス、水道等への攻撃、LINE系金融機関のGOX等、日本国沈没という壊滅的な危機が、LINE=半島経由で殲滅に等しい無惨な結果に至るであろう。日本人は、「ハードもソフトも純国産、若しくは、最低限同盟国産のものを使うのが国家安全保障の大前提」だという事を決して忘れてはならない。無論、国家データをUS-AWS等に委ねる事なんざも言語道断なのである

(尚、甚大災害に於ける通信インフラ壊滅に関しては、主に巨大地震による「有線」の物理的断裂と「無線」(基地局)の無給電によるもの。♯5までを見る限り、それらは沿岸部に限定された被害だと推測出来る。拠って、BCP/DR先進都市東京に於ける肝心の通信キャリアやISP等に関しては、OSPF/BGP等による迂回策や、網/拠点/回線/機器等の冗長策はほぼ万全であり、東京に対する一定規模の通信規制はあっても、その不都合が日本国全域に及ぶ事は無いと考えられる。これは詰まり、日本国はLINE経由による半島からの(扇動)攻撃にも抵抗出来ないという事であり、今回のコロナ虚像の如く洗脳愚民で溢れてしまうだろう。コロナ虚像に於いては日常が物理的に破壊される事は無かったが、日本国沈没レベルではそうはいかない。そのような中で8000万人もの洗脳愚民が採る最悪の反政府的行動とは…。後はお察しの通りである)

■日本沈没-希望のひと-の正しい見方5/5へ続く
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 17:06:15.66ID:plZrhKJd
>>795
■日本沈没-希望のひと-の正しい見方5/5

●他にも文句を付ける場面は腐る程ある。パブリックスペースでコンフィデンシャル情報をペラペラ曝し捲る馬鹿ども。遷都先がナントCHNに占領されている北海道(西日本豪雨で評価は下がったが基本は「岡京(岡山)」だ)。関東沈没レベルで思考停止し国外脱出シーンが皆無の愚民(これは次回にて対応予定か…)

沿岸部に於いては、巨大ビルが倒壊したり地面が割れる等の壊滅的被害なのに、羽田空港や港湾設備が無事という摩訶不思議(重油流出や火災炎上等が皆無に等しいのは絶対に解せない)。壊滅的被害を被った筈なのに短期間で普通に出勤&飲み会。首相の仲村トオルは、壊滅的被害を被った沿岸部の視察より、遠く離れた無名の避難所を激励訪問。しかも、主要道路網も寸断されている筈なのにまさかの「陸路=車」で避難所に到着(総理の安全確保&被害全体を把握する為にも、現地視察をするなら「空路=ヘリ」で俯瞰視し、現地に入らねばならない)。小栗の妻である比嘉は実質浮気等々…

原作小説との絡みや予算的限界、3.11被災者のクレーム等を総合的に考慮してリアリティ皆無の愚作を世に出すなら、そもそも始めから日本国沈没などというサバイバルジャンルなんざ選ぶな!と声を大にしてほざきたい

●閑話休題。次回(♯6)では、私がついったや5ちゃんで予てよりほざいている「アメリカ合衆国日本州」、又は、「中華人民共和国日本省」が、ドラマ上で一時的にでも実現する可能性(ツバル国的な荒技的条約)があり、日本国のツバル化が目前に迫った日本国政府はどういう決断を下し、そして1.2億の民をどう捌くのか?

この有事の危機的状況に於いて、愚民に対し「移住先を選択する自由」なんざを与えてしまうお馬鹿な展開や、救世主としてのKOR政府が登場するふざけた親韓誘導ドラマとなりそうなのは想定済(日本人はいいからこの際全ての在日を引き取れ!)だが、日本民族の未来を考えるならば、天皇家を筆頭とし、全ての在日を除く1.2億全てがUSに移住し、将来アングロサクソンからDC(=ワシントン)を乗っ取る事を謀っておくべきである

日本国軍によるAI専制政治体制に乾杯!

20211117 以上、長文御免!
0797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 17:45:01.09ID:lHoOl9C9
日曜劇場はバットエンドにしない傾向にある
それが韓国原作2017年放送の長瀬主演
ごめん、愛してる
である
主人公が死んでヒロイン女が後追い自殺するドラマだったが

日本作はハッピーエンドに改変されていた

このドラマもハッピーエンドやろ
日本沈没なんかしねーだろな
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 17:59:00.76ID:9zj+M3K/
>>797
たぶんちゃんとした結末は描かないパターンじゃないだろうか
大阪か名古屋の沈没があった事実だけサラッと流して
俺たちの仕事はまだまだこれからだ!日本国民を避難させるために最後まで戦うしかない!
で終わるパターンでは?

そうすればNetflixでシーズン2やるか、あるいは映画化にも繋げられる
お茶の間でできなかったディザスター描写もそこでやれるだろうし
0805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 20:15:10.62ID:9zj+M3K/
311当時、オーストラリア人の英会話の先生は5年間住んでた日本をアッサリ捨てて
2 週間後には帰国してしまった
レッスン続けられなくて申し訳ないと謝っていたが、小さな子供もいたし
放射能汚染の恐怖もあっただろうから仕方ないとは理解できたが
日本沈没がわかったら、故郷に帰れる外国人は躊躇なく即逃げるだろうな
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 21:10:03.53ID:ZKKXR9cX
ちぎれたプレートがマントル深くに沈んでいって、その時発生したマントルの対流運動
(マントルプルーム)によって、いったん沈んだ日本列島がふたたび持ち上げられるという
壮大な嘘プレートテクトニクス展開来るかな
0811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 21:55:51.70ID:jt26yAMy
>>803
東電の社員が飲んでたのか?
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 22:21:30.99ID:FXUFsxz0
何飲みに行ってんだよこいつらバカなのか?
って思わせるような内容でここまで来てるんだから仕方ない
あとプレミアムモルツの宣伝目的もある
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 22:50:12.65ID:oqK1L6bG
>>381
コスト削減
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 22:52:37.08ID:hR45F+7E
>>761
なんで>>758には言わないの?
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 22:59:05.31ID:AWhfRM3M
羽田空港の滑走路が盛り上がり着陸したボーイング機が
大破して大爆破、
そんな地震列島みたいな悲劇シーンは極力避けるのが今の日本沈没
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 22:59:57.45ID:AWhfRM3M
このまま死者ゼロで押し通して欲しい気もするw
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 23:33:32.96ID:Myvoi9V/
>>802
散らばってからの話は、構想はあったけど、
小松左京は書いていないんじゃなかったけ?
あまりにも壮大すぎて、2時間の映画じゃ収まらないし、予算も20億円ぐらいないと苦しい気がする。
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 00:10:49.37ID:/UJKIMT/
最近結婚した人の主題歌のサビが、2005年くらいにあったNANAの主題歌ENDLESS STORYと同じにしか聞こえない人って俺だけ?
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 07:06:23.48ID:ucxjOHjE
関係ないけど「俺だけ?」とか「私だけでしょうか?」って言ったり書く奴きらいやわぁ
同意求めな気が済まんのか?
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 08:34:29.20ID:ho38txy6
まだ5スレ目ってことはこのドラマイマイチなん?
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 09:05:15.75ID:1gH0dJFj
>>832
見れば分かりだろ
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 09:54:24.71ID:oLqWqS32
なんかメインの地震が終息宣言されて気が抜けちまったな
放送後に無料で観れるGYAO!で今週分も観てきたけど
気付いたら飛ばし飛ばしで観てた
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:41.01ID:NaOWpE1c
>>835
終息宣言が仇となる展開みたいだよ
関東の地震が名古屋の地震に影響して
その名古屋の地震が関東の地震をまた誘発するみたい
やがては日本全体が沈むらしい
0840名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 12:07:57.75ID:PIPxsqg1
>>733
演技も軽いかもしれんけど
関東沈んで2週間後に
いやー大変だったねー
そだねー、そうそう仕事復帰したよー
お祝いに飲みにいこっかー
いいねー
って通勤シーンとか脚本演出が頭おかしいだろ
0843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 12:53:37.49ID:SX6aKPuH
ID:plZrhKJd

ここまで真剣にこの糞ドラマを観てるのってこいつぐらいじゃないのかw
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 13:54:28.12ID:uQY6aCwg
天海まだ環境省は辞めてないよね?
なんで職務放棄して大木松葉とやらに向かってんの?気持ちは分からなくもないが、行ったところでどうにもならないだろうに
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 15:37:07.66ID:1jBcgi6J
気持ちもわかるが、自分自分の食糧やら装備も持たずに避難地域に行くと、その時点でそいつも「避難民」となる。これを大勢の人間がやったらかえって現地の負担が増すんだけどな。ボランティアで実際問題になっただろ。
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 17:17:40.20ID:xPmdyv49
アマプラで封切り公開以来ぶりに旧版映画見たが(ハイハイ、ジジイですよw)案外今作で象徴的なシーン使ってるんだな
田所がテレビで暴露したり「これだけ騒いで何も起きなかったらどうするんだ?」のセリフあったり、あと関東沈没からの日本沈没とか
まぁ過去のどのオチに寄せるか今までにない結末にするか楽しみましょう
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 17:48:37.89ID:sJrFMWMn
主役の心情を重んじるドラマなんだろうけど、
それにしても小栗のアップが多すぎる
一緒にいる相手や他の人はどういう表情してるんだろうと思う時でも小栗ばっかり映す
ただ、確かに表情の演技も上手いけど
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 18:21:39.76ID:rmYa08e4
>>852
日本と外国セリフまわしとか全く違うだろ
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 20:10:57.68ID:HT3nniK3
このドラマを批判してるのは原作小説読んだことのない奴だろうな。
原作読んでたら、あれを日本のドラマスケールで映像化できる訳がないと分かるから
ショボい演技やCGも全く気にならない。丁度、孫のお遊戯を見守るお爺さんの心境。
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 20:22:13.81ID:B/VIXncP
>>855
小松左京は一貫して非日常的な状況の中での国際社会や政府、しみんがどう動くかを描こうとした作家なので派手なスペクタクルシーンが無くても主旨からはずれたものでは無い…けど中途半場なのは萎えるよねw
映画も関東沈没は特撮使って派手に描いたけど日本の沈没は殆ど描かず民族の運命を示唆する映像と遠い船からの会話で済ませてる
今回も一発くらい見せ球で派手なのやっても良かったんだけどその期は逸している
0857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 20:29:25.40ID:KxcuJ+9b
学者が「地震や火山があるから東京は安全ではない」などというと大抵は批判される

「デマを流すな!」とか、「株価が下がる!地価が下がる!」とか言われるわけ

これは原発の時も同じだった

原発の安全性を研究する学者は、
「『安全性』などと言うな、まるで原発が危険みたいに思われるじゃないか」と政府や御用学者などに批判された
そして彼らは原発村から村八分にされた
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 21:21:48.14ID:HT3nniK3
>小松左京は一貫して非日常的な状況の中での国際社会や政府、しみんがどう動くかを描こうとした作家なので
小松の作品群を読んでいたら、こういう意見は出てこないだろうな
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 21:25:35.06ID:J1vIzmL9
関東沈没が第一部なら次週からの日本沈没編は第二部になるのか。
追加のキャストとかあるのかな?
まだ各大臣とか未登場だし各国の政府関係者だって出てくるだろう。
0860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 21:42:02.26ID:HT3nniK3
たった1クールしかない枠で5回も使って関東沈没を描く必要がどこにあったのか疑問。
まあこれで天海の言うことに誰も反対できなくなったので、脚本上の必要性はあったのだろうが
今後のストーリーは益々扁平なものになるだろうな。
それに日本沈没とタイトルでネタバレしているから前段部の関東沈没で終わるとは視聴者も思わない。
従って関東沿岸部の沈没で事が収まって喜んでいる所に更なる危機が!という意外性が皆無で
劇中で喜んでいた人々が一転絶望へ・・という感情も全く共感できない。
加えてとって付けた様に田所に「直感とイマジネーション」と言わせていたが、ならば皆が第二派は来ないと
喜んでいる中で田所一人だけは大変動の予感を感じ取っていなければポジション的におかしいのに
第二波は来ない宣言を田所自身に言わせてしまうとかアホかと。
要するに脚本が絶望的に駄目。
0861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 21:43:12.13ID:Id8BrB5s
アメリカ大統領パックン
イギリス首相木村カエラ
フランス大統領フランソワーズ・モレシャン
イタリア首相ジローラモ
ドイツ首相ウドダークシュナイダー
中国国家主席ジャッキー・チェン
韓国大統領張本勲
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 22:15:43.56ID:VGDFCoJ+
>>862
必死に仕事↓
・事あるごとに居酒屋
・行き当たりばったりで(元)家族捜索、避難所入り浸り
・部外者からの電話で直接被害ではない遠隔地の避難所に大名行列
・他科学者と連携することなくひたすら自身の主張の正当性と評価(金)に執着
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 06:03:15.02ID:QVtjM1Wx
THE TIMEの香川照之は楽しそうに司会やってるのがいい
日本沈没の香川照之は小林桂樹の田所イメージ崩そうとしてるのがいい
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 06:42:04.56ID:s+Yin+Z8
俳句にも歌われた秋の宮島
やっぱ秋は宮島だよな紅葉が美しい
鹿も寄って来るし
沈没すんのはいいけど
宮島だけは残ってくれよ
大鳥居も半分は沈んでもいいからね
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 06:52:07.72ID:MIU5vWGI
映画なら長くて180分で完結する。
テレビドラマなら、一話中身40分として11話440分ある。映画の2倍以上の時間が使える。
現在約半分終わっただけ。映画に換算すると序章にすぎない。
0873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 07:11:52.60ID:MIU5vWGI
311、新型コロナを経験した日本で、リーダーに求められることは何か?がテーマだとプロデューサーが言ってるだろ。
311の時の菅直人と、副総理かつ経済産業相の経済経済言ってる麻生太郎がモデルだ。
本来ならどうあるべきかを、主人公の天海が演じてる。
311の時に被災地訪問した菅直人と、新型コロナで大変な病院を一度も訪問しなかった安倍晋三と麻生太郎ってどうなの?を時間の矛盾を無視して小栗と中村トオルで演じてる。
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 07:52:58.79ID:3p91QSCT
>>858
そうかな
あるシチュエーションを設定して、その場合はどうなるを描く作品ばかりやん

太平洋戦争が8月15日に終わらず続いてたら
という設定の「地には平和を」とか
少年兵がさまよう描写だったし
0882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 14:03:11.34ID:wX1yXJ/J
この制作陣にかかれば日本沈没でも復活の日でもサリン事件でも大震災でもあさま山荘でも、
同じような話になりそう

主役とパートナーのバディ感
主役側理不尽な不遇にあう
不正が暴かれる
香川照之が変な顔をする
ガムシャラに働く男たち
これみよがしに主役がCMしてる商品を見せる
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 15:46:56.26ID:mrteg3nZ
>>883
かっこいいタイプだからそう見えるんだよ
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 16:07:34.20ID:go0mCPxu
>>883
40年前の丹波哲郎など覚えてる視聴者はスレほとんどいない
鬼籍に入ってたり、痴呆でボケて記憶なかったり、わざわざネットに書き込むような年寄りは少ないから
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 16:08:45.88ID:2VO/kNwQ
首相が被災地に来てほしい人、ってバカなの?
警備とかの人もいる大所帯なんだから、邪魔になるだけ。
市役所の人も、遠くから来る偉い人対応するぐらいなら、被災者の対応したいって。
被災地にきて嬉しいのは、自衛隊や消防、警察だけ。

首相は、どーんと構えて、部下に任せて、
ハンコ押せば良い。
自分がしゃしゃりでる菅は、村山の足元にも及ばない。
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 16:09:18.53ID:on9dQEfb
そういや小泉孝太郎は政治家や官僚の役をやったことあるんだっけ?
若き将来総理候補のエースみたいな役は合うと思うが、絶対本人は受けない気がする
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 17:06:00.49ID:+KYDXZU7
>>890
いや、気付くの遅いだろ…
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 17:47:51.66ID:ZimE7/X/
>>887
なんじゃと!?まだまだ若いモノには負けん!!
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 17:50:51.12ID:FbZVm/+7
>>891
1974版映画を観た人ほどこのドラマのショボさが気になる
俺もつい最近アマプラで観たんだけど面白かったわ
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 18:03:08.62ID:QH6AsK1s
昔の映画を見るならオーディオコメンタリーでも見るべきだぞ
0900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 18:22:49.58ID:ZimE7/X/
結局ねえ、日本列島沈没みたいな地球規模の地殻変動級による大災害の前に
人間の営みなんか愛も家族も政治も善行も悪事もゴミみたいなもん、と言うか
ゴミそのものなワケよ
それこそが「日本沈没」で描くべきテーマだと思うんだけど、そういう「絵空事」に
リアリティ持たせるの、日本の映像作家は本当に大っ嫌いだしヘタクソだよね
そういうのは「トクサツ」というカテゴリに押し込んでゲテモノ扱いしかしない

今作は難局におけるリーダー論がヤリタイらしいけど、そんなみみっちいモノで
英雄的なリーダーが生まれたとして、国土の完全消滅を前に何の意味があるのか
何を率いるのか、何を為すのか、全く無意味なんだよ

そういうアタマが一切無くて、半年くらい前の自民党のコロナ対応を言葉尻だけ捉えて
批判する、ただそれだけのみみっちい人間が考えたみみっちい反政府政治宣伝ドラマ
でしかない、つまらないテレビだよ、こんなモノは
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 18:29:19.59ID:XLZN7EHd
>>899
つい最近始めてローマの休日を見た
白黒だけど現代でも楽しめる
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 18:37:26.34ID:PU4KU7Gf
リメイク映画みたいな日本列島が沈まないラストを期待してる層がある程度いるが原作者の意図はそうでないから
日本という国土が無くなっても「日本人でいること」は出来るのかという日本人愛に満ちた原作なのだ
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 19:01:23.63ID:uC9tHhYB
昔の映画はいしだあゆみの美しさに圧倒されてそれしか残ってない
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 20:07:27.88ID:QVtjM1Wx
丹波哲郎がTBSのキイハンターやアイフルで、
いい加減なチームの上司を演じながら、映画で貫禄ある総理を
演じたギャップが素晴らしい。
創価の人間革命の戸田城聖の演じもそうなんだけどね。
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 20:21:10.40ID:Er0J++Jj
>>908
アイフルって何だと思ってYouTube見たらアクションドラマか
確かに小川真由美って今の画像と全く違うw
0911名無しさんは見た@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 20:24:32.87ID:laSkgRZl
>>873
新型コロナの対応で大変な時に病院に安倍首相が行ったりしても邪魔になるだけだろう
マスクやスタッフの防護服なども不足していた時期なのに
馬鹿か?
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 20:47:15.77ID:A+ErtYxf
>>912
アイフルとか1973年らしいし50代でも知らないぞ
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 21:00:38.13ID:45flROeE
>>912
キィハンターからアイフルで最終回で小川真由美が失踪して残ったメンバーで翌週からバーディー大作戦
最終回で子供達をかばって松岡きっこと谷隼人が爆死して翌週からGメン75…だったはず
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 21:01:03.10ID:2VO/kNwQ
映画の砂の器、いいよな。

中居版では、肝心の差別のところが抑えられていてなんか違かった。

リメイクするたびに劣化するのは、何なんだろうね…。
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 21:11:10.18ID:KydeniIE
アコムCMの小野真弓と勘違いしてたわ
0920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 21:43:15.37ID:ZimE7/X/
>>913
アイフルの後番組のバーディ大作戦もよろしく
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 22:50:37.35ID:aXvwOLk3
私は天海を許さない
災害で一番怖いのは災害の直接的被害よりもパニックや暴動で秩序立った行動が出来なくなること
その方が被害が大きくなるんだよ
天海の暴走は最大限に被害を大きくしてドラマの見せ場作るためじゃないの?
東電の原発事故で情報統制を行ったのだって国内では支持も多かった
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 23:28:41.22ID:MIU5vWGI
>>923
と、天海以外のメンバーはそう言って天海排除したんだろ。
結果論として、即沈没が始まり多数の命が救われたと。
ドラマ見てないのか、馬鹿なのか?
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 23:59:12.16ID:+dNLXyhU
>>915
業病としてのハンセン氏病を描けなくなったからねえ
それを描かないと昔の恩人を殺した動機がぼやけてしまうのにね
0929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 00:31:34.05ID:Gnf5aYsN
>>928
普通は水没だわな
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 00:54:18.93ID:sUm+Ty1C
そうか、小栗だの仲村だのを若い若いって
文句言ってる人達ってオッサン50代でも知ら
ないような古い番組を
懐かしいとか言っちゃってるご高齢者6070代
それより上?だからなのか
そりゃ息子や孫と同年代役者が官僚だのやってたら若い若いおかしいおかしい言うはずだw
0934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 00:57:57.84ID:963mZmHM
>>930
現実的な落とし所だとは思う。制作サイドにとっては。
日本全土が沈没という破局を見せず未来に希望を持たせて終了ってオチは。
ただそれやったら番組終了直後、大炎上待ったなしwww
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 01:03:49.33ID:WqKet3Fl
ここから数話は
移住先めぐって政府と企業のパワーゲームや
田所のお金に汚いところとかで引き伸ばして進みそう
4話目ピークだったのに5話目で収束しちゃってるし
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 01:05:01.29ID:8COivDIJ
ただのドラマにゴチャゴチャ言う板だぞここ
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 01:17:02.67ID:e3ytYe9r
>>925
ドラマ内の数字を借りるなら天海の反逆無しで2万人死にましたor反逆起こした為にスムーズな避難が出来なくなり更には混乱に乗じた犯罪の多発に経済苦からの自殺や雇い主の殺傷事件も発生して2万人以上死にましたの二択でしょ
どちらも起こりませんでしたじゃご都合主義が過ぎる

>>926
不確定情報を公開しなかったことで後出しジャンケンみたいな批判してるメディアや外圧は大量にあったが
それに扇動されてた奴らを有効な世論に数えるの?
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 01:30:14.05ID:TZXLbCsG
なんだろう
ここまで本当に初回で放送された今後のあらすじの通りだね
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 01:34:10.79ID:8COivDIJ
>>938
犯罪の多発なんて「どちらにしても二万人死ぬ」というあなたの結論に合わせて
無理矢理起こることにしてるだけのそれこそご都合主義では?
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 01:39:21.63ID:sSQvxmWi
>>940
まあ原作あるしな
映画も観たけど、あとは移民問題で揉めたあと、各国が移民を受け入れて、日本大陸が海に沈むだけで5話くらいかける内容の薄さだし。もうほぼトークシーンだね
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 04:33:41.69ID:8COivDIJ
関東沈没のディザスターシーンに丸々一週は使うべきだったな
津波や地震の悲惨なシーンを日曜夜の地上波で流すのはたいへんだろうが
製作陣がただただその困難から逃げ続けるのならこんなテーマを扱うべきではなかった
扱う資格がない、というべきか
0944レインディアGGG ◆Reindeer/GGG (もこりん)
垢版 |
2021/11/20(土) 06:10:03.13
最近の日曜劇場がつまらない
1話〜4話まで前置きじゃないか
ま〜きの
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 06:43:45.52ID:JNWSbZtT
まぁ日本全土がいずれ沈没、、、ともなればゴチャゴチャ言ってないで現預金(日本の円)は全て外貨に換金しておく必要があるんだろうな。

その他にも日本企業が発行している株とか土地や不動産なんかも全て売却。
日本が滅んで無価値なったら海外に移住出来ても生活できない。
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 09:01:29.87ID:40knYLjf
ガードレール跨がなくても少し左に行けば道路に出られるのにと思った
あと常磐と天海の和解のシーンマツケンの前髪が下ろしてあったかと思ったら次は分けてあって次のカットではまた下りてて変だった
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 11:50:18.71ID:kX4JbWaf
第6話から日本沈没編に入るようだが
第6話の物語展開の進行スピードに要注目だ
これまでのようにチンタラ進むようなら、これからの展開に対する期待がますますしぼむだろうな
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 12:41:57.13ID:30Ph4vmI
Dプランズの謎と政界の黒幕が出るのだろうか。政界の黒幕が出資した
Dプランズの資金で日本国民の国外脱出かな。
0964レインディアGGG ◆Reindeer/GGG (もこりん)
垢版 |
2021/11/20(土) 15:23:41.29
CGだけはすごいな
0968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 20:20:10.15ID:lHk+oK4W
>>924
8歳でアクションドラマ見てたの?
渋いな
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 20:26:57.28ID:G2zofa9n
>>967
おばたのお兄さんがモノマネしてからはもうあれにしか見えなくなった
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 21:42:47.59ID:fzk8AJ77
視聴率伸びてるんだな
このご時世にかなりの数字だ
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 22:06:51.58ID:8COivDIJ
とうとう沈没始まったんでスペクタクルシーンが見られると勘違いした層がチャンネルを合わせてるな
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 23:10:18.26ID:ODy90D2i
つまらんドラマでがっかりだよ。
毎回会議会議。
こんなのダイジェスト見りゃ十分の内容。
政治行政シミュレーションにしても誰にでも想像つくドタバタ。沈没もいきなり。各地の前兆くらい積み重ねて盛り上げてくれよすべて台詞で説明させる手抜き。大作感だけで中身薄いわ。怪獣映画シンゴジラの政治パートの方がまだマシという。
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 00:01:57.58ID:piGSZ0KU
>>939
ネットで真実とは言わないけれど何でも公開して素人判断に任せる海外方式に批判的な意見は多かったよ

>>941
災害で一番恐れるべき状況は災害そのものじゃなくて社会の規律が乱れることでその方が被害が大きくなるってわかってる?
これ、脚本にその常識が欠けてるのよな
というかパニックすら起こってないんだよなあ
パニック映画……じゃなくて今回はドラマで粛々と事が進んだら見るとこ無い
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 00:03:06.80ID:HzO+t3Uq
正直、期待してたのよりだいぶ斜め下を行ってるドラマだが
つまらなくて死にたくなるほどではないので最終回まで見届ける覚悟だよ
ヴィジュアルや色んな意味含めて日本がどう沈むのか斜め下な描写の期待をしてる
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 00:53:36.67ID:HzO+t3Uq
最後まで大地震や火山噴火を直接的に描くシーンは無いだろうと予想
たぶんそういうのはニュース映像的に処理するだけだろう
日本列島が断裂した俯瞰映像ぐらいはあると思うが
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 01:41:56.95ID:M+v4SBlC
>>975
だからそれはあなたの世界観であって、脚本家の考える日本社会はそんなに殺伐とはしていないという事でしかないでしょ
現に日本の巨大災害の現場では治安の悪化はごく一部にとどまって、大規模な略奪や放火や殺し合いみたいなハナシにはなってないじゃん
どこの常識だか知らないけど、無策で関東沈没を迎えた時と同じ数の人間が犯罪とパニックで死んでるハズ、というのは厨二過ぎてお笑い種
0983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 01:59:50.97ID:M+v4SBlC
>>975
んー。待て待て待て。
俺、その「災害そのものよりも避難行動における死者の方が多い」ってフレーズ最近どっかで聞いたぞ?
海外のドラマ化映画だったと思うんだが…。
え、ソレ、ホントに「常識」?どこの災害現場でそんな事例があったの?何例ぐらいあるの?
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 05:05:41.67ID:PvcCzdup
>>974
日本はジジババ大国なんだら、そりゃ15%以上見てるよ。ネットもテレビの話題、芸能人の話題がクソみたいにコメント数が多いやん
てか、それくらいわからないのか…
0987名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 05:31:26.25ID:TQ1uwuNs
フォッサマグナが、海に帰るんだよ
0988ノンジャンル
垢版 |
2021/11/21(日) 05:39:14.16ID:D/IuQUkH
俺が脚本家なら田所博士の目の前でTOYOTAの本社ビルが潰れる図を描く
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 09:50:48.06ID:nqo6UiKo
>>990
聞かれた趣旨がわからんが朝ドラの視聴習慣無くなってしまった嫁さんですら内容に関係なく日曜劇場見ててもちろん日本沈没も見てる。あ、キムタクの時は見てないわw
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 10:02:14.70ID:8+ponMAb
>>975
パニックを防ぐために事実を伏せる、一定の説得力はある。しかし、後から
事実がわかった場合、いきなり避難を命じられた時の混乱を考えると全て
情報を公開しろとは言わないが、ある程度の情報開示は必要だな。パニック
神話とか事実ではないだろう。
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 10:43:57.59ID:Swnv1bhF
視聴者のトラウマを呼び覚ますから津波や凄惨なシーンを描けないなら、あまちゃんのジオラマ+役者の表情で表す手法があるじゃん。

緊張感の無い会議とか、沿岸部ガタガタなのに営業している居酒屋とか、リアリティがなさすぎるのもクソofクソ。

脚本家と演出家がダメすぎる。

ウェンツは成長キャラで、頼りなくてチャラいのが変わるらしいので、それだけが期待。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 12時間 28分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況