X



トップページテレビドラマ
1002コメント328KB
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:57:17.98ID:tcsncjeI
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

【放送】 2021年11月1日(月)〜
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【ヒロイン】 上白石萌音/深津絵里/川栄李奈
【作】 藤本有紀
【音楽】 金子隆博
【主題歌】 AI「アルデバラン」(作詞作曲:森山直太朗/編曲:斎藤ネコ)
【制作統括】 堀之内礼二郎/櫻井賢
【プロデューサー】 葛西勇也/橋本果奈/齋藤明日香
【演出】 安達もじり/橋爪紳一朗/深川貴志/松岡一史

【放送時間】
<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります。
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)
 ※(月)〜(金)を一挙放送
<毎週日曜>
 ●総合 午前11時〜11時15分
 ※土曜の再放送

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/comecome/
◇公式ツイッター
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part4
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1636005189/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:58:22.00ID:EZSVTEza
『カムカムエヴリバディ』岡山編

◆上白石萌音 連続テレビ小説初出演
ヒロイン・橘安子(たちばな・やすこ)

1925年3月22日、日本でラジオ放送が始まった日、
岡山市内の商店街にある和菓子屋「たちばな」で生まれる。
御菓子司「たちばな」の看板娘で、
あんことおしゃれが大好きなごく普通の女の子。
ラジオ講座をきっかけに英語を学び始める。

【橘家の人々】

◆甲本雅裕
安子の父/橘金太(たちばな・きんた)
実直な性格で演芸好きな安子の父。
御菓子司「たちばな」の二代目大将でお店のあんこの味を大切に守っている。

◆濱田岳
安子の兄/橘算太(たちばな・さんた)
橘家の長男で安子の兄。家業である和菓子屋の修業をはじめるも
全く興味がなく、何度も父・金太と衝突する。

◆西田尚美
安子の母/橘小しず(たちばな・こしず)
いつも家族みんなの幸せを願う心優しい安子の母。
金太と一緒に御菓子司「たちばな」を切り盛りしている。

◆鷲尾真知子
安子の祖母/橘ひさ(たちばな・ひさ)
しっかり者で頭の回転が早く、動じない安子の祖母。
ひさのおしるこは絶品で御菓子司「たちばな」のあんこの原点である。

◆大和田伸也
安子の祖父/橘杵太郎(たちばな・きねたろう)
御菓子司「たちばな」の初代大将で安子の祖父。
職人気質で金太や職人たちには厳しいが安子にはめっぽうあまい。
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:58:44.76ID:EZSVTEza
【雉真家の人々】

◆段田安則
雉真繊維の社長/雉真千吉(きじま・せんきち)
岡山で雉真繊維を一代で築き上げた地元でも知られる実力者。
跡継ぎの稔と一緒にさらに事業の拡大を目指している。

◆岡田結実 連続テレビ小説初出演
雉真家の嫁/雉真雪衣(きじま・ゆきえ)
良家育ちの上品な女性。雉真家と深い縁を持つことになるが、
ある理由から安子に冷たい態度を取ってしまう。

◆YOU 連続テレビ小説初出演
千吉の妻/雉真美都里(きじま・みどり)
稔と勇の母。良家のお嬢様育ちで気品があり、いつも華やか。
息子たちを愛するがゆえに、安子にとって大きな壁となっていく。

◆松村北斗(SixTONES) 連続テレビ小説初出演
千吉の長男/雉真稔(きじま・みのる)
家業である繊維業を海外に展開させることを志す大学生。
地元で有名な名家・雉真家の跡取りで英語が堪能な好青年。
稔との出会いが安子の運命を動かしていく・・・。

◆村上虹郎 連続テレビ小説初出演
千吉の次男・雉真勇(きじま・いさむ)
安子の小学校からの同級生で甲子園を目指している野球少年。
兄の稔を尊敬している。
安子へ好意があるのか素直に優しくできず、
いつも何かと安子にちょっかいを出している。

◆西川かの子
雉真家の女中/村野タミ
雉真繊維を営む名家・雉真家に仕える女中。
常に明るく雉真家の人々の日常を支える。

◆若井みどり
おぐら荘の大家/小椋くま(おぐら・くま)
大阪の大学に通う稔(松村北斗)の下宿先「おぐら荘」の大家。
おせっかいな性格で、稔と安子の関係性を見守っている。
のちの安子の人生を強く後押しすることに…。
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:59:02.21ID:EZSVTEza
【商店街の人々】

◆小野花梨 連続テレビ小説初出演
安子の幼なじみ/水田きぬ(みずた・きぬ)
ちょっとクールでしっかり者でいつも安子を応援してくれる親友。
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある豆腐屋「水田屋とうふ」の娘。

◆浅越ゴエ(ザ・プラン9)
「水田屋とうふ」の店主/水田卯平(みずた・うへい)
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある豆腐屋
「水田屋とうふ」の店主できぬの父。
安子を温かく見守り、金太と一緒に地元商店街を盛り立てる。

◆堀部圭亮
荒物屋『あかにし』店主/赤螺吉兵衛(あかにし・きちべえ)
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある荒物屋「あかにし」の店主。
町内でいち早くラジオを入手していた。
とにかくケチな性格から、周囲からのあだ名は「ケチ兵衛」。
0005名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:59:21.06ID:EZSVTEza
【安子が出会う人々】

◆村雨辰剛
米軍将校/ロバート・ローズウッド 連続テレビ小説初出演
進駐軍の将校。
日本で英語が通じず困っているところを、安子に助けられる。
ラジオ英語講座で英語を学んだ安子にとって、
ロバートとの出会いが大きな転機となる。

◆世良公則
喫茶店『Dippermouth Blues』マスター/柳沢定一(やなぎさわ・ていいち)
こだわりのコーヒー、そしてジャズが流れる喫茶店
『Dippermouth Blues』を営む。
ジャズをこよなく愛し、
海外のめずらしいレコードを数多く集めている。

◆前野朋哉
定一の息子/柳沢健一 
喫茶店『Dippermouth Blues』を営む定一の一人息子。
父とともに店を切り盛りしている。

◆紺野まひる
安子が大阪で出会う主婦/小川澄子(おがわ・すみこ)
ラジオで平川唯一(さだまさし)の
「カムカム英語」を家族みんなで聴くのが日課。
ひょんなことから安子を手助けすることに…。

◆徳井優
借金取り/こわもての田中
ある日突然、橘家に押しかけてくるこわもての借金取り。
安子の兄・算太(濱田岳)と何か関係している。

◆武井壮 連続テレビ小説初出演
海軍主計中佐/神田猛(かんだ・たけし)
帝国軍人。雉真繊維の製品品質を高く評価し、
取り引きをおこなってきた。
戦争が近づくなか、
雉真繊維にさらなる軍服の製造発注を依頼する。


◆さだまさし 連続テレビ小説初出演
ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師/平川唯一(ひらかわ・ただいち)
戦後まもなくはじまったラジオ英語講座
「カムカム英語」の人気講師で
このドラマのキーパーソン。
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:59:36.64ID:EZSVTEza
『カムカムエヴリバディ』大阪編

◆深津絵里 連続テレビ小説初出演
ヒロイン・雉真(きじま)るい

安子の娘として雉真家に生まれ、18歳まで岡山で育つ。
戦争で夫と死に別れ、娘を置いてアメリカに
渡るしかなかった母・安子(上白石萌音)と英語を憎みつつも、
とある理由から“自分らしく自由に生きていきたい“と願い、
岡山を飛び出し、大阪へ。
ひょんなことからクリーニング店を営む夫妻と出会い、
住み込みで働きながら新しい生活を始める。
テキパキと仕事をこなす働き者で、すぐに店の看板娘となる。
一度こうと決めたら曲げない性格は安子譲り。


◆村田雄浩
「竹村クリーニング店」店主/竹村平助(たけむら・へいすけ)
大阪・道頓堀に店を構える「竹村クリーニング店」の店主。
仕事は丁寧でアイロンの腕前に自信がある。
人情に厚いが、どこかわきが甘く、和子の尻に敷かれている。
ひょんなことから、るいを店に迎えることになる。

◆濱田マリ
竹村平助の妻/竹村和子(たけむら・かずこ)
夫・平助とともに「竹村クリーニング店」を営む。
平助とのやりとりはまるで、夫婦漫才のよう。
住み込みで働くるいのことを娘のようにかわいがり、
その成長をあたたかく見守っている。


◆オダギリジョー 連続テレビ小説初出演
謎の男/大月錠一郎(おおつき・じょういちろう) : ジョー(通称)
るいが働くクリーニング店に客として訪れる、謎の男。
名前も住所も分からず、すぐ消える。
いつもシャツには同じ汚れをつけており、
背広から下着まで大量の洗濯物を置いていく。
錠一郎のつかみどころのない言動や行動が、るいを戸惑わせる。
やがて、錠一郎との出会いが、るいの運命を動かしていく。
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:00:57.00ID:EZSVTEza
◆市川実日子
ジャズ喫茶に通う女子大生/ベリー(通称)
錠一郎にほれている女子大生。
どうやら良家の令嬢らしい。
ジョー(オダギリジョー)とるい(深津絵里)の関係に気もそぞろ。
るいに対して、敵対心むき出しで迫ってくる。

◆早乙女太一 連続テレビ小説初出演
ミュージシャン/トミー(通称)
木暮洋輔の営むジャズ喫茶を拠点に活動するミュージシャン。
追っかけのグルーピーもいてアイドル的な人気がある。
クリーニング集配に訪れるるい(深津絵里)に
ちょっかいをかけてくるかなり調子のいい男。

◆近藤芳正
ジャズ喫茶の支配人兼バーテンダー/木暮洋輔(こぐれ・ようすけ)
錠一郎(オダギリジョー)の出自や、
どうやら過去をしっているらしい。
るいのクリーニング店の得意先となる。

◆笑福亭笑瓶
映画館 館主/西山太(にしやま・ふとし)
竹村クリーニング店の近所にある映画館の館主で町内会長。
戦後日本の最大の娯楽は映画だった。
そして、平助とともに時代劇談義に花を咲かせる西山だが、
東京オリンピックが近づく中で、テレビがますます普及。
映画館の客入りが減り、西山の小言も増えてくる。


◆さだまさし 連続テレビ小説初出演
ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師/平川唯一(ひらかわ・ただいち)
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:02:47.46ID:bcV/rQqg
純情きらり・花子とアン・純ちゃんの応援歌の再放送は全てカムカムの番宣だったのか
あとBS12で再放送していたふたりっ子も含めて
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:03:25.99ID:EZSVTEza
『カムカムエヴリバディ』京都編

◆川栄李奈
ヒロイン・ひなた役

時代劇の世界に憧れている、安子の孫・ひなたの物語は、
昭和40年代の京都から始まる。
おばあちゃんとは違って平和な時代に生まれ育ったひなたは、
甘えん坊だったり、飽きっぽかったり、
ちょっぴりダメなところもある
なんだか親近感がわいてくる女の子。
この三代にわたる家族の物語の後半に、
重要な役割を果たしていく。

■本郷奏多 連続テレビ小説初出演
若き大部屋俳優/五十嵐文四郎

■三浦透子 連続テレビ小説初出演
ひなたの同級生/野田一恵

■新川優愛 連続テレビ小説初出演
ひなたの同級生/藤井小夜子

■青木柚 連続テレビ小説初出演
ひなたの弟/桃太郎

■新津ちせ
ひなた 幼少期

■徳永ゆうき
赤螺吉右衛門の息子/赤螺吉之丞

■おいでやす小田 連続テレビ小説初出演
酒屋のおじさん/森岡新平

■松原智恵子
荒物屋「あかにし」の店主・赤螺吉兵衛の妻/赤螺清子

■平埜生成 連続テレビ小説初出演
ひなたにとって信頼できる人物となる映画村の社員/榊原誠

■安達祐実
女優/美咲すみれ

■松重豊
大部屋俳優/伴虚無蔵
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:17:46.19ID:FCkyHfZl
稔くん、阪大じゃなくて大阪市大の設定だったんだな。
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:18:34.48ID:FCkyHfZl
稔くん、阪大じゃなくて大阪市大の設定だったんだな
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:35:59.54ID:yqh5jcj4
東京商大→一橋大
大阪商大→大阪市立大

商大の方が東大経済、京大経済よりも
レベルが高かった時代。
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:39:13.63ID:QOf+iRDL
ラジオからガンガン流れてるはずの大本営発表に全然洗脳されない安子
意識高すぎだろw
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:46:30.86ID:JYjdWC9A
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カムカムエヴリバディ
01w(1101-) 16.4 15.7 14.7 15.8 15.0 [15.52] 1925-1939(安達もじり)
02w(1108-) **.* --.- --.- --.- --.- [--.--] 1939-1941(安達もじり)
全話平均15.52
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:51:01.64ID:7Pk/Lwni
ベタな内容すぎるのも飽きられるんかもしれん。
今のところ、人間の描写が薄っぺらくて浅いから視聴者が離れてしまう

このままだと「朝ドラ界のいだてん」になってしまう
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:52:22.42ID:49Q9gZXt
今回も遠距離で頑張るようやが
まあ時代的にペンパルでいくしかないか
世間の雰囲気も変わってきてたが
あんまり英語に入れ来んどると
例によって婦人会に目ぇつけられてまうどw
おけいはんの時計屋また出とったな
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:52:43.98ID:y9Ep9Cek
いだてんまでとは行かなくても
朝ドラ界の平清盛
にはなるかも
脚本家も一緒だし
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:00:56.07ID:Qd1B16mZ
甲子園の2試合連続ノーヒットノーラン(史実)が昭和14年夏 勇は高1
ドイツのポーランド侵攻が昭和14年9月
予選で負けたのが昭和15年夏 勇「来年がある」て言ってたから高2
英語講座が終わった たばこが櫻になった
正月の描写は昭和16年 太平洋戦争はまだ始まっていない
で合ってる? 順番がちょっと違うかも
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:02:40.99ID:7Pk/Lwni
>>35
カムカムだけ、みちのく一人旅やん
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:07:19.88ID:CS0cN4ba
>>32
不人気というか内容は悪くないが下落傾向を反転させる力は見せられてないって感じだな
これをNHKもまずいと思ってたら冗談抜きでクドカン再登板とかあるかも
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:13:48.87ID:r1b8+lgR
文通からのオン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリートで締めくくる
なかなか素晴らしい脚本だった

Grab your coat and get your hat
Leave your worries on the doorstep
Life can be so sweet
On the sunny side of the street

Can't you hear the pitter-pat
And that happy tune is your step
Life can be complete
On the sunny side of the street

コートをつかみ、帽子を取ったなら
悩みはひとまず置いといて、ドアをあけよう
明るい表通りをあるけば
何もかも良くなるさ

君と出会い何もかも変わったんだ
幸せな曲でステップを踏み鳴らして
明るい表通りをあるけば
全てがうまくいく
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:15:42.66ID:PX0krbCK
のんびりほのぼのしていいなあと思って見始めるけどだんだん退屈になってきて気がついたら別のことしてたりして
今日の話なんだっけな毎日
なんかぼんやりした朝ドラだな
でもうるさくてイライラしたり暗くてジメジメするよりずっといいかな
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:18:09.34ID:r1b8+lgR
俺も初恋のひととエアーメールで文通していたな
彼女は米国の大学院に通っていて俺が結婚するまで7年間文通していた
いまでも友達だが・・・
うざい独り語りスマンw

いまはLINEやインスタだからな・・
文通のほうが記憶に残るような・・
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:20:58.83ID:KHj6UD6E
平成・令和になるとラヴストーリーはあくまで二人だけの恋愛世界を描くようになった
昭和時代はまだ‘家’という制度が色濃かったから
二人だけの恋愛世界だけ描いていれば良いということはなく
展開中に両家族の介入が大体描かれた
その時代を身をもって生きてきた世代は今の恋愛モノだとまだ子供みたいな若者が
惚れた腫れたとやっているだけに見えて物足りないだろうな
年齢的にも恋愛には重い価値をもうおいてないだろうし
両家がでしゃばってきて家同士の揉めごととかが出始めると
田舎の年寄りももっと視るようになるんじゃない?
近所の誰と誰が揉めたとかそんなの好きでしょw
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:35:24.72ID:7Pk/Lwni
>>44
一人語りがドラマの内容をフォローするならいいけど
その話だと関係ないよな
時代的には見合い結婚が一般的で、大会社の跡継ぎの稔はもちろん、
和菓子屋の娘の安子だって親は見合いを考えているだろう
長男がアホだから店の手伝いしてる安子に継がせたいだろうし

あと、今日みたいな退屈な話をよく書けると思う
稔はルイ・アームストロングの歌詞を原文で送るなら
日本語詞も併記してやれよ
初心者が辞書片手に意味を取ると意訳がわからず直訳で訳してしまうから
正確な歌詞の意味が取りにくいのよ

あとあと、このドラマは「視聴者が次回も見たいと思わせる工夫」が一切ない
今日のラストシーンは物語の最終回でもおかしくなかったぞ
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:37:23.77ID:7Pk/Lwni
>>48
清盛さんこんにちは
キャストとスタッフの苦労など知ったことか
手抜きと思われたならキャストとスタッフの負け
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:37:30.99ID:Qd1B16mZ
文通と言えばエールだよな
前作も遠距離でメールばっかりだったけど
時代で随分テイストが違うね
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:41:32.63ID:7Pk/Lwni
>>48
あと仕事なんだから労力と時間を要するのは当たり前な
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:46:17.41ID:EcHimuyb
視聴率が低いのはなんとなく分かるな。
前二作がつまらなかったおかげで朝ドラの固定視聴者が離れたのと
主題歌とヒロインがやや微妙なせいで
初見の敷居が高いんだろう。
内容的にはここ数年の朝ドラでは今のところトップレベルだから
口コミで話題になってジワジワ上がっていく展開を期待。
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:50:29.01ID:kU/EwpLT
>>57
スピンオフだよ
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:53:46.42ID:cAsfbgyt
ゲゲゲみたいになるといいね
面白い回が続けばそうなるとは思うが。
ゲゲゲも丁寧な作りで人の間と言うのがよく表現出来てたからこのドラマも近い感じではきてるので右肩上がりもあるかもしれない。
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:53:54.13ID:sBdkUUda
あれ?
新しい朝ドラ始まってたんか、
と言う層が帰って来るまで頑張るしかない。
おかモネの暗さと
まったりし過ぎ感で離れた人が多い。
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:54:41.11ID:kU/EwpLT
>>62
手紙ナレーションのときの映像はもっと工夫しないと。
稔も安子も外を歩いている映像ではありきたりすぎて仕事してないと思う
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:58:00.23ID:332GZzsR
>>42
コートをつかんで 帽子を取って
心配事は玄関に置いて
ひなたの道へと歩きだそう

聞こえる?あの楽しげな音
あれは幸せな君の足音
ひなたの道を歩けば
きっと 人生は輝くよ
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:58:21.25ID:m5bhcxPD
>>64
始まってもう一週間経ったのでさすがにそれは言い訳すぎる
11月の半ばから始まったとかなら仕方ないが1日からと分かりやすい日にスタートもしてる
ただ気付いてない層が土曜日のまとめを見て今日から見始めるってパターンもあるのかもしれない
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:01:22.68ID:kU/EwpLT
>>67
だから、その歌詞を出すタイミングがおかしくない?
安子に心配事があるならともかく
今は特に気にやんでることもないのだから
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:05:39.28ID:kU/EwpLT
主題歌の歌手の声が朝向きではない
完全に夜の声
そういうところ、ちゃんと考えてくれよ

朝は爽やかな声が聞きたいんだよ
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:08:39.45ID:kU/EwpLT
>>60
どこが手が込んでいるんだよ説明してみろ、節穴さんwwm
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:09:16.44ID:CVLXA23n
>>70
手紙で進行しつつ季節や時勢の変化や2人が文通を通して惹かれあっていく様子がわかって美しい回だったと思う
昔読んだ錦繍を思い出した
濃すぎて土曜にどうやって編集するんだろうか
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:11:04.83ID:kU/EwpLT
>>78
全く回答になってないぞ?
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:14:04.12ID:kU/EwpLT
>>81
そんなふうに思ってるのお前だけ
お前はたびん映像とかそういうのを作ったことないんだろ

小学校から中学生になるまで全く会ってなかった勇に
ちょくちょく道端でばったり会うようになったのもおかしい
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:16:42.04ID:0AAjNi/s
世良公則は人に向けて指を指すなよ
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:20:12.57ID:MFtBTb67
ちむどんどんのヒロインは、西洋料理→沖縄料理の修行をする。

料理という誰でも関心があるだろうテーマだから、うまく作れば視聴率が稼げるかも。
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:20:12.66ID:Jykc/9rf
>>85
舞台と映像を一緒にするなよ
見境ないやつだな
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:23:13.77ID:CS0cN4ba
別に、肯定的に受け取った人が否定的な人のレトリックを崩さなければ自分の好感が否定されるわけでは無いんだからいちいち返さなくてもいいのにな
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:23:46.57ID:Jykc/9rf
主題歌はそうだな
朝から聴きたくない歌声だな
透明感のある歌声がいい
ルイ・アームストロングからの連想で
ジャズ系の歌手をキャスティングしたのかも
しれないけど
朝は爽やかな若い女性の声が良かった
乃木坂でもいいから
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:27:39.73ID:CS0cN4ba
>>88
アンタか!次は20%確定マンは?w
本筋とは関係ないものが一般ブームになるような事が無ければ内容だけで盛り返すのは難しいよ
あまちゃんみたいな外道(釣り用語)でもやらんと
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:28:02.56ID:xOGGmUBZ
主題歌なんか関係ないよ
キャラの魅力がないんだよ
主人公はじめ誰一人キャラ立ってない
別に変人出せっていうんじゃなくて物語を作ってくような登場人物がいない
お兄ちゃんがそういうキャラなのかと思ったけど早々にいなくなっちゃうし
せっかく子役からやったのにヒロインの印象的なエピソードもなかったし
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:37:54.10ID:CS0cN4ba
>>96
大概、否定的な奴って無駄に理屈っぽいんだよねw
そういう人は朝刊小説とかにも毎日喰い付いたりするのかね?ちなみに朝ドラは本来新聞小説のテレビ版だ
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:40:17.23ID:00MWj4gH
>>97
肯定的に見てるのを否定するのが楽しいみたいだからな
アンチスレあっても本スレに書き込んで、肯定的に見てる層を追い出し乗っ取ってアンチスレ化する流れだろう
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:44:48.13ID:Jykc/9rf
視聴率あかんか

視聴率が悪い最大の要因は内容に「観る人に楽しんでもらいたい」という気持ちが
まったく感じられないことだと思う
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:44:57.37ID:aTb/D9q0
主題歌はAKBの方がマシだわ
0108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:47:09.64ID:Jykc/9rf
主題歌は若くてキャピキャピしていて高い声が良かった
あれで視聴率1%は失ってる
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:05.82ID:0oiU2SL5
まだ6話しかやってないのに注文多すぎだろ
展開は速くても全体から見たらまだ物語が立ち上がったばかり
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:18.29ID:sHIRMuvn
結婚相手が稔になるのはほぼ確定と見ていいのかね
大阪行くわけだしそうなるか
いやそうなってほしいんだけど役者の知名度で言うと弟とくっつく可能性のがむしろ高そうに思えるからさ
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:42.80ID:Jykc/9rf
ワクワクするドラマを作るって大変だから、なかなか難しい
これはワクワクするドラマにはなってない
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:06:04.41ID:EcHimuyb
>>108
歌い手変えるだけでもうちょっとマシになると思うんだがな。
あの酒焼けしたような声でウェーイウェイとかやられると
本当にゲンナリする。
AIってどこに需要があるのか分からん。
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:06:55.55ID:KSEKBPNh
視てる者はわくわくしてるがなw
視聴率が高くないのはもったいないと思うほど。
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:07:41.28ID:Q0zm9k3Q
>>116
AIは歌手としてはいいけど朝向きじゃないってだけだぞ
0121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:11:36.98ID:Q0zm9k3Q
>>117
視聴率が高くないどころか、初回から1%毎、連続マイナスって
わくわくしなかったってことだからな
しかも大人の主役が三日目に登場した日だけ微妙に上がり、
4日目にまたダウンしたとなると、もう視聴率回復は望めません
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:16:41.92ID:0oiU2SL5
AIの歌声よりもあのイントロが不穏でここから辛い展開が待ってるの丸分かりだから
朝から悲しくなるドラマ見たくないって敬遠してる人はいそう
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:21:44.97ID:QOf+iRDL
あのラジオからは古関裕而も山田耕作も流れてこないのか
全然戦争中には見えないんだよ
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:28:57.22ID:QOf+iRDL
「ぜいたくは敵だ」のスローガンはあるのに、街に日の丸一つないっておかしくないですかね
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:39:30.44ID:IfubDaro
>>126
私も好きよ。
あの絵がドラマのどこにつながってるのか興味ある
曲も合ってると思うけどなあ。単体で聴きたいとは思わんのだけど

今日とか、え、最終回ですかみたいな終わり方だったよねw
月曜からこれってなんかすごい
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:42:18.82ID:aSp462hP
高度経済成長期を舞台にした朝ドラできんのかね
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:43:48.35ID:aSp462hP
オープニングでいえば、おかえりモネの変な布切れも意味がわからなかったな
あんなんやりたいならCGでやればいいのに
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:45:52.92ID:aSp462hP
>>136
お嬢様なんだろうけど、
だとしたら夏祭りで勇が「跡取りの兄さんとあんころ屋の娘が釣り合うわけない」って
言ったセリフがウソになるんだよな
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:49:24.62ID:aSp462hP
>>140
てるてる家族は歌謡曲がテーマだから時代が重なってるだけで、高度成長はあまりストーリーに絡んでこないような
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:51:30.99ID:aSp462hP
>>142
なんかあれ、裕福になってる感あった?
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:53:21.02ID:aSp462hP
>>144
加代って別の朝ドラじゃん

>>145
あれモデル企業あるの?
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:59:23.15ID:KSEKBPNh
>>121
上がったのは4日目な。ここから上がるだろうと期待してるわ。
言いたいのは視聴率が高くないのはもったいないということ。

ぜいたくは敵のスローガンは1940年か。日中戦争が泥沼化して厭戦気分がひろがっていたころか。
一般にいわゆる「大本営発表」はまだないな。
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:05:07.94ID:YaxWMIVY
なんか今日の一気にモネ化したな
さっさと深津パートに進めた方がいいわ
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:05:27.32ID:uivRizER
>>148
他にもいるの?
自分が言ってる加代はおしんの奉公先の気の強いお嬢様だよ
お嬢様と仲良くなっておしんが振袖着せてもらったのが印象に残ってて

>>151
岡山はデニムも有名だよね
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:07:41.71ID:viyXmGvH
>>154
すまん、前の流れを見てなかった
勘違い
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:18:15.13ID:O7GykZBU
>>154
大ふとカチカチストレートw
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:38:32.17ID:MFtBTb67
見合で政略結婚させようとして、女があまりのブスだったら断れたのだろうか?

男の方でも、あれと結婚するくらいなら家出するとか出家するというのが居そうだがw
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:42:45.86ID:Ugd/oxkd
OP曲は歴代の主題歌の中でも最高だぞ
むしろあの曲で救われてるという人多数
ここで文句言ってるのはOP担当期待してたのに外れたアーティストのファンかな
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:48:48.71ID:mw2QWFo4
>>165
またそうやって仮想敵作ろうとする…
AI自体が元々好感度高い方じゃないんだから多少不評があるのは仕方ないでしょ。私は慣れたけど
あとBSで昔の再放送してることもあって、音楽事務所のプロモーションに使われるのを嫌って
インストに戻せというのは前作でも言われてたよ
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:05:57.82ID:mw2QWFo4
>>169
天花見てないけどドラマの内容の方が叩かれてたから主題歌は空気なんじゃないの
ドラマは毎日突っ込みネタが量産されるけど主題歌は最初から変わらないからね
前作の主題歌の評判も良くなかったけどドラマ自体が次々粗を出してくるんで、毎日変わらない主題歌批判してもしゃーないやん
あとネットで声が大きいオタがついてると褒めレス多くなるね。前作とかスピッツとかMISIAもそのタイプかも
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:15:07.83ID:MnpHeFbP
今日の回は良かったと思う
文通のやり取りをチョコチョコ挿入するより丸々1話を割り切って使った事で、お互いの価値観や感じた事をやり取りする事で
会えない二人なのにお互いを理解して恋心に発展していく過程を見事に演出してる
スマホなんて無い時代だからこそ文通の演出が光ると思う
毎度だと焦らされてるみたいになるけど、たまにはこんな演出も良い
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:16:53.84ID:FKZBn0iU
>>135
まんぷく
チキンラーメンからカップヌードル
高度経済成長期ど真ん中だろ
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:31:54.44ID:snszvaOO
>>50
稔が日本語訳つけるわけないでしょw
安子だって英語勉強中なんだから
稔がくれた辞書で安子が一生懸命訳すとこが肝なんじゃい
二人が声を合わせていっしょに訳読むとこが泣けたじゃない
どっかのドラマで「わたしたち、距離も時間も関係ないですから」の一言で済ましたのより
よほど距離と時間を埋めてる感じがしたよ
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:40:08.10ID:Qd1B16mZ
>>174
こんなのあるの知らなかった
主人公の生年月日を一覧表にしたことがあるんだけどこれはすごい便利
あさが来たの特異さがよくわかる
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:04:58.17ID:MFtBTb67
BK信者は意気消沈どころかショック死しそうwww

カムカムが始まったら、視聴率を持ってる上白石が登場するや視聴率が20%と妄想していたのだが
毎日「明日は上がる」「右肩上がり」とか必死に書き込んでいたのだが哀れwww
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:07:42.76ID:bEWgwsIj
今日は不覚にも朝から泣いた
二人が健気に励まし合ってていじらしくてな
手紙のやりとり形式ってのが良かったよ
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:45:57.85ID:rOZPsDdV
ウヨクの納得いく戦争ものを作るとしたら、勝つエンドか早期講和だったら納得するのかな。
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:49:21.61ID:VK65A+MW
服がお洒落すぎる
彼氏も不在なのに日頃からお洒落すぎる
そのうち誰かに言われるのか。
パーマネントもコーヒーも14歳の田舎の娘にはお洒落すぎる
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:55:56.43ID:0oiU2SL5
リアルな小汚い格好させたらさせたで朝から貧乏臭いの嫌とか言われるし
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:57:46.88ID:VK65A+MW
>>35
折角、離れた視聴者が戻ってくる大チャンスなんだから
第一週丸ごと無料配信しなよNHK・・
特に4、5.6話ダイジェストしか見られなくて後悔してる。
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:06:23.83ID:LTNlm/Cv
そういえば最初に「ラジオの英語講座に魅せられた女の子の話」と聴いたときに、
基礎英語講師だった上田明子先生(1930生〜)みたいな方の話だと勘違いしてたわ
0200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:44:53.60ID:iAL0u0RL
11/06土
11.7% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カムカムエヴリバディ・第1週

*1〜*5 11.7
土曜日平均 11.70%(土曜日合計 11.70%)

参考
おかえりモネ
土曜日平均 11.76%(土曜日合計 282.20%)
おちょやん
土曜日平均 12.57%(土曜日合計 289.00%)
エール
土曜日平均 15.78%(土曜日合計 378.70%)
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 18:18:43.05ID:KHj6UD6E
東京局の制作だた毎タイトルで主人公が一度は東京で暮らすストーリー
大阪局の制作だと毎タイトルで主人公が一度は京阪神で暮らすストーリー

おい東京と大阪、お前らが駄目なのそういうところだぞ
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 18:33:09.69ID:vQLt+Dt2
>>189
雉真家や城周りやらはホンモノだけど、岡山の街の大方はアレ太秦の時代劇江戸オープンセットになんか付け加えただけかと
県庁が置かれている戦前の30年万石の城下町にはねぇw、近畿でも滋賀や旧城下町なら近い風景もまだ有るんだろうが
100年描かないといけないから屋外セットに余裕がか、こういうご時世だからロケも少数最低限って感じなのかな
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 19:39:20.11ID:pkn5+7XT
>>220
ヒント:今日は、月曜日。
0223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 19:40:55.98ID:QWhTAOK9
「おじいちゃんのたばこ」って近所の馴染みの店だから覚えててくれるけど、
幼児のおつかいじゃないんだから2回目めからは覚えといておくれとどうでもいい意地悪なことを思ってしまったw
チェリーくださいと言ってさくら渡されてハッとするんでもよいかなと
自分が吸うわけじゃないってことわる必要があったのかな
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 19:42:22.13ID:yVLSA7Zp
視聴率が15%ジャストくらいなのは
単純にモネが悪いとかリアタイ組が減り録画組が増えたみたいな話で
片付けられるもんなんかな

内容がどんなにつまらなくても必ず朝ドラをリアタイする人は何%いるんだ
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:20:10.20ID:Vh5es/CT
稔と文通の約束をしてお別れするときに微笑む安子の笑顔が二目と見られないほどぶさいくなのに、すげえかわいくてたまらなかった
やっぱり女は顔より愛嬌だな
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:26:50.89ID:s8ERf45K
勝手な想像だけど、稔は戦争に取られて亡くなるんだろうなぁ
そう考えると悲しい
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:01:50.98ID:bRLuwveD
ほんとにブサイクなら主演で何本も出てないよ
キモヲタはこれだから嫌われる
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:03:09.15ID:SkI3mSt8
二人の文通どちらも「前略 稔さん(安子さん)」と読み上げられるが本文は「お元気ですか」で始まってる
季節の挨拶等割愛して前略なのはわかるけど、挨拶文が無ければ記さなくても読み上げでは前略入れるものなのね
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:06:31.76ID:JpXhuiPA
>>229
愛想がない美人も素敵だよ
本当に心を許してる人にだけ笑顔を見せるパティーンね
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:09:36.01ID:SkI3mSt8
先週は世良喫茶店の正面看板に「レコードカフェ」と描かれてたが今日映ったらその文字が見えなかったのは正月飾りで隠れてた?時節柄レコードかけにくくなったので消した…のではないよなぁ
最新回しか録画してないので確認できん
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:10:25.62ID:JpXhuiPA
>>207
どっちかというと野球の「よし」(ストライク)とか「だめ」(ボール)とかのほうが
面白いけども女性脚本家だからそっちに行ったかという感じだな
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:18:04.14ID:KSEKBPNh
今朝言った稔さんが大阪商大事件で検挙っての、あるかもしれん。
クラブ活動はしよるんかと聞かれて「商工経営研究会」に入ってると答えたのが伏線になりそう。
団らんシーンの話題としてちょっと違和感あったし。
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:20:48.75ID:SkI3mSt8
>>235
自己レス
プラスの過去回と今日の比較したら松飾りで隠れてた、の方でした
「世の中の気配も急激に変わって…」の「変わって」も難しい方の漢字使ってるんだな、当時は15歳でも当たり前だったのかな
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:22:49.86ID:zAVN45Ar
>>238
半年やるなら出来そうだけどここまで駆け足だと
そういうエピソード折り込む余裕は無さそう
結婚相手は勇くんだと思ってたのにけど、雉真家に反対されるくらいであっさり稔さんと結婚するんだろうなと思う
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:24:45.19ID:SkI3mSt8
今日の回は何回でも見れるわぁ
家帰ってやっと大画面(というほどはないか)で見れて、体操のシーンで今日も胸揺れありがとう萌音ちゃんw
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:31:24.09ID:fJH1RUgb
清原は顔は抜群に綺麗なんだけど
胸の膨らみが薄くて見るの何だか辛かった

上白石はカエルみたいな顔だけど
胸元はなかなかにふくよかで良いなぁ
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:34:37.14ID:vGjd1x9p
>>244
お汁粉のシーンめちゃくちゃ可愛いかったよね
上白石萌音って本当に強運っていうか引きが強いと思う
本人の魅力もあるんだろうけどとにかく脚本に恵まれてる
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:35:15.56ID:ESwH7cmm
カーネーションより面白いんだけど
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:47:12.32ID:KSEKBPNh
>>240
エピソード扱いじゃなくて、あれで検挙された学生は投獄じゃなかったら最前線送り・・
でも番組開始前の予告を見ると、戦時中に結婚して子供産んでんだよな。
学生身分でそこまで行くかな。
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:51:56.18ID:D3+KSrsR
>>224
いや、土曜総集編と分散するから下がってきてるだけだろ
0252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:54:45.81ID:ESwH7cmm
>>251
まあプラスで好きな時間に観ることができるしね
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:57:02.62ID:QWhTAOK9
番宣予告でユニフォーム姿の勇に抱きしめられてるよね。甲子園が中止になったときかな
稔とくっつくとしてもその前に勇の気持ちを知ることになる。でも今のところ稔を諦めて勇とくっつく材料も乏しいな
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:58:26.31ID:W8zSGeol
人気の捏造? 上白石 姉妹のSNSフォロワーの大量のbotが「いいね」を連打!

上白石 姉妹のツイッターやインスタに、「いいね」を連打の大量のbot
知名度のない妹のツイッターにも、1.3万件のいいね。

姉妹でゴリ押しして、新人女優の役を奪う。
あの姉妹は「シンデレラの悪女」にしか見えない。


「上白石 姉妹で朝ドラ出演」→【視聴率】朝ドラ「カムカム」大爆死
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:05:27.40ID:KSEKBPNh
岡山大空襲のときにるいはまだ赤ん坊だから、結婚は1944年か。
大阪商大事件は43年だから、稔さんは無事かな。で、もしかして繰り上げ卒業とかにかかるかな。
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:10:12.69ID:JpXhuiPA
上白石萌音は恋つづで佐藤健の相手役だったが、
見た目的には共演していた吉川愛のほうが佐藤健と釣り合うが
ドラマ的には萌音のほうが面白いんだろうなあというのはよくわかる
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:13:56.59ID:JpXhuiPA
ただ、恋つづの原作となった漫画では上白石の役は吉川愛のように細身の美人に描かれていたが
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:35:33.96ID:ma5zwd1E
安子と稔の文通を語り無しで進んだ今回は演出や音楽全てが秀逸
季節の流れで一年はやり取りしてるであろう描写といいタバコの銘柄が英語から日本語に変わる戦争への不安が音楽とマッチしてて見れば見るほど面白い
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:38:19.15ID:4zFYqO19
これ、清原でみたかったね。主役が菓子屋の娘に見えない。親には内緒に、年上の男とふしだらなメールのやりとりしてる不良娘で奥ゆかしさがないね。
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:45:15.01ID:QWhTAOK9
>>264
清原さんにはお詫びで次はいい仕事回してもらえるのでは。ど新人じゃないし
そのためにもモネの脚本家はキッパリ断罪しておかないといけないよ。でないと「黄金コンビ」とかいってまたタッグ組まされるよ
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:55:54.78ID:f+1umx5b
>>236
ぜいたくは敵って看板に、たちばな前を歩く軍人
安子の日常生活の些細な変化から忍び寄る戦争の影を描写してるんだよね?

おつかいのタバコの銘柄なんかより、家族とラジオの野球中継を聞くシーンでも出した方が効果的な脚本ってこと?
野球ネタは勇の野球道具の話と被らないだろうか
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:20:46.82ID:1+3EiCVr
一週目は何も起こってないのでドラマじゃなく正直「日記」という感じだった
だから最初の1話〜3話まで視聴率連続大幅ダウンになったのだろう
このまま日記帳のように話が進むなら視聴率ヤバいと思う
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:26:18.66ID:TS3L5B5K
会いない時間が愛を育む
何て純粋で切ないラブストーリー
ちなみに最初のシーンのパッチ、世間ではメンコと言うらしいが懐かしかった
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:27:51.58ID:2tOeUKWS
まー自分も昔忙しかった頃は「最初は登場人物の紹介だろうから一通り出揃って話が動き始めたら見るわ」と思ってたw
別に知らないことがあってもテキトーに補完するし、見てないからこそ「○○の性格はこんなんじゃなかった」と追及せずに出来事を受け入れてたな
でも伏線とかあってもなくてもその回でおかしいとこはおかしいと思ってはいたけど
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:28:43.15ID:n2NW5ZJe
戦争への「不安」の部分だけ描いて、庶民の高揚や軍への激励の部分を描かず、もし大阪商大事件とか絡めるなら、
カーネーション以上に左のイデオロギーに振りきれた作品になってしまうぞ
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:31:08.41ID:1+3EiCVr
>>276
>会いない時間が愛を育む
>何て純粋で切ないラブストーリー

遠距離文通は昔からのよくある話なのに
どうしてこのような感想になるのか
自分は既視感しかないので
あまり言いたくないけど、言いたくなってしまいました
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:36:16.69ID:1+3EiCVr
>>278
第二次世界大戦前の気分としての実際は日本はそれまでに
日清戦争、日露戦争に勝っているから「負けたことのない国」であったことから
意気揚々としていた女性も少なくなかったようだしね
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:44:10.30ID:n2NW5ZJe
>>280
戦争中の初詣で、街に日の丸一つないってのがなあ
誰も戦地の兵士の安全を祈願しないのかよと
カーネーションの勘助がボロボロになってた時期だろ
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:44:57.24ID:1+3EiCVr
でも憲兵って実際に見たことないからどんな感じだったのだろう
コロナで自粛警察を気取った一般人がいたらしいが、
その自粛警察を国がやっていたイメージに近いのだとしたら
恐ろしく理不尽な時代だ
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:46:22.57ID:1+3EiCVr
>>284
そっか。1939なら戦争始まってるもんな
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:51:34.72ID:1+3EiCVr
稔は英語喋れるなら戦地に行く兵隊じゃなくて大本営の諜報部とかに必要とされそう
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:57:08.92ID:b1Zbo5HF
>>245
そんなに女性の乳房の大きさが気になるもの?
自分のお母さんのは胸は見たことがない?お母さんが大きかったから大きい人が好き?
あまり母乳を飲まなかったとか?それとも幼少期愛情不足だったからとか?
こういうハレンチなレスばかりするおじさんってどんな幼少期だったのか参考までに教えてほしい
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:09:19.86ID:FNcQfUzO
たしかに、主題歌が絶望的に合ってないな。
主題歌は歌なしでいいんだけどなあ。ちりとてちん、てっぱん、あまちゃん…どれも良かったな。
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:41:20.02ID:n2NW5ZJe
>>294
戦時中なのに、元日だけ日の丸出してすぐしまっちゃうの?

そんなことしないと思いますよ
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:42:11.02ID:1+3EiCVr
>>295
263氏の絶賛する通りに「全てが秀逸」ならば、カムカムエブリバディは
朝ドラ初のギャラクシー賞を受賞した「カーネーション」や
これまた朝ドラ初のギャラクシー年間大賞を受賞した「あまちゃん」と並ぶような
秀逸な作品となるんだろうなと思わされるが、実際はそこまでならないだろうね
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:52:44.67ID:n2NW5ZJe
カーネーションですら、一面的な戦争の描き方しか出来てなかったのに、カムカムでさらに後退した感がありますね
萌音がいいだけにこの先不安ですよ
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 05:37:29.31ID:4Arm4/eQ
>>297
アホレス9連発、お前何がしたくてここにいるんだ?
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 05:40:42.05ID:IKV22Kh/
>>300
朝ドラに対抗した時間帯だったけど被らないように昼が本放送朝が再放送だったやつだな
そりゃあーた大学時代にたまたまスカウトされてCMで服脱いでビキニになるのが話題になってそのまま何のレッスンもなくドラマ主演に選ばれたんだからしょうがない、というかまさか女優としてこんなに続くと思わなかったわ
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:09:36.88ID:+oxiHaEL
>>49
新年4日もヤバイじゃね
箱根駅伝復路翌日で、日テレが朝から優勝校ジャックであるだけに
わろてんかは青学に、まんぷくは東海大学にやられた
予選会、全日本大学駅伝が思いの外盛り上がっただけに
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:38:36.97ID:IKV22Kh/
昨晩、細部確認の為と称して居間の大型テレビ(ch権嫁)で布教してみたのだが、嫁さんは何故か今頃おちょやん見てるんだそうな…録ってたんかいw
稔を見て「この子最近よく見るわー名前知らんけど」と言ってた
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:46:59.65ID:4XG9fDh8
【日本史】日中戦争から太平洋戦争開始まで【第37講】
ttps://www.youtube.com/watch?v=cfXjAd8ZJQ4
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:54:11.55ID:qhVqY5Wt
ここに常駐のネトウヨさん、完全にバイアスかかってるからなんとかしたほうがいい。
youtube に1940年制作の映画がいくつかあがってるから、それでも見て当時の雰囲気でも感じて見たらどうか。
あ、映画といってもニュース映画じゃだめだよw
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:57:10.31ID:n2NW5ZJe
>>309
南京でおびただしい虐殺とか言ってる時点で
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:48:52.80ID:YITmBSy1
今日の感想
・出だし。棒読みの子供にびっくりw
・終わり。算太は駄目な奴だなーw
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:51:06.76ID:s/SRlNfS
アチャコって戦後も出てくるのかな?
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:52:23.48ID:s/SRlNfS
今マー姉ちゃんは昭和11年でカムカムは昭和15年ってことでいいのかな
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:55:05.88ID:n2NW5ZJe
>>312
日本人居留民が虐殺された通州事件と同じぐらいですか?
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:58:13.57ID:IKV22Kh/
>>313
棒読みというか歌舞伎の子役(っていうの?)調?

帰ってきたロクデナシの身内も息子や親戚なら笑えるけどやはり父親はシャレにならんということかな?
ドラマが上げ基調になったところでぶち壊しに来るというのはテルヲの悪夢が脳裏をよぎるw
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:05:49.34ID:4XG9fDh8
和菓子屋のダメな息子に賢い妹というと
寅さん(「男はつらいよ」)だな
団子屋なんでちょっと違うか?
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:10:40.07ID:s/SRlNfS
昨日の回コロナの影響がに出ていた展開だと感じたのは気のせい?
手紙で 話が進んだし
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:16:17.01ID:YITmBSy1
>>238
稔はええとこの長男なので、もしも徴兵されるストーリーなら無理があるかな?と思っていました。
大阪商大事件で検挙されて酷い目(最悪獄中死)に合う、に一票。
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:16:47.98ID:zxAjAOh/
テルヲの悪夢が再び…
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:17:50.00ID:zxAjAOh/
>>317
それ、本当だったらなかなか凝った設定だな。
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:19:23.71ID:d3i2l1F+
跡継ぎ云々言ってるけどそのうち砂糖が手に入らなくなってたちばなが潰れて
安子ちゃんは心置きなく嫁入りって流れなんだろうか
それはそれでせつなすぎるが
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:22:31.54ID:YITmBSy1
>>318
昨年の「おちょやん」はテルヲなどを見るのが辛くて、最初の数話で観るのを止めてしまいました。
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:25:42.97ID:tRojbuny
ちりとてちんと全く同じ平均視聴率で終了したら草
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:33:29.18ID:qi6YN1Nq
>>334
先週末の様なハーレクインモードで全編行くって訳にはいかんわな
今日は きぬの 算太は今の時代に必要な人材 発言が臭かったわ
きぬ は説明セリフ発したらいかん
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:50:44.78ID:5QQKUCI6
私の両親(普通の家庭出身)も6人兄妹
上流家庭の姑の兄妹でも6人だ
確かに、現代のような2人兄弟の家庭って少なかったかもしれないね
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:50:45.13ID:5QQKUCI6
私の両親(普通の家庭出身)も6人兄妹
上流家庭の姑の兄妹でも6人だ
確かに、現代のような2人兄弟の家庭って少なかったかもしれないね
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:54:30.28ID:FS3/6fVb
戦前生まれなのに、兄弟姉妹が少なすぎるのは気になってた
医療が十分じゃなくて幼い時に亡くなった兄弟姉妹がいる設定でもなさそうだし…
和菓子のたちばなが二人、繊維の雉眞も二人、お豆腐屋も二人(姉は登場せず)

一人一人を丁寧に描写するのが難しいからというのなら、いることはいるけど
登場人物としては出さないというそれなりの設定を作って欲しい
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:56:14.13ID:k9Y1GBdF
朝ドラを何十年と見続けてきたこのスレの人の言う通りにするだけで大ヒット作品になるのに、NHKはこのスレとアドバイサリー契約した方がいいと思うわ
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:00:35.62ID:qi6YN1Nq
>>345
設定をシンプルにする為兄弟が少ないんじゃない?
小さな弟がいたら軍国少年の高揚と挫折とか描けるかもしれんけど尺取るし跡継ぎ問題が複雑になるんじゃないの
まあ100年モノだからね
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:07:19.05ID:jNS5098q
なんか時代があやふやな印象というかファンタジーぽく感じるのはセットや演技より兄弟少ないせいかもな
現代みたいに大事に丁寧に育てられてる雰囲気あるし
昭和二桁前半のうちの親も6人兄弟
小さい時に亡くなった子もいる
80過ぎてもばあちゃんはその子のことで泣いてたな
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:13:09.30ID:qhVqY5Wt
確実なのは、戦後の安子の身近には稔さんも勇ちゃんもいないこと。
勇ちゃんは出征する。雉真兄弟どちらかか両方かが戦死するのもまあ確実。
戦死以外の理由で安子といられなくなるのは稔さんのほう。
やっぱり稔さんに波乱があるか。
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:16:00.66ID:FS3/6fVb
>>350
ああ、そうそう 完全創作朝ドラでの「けったいな身内枠」ね
『ちゅらさん』の、主人公の兄もそんな感じ(父も変わった人だったけど)
『ひよっこ』での「朝ドラには一人居るちょっと変なおじさん」は
主人公の父の弟だったけど、その戦時中の設定と戦後のその性格設定が
割と良かったと思う
あと『梅ちゃん先生』にも主人公の父の弟が出ていて、
これは裕福な家庭の養子に入ったお勉強のできる兄との比較が秀逸だった

算太は、二世代目の主人公にとっての「けったいなおじさん」設定でも
使えるんじゃないかと思う
だからこその濱田岳起用だと思うんだけど…
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:21:54.61ID:tpbDvAn7
商売、金、暴力、裏社会…BKらしくなって来た(^^)

「最中は売れ筋じゃない」
店の粗利益を良くするためにアイテムごとの売上高構成比と粗利益率の相乗積で検討する方法がある

アイテム 売上高構成比 粗利益率 相乗積
わらび餅    0.3   ×   0.4 = 0.12
おはぎ     0.2   ×   0.5 = 0.10
最中      0.1   ×   0.4 = 0.04

相乗積が高い順にランク付けし、高いものに力を入れていく
最中は売れ筋でなく砂糖高騰で粗利益率が悪化し姿を消したか
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:24:38.10ID:tRojbuny
俺の職場のリーダーはこわもての田中に容姿が似てるわ
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:25:35.22ID:tpbDvAn7
算太の借金を親が返す必要があるか
親が連帯保証人でなければ返す義務はない
だが算太が未成年であれば親権者には財産管理権がある

(財産の管理及び代表)
第824条
親権を行う者は、子の財産を管理し、かつ、その財産に関する法律行為についてその子を代表する。
ただし、その子の行為を目的とする債務を生ずべき場合には、本人の同意を得なければならない。

親権者は法定代理人として子の代理と法が決めている以上、借金取りにそこを突かれると弱い
未成年者が親の同意なく行った契約は取消すことができるが、その場合には契約は白紙に戻り
借りた金は無利息で返すことになる。但し遊興に費やしてしまった部分については返す義務はなく
手元に残っている金(現存利益)だけ返せばよいことになっている
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:32:45.93ID:upLtc2Pr
>>362
稔の愛は何かの事情でブレるのかも知れないね

そして稔がとても敵わないと言う、こうと決めたら曲げない信念の強さで、安子と結ばれるのは勇の方かも
0372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:35:53.86ID:QnGJ/7ml
>>369
引越しのサカイ
西郷どんで島津斉彬の側近役
青天を衝けで折田要蔵、セッカイボウギョオダイバチクゾウゴヨウガカリ として篤太夫と対峙する徳井優
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:38:56.74ID:Z3AiuCCh
3代の100年物語が初めてってのはむしろ意外だな
「成功したフォーマット」に捕らわれてそこから踏み出せない日本人らしさの現れかも
ファミリーストーリーの人気からしてこの形式での朝ドラはむしろ自然なのにね
安子はGFで言えばビトー・コルレオーネ。楽しませてもらおう
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:39:11.78ID:FS3/6fVb
個人的には、「その女の子を好きで気になってるからいじわるをする男子」と
その女の子が一緒になる という設定は不愉快なんだよね
好きという気持ちさえあれば、相手の嫌がることをしても許されるみたいでさ
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:45.45ID:wYcJfNSc
稔にきじまに利益をもたらす嫁を取らそうとしたら召集令状がきて
戦死したら悔いが残るだろうと安子との
結婚を許して結婚生活1週間後戦地に
戦地から手紙が届くもラジオから稔の部隊が全滅した事を知る
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:54:25.92ID:TM9oeYhI
>>373
民放では松嶋菜々子主演で母、娘、孫、曾孫の
100年の物語は放送してるけどね
たしか、たけしも出てた
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:56:43.53ID:7e3J1s1C
>>369
ちりとてでのあわれの田中がこわもての田中にw
これキャスティングわざとやってるな絶対
0385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 10:01:12.93ID:FS3/6fVb
>>378
寡黙な秀才かどうかはさておき「麒麟がくる」で黒田官兵衛役やってた

どちらというと童顔寄りの年齢不詳な顔立ちと、小柄な体型なので
長い年齢を生きる役を演じるのには向いていると思うよ
老け顔はメイクでなんとでもなるし、何より口を大きく開けなくても
セリフがきっちり聞き取れる程滑舌がいい(舞台出身でもないのに)から
脇役として使い道あると思うけどね
もっと歳が行ったら、「真田丸」で秀吉演じた小日向文世さんのように
人当たり良さそうな雰囲気があるが実は怒らせると怖い役を演れそう
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 10:19:52.72ID:FS3/6fVb
>>386
観たいですね

人当たりも良く品行方正で頭脳明晰で、誰から見ても優等生なんだけれど
何かのきっかけで道が狂って犯罪者 という感じの役どころで観てみたいです
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 10:41:41.10ID:HqQZ5trR
今の所脱落しない良作かな
視聴率あげる要素がないからねぇ

ひよっこはビートルズネタと、お父ちゃん記憶喪失?ネタで新規を獲得したんだっけ
ふかっちゃん好きな人ちょこちょこ見るけど、支持層広いんだろうか
0406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 10:55:41.15ID:gCZLRVLz
>>288
東大国文の阿川弘之大尉は海軍軍令部、中曽根大勲位は短現で主計少佐だったが
大阪商大でそこまで重宝されるか
陸軍軍人は商人大嫌いで、東京商大は東京産業大学というFランっぽい名前に改称させられたぐらいだし
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 10:58:19.25ID:FS3/6fVb
>>404
あれ、滑らかに言ったら「可愛げがない坊や」に思えるから
ああいう喋り方にしたのは正解だと思う
おそらく吉右衛門の中の子は滑らかに言うこともできるはず
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:01:44.12ID:pIGOZ51V
今度のダメ兄貴も流浪の旅人やな
宇田川センセの旦那は汚れたランニングから
エラくナリがよくなったやないかいw
あわれの田中は芸風変えてきよったな
キッチリ取り立てるのは鉄板らしいが
あとであんこがコワモテ合戦で撃退すんのけw
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:06:25.59ID:sLhYShF0
>>391
不人気というより前作の影響もあってそもそも関心が低く、ながら見層は展開についていけずに脱落し残った層は絶賛って藤本パターンでは

安子編はこのまま低空飛行で、年末に安子編の総集編でも投入して年始から盛り返せるかどうか
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:08:09.85ID:MIcYLE6h
総集編でも見ている感じになる。
晴れ着初詣だけで2話は費やすべきだ。撮影の手間同じなんだろうし。
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:28:11.50ID:aKQJSFvR
>>415
稔は家のため親の決めた相手との結婚を決意するけど勇に殴られて考えを改める
算太は安子の結婚のため家に戻るけど召集される
みたいな展開ありそう
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:30:07.44ID:WnV0oDnH
>>416
そーなの?さすがにルイアームストロングからとった稔の子説には無理がある?
0422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:37:44.03ID:vRdVEkFW
もし勇の子だとしたら稔が死んだ後だな
稔との思い出と野球の塁を掛けるのは単に諦めて別れただけだと稔に想いを残しすぎる
亡くなったのなら勇も「兄さんの想いも込めて」と賛同してくれるだろう
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 12:08:11.11ID:qhVqY5Wt
>>417
勇の安子への思いを稔が知って、うちの両親は自分と安子との結婚は認めないし、
たちばなも安子は嫁に出せんと言ってるし、勇のことはは男として認めてるしで、
インテリ稔は安子のためにも自分は身を引いたほうがいいと考えたか。
で、勇は安子が本当に好きなのは兄さんじゃろ言って怒ると。
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 12:33:02.14ID:tRojbuny
職場にこわもての田中によく似たオサンが3人並んで仕事してるんだけど
みんな黒い系統の服を着てるからドムの黒い三連星みたいで草
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 12:34:32.14ID:llWsoG/c
>>426
あーそうなんだ
いや俺は塁にしたって
女の子だし 本塁ですか2塁ですか とか
ルイだとしてもアームストロングにしろジョーダンにしろルイは男しか知らんわ
とか言われそうかなと
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:03:10.77ID:Tf5b0Tdi
こんな悪い奴には、3匹のおっさんから天誅降るで
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:04:13.68ID:zqVoxV37
>>420
母を恨んでるはずのるいが娘をひなたと名付ける経緯が想像つかないね
モダンジャズ隆盛の時代に偶然同じ曲に出会うのか、子守唄で聞いた遠い記憶でもあったのかな
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:11:09.38ID:FVO/ySLc
親父さん(甲本)は借金取りの言い値で金返したのかな?
請求書とかの証書もなしに?
もっとも請求書があってもそれが本物であるかどうかの確認もするはずだけど
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:20:31.51ID:0eWfamWy
>>435
演出でわざとやらせてるんだろうが
どこが面白いのかさっぱり分からんw
0446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:31:15.25ID:ooffk4W2
吉右衛門は落語に出てくる丁稚みたいな感じかな
自分はかわいらしいと思ったけどね
どっちかというと算太の演技の方がキツい
ダンスうまかったけど常に目が死んでる
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:43:54.46ID:1+3EiCVr
>>391
それ記憶が新しい
火9大豆田とわ子スレがそんな感じだった
0450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:54:38.50ID:yQ7bfGFx
朝からアンコ見ると胃がもたれるな
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:58:42.34ID:yQ7bfGFx
朝ドラに借金踏み倒しの話を入れないといけないルールでもあるのか
0452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:02:32.40ID:/L3ubErW
今TV見てたら、MINONのCMが流れてた。
当人がそこにいれば、俺のごつい手で顔をなでなでしたくなる。
0453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:16:22.00ID:BHpphnut
今の子役は競走が厳しいはずだから
ただの棒ではないはずだな
何か緻密な演技プランが隠されていて背景には最新のメソッドがあるな
知らんけど
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:25:29.85ID:0LwQACCQ
>>391
藤本作品に視聴率を期待してはいけない
作品内容と数字は必ずしも比例しないことを体現してる脚本家さん
数字がすべてなら再度朝ドラにオファーしないと思う
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:28:10.59ID:yQ7bfGFx
>>453
もしかしたら、
「大人の棒読みは許されないが、子供の棒読みは温かい目で見られ、話題になる」
という高度な判断がなされたのかもしれない

実際、吉右衛門がしゃべってるとき女優陣は応援する目線になってる
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:36:30.72ID:xmVyj0Ew
>>446
私も可愛いと思ったよ
そして吉右衛門ちゃんがどのように成長していくのかが楽しみでもある
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:46:45.86ID:BHpphnut
>>456
あそうそう
吉右衛門の演技に萌音目が釘付けとかSNSに乗ってたな
某J事務所とやり口が同じだな
共演者の女子の背中にさりげなく手を回して支えてあげたのが脚本にないアドリブだったと後にSNSでバラさせて
好感度アップを狙った奴がおった
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:59:31.66ID:4Arm4/eQ
吉右衛門の息子がひなたの幼馴染となり、ケチベエの奥さんは松原智恵子にチェンジして
後半まで生きながらえそう。
この一家は3世代主人公の接着剤となりそうで、人生2周目の吉右衛門君も戦争で放り出される安子にとって
相当重要なキャラっぽい。

算太のやらかしも借金取りもBK定番を踏まえつつ何か裏がありそうだ。
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:26.64ID:BHpphnut
あの喫茶店の息子が算太に迷惑かけられたか聞かれて答えた
いや直接ってわけじゃあ
ってどんな意味?
友達がこっぴどくやられて
噂に聞いた くらい?
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 15:08:16.53ID:c4tFOEro
赤螺って変わった名字だなと思ってぐぐったら貝の名前なんだね
そしてその特性から非常にケチな人を嘲っていう語だって
ドケチ兵衛さんかぁ
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 15:35:21.99ID:Ai0TITQ3
昔は浅利陽介と見分けがつかなかったけど最近はわかるようになってきた
子供みたいな見た目ということだと矢本悠馬もこの系統か
青天に出てる伝蔵役萩原護は実年齢は18だけどこのまま仲間入りするか、どうか
0470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 15:54:32.10ID:YJ4k1bq1
【 脇役陣 】
「おかえりモネ」からは石井正則、草村礼子
「カムカムエブリバディ」からは世良公則と大和田伸也と徳井優

各々「梅ちゃん先生」と比べて脇役陣の煌めき、存在感がまったく違うな
出演者もそう感じてると思うわ 世良公則なんか殆ど立ちんぼでやんの

如何に梅〜がカタルシスに満ちた良作だったか7回目にして如実に分かる
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:24:40.01ID:++KEfAUh
>>421
北の国からの黒板純の黒板五郎は初めてやった相手が妊娠するというね周りからは一発屋の五郎と言われてた

稔と安子なんて両思いの若夫婦だから…そりゃあもう…猿でしょう
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:31.17ID:rrmapNk6
算太はラジオ盗むくらいだから、頭も中身も出来の悪い子なんでしょ
ただ明るいだけってヤツだ

もう店はお弟子さんに継がせたら良いと思うよ
算太だと潰しそうだし
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:09:56.68ID:NzZ9nRM6
これは男はつらいよの別バージョンか
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:25:39.43ID:MIcYLE6h
>>373
大河ならあった。
炎立つの藤原経清(渡辺謙)→清原清衡(村上弘明)→藤原泰衡(渡辺謙)
2代基衡の時代を完全に飛ばして5代で約140年。
成功していれば大河も変わったかも知れないが、そもそも書き下ろしの割りにドラマ向きの原作じゃなかったな。
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:38:50.49ID:1+3EiCVr
>>496
>>373
次の大河の鎌倉殿も鎌倉幕府の三代じゃん
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:47:44.89ID:wkTv1ApL
大河なら、それこそ題名になってる「葵徳川三代」もあるしな。
朝ドラだと主人公の孫の世代まで描いている作品はおしんとかあるだろうけど
役者ではなく主人公が変わったってケースはないと思う。
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 19:00:32.02ID:1+3EiCVr
大河は45分×50回=2250分あるが
朝ドラは15分×120回=1800分と短いからな
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 19:19:49.85ID:bGobKGHx
>>483
それが無いのはキャスティングで分かる
ヒロインの結婚相手なら最初から多少は知名度ある役者入れるからな
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 19:37:12.41ID:mgXEBU09
何回みても
大和田伸也と甲本雅裕と濱田岳は
同世代の悪党トリオにみえてしまうww
親子孫3代とはとても思えん
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 19:59:55.58ID:59EYLmnv
>>485
当時のNHKのレポートでは
「あまちゃん」へのSNSやネットの「熱度」について

ーーーー
0.8%の非常に“熱”の高い人が
全体の4割の発言を構成していたという視聴者の熱が
SNSにより可視化された
ーーーー

と解説している
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:00:45.87ID:59EYLmnv
以下、NHK朝ドラ視聴者調査2018 より抜粋


朝ドラについてSNSやネットの「熱度」に関して
「あまちゃん」放送時にツイート分析から
0.8%の非常に“熱”の高い人が
全体の4割の発言を構成していたという
視聴者の熱がSNSにより可視化された

ーーーーー
サンプル:あまちゃん 26週
発言者(アカウント)数 約88万人
総発言数(ツイート数) 約613万件
単純計算で1人あたり約7件のツイート
 ↓
サンプル分析の結果
1人で100件以上のツイートをした人 7,261人
=発言者約88万人の0.8%にあたる人が全体の4割を発言
 ―――――――
※別例 同年放送の「半沢直樹」

サンプル:半沢直樹 10週
発言者(アカウント)数 約177万人
総発言数(ツイート数) 約211万件
単純計算で1人あたり約1.2件のツイート
 ーーーー

(NHK朝ドラ視聴者調査2018)
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:05:44.76ID:MT5B8fPC
>>499
強いていうならてるてる家族がそうかな
あれは原作が母親の照子が主人公だしドラマでも冬子が生まれるまで
ほぼ一週間照子が主人公の扱いだった

てるてる家族といえばパン屋のショーケースがたちばなのとよく似てる
同じ職人さんが作ったのかなと思わなくはない
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:10:40.39ID:v0P3pvbR
>>504
その通りなんだけどそのセオリーが映像作品をつまらないものにしているのに制作側は気づかないのかね?
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:14:00.17ID:8CpbY/D0
ガンダムの1stとかブレードランナーみたいに
その作品が初めて発表・公開された時にリアルタイムで視た人間は少なくても
後になって名作と言われるようになった例もあるだろ
カムカム〜もそんな感じで本放送の視聴率が振るわなくてもタイムラグ高評価になった際に
「あぁあれな、俺は本放送をリアルタイムで普通に視てたけど?今頃言ってんの?フ〜ンw」と今視ている人間は自慢・嫌みを言えるし
かえって誰でも知っている作品より自分だけが知っている作品っていう方がここの連中は好きだろ

まぁそうなるかどうか保証はしないけどなw
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:19:11.92ID:rEzPtfTL
主題歌好き
この曲を聞きたくてドラマ観てる
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:21:02.85ID:1+3EiCVr
>>516
>>504
しかも、世の中は自由恋愛が少ない時代だしね
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:26:02.44ID:eTbtd3z1
手紙を書いてもいいですか?は
May I (XXXXXX) letter to you?

のXXXXXのとこはなんていったの?
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:45:53.34ID:eTbtd3z1
>>525
ありがとう
あれ字幕ださないとなんていってるかわからない高齢者も多かったんじゃないかな
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:08:58.30ID:YJ4k1bq1
「純と愛」など登場人物が揃いも揃ってクズばかりだったが
みんな愛おしい 遊川和彦渾身のブラックコメディで朝ドラ
ぶっ壊した まっしろな梅ちゃん先生との対比も素晴らしい
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:10:21.31ID:o0yo0yAs
今のところ明るくて快活な女の子なのにどこでどうなると娘と折り合いが悪くなるのだろう?
今後が楽しみなんだけど脱落しなければ、、
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:22:38.36ID:1+3EiCVr
みんなは雉真稔がNHKラジオ英会話で勉強してペラペラになったことはアグリーなの?
そんな人いるの?って思うんだが
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:39:05.01ID:t/bNplSN
>>531
公式では、カムカムと略してるのでそれに従うなら、略称は、カムカムですね。
因みに、>>534の動画にもありますが、エビリではなく、エヴリです。
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:47:39.24ID:4Arm4/eQ
>>285
何で出兵するって決めつけてんの?
俺はあえてボカしたが、もうここでも出てきちゃった大阪商大事件を仮に扱うとしたら以下ry
>>528
番宣でおそらくある強烈な自己主張をした安子に対する、雉真父の言葉を聞いてないの?

何にせよ、阿呆どももうちとまともなネガキャンやってくれよ。
視聴率スレともなればバカくさくて参入する気にならんよ。
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:48:16.58ID:KzwXVNPQ
>>514
大阪市立大学だね
稔が行ってる大学
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:49:55.88ID:cLstqITb
>>537
ごめん曲名わかんない
12月末にサントラ出るみたいだからそつちで確認して下さい
一応字幕にはスイングジャズ
と乗ってましたのでモダンジャズでは無いつもりの模様
とだけご報告
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:00:21.19ID:4Arm4/eQ
ああそれは確かに。正直落語に詳しくないので?となった。
これはおそらく知ってる人だけニヤリとさせる藤本によくあるサービス。
この時代の風俗文化の紹介とまでは言えず、わからんでも別に支障がないので
ナレとか説明台詞で解説しなかったのだろう。
というかそれやったら逆に興醒め。
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:02:56.48ID:brcbPQep
>>546
3話はラジオの落語で今回は借金取りが言ってて違和感あるんだよね
落語のオチを持ってきてるって事は借金取りがウソ(偽物)を暗示してるのかな?とか思ってしまった
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:15:30.06ID:dwkksWq1
>>546
饅頭食べて饅頭こわいも早慶戦も仕込みをしてるけど、そういう仕組みが必ずしも視聴者に伝わってないのが藤本脚本なのかもね
仕組みをキャッチできると楽しめるのかも

>>549
知る人向けにそれとなく仕込むのはそれこそ赤螺屋吝兵衛みたいのでは
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:21:43.38ID:mnkbdEpW
ケチべえの息子の喋り方
笑わせようって意図だろうけどちょっとやり過ぎかな
不自然過ぎる
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:37:08.24ID:/ptVedDY
考えてみたら
安子もきぬも良い貰い手(良い婿)が来るのを待ってる
家事手伝い?家事見習い?で、現代だとニートみたいなもんか
勇は貧乏商店街と悪口言うてたが安子もきぬも余所へ働きに行かないてのは、庶民の中ではソコソコ余裕のある家なんだな
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:43:38.25ID:iNNAujQ+
おちょやんやスカーレットも序盤は面白かったからまだ信じない
でも先週の金曜のお別れから月曜の手紙やり取りは、このドラマの虜になるのに十分だった
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:48:51.48ID:/ptVedDY
実際ニートみたいなもんだろ
安子もきぬも居れば、家族が少し楽出来るってだけで
絶対に必要な人材では無いじゃん
現に安子は昼間っから男とチャリンコでイチャイチャしてるし
きぬも自分家ではないとこの店番なんかしてんだから
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:53:21.21ID:NkW6pT4t
>>531
カムエヴ
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:06:35.19ID:YJhlwS4i
>>453
そりゃそうだ
今時あんな下手な子役いない
感情的になる父親の対比で幼い子に感情のない理路整然と喋らせて笑わせるという意図だろうね
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:11:44.31ID:1+3EiCVr
今週は14-15%ラインをうろうろするのかな
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:22:30.42ID:5vFGRHEG
藤本脚本は、一般受けしにくいのかな?
ちりとてちんも清盛もどちらかと言えば、マニア受けしてた作品だったと記憶してる。
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:29:19.14ID:1+3EiCVr
>>567
この脚本家の名前は初見だが今までの作品を見ると、いわゆる「誰もが知ってるメジャーな作品」は手掛けてないようね
いずれも「地味」な感じで
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:32:55.48ID:MIcYLE6h
>>557
花嫁修業中という言葉があったのだよ、当時は。
高等小学校を卒業してからの数年間は家業を手伝う。この世界の片隅にでもすずさんが海苔を作っていたり、
広島の町で売ったりしていた。
結婚すると女は自由がなくなるので、人生で最後のフリータイムみたいな感じになる。
女学校にいけばそこがこの時期に相当。
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:41:26.24ID:hLUXBsCn
>>567
清盛はまず、脚本と大方の出演者は良かったと思う
ただ平清盛が一般イメージとして不人気キャラなのかな
義経では平家側のが好評だったしいざドラマとして進行してみると平家って魅力的なんだけど
でも演出やプロデュースの方向性が陰性だったり少年漫画風だったりというマイナスはあった

ちりとてちんはすごく面白いと思ったんだけどどうして低視聴率だったんだろう
プロデューサー側の腕は良かったと思う
だけど朝ドラの視聴者の需要がもっと明快な路線だったのかな
クドカンのあまちゃんだって凝っていてマニアックだったけどヒロイン達のビジュアルが良かったのが大衆人気を支えたていうか
(ちりとてのヒロイン役の人好きだけど)

多分今回はそこらの反省を踏まえてる作りにはなっていると思うんだけど
逆に従来の藤本脚本ドラマファン受けはしなかったりして
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:41:42.73ID:iZkFT+Xm
>>571
初耳?爆笑
そんな藤本が憎くて憎くて悶えんばかりの自称藤本ど素人のババアに教えてやると、
どれもお前ごときのサメの脳みそが捕捉できるような単純な作品ではない。悪しからず。
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:48:14.04ID:+ubBkfFl
>>534
ずっと「エブリデイ」やとオモテタw
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:48:27.35ID:iZkFT+Xm
>>576
ここでやるのは何だけど、おたく全部見たうえ、青春海賊討伐パート(実は後の清盛平家にとっての
重要史実)や清盛vs義朝ライバル設定(これも許容範囲内である旨述べてきた)のような
「少年ジャンプ」で貫かれた大河だと思ってんの?
本質は極めてしんどい歴史劇そして心理劇であった。
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:57:07.10ID:iZkFT+Xm
もう一度大河を担当するならば、もうちと視聴者フレンドリーにしないと苦しいと述べてきた。
言い過ぎすんません。
その点、カムカムはいつも通り構築的でありながら、真理は細部に宿る的小ネタと伏線満載で
過去作の延長線上にある。
とはいえ、中身がスッと入ってくる分かりやすさも兼ね備え、万人が楽しめると思うのだが、、、
何で低視聴率なのか理解に苦しむわ。
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 00:14:37.43ID:vR8F1KB3
>>514
当時の「大阪商科大学」と言ってるね
今の大阪市大だね
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 00:29:25.50ID:BJx2Mmzi
主題歌とオープニング映像とタイトルロゴのミスマッチ
叩きどころがない
見終わってからの引っ掛かりがない(おはぎ美味しそうくらい)
タグが分散する
小ネタがマニアックすぎて逆に興味ないし信者ばかり盛り上がってしまう
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 01:32:55.42ID:AjAVHYMp
いつから朝ドラって次回への引きを作らなくなったんだろ
引きってのは次回に興味を抱かせられる終わりかたのこと
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 02:49:01.28ID:AjAVHYMp
>>577
あなたは絶賛しすぎているから胡散臭い

>>585
小説の最初の1ページを読めば良し悪しが判断できるが如く
ドラマも1話観たら良し悪しわかりますからね
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:05:57.05ID:2P/3sBpL
>>325
軍服作ってるなら、免除になりそうな感じはするけど
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:21:32.59ID:iuo6qTbz
低視聴率か
上白石ってだけで見る気しない人多いんじゃないかしら
アタシも大っ嫌い
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:29:50.21ID:OvWkX3Rg
大阪市立大学は維新により大阪公立大学に
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:32:36.13ID:uVBdDADk
>>584
・「100年の物語」というコンセプトに視聴者を惹きつける魅力がない
・そのくせ意図的に元号を出さず時間軸を分かりづらくしている
・餡子ジャズ野球英語、最後はつながるのかもしれないけどテーマが多すぎて焦点がボケてる
・ヒロイン交代すると途中視聴離脱した人には馴染みのない人しか出てないから戻って来れない

朝ドラは半年見続けさせるための芯が必要だけど、カムカムにはそれがない
そこに尽きると思う
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:07:50.35ID:wASgT8hh
>>603
モニタリング対象家庭以外が何してもカウントされない…つかウチに計測機器付いてますって言う人見たこと無くて半ば都市伝説ではないかと思ってる
逆にオンデマンドやプラスはPV数カウントできるから内部的には評価に繋がるんじゃないかな
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:18:14.21ID:AjAVHYMp
川栄李奈の作品は、「感情8号線 荻窪 真希」というのが凄く良かった
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:40:33.21ID:MlsJBjrj
青春やな。大阪に来たのにそば食べてる。違反行為やで。
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:43:16.74ID:eN2IDHpX
髪型がつながっておらんw
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:47:14.74ID:gtcczHOl
やべえ
馬鹿にしてたけどすげえ可愛く見える
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:49:12.18ID:doQX/sl+
やばい、主題歌入って最後のあれで泣いたわ
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:50:44.48ID:doQX/sl+
キュンキュンくるね、いいねぇ若いって。
そして家柄の違いとか色々制約あるのも
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:51:41.90ID:UWct+Gu4
んー映像が綺麗過ぎて戦前に見えないんだよな
まあエールとかもそうだけど…
これよりも犬神家の一族や八つ墓村のほうが現代に近いってのが
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:51:45.58ID:UWct+Gu4
んー映像が綺麗過ぎて戦前に見えないんだよな
まあエールとかもそうだけど…
これよりも犬神家の一族や八つ墓村のほうが現代に近いってのが
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:56:25.78ID:Lw7zuRKG
今日の感想
・見合い話から学生寮のおばさんのところまで。説明的な劇だなーw
・安子の稔のところまで行く思い切った行動に驚き、肝心な事を言えない悲しみがひしひしと伝わった。
・主題歌を入れる時間がぴったりだった。もしも歌と共に画面が安子を写し続けていていたら私も号泣していたかも知れない。
・最後。稔は勘が鋭いなw
0639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:57:30.56ID:/wl5X2Ym
初です、今日は神回朝ごはん食べながら目から水
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:57:37.44ID:doQX/sl+
いやー、あの主題歌?挿入歌?
合うね!
歌でもぐっときたわ
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:59:06.79ID:doQX/sl+
>>638
この時代の両家の反対ってガチなんだよね
言うこと聞いてた時代で決められた人との結婚なんて普通だったし
そもそも恋愛して結婚なんて最近だもんね
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:06:40.83ID:CqNEY/wr
岡山から大阪はどのくらいの時間?
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:08:16.85ID:HLixBZKm
>>642
この時代は良家同士の結婚を反対する時はかけ落ちする人も多かったようだね
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:11:27.32ID:Lw7zuRKG
>>642
たちばなのじいさんばあさんは恋愛結婚だったって言っていたね。
0654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:14:58.34ID:0Lh8Qgxo
昭和15年くらいって14,15の女の子がひとりで汽車に乗って、ふらりと大阪〜岡山間を往復できるもんだろうか。
公共に女子トイレの数だって少ないだろう時代に。

というか安子ってひとりで汽車に乗れたのか。
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:16:01.21ID:D8yDNr25
たぶん阪和線杉本町から大阪駅まで30分くらい
そこから岡山まで各駅停車なら6時間くらいかかりそうだが
安子はずっと泣いてて稔さんはずーっとそれを観察してたのか
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:16:12.49ID:Lw7zuRKG
しかし、稔は安子に気付かれぬまま、いつの間に岡山行きの切符を買ったのだ?www
稔は汽車の中で安子に気付かれないどの席に座っていたのだ?
安子の背向かいの席だったら笑えるw
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:16:29.44ID:eN2IDHpX
今日のゲストは、カッツアイか
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:17:10.30ID:nC4mEtDN
今回オープニングがエンディングみたいだったな
それにしてもなんで昔みたいに冒頭からオープニングでスタイルが減ってしまったんだろう
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:17:30.34ID:0eKyFAVr
めちゃめちゃ丁寧に無駄なく作られてるところが、ほんと好感もてるわ。
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:17:43.65ID:nC4mEtDN
正直昔みたいに冒頭からエンディングのスタイルに戻してほしいと思う
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:18:23.71ID:IJNrTTBe
見合いさせられそうになったらキツイわな。
それも仕事上の付き合いの
政略結婚みたいなもんだし。
稔に会いたくなるのは分かる。
切なかった。
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:18:43.30ID:Lw7zuRKG
>>656
そうか。途中乗り換えがありますね。
その間、安子を尾行する稔www
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:18:59.98ID:0eKyFAVr
>>660
あとから、やっぱ様子が変だと思って飛び乗ったと推測
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:19:34.43ID:nC4mEtDN
今回オープニングエンディングみたいだったな
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:20:36.37ID:go4BctIO
ええ話やった
見合いが普通、スマホもない、制約の多い時代の方が盛り上がるよな
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:20:47.53ID:nC4mEtDN
このドラマ年内どこまで物語が進むんだろう
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:21:55.00ID:0Lh8Qgxo
>>652
それで喜多さんと結婚したんだっけ?
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:21:55.57ID:nC4mEtDN
それにでも携帯電話が登場してから恋愛ものの描き方がかなり変わってしまったのは気のせい?
0685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:22:29.27ID:s25B8n0U
ラスト1分のシーンは明日のアバンだな
主題歌が始まったら食器洗い始めた
俺の母ちゃんの為にも是非そうして欲しい
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:22:56.29ID:Lw7zuRKG
>>671
汽車の中で車掌に切符を改められるが、急な事だったので金が足りない稔w
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:23:06.61ID:zU1jH7Jo
いやーまた泣けたわ、汽車の中、稔が泣き顔の安子の前に立った時、あんた乗ってたん?と突っ込みいれたわ。大和川で夕日を見ながらマントを掛けてあげるとか胸キュンキュンやわ。下宿のおばさんのあんたのこと心配、、と途中切れ、笑えたわ。神回2でした。
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:23:48.32ID:nC4mEtDN
このドラマの主人公の目的って何?
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:24:20.22ID:BGrzU18w
>>689
おじゃまパジャマ
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:24:49.37ID:nC4mEtDN
安子パートってもう撮影全て終わってしまったのかな?
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:25:26.26ID:0eKyFAVr
>>689
あのおばさんの話豚切りタイミング絶妙だったね
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:26:20.49ID:0Lh8Qgxo
思うんだがこのドラマは3世代100年とか言わずにじっくり話を進めるタイプじゃなかったのか?

1週目 子役で尋常小学校
2週目 兄貴出奔
3週目 本役交替。高等小学校から女学校に行く?行かない?
4週目 和菓子店バタバタ。祖父ぎっくり腰になる。
5週目 稔登場

くらいのスピードで。
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:26:24.67ID:rAuzEZ5f
急行に乗ってきて先に岡山着いてたんだぞ
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:27:05.77ID:IJNrTTBe
稔の下宿先の管理人のオバチャンが
いかにも大阪でワロタ。
安子と稔のシーンはいいなあ。
15分があっという間だった。
0698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:27:54.59ID:2DtuHxyc
妙な編集だと思った。
そこにOP入れるのかと。
0701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:28:34.32ID:HWyR/CJ9
>>690
自転車に乗れるようになること

好きな人と一緒になること
0702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:28:47.66ID:nC4mEtDN
>>694
コロナの影響で話数が減ってしまったことも少なからず影響していたりして
ここまでかなり物語が駆け足で進んでいるところがあるし
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:30:13.46ID:nC4mEtDN
今回の場合無理に中途半端なタイミングでオープニングを入れるのではなくて 本編をやりながらオープニングでも良かったと思う
おそらく当初の予定より2週は削られると思うし
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:31:03.96ID:vjnbox0S
追いつけます!カムカム深夜イッキ見!

第1話からイッキに再放送します。
11月17日(水)18日(木)の2日間です。
放送を見逃した方も、まだまだ間に合います!

<出演>#上白石萌音 #松村北斗 #村上虹郎 ほか
#朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム

https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1458212813546065926
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:31:21.38ID:0Lh8Qgxo
5時間6時間かかって乗り換えもあるなら。

安子「ぐす……お便所いこう。漏れちゃう…」
稔 (トイレの窓から飛び降りかねない。外からでも見張らねば)
車掌「ちょっといいかね、そこの学生さん」
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:32:10.94ID:SD2Rrvlg
>>704
横だけど、元漫才師(相方死亡)で今は新喜劇と生活笑百科相談員の若井みどりさんだよー
0714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:32:14.59ID:RuXRxswc
安達もじりチーフディレクターは第8話の演出意図をこのように語った。

「台本ではタイトルの入る位置は通常であるドラマの前半に指定されていました。僕も撮影中は指定位置に入れるつもりでいました。ところが編集しながら安子の気持ちをたどって行った時、タイトルで区切らずこのまま観たくなる感覚を覚えました。ちょうど大阪と岡山の距離感を感じさせたいとも思ったこともあって、安子が大阪を出たらタイトルバックが出るように編集してみたらとても流れが気持ちよくなったんです。朝ドラのフォーマット上、タイトルバックの位置がこれくらいでもいいか、確認してこの位置に決めました」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimatafuyu/20211110-00267286
0716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:34:38.63ID:nC4mEtDN
>>715
前作は 終盤コロナの影響をモロに受けてしまった感じだな
もしコロナがなかったらかなり違った結末になっていたと思うし
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:34:57.92ID:Lw7zuRKG
>>714
主題歌を挿入する時間は良かったが、画面は安子と尾行する稔wにして欲しかった。
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:35:02.75ID:3E+vP8IQ
兄貴の代わりに婿取るって言ったのは自分だし
稔は雉真繊維の跡取りだし
頭じゃわかってるけど・・切ないねえ
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:35:32.40ID:0Lh8Qgxo
>>705
明治時代からある。確か神戸〜広島が最初。
昭和18年から石炭不足で削減される。
0723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:38:10.63ID:CqNEY/wr
文通位で恋愛する?
あ、文通始まる前にもう気がつかない恋が始まってたんね
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:38:57.37ID:IJNrTTBe
兄貴は借金取りに追われる立場だし、
自分が婿を取って店を継がなきゃいけないし、
でも稔のことが大好きだけど
稔は大企業の御曹司だし
辛いよな安子。
泣いてしまうわそりゃ。
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:40:20.02ID:go4BctIO
「おぼこい」という言葉は、おそらく他の国では概念がなく、日本だけの言葉であろう
朝ドラ王道ヒロインを表す最適な言葉であり、上白石萌音にぴったり
フェミが攻撃してきそうだけど、いつまでも残ってほしい日本語
0729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:40:57.25ID:nC4mEtDN
正直年内の放送ちょうど区切りのいいところで終わってほしいと思う
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:42:31.22ID:z1jRbshX
>>728
「おぼこ」で切ると関西では処女の意だよね
うんと年配者しか言わないけど
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:45:09.15ID:LEQWk2cY
リアルタイムの熱気に当てられているのもあるが
朝ドラ史上屈指の恋愛シーンではないかと思う
これがおしんとかの時代に放映されてたら視聴率30%余裕だったんじゃないかな
0734名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:45:42.18ID:nC4mEtDN
なんかこのドラマ駆け足だな
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:48:10.84ID:nC4mEtDN
もしかして秋元系アイドル出身者から 朝ドラヒロイン てこの作品の初めてじゃない?
でもなんで秋元系アイドルから大物女優がなかなか出なかったんだろう
3番手以降であれば何人かいるけど
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:53:07.38ID:IJNrTTBe
上白石萌音で半年見たかった。
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:54:10.56ID:D8yDNr25
ここ数年スカーレットもおちょやんも途中で明らかにネタ切れして引き伸ばしに苦労してる感じだったし
ヒロインが交代するのは賛成だわ
たぶんこのまま安子編が続いてもダレたと思う
ただ悲しいことに今はもうずっと2人を見てたいくらい、稔さんと安子が愛おしくてたまらん
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:55:14.94ID:JRnv3vrJ
まさかの稔、登場!って攻めた
ストーリーだな
稔が女心に機敏だと思ってなかった
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:57:02.59ID:ZvBmxgG6
始まるまでは不安だったがこの子は清原さんよりは朝向きだ
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:59:24.38ID:/uQkVzDr
>>707
それです。
私もそれ思ってました。
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:59:42.33ID:HLQYVK68
こんなベタベタでいいなんて・・
納得いきませんねぇ
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:59:56.20ID:aCAwcVFt
>>723
最初の東京五輪のオリンピックマーチ作った作曲家の朝ドラも実際にファンの文通で結婚までいったじゃん。お互いに音楽で共通点あったし。
このドラマは元々好意がお互いにあったからだけど。
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:00:35.61ID:nC4mEtDN
>>714
この記事書いた人 仕事あまりにも早すぎない?
まさか本放送前に8話見ていたのかな?
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:02:20.42ID:JRnv3vrJ
安子は三等車で
稔は一等車かな
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:02:30.69ID:beb3wzvL
稔さんが凄い好青年だからこれから歌番組で今まで知らなかった中の人見たとき
イメージ崩されないと良いな
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:02:37.91ID:nCmkiIas
>>684
>それにでも携帯電話が登場してから恋愛ものの描き方がかなり変わってしまったのは気のせい?

めぞん一刻、はもう出来ないよな。携帯電話あると
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:05:01.47ID:JRnv3vrJ
あからさまに政略結婚と
言う大和田爺w
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:05:42.91ID:QDpA6AKB
>>752
友達の母親にアホは言っちゃだめだよね
一緒に観てた小学校の娘に、いくら親しくてもこれは絶対ダメだから!と念押ししたわ
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:06:30.86ID:nC4mEtDN
>>756
めぞんと言うと以前実写版ドラマがあったけどあのような形になったのはやはり携帯電話の影響なのかな
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:07:51.45ID:IJNrTTBe
>>754
当時の一等車って個室だったらしいから、
稔は一等車で帰っただろうな。
御曹司だもんね。
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:09:11.09ID:JRnv3vrJ
安子が自棄になって
神戸か姫路で下車して
岡山で登場!気分な稔が
慌てたら面白いのに
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:10:34.80ID:nC4mEtDN
>>756
そういえば高橋留美子作品ってほとんど携帯やスマホ出てこないなあ
それに今後恋愛物って朝ドラぐらいしか見られなくなったりして
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:13:01.52ID:CgSUxS6W
うちの母親は5分くらいから見始めたからなぜ安子が最後泣いてたのか多分分かってない。
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:15:47.68ID:nC4mEtDN
>>762
そういえば1941年夏って甲子園大会中止だったって話本当?
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:15:51.84ID:JRnv3vrJ
このストーリーだと
上白石さんが可愛く見える
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:17:41.80ID:bJCsPgih
フェミがとかいってるやつは安子がアメリカに渡る段になったら罵りだしそうだなw
しかしこれは朝ドラ時間に流すのがもったいないな。
朝から存分ん泣いても支障がないという生活者は少ないだろうしw
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:17:49.44ID:eN2IDHpX
橋本環奈が上白石萌歌を姉の前で呼び捨て
0782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:19:21.74ID:4AMdDY4K
>>767
ガイドブックにあった、「riverの発音が初心者らしく聞こえるか」をスタッフに確認して稔にプレッシャー与えたのはこのシーンか…
と別の視点で楽しんだw
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:21:06.73ID:UITOLqYD
やっぱりマントを返してもらおうと思って列車に乗ったらそのまま発車してしまったんだと思う
マント取りに行ったら安子が泣いてて言い出せなくなったと予想(´・ω・`)
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:21:39.00ID:TpKIC/0j
ラジオより早い時間に岡山を出て、昼頃に到着
下宿付近に映画館は無いだろうから堺か難波にでも行ったと思われる
また下宿付近に戻り、ラーメンを食って大和川に行った
サンセットを過ぎて、駅で別れる時も少し明るかったからたぶん16時半頃に杉本町出発
岡山に着くのが22時くらい?
なかなかのハードスケジュールだな
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:29:23.58ID:BJx2Mmzi
力をかけた割になんか案外だから製作サイドの焦りも見える気がする
age記事もあまりにも早いし
いい話ではあるけどもね
プラスやオンデマンドの再生数も案外なんだろうか
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:30:06.27ID:IJNrTTBe
>>781
橋本はヤンチャだから。
同じ九州でも
福岡と鹿児島では気質が全く違うし。
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:39:27.51ID:R69vev94
安子に見合い写真を見せるシーンで
親父が「おまえも年が明けたら16じゃ」って言ってたけど
当時は数え年で考えるのが普通だったんだとわかるな
0801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:26.54ID:BWkZm7t0
>>755
そういえば、この脚本家の大河ドラマ『平清盛』で、清盛に対して正論を言う
聡明な弟頼盛を演じていた西島隆弘が、歌とダンスのAAAのボーカルって
知らなくて、後で知って結構チャラい感じだったのにギャップで驚いた
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:49.31ID:UYDhvq7F
>>754
ORICONネット記事によると
稔は後の急行列車に乗って岡山駅に先着したみたい
0803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:41:41.97ID:IJNrTTBe
これからどんどん
切ない展開になって行くんだろうな。
兄貴はダメ人間だし。
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:42:24.33ID:Uv82Ey0k
今日の今見たよ。
泣いたわ。安子の気持ちわかる。
稔は男気あって、優しくて安子に接してるのがキュンキュンしたわ。2人は幸せになってね。
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:47:58.72ID:Frjwj751
感動は皆さんに語っていただいて
ネタバレになるかも知れないので読みたい人だけ↓





わざわざ映した稔さんの本棚にある一冊やばいっす
一刻も早く天井裏に隠してください
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:48:21.32ID:VWxoHfig
今日はとても良かったね(^^)
ちんちくりんの萌音が人気No1女優なのも頷ける。むしろちんちくりんだからこそ
叶わぬ少女の思いに共感が得られるのか
ただ時計代わりとしてNHKを点けっ放しにしている向きにはOPを勝手にずらされるのは迷惑で苦情が有りそう

贅沢は敵とばかりに砂糖に課税され配給制に。生産は出来ても市場に供給できない、需要はあっても
手に入らない、正に政府によって作られた市場の歪みであり、総余剰を減らす死荷重だ
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:52:48.01ID:ddo9bSyw
泣けると言ってる人はID変えて何度も書き込んでるのか
どこが泣けるのか分からない…何なら今日の回は稔が怖く感じたストーカーじゃん
それよりお母さんとお父さんが素敵
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:54:03.03ID:xPOyssZJ
安子が稔に何も言えなかったのも
稔が察して電車に乗ってくれたのも
ダメだ朝から泣きすぎた
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:58:38.42ID:ExbM9QLN
昨日は昨日で良かったけど今日はまた秀逸だわ
安子の顔長回しで表情がみるみる変わって涙とか凄すぎる
安子の切ない思いが胸に突き刺さって涙腺崩壊
オープニングもドンピシャな位置、場面にあった曲調で初めて主題歌が良いと思った
フォーマット的に無理なんだろうけど出演者とかのテロップは芝居に被せて欲しかったなぁ
稔登場にはへっ?ってなったけど明日が楽しみ
萌音ちゃん芝居上手いねー
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:00:50.27ID:2wwSNAWR
>>817
まんまときゅんきゅんしましたよ
あさイチのゲストの西田さんも涙目だった
録画だと切れちゃうけどテレビで見てたらあさイチのコメント込みで楽しいな
あの打球はレフトオーバーじゃろ!とか
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:02:27.18ID:hNr4qwhF
>>817
まぁ、それが高評なら数字上がってくるはず
見てる人はこのドラマ気に入ってるから絶賛してるわけで苦手な人は見てない
ただ今回は深津絵里さんと川栄にも繋がるから、今のところ合わなくても一応見とくかって人もいるはず
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:03:17.93ID:HLQYVK68
カムエブって略し方は
なんか北川感でるな
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:04:53.59ID:ExbM9QLN
>>535
ラジオ講座でドイツ語勉強して1人でドイツ旅行してきたよ
勿論ろくにヒアリングは出来ないし文法も滅茶苦茶な旅行者会話だけどね
ラジオ講座でも勉強になるって事を伝えたかった
スレ汚しすみませんでした
0833名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:05:18.47ID:JTog8SLN
朝から泣ける、キュンキュン死するわ
稔さんは、一人で急にあんな恰好で現れた安子になんか変だと思って
同じ列車に乗って、様子見て何事もなかったら声かけないで見守るだけだったのか
とか色々妄想してたら
>>802
稔さんスゲーわ
洞察力+実行力ある優しい御曹司イケメン

明日も楽しみ
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:06:43.14ID:BWkZm7t0
>>806
小さな町工場の一人息子ノブの役すっごくハマってましたものねえ

ただ、「戦前から終戦後という時代が似合う顔立ちの俳優さん」ってのは
いるもんだなというのは感じましたね
松坂桃李は大河ドラマ「いだてん 」に出て1964年の東京五輪誘致に関わる
岩田を演じてましたから
0839名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:16:08.11ID:BWkZm7t0
戦時下で甲子園中止は、朝ドラ「ごちそうさん」で主人公が産んだ三人の子どものうち
長男が(旧制)中学で野球をやっていた設定で、出てきていましたね
他の作品でもあったかもしれないけど、見てなかったり、見ても記憶から飛んでいたり
0840名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:16:26.77ID:2wwSNAWR
時代を考えても今の18,9よりずっと大人らしいって稔役の人がインタビューに答えていたけどこんなところにも
駅員さんに聞いたんかな
分厚い時刻表出るのはもっと後か
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:21:05.70ID:UYDhvq7F
>>837
Welcome back to 16
0845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:22:37.81ID:iMT+HuTT
じゃやるんだろうな
大学名を実名で出した時にはおやっ?と思ったが それ絡みなんだ
稔の親父もバカだな取引先から学部の傾向とかヒアリング出来ただろうに
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:25:08.39ID:BWkZm7t0
>>836
今「青天を衝け」で明治時代の人 井上馨 を演じていますね
出てきた時「あれ?誰だっけ?見たことある!あ、味噌彦だ!」と思い出しました
役者名 と ホントの役名 と 朝ドラのタイトル が出てこないのに(苦笑)
0862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:33:23.36ID:BnR+SMD3
とりあえず初回の数字に戻したが、ドラマの内容が良いので視聴者が戻り始めたと考えていいのか、
ドラマとは関係ない要因で一時的に上げたと考えるのかわからんな
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:34:07.55ID:nKueRSN+
>>852
絶対値じゃなく相対値で見るべき
16.4%は上がり始めたという意味で視聴率的には好調と言える
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:36:18.27ID:nKueRSN+
次回も見たいという気持ちになるから、カムカムはおちょやん並みの数字は残すと思う
明らかにおかえりモネより面白い
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:43:01.11ID:nKueRSN+
>>865
そもそも低くはないんだよ
視聴率を絶対値で評価するのは全くナンセンス
地デジは2K(ハイビジョン)のままだが、東京オリンピックを機に4Kの普及が進んだからおちょやん以降はもう20%なんて数字は出なくなって当たり前
0869名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:43:25.98ID:tbcx0OHT
>>850
雉真だよ!
ウィキ先生、まだ直ってなかったのか。
岡田結実が演じる役の事だと思うんだけど、嫁から女中に変更になりましたよ。
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:48:15.43ID:LiucLWxI
>>813

同じく
朝から嗚咽してしまった自分にひいたわw
目が腫れたー
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:07.15ID:IJNrTTBe
>>837
月曜日が良かったもんね。
それで火曜日の算太失踪でも上がった。
今日の回も上げ要素になりそう。
戻り始めて来たかな?
0873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:09.29ID:+Ix0ipm0
>>823
アポ無し訪問、昔はわりと普通だったよ
年配の人に聞いてみて
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:50.48ID:nKueRSN+
>>870
おかえりモネは数回で脱落したので言う暇がなかった ゴメンね
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:55:06.42ID:wDdP/Mmo
OP曲を後に回して曲終わりに終了と見せかけて稔登場っていうミスリードも誘ってる
ここまで凝った演出をわずか二週目に出して来てる
息切れしなければゲゲゲクラスにはなると思うよ、一部だけに関してだけど
0879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:58:30.12ID:hqTBsB5q
理由聞いても笑顔でごまかして言わないだろうと思ったから
こっそり乗り込んで様子見てたのかな
稔さん素敵過ぎるなこんな兄貴いたり絶対勝てないな勇どうすんだろ
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:00:40.34ID:nKueRSN+
全国中等学校優勝野球大会の昭和16年大会は地方大会の途中で中止
ただし岡山大会は決勝までやれてて関西中(かんぜいちゅう)が優勝している
しかし広島大会、山口大会が中止になった為、甲子園代表を決める山陽大会は無かった

昭和17年は主催者がA新聞社から文部省に変わった為、甲子園大会は行われて徳島商業が優勝したものの正式な大会とはされなかった
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:01:31.80ID:UITOLqYD
>>880
男性の言動も現実から乖離していないリアリティを感じさせる
モネのりょーちんは「わかってんでしょ?」とか男がまず言わない女目線のセリフを言わせたりしてて気持ち悪かった(´・ω・`)
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:03:01.69ID:9p7mRqS8
上白石萌音ちゃんて子役でもやってたの?演技上手すぎない?
岡山に着いてからの涙が溢れるまでのじわじわくる表情の変化が凄かった
しかもカメラに映ってる側の右目からポロっと一粒
そして涙が出始めたら感情の波が押し寄せて止まらん!って変わってく表情
蕎麦食べてる時の嬉しさ満載みたいな分かりやすい演技だけじゃなくて目で語る系も凄いし

千と千尋の舞台もきっと凄そう
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:06:32.15ID:wDdP/Mmo
今の所本当に良い出来だからこそ不安がある
何故三部作なんだ、不吉なんだよ三部作は
その昔、炎立つというやらかした大河があってだな
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:07:25.73ID:nKueRSN+
おひさまパターンだと、出来の良い兄貴は戦死して、ダメな弟は最後まで出るかもね
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:08:25.89ID:bJCsPgih
第5回がこのドラマの白眉となる予感がしたんだけど、週明けの6回でこんなこともやりやがるのかって思わせられて、
そんで更に今日だからもう無条件降伏。毎朝どんとこい進駐軍だよ。
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:11:07.06ID:IJNrTTBe
>>884
弟の弓岡中は関西中がモデルだろうな。
岡山一中を落ちた学生が通っていたらしいし、
私立なので学費が高くて
割と裕福な家庭の子息が通っていた男子校。
今でもスポーツは強豪。
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:11:34.64ID:nKueRSN+
まあライターがちりとて、平清盛、ちかえもん、みをつくし料理帖だからね
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:13:19.03ID:KEEZx3FF
良かったわー
自分は今時のよくわからん恋愛の心情表現が受け付けないんだと気付いた

モネもそうだったし、半分青いとか
もっと素直に相手を気付かうほうが好き
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:21:17.59ID:IJNrTTBe
今日の観て安子と稔は
紆余曲折を乗り越えて結ばれたが
稔が戦死みたいな気もするな。
切なすぎる。
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:28:12.14ID:sIBUpA9V
>>889
計算して演技してるって言うより天性の素質なんじゃないかって思うくらい
演技が自然なんだよな。
ガラスの仮面の北島マヤとかたぶんこんな感じだったんじゃないかと思う。
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:38:07.04ID:7u5nvUa0
>>906
この子は演技上手いよ。
脇役とかも色々やってるし。
前のドラマのジャニーズは微妙だったけど。
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:48:50.09ID:RjgEorQ8
>>802
急行で先回りして岡山駅で待ち構えてて、安子がいつまでも降りてこないので探しに乗り込んだのか
同じ列車の奥に乗ってたとカン違いしてしまったよ
前触れもなく突然現れて別れ際にあんな思いつめた表情されたら、気になって後から追いかけるよな

>>854
昨日の喫茶店のマスターに続いて、話好きな下宿のおばちゃんのおかげで稔には大阪にも他の女の影が一切ないのが判明したね
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:52:21.76ID:R69vev94
ヒロインが想いを寄せる相手は有力商人の御曹司
その母親は交際には断固反対、そして召集されて戦地へ
ここまでは「純情きらり」の桜子と達彦みたいな展開だな
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:56:29.44ID:CpEhp7pV
>>891
脚本としての出来はいまいち
役者の演技力でカバーしてる
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:07:00.39ID:nC4mEtDN
この作品物語の展開上どうしても恋愛展開をを避けては通れないのでは?
そうしないと安子の子供や孫が生まれないし
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:08:45.03ID:DzWaGuAO
イケメン度はりょーちんの勝ちだと思うけど
声はどちらも高いと思うし、むしろ似てると思った
稔役は萌音の相手役だから比べるなら坂口とじゃないのか?
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:09:20.21ID:Id7EZ3ro
まさかまさかの胸キュンドラマか
スタートダッシュエグな 気合はいってるな
前作が鬱ドラマだっただけに
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:10:52.62ID:Id7EZ3ro
萌音ってちょいとブスかわで愛嬌あってこの手の役にはまるな
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:12:16.37ID:Id7EZ3ro
>>915
死亡フラグのわかりやすさも朝ドラならでわ
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:12:45.24ID:kXi5YWfH
>>693
>>696
あのおばさんは、若井小づえみどりの「若井みどり」。

相方亡くなってからは吉本新喜劇の座員でもある。

>>723
文通でも十分恋に発展するよ
むしろ手紙出し合ううちに、どんどん想いが強くなる
手紙が届くのをずっと待ってるのもまた大きい
この2人の場合は、特に安子は夏休みの間に完全に稔にホの字だったし
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:13:14.60ID:qMbqLHDj
いま何年だっけ? 稔は文系なので大学いってても学徒出陣ありえるし
あっ、でも海軍さんの軍服作る繊維業の長男・後継者だよなぁ
周囲のおぜん立てによっては招集免れることもアリの可能性はある

勇は「お国にために」って何かに志願しそう
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:20:24.83ID:BCgTPokx
お見合いの話が来てもうたが
状況は悟りつつもそこでいきなり
想い出作り攻撃に出るとはやるなあんこw
ひとしきりキャッキャウフフからの号泣
そしてOPで区切りをつけたと思いきや
お兄様ついてきてたんけおどれはw
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:24:11.13ID:jL+qfPhN
11月に入ってから毎朝楽しすぎる
演出もかなり凝ってるね
すごく丁寧に作られてるように感じる

今日のOPの位置はまどかマギカ思い出した
ストーリーとリンクする歌詞でめっちゃ泣けるやつやん

あと杉本町は今も周り何にもないからあんまり変わってないなと思った
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:25:46.76ID:ItNnBYCU
大阪商大指定で大阪市立大から資料提供まで受けてる。
架空の上級学校でいいのに、あえて指定。

兄検挙、きじま繊維に影響、弟がたちばなに婿入り
るい誕生、主要舞台は大阪にて人生に影響をうけた兄が物語に絡む。
ひょっとしたら安子、兄の子はらむ、弟と結婚こんな流れかも。
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:26:21.24ID:IJNrTTBe
安子と稔を自然に応援してしまうよな
このドラマは。
ふたりとも表情がいい。
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:30:44.54ID:RjgEorQ8
>>949
戦争で夫と死に別れ、だけなら戦死とはたしかに限らないね
学徒出陣した勇は生き残り、残った稔は岡山空襲の犠牲になる、みたいな可能性も考えられるか
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:35:05.16ID:RjgEorQ8
>>953
AIが自分でいろいろ書いたけどこれって決定的なのが無くて、事務所の社長の勧めで森山直太朗にオファー出したって前に記事になってたね

ttps://realsound.jp/2021/11/post-893429.html
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:40:37.69ID:ItNnBYCU
951だけど、>>1をよく見てなかった。

兄検挙、弟も戦死で安子進駐軍村雨と結婚して渡米。
きじま祖父母がるいを育てる。
個人的にはたちばなで育って岳が出たり入ったりを続けてほしいけど。
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:47:18.71ID:/Ln0gdfv
こういう朝ドラを1年かけてやってほしい。
スピンオフでもいいけど
0978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:53:12.84ID:8CuRdJoJ
>>837
上がって嬉しいけど、
昨日のテルヲの悪夢再びで視聴者離れなかったらいいなぁ。
あれみて、やっぱ借金話かよと、今日見るのをやめる人がいたら勿体なさ過ぎる。
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:58:49.31ID:CaIHLGLg
喜怒哀楽どこの表情を切り取っても絶妙にブスやなこの子…こういうのが年寄り受けがいいのかしらん
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:04:06.87ID:CW+oAsdE
>>800
三部作だからこそテンポよく進めるんじゃない?
2週目にして今日みたいな山場があるなんてさー
私の中ではもう安子のターンは最終回でいいくらいよw
今後もちょこちょこ山場があって笑ったり泣かせたりしてくれること期待
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:04:33.73ID:ItNnBYCU
なぜか誰も言わないけど、
こわもての田中ってちりとてのあわれの田中の
パロディとかだよね。
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:06:46.38ID:rAuzEZ5f
なんか面白くない回ほど視聴率高いな
第5話をもっと多くの人に見てほしかった
0990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:07:03.15ID:nbtFk3BC
スチール写真見てても感じないが役柄にはまつて動く萌音を見てると主演がこの娘で良かったなあと
稔役も抑えた演技に不自然さもないし良いコンビやん
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:07:30.05ID:RjgEorQ8
>>979
ひささんの恋愛結婚アピールといい、クスリと笑えるシーンを挟むあたりがハートフルコメディだろうね

キャスティングからしてあのくまさんはこの先もストーリーに絡むんだろうな
0993名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:09:19.08ID:OkxjnjM0
12時からも観てしまった。
社員食堂もシーンとみんな見入ってた。
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:20.28ID:BWkZm7t0
横入り失礼します
>>985
三部作だからこそ、サクサクと作中時間を進めなければならなくて
そのためどうしても「大昔の少女漫画」っぽいストーリーになる
だけどその気恥ずかしくなりそうなストーリーをTVで見せて
視聴者をドン引きさせずに感情移入させるのに、演出も演技も
頑張ってうまくいってる ってことだと思う
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:30.91ID:OkxjnjM0
先週金曜日、月曜日、水曜日と
すごくいい最高!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 17分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況