X



トップページテレビドラマ
1002コメント315KB
相棒〜728杯目は冷たいので我慢してくれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:02:27.82ID:yErOVqDD
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです

■公式サイト
テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
相棒 スタッフブログ http://www.tv-asahi.co.jp/reading/aibou/
テレビ朝日系ドラマ「相棒」公式Twitter http://twitter.com/aibouNow
公式Facebook https://www.facebook.com/AibouNow
公式Instagram https://www.instagram.com/aibougram_official/
公式LINE https://line.naver.jp/ti/p/%40aibou
東映 https://www.toei.co.jp/tv/aibou19/

■キャスト
杉下右京(水谷豊)/冠城亘(反町隆史:S14-1〜)小出茉梨(森口瑤子)伊丹憲一(川原和久)/芹沢慶二(山中崇史)/出雲麗音(篠原ゆき子)
角田六郎(山西惇)/青木年男(浅利陽介)/益子桑栄(田中隆三)/
大河内春樹(神保悟志)/内村完爾(片桐竜次)/中園照生(小野了)/日下部彌彦(榎木孝明)/
衣笠藤治[S16-20〜](杉本哲太)/社美彌子(仲間由紀恵)/甲斐峯秋(石坂浩二)/他
■元レギュラー出演者
亀山薫(寺脇康文:PS-1〜S7-9)/亀山[旧姓:奥寺]美和子(鈴木砂羽)/宮部たまき(益戸育江)/小野田公顕(岸部一徳)
神戸尊(及川光博:S7-19〜S10-19)/三浦信輔(大谷亮介)
甲斐享(成宮寛貴:S11-1〜S13-19)/笛吹悦子(真飛聖)/米沢守(六角精児)
衣笠藤治[S15-1〜S16-13](故・大杉漣)/大木長十郎(故・志水正義)/小松真琴(久保田龍吉)
月本幸子(鈴木杏樹)/風間楓子(故・芦名星)

■映画
■【水谷豊】相棒劇場版〜24手目【北村一輝】■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1489234926/
■避難所
相棒〜6杯目は花の里の外でダンスを観ながら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10200/1385978861/

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること
規制で立てられない時はアンカ指定

■前スレ
相棒〜727杯目はパルトネール2002
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1632270950/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:03:18.49ID:yErOVqDD
■時系列■
土曜ワイド劇場(preseason1・2・3)→S1→S2→S3→S4→S5→S6→【劇場版→鑑識】→S7→S8→【9-9 予兆→劇場版II】→
S9(9-9除く)→S10→【X DAY】→【序章(実際の事件)】→S11→【劇場版III】→【序章(右京・享:調書)】→S12→
S13→S14(14-1〜14-16)→【15-13 声なき者〜籠城・15-14 声なき者〜突入(事件)】→S14(14-17〜14-20)→S15(15-1・15-2)→
【劇場版IV→S15(15-3〜15-12)→【15-13・15-14 声なき者(亘:事件回想)】→S15(15-15〜15-18)→S16→S17→S18

■発売情報■
BD/DVD:相棒 season19 発売日:2021年10月13日(水)

BD-BOX (6枚組/第1話〜第20話収録+特典映像)
(6枚組/第1話〜第20話収録+特典映像)
・『相棒』20周年特別配信 前篇・後篇(DISC-1)
・水谷 豊×反町隆史スペシャルインタビュー(DISC-1)
・VR捜査協力のお願い(DISC-1)
・人事異動のお知らせ(DISC-1)
・杉下右京はここにいる(DISC-3)
・冠城亘はここにいる(DISC-3)
・PR スポット集(各DISC)

DVD-BOX I(6枚組/第1話〜第10話収録+特典映像)
・『相棒』20周年特別配信 前篇・後篇(DISC-1)
・水谷 豊×反町隆史スペシャルインタビュー(DISC-1)
・VR捜査協力のお願い(DISC-1)
・人事異動のお知らせ(DISC-1)
・杉下右京はここにいる(DISC-6)
・冠城亘はここにいる(DISC-6)
・PRスポット集(各DISC)

DVD-BOX II(6枚組/第11話〜第20話収録+特典映像)
・PRスポット集 (各DISC) 

【ノベライズ発売中・発売予定】
相棒 season19 上
著者:碇卯人
出版社:朝日新聞出版
発売日:2021年10月7日
サイズ:文庫判(A6判)
内容:相棒season19 第1話〜第6話
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:03:47.11ID:yErOVqDD
■関連サイト
相棒 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92
相棒の登場人物 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%e7%9b%b8%e6%a3%92%e3%81%ae%e7%99%bb%e5%a0%b4%e4%ba%ba%e7%89%a9

■再放送■
相棒の再放送をひたすら報告するスレ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614424777/

TELASA(テラサ) 完全オリジナル
『杉下右京はここにいる』
『冠城亘はここにいる』
独占配信中
https://videopass.jp/series/11151
0005名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 17:18:42.04ID:CFYCmvrm
もう普通に泥棒とか強盗とか捕まえてください
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 18:58:38.69ID:ensBZflK
青木の行動原理がわからなかったんだが。

鍵の件をちくったのは気まぐれ?右京の指示?

気まぐれならその後のバックドアは自分の倫理が覗き性癖に負けたの?
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 20:00:49.60ID:zmKwqrsi
シーズン20、つまんねーな
出雲もいまだに違和感
時代の流れで女性登場人物入れる必要があったにしてももう少しなんとかならんかったんか
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 20:08:37.19ID:hgVwlzQK
>>8 迷惑系ユーチューバーみたいにイライラ反感で稼ごうとしてるんじゃね?w
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 20:19:16.53ID:BJj7+tQN
伊丹がフェミニストに総攻撃される回とか作られそう
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 20:34:08.17ID:8Gs1So43
>>8
わかる
もう少し好感持てる人がいいよ
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 20:37:53.59ID:3kGnIG4t
出雲は怒鳴る演技多いのが余計に感じ悪くしてるな
イントネーションもおかしいし
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 20:43:45.95ID:a54gBKG9
>>7
覗き魔という性癖ですべて押し通そうとしてるのかも設定的に
色川まこが殺されるの見てたのも社のPCハックもダークウェブも検察の資料も加西の館のバックドアも、単に覗きたかったから
覗き以外のことは自分に何もメリットないから鍵のこともそれ以外のことも特命を平気で売る
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 21:37:48.16ID:qO3XxYCr
逆に考えるんだ 半年前は無理して太っていたんだと
マジレスだが、顔は最後に肉が付いて、落ちる時は最後っていうから、特殊メイクでなんとかする方が楽なんだけどね
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 21:45:45.10ID:hgVwlzQK
どうせならCMにはライザップと共立美容外科とか入れときゃよかったのにね、、
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 21:58:21.76ID:3kGnIG4t
本当に同じ役者にダイエットさせて別人ぽくしたのならよかったのにな
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:04:51.89ID:qO3XxYCr
痩せてる殺し屋シェフと、準レギュラ出雲 どっちがあか抜けてるか? 芸能人オーラあるかと聞かれたら迷うわ
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 23:25:34.73ID:+t+K+uU1
今録画で見たけど酷すぎる
こんだけ引っ張って来週はまたあんなちゃちな仮想空間かよww
無駄に話が間延びしてんのに鍵の特定や殺し屋の肉体改造w
いちいちイライラさせる

やはり相棒も終わるタイミングを逃して
クソドラマになってしまったね
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 23:38:18.77ID:9BubakTE
VR空間に加西本人が存在する感じなのかな
だとしたらエヴァの人格移植OSならぬ人格移植AIやな
999の映画で死んだトチローがアルカディア号のコンピュータになったのを思い出す

個人的にジェームズ君が関与してたら面白いのだが
懐かし枠で朱雀に対するジェームズ君
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 23:54:24.69ID:WwwQa1Ua
別に撃たれたの出雲だけじゃないのに出雲だけがトラウマ抱えてるみたいに銃器事件にぎゃーぎゃー反応する
右京なんか3回撃たれてるし芹沢も部長も撃たれてるのに
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 23:54:31.51ID:qO3XxYCr
>>25
ウィルスミスのアイ・ロボットに出てくる博士みたいな感じかと思っている
自殺した博士がホログラムでスプーナ―刑事にメッセージを残す的な
従ってやり取りもロープレみたいなズレた感じになる
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 23:59:47.47ID:JyP4G5AF
>>27
ほんとそれだよなぁ
1人だけくどくど引っ張りすぎ
身体に傷追うかも知れない位警察官になった時点で覚悟してるんじゃないの
しかも一課の刑事にまでしてもらってさ
0031名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 01:03:10.44ID:b6RPoGcZ
スペシャルや長編で橋本一はキツい
橋本は通常回のネタ回だけにして欲しい
何かシリアスなはずの話でも橋本だとカメラワーク抜きにしても他の監督の時より演技が下手に見えたり過剰に見えることが多い
和泉聖治戻せとは言わんけど今いる人ならスペシャルは内片や権野の方が良いと思う
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 01:55:12.82ID:aO2j6TqL
「相棒20」高視聴率続くも不満の声…一因はあの女性刑事?

>ほかにも「以前は単純明快な事件ばかりで見やすかったんだけどね。最近は国家の闇、政治家との癒着、上層部の腐敗みたいなのばかりで楽しくない」と不評だ。
>
>「不満の中で目立つのは、シーズン19で白バイ隊員から警視庁の捜査一課に配属された出雲麗音(篠原ゆき子)です。彼女が捜一に来てから『伊丹(川原和久)・芹沢(山中崇史)コンビの関係性が崩れた』『ギャンギャンうるさい』など出雲不要論も出ているほどです」
https://asajo.jp/excerpt/122071
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 02:07:05.34ID:rQJNoFP1
青木もいらねんだよ
「相棒」なのに三人体制で捜査して相棒役の冠城より事件解決のキーパーソンておかしいだろ
出雲がギャンギャンうるさいなら青木だってネチネチネチネチ鬱陶しい
二言目にはバカタレだのなんだの悪態ついて不快キャラ筆頭
なんでも青木に丸投げすんな
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 03:19:00.83ID:0IPv/2jF
>>36
肝心要のストーリーで話をもたせることが出来なくなってしまってるから、
安易なキャラもので内容を誤魔化そうとしている
ラノベと同じだよ、矢鱈キャラ出して会話でページ数稼ぐのと同じパターン
ジャニが主役やるようなシケたドラマならそれでもいいけどさ(見ないから)
相棒で、しかも輿水脚本で、こんな情けないことしないでほしいわ
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 03:41:39.12ID:FjVUVrIq
>>36
新たなキャラ作り出来る人が残っていないんだろうな
とりあえずの特徴として突拍子も無い事やらせたりする
冠城も最初はいきなり奇声発するようなおかしなキャラだった
不評だったんだろうな、その後落ち着いたけど、落ち着いたらただの劣化版神戸になった
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 07:17:44.69ID:nIJ1qnWO
でもさ、基本は右京を出し抜く・上回る味方はダメなんだよ、相棒は。
ダークナイトはその点でダメ。数シーズン全部嘘になってりまったから。
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 07:38:12.34ID:wE5BYlFy
>>39
おまえ社会に出たことないの? まあ学校でもだけど
人間は交流するうちに親しくなって対応が変わるのはよくあること
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 07:50:36.41ID:wE5BYlFy
幼稚な脳みそ指摘されて怒った?w
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 08:18:58.91ID:nIJ1qnWO
青木の覗きって最初の話題以外でここまで強調されたことってある?
知能で負けることへの劣等感とか、ステレオタイプ(80年代的)PCオタク的描画はあったけど。
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 08:30:40.77ID:yWVRhE2P
>>44
>>43のいう通りだぞ
初期は冠城さん冠城さんと表面上は年上の人間に大しての接し方してたのが
シーズンを重ねるにつれて冠城の舐めた態度にどんどん態度が変わって今に至る
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 09:02:33.66ID:fL3BHCYi
青木の女がらみは津美人局回と婚活回ぐらいかなあ 陣川シリーズに代わる流れにはならなかったようだ
あんまり受けが良くなかったかな? 
俺的には青木は上から目線でニタついているより、女性相手に、どどど童貞ちゃうわと言って欲しいが
殺しの現場をのぞき見していた奴が今更って感じなんだろな
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 09:18:48.10ID:MGM2WzqI
>ほかにも「以前は単純明快な事件ばかりで見やすかったんだけどね。最近は国家の闇、政治家との癒着、上層部の腐敗みたいなのばかりで楽しくない」と不評だ。

上層部の社を重用して出番作ろうとしたら、どうしたって国家がスパイがって話になるんだよなぁ
衣笠は社や峯秋を面白く思ってないからそこでも上層部の争いになるし
内調に出向してそのまま消えてくれればいいが、どうせまた桑田が社使うためにSPで内調がーテロがーってやるんだろうな
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 10:00:30.19ID:nIJ1qnWO
鍵のマンション探しもご都合主義すぎ。
一室鍵のない部屋の足ふき下にあるのもなんだかなー。
あれだけの廃屋で3名以外にいることを、右京が気付かないのもなんだかなー。
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 10:04:44.97ID:If4kIv1Y
青木の出番は4話か5話くらいから当面減るよ
初回3話の撮影終わった9月半ばからつい何日か前までずっと舞台だったし
10月末から11月半ばまでは大阪公演だから
特命に飛ばされてきた時みたいに撮り貯めした分くらいしか出ない
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 10:26:04.55ID:bE2osgs2
>>53
途中から肉体改造して浜田岳になっても驚く人いないよ
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 10:38:38.91ID:l2X3jEuH
今の国家に強力な支配力なんてないのがコロナ禍で分かったじゃん
政治家が一番ポンコツ
それをいまだに巨悪にしか描けないから現実離れしてんのよ
00年代のシーズン7くらいまでは国家犯罪もリアリティあったけど
日本が没落劣化して
いま一番、時代についてけてない浮世離れが政治家じゃん 
ドラマだけ巨悪にしても白けるだけ
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 10:40:54.23ID:liaMPac7
そんな事は無いよ
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 10:49:36.49ID:nIJ1qnWO
別に権力もとうがそれで闘争しようが構わないが、今回のは世界征服の一歩目が幼稚園バスジャック的なちんけさだよ。
そこまで絶対権力なら、有無言わさず甲斐もろとも特命なくせば良いだけだし、後ろ盾なんて甲斐だけなんだから。
殺し屋雇えるなら、直接右京を殺せばいいし。
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 10:57:34.41ID:liaMPac7
部長が超新生したのは元次長が放逐されて、特命が部長直属特命係になるためだったりして

そういう設定の説明に時間割くよね 人材の墓場特命、捜査権は無いが、右京のそつのなさとずうずうしさで捜査に参加、案件が大きくなっても大物との縁故で解決、
って感じでさらっと行けば良いのに 結局後ろ盾云々の話、やりたいんだろうなあ
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 11:01:40.47ID:0SU7k/Pv
一介のホテル従業員の虎ノ介ですら伊丹の行動履歴調べ上げて亜ヒ酸ニンニクであと一息のところまで追い詰めたのに
ニンニクラーメン失敗したら車の中のペットボトルでさらに追い込みかけて、右京いなけりゃ仕留められてたのに
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 11:05:03.77ID:b8rZ4GH/
輿水は通常回では多重人格の話や役所務めの警察嫌いや落語家の話書いたりしてるからもし好きに書かせてたら本当は国家権力がーとか巨悪がーとかやりたくないだろうな
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 11:07:55.65ID:tVVe2aqA
上層部のゴタゴタって結局衣笠が特命憎しで峯秋と揉めてるだけなんだから、内村が特命の敵でなくなった以上、社と衣笠が消えれば上層部云々の話は少なくなるだろ
青木も、青木と同じくらいのスキルの土師がいるんだし、社衣笠青木がまとめて消えればキャラの渋滞も解消でスッキリする
ついでに峯秋も卒業で鑓鞍とか日下部をなんかあった時の特命の後ろ盾にすればいいじゃん
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 11:47:47.63ID:bE2osgs2
社美也子、英語にするとかるの法則に当てはまる

あんだけ仕事ダブらせてスケジュール組んでたのに今年はない
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 12:43:41.64ID:xjMgQZfI
>>55
ヒント:テレビ局

今年の秋に総選挙があることはかなり前にわかってたから、
こんな作品を準備してたんだろうけど、まさか3回目の直後が
投票日になって、局はほくそ笑んでるだろうな。
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 12:59:38.19ID:DTjS5i5J
ドラエもんでも観とけよ
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 13:17:28.93ID:1LO9hgHf
昔みたいに町の事件を解決してくれないかなぁ。ヒロコママとか、たまーにでいいから毎シーズン出てきて欲しいなぁ。
上層部がどーの、国家がどーのはもういいよ。
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 13:21:44.98ID:DTjS5i5J
してるだろ 鳥頭か?
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 13:25:10.25ID:DTjS5i5J
いいか、これだけは覚えとけ 劇場版のジャイアン、スネ夫は奇麗になる
キャラ変とかじゃねえから そういうもんだから
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 13:28:44.47ID:Spd4HToL
>>52
跡をつけられてる可能性も高い状況だし
盗聴器や盗撮もやってるのわかってるのだから
いろいろ油断しすぎなんだよな
あと1人は外に見張りを置いておくべきだし
以前の右京さんとは思えないマヌケっぷり
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 13:37:11.00ID:DTjS5i5J
>>71>>71
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 13:38:37.53ID:BOPI1teU
よほど悔しかったんだろうな
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 14:01:48.03ID:l2X3jEuH
初期のこじんまりとした推理物に戻せよ
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 14:12:38.79ID:t/yV6VdL
出雲がわめき出したり青木が長台詞言い始めたらミュートしてる
出雲の声は普通に話してる時でもしゃがれてるのに、叫ばれると割れるから本当に厳しい
青木はとにかくねちっこい上に抑揚がクドすぎて聞くに耐えない
今回も「ああ、そうさ俺はどうせ覗き魔さ」みたいなところで音消した
これが続くならそのうちチャンネルかえて戻ってこないかも知れない
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 15:12:15.70ID:wCImPVG+
来期からは京都の科捜研のメンバーがごっそり警視庁へ異動します
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 15:30:37.69ID:BOPI1teU
>出雲がわめき出したり青木が長台詞言い始めたらミュートしてる
マジで一回病院逝ってみたら? 心が疲れて回復出来てないとどんどんキャパが小さくなる
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 16:12:16.00ID:bE2osgs2
>>81
歴代相棒が忍者姿で5人並び、決めポーズをとったり
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 16:25:51.98ID:cPwKhaW8
青木は最初からウザい系のキャラとして作られてるんだろうし特命係に言うことも大体正論でそこまで足も引っ張らないからウザい系キャラとしてはよく出来てる
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 17:13:53.88ID:wE5BYlFy
>>61
青木が土師に代わって面白くなるかい?
益子が米沢ポジ取れないのと同じで青木の代わりに土師なんか見たいやつはまずいない
峰秋と日下部もおなじこと
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 17:29:14.68ID:ShYI6BOZ
>>27
>>29
一応違いを言えば出雲の件だけケリついてないからな
メインの教唆犯がほぼ超法規で釈放された挙句に、更にその上の都合で消されてるから
事後対応がひどすぎていじめ加害者本人以上に恨まれる学校みたいな
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 17:48:19.59ID:ZGB2Q41o
怒りの持って行き場を失った出雲はやがて警察を辞め、社に拾われ、社家の家政婦となる
そして社の命令を聞くことで正義への渇望を癒していく 「顔の無い女」
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 18:46:25.20ID:d9A6sR4g
二話まで見て、なんか柾庸子生きてる流れもあるのかなあと でも考えて欲しい 生きていたらどうなるの? 
特命が柾を保護出来たら鶴田、ジ・エンドだろうが、それだと柾の方が話の本筋になりそうだし、だったら加西のVR館はどうなるの?って話
流れとしたら、加西の切り札が柾と繋がっているんだろうが、それって時系列的にあり得ない希ガスるし 
謎が深い、複雑というより、話がとっ散らかっている感が勝っているんだよなあ
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 19:00:46.08ID:d9A6sR4g
S20予想
・薔薇と髭のヒロコ
・右京の○○
・黒真珠
・久々の陣川
・金井と太田も何か書いてくれるかな
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 19:33:57.36ID:d9A6sR4g
高橋克己はそろそろ別役再登場の予感がするな
亀期にシリーズ化されたマギーにすら別役振ったからな 
ファン的にはどうなんだろうね マーロウとして終るか、別役でも出演して欲しいか
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 19:55:38.14ID:1rUrg6Gn
Pの方針で縦軸やらされてるんだろうけど、輿水自身は基本伏線とか好まず単発回路線だから単発用のプロットを無理矢理同じ人物再登場させて繋いでる感じがする
柾庸子なんて初登場回のディープフェイクの時とVR編とでは役割が全く違うし別の登場人物でも問題ないし
もっと言えばS18初回で登場して最終回で死んだ桂川も
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 19:56:17.90ID:d9A6sR4g
青木とヨネは全然被ってないんだろうけど、この二人は合わないだろうなあ コトバも交わさないレベルかもしれん
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 21:51:33.57ID:x/sw2Qmj
>>46
図星か泣くなよ知能遅れw
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 00:15:09.20ID:mOGRRor8
脚本ひどすぎ。

次話以降は西村京太郎原作のトラベルミステリーにしようぜ
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 00:52:18.37ID:4qE9fkMD
相棒の世界の官房長官はそんなに暇人なのか
私的な理由でポンポン人を呼び出して
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:29:27.51ID:ukKO9pcl
>>97
白輪園長ばりに屋根裏でアミメニシキヘビ捕獲する右京さんや
公園でワニガメの捜索する冠城が登場か

ホンモノの珍獣使って撮影するのは難しそうだから
珍獣逃走!の報に実はウラがあって、みたいな話になるかな
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:35:20.09ID:4HVFWSyN
どうこねくり回したってクソはクソ
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:12:29.22ID:qa/zLkEv
>>27
出雲に言ってやればいいんだよな
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:19:46.80ID:qa/zLkEv
アメリカのCIAでもここまではやらないことをたかが日本の内調に出来るわけがない
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:57:07.67ID:TWoZQm78
>>95
ケリついてないって理由ならシャツひんむいて「いくつになっても初めて男に肌さらすのは恥ずかしいよね。でも私はそれ以上に後ろめたいのぉ!」なんて叫ぶ必要あるかね
それなら芹沢だって腹の傷見せたら彼女がどう思うかとか内村も孫と風呂入ったら怯えて泣くんじゃないかとか思うだろ
そこで女アピールするから捜一に女はいらんて旧内村にも言われるんじゃないのか
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:56:57.19ID:rrEIJJaR
このドラマはもはやミステリーでもサスペンスでもなく、出来の悪いSFになってしまった。
絶対に見抜けないディープフェイクだのVRだの、荒唐無稽にもほどがある。
演者が気の毒になるような台本。
0136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:24:53.21ID:MvrYTsEY
>>134
そこは右京=万能、天才、正義という設定なので
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:45:50.90ID:aSOklfRC
政府や警察の不祥事がインフレしすぎてもう櫻井さんの社会派が描こうと思っても描けなくなった感じ
前は組対の刑事に協力者殺しの容疑かかったってだけで上のクビ飛ぶかもって大騒ぎだったのに
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 16:02:04.88ID:Od6z2MOA
世間を騒がせたダークナイト(カイト)の父親で警察庁長官官房付・警視監なら当然でしょ。
現実でも賭け麻雀の黒川元検事長の事皆覚えてるでしょ?
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 16:17:18.80ID:O5rkcpOL
峯秋が今さらあんな女のことでキレるのもなぁ
散々息子の件で馴れてるだろうに
橋本の演出だからか、こてまりのシーンは何か小物のキレ芸みたいだったわ
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 16:46:40.40ID:2mtMvuA/
ビリーバーの時の「命乞いなどいかなる時も考えたことはない」とか「人の噂も75日、言いたいやつには言わせておけばいい」とか言い切ってた泰然自若な峯秋どこ行った
カイトも世間の悪評なんか気にも止めない人だと評してたのに
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 16:58:40.49ID:Od6z2MOA
青木はもう復讐忘れてるどころか、自宅の壁に杉下と冠城の写真張って、
目に画鋲じゃなくてハートシール張って「今回も杉ちゃんと冠ちゃんの役にたっちゃった♪うふふ」
って夜な夜な呟いてるとしか思えなくなった。
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:53:59.93ID:12enexw/
部長は今のキャラが好きだから戻ってほしくない
昔より強キャラ感ある
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:31:37.47ID:Oloo4A7M
今日発売の月刊情報誌に4話以降の情報出てるはずだが
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:00:32.40ID:4pdvOXXB
>>143
孫がいるからじゃない?
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:41:47.61ID:k1LdO3fT
とりあえず細かいことはおいといて、
仮想空間のシーン、酔うからやめてほしい
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:48:43.38ID:CamP3IKi
今回で官僚のお偉いさんを追い詰めていくみたいだけど
まずは警察組織内の悪役全開の副総監を地獄に落とせよ

内村刑事部長は頭打ってからすごい良い人になったから良し
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:11:29.24ID:CamP3IKi
今回もだけど反町になってからはしっかりと自分の考えで行動してるのが右京さんの部下ではあるけど対等な相棒って感じがして好き

ダークナイト(笑)は相棒というより本当にただの年の離れた上司と部下でしかなかったからなあ
誰にでも噛み付く狂犬、みたいな設定だった記憶だが
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:07:31.00ID:b9UQmJx5
>>153

額縁 前シリーズで
「古轍」をぶん投げていたけど
「規矩」に変わっていたよねw
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:08:19.93ID:l0j8gVuR
相棒はシーズン12までで終わってるんだな
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:08:37.75ID:zkxu/LK6
官房長官を巨悪に仕立て上げるのはイイとして、その官房長官の野望やら動機やらが余り見えてこないのがどうも腑に落ちない。
ただ単に自分の弱味を握られているというだけであれだけ多数の殺人が行われているんじゃつまらん。
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:39:10.63ID:oRAjoK/+
鶴田なあ
赤ん坊にいきなり“翁助”って名付ける親もスゴイ

無事息災に育つを願っての“捨”とか
女の子ばかり生まれるのを止めたい“あぐり”とかの縁起名前の一種で
翁と言われる年齢まで長生きしてほしいという願いかな
・・なんだか自己解決してしまった
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 02:15:16.26ID:wmGem9+U
劇場版の時もそうだったけど腐った警察組織上層部や政治家への断罪が甘すぎて見ててストレス溜まるから
鶴田は思い切り惨たらしく死ぬくらいにしてほしい
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 07:50:31.13ID:6FdbpC4B
シーズン20の出だしがこれは酷いね
永年のファンたちがみなマジで離脱しそうだね

こんなの相棒じゃない
こんなの相棒のストーリーじゃない
右京さんがもはや右京さんになってない
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 07:51:36.62ID:6FdbpC4B
相棒の名とくキャストを使ったフェイクだ
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:02:32.10ID:M6bxpg2/
今でもくっついてる長年のファンは何やっても離れないとわかってるんだろうな
文句言いながらも相棒見る以外他になんもすることないんだから
SFだろうがなんだろうが変化つけて若い年齢層取り込みたいのが本音だろう
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:06:08.53ID:Y0kFiTOX
事件解決の鍵を握ってて事態を突破させていくのが右京の推理や冠城の人脈やスキルじゃなく全部青木
青木なしでは特命係は成り立たず事件も解決しない
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:15:41.58ID:+qs9sLRW
>>173
そりゃ「相棒」じゃないだろう、毎回青木と3人体制で捜査しててトリオ・THE・捜一ならぬトリオ・THE・特命
右京の推理も細かい着眼点も右京の相棒の活躍もなく、青木がちゃちゃっと調べて結果を持ってきて事件解決
今や右京より青木が怖いし嫌な奴だし変人だし青木の方が右京を上回ってるし副総監の後ろ盾もあるし、一番敵に回したくない
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:47:37.82ID:6FdbpC4B
初期の脚本家、スタッフを呼び戻して本来の相棒を復活させよう
フェイク相棒はもう沢山
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 09:05:34.66ID:NQEs9ZwW
>>171
その「警察上層部、政治家、鶴田」っての、青木に置き換えて同じ事をずーっと思ってる。
楓子突き落とし、社のPCハッキングして罪を冠城になすりつけ、特命潰すために衣笠や外部の日下部にも情報売って
いつ、「これだから警察は嫌いだ」と叫びながら思い切り惨めに衣笠共々消えてくれるのか。
復讐もうやむやのまま、画鋲刺された特命より活躍だけされて、言動も増長してきて本当にストレスたまる。
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:49:26.63ID:CjcTBPVo
メモリアル告知に出た人物を一話ずつメインにしたり絡ませていくのかな

小野田(1〜3話)
陣川(4話)

残り
亀山 神戸 カイト 峯秋 内村 中園 伊丹 芹沢 青木 三浦 ラムネ 米沢 幸子 雛子
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:53:25.64ID:7Anzt0pP
>>151
ニワカがシーズン13の最終回を見てから刃向かえタコ、それに言われてもじゃなく書き込まれてもだ日本語もマトモに出来ない知能遅れがwww
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:04:49.98ID:lPzwE4m4
刑事部長がキャラ変してから特命に対する警察内部のお邪魔虫は衣笠だけになったね
青木は実質子分だし社は利害が一致するうちは上手く利用してやるって感じだし
ラムネは苦言を呈するも自身の仕事してるだけだし
あれ、特命もう無敵じゃない?
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:49:06.93ID:IdXo18jC
>>186 の通りに全員出るとしたら、当然カイトを元旦に持ってくるでしょう。
相棒史上最長の先延ばし事案だし。最終回は亀山か伊丹で。神戸は何時でも出せる。
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:10:04.64ID:VDzl07aT
陣川回はゴミだからいらない
マーロウ出して
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:32:58.75ID:rFsvsUkD
関係者が全員殺されるって一昔前の海外ドラマをイメージしたのかな?
実際にこんな事件起きたらネットで騒がれまくってるはずなのだが相棒の世界はどうなってるの?
あまりにもご都合主義
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:38:01.86ID:/wCxn6EU
古参ファンには申し訳ないけど
川原 山中 沢田研二の義弟 そろそろ辞めてもいいよ
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:03:06.49ID:3WdAYvxA
総理大臣が黒幕って出来ないのか?
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:19:20.92ID:sJ1djVYZ
>>197
取調室の兄弟ツーショットでほとんど素の顔でいるたかシ
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:15:09.80ID:yRa5YuZK
薄汚れてくたびれた親父の歯だけ真っ白じゃ気持ち悪いだろ。
別に俳優が何で売ろうがいいじゃん、なんでみんな歯並び良くないとダメなんだよ。
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:32:03.99ID:bemvAecn
>>187
真野勝成居なくなったからけむりの時みたいに根本ノンジかもね
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:04:10.53ID:f2aby6QH
沢田研二の義弟 誰?
田中さんの弟か
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:40:19.28ID:8zH3VnDm
年明け前の陣川回は相棒9以来か
あの時は陣川回が最終回前にもあって2回やってたな
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:57:57.58ID:O1Y80Xhy
前編中編と酷評多すぎだけど、完結の後編の予告みても炎の勢いは止まらない感じかな、、、うふっ
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 00:43:22.00ID:bZCtyNwL
整形設定にするならせめて不自然な人工的な顔した女優使うかそういう不自然さを出す特殊メイクでもしたらよかったのに
なぜ普通のおばさんなのか
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 05:53:17.94ID:7CyNJpi/
相棒史上最低のシーズンの予感
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 09:05:40.20ID:kFIp8J06
捜一トリオの出雲が右京さんらと打ち解けた雰囲気あったが・・・


巡査部長の階級で警視正の中園に意見どころか捜査方針の非難なんて実際できるの?
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 09:24:06.72ID:2QqjCRXz
>>224
警察みたいな縦社会で一介の巡査部長がキャリアの警視正にそんな真似できる訳ないだろ
白バイ隊から全く畑違いの捜査部署の刑事部にきて刑事としても一番下っ端なのに
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 12:19:47.93ID:lluoikPu
ネタが、つきたか。一話完結、せめて二話でお仕舞いにしてほしいわ。ややこしいのはうんざり。
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 13:05:23.67ID:ZJbFkol7
この番組のレギュラーの人は
ますだおかだの岡田が司会してるクイズ番組出そうな人ばかりだな
実際 片桐 小野了 相島は出た
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 13:44:43.22ID:+IbcCxu+
予告動画では 柾生きてる流れっぽいよなあ 生きてるなら、柾側の後ろ立て、勢力が気になるが、
鶴田の暴走に問題意識を持った皆が止めてるっぽい感じか 何か加西が善玉っぽくなっているが気になる
邪魔だからって殺人教唆するような奴だろw
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 13:57:24.31ID:8ZbgfUJC
この際、鑑識は六角慎司でもいいぞ
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 14:00:41.78ID:hA0ZG3nt
>>234
どうせ小野田に憧れた鶴田が、殺し屋雇ったりしてた柾を証人保護プログラム使って死んだことにして匿ったって流れだろ
小野田は証人本人の身の安全のためにやったけど、鶴田は自分の保身でやって小野田気取りしたから右京に虫唾が走ると言われたんじゃね
柾は最初は鶴田に従うつもりだったけど都々子まで殺されたことでキレたとかで
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 14:13:23.19ID:HgKAkzf4
鶴田のご指名で栗橋の後釜としてまた内調に戻るらしい
天野室長時代に連続ドミノ殺人やらかして
議員まで殺されてるのに、またこんな事件起こしたら
内調お取り潰しになってもおかしかないのに
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 16:35:35.64ID:ETnCq6a4
>>243
柾が生きてる感じだと、愛なのかねえ
遺体を保存するためにはドライアイスで直に冷やす必要があるが、
その代わりなのかね
>>235
ストーリー自体はこれでも頑張っていると思うが、昨今はネット等で情報だしていかないと、な時代だからね
何でも難しいだけでは許されない社会なんだろね 
かといって予想を裏切るだけの為の安易な流れもどうかと思うが
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 16:58:04.36ID:clz1bJA5
>>248
都々子を殺したのは殺し屋のおばちゃんだけどエアコンをキンキンにして鍵も開けといたのは柾かな
柾が遺体を最初に発見して、せめて腐らずに早く発見されるようにした
そんで都々子まで殺されたことで鶴田に反逆しようと思った
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 17:37:38.88ID:5/1huKNe
鶴田消えてくれないかな
このままだと最終回まで話を引っ張りそうだ
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 17:48:42.83ID:wfB3CYpm
内調の情報管の人のスーツのフィット感がイマイチが気になって・・・


大河内監察官のニックネームのピルイーターや性癖の設定はもうドラマでやらないの?
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 17:55:18.33ID:ETnCq6a4
安倍モデルの政治家は出てきてると思うけど、鶴田と絡めてそういう人が出てきてもいいかもね
シリーズ跨ぐストーリーが必要なら鶴田の後にも必要だろう 鶴田で打ち止め ってのもねえ
ただ、序盤に解決権を持ってくるところからして、S20以降どうなるか?つう予想は当然出てくるわけで、
第三話の終わり方で、その辺何かあるかなあと思う

冠城「右京さん、遂に鶴田を倒しましたね」
右京「冠城君、僕は相手がどんな権力者であろうと、特別感慨は沸きません 
  ただ、人の上に立つ人間は自覚を持って欲しいものです ところで冠城君、お腹すきませんか?」
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 17:56:41.00ID:ETnCq6a4
>>253 訂正
解決権→解決編
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 18:12:31.03ID:0pthkphx
>>244 柾七平(長江英和)がダイエット殺し屋を殺したと思ってる。
>>248 >>249 前スレで中郷都々子(織田梨沙)の殺人偽装自殺説を上げたんだけど、
柾が生きてて鶴田に反旗パターンだと、なぜ直に出頭せずに、
殺し屋殺してヒント遺留品持たせるような、回りくどい事してるのかが問題だね。
何処かに半監禁状態でネットだけ自由に使える状態とかかね。
いずれにしても殺し屋殺し実行犯は七平しか居なくない?
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 19:53:50.89ID:KNTdE8bb
ぷぴゃおが脱獄
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 20:22:54.57ID:8wBBnYJU
そこまでつまらん!とかは思わないんだけど、新作なのに前シーズンからの事件だから新作始まった気分になれない
次回で鶴田叩き潰せるんだろうか?また今シーズンラストまで引っ張られてもなぁ
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 21:21:23.67ID:2Vw++m33
また真野のあのセッ○ス!バイオレンス!厨二病!みたいな話が戻ってくるのか
モノローグから入る出だしと臭い言い回しとお決まりの「クソみたいな」って台詞と女は大体DVか性被害に遭ってるって設定の話が
橋本演出だとさらに登場人物がもれなく異常に攻撃的で粗野になるんだよなあ…
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 22:02:17.71ID:GNbhj+rP
真野本人にぶっ壊してる自覚はないと思う
ナチュラルにキャラクラッシュするから出雲もこてまりも多分どっちもまた変なオプションつけられる
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 23:07:31.02ID:jDI6sPjd
証拠を残しまくりの杜撰な暗殺者
秒で看板される完璧なディープフェイク(笑)
出来ない事はほぼ無い完璧超人と化した右京と青木

なろう作家を目指してる中学生が書いたのかと疑いたくなる酷い脚本でホント笑うわ
ぶっちゃけあんなに証拠を残すくらいなら暗殺者を捕まえて拷問して口を割らせた方がまだマシなレベルだろ
つーか相棒を制作している連中って脚本会議みたいなものは全くやらないのか?
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 23:38:52.93ID:1crO543C
朱雀と雛子
鶴田と鷲見
どっちも鳥カップル
朱雀は愛人だった雛子で失敗し
鶴田は愛人の鷲見で失敗する
「鶴田は ”女では” 失敗しないだろ、むふっ」
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 23:45:17.20ID:Y/qZW+1S
悪声の役者さんって結構いて
聞いてるうちに口調やキャラとも相まって味になってきたりもするけど
出雲の声には未だ慣れない

バスとかで後ろの座席から聞こえて来ても席移りたくなるレベルだと思う
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 00:53:19.37ID:ZiCg6KUy
>>260
プピャオに始末してもらおう。
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 01:30:25.42ID:rZ7YJs25
出張殺し屋を絞殺したのは誰か分からないね
殺し屋シェフが何故証拠を残しまくりなのかは、すとんと落ちる解釈は出ていないね
柾や中郷の死はドラマ内でも解かれつつある謎だが、殺し屋シェフの謎は依然謎のまま
この辺は加西の館の件で出てくるかなあ? 
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 03:45:08.48ID:LgimwpUj
脚本が糞なのは、脚本を書かせて、GO、NOを出してる
局プロデューサーにセンスがないからというケースが多い

脚本家は上の指示通り書き直させられる弱い立場
局プロデューサーは社員だから作家としては素人だし
視聴率ばかり気にして中身は二の次になる
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 06:35:28.32ID:ge5rtENT
別に熱くはないだろ
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 09:02:09.62ID:rZ7YJs25
真野は本格派と混ざると良さが出るんだろうが、今相棒ライター陣の中では微妙な立ち位置だと思うわ
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 10:46:21.45ID:nsRC1ZaW
そんなこと言ったら
右京さんも定年でシニア職員か既に退職引退の年齢でしょ
キャストは皆−15歳〜引かないと役の年齢にはなれないでしょ
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 11:35:57.57ID:zE1AaoQ6
ただ、そうはいっても年齢からくる皮膚、筋力、声の衰えはいかんともしがたい。
再放送の初期とか見ると、右京さんの声は高いし、走る。
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 13:39:15.64ID:UwMuAG51
「超・新生」放送の時に片桐さんが知り合いの人に見ろって電話したらしいから、内村メイン回でシン・内村に生まれ変わるの何気に嬉しかったのかも
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 13:39:49.64ID:rZ7YJs25
>>294
一見不可解な犯行の形跡、事件関係者の言動を
一見人情に疎そうな右京が看破し、事件解決につなげるパターン好きだから入れて欲しい
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 14:29:08.06ID:YCfJUOYN
もっかいぶん殴られて元に戻るのかwww
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 15:55:55.52ID:4MTIFmfc
相島一之
@aijima_kazuyuki

ちょっと政治のことを。昔は消費税なんてありませんでした。
1989年に3%で導入されたのが始まりです。歴史は浅いのです。
8%になった頃から家計がきつくなった実感があります。
世の中がインフレならまだしも30年間のデフレなんだから消費税は無い方がいいと思います。
繰り返します。昔は無かった。

https://mobile.twitter.com/aijima_kazuyuki/status/1452637827909382161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 17:19:02.68ID:CD88kqmP
30年前は日本は世界NO2の先進国で稼いでいたし工業生産国だった
今の日本は当時の経済規模もインフラも開発力もない凋落した衰退国家

国内単独生産さえできない輸入属国に成り下がってる
状況は全く様変わり30年前にできたことと単純比較はあまりも低能な発想。
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 21:04:55.44ID:0h2Is1TJ
>>274
三乗が依頼通りに柾殺害したのであれば殺し屋をやったのも三乗
柾も殺し屋もほぼ同じ絞殺痕ついてたからな
三乗が裏切り者でないかぎり柾が生きてることはない
0310256
垢版 |
2021/10/26(火) 21:29:40.20ID:A8Gjk4ky
あぁ、鷲見三乘[すみみのる](味方良介)が犯人って言う人が居る理由が、やっと解った…
「柾庸子(遠山景織子)を殺すんですね。」を、素直に文面通りにの事実として受け入れてるのね。
俺はこの「殺す」という言葉を、証人保護プログラムによって戸籍上から消す。
という意味で鷲見も鶴田翁助(相島一之)も、そして彼らに指示を出している鶴田(相島一之)も、
普段から使っていると受け取ったのよ。
0312310
垢版 |
2021/10/26(火) 21:35:37.88ID:A8Gjk4ky
あまりに腑に落ちて変な文章で投稿しちゃった。
馬鹿で知恵遅なんで( TДT)ゴメンヨー
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 21:44:13.26ID:RB1gItVk
>>310
「復活」ってのは、殺された加西はVRの中で、柾庸子も実際は生きてて復活ってことかな
柾庸子という名前の人間を戸籍上から抹殺
違う名前、生年月日の別人として復活
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 21:58:08.69ID:mBa1Su69
>>314
>同じ頃、警視庁では、異例の事態が起きていた。広報課長を務める美彌子(仲間由紀恵)に辞令が下り、思わぬポストに異動することになったのだ。背後には鶴田の手引きや美彌子の思惑があるとみられるが、真相は不明。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0003/

そこは「驚愕の人事」で鶴田が自らの権力をこれみよがしに誇示するらしい
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 22:47:20.09ID:S5ykmfGD
>>274
証拠を残しまくりなのは右京を嵌めるための撒き餌的な罠で黒幕は鶴田ではなく別にいるとかならまぁ納得出来るんだけど
これまでの展開や予告を見た感じでは残念なことに一連の事件の黒幕は巨悪にしては小者過ぎるあの鶴田で確定っぽいんだよなぁ…
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 06:10:18.54ID:2p4bmuQ6
殺し屋おばちゃん殺したのが栗橋の依頼だとするとこんな抜けたやつが内調情報官で大丈夫かと思うぞ
何より確定的な証拠となる自分としか通話していない携帯を残したままなんて
所轄の刑事にすら疑われるようなドジ
だけど殺し屋を殺せるほどの手練れがそんな間抜けだとも思えないし、栗橋だって携帯を残すなって言うはず
となると、殺し屋殺害は栗橋からの依頼じゃないってことになる
栗橋を失脚させたい他の第3者の依頼という話になると、そんな手練れを雇える奴はこれまで登場してないよな
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 06:23:00.24ID:8UqhwHSA
自分の部下と同じような扱いをしてしまったのでは
自分の部下を使えなくなったー>外部に依頼ー>金で解決するだろうと甘くみてたら、あまりにも杜撰で口封じ、あちこちからボロがでてくる始末
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 07:50:19.89ID:DrIAL5w3
<テレビ試写室>「相棒season20」第3話 小野田公顕を尊敬する内閣官房長官との最終決戦 “驚きの人事発表”も

>また、今後のストーリーにも関わってきそうな、ある人物の“驚きの人事発表”もある。右京も「侮れない」とうなずく、当該人物の動向にも注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cfae56087942de1701c4b8d1593c429657f5531

桑田の社美彌子推しがいっそうあからさまに
0320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 08:13:08.39ID:hwrOQV69
社が官房長官になるってことか?
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 08:17:23.88ID:I5QdwnZX
<相棒season20>特命係、再び仮想世界へ!右京(水谷豊)&亘(反町隆史)が“黒幕”と最終決戦!

>途中、特命係への思いが強すぎて、右京に「降参です」といわしめた青木らしさ全開なシーンもあるのでそこもぜひ堪能していただきたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a56f61fe18b726f4303475593a8708b332e1f01

「君の優秀な頭脳なくして、特命係は成り立ちません」
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 08:54:13.18ID:+00YyGfc
鶴田が栗橋を切り捨てて、栗橋に代わる内閣情報官のポストに驚愕の人事、って書いてあったから社が内調に戻るんだろ
行って戻ってくるころには警視監になってたりして、そのまま官房長や次長どころか女性初の警視総監か警察庁長官へ
相棒終わるまでにはお気に入りの社を相棒界のトップに君臨させたいという桑田の野望
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 09:09:54.01ID:AqiBjaF0
社無双は新番組作ってそっちでやってほしい
もしくは出世欲が満たされて内村ばりのキャラ変で「お前らごめんな、こっちが本当のあたしなの!」とトリックの山田みたいな性格になるとか
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 11:21:15.78ID:y0Z/jgz8
社が中心に女子会グループみたいなの結成してたけどあれもその内何回あるんかね

新人女刑事もそのグループに入っててなんか社に詫び入れてたよね
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 13:48:57.67ID:KGVnE+r2
>>330
検察「官房長官を起訴できるだけの証言と証拠持ってこいや!」
右京「証拠は必ず見つけてみせます」
冠城「追い詰めますよ、鶴田翁助」
右京「望むところですねえ」
俺たちの闘いはこれからだ→謎スローエンド
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 14:21:27.85ID:cjVgQvM4
うむ
前シリーズ最終回を入れて4羽とか、しんどい
それほどの話しかよ
他愛ない回がエエんや
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 15:03:54.30ID:K0tdabk4
それでいて、鶴田って結局何が悪いのかもわからんよな。
DeepFakeしてるのと、まあ結果殺人してるのかもしれないのと。
そもそもで、それを何故行っているかの深堀もない。
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 15:49:04.82ID:j4qwzANO
>>355
>鶴田って結局何が悪いのかもわからんよな。


過去の経緯はどうあれ国家公務員パスしてるのに本来期待されている官僚として
職務役目果たさない右京さんの方が国家の利益への貢献度がイマイチ・・・
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 16:53:44.67ID:kGg04yHH
社が内調行きなら通常回は今以上に出しにくくなるけど仲間推しのPはそれでいいの?
警視監昇任らあと十余年はかかるから(まだ警視長にもなってないし)
社が総監なり長官になるまでに水谷さんがもたないすよ
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 17:00:05.50ID:/+XZoXPU
鶴田翁助(相島一之)内閣官房長官まとめ(Wikipedia抜粋)

S18-最終話…殺人を犯したディープフェイク研究者:鬼石美奈代(坂井真紀)を確保して匿い、
フェイク映像を警察が見破れるかどうか実験を画策、それを柾庸子(遠山景織子)に指示。
柾庸子には犯人蔵匿の罪を問われるが、この頃まだ黒かった内村(片桐竜次)部長が政府に忖度して釈放。

S19-1,2…IT長者の加西周明(石丸幹二)が金で釣った者に危険行為や犯罪を犯させたり色々しまくり。
ついには6億円で朱音静(日南響子)に出雲麗音(篠原ゆき子)を銃撃させる。
特命により加西逮捕寸前まで行くが、鶴田が衣笠(大杉漣)副総監に圧力をかけ逮捕を止めさせた。

19,最終話…好き勝手に振る舞う加西が流石に邪魔になり、柾庸子や内調に殺害を指示。
殺し屋に加西とボディーガード7名を殺害させる。それらを朱音静や恋人の母親万津蒔子(松永玲子)らが、
殺し屋を雇って行ったように見せかけるが、特命に見破られる。
結局全て罪を被って柾庸子が逮捕され、右京に「あなたの悪事は必ず暴いてみせる」と挑戦状を叩きつけられる。

うん。こう見ると、国の利益にになるけど人間性ヤバイ奴らに巻き込まれて、必死に守ってるだけに見えるww
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 17:05:48.35ID:kGg04yHH
社を異例を人事で引き入れる力あるなら
右京を地方なり海外なりに飛ばせばいいのに(国家公務員だから可能)というのは野暮よね
殺し屋を特命に差し向けろってツッコミくらい野暮よね
0347名無しさんは見た@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 18:33:02.40ID:CFjSu3DN
今夜の予告、仮想世界でよみがえる死者たちの復讐
加西と柾庸子は出て来ていたが
都々子と殺し屋シェフは出ないのかな?
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 19:08:19.87ID:krl+H6DI
どこの鍵なのか?ってそれを見つけるのが
推理物の醍醐味なのになんであっさりネットで調べましたってなるのかあ
もちろん現実世界は鍵番号からすぐ特定できたり
ネットで調べられたりするんだろうけどさ
そこはもう少し推理物として謎を作って欲しかった
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 19:55:52.20ID:aFshVUZ+
警官としてまずいなんて言い出したら
どんだけ違法紛いの捜査やったかわからんしな
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 20:12:26.57ID:reuw4TMK
右京さんのキャラって脚本家や監督によってブレるんだよな
捜査のためには手段を選ばない時もあればやたらデュープロセスに厳格な時もある
個々の作家による解釈違いなんだと思う
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 20:20:22.99ID:bn2bM5oT
第三の女のときはネチネチ指摘してたけどな、、鍵。
抜き取りと交換の違いはあるけど。

僕が法律です by右京
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 20:28:01.92ID:/+XZoXPU
あの鍵は「後の捜査に必ず必要になると思ったので、すぐに合鍵作っておきました。」
で別に問題無かったと思う。良くある昔ながらのディスクシリンダー型なんだし。
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:47:34.51ID:/+XZoXPU
…柾庸子よう。そんな事までする覚悟があったなら、最初から鶴田を告発すりゃ良かったじゃん。
又は、中郷都々子には本当の事言っておけば良かったじゃん。
…鶴田もアホ過ぎだよ。中郷も懐柔すりゃ何の問題も無かったじゃん。
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:53:17.71ID:3ECD3y+w
普通官房長官が警察に逮捕されたら、
その内閣はもうアウトだろ。
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:54:58.85ID:UWY9wXxF
黒田大輔キチャー
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:55:43.00ID:uZlvXRfL
あそこは頂きましたーってスキップしながらすれ違って欲しかった
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:55:53.67ID:bn2bM5oT
すれ違ったとこでスキップのアドリブいれれば神回だったなw
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:56:07.02ID:jiH+SnuD
>>372
職業がゲームクリエイターというだけでしょ
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:58:36.79ID:dlLKLC5W
あの中途半端な夢オチに見せかけたのは何なんだよw

官房長も実は死んでなかった展開に見せかけたシリーズ最終回やったら神作品かもな
ついでに朝倉と閣下と元法務大臣も死んでなかった展開のオールスター登場ENDで頼むわ
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:59:14.16ID:c1j3ZzII
一瞬CGかと思った
はぁ!?だよな
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:59:32.39ID:42yPmWEk
とりあえず社も鶴田も加西もいい加減決着付けるからクオリティ度外視して勘弁してくれお前らこれはもう無いものとしろ

って制作の意思表示に感じた
まあ昌さん見れたから良しとするか
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:59:41.56ID:l761IVee
死んでた人が実は生きてましたーって反則だわw
あの官房長(?)はただのそっくりさん?
最終回で実は生きてましたーとかないよねw
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:01:09.90ID:/+XZoXPU
風呂敷畳みおろそかにして、やりたい事ぶっこみまくりじゃねぇかww
小野田公顕(岸部一徳)官房長…らしき人物も、どうせ整形と肉体改造の結果なんでしょ。
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:01:16.75ID:32GiYKPa
宇宙戦艦 相棒 復活編

佐渡先生「すまん、すまん、ワシの誤診だった。官房長は仮死状態で冷凍保存され、再生手術により生き返ったんだよ」
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:02:39.57ID:42yPmWEk
>>401
初回3回よりは話として見れるだろうから期待
その意味で復活はメモリアルとして元々低いハードルをさらに大幅に下げてくれたな流石輿水御大
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:05:12.40ID:yCLtwmNI
三話引っ張って、何もない。
酷いすぎ。
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:07:00.20ID:wT6IUby1
何かまだ朱雀官房長官の回の方がよかったと思えるくらいの今回の官房長官シリーズ幕
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:10:14.68ID:jiH+SnuD
>>412
どうやって発見したかってことだろw
0421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:12:58.78ID:0S3c8hW9
しかしあんだけポンポン人殺してた
官房長官がなんで遠山だけ殺さずに
あんなめんどくさいことしたんだ?
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:15:45.12ID:2zSq2XAn
こんな頭おかし過ぎる案件、青年検事がどうこうってレベルじゃねーぞ
鶴田の犯行に検察直下の法務省もがっつり噛んでる訳だし
まあ、リアルの検察人事で一線超えて検察OB総動員で敵に回した内閣なんて話も最近あったけど
あの検事が言った通り、拘置所巻き込んだ事含めて
検察そのものの面子を完全にぶっ潰したんだろうな鶴田
国家的大陰謀のドラマと見せて、実は情の事件って流れはアレスもそうだったな
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:16:01.02ID:vD2XUWTq
>>421
輿水脳内の人間の行動原理はバグだらけだからしょうがない
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:16:11.34ID:/+XZoXPU
>>398 社(仲間由紀恵)は既に決着付いて失脚しても何も変じゃ無いのに、
Pが出したいから無理矢理出してるだけでしょ。
皆が期待してるのは甲斐享(成宮寛貴)と亀山薫(寺脇康文)出せんの?だよ。
そういう意味では、幽霊でもクローンでも整形でも、小野田官房長が出てきたのは、
期待せざるを得ない。
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:17:55.46ID:MiK1K+j8
無駄な3話だったな・・・
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:19:21.22ID:+OWC5xtR
仮にも巨悪設定なのに殺し屋を一人しか用意出来ず最後は怯えて出頭とか悪役としては無能にも程があるだろ…
前回の殺し屋が整形&肉体改造で完全な別人になったのに続いてVRでもアバターと声を自由自在に変更可能とかご都合主義過ぎて草も生えんわ
それにしても官房長官が逮捕された時点でその内閣は潰れると思うんだがそういう点は全く考慮せず完全に無視して話を進めていくのかね?
0436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:24:33.14ID:9HOdHOkj
今回は3話も使ってた割に、面白いとは思わんかったな。飽きてきたのかな。
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:26:47.55ID:ykU0BMB6
流石にこのスレに残ってるのは神戸時代より前の話から見続けてる奴居ないだろ
小野田?とか知らないキャラ出されても「誰だよ」って感じにしかならん
0441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:28:31.66ID:XYG5WVlb
輿水もこんなの本当は書きたくないんじゃね
だって通常回では多重人格とか警察嫌いとか落語家の話とか書いてるからな
Pが仲間由紀恵上げたいから内調の話長々と書かされてる感じがする
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:28:53.87ID:yxzqEKsX
柾庸子が殺したのは、加西+ボディガード7人+殺し屋じゃないの?
9人殺して司法取引ができるのかよ
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:29:13.09ID:Z3VXe/yH
>>416
ドクターXの中の人として
ビジネスの手を医療だけでなく事件捜査にも広げて
優秀な捜査員(特命係)を派遣して解決報酬を得る
というトンデモ展開w
0446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:32:43.41ID:8UE9Q028
相棒〜729杯目はバーチャル空間で
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:34:16.12ID:8UE9Q028
やっとつまらんの終わった
来週に期待したいが
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:35:03.86ID:L2xFA3WF
小野田公顕の友人の小説家は大杉漣が演じてた
そして元々は大杉漣が演じてた衣笠の友人が青木の父
つまり最後の岸部一徳は青木の父親ということだ!
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:40:41.53ID:XYG5WVlb
昔よくあった青い画面の中で淡々とした雰囲気に包まれる感じ、BGMも昔の使って最後の鶴田の夢のシーンで再現しようとしたのかもしれないけど
やっぱ和泉と違って下手だなと思った
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:41:41.92ID:QWcXBAXo
よく分からなかったんだけどどうやって柾庸子の居所を突き止めてコンタクトしたの?
あとバックアップじゃない元の加西の音声データをどうやって発見したの?
最初にバーチャルの屋敷に入ってきなりトラップにかかって離脱してから
なんか話が飛んでる感じで真相にたどり着く過程が分かりにくかった
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:48:29.79ID:PQVkveTt
つまらない3回だった
来週からが本放送
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:49:03.54ID:EXKBPSZz
VR内の演出がいちいち古い
画像ノイズが入ったり落ちるときに画像がゆがんだり
のわりに変身とか何でもありだし 
変身した意味がさっぱり分からんけど

話の方は色々すっ飛ばして対決での独白という
最近よくやるパターンで全然納得感がないし
官房長官忖度の話で現実の政治にチクリとやってるつもりを
やりたかっただけにしか見えん
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:51:26.61ID:2zSq2XAn
ラストの方、暇課長の入り方見て
補充です、をぶち殺して札束抱えて逃走したぞ、
とか言い出すかと思ったw
そこまで突き抜けて小物だったらこれはこれで
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:52:23.24ID:2yNEm6Dd
なんかまじめに見る気にならん話だったね
相棒でやらなくてもいいよ
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:52:37.42ID:XYG5WVlb
メモリアルシーズンなら劇中でも役者も問題ない三浦さんは出してくれよ、高畑の件は別に本人に大きな問題はないしもっと問題な原田龍二は出てるし
前回みたいな放浪爺じゃなくちゃんと捜査一課と会わせてな
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:54:11.61ID:L2xFA3WF
スペシャリストの時はキレキレだった戸田山もIPサイバー捜査班では好きに書かせてもらえなかったのか、サイバー要素も脚本も人情系でいまいちだった
0471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 22:58:34.16ID:yvDB/VSC
>>458
亡霊にしては老けすぎw
今の技術なら当時のいい感じの歩き姿を不自然さ最小限にして合成とか出来なかったのかな?
ただ単にサービスとしての演出なら当時と変わりすぎっつーのは野暮だがw
0473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:01:47.27ID:yxzqEKsX
右京さんもとうとう認知症入ったのか
まさかの南井と同じ末路ってオチ?
0474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:01:53.42ID:ejmEbLlo
相棒の視聴者層は高齢なのに今日の話はついていけないだろ
あれで鶴田が観念して自ら出頭ってw

小野田は杉下に認められたのが嬉しくて下界に現れたのか?
それとも小野田に思いを馳せた杉下の錯覚かw
一徳があんなオファー受けるなんて随分と丸くなったもんだw
0476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:04:47.79ID:/+XZoXPU
>>455 俺、馬鹿で知恵遅で知的障害なんで間違ってたらごめんね。
柾庸子の居所コンタクト…説明ナシ
特命や警察からは無理なんで、柾庸子からコンタクトがあったんでは無いかと
加西の音声データ…2話で見つけた加西の鍵の部屋にVR屋敷の地図があって重ねたらQRコードに…
そこに都合よく加西がバックアップを用意してくれていた。
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:05:03.46ID:yxzqEKsX
>>445
殺人と殺人教唆は同じだぜ
右京さんも鶴田もボディガードはまるで初めから存在していないかのように「2人殺した」とか言ってて笑ったw
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:06:12.83ID:2zSq2XAn
拘置所での自殺が権力によるフェイクで実は生きてましたってのは
最近だと櫻井武晴がアニメの方で使ってたな
その時、櫻井の脚本がエグ過ぎて原作者と監督から修正されたんだけど
一説には、修正前は生きてると見せかけて結局は死んでて
生きてる様なフェイク動画で犯人を騙す展開だった、なんて推測も
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:09:21.28ID:Y1o69LzR
つまんねえ話で3回も使いやがって
0484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:12:53.20ID:QWcXBAXo
>>476
ありがとう。右京が柾庸子の存在に気付いたと言ってたけど
どうやって見つけてコンタクトを取ったかは描写がなかったよね

地図を重ねたらQRコードになってそこにバックアップが隠されていたのは分かってるんだけど
その前に加西に化けた右京が音楽を聴こうと言って鶴田に音声データを聞かせてたから
それ以前に特命係がバーチャル空間の中でオリジナル?の音声データを発見していたということだよね?
それをいつどうやって発見したのかの描写がなかったから気になってる
0488名無しさんは見た@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:21:09.66ID:lL6iTwP1
プロの殺し屋シェフに一人で立ち向かった柾庸子は凄いw
もう少し早く柾が都々子のマンションに行ってたら殺し屋を阻止できたのかな?
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:22:45.57ID:aZYdzRGq
>>486
殺せたとしてもあんなガリガリの華奢女が協力者もいないのに
1人でどうやってベンチまで運んで座らせたんだろうとか
あのシーンだけでも突っ込みどころ満載
実はT2のリンダハミルトンばりに鍛えてるとか裏設定も無いだろうし
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:25:29.11ID:077sH3H9
ラストの右京さんお決まりの皮肉が鶴田も女で失脚したのをネタにイヤミを言うのではなく
小野田元官房長と比べて足元にも及ばん虫唾が走ると切り捨てたのはちょっとカッコ良かった
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:26:06.04ID:vaF6OGOx
最後鶴田翁助が出頭したのはノックなしで内閣機密費を(自身の指示なしで)補充しに来たのを見て、自分も担がれた神輿に過ぎないことに気づいたからっていう解釈なのかな
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:26:34.49ID:HnhGH/lA
>>489
笹川刑事部長の復活
柾庸子の復活
VR世界を消去したため一緒に消えたと思われた音声証拠の復活
スキャンダルで消える寸前だった甲斐峯秋の復活
小野田官房長の復活
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:29:21.70ID:2zSq2XAn
滅茶苦茶強引だけど、輿水って実はうらごろし好きか?w
アレスの撲殺とかあの勢いだったし
今回は殺し屋「おばさん」かよと
もっとも、「おばさん」は白兵戦でもかなり強いけど
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:35:48.69ID:B1SzzYq4
S3位?の右京撃たれる回で右京は植物人間になっててそれ以降のすべてのエピはすべて右京の夢ってことでいいじゃん。
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:44:19.67ID:rM5oH4Ye
>>370
10年以内の期間に官房長官が2人しかも殺人で捕まったら内閣どころか政府が吹っ飛ぶよ
国民の国家に対する信用が無くなるしそんな国と関係持とうとする他国も無くなる
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:49:28.37ID:8UE9Q028
>>500
朱雀は10年以上前だぞ!
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:52:51.31ID:towGAA0H
柾のおじさんが受け取って埋葬した骨は誰の骨だったんだよ?
ひょっとして牛や豚の骨を骨壺に入れて渡したのか?^^;
まあ、そりゃ視聴者共々騙されるわw
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 23:56:40.41ID:B1SzzYq4
>>500 あつんど回でも法務大臣辞任だけで済んだ国w

でも今回喫茶店のシーンで右京のセリフの後、うんいい線いってるって言わせなきゃ駄目だな
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 00:01:30.19ID:Zs2Z7vwK
>>484 バーチャル空間の中でオリジナル?の音声データ…それも説明描写無し
青木のハッキング力なのか…、鶴田と対峙した時既に柾庸子と接触して説得済みなんで、
青木が「入った」と言ってたのは鶴田達がVR加西の館に入ったという意味で、
あのVR開始時点で青木がVR加西の館を全部掌握していたと思う。

…すげぇ、説明不足で風呂敷の畳み方荒すぎよね。
0508名無しさんは見た@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 00:01:39.82ID:R/ZhJsjZ
>>389
三門安吾は都々子がいた法律事務所のボスで、たしか親戚でもあったと思う
中郷でなく都々子と呼んでいた

機密費から何千万円も三門に渡していたから信頼していたのだと思う
元部下であり(姪?)の都々子を殺させたのは鶴田なのに?
わからん
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 00:12:00.56ID:UVUz2tm8
最後のアレはメロン&請求書を置いてきた帰りかな
消された音声データわざわざ探したってことはスマホやUSBにバックアップ取ってなかったのか…
地図を重ねるとQRってのはすぐにピンと来たが、これって前に何かで見たような…
上でエアコン全開にした理由を予想した人いたけど当たってたな
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 00:20:36.81ID:QerA5mwS
VR内のアバター作る時に、
いろんな表情を撮影するんだろうな。
そこを映して欲しかったな。
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 00:39:33.46ID:9PGucSnc
一つの推測だけど、あの金庫のシーンは
当たり前だけど誰かも言ってる様に「官房長官」は脈々と続くと言う象徴で
音声データと柾生存を押さえられた時点で鶴田の失脚は確実
この二つをやらかした時点で、刑事上の証拠不十分でも普通に政界永久追放、
少なくとも以後の閣僚の目は無くなる。幾ら何でも。
そんな状況で娑婆に居残って失脚だけなんて事になったら、
後任の官房長官、引いては国家の統治機構そのものが、
ここまでやらかした鶴田をどう扱うか。
しかも、その前に反撃するにも、直属の暴力装置謀略装置もことごとくダウンしてる
実際、検事もキレてたけど、警察、検察共にかなり露骨に顔潰されてるからな
右京さんから虫唾が走ると言われてたけど、小野田も最後の最後でその詰めを誤って刺された
まして小物鶴田は小物らしく存分に暴言を吐き散らかして官僚機構からこってり怨みを買ってる状態で
失脚して権力を失って後任が来たら、と、あの金庫を見て我に返ったと言う事も
0514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 00:45:56.79ID:6AfiEdmo
>>507
近年の相棒を象徴するかのような雑な脚本だったよな
説明不足というか、向こうも考えてないだんろうな
ただ脚本上都合が良いからそうしてるだけって感じ

密室殺人ドラマでトリックが解明されないまま犯人だけは捕まったみたいw
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 00:52:55.45ID:QerA5mwS
>>513
おじが確認する時、どうしたんだろうね。
脈を完全に止める仮死状態なんか無理だし、
体温で生きてることわかるだろうに。
佐野が、“絶対に触るな”とかの小芝居をしてたんだろうか。
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 01:02:40.19ID:jCeKcvRd
5話は池上脚本 結構久々?
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 01:38:16.75ID:Zs2Z7vwK
>>514
長く特命を相手にやり合ってきた柾庸子が、急に場当たり的行動して、
あれだけ必死に守ってきた鶴田をあっさり裏切ったり、
中郷都々子の事信頼してたなら、なぜ何も知らせなかったの?とか、
鶴田を告発するなら結局出頭することになるんだから、なぜ直に出頭しなかったの?とか

鶴田にしても、今まで肝心な所で特命の壁として立ち塞がってきた大物だったはずなのに、
中郷都々子殺せば柾庸子が裏切る可能性ぐらい気付かなかったのか?とか、
そもそも中郷も懐柔しとけば何の問題無いのに、
特命と手を組んだから腹が立って中郷だけ殺すとか、急に人格変わったんか?って感じだし。

脚本上都合で急に無理矢理弱体化させられた二人って感じで、ほんと腑に落ちない終わり方。
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 02:53:40.19ID:9PGucSnc
>>524
その辺、鶴田が利を過大評価し情を過小評価してた点では一貫してるな
それこそいっそガチレズなら
まだ鶴田も栗橋も柾の思考を理解して先回り対処出来たかも知れないけど
只の幼馴染だったのならその距離感が理解出来なかったのかも
そこを外すと、リスク的な運命共同体で裏切る理由が無い、
って言う事で落とし穴が見えなくなってしまう
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 03:02:35.90ID:z4N8zv9O
相棒シリーズのラスボスはやりくらなんかな
あいにく去年他局でボコボコにされて土下座する姿見たから
相棒で撃破してもいうほどスカッとしないのよね
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 03:32:38.86ID:wpEpjIHr
こりゃあ官房長は生きとるなぁ
あの女みたく証人保護プログラムみたいなやつでギリ助かったあと病院で偽装工作入ったんやろ
大々的にやった葬式も壮大なフェイク

来週は陣川か パス安定やな
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 03:48:00.12ID:fPTQmXr9
征木庸子は整形後の殺し屋の顔をなんで知ってるんだよ
整形後の殺し屋とは会ってないだろう
スタンガンで襲われたとはいえ殺し屋は簡単に殺されすぎだし油断し過ぎだろう
パリの征木庸子をどうやって探したんだ、社が絡んでたと思ったけどそうでもなかった
鶴田官房長の夢オチかとおもったら、いきなりの出頭が理解できなかった
前シーズン最終回から永々とストーリーを紡いで糞みたいな話だった
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 03:51:05.82ID:koY3WR6G
>>533
柾庸子だよ
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 04:09:02.65ID:tbCoy8uX
>殺し屋の顔をなんで知ってるんだよ
都築つづ子のマンション前であった時は違和感
ホットラインで呼び出したときに確信したんだろうな
>殺し屋は簡単に殺されすぎだし油断し過ぎだろう
確かにね ホットラインで呼び出されたとはいえ、ワイアー?を首に巻かれたのは油断としか言いようがないね
何時も連絡で使っていた方法、場所なのかねえ? 人目に付かない、かつ、画像や音声が残らない開けた場所で、
少なくとも都内?ってのは限られているんだろうね 同じ場所を使っていたのかもしれない
>鶴田官房長の夢オチかとおもったら、いきなりの出頭が理解できなかった
まあね でも出頭エンドはドラマティックではあるよな 俺的にはリアルで分をわきまえず
引き際間違えてしまった菅官房長○みたいになっても良かったかな、とは思う 

菅さん、今何してるかググってみると良い
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 04:30:18.28ID:6AfiEdmo
普通マンション前ですれ違うくらいだったら住人が出てきたくらいにしかおもわんだろ
なんで、あれあいつもしかして殺し屋じゃ・・・なんて思うんだよw


おまけに素人に殺される殺し屋とか笑止
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 04:36:22.22ID:tbCoy8uX
はい、はい
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 05:01:41.63ID:QNX4tMag
うーーむ 最悪の連続3話で始まり
次が陣川の回か・・・
史上最低シーズンの到来の予感

官房長が生きてるなんて何でもアリはよしてね
公的に死亡で役職も外れてれば、生きててもただの爺だからな
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 05:10:50.54ID:fbBY4B3s
>>523
一徳さんにとっちゃあ、そんな変わりないしな 何なら一日で両方やっているかもしれない 
しかしあのカットなら別に本人でなくても良いよなあ 別に年取って無くても良いし 20年?前の小野田の方がらしくていいよな
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 05:28:04.49ID:fbBY4B3s
>>455
鶴田が怖れた切り札=音声データだったんだろうな
そして御門?も同行して、館を捜索してたんだろう、まあその辺はご都合だろうけどねW
そしてまんまと特命の罠に掛かり、さらにゲロしてしまった まあデータ壊せるなら、自分たちが探す必要なんか無くて、
部屋を発見した時点でデータ壊せばいいだけだから
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 06:09:57.56ID:ViBYeI6d
検事に減刑求めさせるとかいう取引で
なんか加西と殺し屋しか殺してないかのような前提の取引だったけど無関係なSPも6、7人殺してるからな
あれかSPは人間にあらずとかいう階級社会なのか相棒ワールドは
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 06:42:50.86ID:eMcHtMD9
>>530
煽り抜きでマジでそっちの方が良いと思う
前後編でオチまで詳細に描いた後編の予想レスの方が面白すぎて実際の出来のひどさに怒りすら覚えた回があった
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 06:47:03.91ID:q4NvalIA
「俺の悪い言葉遣いを聞いて部下が勝手に忖度しただけ」

工藤会の総裁も同じ言い訳してただろうに官房長官だと罪にも問えずこっちは死刑か
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 07:19:58.25ID:qPNkucI5
今さっき見終えたけど、相棒で初めて飛ばし見したわ
先週はまだVRが短かったらか我慢できたけど、今回は無理
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 07:33:17.58ID:lUqmuDCn
鶴田と三門が周明館に参加してるのが一番違和感あったわ
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:05:34.71ID:QNX4tMag
もはや相棒の面白さとは別物だったな
昔のように作れないならもうやめたら
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:08:50.81ID:QNX4tMag
午後にやってる再放送の方が面白いなんてな
なんだかね
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:09:44.31ID:q29AEZKF
なんか本当に朱雀ってファンサービスで出てきただけだったんだな
実は鶴田が官房長官でいるのは国益にならないから特命係を利用して排除しようとしているとかだと思ってた
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:11:39.09ID:X6+WPSnb
いまだガラケーでネットなんかやったこともない層とかやってもLINEか買い物くらいみたいな層からしたら、青木が突然右京になったり加西が右京になったり官房長官が変なコスプレしてたり、死んだはずの加西が何人もいて何回も「遅かったじゃなーい」って同じ台詞繰り返すとか、ゴーグルかけたら居場所が変わるのなんで???って、状況がまっっっっったく理解できなかっただろうな
中高年全員がネットやVRに疎いとは思わんけど、今まで見てくれてた層をものすごい勢いでなぎ払いにかかったと思った
気の毒になるレベル
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:38:47.03ID:POo1lcRa
1〜3話は無かったことにして来週からシーズン20が始まると考えることにする
いくらなんでもこれまでの3話に及ぶクソエピということはあるめぇ
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:38:49.71ID:YrOKLSy1
>>530
なんか前に東映の仮面ライダーだかなんとかレンジャーとか向けの企画とか脚本?募集みたいなのあった気がするけど、相棒もそーゆーの1、2本だけでも実験的にやってみたらいいのにね。
本家超えられちゃうのが恐くて出来ないかw
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:41:44.05ID:AKr/Uyyv
>>493
なるほど
あの場面の鶴田の表情が好き
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:42:11.20ID:ze7NDIO9
VR世界,とんでもハッキング、殺し屋、仮死状態(笑)、、、
何でもあり過ぎて全てが陳腐だったわ
ミステリーや刑事ドラマというジャンルをやめてSFファンタジーにでもしたいんか?
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:49:44.63ID:7pH4umBa
ひどい脚本だったな
柾は加西の殺人教唆と殺し屋おばちゃんの殺人の2人殺害で減刑頼む気なのか
ボディーガードたちの殺人はシェフおばさんの独断で実行だから柾には関係ないってことにするのか

上にもあったけどいきなり柾とコンタクト取れたり官房長室に乗り込めたり最後雑すぎだわ
死んだことになってる柾がフラフラ一人でツヅコのマンション行けるわけないだろ
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:52:09.09ID:0PSCQX5h
視聴者層を若返らせたいんだろうけど演者が視聴者と同じく年寄りなんだからそもそもそういう目論見は無理なんですよ
昔ながらの相棒の路線に戻せよ
陣川くんに期待 妹が出てくるならなおよし
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:54:39.28ID:fhT3+tnK
杉下が官房長官を追いつめている時の最も盛り上がる時の流れていた音楽のセンスが絶望的

この相棒は本当に今までの相棒のスタッフが作っているのか?

捜査一課長と同じ匂いがした
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:56:34.79ID:FGR08C4h
「音声データはどこから」→殺された加西の個人的なVR空間にあった二次元コードを読み取ったらありますた!
「そのVR空間にはどうやって入ったの?」→捜査に行った加西所有のビルにあったサーバーにバックドア仕込みますた!
「そのビルにはどうやって入ったの?」→ビルの鍵を盗んで殺された被害者の遺留品を保管してあった鑑識から盗みますた!
「ちなみに家宅捜索礼状は」→ないので不法侵入しますた!

一応刑事モノなんだからさぁ…
0578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:04:22.24ID:jw5cDiuG
制作陣は相棒を終了させたいのに偉い人が辞めさせてくれないからギリギリの抵抗として推理のクオリティの低い(ビジュアル的には面白い)3話連続を作ったのかな
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:05:47.29ID:lF//mZKp
昨日冠城が何をしたのか思い出せない
右京と青木について行ってコスプレしてただけか
なんか、脚本家が話を作るのにチート青木を便利に多用しだしてから歴代相棒の中で一番空気化が激しいかも知れない
亀山末期より酷い
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:16:34.53ID:iYOecqod
個人的感想だけど
遠山景織子が生きていたのは良いアイデアだった
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:19:55.71ID:X6dZbJ/R
>今後もますます何が起こるかわからない相棒メモリアルシーズン@テレ朝POST

やっぱりメモリアルPVに出した亀山・神戸・カイト・米沢・三浦・幸子あたりをなんかの形で出すんだろうなぁ
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:31:12.87ID:fbBY4B3s
>>562
過去エピしかり、特命って結構出頭求める事多いけど、つまりそういう事なんだろうな
社会的抹殺ちらつかせて相手の心を折る 証拠の合法性で居直る場所なんて無いよ
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:40:14.96ID:gscX6cnW
>>538
素人なのかな? 職務の性質上訓練くらいは受けていただろう
までもあの長時間の乱闘はやっと殺した感だしてたんだろうな
プロだって素人だって頸部を背後から取られたら時間も問題だろう
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:43:38.89ID:9x+j05sm
官房長が一徳じゃなくって
シローに見えた
ある意味ホラー
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:46:04.22ID:gscX6cnW
>>587
同じ趣旨で同じ語彙で単発が叩いてるからつまりそういう事なんだろね

三話連続はちょっと相棒では珍しいけど、最近のドラマって最後3話くらい同じエピで畳み込む場合結構あるからね
コレ単純に双頭の悪魔のセルフオマージュなのかもね 相棒では大分前にやっているけど?って事か
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:52:55.67ID:gscX6cnW
>>535
エリーゼ中級編ぐらいか 子供が弾く初級編じゃあ駄目だが、
応接室?で演奏するくらいなら大丈夫なのかねえ?
0593かりんと富士そば
垢版 |
2021/10/28(木) 09:53:48.04ID:7y8tZBs4
しかし小野田公顕が実は生きていたとは!
やはり別人として生きている設定なのかな?
Season20はゴチャゴチャしていて面白そうだね!
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:55:55.28ID:gscX6cnW
だいたいルールは飲み込めているよう?だけど、俺も暇じゃないんでね 
まあお前(ら)自体がルール、紳士協定無視の荒らしだからな 出来たらずっと引っ込んでいて欲しいね
0595かりんと馬喰横山
垢版 |
2021/10/28(木) 10:00:25.35ID:7y8tZBs4
地震かな?
少しゆれたみたいだね?
0598かりんと立石
垢版 |
2021/10/28(木) 10:21:42.50ID:7y8tZBs4
>>501
鶴田と朱雀と小野田が組んで特命課の2人と対決するのかな?
0600かりんと神保町
垢版 |
2021/10/28(木) 10:25:51.69ID:7y8tZBs4
前に神保町で「じゅん散歩」のロケ中の高田純次に会った!(笑)
0601かりんと馬喰横山
垢版 |
2021/10/28(木) 10:27:57.98ID:7y8tZBs4
>>587
だな!
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 10:38:55.67ID:rEIKgnrd
>>535
陳腐だからいいんじゃん
子供の頃スパルタで習わされてたけど才能も興味も無くて続かなかった
でも悲しいことに手が憶えてる、って場面で
乙女の祈りや軍隊ポロネーズよりうら悲しい旋律
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 10:39:10.53ID:RYvSmPEF
官房長 歳食ったなぁ
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 10:42:16.56ID:hsNQrs8c
>>530
まあ公募っつっても別にレベルを落とすわけでもなく、プロのコンペと変わらんけどね
基本を踏まえていて、面白くて、スタッフの気に入るかどうか

最近参加してきたライター陣も今期で勝負なんだろね 個人的にはベテラン陣に期待するわ
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 10:48:07.16ID:rEIKgnrd
>>603
なんか夢から覚めてネガがポジに一気に反転したというか・・

自分が権力者だと信じて疑わないときは“指示しなくても”ってのは権力があるからこそだと思ってた
しかし反転して見ると自分が指示なんかしなくても国家と言うシステムは回ってるんだと
自分の替えはいくらでもいる、ってか替えすら要らないのかもと忽然と気づいた

まあ夢から覚めなくても気づける話だが
鶴田がそれくらい自己愛の強い愚かななんちゃって権力者だったってことか
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 10:48:49.30ID:CBlqPyyf
アガサ・クリスティへの敬意かな?
3話ばなしで視聴率さげて高齢者ファンを切り捨て、、20の最後、そして誰もいなくなった、、
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 10:50:02.11ID:bNb/GzaY
>>546
オーベルシュタイン「フロイラインがミュラーの寛恕を進言されたのかな」
フロイライン(ヒルダ)「いいえ、…でも誰かが忠告したならあの方でしょ。
            (亡くなった)キルヒアイス提督がいらしたのですわ」
オ「フロイラインも存外ロマンチストのようだ」
あるいは
命の恩人・本間先生を救えず、うなだれるBJの肩に手をかけ語りかける本間先生の幻影
「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね…

こういうことでしょ
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 10:50:30.46ID:hsNQrs8c
>>606
解決編はスレ予想(証人保護プログラム)と同じだったからなあ
割と予想できた内容で興味が薄れたか 俺は答え合わせで観たけどね

最後の官房長はそっくりさん、もしくはVRでも良かったよ なんか本人?今の演者さんが出ても年取ったなア、としか思わないし、
リアルで亡くなった人は思い出の中で歳を取らないっていうしなア 同窓会然り 久しく友達とあったら年月感じるアレだろ
0617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 10:51:02.98ID:RYvSmPEF
正直3週もかけてやるにはアレな話だったな・・・これ本当はS19でやりたかったんじゃないの?

ただ鶴田に「小野田公顕の足元にも及ばない」って言ってくれたのはグッときたなぁ
そりゃ嬉しくてあの世から顔見にくるよ
0618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 11:00:19.49ID:hsNQrs8c
個人的には、フォトスのパートが使えたらもっと連続三話もにぎやかになったのかねえ、残念に思う
これまでのドラマを観てきた人にはそう感じる人も居るのではないか? 例えば甲斐を一緒に叩くフォトス風間とかね
ちょうど悪魔の双頭回で鹿手袋が入っていたみたいな感じか 別にストーリーの流れに絶対必要ではないが、
いると居ないのでは結構違う感じ
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 11:05:47.90ID:rEIKgnrd
野心に燃える若手検察官辻本祐樹カコイイ
相手がまた相島一之さんてのもめぐり合わせね
対面取調シーンはなかったけど

役名の読みかた「しな まこと」でいいの?
また出番有るかな
0620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 11:08:48.18ID:RhgHe+fZ
ジャーナリスト枠で黒崎が準レギュラーになるかと思ってたけど出てこないな
今回の若い検察官は再登場あるかな?
状況によって敵にも味方にもなり得る立場で面白いかもと思うけど
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 11:14:34.02ID:RYvSmPEF
官房長のポストは誰が入ってもポッと出感あるし暫くは社の独壇場かな
0622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 11:14:55.55ID:NspMmhyb
>>489
官房長が復活したということを言いたかったのでは?
0624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 11:21:17.89ID:hsNQrs8c
>>617
まあこれで相島さんが演じていた事の全てが語られているんだろうな

小物だなんだと散々叩いていた子、息止まってて欲しいな
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 11:22:42.98ID:0QqU0U0F
メロン渡した後は病院出た辺りで疲れてるんやろうな
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 11:24:10.65ID:qv8oJkaz
朱雀と小野田が見れてよかったでしょ、ってかw
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 11:51:52.74ID:JCRIOyuF
>>393

閣下と元法務大臣は
中の人が死んじゃってるから
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:01:47.18ID:JCRIOyuF
しかし、柾が検事の取調べを受けていたけど

死んだことになっている人を
どうやって起訴するんだろ?
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:06:12.40ID:6ezgs1+P
>どうやって起訴するんだろ?
小野田が保護した人だって、今のIDで犯罪起こして起訴されたら何も問題無いだろう
元柾だって、今のIDで起訴されるだけ 取り調べで突っ込まれたら色々厄介だろうが、
それは匙加減
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:12:15.98ID:6ezgs1+P
>>633
続き
何なら、柾時代の加西への殺人教唆は無かったことにするかも
その辺若手検察官やるかもしれんね
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:12:18.08ID:OvmpTp4o
>>631
実際には死んでないのだから復活させるだけでは?

そうじゃなきゃ失踪して失踪宣告受けたとか何らかの行政手続きミスで死亡扱いになってる人は
実は生きててひょっこり顔を出しても永遠に死んだ人扱いになっちゃうじゃん
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:17:57.49ID:Z8AXhFE8
普通に考えて鶴田の夢はあの薄暗い青い画面のシーンだけ
じゃないと特命がQRコードについて調べたりして右京が小野田の名前出してまで追い詰めたシーンの意味がなくなる
右京に追い詰められる→酒を呑んで寝てしまう→夢を見る
の流れ
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:19:26.78ID:gGT02qVD
官房長最後に振り返るのはホント嫌らしいわ
視聴者弄んでそんなに嬉しいかって
くそ悔しい
0639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:27:10.73ID:I8BW2bHK
一徳も老けて官房長の頃の凄みはなかったな
別人として生きてるならそれで良いんだろうけど
ただのファンサとも思えないしどうするんだ
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:28:23.53ID:gGT02qVD
>>638
なんか最近、刑事ものと戦隊ライダーのセット売りでスケジュール押さえんじゃねえか東映と思ってしまう
0641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:29:42.66ID:lkOc5DdA
いったい俺は数週間に渡って何を見せられてたんだろう・・・て感じの内容だった
ひたすら語りで動機だの手順だのグダグダ説明しまくる説明回、何なんすかこれ
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:30:09.71ID:6ezgs1+P
>>640
そりゃあ100パーそうだろうよ 若手、ベテランの生活保障
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:47:51.31ID:spBx9YhV
(10年前は無役かもしれんが、)大物国会議員が一雇われ人に過ぎない警察庁官房長に心酔することってあるか?
その時点で官房長は頭下げてくるだろうし、「この人頭いいなぁ」くらいで公言はしないだろ
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:59:28.23ID:W8KZmriU
鶴田が機密費見つめてるシーンは
自分もこの金と同じで無くなっても次の日には何事もなく補充されてる程度の存在
って気付いただけなんじゃない?
0647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 12:59:45.05ID:kjpKbkhb
「輿水クン、20回記念で、ひとつ新機軸でドカンとお願いしますよ」と言われて
考えがまとまらないまま生煮え脚本を出したら、水谷が絶賛してしまって
そのままGOになったんだと思うw

視聴者としては何とか話の流れに乗りたいとは思ったのだが、
あまりの荒唐無稽さ辻褄の合わなさ適当さに全然乗れなくて振り落とされてしまったwww
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:06:26.21ID:QnFS8A3B
来週 陣川で視聴率上がるだろ
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:14:12.00ID:N2TxVL2p
>>249
?
0652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:19:26.34ID:QnFS8A3B
相棒もだけど特捜9 刑事7人はどこまで続くんだろう?
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:19:49.84ID:QrmL1jEG
>>646
その後社さんが後釜、S20ラストへの伏線かなと思ったが、深読みし過ぎか
0654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:40:27.68ID:dCALUXf+
>>249

テレ朝関係者ですか?

それとも未来から来た人?
0655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:41:36.96ID:dCALUXf+
>>653

さすがに国会議員でもないのに
官房長官にはなれないだろうよ
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:43:45.70ID:rEIKgnrd
>>639
コールドケースなら真相解明が成ったあとに
死んだ人が愛していた人にだけ見える生前の姿で表れて
微笑んだりアイコンタクトとかして消えるんだけど

右京にしか見えなかったのは良いが
同じ時間経過分老けて現れなくてもなw
通りかかった名医紹介所所長がたまたま他人のそら似だったとしか
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 14:06:55.66ID:W8KZmriU
メインライターが書いた本筋なのに金井がやらかした時くらいの数字を出したのは由々しき事態ですよ
若い層(って言うけど何歳あたり?)にアピールするなら転売ヤーみたいなもっと身近な悪と対峙しないと
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 14:09:03.98ID:Z8AXhFE8
捜査一課長は最新シーズンで若者向け狙って色物ゲスト出したり若手女優をゲストにしたりした結果、視聴率が下がった
変わったことするもんじゃないのかもな
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 14:20:00.85ID:QOVch+yL
VRの次はゲームクリエーターとか…
主な視聴者のジジババが興味ない物が続くなあ
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 14:27:34.16ID:RYvSmPEF
陣川回は正直あまり面白くはないんだよなぁ
そろそろキャラの扱い的にも無理が出てるし
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 14:28:03.67ID:6ezgs1+P
甲斐が社(警視庁広報課長→内閣情報館)を呼びつける件でちょっと丁寧な感じ(あくまで感じね)なのがワロタ
こういうの上手いよね 脚本も俳優さんも
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 14:29:03.33ID:BlyZ42sR
幽霊は相棒世界では珍しくないから

根本的な事だけど鶴田が何しに館行ったのか理解出来てなくて…
音声データ探しにってことでいいのかな
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 14:34:06.96ID:BlyZ42sR
説明長台詞多い回だと右京さんの上手さが際立つね。声も良い

柾庸子は誰か他の人が演じてる設定だから棒なのかと見てたら、本人でびっくりした
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 14:45:01.31ID:6ezgs1+P
秀明の館の柾ってプレイしているの柾じゃないの?
でも、御門?だって鶴田だってちょっとゲームキャラっぽい動きだよね
NPC加西って撮影中どうしてたんだろう? 動かないのも演技の基本なんだろうけどさ
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 15:40:34.41ID:mL1c4E+3
芹沢って捜査一課の中でも下っ腹のぺーぺーでスタートしたからずっとそんなイメージだったけど
昨日改めて見たらもう初老ってくらいの老け込み方で、これでイタミンに頭叩かれたりするのはキツイなあと思ったわ
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 16:04:17.76ID:zZPHiKZz
政治絡みの時にありがちなんだけど、死者に対する哀れみがないんだよな。
そこがなきゃいけないとは思わんが、結果的にそういう回は駄作が多く、今回は三週も使った
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 16:09:36.91ID:6ezgs1+P
そんな事無いと思うよ
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 16:16:50.66ID:aceTbi/B
>>604
人より抜きん出てるものはないかと聞かれている
本人もスパルタだった今でも暇つぶしにキーボードを触っているという発言
結果音楽系スタッフとして大使か領事に採用させるという結論

これらから本人は普通にピアノだけは人より少し出来るって意味だったと思うぞw
どうせ手元しか映してないんだからもう少し上級の曲弾けば説得力あったのにな

大使や領事の音楽系レクリエーションスタッフってのが実は実質ただの窓際ってことなら鶴田もそれで弾けるのがエリーゼのために程度かってがっかりした描写とも取れなくはないが
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 16:32:44.76ID:6ezgs1+P
二話、茶店で特命が青木に鍵の部屋の覗き見を唆した件、エリーゼが流れてたんだよな
こういうところ、何なんだろうね?
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 17:18:13.09ID:9PGucSnc
>>645
官房長は「知る人ぞ知るプロフェッショナル・黒子」だったんだろうな
公安のプロフェッショナルとして、小野田と上手く付き合える人間こそが
与党でも実力者になれる、みたいな
「繊細な荒事」になると、表の部長職や長官よりも使えると
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 17:19:30.30ID:v3kIbOGH
演者さんがピアノ弾けて、それを使ったってんなら別にアリだと思うよ
甲斐亨の絶対音感設定みたく、見るからに嘘っぽい?設定もあるんだからw

リアル目線でいうと、スパルタで何年かやっても、それで暗譜出来るもんじゃないよ それこそ辞めたとたんに忘れると思う 
他人に私弾けますよってレベル維持する為にはそれこそ毎日でも弾かないとな
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 18:09:52.46ID:AOGOmhRr
SNSで過激な書き込みをしていた青木の身元が割れてとばっちりを受けた特命が変なコラ作られたり嫌がらせを受ける話なら若者というかネットでそこそこ話題になりそう
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 18:21:27.24ID:v3kIbOGH
>>8
3話の出雲が机叩く所で、かつての捜一トリオが想起された
一見温厚そうな三浦さんが取り調べでは暴力刑事だったりと、いろいろ面白かったよ
三人態勢はそういう流れなんだろな 
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 19:13:48.96ID:v3kIbOGH
初登場からついつい余計な事?を口走る癖って言っているからね
出演キャリアから言ってもライターや監督演出に逆らえるほど、ゆき子も大女優じゃないだろう
個人的にはもっと変な事云って良いと思うけどね キャラが真面目すぎる
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 19:38:03.10ID:eufsQcJC
参事官
 部長、どうぞ。

刑事部長
 俺は不正は嫌いだ。ああいう曲がった奴は絶対許せない。
 亡くなった遺族のために、必ず!星を!挙げる!

いたみん他
 はい!!
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 19:45:53.86ID:dMu1ouzb
冠城の潜入捜査や右京の鍵の手の入れ方、青木の不法アクセス&書き換え・・・


今までの相棒は丁寧な物証の拾い上げ&分析と理詰め説法で相手を追い詰めて完落ちパターン
なのにこんな違法まがいを平気でやるキャラだったけ?
0699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 20:26:49.50ID:iJawclUI
先週すっかり忘れてて見逃したんだけどクッソつまんなかった1話の続きなら見なくていいかと思いスルー
きのう3話もうっかり見逃してアベマ覗いたんだけどまだ続いてて戦慄した
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 20:28:52.11ID:qv8oJkaz
20th記念で懐かしキャラ出すなら、美和子が薫と離婚して単身帰国
週刊フォトス編集部に就職でええやん
0702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 20:42:38.61ID:CBlqPyyf
>>627 視聴率、1話が15.2%、2話が14.5%、3話が12.6%

爺婆
1話 なんか再放送か??
2話 なんやらさっぱりわからん
3話 忍者になったり画面が歪んだり ついていけへんわ
4話 もう再放送だけでええわ、、水曜は早く寝よ、、、
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 20:46:04.04ID:v3kIbOGH
さんざん危機感煽っていたけど、別に特命が命狙われた訳ではないしね
真面に考えたら警察組織の人間を暗殺するなんて自分の首を絞める以外の何物でもないし、それに見合う対価も当然無いし 絡め手から攻めるしかない 
警察組織内では刑事部長が味方になってくれるし、組織外の政治的圧力には社や甲斐が盾になってくれるし、結構余裕じゃないか
後は鶴田の弱みを握るだけ 最後は特命勝利エンドなんだけどねえ よく20年間も危機感煽るよなあ
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 21:04:59.50ID:68yWJf33
若者はわりと楽しめたっぽい
キャラ多くて時間も空間的も行ったり来たりはジジババにはきついけど
ゲーム世代はキャラ萌えで楽しめるのかも
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 21:16:12.02ID:ViBYeI6d
10年も満たない期間に

トップが殺人・殺人教唆
職員がロシアのスパイと姦通
高校生ハッカーを軟禁して要人の情報収集・脅迫
殺人犯を匿いディープフェイクの実験
殺し屋雇って大量暗殺事件
挙げ句雇い主の職員も自ら殺人に手を染める

内調解体どころか政府ごとリセットした方がいいんじゃねーの
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:26.57ID:3DB4VS8e
水谷豊の年齢的にいつまで相棒できるか分からんのにしょーもない回で潰すなよ、、
来週からやっと真の初回が始まるな
0712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 21:26:50.88ID:QnFS8A3B
はぐれ純情派は視聴率が悪くなっから終わったの?
相棒も同じパターンかな
0715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 22:07:58.29ID:Zs2Z7vwK
>>714 特命から鍵を取り上げて、事態を完全に掌握したと思ってたんでしょ。
加西がどんな切り札握ってたか見て見て、他に利用できそうな物が出てくれば利用しようとした。
など、理由づけはいくらでも出来るけど、
結局はVRで柾や加西を復活させて鶴田を追い込むシーンを入れてくれって要望があって、
それをやる為の脚本都合だとおもう。
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 22:09:46.51ID:pc3PQCaj
つうか俺が鶴田だったら杉下右京をどっ地方の警察署長にでも飛ばしてるよ
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 22:11:33.51ID:pc3PQCaj
>>567
前一にあったよ
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 22:13:35.41ID:pc3PQCaj
>>710
日曜日にそのチャンスが来る
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 22:40:13.86ID:XNIuu710
テレビ局で目の錯覚を利用し愛人を殺した大学教授の回や誘拐犯を捕まえる警察を装った益岡徹の回とか傑作だよな、あんな展開の頼むわ、VR?おいおいだよ
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 22:44:32.58ID:iJawclUI
>>707
あんな古臭い感性で表現された仮想現実を若年層が楽しめるとでも?
0726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 22:48:41.80ID:AKr/Uyyv
>>587
俺も楽しめた
シーズン初回を前編後編にした中では1番楽しめた
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:29.38ID:yk4010Y7
>>710
7年でトップ二人が殺人・教唆で逮捕、間にナンバー2の内閣審議官も。
(内閣審議官は作中では次長とは言わなかったから、現実の情報分析官相当か)
上司が殺人で捕まったり、ロシア人スパイとの姦通疑惑もあったりで、
主幹(実際は県警本部長クラスが就く)から警視庁広報課長に「栄転」した人が
7年後には「内閣府」のロゴをバックにトップ就任会見。

閣僚は20年弱で官房長官二人が殺人・教唆で逮捕、一人は過去の犯罪から殺害され、
副総理と農水大臣がテロ、総理暗殺計画未遂か。
0732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:04.24ID:v3kIbOGH
あのシーンはそう読み解くのが正解なんだろうな >鶴田、最後金庫見て何か思うところあって出頭したの?
俺は別にそうは感じなかった ただ、何時もの鶴田なら肯定的に感じることもあの時は違ったんだろう、とは思った
権力者とは名ばかり 機密費を悪用する犯罪者だったという自覚に至ったシーンだろうね
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 23:10:54.59ID:v3kIbOGH
いやいや、少なくともVRが実現している以上あんなノイズ入る事なんて無いよ 
感性云々言っている奴こそあんた何処出身?って話 こいつ(ら)の国のVRってこんな感じなんだろうな 
分かり易く、コレVR映像ですよって記号だろう 
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 23:26:30.34ID:8hM/TFCv
視聴率落ちたか
19のラスト前後編と20の3話分を俺が見てなかったせいかな
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 23:27:04.87ID:v3kIbOGH
NPCが同じ言動繰り返すとか、壁や置物が透過されてしまうとか、つかめないモノがあるとかの方がリアルで判りやすいと思うわ
ノイズとか画が止まるとか、ファミコンのフリーズ画面だろ
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 23:37:15.33ID:Z+jsv7nU
レスキュー()という名の鍵泥棒に建造物侵入、不正アクセスとか捜査のためなら杉下天皇達は何をやっても問題無いのか?
自分達の行動は棚にあげて「虫酸が走る!(プルプル!!)」とかまるでどこかの半島のヒトモドキみたいで不快だったわ
0745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 00:22:43.09ID:UUlJHKnB
>>672
それもだし出雲に対してもスパイダー彼女と加西の謝罪とか反省が最後までなくてまるで被害者みたいな扱いだったのはもやっとした
そもそもあれが始まりだろうに
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 01:05:12.90ID:EGr7zQxC
>>727
自分の記憶だと、音越の過去の犯罪は不明だった筈
自分の感想入るけど、「英雄」は「忠臣蔵」みたいな話で
音越は吉良上野介、近年では名君説も多い様に
音越は鶴田みたいな直接的な犯罪者と言うよりも、
言わば新しい時代、新しい体制側の一つの象徴として
新しい時代に敗れて滅んだ旧時代に救われていた者とその遺物に討ち取られた
そもそも、現代的に冷めた価値観で言ってしまえば、
一廉の政治家が自分が保護していた子どもに対して
あの呪いを残して激烈に散る方が遥かに非人道的
但し、本当に音越が決定的に卑劣な事をしていたのであれば少しは違って来るけど
その辺りは不明瞭
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 01:19:58.25ID:XRAfqmlA
シーズン20というキリのいいところで相棒シリーズ終了して20年間のメインキャラを毎週出していく形で
最終話に亀山登場で締めたら歴史に残る大団円ドラマになる
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 01:53:55.72ID:HGUSB26B
相棒ははぐれ刑事純情派的な終わり方だろうね 企画目線の奇麗な終わり方など期待しない方が良い
外野が勝手にキリの良いS20で発情しているだけ 何ならS1で終わっても良かったし、逆に言えばいつでも終われる作り方をしている
スタッフサイドはそんな感じでドライだと思うよ
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 06:07:40.96ID:Vr/lf8zT
やはり、相島さんに大物悪役は似合わないな、ある程度の年齢、恐い顔、低い声・・・いないかね

相島一之@aijima_kazuyuki

#相棒 水谷豊さんと。ユタカさんとご一緒するといつも背筋が伸びます。
あいじま全力でぶつからせてもらいます。そしていつも弾き飛ばされます。とてもスリリングでした。
ありがとうございました!

https://pbs.twimg.com/media/FCtnwJCVUAEOEYH.jpg
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 06:36:16.93ID:60tUFiNO
>>632
花の里初代おかみと亀山夫人がいないな
0752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 06:37:03.49ID:60tUFiNO
>>749
犯人役、被害者役で出てるからねえ
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 06:40:34.70ID:60tUFiNO
>>742
石丸幹二かと思った
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 06:41:33.06ID:1s1mZzwU
官房長官というタイトルだけで実際は小物キャラだから相島で問題ないだろうが
いつまでぐちぐち言ってんだ
認知症か
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 09:24:18.23ID:iXjPaM0M
右京が声をかけて
「蒲原名医紹介所のカンバラアキラです」といってほしかった
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 10:05:52.81ID:Vx3BoVXh
殺し屋のスピンオフ見たいな
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 10:21:02.74ID:icb+EkJ5
他人の空似設定をドラマ内でやるのは良いけど
そうなると今回の鶴田とかは右京にはどう見えてるんだろ
都合よく岸部一徳だけは官房長と同じ顔に見えるのに相島一之や辻本祐樹とかは過去に事件で関わった他の二人とは全く別人の顔に見えてんのかね
0765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 10:50:13.37ID:VOF2TdBf
右京さんがものすごく些細な違和感に気付く → 聞き込みや捜一トリオからのこぼれ話でぼんやりと事件の輪郭が見える →
鑑識や裏情報なんかをアレコレしつつ → ちょっとだけ無茶な捜査(不法侵入等) → 犯人を罠にかけて解決

みたいのが面白かったのに今は

事件 → 青木(裏情報) → 捜査 → 青木(機密情報) → ちょっと捜査 → 青木(決定的な証拠) → 逮捕

こんなんばっかだからな・・・ちょっと青木を何とかしないとダメだわ
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 10:56:48.08ID:BCpynKcB
>>697
どんだけ時代遅れなんだ…
今時は世帯視聴率よりコア視聴率とかTwitterのトレンドとかそっちの方が重要視されてるんだぞ
この間の回は官房長がトレンドのトップ入りするくらいだったし、反応の多さ的には成功でしかない
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 11:15:11.36ID:VOF2TdBf
>>749
こういう写真みるとなんかホッとするというか嬉しくなるな
相島さんは悪役より味方側キャラにしてムードメーカー的なポジションが似合う
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 12:01:56.43ID:04X77f3K
相島ってショムニのイメージしかない
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 12:17:07.52ID:qJN0xoYY
木下ほうか
高嶋正信
佐野史郎
石橋蓮司
意外といないな
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 12:51:25.74ID:HGUSB26B
>>755
最近はホント激高する事ないよなあ ぃいぃ加減にしなさぁああいッッ! 
静かに毒を吐くタイプはかなり前からあったけど個人的には好き ありふれた殺人、S3だったんだ あなたは弁護士になるべき人ではなかった。ただそれだけの事ですよ(真顔)

二話の取り調べ室での謎解き場面の笑顔も良かった 中郷つづ子の部屋が強烈に冷やされていたのは、犯行時刻を誤魔化す為でも、何でもなかったんですよおw 本来は不謹慎のそしりを受けるんだろうし、すぐには具体的な箇所を指摘できないが割とあるんだよな  やっぱりSP用の演技なんだろな 満喫したよ

あと一つだけ 殺し屋は証拠になるようなモノを持ち歩かない、との事だが、S19の殺し屋シェフって仕事終わりの車の中で今回の献立ノートみたいなのに、撃墜マーク的なシール貼ってなかったっけ?
ノートは柾が完全に捏造したみたいになっているが、どうなんだ? 細かくない事が気にかかるんだよな
 
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 12:56:26.04ID:5uHF5P6F
>>727
まるで24だなw
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:17:41.54ID:HGUSB26B
>>769
個人的に好きなのは、「早すぎる」の大学講師の役だな ラムネに唆されて広瀬アリスを殺す役
>>749の豊さんとの絡み観たく、長尺の場面でじっくり対決するのが好きなんだろう 今回の官房長室でのやりとりも観方によってはコントなんだよな
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:28:03.11ID:46vbHOf2
>>767
スポンサーも今はその辺重視してるよ
同じ曜日にやってる水ダウなんか相棒の半分くらいの視聴率でも続いてるのはコア視聴率が同時間帯で群を抜いて高いから
年寄りはもの買わないからスポンサーも若い世代から中年くらいまでの視聴率が欲しいわけで
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:54:07.59ID:2fpNeqh0
>>759,761,764

>この時の右京さん、
>「見間違い」とか言ってたけど、何のことだろ…?
>
>#冠城亘 
>#オレには何も見えません 

公式インスタにこう書かれてるから、右京だけが見た幽霊なんだろ
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 14:05:03.71ID:8u55mMup
>>765
本当にそれだよ
しかもその間、青木にバカタレバカタレ言われても仕方ないくらいに冠城は何もしてない状態
常に三人体制で捜査してて事件解決のキーマンは毎回青木
0785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 14:12:25.90ID:1s1mZzwU
>>781
冠城は「見えません」なんて言ってなかっただろ
公式のインスタ担当が勘違いじゃね
0787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 15:08:53.68ID:HGUSB26B
>>35
青木はちゃんと使ってやらないと碌な事しないからな
勤務時間と機材と権限を使って覗き行為に耽るだけ
 
相棒の関係性、役割も歴代それぞれ、二人が化学反応を起こし、それぞれがレベルアップする関係性は右京冠城だけかもしれんね
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 16:48:37.48ID:2X/T/w2d
水谷最新インタビュー
「反町さんのいいところは相手を思いやってくれるところ。長く一緒に仕事すると仲よくなりすぎて少しやりにくくなる関係の人もいたりしますよね。でも反町さんはそれがないんです。やっぱり相性がとてもいいのだと思います」

よっぽど気に入ってるな
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 17:41:32.03ID:GK4ixJqE
今の相棒には癒やし系が一人もいない
米沢の後釜が青木で三浦さんの後釜が出雲で幸子の後釜がこてまり
ねちっこい、嫌味ったらしい、うるさい、うざい、気が強い、腹黒そう、気が休まらないキャラばっかり
せめてこてまりで芽依ちゃん雇ってくれ
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 18:02:58.01ID:Vr/lf8zT
ライダーシリーズのように歴代相棒が揃って、巨悪との最後の決戦
カイトは訳があって仮面姿(例えるならシャアのように)で
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 18:13:17.30ID:2u/Qv/0y
右京さんの人付き合い次第だろうな
共演者と遺恨を残すタイプなら最終回の全員集合は難しい
人望次第
0806名無しさんは見た@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:19:50.22ID:aM1h4z0T
>>389
三門安吾は、上級様御用達の法律事務所・エンパイヤローガーデンのボスで中郷都々子の上司だった
加西が三門に預けた鍵を都々子が盗んで杉下に渡したから鶴田が怒った
鶴田と三門は昵懇の間柄

鍵を盗んだのは柾庸子が自殺したのを不審に思ったから

>>538
柾庸子が整形の医師を手配したとか?だから整形後の顔を知っていたなら辻褄が合う

しかし死体のふりとかバレないのかな?
もし七平叔父さんが頭や顔に触ったりしたら体温でバレるよな
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:52:54.30ID:1s1mZzwU
というかあの伯父が火葬せずに返してくれと言ったらどうするつもりだったんだろうか
ほんと粗多すぎ
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 21:00:10.84ID:HGUSB26B
なんとでもなるだろ 手違いで焼いちゃいましたとか
何も自分の車で運んでいく訳じゃない 愚レスはいい加減にしなさああい
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 21:04:34.81ID:1s1mZzwU
それならどっちにするか聞かれたなんてセリフを言わせるなよ
アホだろ
0810名無しさんは見た@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 21:34:14.78ID:uo1GCc7C
>>773
たしかにあったよ
おばちゃん料理人の殺し屋がタクシーの中でノートを開いて、満面の笑みでハート形?の銀色などのシールを貼っていたシーンがあった
殺した人の数かな?

今回の献立メモやあのノートは殺し屋の持ち物だと思う
フランスに行く柾庸子に短時間で献立メモやノートの偽装は無理だよ
柾庸子と会うから殺し屋も安心していたのかもしれない
殺し屋は柾庸子と中郷都々子の関係は知らなかった
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 00:56:13.66ID:YFURSOxl
元日はシンプルにたまきからSOSが届いて〜みたいな事件でいいよ
あ、もちろんキャストは変更で
カイト悦子の顛末もシーズン中に前後編とかで
で、最終回はもちろん亀山夫妻帰還で
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 04:47:00.38ID:Wu+P2N/7
いつもエンドクレジットで捜査一課の名前出る時、三浦の時と違ってトリオで名前出るんじゃなくて伊丹芹沢が横並びで出雲だけ仲間外れのようにその後右に一人寂しく配置されてるけど
これは今シーズン三浦が再登場して3人でまたクレジットに並べるため

だと良いな
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 07:32:08.05ID:TOZMoYeP
>>806
> 柾庸子が整形の医師を手配したとか?だから整形後の顔を知っていたなら辻褄が合う

なんで柾庸子」が殺し屋の整形手配するのかがわからない
むしろ整形する必要があったのは庸子自身だろ
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 09:51:53.78ID:V9qP8SaA
小野田オリジナルの証人保護プログラムはどうだったんだろう? 現代の認証テクノロジー(挙動を分析して本人特定する奴)
なら、整形がどれだけ有効な手段かも疑問視した方がよいかもね でも沖縄で隠れてた奴も割と分かり易く顔変わってたしなア
話が変わるが、おそらくパリの部屋、VRゴーグル越しに窓辺で柾がたそがれてるシーン、サイレンの音が鳴っていたが、
やはりあの後柾は拘束されたんだろうけど、若手検事とのシーンの時系列が気になった
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 12:15:44.32ID:V9qP8SaA
亀山関連でサルウィン頻出しているし、刑事一人回では亀先生を彷彿とさせる件があったり
亀は無理でも、サルウィンネタはあるかもしれんね
0822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 13:30:14.59ID:JKE8k/lO
各話で過去レギュラーや名物キャラは登場しないまでも存在がほのめかされるみたいなのが続きそう
とりあえず三浦・米沢・神戸・幸子あたりは出るだろ
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 13:54:05.02ID:/3vbv5Rv
あのさあ昨日うちの地域でシーズン7希望の終盤の再放送あったんだけど
石濱朗さんふんする立会人の九段の名刺「里見 二三一」でさ
この名前って加藤一二三さんのパロかなあ
当時 棋士の名前って米長羽生谷川ぐらいしかあまり知られてなかったから
皆知らなかったよね
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 14:25:06.06ID:V41kkhdN
やっと3話見た
小野田官房長官出てきてビックリした
最後振り返ったとこ見ると見間違いでなく生きてる設定?
もしかして自分に証人保護プログラムの手法を使って別人として生きてるって展開にする気か
0831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 16:26:38.80ID:9+89zhKQ
官房長age
0833名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 18:31:40.68ID:7tzYrfHR
亀ちゃん出てくれないかなぁ…
カイトは役者的にも設定的にも難しそうだけど。
最近のキャラだとキッチンカーの子がよかったから、報われる話で出て欲しい。
まぁくっついちゃうと冠城卒業になりそうだけどw

後、映画5はコロナで遅れてるんだろうか?
相棒一人につき1作とか言う都市伝説を聞いたことがあるけど。
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 18:59:01.76ID:DI41Q63c
メモリアル強調したりあっさい懐古ネタを持ち出すなら櫻井復活くらいしてくんねーかな
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 19:36:53.63ID:V9qP8SaA
S20って別にメモリアルでも何でもないだろ 何発狂してんだよw
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 19:48:36.89ID:DI41Q63c
>>836
公式が告知PRまで出してメモリアルシーズンを強調してんだよなあ
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 20:08:05.95ID:V9qP8SaA
>>833
冠城で一作作っているから、もう作らないって事?

いよいよ青木スピンオフか 
0839名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 20:23:15.38ID:TOZMoYeP
>>837
特報の内容が今までのメモリアル場面を集めたって意味だろ、アレ
0845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 20:55:43.52ID:V9qP8SaA
双頭の悪魔は新キャラ連発だったが三話連続、俳優さんのインパクトが凄かった
地味に片山雛子登場回でもあるしね 
今回の話は3シーズン?に渡るストーリーの解決回だから、なんかほっとした感じだな
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 21:00:17.22ID:TOZMoYeP
>>844
そりゃ英語音痴の担当者が悪い
0847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 21:06:13.93ID:V9qP8SaA
いやいや、そのめもりあるしーずんって何処に書いてあんだ?つう話なんだよ 
0848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 21:08:22.96ID:YP6kbDeG
糞だクソだ思ってたけど
ますますクソになってってんじゃんね
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 21:12:22.99ID:IOMHjy0c
じゃあ観なくて良いよ 
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 21:17:29.87ID:IOMHjy0c
自分の嫌いなドラマを、内容も理解できず、ただただ過去の視聴習慣だけでつけっぱなしの垂れ流し
その後本スレで泣き言をレスするおまけつき お前こそ老害視聴者そのモノじゃねえか
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 21:30:52.95ID:ClSapc5L
>>847
10月期番組改編会見
榊原誠総合編成部長「今作でシーズン20のメモリアルイヤーとなります。7シーズン目となり、ますます信頼の増していく冠城とのコンビでさらに相棒ワールドは進化していきます」
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 21:39:54.01ID:ClSapc5L
相棒公式Twitter「新たなる《進化の扉》を開くメモリアルシーズン始動!!」「メモリアルシーズン開幕記念」「メモリアルシーズン第1話で官房長官が動き出す」「メモリアルシーズンのグッズが続々登場」
【公式】テレ朝動画「新たなる《進化の扉》を開くメモリアルシーズン始動!!」

公式Twitterなんかメモリアルシーズン連呼してる
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 21:44:18.31ID:8SRUoyFc
常時ageで全角スペース多用するのは荒らしだから相手にするな
日に何度もID変えるから気をつけろ
正体バレると悔しかった?のワンパターンしかないのも特徴
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 22:36:08.09ID:IOMHjy0c
おまえ、前も同じ事云ってたよなあw よほど悔しかったんだろうなあ
でもそれはお前の心の問題だから お前が乗り越えればそれで解決なんだよ

月曜 医者行こうな
0857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 22:48:32.42ID:IOMHjy0c
>>853
悪いけど、俺ツイすたみないんだ 後会見の発言か
なんで公式HPとかで公表しないの?って考えてみろよ
話はそれからだ
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 22:58:42.49ID:nzaJi8Qc
>>857
年寄りがwww
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 23:06:27.53ID:IOMHjy0c
都合が悪けりゃあすぐ削除、改変できるメディアって事だけどね HPとは重みが違う 
真面に反論できず荒らしと煽りに奔る か 
君の挙げたモノは何ひとつ内容の変更を意味しない グッズにしたってsごとにデザインしてだろ
そういう事じゃないだよ 
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 23:29:50.05ID:i+/ITKXw
>>857
公式HPでもNEWSとしてメモリアルシーズン煽ってるテレ朝ポストを掲載してるだろ
Twitterもインスタも公式だし、編成部長の会見での発言も公式に発表されたもの
公式SNSのそれぞれの担当者が勝手にメモリアルシーズン謳うかよ
アスペかお前
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 23:34:01.91ID:IOMHjy0c
だからあ、それじゃあダメなんだよ 公表してないんだよ 謡ってないんだよ
お前らが発情して過去キャラだなんだとほざいてるのと同じなんだよ
探せ 俺の代わりに探せ
0865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 23:37:42.52ID:IOMHjy0c
>>863
それはそれぞれの子がメモリアルですね、って言っているだけだろう
そんなの過去Sの会見でもそれぞれ何か言っているよ

臭い煽りに逃げてる時点で100パー俺の主張を認めてんだよお前はw
0866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 23:42:54.62ID:IOMHjy0c
例えばさあ S20はメモリアルで、それに応じた内容を作っていきます、的な事を
テキストにして公式コンテンツで出してるか? そういう話なんだよ 
アスペでも高齢でもない、単なる低能荒らしであるお前らの為に、解釈の余地なく言っとく
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 23:49:36.03ID:IOMHjy0c
この連続3話、それはもちろんその、メモリアル的な内容だったと思うよ 
だけどそれは出てからのお楽しみじゃん それを色々予想するのが楽しい訳だよ 決してキャスト、内容を限定するものじゃない 
メモリアルだからこうでないとダメとか、ただ単に気持ち悪いよ 
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 23:52:35.72ID:zwMDEHIR
>>439
俺いるぞ
まだ官房長が髪ふさふさの頃から観てるぞ
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 00:41:36.15ID:evnaY3A3
ライターさんからして、これまでの陣川モノとは一線を画す内容になると思う
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 05:57:35.88ID:9X1RT9SX
これ見ながらシーンごとにつっこみドツキ回してっと
ちょうどいいリフレッシュリクリエイトヒーリングになります
こんなお誂え向きもってこいのドラマ
いつまでも続けてくださいね
0879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:28:43.91ID:CiWK8CC+
>>439
このセリフ聞いて何も思わないやつが今の相棒見てる層ってか?


ああ…!(手をたたく音)
大事な事を言い忘れていました。

手本にしてるつもりかもしれませんが
あなたは 小野田公顕の足元にも及びませんよ。
思い上がるのも ほどほどに。

あなたが小野田公顕を語るなど
むしずが走る。
0883看板バカですが…
垢版 |
2021/10/31(日) 11:48:32.74ID:9X1RT9SX
呼んだ?
いいけど
呼ぶ前にもっとちゃんとつか真剣につくってよね看板表札
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:41:40.26ID:FuTJJRAJ
官房長振り返っちゃダメでしょ
右京さんが聞き間違え・見間違えと言ったからかな?
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:36:54.08ID:2mbkpAf3
戸田と水川の共演NGの眉唾が話題になってるけど
水谷と寺脇 成宮の共演NGも眉唾だろ 有り得ないよ
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 17:46:08.04ID:WvJ2an07
青木と出雲イキリすぎ。後者は感情的かつ怒鳴り声煩いから退場して欲しい。捜一は伊丹と芹沢だけでいい
スレ読んでそういうことかと理解したけど金庫見てなんで自首に至ったのか初見ではさっぱりだった。ディープフェイクも黒真珠女ももう出てこなくてよし
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 18:24:41.55ID:m3tTVEKq
>>876
>自分の嫌いなドラマを、内容も理解できず、ただただ過去の視聴習慣だけでつけっぱなしの垂れ流し
>その後本スレで泣き言をレスするおまけつき お前こそ老害視聴者そのモノじゃねえか
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 19:41:18.49ID:MgEPJbvC
小藪がでてるのほんと謎
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 19:41:41.41ID:MgEPJbvC
スレ間違えた
すまん
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:09.15ID:m3tTVEKq
これまでの相棒、単に過去キャラが出てきて、みたいなストーリーは無いからなあ  
神戸しかり ストーリーの必然性あっての話 亀ヤンは今のところ話のネタのみ そこでおわっちゃってんだよね
カイトなんてそれすらない そもそも中の人が引退しているし 
なんか、出てきて欲しいなんて欠片も思えないわ 亀連呼してる子って荒らしじゃねえのこいつ?
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 00:21:18.96ID:GskZttAF
亀待望論の人は、寺脇さんゲストで脚本書いて欲しい人上げて欲しいわ
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 01:15:53.84ID:jhSvPFbN
亀山出すとしても、内戦状態のサルウィンから一時帰国で浦島太郎状態
なんだかんだでまた人質になって、それを知った特命、捜一が「おやおや、相変わらずですね」
多少は成長したところを見せてなんだかんだで事件解決、そして右京さんのことは俺が一番知ってるんだぞの究極ドヤ顔
さすが亀山先輩と初代相棒をヨイショヨイショで接待脚本極めそう
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 03:25:09.70ID:z+wBMUhu
三宅裕司?
ありゃダメ使えない
劇団やってるつうことでなんとなく一目だけど
実は当代きってのお大根
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 03:42:55.79ID:RWf4IPyS
>>898
こんなの経費で落ちませんよ!
プルプル
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 08:49:38.36ID:GskZttAF
S20連続三話で亀と公顕の存在の違い、殊に右京に与える影響の差が如実に表れたよなあ
一方は話のネタ、一方は主人公の心に残る重要な存在 勿論ファンにとってもそうなんだよな
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 11:57:01.51ID:oL1myx1O
官房長?が振り返って右京さん達を見送った後に
三宅生活安全部長が「俺の人生返せぇ!」と詰め寄って来たら満点
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 12:57:59.82ID:xGamNoLG
小日向文世の幻影も是非
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:54.11ID:yVJFR8nY
>>926
水谷の方が良くても寺脇の方が出ないだろうな

当時テレ朝の看板ドラマとして大ヒットしたのは全部右京さんのキャラで水谷のおかげ、
ってなってたから同じ立ち位置の寺脇からみたらそりゃ面白くないだろうし
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:09.58ID:RYEdZxP0
>>927
寺脇が降板したのは水谷の指示らしいぞ
寺脇が「水谷さんの相棒は俺しかいない」と言ったら水谷は「私はそうは思わない」と言って怒って寺脇を降板させたらしい
0929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:21:10.14ID:TeRwbXUG
水谷と寺脇が同じ立ち位置のわけないだろ、何言ってんだ
芸能界でのキャリアや実績比べても全然違うし
相棒は最初からあくまで水谷主演の企画として持ち上がった話で
Pから水谷主演ドラマの話を聞いた寺脇が共演を希望して
たまたま水谷の相棒役になってだけの立場なのに
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:34.87ID:cDPpCVgU
神部役ミッチーは不倫騒動によるもので愛妻家の水谷が切れた、とか
ダークナイト成宮は演技が下手すぎてクビにした、とか

水谷の権力報道はどこまで本当なんだ?w
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:27:56.09ID:hkn/DE5e
>>929
それは間違いない
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 23:48:45.49ID:TiI0rlV8
>>826
たぶんしないと思うよ
それすると大門未知子が怒ると思う
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 23:51:37.58ID:TiI0rlV8
>>749
相島氏だが前作の登場時よりはまだ受け入れられたよ
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 23:53:00.70ID:TiI0rlV8
本田博太郎が馬のたくさんいるところにいたけどあそこは何だったの
説明あった??
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 23:56:26.63ID:TiI0rlV8
社美彌子が計算高いとかっていう設定になってるけど
少なくとも劇中の社の演技からはとてもそういう風におもえないんだけど
片山雛子はいかにもそういう感じだったけど
別に仲間由紀恵が芝居下手なわけでもないし
この連続もんのところの相棒はいささかわかりにくいな
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 00:00:09.50ID:9UwDTS80
衣笠 甲斐 社 の3人がもうひとつパッとしないキャラのように感じてしまう
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 01:31:46.08ID:87+W5dAb
>>938
説明はいらないでしょう
見ている人に「朱雀いい暮らししてるんだな」と印象づけたかった
そう印象付けられるならどこでもよかったんじゃないの
たまたま厩舎だったてだけじゃないかな
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 03:16:57.02ID:9UwDTS80
>>942
すんませんでした 自分が競馬好きなので
あれが設定上 競馬関係の施設なのか
競走馬以外の馬がいる場所()なのかが気になりました
確かにどっちゃでもえーーことです
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 03:18:16.32ID:9UwDTS80
>>941
同感です
あんまり魅力に感じない
息子消滅以降の甲斐峯秋も同じく
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 03:54:04.79ID:eXo626mT
バーターとか酒壺の蛇のころの峯秋は黒さも垣間見えてよかったのになぁ
仲間由紀恵は桑田にとっては役の上ででも相棒世界のトップに君臨させたいほど魅力的なんだろうよ
何しろ社を失うことは国家の損失とまで言わせてるんだから
峯秋が総監に推したい人物ってのもどうせ社だろ
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 05:28:51.82ID:fbSFWRu9
社役は冠木の次の相棒説もあったキャラだからな
0955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:27.70ID:DVJMO6MJ
長谷川副総監どうなった?
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:33.29ID:uIKPc6Gq
水曜9時からS1からの再放送やっても10%超いくんじゃね?てれあさ、、、
3割位の爺たちは亀を新しい相棒と思うだろうし、、、
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:02.69ID:QDadX9Fu
小野田官房長が殉職したのも劇場版でそこから尾を引いてるなら
長谷川副総監なんかのその後(当然断罪してもらわないとダメだけど)も出してもいいよね
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:41:32.51ID:YTancVfn
5話 草村礼子さんゲストか
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:58:50.45ID:pBSlb/jS
草村礼子って美和子の知り合いでシーズン1のバーテンダーの回に出た人だっけ?
メモリアルシーズンぐらいは別役じゃなくて同じ役続々登場してもらいたいな
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 16:09:39.34ID:4Kb8Q2gD
S20-5「光射す」
>警備会社社員の男性が、古いアパートから遺体で見つかる。
>右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は不自然な点が多いことから近隣に聞き込みを開始。
>その途中、元刑事の水木が、男性の部屋に2カ月前に失踪した娘が監禁されているというネットの書き込みを信じ、家宅捜索を行ったことが判明。
>右京は水木に話を聞きに行く。
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:04:44.40ID:fzAGORi2
陣川が本格的に復帰か
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:23:41.94ID:BPNbBWal
>>957
なんたってメモリアルシーズンだからね 國村準さんは別役で出るよ
個人的にはヒロコママの先輩オネエ役とか 過去エピで右京さんと友達になったヤクザみたいな役柄とか
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:34:18.00ID:G54/Puo6
・朱雀のような同じ役者で同じ人物
・鶴田のような同じ役者だけど違う顔として認識されてる別人物
・最後の官房長のような同じ役者で同じ顔として認識されてる別人物

がごっちゃになって出てくるからややこしい
0974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:39:56.41ID:ZluvoObG
役者とキャラは良いんだけど、同じ顔ってなんだよ? 特に3番目が意味不

夫婦が離婚してお父さんだけどお父さんじゃない同じ顔の人、みたいな話?
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:08:31.16ID:ZluvoObG
あ、あれか 衣笠藤次?役みたいな扱いの事か
ドラマ相棒の歴史の中でも他に例がないんじゃないか? アレはアレでそういうものだと割り切れば別にややこしい事は無いと思うけど、
あの手が使えるという事は、利点も多いと思うよ 来シーズンから刑事部長が片桐さんから佐藤さんへチェンジなんてことになってもいい訳だ
0978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:57:00.91ID:NxZoCx4i
3話ラストの他人の空似の岸部一徳は右京には官房長と同じ顔に見えたんだろ?
でも鶴田には「芝木倫明や仁藤景雄と同じ顔をしてますね〜」なんて言わないから相島一之の顔を見ても芝木や仁藤とは別の顔に見えてるって訳だ
かつて解決した事件の重要人物の顔は忘れてるのに都合よく岸部一徳だけは別人でも官房長と同じ顔に見えてるということ
0979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:06:30.97ID:q8eaT3jA
佐戸井けん太と春田純一はどう認識すりゃあええの?
朱雀の回想に出てきたってことは同じ顔のままずっと存在してるはずだが、右京が冠城の警察学校教官や法務省の先輩を見た時は同じ顔で困惑しなかったんか?
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:18:52.85ID:ZluvoObG
右京自身の見間違い、言い間違いって台詞で言ってから、ドラマ内ではそういう事なんだろうけど、要するにファンサなんだろうな 
要は受け手がそれをどう捉えるか? 
他人に同意求めたり、訊くことじゃないよ
0983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:34.77ID:ZluvoObG
こじつけだよな 古畑の八嶋さんみたいな感じなら別の遊びも出来たんだろうけど
0984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:29.17ID:ZluvoObG
相棒役を跨いで活躍できたのはある意味美味しいと思うけどね <マギー、ボーダー
でももう再登場は出来ないキャラだからねえ そこが残念 人生ゲームの人もだよなあ
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 03:31:14.10ID:MDZaID2u
シーズン追うごとに捜査を進行させたり事件解決の鍵を青木が場面場面で特命に持ってくるのが前提として話が作られてるし
出雲は出雲で単独で特命に絡ませたり中園に噛みついたり、出雲一人だけの出番とかセリフがやたら多い
青木のせいで特命は無能に見えるし、出雲のせいで伊丹芹沢は後方に追いやられて見せ場がない
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 05:21:24.60ID:cd29eEo8
選ぶがいい
序盤で出雲が殉職、幽霊としてドラマに出続けるか、このまま普通に参加するか?
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 06:34:48.29ID:04kzGL9X
5chの名無しが選んでどうにかなるのか
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 12:05:06.35ID:atzpz0W/
S9「通報者」の祐太の妹の祐芽ちゃん元気かな?
神戸も見に行ってたくらいだから続報出せよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 32分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況