トップページテレビドラマ
1002コメント334KB
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 09:10:19.92ID:jyGe1BUI
【放送】 2021年5月17日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【作】 安達奈緒子
【ヒロイン】 清原果耶
【音楽】 高木正勝
【主題歌】 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
【語り】 竹下景子
【制作統括】 吉永証/須崎岳
【プロデューサー】 上田明子
【演出】一木正恵/梶原登城/桑野智宏/津田温子
【気象考証】斉田季実治
【副音声解説】山崎健太郎
【土曜日語り】柘植恵水

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/okaerimone/

◇前スレ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1633401480/
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 09:20:04.80ID:n9U/uKgw
気仙沼の人々
【永浦家】
永浦百音 清原果耶(子役:櫻井歌織、池村咲良、吉田帆乃華、池村碧彩) ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母 第46作「君の名は」ヒロイン
永浦未知 蒔田彩珠(子役:寺田藍月) 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母

【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父
及川美波 坂井真紀 亮の母
後藤秀水 千葉哲也 三生の父 星明寺の住職
明日美の母 富樫真
悠人の母 相築あきこ

【その他】
楽器店店員 鹿野仁
警察官 野々下孝
警察官 渡邉悠生
酒店店主 戸石みつる
審査部行員 村上かず

登米の人々
【米麻町森林組合】
新田サヤカ 夏木マリ 山主
佐々木翔洋 浜野謙太 課長
川久保博史 でんでん 参事
木村慎一 アベラヒデノブ 職員
山崎有香 佐藤真弓 職員
熊谷さん 山本亨 山番頭
作業員 政修二郎
作業員 大津尋葵
菊池里乃 佐藤みゆき 「カフェ椎の実」従業員

【よねま診療所】
菅波光太朗 坂口健太郎 医師
中村信弘 平山祐介 医師

【ジャズ喫茶】
田中智久 塚本晋也 マスター

【カフェ椎の実常連客】
吉田みよ子 大島蓉子
井上千代子 高柳葉子
小野文子 関えつ子
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 09:20:42.76ID:n9U/uKgw
【その他】
町内会長 渡辺憲吉
リポーター 遠山みのり
谷口先生 山口森広
川村先生 菊池佳南 
福本圭輔 阿久津慶人 林間学校
圭輔の父親 猪俣三四郎
同級生 土田諒、神尾優典、磯谷萌々子
戸倉のおばちゃん 千葉登喜代
運転手 渡部ギュウ
伊藤さん 原金太郎 木工職人
教育委員会職員 剣持直明
教育委員会職員 小林由梨
伝説の匠 山田良行
中本教授 若尾義昭
職人 千葉清次郎

東京の人々
【気象予報会社】
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター
神野マリアンナ莉子 今田美桜 気象予報士
内田衛 清水尋也 気象予報士
野坂碧 森田望智 気象予報士
安西和将 井上順 社長

【テレビ局】
高村沙都子 高岡早紀 番組の責任者
沢渡公平 玉置玲央 記者

【シェアハウス】
井上菜津 マイコ 大家

【車いすマラソン】
鮫島祐希 菅原小春 選手
0005名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 11:17:43.45ID:Xzzaxid5
おかえりモネは海と陸が水で繋がっているドラマですが
ちょっとわかんないです
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 11:18:09.81ID:tIynYUYQ
>>976
全ての会話に具体性が乏しい
あれで家族同士どころか他人にまで意が通じているとかあり得ない
相手の気持ちがわかったつもりの誤解に塗れた登場人物たち
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 11:42:10.53ID:rgB9h3SF
これまでの朝ドラは ヒロインの意図や行動はセリフに加えてナレーションで懇切丁寧に補足して
ながら見でも理解できるようにしていたけど、

モネの脚本家は、そういう所は視聴者の解釈に任せる箇所も残すと明言している
それがうまく行ってるとは思えないが、斬新な試みではある。

俺も解釈に迷っているのは、りょーちんがモネに「綺麗事」と言い放った時の
みーちゃんの表情。 「ザマ−見ろ お姉ちゃん」なのか「それはひどいよ」なのか
それとも「もうモネに気は無いらしいから安堵」なのか?
0015名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 11:44:02.72ID:GWC8ZkDo
2011.03 震災 モネ15才 お母さん小学校の先生 あかりちゃん幼稚園卒園
2011.04 モネ高校入学 あかりちゃん1年生
2013 あかりちゃん3年生転校 おばあちゃん逝去
2014.03 モネ高校卒業 お母さん永浦水産
2014.04〜 モネ登米就職 みーちゃんTv出演
2014.08 おばあちゃん新盆
2016.03 モネ 森林組合退職
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 11:44:09.29ID:MlOrV5UW
それにしてもキーパーソンの中学生の年齢間違えるのはむしろ凄いよね
どんだけ設定いい加減なんだよ
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 11:51:08.78ID:MlOrV5UW
「気がついたら私
学校から出ようとしてた
あなたたちよりうんと小さいあかりちゃん達を置いていこうとしてた。」
お母さん、あかりちゃんはまだ入学してませんよ
それ別のあかりちゃんです
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 11:53:23.59ID:eErZwdhX
>>14
亮くんもお姉ちゃんに同じこと思ってた
でも亮くんお姉ちゃんにだけキツく当たるな
お姉ちゃんズルい
やっぱり亮くん私のことなんとも思ってないのかな

という表情
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:02:54.26ID:5evY29tq
永浦家の車事情がよく分からん
永浦水産用に1台軽トラらしきものがあるのとモネの高校入試発表の時仙台までコージーが運転してた乗用車
ひょっとして後者はレンタカーかもしれんけど
0031名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:03:52.80ID:qwBLYd68
幼少期から描き、
牡蠣を姉妹で継ぐと決め、その中のあれこれで、
気象の必要に気づいた姉、学問を極めたくなった妹
それを応援する家族

みたいな話なら深まったのに
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:04:55.94ID:jpyn1Wv0
あれ?永浦先生の娘さんがコミュニティFMに出てるって何で知ったのかな?
コミュニティFMの電波って気仙沼まで飛ぶの?
それとも永浦先生に会おうとして島に来て偶然コミュニティFMを聞いたら永浦さんがDJやってたからひょっとしたら先生の娘かも?って思ったのかな?
難しいドラマだなw
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:10:05.14ID:6AIMD6o/
気仙沼編で気仙沼が舞台でその気仙沼まで電波が飛ぶの?っていうゴミ発言
沼だけに池沼発言か

9月生まれと勝手に断定してるが早生まれならどうなるか
アホでもわかるわな普通
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:16:24.36ID:rgB9h3SF
>コミュニティFMの電波って気仙沼まで飛ぶの?

あのラジオのスタジオがあるのは気仙沼市内というか漁港の側だろ。
俺は首都圏民だが、あそこのモデルの施設に行って海鮮丼を食べたことがある。
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:17:20.83ID:MlOrV5UW
あやこさん、あの時の1年生が今年高一なのはさすがに知ってるでしょ
まさか教え子から年賀状1枚も来ないのかな
なぜ中三のあかりちゃんをあの時の一年生と間違えるの?
DVDでは高一に直ってるのかな
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:24:12.72ID:5evY29tq
高1じゃなく中3にこだわった理由ってなんだろ
最近北海道こら越してきたばかりって展開ならややこしい編入試験のある高校生だと都合悪いってくらいか
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:30:16.06ID:N+QZJ85W
>>50
出会ったとき学生服に赤いマフラーをして震災時のモネに似せていた
モネが震災時中3だったから何かありそうな子を自分と重ね合わせるという設定だったんじゃない?
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:34:15.54ID:fQfc0Aub
>>25
教職もそうだけど公務員や警察や医療関係者や消防団やいろいろ
みな現場で必死の対応しながら家族を思っていた人は多いだろうと思うしね

>>43
「あの朝ドラ女優が〇〇!」って見だしがあってへー誰だろなんて見てみると
一場面出ただけじゃんwみたいなことが近年特に増えた
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:40:28.31ID:nKPJYgyi
気持ち悪さと暗さは被災者の神聖化なんだろう
地元の人みんな悪くないし苦しんでる
誰も悪くかけないから薄気味悪い悪くなる
このドラマで今田美桜が魅力的だったのは悪さが出ていて明るくて薄気味悪い悪いドラマの唯一光だったから

被災者の過剰な神聖化はこのドラマに限らずNHK全般のトラウマだからね
他に苦しんでる人はたくさんいていまコロナ禍なのに
NHKのマスターベーション闇ドラマだな
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:43:20.81ID:nKPJYgyi
毎日毎日よくここまで陰気にかけるもんだな
作り手はすごい手応えもってそう
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:43:36.01ID:MlOrV5UW
あかりちゃんの学年はうっかりミスかな
もう流しちゃったし大勢に影響はないんだけど
朝ドラって大勢の人間が関わってるのに誰も「あれ?これ中三はおかしくないですか」って気がつかないんだね
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:44:13.60ID:8+IpSvuw
>>14
>モネの脚本家は、そういう所は視聴者の解釈に任せる箇所も残すと明言している
>それがうまく行ってるとは思えないが、斬新な試みではある。

まず普通のオリジナルできちんとしたものを書いてからやらんとなあ
基礎的な画力のない奴が、ピカソみたいなの描いて
「見た人の解釈に任せるよ」なんて言ったら、何言ってんのコイツってなるよね
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:45:15.74ID:nKPJYgyi
>>65
現時点の話ではないよ
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:47:48.61ID:EDfVxX11
IKKO出してまぼろしーってやってもらうしかないな
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:49:07.31ID:cpCeCunX
今日のお話の時点でのモネの年齢から逆算すると辻褄が合わないのか
全然意識していなかった
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:51:00.92ID:4r8/LUJO
永浦家すげー深刻なことになってるけど
家族は仲良くて長男は出世して孫娘2人とも仕事うまく行ってて恵まれてるから悲壮感出されてもなんだかな
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:51:27.10ID:ok0pdOpU
永浦家は竜巻での被害が他家よりもデカイんじゃないの
それでお爺さんは気力が尽きて体力の衰えを更に実感してしまった
息子が稼業を継いでないのもあり
立て直す手間暇や掛かる費用を考えたら店じまいが一番よろしいと決めた

それにみーちゃんが異を唱えたからおかしくなっただけ
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:55:00.42ID:yRccUAWp
売り上げ低迷に苦しんでる老舗和菓子屋をモネが気象の知識で繁盛店に変えさせる
反抗期で家庭内暴力に苦しんでる両親をモネが気象の知識で円満に解決する
スランプに陥りヒットを打てなくなった野球選手をモネが気象の知識で三冠王に導く
ご近所でトラブルが絶えない独居老人をモネの気象の知識で円滑に地域から追い出す
天才気象予報士モネの無双エピソードなんかいくらでも作れるのに辛気臭い話しばかり書くのは脚本家の怠慢
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:55:33.60ID:nD8vjkBH
>>69
蒔田のせい定期
0077sage
垢版 |
2021/10/07(木) 12:56:48.54ID:C8VqAitn
2011から8年たってるんだから計算あわなくないでしょ
転校したのが3年の時なだけで
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:03:01.80ID:KNVlHb3L
>>62
今回は被災者側を神聖化まではしてなくない?
むしろボランティア側のモネに完全被災者の亮が綺麗事と言ったり 親父がアルコール中毒になり JDボランティアは疎外感に悩みと
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:09:08.52ID:oyw/RGyl
津波に遭遇しなかったから引け目を感じるならわかるけれど、
津波に遭遇しなかったからPTSDは意味がわからん
しかも、誰よりも被害者意識が強い
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:11:26.53ID:I5OBGJou
今日のは濃密な感じした
録画したのを二回観たの初めて
鈴木京香がマトモに芝居してたし伊東蒼も良かった
モネの同級生達はもう出てこないほうがいいわ
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:13:12.65ID:rxIP+8EO
>>85
ツナミ見てたらそんな事言わないって話でしょ
とにかくこのドラマって辛い目にあってたら偉いみたいなのが底に流れてて不快
それと同じく地元にずっといたら偉いってのも
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:14:09.76ID:TqNhiXxa
マチ子とマリ子なら箒で立ち回りして大喧嘩になるね
「お姉ちゃん津波みてないもんね」
「見てないけどそれが何かね!あんたば励ましてやろ思って言ったらその言い方は何かね!」
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:16:37.58ID:EDfVxX11
一年生のあかりちゃんを置いて逃げようとしたとは言ってないんでしょ
社会見学で幼稚園児のあかりちゃんが震災当日学校訪問してたんだよ
それかマボロシを見た
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:17:20.65ID:C4jmtgEa
こういう自己犠牲や我慢こそ美徳みたいなの嫌だなー
どんな職に就いてようがどんな立場にあろうが
あんなことがあれば家族の心配ぐらいするでしょ普通に
東日本大震災の被災者はそれすら許されないの?
実際仕事放棄した訳でもなく誰かを見殺しにした訳でもないのに
家族の心配しただけで何年もずっと負い目に感じて生きていかなきゃならないとか
この脚本家の被災者の扱いが酷すぎる
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:30:13.75ID:rgB9h3SF
大川小の惨事のもあるが、小学校で震災後に子どもたちを保護していたら、
母親が迎えに来たので引き渡したら、二人とも津波に遭って亡くなった。

今度は親族が「なぜ引き渡したのだ」と責めてくる。
それに苦しむ教職員は多いらしいよ。
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:39:54.86ID:C4jmtgEa
おじいちゃんもうヘロヘロやん
永浦水産を続けていくことがおじいちゃんの為
それこそ正義って思ってるから
身体がもう無理ですしんどいです引退させてほしいって
おじいちゃん本人が切々と説明しないと
きっと理解してもらえないと思うよこの家族
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:43:56.62ID:rgB9h3SF
大川小で思い出したが こういう事実がある。
>当時の校長○△氏は娘の卒業式のため、午後から不在だった

これが「お姉ちゃん 津波見てないもんね」の原型というか着想のヒントだろう。
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:48:14.66ID:ZNn5QTxN
モネ母みたいな人はずっと自分を責める べき ってことじゃなく実際ああいう事態になるとそれだけの葛藤が生まれてしまうということだと思う
今もそうだけど人の命が危うい時は普通の生活のひとつひとつが今こんなことしてていいのかって問いを突き付けてくるじゃん
そういう体験した後に生活を整理してもう家族の安全や幸せに集中しようという選択するとか割とあるあるだよね
そこからまた子供に関わりたいなと思い始めてるモネ母は回復期にあるんだなという感じ
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:54:50.78ID:ocabz6GU
津波見てないはモネのすぐ元通りになるってセリフにそんなに簡単じゃないって返しただけだよ
どっちも少しずつ軽率だっただけと思うけど
演出がモネ可哀想に偏ってるからこういうモネモンペみたいなのがいつまでも台詞切り出しで妹うざいうざいって暴れるんだろうな
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:57:52.08ID:rxIP+8EO
>>95
完全同意
自己犠牲や我慢が美徳というのがこのドラマ全体から感じられてすごく嫌だ
夢を叶える為に被災地を離れた人がこのドラマを見たらどう思うだろう
ずっと罪悪感を持たなければならないのか
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:02:52.19ID:cwrQUP7a
>>110
無礼なのには理由がある きっといつかそれが明かされるだろう 視聴者待つ 何も起きない の繰り返しなのでもしかしたら作劇の方法が違うのかなと思う時がある
俺は因果関係がハッキリした話しが好きだが
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:06:20.30ID:zorAvgas
何というか奇をてらって分かりやすい震災トラウマじゃなく
一見小さいことも深い傷になるみたいなの書いてんだろうけど
話づくりが稚拙だからおお粗末になってるね
無自覚かもしれないけど対比で重いトラウマ側が悪いみたいな書き方するし
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:11:29.27ID:O97eeUNR
>>101
おじいちゃんがすぐ引退したいと言ったところで
家族は自分たちが永浦水産を続けなきゃ!って気持ちなんだから同じじゃないか?

JCが何でモネにきれいごととか言ったのか結局わからなかった
気仙沼に戻ってきて馴染めないとかいじめられてるとか何かあるんだと思ってたのに
モネにきれいごとって言わせるためと母のトラウマを暴くためだけに用意された人物って感じ
0120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:12:59.99ID:ok0pdOpU
>>110
結論からして只のガキだからだね
JCは故郷には帰りたくないのに帰れて嬉しい両親には言えなかった
故郷から離れて北海道で暮らした六年間でJCは新しい領域を展開して
愉快に暮らして居たのにそれを奪われて故郷に強制的に戻された不満をモネにぶつけただけ

みーちゃんやりょーちんとは根本的に違う意味での綺麗事絡み
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:17:55.28ID:wDlT1GUi
>>120
家庭事情と面白くない気持ちは分かるが初対面のモネに噛みつくのは荒唐無稽すぎないか
バーター要請で困ったのかもしれないけどやっつけ仕事すぎるわ安達さんよ
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:21:22.83ID:ok0pdOpU
JCは北海道で新しい生活を満喫していて帰りたくなかったので帰る事に不満が残る
だから日本の都で成功を納めて居たのにそれを捨ててまでして帰ったモネの動機がさっぱり理解出来ない
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:28:09.89ID:ho9gP1Lj
モネの無神経な行動でお母さんのトラウマをえぐり出してしまったな
学校の話はしたがらないのだから学校を思い出すような事は慎重にすればいいのに。
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:37:38.94ID:rZILOnf2
永浦水産だってじいちゃんが辞めると言ったら辞めるんだよ。
何でもっと続けろとか言うの?
永浦家の収入が減るから?
労せずして手に入ると思った家業がなくなると困るから?
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:41:24.51ID:7D/AWbKc
もね「ねえお母さん、今が中3なら震災の時は年長組じゃあ……」
あやこ「いいのよ適当にあしらえば。教え子が訪ねてくるなんて新興宗教の勧誘くらいなんだから」
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:45:06.56ID:7D/AWbKc
>>114
震災の後で2年もいてから移住なら、避難してた人達も戻り出している。
避難でもなんでもないた単なる引っ越し。
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:52:00.13ID:Nj/mPrbC
>>130
爺さんの仕事へのリスペクト
爺さんにもっと長生きして元気に仕事を続けて欲しいとの意思表示
自分の代で永浦水産を終わらせたくないという嫁としての意地
自分を責めるであろう夫への気配り
民宿を優先する必要は無いとの意思表示
等々
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:00.60ID:qjx0yYq2
以前せっかく姉妹が和解する回をやったのに昨日はまたみーちゃんがモネに暴言で全て元通りで呆れた
和解をやったんだから妹が姉に突っかかるシーンはもうやったら駄目だろ
ちなみに今日はまだ見てない
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:59:21.83ID:qjx0yYq2
モネは、いじけ体質で他人を受け止める包容力なんか無いのに、そうしたがる困った性格
昨日もみーちゃんに白鵬なみの張り手一発ブチかましても良かったんよ
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:10:23.22ID:v+jyZhBL
朝うわっ、7時からの宗教の時間みたい。
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:15:02.36ID:w4uU3z7G
202 名前:公共放送名無しさん [sage] :2021/10/05(火) 20:49:57.91 ID:1L3Xr8Je
うたコンでジャニにここまでやらせるのな
https://i.imgur.com/bDeZWVo.jpg



アナウンサーの発言(フリートーク)が、歌のスタートに被ってるだけやん?
生字幕は20秒くらい遅れるし
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:18:01.55ID:rgB9h3SF
>>144
ひよっこの時も「谷田部」とか「助川」姓が出てきたけど、当時茨城県を旅したら
なるほどと思ったよ。 ちなみに「長浦駅」なら千葉の内房線にある。
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:28:46.69ID:TvK6mOlF
亀島の宿にお風呂入りに来るんでしょ
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:42:25.75ID:tIynYUYQ
>>14
説明を徹底排除してたのがカーネーション
あれはちゃんと観ていないとわからないことがいっぱいあったが
ちゃんと観れば自然に理解できるように作っていた
でもそういう部分が分からなくても物語は破綻なく観ることができた
制作側の解釈はちゃんとありながら、視聴者の解釈に委ねている部分もあり
どちらの解釈でも物語が成立する作り
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:52:36.59ID:tIynYUYQ
>>151
補足
チャレンジングな作りで成功した例として書きました
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:54:25.52ID:tIynYUYQ
>>142
月曜が違うんじゃない?
月曜だけちょっと長いような
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:55:58.36ID:ok0pdOpU
>>125
JCは気象予報士取得を都でテレビに出て成功する為の手段として捉えていた
だから何で派手な都のテレビの世界から北部辺境地域に帰ってきたのか理解が出来ない
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:56:20.37ID:tIynYUYQ
>>135
爺さん休ませてやれよ
今日とか疲れ果てていたじゃんか
0159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 16:07:44.03ID:tIynYUYQ
>>113
自己犠牲や我慢からの解放が最後に描かれるんじゃないかな?
このドラマ見て普通に考えたら
「被災者であろうがなかろうが、役に立とうが立つまいが、大きかろうが小さかろうが
自分のできること、やりたいことを前向きに頑張ってりゃそれでいいんだよ」
という結論になると思うんだけどね
永浦家の人々はまだその結論に達していないようだが
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 16:17:22.81ID:N+QZJ85W
>>160
それはないよ
あれだけ暗い朝ドラと酷評されながら最終章でもトラウマをぶち込んでくる
かなり強靭な精神の持ち主だと思う安達さん
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 16:25:26.62ID:UaMPy1tC
>>159
最期はオームの大軍を身を挺して守ってひとり犠牲んじゃないかと思っている
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 16:29:19.95ID:44e0/TM2
>>159
みーちゃんも、本心からやりたいこととか見つかるんかねー
姉への依存からも解放されて…?
その辺の心理描写を丁寧にやってくれたらいいけど
別に期待はしてない
適当に解決して終わりそう
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 16:49:29.12ID:EDfVxX11
病みドラマとしてはりょーちんが遭難してるところで
最期みーちゃんじゃなくモネに連絡を取りつつ命果てるのが全員の心にダメージが残って
最終回に向けてさらに病んでいい具合になる
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 16:55:45.20ID:W+PsbXi+
言葉がきついです

うっセーわ!
これでも抑えてるんだよ!
めんどくさい女だな
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 16:58:50.93ID:cfwb/ZAy
未知はいつも亮ちんと大酒飲んでいつも帰されるって飲酒運転?
これアンチはまだ気づいてないの?
やっちまったなあバレたら大炎上だぞ
田舎では普通ですでは済まないだろ
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 17:39:17.20ID:7D/AWbKc
あやこ「北海道では友達ができた?」
あかり「それが被災地からきたっていったら、お前は地震の時に机の下でおもらししたろってからかわれた」
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 17:41:21.61ID:7D/AWbKc
>>181
ホステスの名前を娘につける父親だがな
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 17:53:32.77ID:GJudvswJ
前作おちょやんで万太郎が「人生は笑えん喜劇とおかしな悲劇のよじれあい」と
言ったけど、おかえりモネはただただ暗い「笑えん悲劇」になってしまっている。
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 17:55:07.54ID:6ntP1qMm
りょーちんはみーちゃんに手を出さずみーちゃんは失意のまま東京へ。
その隙をついてモネと急接近で菅波とモネは破談
怒号うずまく中でモネは持参金辞退でりょーちんとアメリカへ逃亡
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 18:02:57.77ID:tIynYUYQ
母ちゃんもめんどくせえな
子供たちを置いて行こうとした自分に気づいて踏みとどまったんだろ
充分立派じゃねえか。
何も間違っていないのに、なんでそれ以上のことを自分に課そうとするかね?
そんなにも良い人ぶりたいのかね?
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 18:12:05.85ID:tIynYUYQ
>>193
なるほど
あの御意見箱からモネ教が始まるのだな
やっと物語の真意が理解できた
私を真理に導いてくれてありがとう
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 18:24:17.85ID:vNS9lnnO
>>195
モネも最初はそう思ってました
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:16:35.40ID:eErZwdhX
昨日のみーちゃん砲再びのシーンと今日のあやこさんのシーンのモネのメイクが
アジアンビューティー感あったんだけどたまたまなのかわざとなのかどっちなんだろ
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:39:47.57ID:a3fq3pCe
「やすらぎの刻」で石坂浩二のえーちゃんが再現してたな
脚本を書く時は、まず年表を作る
実際の出来事の年表と登場人物の年表を並行して書き込みながら作り上げて行く
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:45:16.08ID:vrTiyEYW
この脚本家の他のドラマを見たことはないけど、たぶん感情や雰囲気を言葉に、しばしば菅波のようにincisiveな言葉にしなければ気が済まないところがあるんじゃないかな。
そして注釈を加える、かつ命題化する。だから言い過ぎたり語りすぎたりしてような印象を受けるだろう君たち
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:49:31.78ID:vrTiyEYW
しかし劇中でも言及されているがごとくPTSDの癒やしの第一歩は言語化だという。
気象予報もおそらくそういう事で、気配や空気感に終わらせてはいけないわけだな。
だからこのドラマを書くのに向いた才能だったんじゃないのかというのが一応の結論
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:54:39.88ID:vrTiyEYW
モネが傍観的で表情が読みづらいというのは多分それが行間にならざるを得ないからだろうな。
行間を「演ずる」ことがどんなに難しいことか想像してみよう。となればヒロインの演技をしない演技は評価されてしかるべきかな
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:57:57.49ID:vrTiyEYW
ひるがえってみればこのドラマは不在を言語化するドラマであったな。
お姉ちゃんは津波を見てないし、海にいるのはあれは人魚ではないわけだな
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:09:36.51ID:Sn5Xfwdd
養殖業は力仕事があるので、女性では務まらない。研究と事業と
では異なる。婿を取る必要がある現実があるが、そうは言いたく
無いのだろう。永浦百音は、津波で壊滅した永浦水産の事業継承
のために婿を取る話から逃げるために、島を出ると主張したので
はないか。 #おかえりモネ #NHK

永浦亜哉子が学校の先生だからか。結婚は両性の合意のみ、とか、
職業選択の自由とか。永浦亜哉子は、恋愛優先で永浦家に来たの
で、姉妹にも恋愛優先を布教したが、事業継承には障害となって
いる。永浦亜哉子の実家は、どのような職業だったのだろうか。
#おかえりモネ #NHK

永浦亜哉子は、職業優先なのか、家族優先なのかで、家族優先を
した自分に「違和感」というか、本当はどうなのだろうかと学校
での教育に疑いを持ったのだろうか。職業や家族の種類や民族に
よって継承や結婚の在り方は異なるので、自由が設定されている。
#おかえりモネ #NHK

女子が事業継承や事業活動に不適当や不適切な男性と恋愛すると、
職業や家庭が成り立たなくなる。女子への教育で男性を見る目を
養うことが第一だが、性欲を恋愛と誤解し、無我夢中になる女子
も存在するので、両性の合意のみとはならないことがある。経営
や政治への影響もある。 #おかえりモネ #NHK

その無我夢中が、食事に混入された性ホルモン剤や、密室で気化
された大麻や危険ドラッグによる影響で発症することがあるし、
一度の刷り込みで永続化する危険もあるので、女子の行動に制限
が設定されるが、それを破壊する情報操作や世論誘導が行われて
きた。 #おかえりモネ #NHK

アフガニスタンは、域内で罌粟が栽培されており、薬物中毒での
無我夢中にされる危険があるため、女子の行動は特に制限されて
いるのだが、アメリカやカナダなどは野放図であるし、妊娠中絶
も禁止される地域があり、侵略者の植民地の法制度となっている。
#おかえりモネ #NHK @AfghanistanInJP
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:22:37.11ID:7D/AWbKc
あやこ「モネはミチは……ふたりとも泣いてるんじゃないかって」
耕治 「俺の心配は?」
龍己 「お前はまだいい。俺は名前も出ないは隠居もさせてくれない」
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:26:52.15ID:ZQUXWb1Z
坂口健太郎のあさイチ出演は大悪手だったな
清原果耶が「菅波」と呼び捨てにしてるのがバレて清原が菅波みたいな男が嫌いなのが発覚してモネと菅波のシーンを冷めた目でしか見られなくなった
それにアナウンサーがハッシュタグ俺たちの菅波、はモテない男が自分を重ねているという悪口FAXまで紹介してツイートしにくくするし何がやりたかったんだあの番組
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:41:33.13ID:okzeIkes
今もっとも人気ある菅波が何だか日に日にウザ波に見えてしまってる自分はおかしいのかな?なんか菅波=坂口健太郎はイライラしてしまう…テンポが鈍い人って感じだからか
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:41:33.13ID:okzeIkes
今もっとも人気ある菅波が何だか日に日にウザ波に見えてしまってる自分はおかしいのかな?なんか菅波=坂口健太郎はイライラしてしまう…テンポが鈍い人って感じだからか
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:45:49.64ID:zdSDp4sI
人それぞれ好みあるから好きじゃなくてもおかしくはないけど言わんでもいいだろう
つかあんだけラブコメ押ししたし菅波無理な人もうほぼ脱落してるから少数派になってしまうだけなのでは
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:54:48.16ID:gbCf0HgO
あのBOX、絶対DJモネへのえっちな質問とか書いて入れる奴居るっしょ

あかりちゃんのデコ弾きてえなぁ
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:03:41.13ID:619raG7P
全てに実力的に素人集団のクソ駄作だな
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:06:31.02ID:J+yBs7BV
最近見だしたんだけどモネと菅波はもうエ○チは済ませてんですか。
そういうシーンてありました?
なんか普通の恋人同士のようなラブラブ感を感じないもんで。
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:18:13.55ID:/X+rim4l
>>241
AK6ヶ月とBK2ヶ月は相当な格差だぞ
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:53:17.48ID:pQ01DIRO
>>102
このドラマの始末が悪いのは
そういうエクスキューズ的な突っ込みをちょいちょい劇中で誰かしらに言わせる割に、言わせるだけでその実ストーリー構造としては突っ込んだ問題点を全然解消できてないところかな
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:17.77ID:j5F675GH
>>226
りょーちんが綺麗ごとにしか聞こえないと言って空気おかしくなってモネママが止めに入った場面も最悪だ
酒という大人を象徴する飲み物と親に幼児扱いされる若者というアンバランスさ
情けなさの極致で地獄
ただし脚本家が意図して悲惨なシーンにしたのなら称賛したい
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 22:26:30.82ID:FNpI//dr
朝ドラ最終章が迫っているというのに、3.11というそれぞれが抱える
心の闇をどこまで抉れば気が済むというのか、ここの作者は
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:47.26ID:ok0pdOpU
りょーちんの場合は借金返済が滞ったらりょーちんの生命保険とか内蔵を売ってでも回収されかねない状況がずっと続いてるから
モネみたいな華の都で成功した実績を棄ててでも
故郷に地域密着型気象予報士を根付かせようとかは綺麗事にしか見えないよな
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:02.29ID:h6cN9VEv
BS11時やるかしら。そしてまたドラマ内容がタイムリーに地震だし藁
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 22:58:36.73ID:TyZI2iZ8
菅波はここ数回でつまらない大人になってしまったのかね
以前=>ドジっこ成分80% 包容力ある大人成分20% ギャップ萌え度大/
今は=>ドジっこ成分0% 包容力ある大人成分100% ギャップ萌え無し/
今や俺たちの菅波にあらずではないのだろうか 知らんけどね俺男だし
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:06:32.81ID:vrTiyEYW
その時の亮の言葉をかつて教え子だったJCが自分の娘にいうんだけど、モネに対しては過剰な言葉だが、
間接的には母親にとっての言葉となり(モネが家に連れ帰り)、
もしきれいごとが言えないとしたらJSあかりちゃんを置いていこうとしたという母親の自責につながってるんだ
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:12:28.49ID:vrTiyEYW
この構造を何と呼ぶか今急にいい言葉は思いつかないし、脚本家の先生が意識的かどうかは分からないが、
局地的にはあるシーンから「言葉」がスピンオフしてドラマを展開させているわけなんだな
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:20:19.70ID:eGbTHN7i
なんだか亮が死ぬ気がしてならない
心配し過ぎかな?
乗り込んでる船とのしがらみで
モネの予報を振り切って出航とか
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:21:16.11ID:/X+rim4l
まあ、地震になればNHK一人勝ちだけど、朝まで続くかだな
本当に朝に起こったら放送自体流れるし
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:24:51.16ID:FeGX1nly
みーちゃんは高校生の時に宮城県の水産加工業の将来を考える若者とかで、テレビに取り上げられたからプレッシャーもあったかなと思う
水産試験場に勤務してワカメ発見などの成果を出しているのだから、単なる恋愛脳では無い
演じてる女優さんが気の毒

大学に進学していたらもう少し視野が広がったかもしれない
今からでも遅くないから、
呼ばれている東京の大学の研究室に行ったらいいのに





数日前の北海道の竜巻が凄かった
電柱が何本も倒れていた
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:27:03.72ID:fblir5RD
ずっと見てるけど震災時のアドバイスや豆知識みたいなのやってないな
そういうネタも入れといてもよかったんじゃないかと今こうなって思った
まあネットで検索すりゃ色々出てくるけど
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:27:43.12ID:/X+rim4l
>>270
寧ろ、通常放送でL字なら数字が上がる
17.1%の回は、交通も局所的な影響だから、あそこまでしか上がらなかった
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:28:32.95ID:t/h7EabV
毒をもって毒を制す
トラウマには別のトラウマで上書きする
震災で傷ついたモネ達を救う道はない
コロナになれば震災のトラウマから解放される
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:30:25.15ID:8HZvGCnU
俺は朝の分を録画してこの時間に見るのがルーティンだけど
地震とかあると、モネの代わりに災害ニュースになりよる 困るわ

まぁしかし またドラマ見て憂鬱な気分になっちまったわ
なんであんな意味のない台詞を長々と   
脚本家 ○ね! って言いたくなったわ

近藤さん 俺に文句あるなら 俺、ちゃんと身元晒して文句言いますけど
よろしいか?
俺はこの脚本家は完全に病んでると思ってます
あまり付き合いたくない人でしょな  現実で付き合えばめんどくさいんだろな
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:33:24.78ID:j5F675GH
>>255
そういう見方もあるのか。なるほどね。亮の父親のせいでモネママは酒自体にいい印象なくなってるのかもな

>>256
「あまりいいお酒じゃないねえ」ってねえ。。
とうにハタチ超えてる若者なんだからほっとけよと思ったけどね
亮の父親をダブらせてるなら話は別だ
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:34:19.48ID:8HZvGCnU
>>276
俺はL字なら見ません BSの再放送を見ます
BSの夜の再放送では時計もでない
時計みてると8:13 になると また事件起こしてどん底に落とされるのかと身構えてしまうw
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:37:10.17ID:tIynYUYQ
>>208
ありゃ苦情が来るよな
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:42:35.18ID:tIynYUYQ
>>215
その行間に何を込めるか
作家、監督、役者のコンセンサスはなさそう
なんとなく行間を感じさせればいいというスタイル
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:51:47.07ID:vrTiyEYW
Youtubeのはいだしょうこ「ひこうき雲」のコメントに、絵心を犠牲に歌心を手に入れた女なんてのがあってね。
ふと思いついてこのドラマに関して何か言おうとしていたのだが忘れてしまった
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:55:04.61ID:eGbTHN7i
毛荒しってハゲや抜け毛だと
毛荒らしを見て下さいって
ハゲの頭をガン見するのかと
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:55:15.28ID:/X+rim4l
22時41分、埼玉・東京で震度5強 「東日本大震災以来」気象庁

これが、朝ドラ第104作の第104話の放送日という因縁
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:01:12.93ID:8HoV0N5J
>>289
いや、ああいう場合「ここはこういう感情で」みたいな打ち合わせは普通するだろ
その行間を感じるのは視聴者だけでいいんだから
こういうドラマで作家、監督、役者がそれぞれ勝手なことを考えていたら無茶苦茶になる
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:02:43.84ID:rUi+nzw/
>>244
>モネがモヤモヤを伝える
「先生は、ズルいです」ってやつか
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:03:53.47ID:aEc1j9SN
>>277
ドラマではトラウマはモネに疎外感無力感を与え島から追い出し
登米や東京で力をつけさせ手を差し伸べる側=部外者の属性を与える為の単なるツールだからな
あまり真面目に考えても仕方ないと思うぜ
現実に震災でPTSDになった方々には手厚い手当てが必要だけど
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:04:30.27ID:jbdYSxuM
みーちゃんてさ、りょーちんののとが好きだから水産高校行って研究が好きだから試験場で研究してんでしょ?
モネにまたお姉ちゃんはいいね好きなことできてって言ってたけど自分も好きな人のそばにいて好きなことやってんじゃん
誰が勧めたわけでもなくみーちゃんが選んだ道だし、じーちゃんが長浦水産畳むって言ってんのに自分の意思で継ぐって言っときながら将来のやりたいこととは違うからモネに嫉妬するって本当に性格捻くれてるよね
モネが恵まれてるのは分かるけど、今の道を選んだのもこれからの道を選択するのもみーちゃん本人でしょ
いつも言ってることが矛盾してんだよねみーちゃん
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:10:15.77ID:rUi+nzw/
>>246
あれは「先生が投げられた物は受け取れない」と言う前提を覆して"愛の力で鍵を受け取った"と言う
感動的な出来事を演出するための制作側の都合で、距離を離して喋らせたのです。
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:24:06.86ID:m1Jldvk0
おはようございます。ただいま午前7時を回ったところです。
現在の温度はマイナス0.1度。寒い朝ですね
今、港にけあらしが出ています。とっても綺麗です。

これをお聴きの方、もし港が見える場所にいらしたら、ぜひ見てみてください。
朝日もとてもきれいです
こんなにきれいだったんだなーと今改めて思っています。


低血圧にはちょーどいい
モネ声けっこー好き
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:32:39.52ID:kfsZWsQK
なんかやったり言ったりするたびに きれいごとにしか思えんだと
なんぼほどひねくれてるんや

同じ事ノーベル賞の真鍋さんに言ってみろよ
「あんたはノーベル賞ほしいだけなんでしょ!」って
そこで真鍋さんも言い返してね
『当たり前じゃ ノーベル賞目指して何が悪い おまえはアフォか』と

ほんとひねくれてる脚本家やね
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:51:39.40ID:H4wSqkHN
>>15-16
JCあかりの年齢を間違えるとかマジでバカが作ってんのか?
震災時に幼稚園で、2011年4月から鈴木京香が小学校担任になったとかでも
ギリで話は通らないわけではないが不自然すぎる

鈴木京香のトラウマをJCあかりに関連させたいなら
震災時に担任であったことにするのが自然なのにな
バカが揃うと何を考えてこうしたか意味不明すぎるなw
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 01:10:53.98ID:8HoV0N5J
>>306
そこはちょっと気になった
東北は東にあるんで夜明けは早いかな
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 01:22:10.41ID:1hC3U1GG
今高1の筈の最後の教え子が今中3と聞いて
元教師の亜哉子が何も気づかないとアンチは本気で思ってるの?
バカが揃ってもなんにも読み取れず鬼の首を取ったように何をはしゃいでるんだろうねえ
笑えるねえw
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 01:26:21.69ID:H4wSqkHN
>>311
バカは黙ってろよw
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 03:04:33.11ID:H4wSqkHN
>>313
足し算引き算も出来ないのか?

2019年11月、モネ24歳(9月生まれ)、あかり15歳(中学3年生)
2011年3月、震災、モネ15歳(中学3年生)、あかり6歳(幼稚園年長)

バカが単純に2019から8を引いてあかりの年齢計算を間違えたんだろうな
15歳-8=7歳、震災の時は7歳、小学1年生や!って
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 03:51:11.71ID:MWONgOo5
実はモネは存在していないかとっくに死んでいてそれを受け入れられない周囲がモネがいるように語りかけたり扱ったりしているような気味の悪さを感じるドラマだな
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 04:15:39.98ID:YHfkv9Eb
>>181
朝8時開始時代のをざっとまとめると
2010年てっぱん(育ての父:エンケン)
2013年ごちそうさん
2014年マッサン
2015年あさが来た
2016年べっぴんさん
2017年わろてんか(実父:エンケン)
あたりはまともな父親では
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 04:20:59.65ID:XdUADi5X
>>306
舘山浄水場の南にあるアメダス気仙沼観測所の2019年のデータだと夜明け時刻は6時台の中盤あたりになるから移動時間約30分とするとギリギリなんじゃないでしょうか
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 05:52:06.71ID:H4wSqkHN
>>320
そんなことは>>109で既に指摘されてるけど
ほぼほぼあり得ないね
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 06:25:26.96ID:FNw9ANbJ
昨夜の地震による被災だって我の家みたいに激しく揺れたなで特に被害が無い者も居れば
財産を失ったり怪我をしたり場合によっては命も失なう人も居るわけで
その人らを前にして言う気はないがラッキーだったとは思う
モネみたいに優しくないからラッキーだと思う
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 06:28:16.81ID:TTxH9JU8
意図して留年した設定ならこのドラマは嬉々として亜哉子に訊ねさせるしあかりに語らせる
ただの道具キャラだからそんな広げ方はしないと思うな
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 06:40:38.07ID:VnAbwrky
>>305
朝見たらやる気失うし、夜見たら次の日への希望を失う
はっきり言って夜見るのもしんどい 昼の再放送が(見るならベター)
見ないのがベストだけどw
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 06:40:41.88ID:LEnAvrLP
昨日の地震でもそうだけど防災や避難のスペシャリストみたいな設定でよかったんだと思う
それで東京だけじゃなく全国駆け回ってからの帰郷
リードタイム云々もセリフだけでストーリーに活かされてないし
それがお天気お姉さんでぬいぐるみいじってラジオDJで宗教放送みたいのじゃ盛り上がるわけないしそれですべて悟ってますみたいな顔されてもムカつかれるだけ
エクスキューズでりょーちんやJCにキレイごと言わせても解消しないからモヤモヤのまま
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 06:46:34.12ID:P3pgE1iX
>>329
菅波の年齢とキャリアが合わないとか、ネット社会で一々設定のズレににチャチャ入れるのが増えてるんだから製作陣がチェックしないとな。

朝ドラの脚本家はそこまでやってられないだろうし。

所詮ドラマなのに気に入らないドラマやキャラを観て細かい突っ込み所を指摘して楽しむ連中が、日本のドラマをダメにしてる。
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 06:50:05.16ID:/jqNH9hJ
震災の時にうちの子はあかりと同じ一年生だった、なんて親はたくさんいるので細かいツッコミとかいう話じゃないだろ
丁寧に描いてるとか大嘘
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 06:59:12.90ID:LEnAvrLP
>>337
そうか?脚本の推敲は必要で(だからたたき台とか言う)年代なんか高1にすればいいだけの話
それより8年も前の当時小1があの時の先生の子だとかいって来るのも変だし来たとしてもこの人も帰郷した人だって来るのは不自然極まりない
京香のトラウマ引き出すためならわざわざ尺取らなくても養殖廃業にからめてもできるしそもそもそのトラウマどうなの?って推敲の甘さ
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 07:07:37.61ID:ycvFjaAu
第20週、第3週以来の総合視聴率週間1位確実
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 07:26:13.57ID:Do8jbwrK
>>335
親や今の担任に心を開けない状態になってるから、慕ってた昔の担任のアヤコに頼ってるんだよ。

それをやったら大人を信用出来なくなる。

アヤコさんはまずはこの子の居場所を作り、元教師のスキルを活かして学校に馴染めるようにしてあげる事だよ。
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 07:26:20.56ID:ycvFjaAu
田中裕子ブスで演技下手
やっぱり昭和の朝ドラ
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 07:40:36.23ID:dgfhDDTb
高学年なら関係性も本人の意識にあるだろうが、
小1のときの担任では…

なんかもう少し上手く設定できなかったのかな

いちいち違和感しかないんだわ、このドラマ
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 07:48:02.29ID:wsrRs4qj
唐突に塾かよ!けれどこれで続編コロナ禍回避か。
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 07:50:47.30ID:m02wSbzs
なぜかコージーが覚醒
0357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:01:20.38ID:0s6VyWl1
もうラジオの限界だよ
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:18:29.66ID:m02wSbzs
あかりが
アヤコに懐いて慕ってるのだから
アヤコさんの震災自責は
解決でいいよね
つか、あかりはモネのスタジオに
入り浸りで学校へ通ってるのか?w
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:19:50.75ID:q3OOYA1K
小学校教師は、自分の子供より生徒を大事にしなければならないという決まりがあるの?
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:22:15.60ID:m02wSbzs
モネがあかりに話す口調が
菅波っぽいのは私の勘違いか?
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:28:57.69ID:EgEC7Dtl
今日の回でも、みーちゃんは終始何か言いたそうだったが一言も発せず。

そして何を言いたかったかは不明。視聴者の解釈に任せるスタイルらしい。
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:33:25.81ID:m02wSbzs
アヤコさんは震災よりも
あかりの宿題から逃げる方が
重罪な気もw
数学じゃなくて算数とか
もっともらしい言い訳してるけど
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:39:08.58ID:q3OOYA1K
モネママを見守るモネパパの表情も良かった。
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:40:21.78ID:RUUeSryM
来週の亮は船にいるみたいだがデッキの上に立つと海映っちゃうから立てないのかね
それともセットでもデッキシーン何とかしちゃうもんなのかね
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:43:35.20ID:m02wSbzs
あかりは今日で退場か
来週は、いよいよ亮が死ぬのか
クロマグロで大儲け
性格がギャンブラー
0385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:54:00.14ID:iCsAim52
読経するみつおの映像はあまりにも素人芸で披露するよなものではなかったので割愛
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:54:31.40ID:F+FgmMuC
今日は未だ見てないけど家族同士で不幸合戦してるドラマなんて朝から見たくない
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:57:22.48ID:EgEC7Dtl
予め言っておくと、気象予報士は予報する権限は当然あるが

台風の進路などや警報の発出に関しては、気象庁の見解に従わなければならない。
亮の件なら三陸沖の海上強風警報だろうが、モネが独自に予報はできない。
ただし、個人的に教えるなら良いらしいが。
0392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:00:04.17ID:W3P8fPGp
>>382
児童だよね
それ思った
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:00:22.32ID:m02wSbzs
三生の得度式は終わったのか?
副住職とDJしてたけど
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:05:28.97ID:pDBAXyxy
モネママのような考えの人もいるんだろうなとは思うけどドラマでやらんでもと
特に酷いことしてないのにそこまで悲観しなくていいだろに重いんだよ
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:06:46.16ID:aYe+AT7o
>>307
入学したばかりの時に何回も余震がきてかわいそうだった
みたいな話で良かったのよね
大きな余震が来た時にモネは本土の高校にいるから
また中学生の未知が島で1人になってしまうと思って外に飛び出してしまった
とかさ
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:07:54.02ID:FNw9ANbJ
アヤコが家族に吐き出して幾らか楽になる
先生がモネにアドバイスした様なオチで纏まったな
後はみーちゃんがどんな道を選択するのかだけだ
0401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:10:22.00ID:hMxi2ot2
予告にWEの面々いたけどマリアンナだけいなかった
2020年突入か?
コロナ禍やっちゃう感じ?
でもコロナだとはまらいん課が休業状態でラジオやるモネしかいない状況になるし無理か
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:11:41.67ID:m02wSbzs
今週は「頑張れ」菅波砲
暑苦しい松岡修造なんかより素敵
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:14:52.42ID:rDd2ZjLr
>>382

そうそう
公立小学校では絶対に「児童」って言うよね
児童と生徒の区別にはめちゃくちゃうるさい
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:15:53.99ID://977HEm
>>403
持ち場離れるくらいしたのかと思ったら一瞬気持ちが家族に行ったとかそんなの普通だろって程度だった
マジモンの贖罪伴うような問題行動させるわけにはいかないのかもしれないけど当人の深刻さに比して事が軽すぎるんだよな
0412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:17:55.14ID:m02wSbzs
ミーちゃんの東京の大学からの
スカウト話は何処へ
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:18:06.52ID:pB8AF+Ll
L字効果期待したいけどリアルタイムでひやひやする状況じゃないと他局で見る人も多いんだよな
夜はNHK付けてたの多そうだけど朝は結構落ち着いちゃってんじゃね
0414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:19:00.23ID:s0QL6DML
震災の時にたった10分家族のこと考えただけで教師やめないといけないって、脚本家は人間をどれだけ聖人君子だと思ってるんだよ

そんなこと言ったら何の仕事もできないわ
0416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:20:16.68ID:tukiJko/
警察や消防員、自衛隊ならまだしもね
というかこの職種の人たちでも家族の事考えて仕事したくないって思った出来事だろうし
私は罪を犯しましたみたいなテンションで言われても今イチ共感できないんだよな
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:23:44.07ID:ohsaDgaG
>>415
えーどうだろ
それは自分責めたくなるのもしょうがないがあの状況下ではなあ…くらいのラインが正解だと思うが
そんなことで辞めんでもの方に針振り切りすぎだよ
0430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:37:35.46ID:iCsAim52
>>393
9月22日第93回の放送で得度式
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:40:14.25ID:m02wSbzs
モネと菅波は
昭和な脳な視聴者にも分かる
結ばれするのかな?
セックスだの同居だの
二人の子供が出来ているべき
時期だと思うけど、残り尺が
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:48:21.96ID:B+0whxTS
教師を辞めた理由が無理すぎるわな
モネのネガティブ思考は母親譲りか
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:04:05.14ID:8kN8qEyQ
そもそも震災の時刻は1年生は帰宅している。
南気仙沼小学校では慌てて校長、先生で周囲に残っている児童を学校に引き返させたらしいが。
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:07:38.23ID:8kN8qEyQ
あやこさん2012年3月に退職したらそっちの方が迷惑だろう。
しかも1年の担任を最後に辞めるのは教師の世界では一種のタブー。

まあ、2年連続1年担任もある意味禁じ手だけど人数少ない学校なんだろうし。
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:12:55.00ID:8kN8qEyQ
龍己さんに降りかかっている問題

・嫁が妻の介護で退職したと思い感謝していたら違った
・嫁は俺を見て結婚を決めたと思っていたら違った
・嫁は震災の時に娘の心配はしたが俺の心配はしていない。
・嫁からさらっと隠居の道を閉ざされた。

七回忌の後が「俺はもう雅代のところに行きたい」に見えてきた……
0446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:13:03.02ID:m02wSbzs
菅波のコージーアヤコへの挨拶や
挙式や
二人の赤ちゃんを見たいけど
無理っぽいね
0450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:16:23.42ID:RUUeSryM
>>402
又みーちゃん猟奇なヤツやっちゃったの?
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:18:13.07ID:8kN8qEyQ
>>443
・1年の女性教師は持ち上げが多い。単学級なら必然的に持ち上げ。あやこの年齢なら学年主任なので普通は持ち上げ。
・持ち上げなくとも低学年は問題が多いので、前担任が校内にいる、いないの差は大きい。
・教師の退職は病気、定年でなければ1年前に内密に伝える。他校との人事の兼ね合いがある。
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:20:56.62ID:+DJtUpp4
来年はきっと希望があるさ
どんな困難も乗り越えていけるさ

と劇中2019年12月の最終回で思うモネたちでエンド

だったらもうネット中で袋叩きされるだろうな
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:21:18.12ID:NPbRdMGb
>>449
平均視聴率まで大復活したな
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:22:05.20ID:8kN8qEyQ
>>419
仮に呼び間違えるのならあやこがキャリア大半が中学校教師だったというパターンだけだが、
あかりに勉強を教えている場面でそうでないことは判明しているしw
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:24:12.39ID:+DJtUpp4
>>452
この作品では、「不幸自慢できない奴は爪跡残せない」不幸自慢というマリアンヌの裏技もある
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:24:18.40ID:NS0nawkY
>>451
あと大事な一年生を見た先生が翌年学校にいないのは困るから退職や産休予定の先生は一年生の担任にしないんだよね
一年生の担任したきり投げ出すほうがトラウマ級
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:33:03.74ID:sjQ5osD2
こっちでも先生のお話のコーナー始まって
同じく先生泣いてもうとったなw
まあ話して道が開けた感じになったからええか
民宿言うとったが机出して塾もやんのけ
足折れ小学生も夏休み合宿とかで呼んだれや
中学生はリモートで医者のあんちゃんに師事せぇw
0468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:49:21.65ID:iLa8LJh4
>>453
みーちゃんだつたら本当は怖くて婆ちゃん置いて一人で避難所行っちゃった位じゃないとトラウマにならないんじやない
爺さんがみてるだろうからそんな事も出来まいが
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 10:51:28.41ID:m02wSbzs
あかりちゃんは
アヤコさんに懐いてるから
今後も出演して欲しい
顔面容姿は堀田真由さん系かな?
数学から逃げる算数のアヤコさんw
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:17:51.90ID:iLa8LJh4
>>470
何れにしても お婆ちゃんが のセリフの時点で
モネ含め全員が島に戻っちゃってるんで
家族に内緒でとの条件をクリアするのが難しいわな
ずっと一緒にいた爺さんは知ってるけど黙ってるとかだったら有り得るのかな
みーちゃんがモネに告白しようとしたら爺さんがとめたので内緒になってるとかな
まあ妄想たけどね
0483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:29:10.55ID:8HoV0N5J
全員言葉が足りない。話すことにも即物性、具体性が乏しい
「そんな世の中の方がいいじゃない?」じゃなくて「お母さん喜んでるんだから、お願いだからまた来て」と
ストレートになんで言えない?
こんなんだから小さな誤解が積もり積もっておかしなことになる
0487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:37:00.32ID:8kN8qEyQ
>>470
みーちゃんが隠していそうな秘密

雅代を残して避難所に逃げてしまった。
それを偶然みたシンジ、もしくはミナミが雅代を救助
結果として雅代は助かるがシンジの船を沖に流され、ミナミは行方不明
「言わなくていい」とシンジに口止めされて秘密になる。
亮は知っている。「お姉ちゃん、ゴメン」の時に横に来たのはそのため
なので及川家の融資を耕治がまとめられなかった時にあんなに反発した。

以上、単なる想像。
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:37:12.73ID:snkcfouh
例えば実在する気象会社である日本気象株式会社の主な事業内容を見ると
どれも気象に関するものばかりでテレビキャスター()の仕事は無い
・メディア、スマートデバイス事業
・IoT、ロボティクス事業
・ビッグデータ解析、気象モデル開発事業
・気象データ提供、クラウド型サービス事業
・農業・健康医療・観光向け事業
・道路・海上・航空運航管理向け事業
・気象予報、危機管理情報監視事業
・再生可能エネルギー、洋上風力発電コンサルティング事業
・大気環境アセスメント、気象観測、シミュレーション事業
・気象観測機器等輸出入販売事業
・気象予報士講座、防災・環境・理科教育支援事業
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:39:32.82ID:8kN8qEyQ
>>485
船を沖に出していて数日は島に戻れなかった。
現実の気仙沼の漁船は一艘も沖出しに成功しなかったが、たまたま操業中だったという設定。
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:41:44.87ID:hMxi2ot2
>>483
JCはモネが話しかけるたびに「この人何言ってんの」的な態度を取るのがデフォなので
そのシーンもデフォだけど最後笑顔に変わる演出でよかったと思うよ
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:46:03.85ID:aYe+AT7o
>>451
それは市町村によるし亜哉子は中途採用の臨任だろうから関係ないよ

避難所には児童の親や身内が避難していて家族に引き渡せていそうだしそこにいる大人は1人じゃないんだからそこまで大袈裟に考える意味がわからん

なんか嘘ついていそう
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:53:31.46ID:Vvg/KWTv
今日も安定の鬱展開か
ほんとクソどらまだな
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:57:42.61ID:8kN8qEyQ
>亜哉子は中途採用
そんな話を聞いた覚えはないが・・・
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:00:33.59ID:snkcfouh
そこで莉子はWEを退職し、フリーとしてキャスターを引き受けたと思っていた
WEに籍を置いたままキャスターをさせるならば仙台放送?に出向という形になるだろう
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:03:35.08ID:aYe+AT7o
>>498
仙台で学校の先生をしていた
退職して気仙沼に引っ越し
おばあちゃんの許可を得て復帰
同じ県で2度採用はないと思う
臨時任用だと思うよ。仕事の内容は同じだろうけど
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:04:32.54ID:Vvg/KWTv
台詞もキモち悪いのばっかだな
そういう脚本家なんだろうから
朝ドラやらせるなよ
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:06:37.95ID:m02wSbzs
亮が死ぬのか生還するのか?
どちらが良いのかな
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:14:27.97ID:rDd2ZjLr
>>419

いや、小学校教員は厳格に守ってるよ
PTAで会報作成してた時、「生徒」と書いた部分は全て修正が入ったしね
「絶対守ってもらわなきゃ困る」って副校長に言われたわ
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:15:51.94ID:rDd2ZjLr
>>382

そうそう
公立小学校では絶対に「児童」って言うよね
児童と生徒の区別にはめちゃくちゃうるさい
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:16:30.52ID:m7oWekiC
>>488
このドラマは色々と粗はあるにせよ東京編で気象をがっつり描いてたらそれなりに観れるドラマになってたと思うんだよ
でもそれをやらずに2016年からいきなり2019年に飛ばした時には腰を抜かしたわ
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:33:59.86ID:uILb4xxx
>>505
おばあちゃんがーで泣きじゃくってる未知
画面外からおばあちゃんいたよ(いるよ?)みたいな声がして
画面切り替わって縁側のばあちゃんが映されたはず
当時の実況も意味が解らないってなってた
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:39:52.53ID:P3pgE1iX
>>484
来週は年跨いで、漁協がモネの予報を信用せず漁船を出港させたら大しけ→りょーちん船が低気圧に囲まれて戻れずに遭難しかける→漁協がモネに助けを求め、東京の朝岡達のデータを貰いつつ抜け道を指示→無事帰還。

心配してたみーがりょーちんを出迎えても素っ気無く扱われる。多分コレが決め手でみーは東京行き決意。

モネが気仙沼に残る決意をし、将来設計をどうするか相談しに菅波が気仙沼に来て亮と偶然会い、何か話し合い亮のトラウマが吹っ切れる。

その後に永浦家に菅波が挨拶に来る。
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:53:25.84ID:Vvg/KWTv
>>507
なにそれ?
しらんがな
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:07:24.88ID:ojgu8FjU
島の主要登場人物は全員死んでるだろ。
ようやく最後にモネの遺骨が見つかり、
合同慰霊祭で大団円だと思う。
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:21:51.36ID:BlriZ7C5
津波も描けない
あやこさんの回想も描けない
もう震災題材にした朝ドラ禁止な
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:26:13.90ID:SvO8Xh4N
おばーちゃんがー、の意味はまだ不明?
最初はみちの目の前でおばーちゃんが津波に流されたのかと思いきや、おばーちゃんは生きてた。津波のショックでおばーちゃんが認知症になったのかと思いきや、その前からおばーちゃんは認知症。認知症のおばあちゃんを連れてみちが一人で避難所へ、そこで何があってのか?
さっぱりわからん。わからないように上手く書いてるつもりか?
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 14:24:50.66ID:FNw9ANbJ
みーちゃんが津波で死にたくないから
お婆ちゃんを見棄てて逃げ出したなら
例え誰かがお婆ちゃんを救出しても
みーちゃんに一生付きまとう罪の意識だろうね

お姉ちゃん津波見てないもんねにそんな深くて怖い意味があるとは
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 14:37:40.92ID:FNw9ANbJ
津波から逃げないと確実に死ぬと判断せざるを得ない時に
言っては悪いが足手まといと一緒に死ぬのが正しい選択とは言えないのでは?

誰にも、みーちゃんはお婆ちゃんと一緒に津波で死ぬのが温かい選択だとか言えない
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 14:44:18.99ID:zwO9u+XH
お婆ちゃんが…!ってみーちゃんが泣きそうになってたの忘れてたわ
そう言えばあのシーンなんか謎だなと思ってた

今日のアヤコが教師を辞めたのはお婆ちゃんのせいではない
からの
だから牡蠣を手伝います
の流れがイマイチ理解できなかった
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 14:48:35.47ID:8kN8qEyQ
>>537
現実に寝たきりの義母を置いて逃げて助かった嫁さんが、
罪の意識に苛まれて数年後に自殺したってあったしな……
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 14:52:59.99ID:snkcfouh
次週
ガラの悪い漁師「あのねぇ、悪くなる予測ばかりされても困んのよ」

確かにw
良くなる予測なら簡単だ。先が見えて来たなモネ
非顧客の声こそ大事だね
ドラッカーは、顧客であっておかしくないにもかかわらず、顧客になっていない人たちを「ノンカスタマ(非顧客)」
と呼ぶ。じつは彼らこそ、来るべき変化を知らせてくれる貴重な情報源である。
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 14:54:44.61ID:iLa8LJh4
みーちゃんのトラウマが婆ちゃん震災時一時行方不明だとしたら
数日間の行方不明が婆ちゃんの寿命を左右したか
家族はそれをどこまで知っているのか(薄々勘づいているのか全くしらないのか)
発見者は誰でストーリーを左右するのか
婆ちゃんはその後冷静にナレーションを続けられるか
個人的に楽しみはこの辺りかな
アヤコ同様拍子抜けトラウマの可能性もあるけど
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 14:55:59.11ID:BlriZ7C5
私絶対外しませんのでっていう気象予報士に悪くなる予報
されるとそりゃ困る
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 14:59:31.48ID:FNw9ANbJ
洒落怖だったと思うが
母親に冷たい父方の祖母と小学生高学年の兄弟が
311の地震で襲い来る津波から逃げる為に祖母に家を棄てて逃げようと説得したが
御先祖様から頂いた土地を棄てるのかーとか
せめて位牌を全部持っていけとか兄弟とぐずぐずやり取りをしている間に眼下の隣家が津波に呑まれるのを見て
兄が弟に先に逃げろと言い
まだぐずぐずしている祖母の手を強引に引っ張り一緒に逃げようとしても
祖母は位牌持って行かねば御先祖様に申し訳ないと言い張り抵抗するばかり
ついに兄も母親を虐めてばかりの祖母だと改めて思い出し
祖母を置いて家の裏山の斜面をよじ登り逃げようとしたら
祖母が兄の足首を掴み斜面に登らせないようにするので
死にたくない兄が反対側の足で祖母を斜面下に蹴落とすと
祖母は転がり落ちて家を呑みむほど近付いて居た津波に呑まれて姿が消えていった
先に逃げた弟と後すこし遅れていたら津波に呑まれていた兄は助かった

洒落怖だから実話かどうかも分からないがやむを得ないと思うよ
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 15:28:28.09ID:gbO0+eSu
小学校の先生のあやこさんが小学生を見殺しにして学校から逃げようとしたっていってるのに
みーちゃんが家でばあちゃん見捨てて逃げたっておかしいやん
不登校だったのか?みーちゃんは
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 15:54:17.77ID:gpUXMbgF
>>402
>みーちゃんには家族には隠してある
>最大のトラウマがあるからね
>メモリアルブックにもにおわせしか書いてない

トラウマじゃないよ「秘密」
それも震災に関連する秘密なのか就職に関するか…
いつから秘密にしてるのか…など不明なまま


>>453、468、537
予想じゃなくてドロドロ展開好きキッズの願望だろそれ

地震があったとき、婆さんは多少弱っていたけど進んだ認知症じゃなかった
(死亡時は爺さんと息子以外わからなくなって死んだ)
だから助けたときの状況を妹が嘘をついても
婆さんが知ってるから隠し通せませんよ、でオワリ
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 15:56:23.95ID:gpUXMbgF
>>419
守る、守らないの話じゃなくて、それぞれ別個の名称ですからそれ
豚肉を牛肉は、どっちでもいいんだよ
正確に言い分けてるヤツは一部だけだよなんて言わないだろ

それと同じで児童、生徒、学生も言い分けるのが常識
だから今日のは単純に台本ミス、校正もやってなかったってこと
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 16:06:37.80ID:YVFmU/X4
津波回想シーンの
「おばあちゃん逃げて」の部分は
文字放送ONにすると

(未知)おばあちゃん逃げて! おばあちゃん!

と出てくるので
「あの声は美波だった」等の
未知と別人説はナシ
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 16:12:42.24ID:BlriZ7C5
>>568
天才気象予報士が海が荒れるっていう予報出しちゃったから仕方ないよ
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 16:15:48.14ID:8kN8qEyQ
結局、あかりの学年が合わない点は強引に押し切ってそのままだったな。
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 16:19:50.06ID:9QaFnW4f
地震の時みーちゃんはモネが受験に落ちたこと吹奏楽部のメンバーに知らせていたから中学校の体育館にいたよね
中学校と永浦家はどれぐらい離れているんだろう
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 16:24:53.07ID:uILb4xxx
>>563
あらすじ読めよ
モネは未知が長年か抱え続けてきた深い心の傷と向き合う覚悟を決める
長年胸に秘めてきた秘密を告白した未知は・・・

だろうが否定するんなら根拠だせ  何が就職の話だよ 
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 16:29:39.92ID:+DJtUpp4
みーちゃん「私が一番不幸のよ!どうだ参ったか!!」
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 17:07:11.83ID:BlriZ7C5
>>577
津波にさらわれて亡くなった設定にできないなら
すべきではないね
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 17:08:38.96ID:e7rU+bGy
ちゃんと見てないで曖昧な記憶で話ている人、多いなあ・・・


(2011年3月のシーン)

給食室
モネ「すーちゃん!」
すー「モネ・・・」
(幼なじみ達がモネを見つめる)
(校庭からモネを呼ぶミチ)
ミチ「お姉ちゃん!」
モネ「みーちゃん!良かった!良かったみーちゃん!」
(ミチに駆け寄り抱きしめるモネ)
モネ「お父さんも島に戻ったよ。
お母さんはまだ町にいるけど無事だから。
大変だったね、頑張ったね、寒かったでしょ・・・」
(自分のマフラーをミチにかけてやるモネ)
(泣き出すミチ)
ミチ「お姉ちゃん・・・」
モネ「おばあちゃんは?」

(ミチ 無言で回想する)
ミチ「おばあちゃん、逃げて!おばあちゃん!
(ミチの回想おわり)

リョウ「大丈夫、ばあちゃんは体育館にいるよ」
(無言で目を合わせるリョウとモネ)
(リョウは別の作業のために歩き去る)
モネ「みーちゃん・・・」
ミチ「(泣いたまま無言)」
(校庭に救護ヘリが近付き土埃が舞い上がる)
(ヘリを見上げるモネ)
(校庭周辺へ目を向けるモネ)
(高齢者に食事を運ぶ中学生、炊き出し用の野菜を洗う中学生、
 重い薪を避難者へ配って歩く中学生・・・)
(三生も薪を配っている)
三生「重いですよ」
(給食室の大鍋などで炊き出し配膳するリョウと中学生たち)
(それらを見て表情がこわばり、俯き、狼狽えていくモネ)
(再度、ミチのほうを振り返る)
(泣いているミチ)
(ミチを抱きしめるモネ)
(再び救護ヘリが近づいてくる音と風)

(2011年3月のシーンおわり)
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 17:18:32.46ID:BlriZ7C5
起こった事実の重さと
それぞれの頭の中での重さの釣り合いが全く取れてないドラマ
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 17:27:21.88ID:0vK16KG1
生きてたからセーフとかじゃなくて
災害時の緊急避難は捜索や復興の負担をより軽くするための鉄則だから
安易に罪悪感と絡めること自体どうかと思うけどな
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 17:30:56.16ID:BlriZ7C5
自然災害なんて防ぎようがないものばかりなんだから
生き残ったらそれでよかったねって次に進むしかない
トラウマだ津波見てないからずるいだ
暗い面ばっかりクローズアップしてドラマにするな
どうせやるなら震災ビジネスでウハウハとかまで描け
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 18:00:21.57ID:yo/x/PxH
>>367
>「わたしはここにいます」

みーちゃん、東京にはいかずに島に残るってことかな?
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 18:06:56.62ID:+81FIKCO
>>580
詳細な文字起こしありがとう
前の受け売りのシーン説明で面白おかしく数日行方不明その間婆ちゃんダメージ妄想したんだけどこりゃ違ってそうだね
もしそうだったらりょーちんがこんなに落ち着いてる訳ないもんな
まあ振り出しだな
手がかりはみーちゃんの声の回想 婆ちゃん逃げて だけか
映像付きで回想してくれてたら良かったのにね
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 18:09:15.43ID:FNw9ANbJ
りょーちんが遭難で死ぬかも知れないと知り
りょーちんは私に愛が有るのかの初めての確認
遭難から生きてりょーちんが帰ってきたら
私の体だけが目当てで逢ってくれてるのか
それとも愛しているのかを酒の力を借りて泣いたり怒ったりしながら聞き出します
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 18:45:11.60ID:FNw9ANbJ
みーちゃんはりょーちんとの関係性をハッキリさせないと何も選択出来ないまま流されて行くだけ
先生とモネとりょーちんとみーちゃんの内みーちゃんだけがぶれぶれのまま
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 19:12:23.79ID:BlriZ7C5
みーちゃんの話なんて本来膨らませる必要ないからね
朝ドラとして
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 19:31:28.21ID:b8PWmDwF
あと15話なのか

それならモネと先生の関係を感動的に着地させるべきだろ
あれだけ恋愛関係でひっぱったのだから結婚という形で成就させるべき
それ以外はちゃちゃっと済ませろよ
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 19:43:38.50ID:BlriZ7C5
>>611
なら
最初から島に残る妹と島を離れる姉
2人の主人公の葛藤を描きますって
やっとけばな
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 19:48:01.11ID:CgkxFM7K
あはは
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 19:53:15.16ID:HQdyhaDL
清原果耶の無駄遣い
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:13:43.54ID:8HoV0N5J
母ちゃんも綺麗事で自分を塗り固めているね
「辛くなって学校から逃げた」というのが正解で、家に帰ろうとした自分が許せないみたいなのいは
自分を「良い人」にして綺麗事の中に置きたいが為に、無意識で思いついた言い訳
ではなぜ「逃げたのかもしれない」と言ったのか?
それは自分は自分を客観視できる人間で、決して綺麗事に酔って言ってるのではないと
上記のような批判への予防線を張るため
モネの一枚上手をいく綺麗事師なのでした
0617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:13:43.76ID:Sfy/D9ve
今週のおかえりモネの流れ
未知、水産関係の交流会で研究発表をする。→百音、大学教授の金子から未知に大学で一緒に研究をしないかと誘っていることを聞く。→龍己と耕治、今後のかき養殖について話す。→
百音の前にあかりという中学生が現れる。→百音、亮と飲んでいた未知を迎えに行く。→百音、未知の気持ちをゆっくりと聞き始める。→
龍己、壊れたカキ棚を元に戻さず、永浦水産をたたもうとしていたことが分かった。→亜哉子と未知、どうにか続けることが出来ないのかと龍己を説得する。→百音、未知に「思っていることを全部言ってほしい。」と告げる。→
あかり、再び百音の前に現れる。→あかりは亜哉子の元生徒だった。→百音、あかりを永浦家に連れて行く。→亜哉子とあかり、思い出話に花を咲かせる。→
亜哉子、今まで心に秘めていたことを話し出す。→亜哉子、百音たちに「今までどおりカキ棚の仕事をしたい。」と、伝える。→雅代の七回忌が営まれる。→あかり、亜哉子に勉強を教わる。→耕治、ある提案をする。
0622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:24:01.41ID:8HoV0N5J
言葉足らずの部分をお互いへの忖度で補う家族
なんか忖度することを賛美しているように見える
森友問題を見てもわかるように、忖度って間違えると誰も望んでいないことをやって
最悪の結果を招き、忖度した相手も自分も傷つけることになったりするのにね
相談もせずに塾を開く準備するとか、あれも一歩間違えるとえらいことになるよ
なんで忖度する前に普通に相談しようとしないのかね?
あれじゃ家族関係がギクシャクするのは当たり前
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:25:49.99ID:tR3bobsM
なぜなら自我は原理的に正邪の正、清濁の清で出来ているからだ。だから大方の真理は自我の都合に悪い。
真理は朝ドラ向きではないし視聴者受けも悪い。「健康な」自我が守られないからな
0624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:30:06.27ID:8HoV0N5J
>>619
綺麗事師の真骨頂はそれを全て意識せずやってのけること
とにかく意識の上では自分には善意しかないから
その善意の行為が間違っている可能性に思い至らない
自称リベラル連中と同じ
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:33:57.93ID:qhp7dXJu
相談とか会話だけの岡田ドラマはつまらないだろ
ビジュアルに訴えてこそドラマなんだよ糞長文
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:36:23.48ID:8HoV0N5J
>>625
忖度合戦のどこにビジュアルがある?
0627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:38:35.36ID:qhp7dXJu
コージーが机持ってきただろ
お前の目は節穴か
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:38:41.47ID:Mgnvv++2
自慢のビジュアルもイマイチじゃん
顔が浮腫みまくったおばさんと不貞腐れた女の陰気臭い会話なんて誰も見たくないわ
いや会話ならまだいいけど、ほとんど沈黙だし
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:45:53.86ID:tR3bobsM
そういう意味できれいごとをキーワードにしたのは視聴者にも朝ドラにもケンカを売ってるのと変わりない。
朝ドラ枠で朝ドラにケンカを売っちゃ評判が悪いわけだ
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:50:11.26ID:m1Jldvk0
10月11日(月)〜10月15日(金)
第22週「嵐の気仙沼」

りょう「クロマグロを狙って稼ぐわけにはいきませんか?」
富 澤「景気付けには いいんでねえなぁ」伊達「なぁ」
漁協員「あのね… 悪ぐなる予測ばっかりされても困んのよ」
モ ネ「自然を前にして やはり無力です」
未 知「海から戻ったら 話したいことがある(フラグ)」
りょう「わがっだ」
漁協員「一隻まだ戻れてねぇ船がある」
モ ネ「え?」
モ ネ「契約してる商船で近くを航行してる大型船舶ってありませんか?」
未 知「わたしまだ リョウクンと何も話せてない><;;」


サンドの二人が漁協員として参戦なんだなw
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 20:53:18.79ID:tR3bobsM
「きれいごと」に対置させようとしているのが多分「普通に」×「好きなこと(やりたいこと)を」やるってことだろうな。
着地点は難しいが、JCあかりが教えられたり教えたりはまあ極めて説得力があるとは言えないがまあ許容できる解決ではなかろうか
0639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 21:03:28.86ID:qhp7dXJu
クロマグロ狙って海の藻屑と消えるのか
カッコイイ終わり方だな😁
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 21:08:48.49ID:tzio3zhZ
JCの綺麗事はモラトリアム時期特有の綺麗事発言に過ぎなかった
でも冒険はしそうもないJCで安心はした
やりたい事は無いが取り敢えず勢いだけで上京するタイプのJCなら反社の手に墜ちて風俗送り
0641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 21:11:14.38ID:tR3bobsM
そうそう死の影だったな。なぜこのドラマの行間に死が閃きそうになるかというと死だけが生の唯一の真実の決着だからだ。メメント・モリってわけだ
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 21:14:11.46ID:8kN8qEyQ
「おばあちゃん、逃げて!」
「私はここにいる」
未知はどうにか雅代を動かそうとするが、いくら小柄な年寄りでも中学生の女の子の腕力で動かすことは出来ない。
繰り返される防災無線の「津波」の叫びが、ついに未知の心を折る。未知は雅代を残して家から中学校の避難所へ走り出した。

中学校の体育館で未知は膝を抱えて蹲っていた。
普段は家族同然の島の人々も、未曾有の災害を前に誰も未知のことにまで気が回らない。
唯一、その存在に気が付いた亮が話かけるものの、未知は返事することも出来なかった。
(あたしにはどうしょうもできなかった)
(仕方なかったんだ)
(お父さん、お母さん、お爺ちゃん……お姉ちゃん)
姉の百音の顔が浮かぶ。仙台にいるはずの姉が、もしも一緒にいてくれたらと思うと涙が溢れてきた。
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 21:14:46.24ID:8kN8qEyQ
不意に未知の目の前に誰か立った。
「父さん?」
亮の声に未知が顔を上げると、そこには新次がいた。そして新次は両腕で雅代を抱きかかえていた。
「おばあちゃん!」
床に下ろされた雅代は恍惚とした目をしていた。未知は祖母に抱き着こうとしたが、そうすることができなかった
雅代ひとりを残して逃げ出したことが、未知の心を締め付けた。
「モネちゃん」
雅代は百音の名を呼んだ。
「モネちゃんはどうしたかね、モネちゃん……」
雅代が呼ぶのは何故か姉の百音の名ばかりだ。それが未知を余計に苦しめた。
「誰か呼んで来い。このままここに置いておいたら風邪をひいて命取りだぞ」
新次が言った。未知が家から飛び出すところを偶然みた新次は、永浦家に飛び込んで、縁側にいる雅代の体を抱えた。
津波が押し寄せたのはこの直後で、まさに間一髪だった。
「亮ちんのお父さん……あたし……」
「無事だったんだから気にするな。誰にもいうなよ。龍己さんにも亜哉ちゃんにもモネちゃんにも、耕治にも」
新次が立ち上がる。その目が少し赤くなっていることに亮が気づいた。
「父さん、船は?沖出しに行ったんじゃないの。それに母さんは?」
それに新次は答えなかった。「心配するな」と亮、そして未知に少し笑顔を見せた。
「ちょっと美波を探してくる」
沖出しを諦めて雅代を助けてくれた・・・それは未知にも分かった。
倉皇の中に消える新次の背中を見て、未知は一生消えることのない罪悪感のまま嗚咽を漏らした。
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 21:31:13.03ID:j/SEiJus
この朝ドラ一体どこに向かおうとしているのかさっぱり分からない。
津波で被災した人の鎮魂と再生のお話し?
一体、実際の気仙沼や石巻、南三陸町の人たちってどんな気持ちで
見てるんだろう?
 ああ、私の気持ちを言ってくれてて嬉しなのか、
 思い出したくもないものを、朝から放送して不愉快
なのか、一体どっちなんだろ
 薄っぺらさを感じるので、後者だと思うが
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 21:50:21.66ID:n+HPSkMf
家族の誰も死んでなくて家も健在で、家業は爺と嫁でどうにか続けてて、地銀行支店長になるぐらいの稼ぎもあって娘ふたりも就職して?
被災者ヅラすんなと思われそう
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 22:01:04.62ID:tzio3zhZ
こうやって被災ランキングとか被災マウンティングとかを言い出すなら
己の命を失う人しか勝ち組は居ないのだが
それでは活きた人の再生には成らんだろ
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 22:14:44.50ID:sssCN1JM
みーは牡蠣に生まれ変わるというばあちゃんの言葉を信じて牡蠣からばあちゃんを蘇らせるために研究している。

だがみーは知らない。ばあちゃんがすでに庭の木に転生していることを。
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:13:26.34ID:VnAbwrky
あの子、お母さんに勉強見てもらってる時は自然に笑ってて普通なのに
モネに対して取ったあの態度の意味が全くわからない。先生の子供で東京の有名人で、何より目上の大人なのに
終始尊大にすら見える態度と無神経な発言。
あれだけ演技のできる子だから、当然あれは演出と脚本に指定があってそれを忠実にやっているはずだ。 
一体どういう意図があったのか、クソバカ脚本家&演出家に小一時間問いただしたい
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:16:06.67ID:u/ZgMbus
爺ちゃん「ファンタスティック」は草
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:18:17.27ID:2Rno2MFZ
モネが敬語を使うから舐められたんだろ
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:18:50.65ID:ItaE60fl
綺麗ごとと言っちゃうあかりがサイコ過ぎて実家で楽しくお勉強されても違和感ありまくり
結局最後までこんな脚本で演者の人達も役に入り込めなかっただろうな
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:20:46.25ID:gkC87A2b
喪服着たまま家族で会話するか?
俺なんて帰宅したら真っ先に喪服脱いで着替えるわ

竹下景子 相変わらずきれいやね
俺らの時代では理想の妻NO.1 を毎年獲得してたなぁ

あの父親の顔
あれは女子中学生を狙っとるw
あかんで 犯罪やで 

しかし相変わらずワケワカメのドラマやね
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:22:39.32ID:2Rno2MFZ
喪服着てないと七回忌だと分からないだろ
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:28:52.05ID:tbqC1abh
>>297
両親が何回も大学進学をすすめたのに断って
高校の先生からの推薦入学の話も断り、地方公務員の試験を受けたのはみーちゃん本人だけど、
夏休みに水産試験場でインターンをしていたから優秀な高校生だったと思う
家業の心配もしていたのは本当で、種牡蠣の採苗をずっと研究していたから恋愛脳のバカ女では無い


>>503
アヤコさんは、仙台で産休育休を取って亀島で出産した後に仕事復帰、しばらくして気仙沼に異動だと思う
出産前に異動願いを出していたかもしれない
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:38:29.35ID:Qy9DQBgu
おかえりモネ最終回「モネ、どこへいく」

モネ「メリークリスマース!」

銃声「ドドーン!」
(時間が止まってモネがスローモーションで倒れる)

菅波「モネ!!!」
りょーちん「モネ!モネ!」
亜哉子「キャー!キャー!キャー!」

(これまでの人生の回想シーンが流れる)

龍巳「モネ、しっかりするんだ!」

モネ「あ…あ、か、か、」

龍巳「なんだ?」

モネ「神様に…なりたいな…ハハ」


おかえりモネ・完
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:42:43.28ID:LPNuCFyl
>>667
スレ違いだけど

高卒で就職したほうが生涯年収は高くなったりする
例えばNTT 中卒で就職 確かに大卒より給料は少ない
しかし、問題は定年後
これは勤続年数により支給額が決まる
すると中卒のほうが年金たくさん貰えることになる

そこまで計算して高卒で就職決めたのか みーちゃんは

んなわけないなw
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:53:16.70ID:TQHYBpIv
>>665
喪服着て七回忌済ませて帰ってきたら、すぐに着替える、って意味でしょ。それで七回忌ってことはわかるよ。
あかりちゃん、モネに対するあの態度と、先生に対するあの態度の違いを見ると裏表のある性格だと思われる。先生の前ではいい子ぶって裏では舌出してるみたいな。
いや、実はそんな子じゃないよね。脚本と演出が悪い。
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 23:59:29.42ID:/8DERr5S
JCはてっきりアヤコさんといざこざあって恨んでるから
娘のモネにもつっけんどんなのかなと思ってたら
全然そんなことなかったでござる
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 00:00:47.33ID:tdZbTSvz
モネがコミュニティFMで気象情報やったり、ある程度放送というものの仕組みやマス(大衆)に対して
話すテクを身につけていることについてはJテレのキャリアから納得できる
しかし、お天気レポータを3年やり続けたとはいえ、モネがまるで秀島史香みたいなベテランDJのような
ラジオ的なしっとりしたトークテクをいきなり繰り出せているのはナゼなんだ
百音はやはり地頭が良すぎるとしかいいようがない。みーちゃん、残念だが相手が悪かったな。
0681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 00:09:58.22ID:tdZbTSvz
>>679
少し前に出ていたボランティアの女子大生役の人はあれだけだったのか
あれだけなのなら、なんか哀しい
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 00:44:33.51ID:P9544S9k
JCの子は平清盛の娘として、若干7歳で大河デビューだな
16歳にして実は芸歴が長い

あさが来たの果耶さんでも13歳女優デビューだったし
0685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 01:15:12.24ID:e+2hDJfz
いやー昨日のコタツ清原君や喪服清原君やDJ清原君とか

魅力的でたまんねーな

ちなみにあかりちゃんのリュック、アネロのグランデの
色違いを使用中で感動したわ
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 01:42:34.02ID:blobMWb2
法事から帰ってきて喪服でくつろぐのも、まぁまぁおかしいけど
さらにもっとおかしいのは初盆の時だな
夜に初盆の法事をやった上に
祖父母、あやこ関係の親戚が一人もいなかったし
近所の人がなぜか参加していた

何から何まで雑な作りのクソ浅ドラだったな
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 01:44:29.72ID:WYQIFTgC
>>669
そういえば不登校問題がまるで解決していないな
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 01:47:11.88ID:WYQIFTgC
>>644
これだとさすがにみーちゃんの背負ったトラウマが重い
でも、一応は説明はつくか。みなみさんが助けたという線もありそうだけど。
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 02:45:10.88ID:blobMWb2
朝岡と山の中でラフターヨガをやった時に
カフェの雑談が聞こえてきた超聴力のモネ
いったい何がしたかったんだろうな

この時、クソドラになる予感はビンビンに感じたわ
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 03:13:49.50ID:tdZbTSvz
全国ネットじゃないのかもしれんが 先週から始まった「ムショボケ」という
ドラマをTverで見たら、いきなり「監督 アベラヒデノブ」と出ていてワラタ
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 03:15:05.72ID:tdZbTSvz
>>691
その時以降今まで見続けてないよね まさか。
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 06:11:00.27ID:ZELseupO
自分なんかはあの超聴力の時モネが003に見えて今後超人的な活躍しそうとワクワクしたけどな
ただの凡人設定でがっかり
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 06:12:09.89ID:N+hvSj+J
あかりは先生が例の10分間のおかげで私を置いて行こうとしたし結局は教職を辞めたことを知っている。
ドラマの整合性にとっては大きな難題を抱えるが、そう考えた方がドラマの表現にとってはむしろ自然だ
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 06:15:05.12ID:siBiCT5K
>>693
みんな良ドラマを見たいんじゃなくてとにかくケチをつけたいんだな。おかモネはその期待に応え続けているという意味ではコロナストレスの捌け口になってる良ドラマだと言えるw
0697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 06:21:20.81ID:N+hvSj+J
そうすればモネに対する攻撃的とも言える態度がいくぶん納得できる(というかそう考えないと理解できない)。
母親>先生を責めることはできないけど、「先生諦めないで」は数学を飛び越えて教職についても言及してるのであって、
ついには存命中の望みを果たして彼岸へ帰っていくんだな
0699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 06:29:52.71ID:N+hvSj+J
もっと大きな難題はモネのあかりに対する異常に丁寧な態度でね、それはリスナーに対するというより死者に対する敬意のように聞こえる。
話半分に聞いてもらわないと困るが、霊媒師モネは、あの世からの声も聞いてやらなければという脚本家の野心かも知れんぞ。
まずこの世間の声を聞けというツッコミは無視しようと思う。答えられないから
0701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 07:18:58.24ID:iodYiPH/
>>696
フラットに見れば自然となんなんだこれってところを指摘してしまう感じだけど、
例のタグつけてツイートしているやつらはアンチ目線で見すぎていて
書いている内容があまりに稚拙なことになっていてさらにその自覚がないまま暴走している感じ。
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 07:33:31.64ID:ZAO25O+y
JCはそれなりに意味のある存在のようだがJDは、ボランティアとして活躍した場面もないし、ただよそ者は地元では受け入れてもらえなかったという挫折抱えて去っていくのみの存在か?気仙沼の人を悪く描きすぎ。
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 07:38:03.72ID:ZELseupO
気仙沼人は感じ悪いよね
登米の方が好き
モネも登米にいる時は明るい
0706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 07:39:47.48ID:vXiaB4bx
蒔田彩珠、アジアの“アカデミー賞”で助演女優賞「とても幸せです」
https://www.oricon.co.jp/news/2209760/full/
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 07:51:14.91ID:lR6lWsZw
登米では大山主サヤカの縁者としてサヤカの気にさわらないように皆モネに気を遣ってただけでは?
そして若者が少なく娯楽として菅波とモネをヒューヒューしてたけどあれ気持ち悪かったな
ジジババが総出で覗きとか…
0712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 07:55:17.22ID:kAiLLEv1
来週予告、朝岡が
 これは死亡フラグですね。
 同じようなものに「真犯人フラグ」
 なんていうのもあります
と言ったり、菅波が
 婚姻届に判を、、、
と言ったりする末期状態の朝ドラが見えるw
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:18:21.73ID:OFMMrE/j
漁師はむしろしっかり予報を確認して少しでも危なければ出ないだろ  それがプロだろ
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:24:40.89ID:WYQIFTgC
もね「亮ちん、港に戻って!」
亮 「もういいよ、俺。この波の下で母さんが待っててくれるなら。最後にモネ、俺やっぱお前のこと……」

切れる無線……
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:28:42.06ID:zQjKLMSy
東北の人は未だに震災でうけた心の傷を見せびらかしたり、津波見てない人の悪口言ったりして、
閉塞感漂う田舎で陰気臭い暮らしをしてるんでしょ?
みたいな先入観が作り手にあるような気がする
0729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:30:08.09ID:OFMMrE/j
>>720
関東以北の人間がいつもこんなドンヨリしてると思われるのは心外だな
関西の知り合い何人かいるけど、テレビで見るようなワチャワチャした
芸人テイストのやつなんて一人もいないぞ 
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:30:23.66ID:KmtJoE9Q
>>718
懐かしいから懐くは分かるが
JCがもっと小さい子供時代に見棄てた人には逢いたがらんよ
JCはアヤコの見棄てようとした行動 (気持ち)には気付いてないから
モネにアヤコに逢わないかと訊かれて素直に逢いに行った
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:32:10.73ID:vqLKwLj9
亜哉子の親族が一切出てこないって件については勿論制作上の都合なんだろうけど
鈴木京香のインタビューで
「永浦家のような温かい家庭で育ったわけではない」
って裏設定があるって言ってた
例えば施設育ちとか両親離婚で引き取られた方が毒親とか親戚たらいまわしとか
そういうことなんだろうと納得したことにしてあげてる
裏とか言われても描かれなきゃ知らんがなとは思うけどね
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:37:42.06ID:zQjKLMSy
裏設定ねえ…
まあ結婚相手の親にこれほど懐くのは、何かあるのかもと思える材料ではあるな
仙台からわざわざ夫の実家に引っ越して大喜びってなかなか無いし
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:37:42.06ID:zQjKLMSy
裏設定ねえ…
まあ結婚相手の親にこれほど懐くのは、何かあるのかもと思える材料ではあるな
仙台からわざわざ夫の実家に引っ越して大喜びってなかなか無いし
0739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:39:42.41ID:WktCH7n7
>>687
時々さぼるくらい当たり前だぞ
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:43:45.59ID:WYQIFTgC
仙台の大学に通っていたことや、学生時代の服装から家庭的には水準以上なんじゃないかと思う
0745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:51:18.70ID:vubr1348
未知「りょうくんとまだ何も話せてない」
って あんた何年 りょうのそばにいるんだよ
っていう。告白するにしても いまさらかよ
って感じなんだよなー
モネと菅波の方ばっかり描いてるから
こっちの二人は放ったらかしすぎて
ダメだわこの脚本
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:53:55.71ID:q39MrHIt
>>710
サヤカさんの親戚の子じゃないって判明してからも
初盆で帰省する時に大勢客が来て準備大変だろうからって
各々タッパーに料理詰めて持たせてくれたじゃない
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:02:51.93ID:+mqGMvPX
>>729
大阪が最大の経済都市だった時代に創設したのが吉本興業なだけで、
狭い日本で大阪の人間だけが全国平均と大きく性格が異なる道理は無い
もうちょっと時代が下れば、東京に吉本の様な芸能事務所が出来ていたかもしれないし
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:09:46.63ID:QbWrYg9l
亮はタイタニックばりに死ぬんだろうな
海の下にも都はあります
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:15:24.80ID:BddMwLRN
波の谷間に命の花が ふたつ並んで咲いている♪
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:16:17.05ID:W6/B5fz2
漁の前日に船のエンジンに細工する未知。
「私のものにならないなら、いっそ・・・。
お姉ちゃんが島に戻ってくるから、いけないのよ・・・。」
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:18:34.92ID:QbWrYg9l
大阪のオバチャン、オカンは
飴を常備してる
「飴ちゃん食べる?」が挨拶言葉
ヒョウ柄のトップスを一枚は持ってる
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:18:36.95ID:KmtJoE9Q
りょーちんが海難から生還するのは確定なので
りょーちんからみーちゃんの愛には応えられないと別れを告げそう
牡蠣養殖とりょーちんを選ぶ必要が無くなったみーちゃんは東京の研究室に行く決心をする

こんな感じかな
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:20:14.88ID:z0rbMDw7
モネは簡単に「あなたの話を聞かせて」と言ったけど、
カウンセラーでもなければ占い師でもないんだし、実際に来られても何もできないよね
菅波は家族同士のモヤモヤを「言葉で吐いたら楽になる」と言っただけなのに
ラジオ使って町中に呼びかけるって、ほんと自分に自信あるんだなモネは
もちろんドラマだから面倒くさい人は来ないんだろうけどさ
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:25:37.29ID:QbWrYg9l
予告だとモネは大型船を探すけど
亮の船への防波堤にする気?
大型船が舵をきって
亮の船へ更に波が。。転覆沈没
0765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:38:56.56ID:Bbb10ABb
ナンパなりょーちんが難破キター
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 09:46:38.80ID:AYZPpJci
>>764
そもそもドラマはおろか映画でも主演でヒット無いのに主役をやらせてもらうって発想がおこがましい
朝ドラで高視聴率を目論んで大失敗したから脇役から出直しだ
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 10:03:07.62ID:/aYVmOhX
みーちゃんの秘密って亮ちん母が位牌を取りに行く途中でばあちゃんを避難させようとしていたみーちゃんを僅かな時間手伝っていたって事っぽいな
それがなければりょうちん母は助かってたかもという自責の念からりょうちんの側にいる事に執着してると考えると色々な点が腑に落ちる
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 10:08:00.26ID:TpUco+uB
>>725
「澪つくし」の惣吉も漁労長も荒天は承知のうえで船を出してるもんなー
あの頃の吉武一家は経済状況宜しくなく稼ぐほうが優先順位になった
で、惣吉が海に転落して行方不明になってしまう
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 10:16:36.31ID:/426uZvU
>>759
最後は寄り添うってことでなかった
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 10:29:56.57ID:WYQIFTgC
>>768
俺も雅代救出にみなみかシンジのどちらかが関わっているんじゃないかと思うんだが、

・・・それだと、亮ちんに漁船の横で抱きしめられてガッツポーズしてたのがえらく軽薄な女になってしまう。
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 10:35:02.51ID:bEpXYR4l
震災後モネが未知に会った時におばあちゃんは?と聞いたのに未知は何も答えなかった
亮が避難所にいるよと未知の代わりに答えていたから亮は何か知っているのかもしれないね
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:04:02.45ID:OFMMrE/j
モネ2世だから態度が悪いって考えで納得するお前のバカさ加減が羨ましい
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:16:06.45ID:+mqGMvPX
暗いと言われても、朝ドラとして、「おかえりモネ」こそ原点じゃないかと
https://image02.seesaawiki.jp/s/o/syk-ysn-memo/YlUEW1mX3W.jpg
https://image01.seesaawiki.jp/s/o/syk-ysn-memo/FEjEOUxNs3.jpg

コメディの朝ドラは、『マー姉ちゃん』で当時としては異色作だったらしいし

>この年のNHKの朝ドラ『マー姉ちゃん』、『鮎のうた』はともに画期的な内容で人気を集めた。
>コラムニストの泉麻人氏は『マー姉ちゃん』が印象深いと言う。
>『サザエさん』の作者である長谷川町子さん一家をモデルにした、コメディスタイルの新しい朝ドラでした。
0801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:22:13.38ID:KmtJoE9Q
>>778
JCはJC故に未成熟なので人の役に立つからと云う動機が理解出来なかった
そしてこのドラマでのJCの役目はアヤコが隠していた心の傷を暴くことなので深く掘り下げもしない
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:24:54.24ID:UEf/agIp
亮の船はミッドウエで轟沈
0805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:31:05.23ID:hZIdtis0
何を描きたいのかよくわからないドラマだけど
結局地元を逃げ出したヒロインが地元で居場所を
見つける物語ってことでいいのかな?
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:35:23.37ID:CwisV8jB
「5chは便所の落書き」というのは常識だから、制作陣は誰も見てないよ。

逆に5chで褒め言葉をいっぱい投稿して売り上げ増を狙う「5ch営業」も
ムダというのは知れ渡っている。
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:36:25.49ID:NRpXvxtW
アヤコの教師辞めるきっかけとなった場面を再現しなかったのは酷い手抜きだな
大学生アヤコとコージーの馴れ初めは本人が再現したのに
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:40:26.28ID:gAXmGK43
>>775
ただ亮は遭難した母ちゃん探しで避難所の中もよく回ってるはずだから
モネ婆ちゃんがどこにいるかまで知ってても不思議ではない。
亮が答えること自体が手掛かりとまでは言えない。
むしろ亮には答えてる場合か母ちゃん探せと言いたい
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:43:22.06ID:+mqGMvPX
>>804
でも、そういった大人の事情含めて、その人の資質だからな
そういう立場になるまでの方が難しいわけで
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:43:57.33ID:WYQIFTgC
来週のあらすじ見たが、
上の娘に暴言吐き、下の娘を足替わりにして金を溜め、永浦家でただ飯食らい酒を飲み、
その上で耕治に融資の相談に来る亮は黒化にもほどがある。

少しはユウトの震災トラウマとかも聞いてやれよ。
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:49:22.83ID:+mqGMvPX
>>814
暗いのを殊更嫌う人ほど本当は暗い人という見方も出来るわけで
そういう事が気になるって事だから
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:55:41.95ID:hZIdtis0
暗いのはともかく、朝ドラにしては珍しくリアリティを
出そうとしている演出なのはわかる
びっくらぽんみたいな決め言葉も出さないしねw
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 11:59:21.04ID:hZIdtis0
>>821
演出って書いただろ
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:06:53.98ID:khC4SSBG
亀島にゴジラが上陸してモネが作成した避難誘導マニュアルで住民の被害を最小限に抑える
コージーとモネーズの吹奏楽でゴジラがホームシックになってやんわりと海に帰す
これで大団円
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:13:07.92ID:hZIdtis0
>>829
ストーリーは正直支離滅裂でよくわかんない
東京編はいつもの上京コントっぽい雰囲気はあったかな
だけどパラリンピックの話は辛気臭かったけど
0841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:20:12.89ID:hZIdtis0
他人から見たら大した悩みじゃないのに当人はえらい深刻
え、そんなことくらいでこんなに引っ張るの?という話が多い
制作側はそういうのがリアリティなんでしょ?
それが成功してるかどうかは何とも言えんけど
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:27:03.39ID:ZpkqAWGw
大したことないのに深刻に悩むのって気にしてない人責めてるみたいでなんかなと思う
今回のお母さんのなんて身に覚えある人わりといただろうにな
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:37:14.69ID:WktCH7n7
>>844
大したことがないかどうかなんて周りが決めれるものじゃない
わかるでしょうじゃなくてわからないけどわかりたいと思う気持ちが大事という話なんだよ

ただしこの根幹をりょーちんがフラれ菅波と成就した話で披露されたから
アンチがたくさん発生したw
0848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:38:56.72ID:+mqGMvPX
>>821
家族全員勉強は出来るし、本人も林業組合の採用試験満点だっただろ?
理科系は不得意だったけど
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:40:56.98ID:+mqGMvPX
>>841
被災者以外がそれ言っても説得力無いけどな
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:44:03.07ID:R6Ds4o7w
別にどんなことで悩もうといいんだけど震災テーマにて傍目にはライト寄りな悩みを重々しく悩む人ばっか描くのなんの意図あんだろなと
重く悩むなら重いトラウマ背負わせりゃいじゃない
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:48:01.35ID:5hAulvzO
>>849
あるいは地震発生直後迎えにきた保護者に子供託したら
車ごと流されて児童も家族も全滅…とかだったら
「学校に引き止めておけばry」って自責の念から退職という流れも自然だった
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:48:03.45ID:CuF2ezgX
>>847
更にファンタジーで遭難漁船を地元気象予報士のアドバイスで無事救助!がニュースになりそれがあさキラ!に出ていたWE社の永浦百音だと知れ渡って本社に依頼殺到し地域医療ならぬ地域気象情報に先見の明とか社長が賞賛されてモネの捨て扶持なんか余裕でペイになってまたみーちゃんモヤモヤするのがモネワールド
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:52:17.49ID:HjbhIEwo
物語的な意味でもだけど
普通に家族が気がかりだった人なんていっぱいいそうだから
あんなに悪いことしたように自己批判されるとなんだかなと思う
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:55:42.69ID:HjbhIEwo
家族のこと考えるあまり生徒が危険になりかけたくらいはあってもよかったかも
ちょっと気がそれただけで何も問題おこってないのに責めすぎなんだよね
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:00:17.95ID:WYQIFTgC
>>830
矢口「ゴジラには良質の音楽が効果がある。そっち行ったら音楽で追い払って」
モネ「中3から8年くらい演奏してない……」
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:00:44.01ID:RcSnJFiG
裏タグは知らんけど東京出た時コネ叩き本タグしてるの結構見た記憶あるかな
そん時は別にアンチがアンチがってここでやってるのいなかったけど
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:06:05.16ID:YNH5N5fo
最終的にりょーちんだけがトラウマ抱えてるようにしか見えない
だから来週が山場かな
それでも予告見ると内容は薄そうなんだよね
遭難とかはあるけど
誰が主人公だったんだこれ
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:11:13.66ID:9FJkKsfO
最近になってツイのアンチに神経質になってる人はきっと仲良しがみんな裏タグ引っ越しちゃったとかなんだろう
だからそれまでのように見過ごせなくなってライラしてる
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:12:14.97ID:9jNOU9j5
来週の予告見たけど

りょー珍「マグロで一山当てようぜ」
闇ーちゃん「戻ってきたら話がある」
???「漁船が1隻戻ってこねえ」

完全にりょー珍の死亡フラグw
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:12:15.99ID:CwisV8jB
5chに限らずSNSの炎上事例を精査すると、2%の人が40%のレスを書き込んで煽っているだけだから、ノイジーマイノリティーが騒いでるだけと受け流せ。
0878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:14:08.45ID:iy1WKXkC
>>874
アンチじゃないけど爺ちゃんサヤカさんの口利きの森林組合より
浅い付き合いの朝岡繋がりでサクサク進んだ東京就職の方がまあご都合は感じたかも
朝ドラならあるあるの範疇だとは思うけどね
0882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:20:48.93ID:WYQIFTgC
>>861
みち「不在の5年半の間に、お姉ちゃんのおねしょとおもらしの履歴をぜんぶ亮くんに説明しておいたからね」
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:24:40.01ID:gAXmGK43
あんな癒しだとか寄り添いだとかSDGSだとか大層なもん
求めるから幻滅するんよ
出番の少ない竹下や坂井はなんか隠してるなとか
みーが一番最初にトラウマゲロるのは誰に対してかな
とか十分楽しめるじゃん
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:33:27.91ID:gAXmGK43
>>886
それはそうなんよだから特大のトラウマ用意せんとアカンのに
鼻くそみたいなやつで結局ガックシっていうな
本当のモネファンだったら そのガックシこそモネの様式美と
喜べということなのかな
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:34:20.08ID:KmtJoE9Q
りょーちんは無事に帰ってくるのは確定なので
クロマグロを満載して只1隻だけ入港してきたら
高値で売れるから借金返済の足しにはなりそう
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:36:19.09ID:fAGk0wRv
透明なゆりかごも
病院の先生や看護師のキャラは脚本オリジナルだから、こっちはキャラ設定も良かったのに
原作だけがよかったという訳でもなく
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:43:03.75ID:gAXmGK43
アヤコみたく
こんな些細なことで悩んでいたのか何んていい人なの
=>アヤコ好感度アップ 
みたいな線でみーもくるんだろうか
今までさんざん下げたからそうとう上げないとなあ
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:43:31.97ID:CwisV8jB
何でもかんでも「あれは伏線に違いない!」と深読みして「俺様の名推理」を披露してるけど

宇田川もボランティアも明かりも何も無かったがw
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:43:59.75ID:rjvS/Zq1
ベースがある上でオリエピやオリキャラ付けたしたりするのはどうにかなるんだろう
完全オリジナルでは基盤となるものがないから稚拙さが丸出しになる
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:48:40.74ID:4yiB74rW
>>891
まあ、朝ドラだと率直にその物量やスケジュールの厳しさに負けるってのは余計にあるんじゃないか
元々早筆の人ならそこまで崩れないんだけど、わりと並みの仕事しかしてこなかった脚本家は、いざ朝ドラやると多くの場合ガタガタになって、結果散々な出来になる
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 14:01:56.12ID:1Ccq3cqV
オリンピックエピについては宣伝依頼だろうからあんまり責めたくない
でも腕があればもう少しうまく書けたんだろうなとはこっそり思う
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 14:15:44.81ID:wz7yUNaj
>>892
制作統括の須崎岳という人はどっちも関わってるな
両方とも出てるマイコは好印象かも
高岡早紀もよかったなあ
マイコとあの宇田川さんの関係性の方が気になるw
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 14:17:21.56ID:gAXmGK43
やばっ俺900踏んだみたいだけど
スレ立てられないからどなたか次スレお願いします。
文句は多いけど毎回8:00の放送で見てますし
最終回まで視聴率に微力ながら貢献するつもりであります
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 14:50:56.88ID:gAXmGK43
本スレらしく現在進行形のJCアヤコ塾の話がいいのかな
俺いわゆる良い人ってのが全然わかんないからアヤコを話す資格ないんだけどね
まず民宿と里親と塾ってのはみんな同じ意味なの?
アヤコが本当にやりたいのは何なの?全部?
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 14:54:55.40ID:uTcpkrqk
最終回までにあと20ぐらいスレが伸びるかな?
そうすればエールを超えることになる
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 15:11:15.58ID:CwisV8jB
本放送最終回の23:59までがスレ数の習わし。 別格はあまちゃんの460スレ。

それ以降は、スレ潰しのための巨大AAやコピペの投げ込みで倍くらいに水増し。
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 15:53:20.37ID:uTcpkrqk
>>913みたいな鈍い感性の持ち主がいるんだな
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 16:10:01.05ID:gAXmGK43
質問ばっかしてるとずるい奴に思われそうだな
俺の見解では塾提案はコージーのアヤコの民宿再開への動きを
阻止する懐柔策だった
教師への思い、民宿への思いを両立できる里親制を思い立つアヤコ
民宿再開を好ましく思わないコージーは今のライフスタイルを
変えない範囲で教師への思いだけでも充足できる手はないかと考え
塾を提案してアヤコのガス抜きをした。
うがち過ぎだし外れそうだけどな
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 16:57:03.59ID:WYQIFTgC
あさ来たなんて前半はスレの乱立、後半はジャニヲタの宮崎叩きだけで伸ばしてたぞ。
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 17:02:47.49ID:bEpXYR4l
鈴木京香さんの徹子の部屋の録画見た
おかモネで藤竜也さんのファンになったそうで恋する乙女状態だったぞ
コージーはこの2人を島に残して単身赴任していいのか?w
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 17:05:32.50ID:7DNm41nf
来週はりょーちんを失った不幸オブ不幸になったみーたんが姉を一生いちびる決心をする展開か
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 17:10:13.79ID:uTcpkrqk
>>925
俺は特定の作品ヲタではないのでそれはヤラない。
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 17:36:40.74ID:aqMTcpm1
JCは今っぽくない顔立ちだから時代ものの作品のほうが似合いそう。
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 17:55:49.27ID:Kg3WHLvW
>>768
それだと震災3日後に戻ったモネに妹が
「お婆ちゃんが、お婆ちゃんが!」
ではなく
「亮ちんのお母さんが!」
と言わないとおかしい
一体どこから美波さんがお婆ちゃんの避難を手助けしたなんて話が出てきたのよ
あなたの思いつきでしょ
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 18:18:32.57ID:DM/wVPPQ
今週はダイジェストの尺で丁度いい内容だったな
来週はもう少し内容濃くなることを期待
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 18:25:53.87ID:QiIsG/S3
>>919
会話に答えが出てるのに分からないのか?
島の子供を相手の寺子屋みたいな私塾と民宿や里親制度協力では掛かる手間が違うだろうに
アヤコが牡蠣養殖の手伝いと並列して出来る範囲の事を提案したんだよ
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 18:42:34.22ID:gAXmGK43
>>941
まあ怒んなよ
あんたの言ったように
>>924 にそう書いたじゃん
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 18:43:11.18ID:bGZ5H0hE
肉体関係の相関図が欲しいな
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 19:04:34.42ID:gAXmGK43
アヤコの子ども好きほのぼの属性を示すために
派遣されたあのJCの登場シーンを
あんなコジラセパーソンとして描く必要はなかったんじゃ?
ただ下向いてモネには心開かないナノニ何度も
スタジオに来る位でよくないか
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 19:13:13.00ID:uTcpkrqk
もう何をやっても裏目に出るんだから
来週からカムカムを前倒しで放送開始してモネは深夜に放送
人知れずひっそりと最終回を迎えればいい
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 19:59:30.62ID:S2PXpLTv
まだ銭湯にりょーちん達が乗り込んできたぐらいまではツッコミどころもあり見れてたけど
気仙沼入ってからは蛇足の引き伸ばしエピソードに見えてきて最近辛いわ
朝見るの忘れる日が増えた
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 20:08:26.43ID:/aYVmOhX
>>938
個人的推測であると言う点ではあなたの指摘する通りですね
ただ「おばあちゃんが おばあちゃんが」の後に津波到達の状況を見たショックで塞ぎ込んで一言も喋らなくなっているなどおばあちゃんの大変な状況説明が続いてもセリフとして成立するので「亮ちんのお母さんが!」と言わないとおかしいとは個人的には思えないよ
もう一点放送を見た範囲では「数日後」というナレーションだけだった気がするけど震災3日後に戻ったって何かセリフやナレーションで明言されてたっけ?
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 20:13:52.46ID:QiIsG/S3
みーちゃんからはりょーちんと距離を詰めたいから
せっせと逢いに行くがりょーちんは足代わりとかねえ

ご両親はモネと先生よりもみーちゃんとりょーちんがキチンと出来るのか気に掛けて上げた方がよろしい
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 20:52:53.63ID:R7ECDrBX
>>648
みんなが苦しんでいるのに自分だけ幸せにはなれないという
自分に自分で同調圧力をかけるというのがこのドラマ登場人物の病理
苦しんでいる周囲に同調するために、何でもかんでも悩み苦しみのネタにしようと一生懸命
父親の出世も、みーが大学に誘われることも、爺ちゃんが隠居して楽になりたいということも
母ちゃんが民宿を再開して前向きに生きることも、娘が家に戻って活躍することも
全て悩み苦しみに変貌する
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:04:36.99ID:R7ECDrBX
>>761
何かできることがあるか、何もないかは
とりあえず聞いてみないことにはわからない
0963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:07:22.71ID:7DNm41nf
>>959
金曜深夜の二次会に参加しないで帰った奴が、部署内で月曜の朝妙にハブにされてる気分がこのドラマで一番怖がられていること
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:12:59.14ID:Kg3WHLvW
>>952
数日後でも3日後でも大体同じでしょ
同じじゃないってんならその違いが何にどう影響するのかあなたが説明しないとダメでしょ
あなたみたいに確定できない解釈に1割でも可能性が残されているならと
マイノリティを主張するヒトと謎を紐解く議論をしようとしても無駄なので
あとはご自由に
正し今後は自論と自覚してるならいい加減な書き方しないでもらいたい
マジョリティ意見にしようとするなんてもってのほか
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:14:17.74ID:OFMMrE/j
いや〜それにしてもりょーちんは生きるも地獄 死ぬも地獄だね 失踪しちゃった・・・ってのが一番救われるねw
だってさ、あの状況でモネのおかげで助かっちゃったら、腕掴んで「こんなことで救われる?」と男として最もみっともないふられ方して
地元に戻ったらその妹いいように利用したあげくに、帰ってきたモネに嫌味ったらしく綺麗事発言してんだぜ? 
そんなモネのおかげで命救われるなんて、もう人間として立ち直れないでしょ 
で、死んだら死んだで、ただでさえドンヨリドラマの最後のトドメになるしな 
親父は嫁を震災で失い、息子を気象災害で失い・・・  
みーちゃんの逆恨みも極限に達するよ モネがちゃんとアドバイスしないからりょーちんは死んだ・・・ 
お姉ちゃんは東京にお医者さんがいる・・・ ふざけんな!!きえええええっ!!って刃物振り回すかもよw ホラーだよホラー

何がすごいって、ここまでりょーちんを追い込んでる脚本家だよw 正気の沙汰じゃねえよw もう完全に純と愛超えたね
0966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:14:30.40ID:RilvnHP1
>>938
>それだと震災3日後に戻ったモネに妹が
>「お婆ちゃんが、お婆ちゃんが!」

>>952
>ただ「おばあちゃんが おばあちゃんが」の後に津波到達の状況を見たショックで塞ぎ込んで一言も喋らなくなっているなど


二人とも
違うドラマを見てたような記憶の混濁だね
>>>580を読み返し、冷静に考え直してみては……
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:34:43.24ID:/aYVmOhX
>>966
すまん
自分は>938の主張が事実だろうと思ってセリフの有無を確認せず反論をしたんだけど>938自体がありもしないセリフだったって事なのね
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:37:40.25ID:RilvnHP1
>>971
現実の漁師の常識行動で考えれば
速攻で「沖出し」するのに急いで向かった
ドラマ上は脚本家が書いてないことは
誰にもわからん


>停泊中に津波警報や大津波警報が発表された場合は、
港の外に退避することになっています。
津波からの被害を避けるため、
船を沖合に移動させる方法は「沖出し」と呼ばれています。

>「地震が来たら沖に出ろ」。
船を守るため、各地の漁師たちの間で言い継がれてきた先人の教えだ。
東日本大震災では、 沖に出て津波を乗り切った船がある一方、
波にのまれた船もあった。

>突然、ドン、という音とともに揺れがきて、
漁港の水がひいていくのがはっきり見えた。
仲間の漁師たちは「津波が来るぞ」と船に乗り込んで、
いっせいに沖に出ていった。
0978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:44:42.15ID:WktCH7n7
>>975
この辺は先人の知恵だな
0979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:46:06.59ID:a52AV8cB
亮の船は
バミューダートライアングルに入って
異次元へ飛ばされる
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:54:03.57ID:RilvnHP1
ドラマ上に描かれていてわかることは

1)美波も新次が沖出しに行ったと思ってる

美波の留守電「3月11日 午後3時10分」
>「お父さん、船 沖に出せた?無理しないでね」


2)新次が、沖出ししたかorしなかったか は描かれていないが
2010年に1億2800万のローンを組んで
北海道の造船場に発注して造った船は
津波から助からず、流された→ローンは残る
0984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:10:08.36ID:WYQIFTgC
>>981
沖出しはしなかったのではなくて「出来なかった」
現実の震災の日、気仙沼で沖出しに成功した漁船は一艘もなかったはず。
理由は……気仙沼は水深が浅く、漁師が港に駆けつけた時は既に退潮が始まっていた。
それでも強引に沖に出そうとして、津波に呑まれた船もあった。
時期的に漁農期でもなくすぐに船も動かせなかった。龍己はたまたま沖で操業中というセリフが、
どこかで入っていた。

現実の気仙沼では本土との連絡に使うひまわりという船が船長判断で津波に突っ込み沖出しに成功。
この船が生き残ったので、本土と島は13日午前には連絡出来た。
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:13:54.48ID:RilvnHP1
>>984
これ「ドラマ」で
実在モデルもいない「オリジナル脚本」
現実とよく似たフィクションの話なんで
現実がどうとか関係ないよ
脚本家たちが創るドラマ世界がすべて
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:15:57.40ID:Kg3WHLvW
>>966
ほんーまや!
うっわー回想シーンにまんまと騙されたわ
しかも亮ちん黙っとけと言わんばかりにすかさず
「大丈夫婆ちゃん体育館にいるよ」
と割り込んできた
いやーすごいわこれ本当に美波さんが逃げ遅れた理由がお婆ちゃんに手をかしたことだったら
ワイのプライドズタズタだけどこれで
「おかえりモネ」の脚本がとんでもなくハイレベルだということがおわかりいただけたと思う
この伏線間違いなく終盤のここで切るしかないという場面で叩き切ってくると思う
いやー凄いわこれ…

>>973
で?
その間違いに気づいてなかったあなたが何故未知の秘密に気づいたの?
自論なんて言ってるけどよく理解せずどっかからパクってきたんでしょ
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:18:42.52ID:mAwI4Oyh
逆にアヤコさんはモネみーの事を忘れて生徒の世話に忙殺されてたなら罪悪感も納得なんだがな
ばあちゃんと2人きりで忘れられてパニック寸前だったみーがモネに八つ当たりしても共感できた
0990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:22:17.06ID:LtDV5JmX
震災を扱ってるけど脚本は震災をボカし過ぎなんだよ
2011年3月11日に東北で何が起きたか?
まるで視聴者が知ってる前提で物語が出発してる
知識のない人が見たらモネたちのトラウマはポカーンだろうな
真正面から堂々と描くべき
終戦から10年も経たずにゴジラを撮った本多猪四郎の矜持を見習え
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:22:22.16ID:WYQIFTgC
>>985
それでも場所は気仙沼という実在の場所であるし、水深が浅いとの龍己のセリフもあった。
沖出しを考えれば、やりたくともやれなかったと考えるのが自然だろう?
0995名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:34:04.03ID:OW+Rd/7S
>>990
葵徳川三代の第1回のように「総括東日本大地震」として震災の1日を描き切ってそこから出発すべきだったね
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:35:31.30ID:bEpXYR4l
今上映している果耶ちゃんが出ている映画も震災を扱っていたけどあの日の夜宮城は星空だったんだな
おかモネでも同じような綺麗な星空が出てきた
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:38:46.53ID:RilvnHP1
>>993
金曜午後3時半過ぎ、
ドラマの新次が沖出しをしていない理由としては
酒飲んで昼寝してて行ってないとか
他の事情が重なって行けないとか
船を失った理由は無限につくれちゃうんだな
行きたくても行けなかったんだと
勝手に設定を絞って決め付けるのは
創り手無視してるナンセンスって話
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:46:25.51ID:a52AV8cB
亮には
華々しく死んで欲しい。盛り上がる
ミーちゃんも吹っ切れて東京へ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 36分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況