X



トップページテレビドラマ
1002コメント333KB
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 09:01:49.96ID:VctVLR6z
【放送】 2021年5月17日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【作】 安達奈緒子
【ヒロイン】 清原果耶
【音楽】 高木正勝
【主題歌】 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
【語り】 竹下景子
【制作統括】 吉永証/須崎岳
【プロデューサー】 上田明子
【演出】一木正恵/梶原登城/桑野智宏/津田温子
【気象考証】斉田季実治
【副音声解説】山崎健太郎
【土曜日語り】柘植恵水

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/okaerimone/

◇前スレ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1631230283/
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 09:06:11.82ID:VctVLR6z
気仙沼の人々
【永浦家】
永浦百音 清原果耶(子役:櫻井歌織、池村咲良、吉田帆乃華、池村碧彩) ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母 第46作「君の名は」ヒロイン
永浦未知 蒔田彩珠(子役:寺田藍月) 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母

【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父
及川美波 坂井真紀 亮の母
後藤秀水 千葉哲也 三生の父 星明寺の住職
明日美の母 富樫真
悠人の母 相築あきこ

【その他】
楽器店店員 鹿野仁
警察官 野々下孝
警察官 渡邉悠生
酒店店主 戸石みつる
審査部行員 村上かず

登米の人々
【米麻町森林組合】
新田サヤカ 夏木マリ 山主
佐々木翔洋 浜野謙太 課長
川久保博史 でんでん 参事
木村慎一 アベラヒデノブ 職員
山崎有香 佐藤真弓 職員
熊谷さん 山本亨 山番頭
作業員 政修二郎
作業員 大津尋葵
菊池里乃 佐藤みゆき 「カフェ椎の実」従業員

【よねま診療所】
菅波光太朗 坂口健太郎 医師
中村信弘 平山祐介 医師

【ジャズ喫茶】
田中智久 塚本晋也 マスター

【カフェ椎の実常連客】
吉田みよ子 大島蓉子
井上千代子 高柳葉子
小野文子 関えつ子
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 09:06:37.71ID:VctVLR6z
【その他】
町内会長 渡辺憲吉
リポーター 遠山みのり
谷口先生 山口森広
川村先生 菊池佳南 
福本圭輔 阿久津慶人 林間学校
圭輔の父親 猪俣三四郎
同級生 土田諒、神尾優典、磯谷萌々子
戸倉のおばちゃん 千葉登喜代
運転手 渡部ギュウ
伊藤さん 原金太郎 木工職人
教育委員会職員 剣持直明
教育委員会職員 小林由梨
伝説の匠 山田良行
中本教授 若尾義昭
職人 千葉清次郎

東京の人々
【気象予報会社】
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター
神野マリアンナ莉子 今田美桜 気象予報士
内田衛 清水尋也 気象予報士
野坂碧 森田望智 気象予報士
安西和将 井上順 社長

【テレビ局】
高村沙都子 高岡早紀 番組の責任者
沢渡公平 玉置玲央 記者

【シェアハウス】
井上菜津 マイコ 大家

【車いすマラソン】
鮫島祐希 菅原小春 選手
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 09:42:22.40ID:Q2R9qAF7
873 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2021/09/10(金) 07:14:17.75 ID:VyDOGSPz
>>865
史実厨が妄想脳内補完厨になっていてウザいがな

史実との代わりに自分の思い込みでストーリーを作るから素直な視点でドラマが見れない
常に自分が作り上げた妄想のストーリーと照らし答えあわせをしたがる

百音が初めて菅波宅を訪れた描写も付き合ってやりまくりだと決めつけているからそれが理解出来ない
何ヶ月経とうがプラトニックな関係はあり得るし素直にあの場面を見ていれば初めて訪れたのは理解できる

未知のお姉ちゃんは正しいけど冷たいよもそう
あれは未知は自分に対してあのようなシーンを見せつける事を冷たいのだとの憤りを描写している
百音の亮に対する対応ではなく百音の未知自身に対する対応への憤り
これが理解できないと物語が破綻するのだが与国の段階で妄想を思い込みのストーリーを作り上げているので素直にシーンを洞察できない

利口そうに意見を言いたがる人に限って頭が硬くて理解が浅いのは日常でもある事だが
0005名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 09:52:00.34ID:Q2R9qAF7
前々スレ983
いや、やってると思うのは間違ってないそれが普通だから
あのハグも部屋と同じでドラマ上はもちろん設定上も初ハグに見えるけど付き合って10ヶ月?合鍵持ってる関係性で初ハグはおかしすぎるだろ
ドア前待ち、初入室、初ハグを撮りたいだけで後先考えてないから現実を考えるとおかしくなる
バカ脚本バカ演出だとしか言えない
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 11:23:46.01ID:2ovNqd7E
モネのプレゼン「あなたの町の気象予報士 全国津々浦々計画」は
企業の競争優位性を分析するVRIO分析を使えば安西を説得できるかもしれない

V:Value(経済的な価値)
R:Rareness(希少性)
I:Imitability(模倣可能性)
O:Organization(組織)

例えばセブンイレブンのパート店員がその地域の情報を持ち寄って仕入販売に繋げるやり方
何日に近くの小学校で運動会があるから飲料を沢山仕入れておく、というような地域に密着した情報
それは全国一律にマニアル化できるものではなく、地域に特化した希少性のある経済的価値であり
それを全国的に組織だってやれば他が模倣できず高収益を上げるのではないか
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 11:44:44.56ID:hKn7BFlW
内田氏、キノコのままでTVに出たほうがいいのに、と思ったのは俺だけ?
0015名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 11:46:24.59ID:Q2R9qAF7
ー明日のモネのプレゼンー
莉子遅れて入室
社長「内田くん、取材殺到らしいじゃない。いいよその調子で、頑張ってねっ、期待しているよ^^
えーと、岩本絵里香さんだっけ?売れっ子気象予報士の
売れてるんだってねえ〜、写真集
うちもあやかりたいねえ〜」
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:00:38.75ID:8qRaYdwd
顔が偉そうな作りなんだよ
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:17:36.54ID:y8W/bdKA
なんか気仙沼の問題が置いてけぼりだな
まぁいきなりみーちゃんとりょうちんに赤ちゃん出来てて浅野と内野がデレデレしてて過去を少し振り返るって展開も面白いけどな
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:19:39.12ID:krkPh6aa
なんか大人になってる
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:21:57.82ID:2+ts2t8t
アラサーの菅波先生に、あの偉そうなアドバイス。医者の悩みに対して、24そこらの女の子が何偉そうに言ってんだ、と、ドラマなのに不愉快だった。
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:24:11.29ID:ECNzPZ47
このドラマ2020年にパラリンピックがやる設定でやるのだろうか?
それにもし このドラマで2020年にパラリンピックがやる設定になったら 視聴者どう思うんだろう
まさかこのスレ荒れたりしないだろうか
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:25:30.39ID:ECNzPZ47
もし コロナがなかったら亮 とくっつく可能性あったのかな?
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:26:19.46ID:ECNzPZ47
もし2020年にコロナがない設定で物語が進んだら視聴者どう思うんだろう?
0031名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:27:48.70ID:y8W/bdKA
>>29
モネとりょうちんが?
絶対にないでしょ
りょうちんは昔から好きだったかもしれないけど、モネはこれっぽっちも幼馴染に恋したことないでしょ
そもそも妹と親友が先に好きになった相手なんて対象にならないし
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:29:34.38ID:yDsUIA2i
コロナまで書くには尺が足りないような

みーちゃんの「あの2人は通じ合ってる」を諌めるすーちゃんの「みーちゃん!」の響きが好きすぎてここだけ何回も見てる
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:30:43.46ID:bzTYHZ/1
なんかボケーッとしてて( ゚д゚)ポカーンが得意技だったのに急に正反対にいったな
それはそれでなんかイラッとくるw
芝居がキムタクだし
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:31:12.91ID:bkI7f8Er
今日の感じからすると鮫島2020年の調整は万全だけど
TOKYO2021は想定外で引退するフラグ見えた

もう出演なさそうなんでトムさんみたいに察してね退場かなと
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:38:36.44ID:+HL4+/d7
ドラマ内の時間的都合や配役上ではあることは重々承知だが
社内移動や組み換えとかせわしいテレビ界でのキャスター交替のない平穏な会社
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:54:18.09ID:kKrJ8K3x
鮫島のコイバナで盛り上がりました
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:55:50.63ID:ECNzPZ47
なんか入籍まではギリギリ出来ても結婚式はできないような気がする
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 12:59:00.89ID:XN1/y9Qs
>>38
あの笛から生えたまま長く生きられるとは思えない
海の生物→山の植物ときたら次の転生先は非生物の「水」とかじゃないかな
風呂の水、トイレの水、どこにでも存在して常にモネを見守っている
0046名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:00:25.53ID:ECNzPZ47
このドラマ2019年で最終回迎えることできるかな?
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:06:07.93ID:ECNzPZ47
なんで百音が高三のところから 物語を始めなかったのだろうか
清原まだ10代なのに
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:08:40.87ID:ECNzPZ47
当初の予定だと気仙沼の話もっとやる予定だったのかな?
1話の時点で登米 だったから 非常にびっくりしたけど
正直少しぐらい気仙沼の話をやってからでもよかったと思うけど
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:09:40.96ID:VctVLR6z
>>27
まームカつくのわかるけどねw たまにモネは何様なのかと思うときある。
ただ、先生もう中堅なのに、容体が安定しないじーちゃんが入院選んだくらいで
そんな悔しいもんかねー。その辺の事情が描かれんからいまいち共感しにくいね。
仕事は看護師さんとかチームでやってるし、先生一人じゃないだろうし。
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:11:32.52ID:ECNzPZ47
まさか最初は気仙沼編からスタートする予定だったけどコロナの影響であのような形になってしまったのかな?
正直学生時代から始めると思っていただけに
正直最初になぜ 高校卒業後から始まったのかわけわからなかったし
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:13:59.54ID:xAtiMCE4
菅原フィーバーとか記事を見かけたけどずっと視聴率15.16しかとれていないんだが
しかも今月で一番数字取れてるのはキンプリとみーちゃんの乱の日だし
それでも低いのだが…
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:14:36.54ID:LgvByEPs
モネと菅波先生は遠距離で録に会ってもなくて
3年経っても全く関係が進展してないように見えるんだけど
なんで既にこんな年季の入った疲れた熟年夫婦みたいな雰囲気なのw
頻繁に会ってるだろうすーちゃんと内田くんが
3年経ってむしろ楽しそうでキラキラ初々しさと可愛らしさが増してるだけに
モネと菅波先生ってなんで付き合ってるんだろ?って違和感ハンパ無い
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:16:49.06ID:SNfnVwLr
>>59
もう一線を超えているから
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:19:04.84ID:ECNzPZ47
終盤は当初考えていた内容とはかなり違うものになってしまうんだろうか?
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:20:08.86ID:IiRfwCAQ
イベルメクチン知っていながら、ワクチン打つ奴はバカすぎるよなw
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:21:30.33ID:f9iIKOJr
>>59
大きなお世話なんじゃない
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:22:51.94ID:I4ECXM3F
女子アナ食い散らかしてた糞野郎居たじゃん。赤坂のドンファンとかいう

人気女子アナから誘われたら、ふつーはあのクズみたいに行くけど
内田が風オタクで助かったな〜スーちゃん
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:23:38.78ID:L1ZYuxWw
>>25
りょーちんとは進展しないだろうなぁなんか
ただモエとみーちゃんはわだかまりがなくなるようにって思う
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:31:22.69ID:FYlbsawd
>>59
破局があって2人全然違う人と更に仲良しになるって展開でも面白い気もする…だけどそうなると菅波センセがでんでんに怒りで殴られそう
じれったいからウザいし早く入籍だけでもすればいいんじゃね?
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:34:37.35ID:22O7KALZ
みーちゃんは、アヤコばりにぐいぐいいくようになると思うな
何度も何度も可愛らしくアタックしてりょーちんもはじめは断ってたけどだんだんそれが救いになってくみたいな
コージーとアヤコの若い頃やったのも伏線な気がする
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:42:19.65ID:tNTiVbi+
09/11土
11.9% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おかえりモネ・第17週

*1〜*5 13.7 12.3 12.0 12.0 12.5
*6〜10 12.1 13.3 11.6 10.9 12.4
11〜15 13.5 *9.3 10.9 10.9 10.6
16〜20 11.9 11.9
土曜日平均 11.87%(土曜日合計 201.80%)
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:42:50.01ID:8AxB8OnT
りょーちんにはミーよりもっと明るい子がいいな。ミーのお母さんみたいな明るくて包容力のある人。ホントはすーちゃんが良かったんだけど。
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:51:33.99ID:ozZ5+zh9
ミーちゃん亮に(じつに陳腐な手法だけれど)「あのー お弁当のおかず作り過ぎちゃった 良かったら食べて下さいとアタックすれば良いのに。
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:51:59.75ID:FYlbsawd
りょーちんの父ちゃんが居酒屋の山口紗弥加と仲良くなって明るさ取り戻して救われる?なんてのは無いかぁ。アル中みたいだから居酒屋ってのはヤバいかな
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:56:32.90ID:Lar1CZYi
また鮫島出てきてもうウンザリすよ
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:56:54.25ID:78fcX53O
>>71
まあ、朝ドラは大なり小なり毎回そういうヨイショ記事は必ず出るね
ただ視聴率や評判が悪いやつだと、実情とのギャップもあるので尚更悪目立ちする
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 13:57:52.02ID:LgvByEPs
そう言えば登米でも当然3年という時が流れてる訳で
新次さんがどうなったのか気になる
ちゃんと立ち直れてるんだろうか
菅波先生が往診始めるきっかになった田中さんの病気はどうなったのか
まだ菅波先生が診てるのかその辺も気になるし
登米の人達のこともしっかり描いてほしいな
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 14:03:07.98ID:ReeiQ5FB
三年も長距離してて電話のシーンでまだ他人行儀だな
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 14:04:49.01ID:FzHQSF3V
菅波かモネのどちらか浮気してるなうん
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 14:09:23.67ID:FRH0QlyF
みーちゃん覚醒するっしょ

りょーちんと2人きりになった時に腕を掴んで強引に引き寄せてからの分かってるよねのセリフから始まる

りょーちんこを強姦するっしょ

そんで孕んだら大騒ぎして入籍して同棲ですよ

孫産まれたらアル中の人も完全に更正して好好爺です
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 14:41:19.01ID:2Hu+9SJs
>>91
自分の人生かかってるのに
研修期間の真っ只中で専門分野すら確定していない
ペーペー研修医の治療方針に従う患者っているんだろうか?
菅波も菅波で一人前になる以前の段階で躓いてトラウマ持ちになってるし
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 14:48:27.68ID:ICrxyPuG
りよーちんとみーちゃんは余程のことがないとくっつかないよな 巫女の能力を得て坂井真紀を自分に降ろすとか
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 15:05:59.08ID:E5vInPO9
鮫島さんまだ出番あったんかいなw
宇田川センセイの書もセットやな
リアルの本チャンは涼しい日で
メダル取れそうやがそこまではやらんか
スーちゃんマモちゃんはガッツリ状態けw
絵里香様はいつか出てこんのかいの
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 15:14:20.09ID:8AxB8OnT
登米の診療所に看護師さんいたっけ?普通いるでしょ。
で、片腕になってくれる看護師さんに支えてもらってくっついちゃうのが普通のパターン。
高卒のわけわからん未成年に惹かれることはまずないでしょ。
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 15:20:55.25ID:f9iIKOJr
>>92
お前気持ち悪い
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 15:29:36.75ID:e69SHRCR
モネが松嶋菜々子みたいになってるな
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 15:31:08.26ID:ozZ5+zh9
>>107
登米のような田舎の診療所(重病人も大手術もない)に応募してくる看護師は
たいてい40歳以上のおばちゃんだよ。

それと「正看護師」高卒にも3種類あって
1: 高卒後 専門学校で3年  一応は学歴は高卒になる
2: 高卒後 看護短大で3年  短大卒
3: 高卒後 4年制看護大   もちろん大卒
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 15:40:28.14ID:eznchiP+
ヤフコメだと俺たちの菅波とか休菅日とか書いて盛り上げてるね
サカケンって同性には全く支持されないタイプなんだが、なんで俺たちなんだか
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 15:56:30.74ID:ny2bt7Xd
女の朝は忙しいことをまだ理解してない菅波センセ
0125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 16:00:54.72ID:ztiX+Yxq
>>118
同姓にはには人気ないんだ
意外…
西島さんや内野さんの若い頃と同じように主婦層受けが良さそうだから
今後私生活までおっかけるような変なファンがつかなきゃいいけど
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 16:05:22.54ID:FRH0QlyF
モネに弱音を言いたくての朝っぱらの電話も初めてでないほどこなれてきた感じの会話
もうね日常茶飯事としてモネは受け入れてますね

ほとんど夫婦ですよ
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 16:18:30.74ID:cOtHKTWz
モネと菅波がヤってるとしたら登米と東京の時間的中間地点である 仙台のホテルだろう
フライデーの目も届きにくいだろうし
地方の医者は無駄に高給だからウエスティン辺りかな
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 16:22:28.04ID:ztiX+Yxq
うろ覚えだけど(気象予報士の)仕事に就いて4年か〜今一番楽しい時でしょ
みたいなセリフで本当は傍にいて欲しいけどモネを束縛したくない葛藤が見える
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 16:59:53.19ID:nknRecvf
>>118
俺女でしょw
中身は40〜50台のBBAだよww
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 17:00:09.31ID:ozZ5+zh9
>>135
俺国立医学部卒だけど、1学年約100人のうち10人ほどが看護師と結婚してるよ。
それと国立なら親が医者というのも10人程度で、サラリーマンとか公務員が多い。

何故そうなるかというと、名家や金持ちから縁談はいくらでも舞い込むが
そういう家と繋がって、窮屈な思いをするのはお断りというのが多い。
勤務医をしていれば年収千数百万円はもらえるからな。
もう一つは研修医は忙しすぎて出会いは看護師だけというのも。
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 17:28:45.21ID:ECNzPZ47
なんか朝ドラって職場結婚が多いような感じがするのは気のせい?
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 17:33:49.91ID:98xSQA63
>>27
恋人同士ならあるよ
遠距離でなかなか会えないけれど、菅波先生のことを理解しているモネだから
あの言葉だと思う

>>101
菅波先生は、昔の患者さん元ホルン奏者の宮田さんに
6年ぶりに汐見湯で再会するらしい
0144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 17:34:24.89ID:ECNzPZ47
なんかこのドラマコロナを描くかどうかで話の展開がかなり変わりそうな予感がする
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 17:37:32.60ID:ECNzPZ47
もし頃の話になったの菅波先生かなり活躍しそ な予感がする
むしろ話の展開とか見ていてもそう感じている視聴者って少なからずいるのかな?
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 17:45:17.65ID:YbGIueeq
鮫島が2020東京パラリンピック出場までドラマやるんかいな?
コロナ禍で1年延期で開催は2021年。
そこいら中マスクだらけ。
ほぼ無観客で大人の事情で連れてこられた小学生が鑑賞。
というエグい描写までドラマ化するのか。
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 17:45:21.30ID:OaL7SHPS
ネタバレしてない残り四週間半でコロナも入れるのは無理なんじゃないかと思うけどね。
今日鮫島が出てきたのをみてもしかして、とチラッとは思ったけど。
オリパラ延期にでも絡めるんじゃなかったら今更鮫島出す理由がわかんないから。
単にすーマモの仲睦まじさアピールの小道具だったのかもしれないけど。
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:01:10.99ID:ECNzPZ47
でも残り放送話数からするとコロナの話をやるには短すぎるしかといって2019年で
物語が終わるとすると話数が多すぎると思う
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:04:29.83ID:ECNzPZ47
というかモネの脚本家って田舎の話よりも医療ものの方が得意なのかな?
それに菅波のこれまでの描写とか見ているとコロナの話をやることを少なからず考えている
ような感じがする
物語序盤からよく出て来たし
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:08:29.50ID:ECNzPZ47
でもコロナの話をやるとハッピーエンドで最終回を迎えるのが非常に難しくなると思う
それに現在進行形ってことを考えるともしやるなら続きは続編でやった方がいいと思う
どちらにしてもコロナ禍を描くドラマ今後作られそうな予感がするし
それならモネ続編ないしスピンオフをコロナ禍を描く作品としてやるのもいいと思うし
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:15:27.10ID:e69SHRCR
コロナやりそうな気がするな
ジャンプっぽく戦いはこれからだみたいな最終回になりそう
0157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:18:39.34ID:+WewYZb4
10月(ラストひと月)の展開は、この人たちとのストーリー


……数年後の2019年。予報士として一人前となった百音は、
大型台風が全国の町を直撃するのを目の当たりにする。
これまでに得た知識と技術をいかし、
何とか故郷の役に立てないかと思った彼女は、
家族や友人が待つ気仙沼へと向かう決意をする。

>百音は地元へと戻る決意をし、
第20週でついにウェザーエキスパーツの気仙沼支社第1号の社員として
故郷・気仙沼へと帰ります。
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:19:12.62ID:+WewYZb4
遠藤克敏 役 山寺宏一
気仙沼市役所の職員で、悠人(田彪我)の上司。
観光課と、住民のさまざまな要望に応える「はまらいん課」の課長を兼任しており、
気象予報で地域に貢献しようと奮闘する百音にとっても心強い存在となる。
震災直後に災害FMを立ち上げ、今も時々パーソナリティーを務める。

小山繁樹 役 佃典彦
遠藤課長とともに、コミュニティFM「はまらいん気仙沼」の前身である
災害FMを立ち上げた。仕事で漁業無線の修理を行っている。
ラジオ放送に参加する人が減っていくのをさびしく思っていた。
コミュニティFMを使って気象情報を届ける百音に、さまざまな助言をする。
0159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:21:01.45ID:+WewYZb4
太田滋郎 役 菅原大吉
経験と勘を大切にする昔気質の漁師。黙っていると怖い顔になる。
漁業に気象情報を役立てられないか、と持ちかけてきた百音を、当初は煙たがる。
しかし、百音の粘り強い交渉で次第に気象情報の重要さに気づいていく。

高橋美佳子 役 山口紗弥加
気仙沼で居酒屋を営む女性。テキパキと段取り上手で、いつも元気がいい。
かつては、災害FMでボランティアとして放送に参加していた。
百音がラジオで気象情報を届けるようになったことをきっかけに、
コミュニティFMを訪れ百音と出会う。
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:21:44.81ID:+WewYZb4
水野一花 役 茅島みずき
東京の大学で町づくりを学んでいる大学生。
何か地域の人びとの役に立つ新しい仕事ができないか、と
大学を休学して気仙沼に移り住んでいる。
意欲にあふれる若者で、遠藤課長(山寺宏一)たちからも頼もしく思われている。

石井あかり 役 伊東蒼
百音の職場にふらりと現れた中学生の女の子。
警戒心が強く自分のことはなかなか話そうとしないが、
百音に「なぜ気象予報士になろうと思ったのか」と疑問をぶつけ、
少しずつ打ち解けていく。
実は、亜哉子(鈴木京香)と深い縁がある。
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:22:52.86ID:+WewYZb4
起用にあたって/制作統括・吉永証

東京で気象予報を実践的に学んだ百音は、
故郷のため、大切な人たちのために役立ちたいと強く願って、気仙沼に戻ってきます。
そんな百音が出会う人たちは、地元に愛着と思いを持った人たちであってほしいと考えました。

うれしいことに、その願いがかなってベテランから若い人まで、
個性豊かな方々が集まってくださいました。
みなさん、ちょっとした表情やしぐさ、たたずまいが、実にチャーミングです。

新たなキャストが加わったことで、これまでとまた一味違う空気と活気が、
現場にあふれています。

おかえりモネ、第3部・気仙沼編にご期待下さい!
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 18:31:17.46ID://+MkBns
>>148
最初モネが会社を訪れた時もりょーちんが東京に来た時も2日間の出来事を1週間かけてやったやん
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:02:53.79ID:dBGts/kv
>>88
みつおか……

寺を継ぐ覚悟を固める→本山に修行に出発→辛くて逃亡→近場の寺でコネ修行
→副住職になるが本山系の連中に馬鹿にされる→仙台に出てバンド活動を開始
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:08:02.70ID:lI7PwMyv
神野マリアンナ莉子、マモちゃんにファッション誌の取材なんか受けるな!
と言いながら、他局の売れっ子気象予報士の写真集32万部のとこで声が裏返っていたぞ
神野マリアンナ莉子も写真集出すぞw
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:08:08.92ID:BkiHv+Vc
さっきNHK仙台放送局の天気コーナーで
お天気の男性(篠原さん)と着ぐるみ(やっぺい)がモネに出そうなことを言っていた

(出るか出ないか)言えないことになってるんですけど〜ゴニョゴニョ
最後まで目を離さずに だって
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:13:09.94ID:OaL7SHPS
莉子といえば、今日は他局の美人キャスターから内田に電話があったって件のときに、
「どゆこと?」と詰問してるのが、真横からのアングルで表情は見えなかったにもかかわらず、
すごくキュートだったな。
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:17:57.61ID:8AxB8OnT
医者同士の夫婦は離婚率高い。
医者と看護師の場合、夫のモラハラが多い。
病院長や上司の娘と結婚した場合、浮気する確率が高い。
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:24:15.58ID:a6W8p47+
医者と気象予報士だろ
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:28:51.26ID:35uNCiMT
ドラマの中でまでコロナのこと見たくないなぁ
逃げ恥SPでもちょっと萎えた

みーちゃんはりょーちんに彼女できて「りょーちんずるい!私のこと好きにさせたくせに」
くらいのこと言うまでに突き抜けてほしい
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:48:18.25ID:FYlbsawd
>>142
あるも何も生意気さが鬱陶しい
清原果耶はもう少しリアクションの豊かさやとかを考えながら演技したほうがいい気がする
長期ドラマの主役するにはまだ早いかもなのに安易に選ばれてて役者が物語をつまらなくしてしまってる
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:50:23.84ID:lI7PwMyv
大ブレイクしたマモちゃんは、すぐにでもスーちゃん捨てて岩本絵里香と付き合いたいのだが
ヘンなかたちでスーちゃんと別れると、週刊文春にタレ込まれる恐れがあるから気をつけているなw
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 20:01:48.23ID:c57p7Nly
最初から失敗してるよ 予定調和すぎて
面白くない 意外性ハプニングがない
主人公もアスペの不感症
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 20:22:22.28ID:e69SHRCR
清原さんの紅白司会見たいな
落ち着いてるしお辞儀もきれいだし堂々たる司会ぶりだと思う
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 20:33:23.11ID:Q2R9qAF7
10年かけて開発してきた小型軽量スポーツカーが
役員お披露目で小手先のダメ出しされてなんちゃってスポーティカーにデブったみたいな
誰が見るんだこんなものゴミレス単発荒らしがまた始まった
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:22.41ID:75+ZMWPL
>>71
おちょやんでは千代の初恋の人だった小暮が退場したとき、
ネットでは小暮ロスみたいな記事があった。
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:45.02ID:ttQuIByp
>>190
あれで恋愛編は終わりだなと思った
気仙沼編プロローグが今日から始まってる
気仙沼編の百音にとって壁が未知と亮だから楽しみ、音楽が
最後の切札になるか
大量の新キャラのうち茅島みずきの役割が想像しにくくて面白い
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 21:16:46.06ID:wdefkuKf
>>191
その前の週の金曜日に菅波がモネに抱き着いた
なので先週のはモネからのお返し

今度は、今週金曜日と来週月曜日のアバンにかけて
プロポーズして両方で抱き着くんじゃね?
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 21:18:24.84ID:e69SHRCR
先生とは永遠の別れが訪れそうな予感がする
菅モネってJINの南方先生と咲さんを連想させる
傷心のモネをりょーちんとみーちゃんが救済する事で二人にも愛が芽生えると予想
0200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 21:20:11.96ID:+WewYZb4
>>71
>>193

おちょやん>トレンド入り連発の愛されキャラ“四ノ宮”
おちょやん>西川忠志“熊田さん”トレンド入り反響!
『おちょやん』低空飛行の中「ロス現象」を起こした名脇役たち
『おちょやん』一平思い出ショットにロスの声殺到
<おちょやん>東野絢香、みつえ役で見せた存在感!
朝ドラ『おちょやん』絶好調の杉咲花「自慢の弟」とのショットにファン号泣…!
『おちょやん』“千之助”星田英利が引退 潔い引き際に「やめないで」の声
『おちょやん』寛治を救ったヨシヲの最期にネット涙「号泣どころか嗚咽」
『おちょやん』“寛治”前田旺志郎に「どんどん男前になってく!」の声
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 21:28:56.79ID:8kM+FoKo
BKヒロインは撮影スケジュールの兼ね合いで紅白司会やるの物理的に無理だからこれまでになかったけど
カムカムはトリプルヒロイン体制だから紅白の時期には上白石の撮影は落ち着いてるだろうし可能性はある
オーデヒロインには司会やらせないという不文律も昨年の二階堂でなくなったしカムカムの数字次第では
普通に上白石萌音の可能性高いと思うよ
つうか清原もここまで記録的な大コケした朝ドラを紅白まで引っ張りたくないだろw
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 21:43:34.38ID:ttQuIByp
>>198
流石にそれは阿鼻叫喚、昔の大映ドラマになる
現時点では分からないから予想はあり得るが
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 21:51:11.57ID:MrHG+dvn
>>197
言ったらなんだが、絶対そっちの方が世間的な需要は高いしな…
それだから安心というのでもないけど、上白石萌音は民放の番組でサブMCなんかもちょっとかじってるし
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 21:55:53.15ID:krkPh6aa
>>178
菅波がそれでいいんだからおまえがイラつくとか関係ないだろw
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:10:29.36ID:gkGdBGwr
モネが私はあなたを救えないと言ってしまった以上
りょーちんがどう立ち直ってモネがそれにどう絡むのか
絡まないのか見物だよね。そしてみーちゃん
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:15:09.75ID:NaFJgpwE
>>215
この物語の主軸となっているフレーズで「何もできなかった」っていうのがあるけど、
亜哉子さんにもなんらかのエピソードがありそうだね
教師やめた件でごまかしていたし
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:15:49.59ID:cNlJuSYO
耕司「俺は・・・反対だな」
未知「お母さん珍しく落ち込んじゃってんの」

の予告んトコだな
確かにその前のショットで婆ちゃんと民宿の寄せ書きみたいなの映ってたな
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:30:58.00ID:Q2R9qAF7
脚本にケチつけるわけではないが
2019年、すっかり変わってしまったモネも見たかった
写真集重版出来100万部突破、テレビに引っ張りだこ、一躍時のヒト
高卒予報士アイドル「モネ」Jテレ音楽の日出演

「先生を忘れて変わってくアタシを許して
毎日愉快に過す街角 アタシは島に帰れない」

「貴方が決めたこと 僕は全部受け止めます 心配しないで
あとは全部こっちでなんとかします 自分の気持は
p.s.
最後にわがままをひとつだけ
涙拭くモネのハンカチーフください」
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:31:19.06ID:5OpY79yB
スーちゃんの
焼きもち顔芸が可愛い
ミーちゃんを諌めた
シリアス顔もカッコイイ
つか、服がマトモになってきてる
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:34:11.71ID:ZtSVf5l6
なんと、、、
本日、25歳になりました!
母が私を産んだ年まで、すくすく育ちました

今日も絶賛、撮影中です
こうして今お仕事ができていること
心から幸せに思います
いつも応援ありがとうございます

これから一年、もっと成長できますように

https://i.imgur.com/p4EoKqs.jpg
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:34:19.52ID:LeKbOpxO
「好きな女優」2021アンケート結果発表(文春オンライン特集班)
アンケートは、6月4日から27日までの24日間にわたって実施され、10歳から92歳までの幅広い年齢層から、7580(男性37%、女性63%)の票が集まりました。

10位 清原果耶
50位圏外 上白石萌音
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:35:49.38ID:LeKbOpxO
637人に聞いた!大河ドラマ(時代劇)で主役をしてほしい俳優・女優 ランキングベスト12
2021年1月30日 by TVマガ編集部

3位 清原伽耶(原文ママ)
12位圏外 上白石萌音
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:37:38.38ID:aUV+fTNS
テレビでみなおしたー
スーちゃんあぶなくキンタロー。さんに変身するギリギリいっぱいでのこったのこったー!かわいいー
モネはつつ浦々派のようですがもしかしたらスレ民にはつづ浦々派もいたりして小競り合いになっているかと思いきや満場一致でつつ浦々派だったようでなによりです
長野県の投稿を推しているということはひと月後にやってくる令和元年東日本台風の新幹線車両センター浸水もやるのかな
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:54:41.24ID:7E7czA2T
大晦日に救いを求める表情VS氷の能面やられたらトラウマになるぞ
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:58:16.58ID:wdefkuKf
>>223
夜の9時前頃
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:11:51.43ID:5OpY79yB
神野が内田にキレてる件は
無視して仕事の指示を出すモネと
従う神野と内田w
仲が良いんだね
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:14:06.40ID:Hpyg867C
スーちゃん幸せそうで何より
百音は綺麗なお姉さんになってた
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:17:22.47ID:8AxB8OnT
やっぱりモネは発達障害ですよね。
あのキョドッ出る感じとか鈍感なところとか人をイラつかせるところとか。
ゆりかごの主人公もそうだし、安達さんはそういうキャラクターをあえて描きたいんですかね。
0252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:22:41.46ID:2ZzBAc33
あのささやくようなしゃべり、いつも無理に笑ってるようなぎこちない笑い
だが人間関係に困ってる様子は皆無でいわゆる「陰キャ」の人生を送っているわけではないらしい
キャラ設定の意味が分からん
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:26:09.00ID:Y+Lu5l7T
大人っぽくなって清原君可愛いね

ただ癖だろうけど「・・はいっ」の言い方が言う前にマネ
できちゃう
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:29:46.68ID:cNlJuSYO
>>253
まぁそもそも千葉県民だしなwこの人

なんなら、米津ダンスもやってた人だし、パプリカだし、NHKだし、韓国人疑惑もあるよね
電通をはじめとして、業界人の半分以上チョンだけどさw
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:30:47.87ID:75+ZMWPL
今年の紅白には
「おかえりモネ」のヒロイン清原果耶
「カムカムエブリバディ」のヒロイン上白石萌音
東京五輪ゴルフ女子の銀メダリスト稲見萌寧
の3人の「モネ」の共演とかやりそう
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:34:04.51ID:5OpY79yB
鮫島さんの壮行会が
割愛かよ
重要じゃないのか、
残り尺が足りなくなってきたか?
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:35.99ID:c57p7Nly
単に演技力無いだけかほんとに鬱病か心身症患ってるか
清原 
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:45:46.01ID:5OpY79yB
>>257
女子アナの山本モネも
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:51:24.04ID:LeKbOpxO
>>254
寧ろ、ドラマの子役上がりみたいな大袈裟な喋り方をリアルな一般人はしない
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:54:31.32ID:LeKbOpxO
審査員は斉田公治や深津絵里、みんなのうた記念SP司会している不細工井ノ原あたりありそう

司会はキヨと小栗でよい

紅白は飽くまでAK製作番組だから、BKヒロインをAKヒロイン以上に厚遇した歴史は無い
べっぴんは平均20超えたけど、芳根は出てないし
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 00:12:38.87ID:XmS+Ah3U
>>264
まれとあさが来たの年の紅白があるんだよなあ
あの年はまれにはほとんど触れずにあさが来たは寸劇まであるというBK厚遇だった
あと大河からの司会起用なら今年は吉沢亮が候補でしょ
翌年からの大河主演は審査員が通例
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 00:22:12.24ID:FRIYxBqu
>>267
AK土屋が審査員で、BK波留は応援のみ

AKオーデ組、BKキャスティング組は審査員が相場

BKオーデ組は応援ゲストが相場
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 00:29:02.26ID:Zijm0uIC
遠距離恋愛ってたまに会えた時は無言でベッドに倒れこんで激しくせックスするんだよ
砂漠で泉にたどり着いたような感じ
ひたすらむさぼり飲む
人心地ついてからやっと近況報告とかする
そんな先生とモネを見たいです
(多分先生のが切迫感ありありでモネはスロースターターで熾火のように燃えて
つまり先生は一晩中寝させてもらえない)
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 00:33:58.84ID:FRIYxBqu
清原伽耶に似てる韓国人・・・ク・ハラ、ハン・ヒョジュ

カミモネに似てる韓国人・・・パク・シネ
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 00:39:22.60ID:oPQj8ybN
>>267
「あさが来た」は今世紀最高視聴率爆走中で視聴者ニーズが非常に高く
紅白もどうしてもスルーできなかった
おかげでハードなドラマ撮影スケジュールに加えて
紅白の寸劇などのリハーサルをやらなければならなくなって
ハルたち出演者がぶちギレていた
「まれ」は審査員枠で普通に触れられてる
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 00:39:45.95ID:XmS+Ah3U
>>268
あの年の紅白を観てて波瑠よりも土屋の方が目立ってたと感じる人間はまずいない

オーデ組は審査員止まりで司会抜擢はないという慣習は昨年の二階堂で崩れた

今年のBKはトリプルヒロインなのでBKヒロインでも司会として調整しやすい

まあ別に清原が司会やろうがやるまいがどっちでもいいんだけど今年に関しては
AKオファー朝ドラヒロイン=紅白司会なんて安直な図式は成り立たんと思うってだけ
さすがにAKもコケた朝ドラを紅白で推すのは無理めだもの
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 00:42:59.49ID:oPQj8ybN
>>267
第66回紅白歌合戦
・『あさが来た』紅白特別編「加野屋の大みそか」
・同出演者がNMB48(「365日の紙飛行機」)のサポート
・鈴木梨央(今井あさ)が坂本冬美のサポート
・ゲスト審査員に土屋太鳳(津村希)と大泉洋(津村徹および『真田丸』真田信幸)
・『あさイチ』MC有働由美子アナ&井ノ原快彦と土屋、大泉のトークの後、
 藤あや子(「曼珠沙華」)の曲紹介(藤は『まれ』第20週『男たちのウィークエンド』のゲスト))
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 00:50:05.85ID:oPQj8ybN
>>272
二階堂は主演ではなく助演の相手役ヒロインからの抜擢という特例中の特例だから
参考にならない
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 00:59:04.44ID:57gLh2El
>>194
自分も恋愛編はこれくらいなのかなって思う
気仙沼に向けてって感じになるんだろうな
みーちゃんとちゃんと向き合わないといけないし
りょーちんは父親と船に乗るだろう
そこはモネとは関係ない事だよ
ファンは色々期待するんだろうけど意外とあっさり解決しそう
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 01:08:48.24ID:vvkhfqDP
あさが来たはホントに良かったなぁ。
あのあとの特番?かなんかで、当時まだ14歳だっけ。の清原果耶が波瑠に、
「素敵な女優さんになるにはどうしたら良いですか。」みたいなこと聞いたら波瑠が
「普通に過ごすのがいいと思います。学校に行ったり、勉強したり、友達と遊んだり(曖昧な記憶だけどざっくりこういう内容)」
ってアドバイスくれて、ニッコニコしてたんだよね。
だけど果耶ちゃん結局高校生活謎。通信か?高校の友達いないのではないか?学校行事とか経験してないんじゃないか?
その後の進学もしなかったし。
果耶ちゃんは近いうち引き出し使い果たしそうな気がしてきた。
まだ若いから仕事以外のことにも打ち込んでほしいなあ。
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 01:19:04.83ID:rAvu1JFv
>>277
ジャニオタじゃなくてもりょーちんには恋愛してもらいたい
あくまで脇役だから恋愛模様をこのドラマ内で見れなくても、みーちゃんと何かありそうな風だったり、他の子と恋が始まりそうな雰囲気を匂わせて終わってもらいたい
震災で傷を負った若者が傷付くのが怖くて恋愛できないままこのドラマは終わっていいのか?
りょーちんの問題はわりとこのドラマの見所だと思うよ
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 01:42:48.14ID:QhYqXGAq
プw
脚本にケチつけて薄っぺらいあたおかモネを書き綴る単発キャッチボールに心底呆れる
恋愛編終わりとか何の冗談だよ

・あれから2年後
・真夜中に菅波先生から電話
・診ていたお爺さんが家族の決断で入院(恐らくホスピス)
・酷く落ち込んでる様子
・モネが仕事絶好調なのを確認
・電話し直して今週末東京へ行くと一方的に約束
・莉子がプロポーズ?!と冷やかす

答え書いてるようなもんだろこれ
終末医療の医者がいちいち落ち込むのは不自然

・ボールが取れない
・僕たちには時間がない
・大学病院に籍おいたまま(中村先生の計らい)
・仙人みたいな男性像

菅波先生は自分に重ねて落ち込んでた
あんな心境でプロポーズする筈がない
いよいよその時が来たことを告げに東京に帰ってくる
モネはもう一人でも大丈夫、今なら話せる
或いはそれを理由に(か言わないか)別れようと持ちかける

最終回
◯ヵ月後か数年後、登米に帰ってきたモネに語りかける

菅波先生(ナレーション)「おかえり、モネ」
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 03:24:08.26ID:IBgAWnif
>>284
通常戦闘力のモネしか知らなかった先生が初めてお天気キャスターに変身したのを見てたまげたのをお忘れか
俺の彼女が金色に光ってるでーと喜んでたよ
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 03:26:13.18ID:Y373nTFQ
第80話3年前時点での
みーちゃん→りょーちんは「片想い、ファン」
りょーちん→みーちゃんは「幼馴染であり好きな人の妹」

唯一のセールスポイントはりょーちんの成長を見守っていたことを語り
それをりょーちんが盗み聞きして知ったこと。
亜哉子→耕治と同じ図式で似ているけど耕治→亜哉子は「知らない人」だったのが違う点。
その知らない人が気仙沼編の新キャラかもしれない
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 05:35:38.43ID:BV/fFWC9
朝ドラ黒歴史として名を残したな
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 05:38:00.68ID:7t6AOS4k
>>53
あの診療所に病床はないだろうから入院するというのは患者が自分から離れるということ
在宅診療の道に進んだ菅波にとっては自分じゃなく病院の医療が選ばれたのは辛いだろう
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 06:07:49.17ID:k/urqcR9
>>93
準備にどれだけ話数と時間かけてんのかw
『梅ちゃん先生』なんか毎週の波のように押し寄せて来てたというのに…

>>162
統括の吉永証って人は『下町ボブスレー』で脚本・音楽・一部役者と絡んでるな

やっぱり情感豊かでロマン溢れる壮大なスケールの映像作品がまた観たい
最近の作品は現実的または俗物的な印象が強くて夢がまったく感じられない

だた朝ドラ送り、受けはしやすいと思うが、掲示板受けは圧倒的にしないだろうな
ツッコミどころがあってもカタルシスで洗い流されてしまうから… ここでそれ言うなよ
みたいな  ドン引きという感覚あるが、それと真逆に近いものかもしれない
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 06:16:02.84ID:hEkCdHSW
莉子の「プロポーズじゃない?」でフラグ立てちゃったな
周りからそう言われても実は逆で別れを告げられるっつーのがドラマのセオリー
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 06:20:57.41ID:2XNT3M0R
>>292
去年在宅診療受けてた親が死んだが在宅医師ってそういう風に思う物なのかな?状況によっては在宅では賄いきれないから常に病院と連携してるイメージだけど
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 06:26:09.06ID:2XNT3M0R
モネの全国津々浦々気象予報士計画は、気象予報士の在宅活動バージョンなのかな?もちろん彼氏(菅波)の在宅医療にヒントを得て
そして地元に帰りつつ会社からは給料貰うというモネ得な野望の第一歩
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 06:37:50.43ID:zRf/lhEx
在宅を含む地域医療はネットワークだから、自己完結できなかった事で落ち込むのはおかしい
最先端の医療=東京への想い?曇った表情
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 06:46:05.58ID:kn77EkZZ
出会いからくっつくまでに時間かけすぎたからそんな簡単には別れないだろうなと思いはある
菅波先生のあさイチプレミアムトークの日には盛り上がる展開だといいけど
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 06:56:12.38ID:FATGYWB4
信頼関係が築けてるから感情のもつれで別れることはないと思う
なにか外圧がかかって別れざるを得ない状況になるのだろう
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 07:03:32.85ID:duF3GYQO
てか会えるか怪しい
2019年9月って結構な台風きたろ
モネは仕事に追われる

東北もそこそこ被害あるんじゃないの
登米と往復する菅波もやばいよ
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 07:22:31.49ID:/i64ilW3
先生は自分の力不足を痛感してやはり大学病院で学び直す必要があると東京に戻り
モネはプレゼンが通って地元に戻りまた遠距離、という感じなのかな
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 07:40:05.70ID:FRIYxBqu
二階堂は音楽関係のドラマというのと、短縮したお詫び

AKキャスティング=紅白司会はセットで発注されてるんじゃないの
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 07:58:53.12ID:AgPLDXCB
モネは何を話すのか期待してれば全国に気象予報士を派遣して…ってそんなの何万人も要るだろうに
フィジビリティスタディ(実現可能性)を全く考えてなくて驚いた
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:01:28.21ID:u848Ac1U
>>313
一体どういうビジネスモデルなんだろうね
全国の自治体が金を払って民間会社の気象予報士を常駐させるってことなのか
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:01:56.63ID:A8zJwyyx
>>310
「つかみーちゃん」って誰?

>>311
「フインキ」ぢゃなく「雰囲気(ふんいき)」
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:14:19.81ID:88zKvMz3
市区町村に予報士を置く、農業から医療まで担当する
バカ計画にも程があり雨雲レーダーより細かくサポートするオーダーメイドと言うなら250mブロックより多く人員が必要になる
いくらアホを地元に戻すための前フリとしてもバカすぎませんか?
みーちゃんめちゃかわ
そしてちゃんと訛ってるのがえらい
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:14:55.73ID:955brSEs
モネの提案は
内田くんのアプリと発想は
一緒じゃね?
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:16:50.61ID:ZXFP37vJ
モネと菅波はかなり上手く行ってるのだけはわかったが
菜津さんと同じ気持ちになった
あの話はせめてモネの自室でやればいいのに
銭湯はお客さんも来る場所だぞ…
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:17:25.93ID:S/6tl8Xu
まず地方の医者が少ないのに不確定要素の大きい天気なんかに関わってる時間はない
無償で気象学の家庭教師やってた暇な医者がゴロゴロしてる世界とは違うのよ
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:17:42.89ID:q4SgdKfD
「宇宙飛行士になって宇宙から送る気象予報」なんていう
突拍子も無いアイデアにならなかった点は評価するけどな
あれはもう本当に酷かった
0336名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:17:56.85ID:33tZPOX5
>>321
気持ち悪いよね
自分の生まれ育ったみんな知り合いの島を想定してるんだろうけど
どこから移り住んできた予報士に家庭のことまで調べられたら嫌だわ
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:19:26.01ID:88zKvMz3
避難地なんて日頃から壁にでも貼って覚えときゃいいし現地に予報士がいてもどうやって一人ひとりに伝えんの?
これ逆風作戦もそうだけど肝心な気象ネタがバカすぎて入ってこない
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:20:51.69ID:UeAb6GFf
オーダーメイドの避難予測なんて自治体の役所の人がやることでしょ
モネだけ気仙沼に帰って津々浦々予報士やるにしても日本中に後どれぐらい配置するのさ
社長に気に入られてるからやらせて貰えるだけだなこれ
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:21:51.79ID:955brSEs
それこそ地方田舎ならば
気象の事も
祖先からの言い伝えでノウハウ持ってるし
誰が何歳で基礎疾患を持ってるとか
家屋の、どの部屋で寝てる。まで
共有してるから
災害時は地元民同士で助け合う
村全体でいったい、一族化してる
それこそ、モネが産まれる時に
新次が船を出した
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:22:56.58ID:hCXihZ5w
>>340
今日のみーの言い分は
戻って民宿手伝えやに聞こえたが
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:24:41.98ID:sSRIE6Fn
おかえりモネは、久しぶりの駄作。
ダラダラとしたストーリー展開。
朝ドラとしては脚本が下手。
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:25:53.42ID:kTFXxrlK
2年も中継キャスターやってて朝岡のようになろうとか今やってる仕事に対する意識はないんだろうか
東京でもかなり上手く行ってるのに
いつまでもシェアハウスで安価で暮らしてて
地元に帰ることが既に頭を過ぎってて
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:27:19.49ID:955brSEs
予報士を派遣じゃなくて
学校の授業に組み込んだ
方が良くね?
各地域の言い伝えを教えるとか。
津波でんでんこ。
ここより先(海寄り)に家を建てるな。の
碑を教えるとか
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:27:23.81ID:BesTwcrS
>>328
2019年の台風では、9月の15号が「房総半島台風」 10月の19号が「東日本台風」と命名

19号の方が大型で非常に広範囲に豪雨を降らせ、甚大な被害を出した。
一つのエピソードとして、事前にパソコンが弾き出した降水量に
気象庁は驚愕したらしい。 通常は主任予報官クラスがする会見を予報課長自ら担当した。

そしてちょうど60年前の1959年の狩野川台風の例を出して警告。

モネでの12号というのは創作だな。
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:29:04.83ID:JWhLNO7X
これモネがやっと気仙沼に帰ると言っても
気仙沼編は1ヶ月ぐらいでしょ
ウェザーエキスパーツに所属して給料貰いながら実家暮らししまーすって
せっかく報道気象で育ててくれてるのに割と不義理というか
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:31:14.05ID:88zKvMz3
>>349
需要もないし仕事もないだろね
自衛隊とか消防団とかのほうが1億倍意味ある

よくわからない理由で東京行きたいと涙ながらに訴えたのにポンと3年飛んだら「長浦さんはいつも地元に帰りたい、地元の役に立ちたいって言ってるもんね」とかふざけんのもいい加減にして欲しい
こんなバカドラマないな
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:33:18.35ID:OF/3QdmT
>>362
せっかく森林組合勤務&野坂と出会ったからモネも防災についてもっと学部展開あると良かったのになぁ
コサメちゃん傘イルカくーんに勤務時間費やしすぎて
防災方面に特化できてないよな
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:33:41.22ID:ehq7lRbQ
>>345
そうそう
個人情報保護法から行政が情報を開示できないことは隣組や町内会の仕事
例えばあそこの家の誰それは人工透析を受けているとか

そこで医者が気象予報士に個人情報を仕事して伝えるのは法的に見てどうなのだろうというのはあるな
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:34:58.35ID:HHifXgOf
いつ船出せばいいとか漁師の方がよく知ってると思うんだけどね。
命と金かかってるから。モネだってわかってるでしょうに
日本海の離島何度か行ってるけど、民宿の女将さんだって
明日明後日の船が出ないとか早出になるかもとか言ってくれる。
中央の会社から転勤してきたよそもの予報士なんていつまでいるか知らんけど
地域の実情を知るだけで何年もかかるんじゃない
0369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:34:59.06ID:mTyaRDR7
ミーチャソは最終話あたりで試験場一旦辞めて進学するぐらいの未来を感じさせるオチだといいな
テレビに出てる人に比べて〜みたいな対比がモヤッとした
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:35:24.65ID:955brSEs
モネと菅波の久々のデートが
気象つか仕事の話なのは
お似合い爽やかで良かったけど
モネの提案ネタに興ざめ
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:35:46.96ID:ehq7lRbQ
>>341
オーダーメイドだっけ?
そんなことを朝岡が言ってたから自治体からの需要があったら市町村かそれに紐付けされた第三セクターなどが金を払って気象予報士を雇うのかと思いながら見ていた
0372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:38:01.66ID:hCXihZ5w
>>359
毎日顔見れるじゃん
画面越しに俺に向けて微笑んでるを
ご満悦できる立場
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:38:21.79ID:V4jOLNlL
これ普通に2019じゃなくて2021の時間軸に繋げて
コロナ禍を経てリモート勤務で予報士やりますでええやん
その方が視聴者もしっくりきたんじゃ
給料もらってピンポイントで気仙沼だけの予報しても採算どうするのさ
台風や大雪なんてそんなに毎週起こるわけでもなくお天気アプリでチェックする程度で済む天候の良い日の方がずっと多いんだから
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:40:09.13ID:8gbLWyvx
税金を上手いこと中抜きしようって計画だから割とありじゃね?
電通と同じことだ

ワクチン接種とかオリンピックとかSDGsとか
なんか大義名分入れときゃイケんだろ的な

これならブラック企業の安西もニッコリだ
だがモモネサン、ブラックは簡単に辞めれないよ?
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:41:14.47ID:ra43auxR
>>363
ウェザーが派遣するの?
退職して、あのテレビ局が雇うの?

>>366
住み続けている住民も、歳とって衰えていくし
個々の家庭の事情も変わるから常にアップデート欠かせない
多分、ものすごくめんどくさい制度w
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:43:34.89ID:dEgF1LAA
>>217
りょーちんの親父さんの書き方はやたら丁寧なんだよ
それに比して息子のりょーちんは雑
苦しんだ人に「失うの怖いからもう好きにならないって決めてたんだった」と言わせたっきり
その後は主人公の恋愛パートが何年も進んでいくってのがなぁ
その並行世界にモネが見捨てたりょーちんがいるわけで残酷すぎて菅波きゃわいいとはとてもなれない
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:45:34.66ID:955brSEs
南さんって緊急事態の時も
東京と大阪、神戸にまで
県を越えて出演していて
違和感だった
教えて南さんコーナーのおやじギャグ
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:46:51.10ID:HHifXgOf
>>362
でも結局、モデル事業の高評価は、
単に「気象予報士だから」得られた評価ではなく
「ずっと気象業務を経験してきた気象庁OBだから」得られた評価
ってことみたいだね。
即戦力予報士がホイホイ地方に飛ばせんでしょ。
若手予報士の経験を積ませるとかなれば、金出す地方に医者みたいなメリットはないし
0387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:46:51.48ID:5SQMcMIK
>>376
亮しかいない
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:47:41.37ID:955brSEs
南さんは確かにハゲだけど
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:49:58.69ID:JOzXr0vu
神野さんが報道志望なのはわかるけど
予報士資格在学中にとってウェザーに入るぐらい優秀なんだからセントフォース的なのに移籍するつもりだったんかな
新井エリナみたいにただのお天気お姉さんから情報番組のサブキャスターになるパターンはあるが
今の会社に所属したまま??は変よな
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:52:04.33ID:3+NEll7g
>>250
間違いないと思う
実世界でもこういう人いる

>>253
アニメのテキトーな関西弁みたい
今までのNHKならきちんと方言指導できてたと思うけどコロナ禍のせいか?
そもそも東北の島の人がほとんど訛ってないw
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:53:15.52ID:I6McOAz4
なんかモネの事業提案が、これまでのストーリーの自然な流れから生まれた感じに落としきれてなくて
いかにもあらかじめのプロットありきというか、「おかえり」するためのドラマの都合ってところが透けて見えちゃうのがな…
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:53:24.23ID:0oUt8uu8
モネに少なからず地元愛や役に立ちたい気持ちがあるってのはそうなんだろうけど
でもだからって自分の手で本気で地元を守ろうとしてるかって言うとそうではなく
どこか他人事と言うかとりあえず地元への思いを口にしておくことで
震災の時の後ろめたさみたいなものから自分を守りたいだけなんじゃないの?って言いたくなる
まぁそれは悪いことじゃないと思うし責められることでもないけど
ただ言葉と行動が伴ってないのがなんとも見ててモヤモヤする
身体が2つあればいいのになんかもそうだけど
自分を正当化する為に帰れない理由を探して言い訳してるだけにしか聞こえないのよね
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:54:44.43ID:955brSEs
劇中では仙台だけど
地方都市のキャスターなんて
番組冒頭は東京からで
末尾に地味な地元ネタを5分も無いだろ
神野に耐えられると思えない
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:54:52.08ID:88zKvMz3
>>390
それこそグッドモーニング出てる依田さんはメインMCやったことあるみたいね
すぐ終わったらしいけど
えりーなは元がフリーアナウンサーというかタレントだから普通
めちゃかわいいから何も問題なし
それにしてもみーちゃん美人になってて嬉しい
0401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:57:48.07ID:955brSEs
明日は水曜だからnhk神戸で
教えて南さんのコーナーかな
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:59:31.10ID:jWFKb4Nu
>>395
わかる
プロットありきなのはわかってるけど、いかに自然にそれを飲み込ませるのが腕の見せ所
「何話から東京編なのでとりあえず何もかも捨てて東京に行きました」
「何話から宮城に戻るので何もかもそうなるように仕向けます」感があまりにもわざとらしい
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 08:59:51.20ID:wBpFCPpZ
>>382
だからと言ってモネがいつまでもりょーちんのことを気にしてる描写があったりしたらいやだ
りょーちんはきっとみーちゃんとくっついてじーちゃんの牡蠣養殖の後継者になってくから大丈夫 
知らんけど
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:01:08.13ID:hCXihZ5w
>>394
借金漬けの漁師なんて相手にするか?
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:04:13.38ID:A3xOKX7P
>>400
まあドラマタイトルからして最終的に気仙沼に帰るんじゃないかと薄々と感じては
いたのだが・・・
でもそうなると2019年で最終回迎えることはできるのかな?
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:04:45.04ID:zRf/lhEx
つらい出来事があってもなくても、百音にとっては幼馴染以上の存在にならない
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:07:20.34ID:0oUt8uu8
民宿は耕治さんの言うとおりだと思った
ただみーちゃんはお母さん可哀想言うけど
あの場面で1番可哀想だったのは
亜哉子さんのやりたいことへの障壁の理由に使われたおじいちゃんだと思う
0410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:07:41.58ID:L1pM7aPo
お互いの呼び名がより親しくなるのは当たり前だけど、
先生→光太朗さん、でもつい先生って呼んじゃう まあまあかな
永浦さん→百音さん いや菅波そこは百音と呼び捨てしようよ恋人感少ないよ
お布団の中では百音と光太朗さんなんだろうけど。菅波はそういう時こそ先生呼びの方がお好みかもしれないが。
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:08:02.63ID:NATUv90e
聞き覚えある声と思ったら依田出演してたのか
0412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:08:03.48ID:yZLjfNDc
妹が出てくると陰湿で気分悪くなる
こないだの爆弾投下は時の流れにまかせて反省も何もなしですか
世界の水産業でもなんでもいいのでさっさと旅立ってください
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:08:16.81ID:ehq7lRbQ
>>379
医師と気象予報士の結託は災害で停電とかが起きたときにこそ有効とも捉えられるが医師が気象予報士に情報開示が許されるのなら自衛隊とか、それじゃなくてもその基礎疾患を抱えたナントカさんの近所の人に伝えればいい話だね
0414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:09:45.60ID:A3xOKX7P
正直このドラマ2019年で物語を終わらせないとハッピーエンドで終わらせることが難しく
なると思う
あと脚本家もラスト終盤をどうするかということは非常に迷ったところがあると思うし
ただもしコロナの話をやるとなると暗いまま最終回迎える可能性が高いと思う
それに百音の結婚もギリギリ入籍まで物語が進むのがやっとだと思うし
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:09:56.53ID:4XIVYWmc
全国放送で毎日のお天気コーナーと
ローカル局で毎日の報道番組
報道番組をやりたい人はやっぱり迷わず後者を取るのか?
東京に戻って来れるか分からないんじゃないの
今の会社に籍を置いたままなのか辞めてなのか分からないから考えても意味ないか
0416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:10:03.96ID:955brSEs
地方局のアナに成ってから
予報士資格を取って
地方アナを退職して
都市部の局にお天気お姉さんとして
入り込んでる人も散見する
神野に田舎暮らしは無理だろ
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:10:14.57ID:KAxb5mJF
先生がしつこくモネさん呼びしたら「もう好きに呼んで下さい」てモネの方が大人やんけ
0422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:12:32.82ID:lwcFaxPo
>>407
つーか今やってるのが2019年の秋では?
基本的なストーリーは2014年から2019年までっていうけど
モネは3ヶ月ちょいでプレゼン通過させて御当地予報士として気仙沼に帰郷してしまうのも無理がある
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:13:48.90ID:A3xOKX7P
正直今後コロナ禍を描くドラマをやるならばおかえりモネの続編でやった方がいいと思う
それにあと1カ月半放送期間残しているけど2019年で最終回迎えるには話数が多いような気がする
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:15:16.74ID:B6dHBeGq
自分は好きなことをやっていて実家の面倒ごとは姉に丸投げするみーちゃん
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:15:25.04ID:955brSEs
民宿つか接客は
客が同時多発だからなあ
gwに盆休み、年末年始
京香さん一人では無理だろ
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:17:00.63ID:FqcVo1Nr
>>416
東北放送TBCの根本美緒ちゃんは在仙の局アナ時代に気象予報士試験の勉強をして受かってからはTBSの番組でお天気キャスターになった
神野さんとは逆パターン


根本美緒(慶應義塾大学経済学部卒業)

2001年に東北放送(TBC)に入社。担当番組の企画で気象予報士の試験を受験、6回目で合格。
2004年に退社した後に、出身地の東京に戻り、関口宏が代表を務める三桂に所属した。

気象予報士の受験勉強をファミレスで毎日5時間、また月に2回、仙台から東京に新幹線で養成学校に通っていた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E7%BE%8E%E7%B7%92
0430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:17:14.34ID:88zKvMz3
今日ここであの無理すぎる計画ぶっ込んできたってことは来週くらいから気仙沼?
気仙沼市役所のキャストめちゃ多いしまたモネ様が気仙沼で大活躍!大勝利!しちゃうんだろ
すごいなーモネ様は
民宿も手伝いそうな勢い
2年後には県知事かな
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:19:40.65ID:A3xOKX7P
何か菅波絡みの話がやたら多いのを見ていると結婚するかどうかもそうだけどコロナ禍を描くのを
前提で物語が進んでいるような気がする
当初考えていた以上に出番が多いし
あと百音と亮の関係があのような形になったのは今後コロナ禍の話になった時のことを考えて
のこともあったりして
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:19:41.82ID:8I4XiDWE
9月の最終週が2019年11月みたい
コロナが広がって騒がれ始めたのが2020年の3月ぐらい?
コロナ描かないなら10月の4週をあまり時間経過なしに描かなきゃいけないね
あと民宿再開してもコロナですぐに休業になるよね
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:19:57.47ID:A8zJwyyx
地震ニュースがなかったらモネ受けで南氏の写真を語ったんだろうな
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:21:55.06ID:A3xOKX7P
正直今回の段階で民宿新たに始めるのはやめた方がいいと思う
というかもし民宿やるとなったら複雑な思いをする視聴者多そうだし
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:23:34.82ID:955brSEs
モネと神野が抜けたら
内田マモちゃん独り勝ち
つか、普段からモデル髪型、衣装かよ
スーちゃん、育てた甲斐が報われたね
スーちゃん、勝ち組
0443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:24:01.66ID:A3xOKX7P
正直今後やるであろうコロナ禍を描くドラマをおかえりモネの続編でやるっているのはどうかな?
正直新規で別の作品でやるくらいならモネの続編でもいいと思うし
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:26:57.48ID:A3xOKX7P
正直コロナを描かないのであればもっと話数削って2019年のクリスマスで最終回でもいいと思う
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:27:12.82ID:FqcVo1Nr
>>428
現実の話だと震災で大島の海水浴場とかは閉鎖されたままだと思ったから書き入れ時の夏休みの家族連れの宿泊は望めなくなっているしね

それに橋がなかったから大島に泊まる観光客も多かったのであって橋ができたら大島には日中だけ観光して宿泊は気仙沼というパターンが出来てそう
0446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:29:11.31ID:A3xOKX7P
正直純と愛みたいなラストにはなってほしくないと思う
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:32:45.88ID:A3xOKX7P
このドラマコロナがなかったら1話百音が高校三年生のところから物語を始める予定だったのかな?
正直なぜ登米からスタートしたのか分からなかったけど
もしくは気仙沼の人達を演じる人のスケジュールの都合もあるのだろうか
0450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:34:20.51ID:57gLh2El
>>387
なんでりょーちんなんだ
0453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:35:13.00ID:Ffrt6jRM
>>451
一番下ww
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:35:28.55ID:A3xOKX7P
何か今後の展開考えると百音は亮よりも菅波と一緒にいるないし会話する時間が多い方が
ストーリー展開的にもいいと思う
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:36:31.08ID:/Q5Upf3F
菅波フィーバーか
俺たちの菅波がトレンド入りしてもツイート数そこまで多いわけじゃないんだよな
俺たちの藤井(ドラ桜)の方がよっぽどバズってたから
ツイート数もレベチ
なんか無理矢理上げ上げしなくても医者は普通に好感のあるキャラなのに必死さが虚しく感じるわ
数字は悪いから余計に
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:37:42.06ID:A3xOKX7P
でも今後の展開考えると百音と菅波が結婚というところまでは物語が進まない可能性が高いと思う
あったとしても入籍がやっとだと思うし
というか2019年中に入籍まで物語を進めることは可能なのかな?
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:41:36.52ID:955brSEs
南さんの頭皮に
大型で強い勢力のハゲ12号が
全毛髪に避難指示
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:41:59.54ID:A3xOKX7P
>>455
というか今後コロナ禍になったら菅波は何かと重要キャラになって来るのはほぼ間違いないからなあ
逆に百音と亮がくっつくような展開だと菅波との話が非常にやりにくくなるし
おそらくこういう展開になったのはこのことが少なからずあったりして
あとなつぞらのなつがあのような形の結婚になったのは恋愛というよりも物語を進める都合が
大きかった気がする
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:44:07.88ID:A8zJwyyx
モネなど主要登場人物がコロナのクラスターで・・・なんて結末?
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:45:31.26ID:k/HnA04S
>>403
そう、結末ありきなのは一つの手法としてそれはそれなんだけど
そこに至るまでのドラマの流れとして最低限、確固とした説得力が欲しいんだよね
そこを話の都合みたいな適当さで進んじゃうと、どうしても観てて白けるばっかりになるし
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:54:10.30ID:L1pM7aPo
2019年で話が終わるとしたらモネと菅波の2人は最終回で菅波がプロポーズしてモネが笑顔になるでいいんじゃないの。
気仙沼に住むか登米に住むかはスピンオフで明かされるでいいかと。
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 09:57:54.04ID:G2eZ2f5f
>>462
あれなんか気持ち悪かったよね
明確にモデルでもないのに中途半端にエピソードと設定だけ掻い摘んで
明らかに高畑意識した男とくっつけて
完全オリジナルで良かったのに
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:05:24.40ID:4nB5yy99
モネに、子役みたいな大袈裟な喋りを求めてるわけではない。ちゃんと役者として字幕なしでわかるようにセリフを言え、と言ってるんだよ。呟くセリフなら呟いてもいいが、普通のセリフでは呟くな。
西島さんと内野さん、鈴木京香はもちろん、年寄りの藤竜也だって、ちゃんと聞き取れるよ。
0486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:08:53.92ID:NK04YlP5
3年経って明らかに女になってるよな
これが表現できる清原は結構大したもんかもよ
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:11:12.76ID:NK04YlP5
>>10
>>24
大人になっただけじゃなくて女になってる
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:14:07.94ID:OEGAeCM/
菅波が呼吸器内科で東京の大学病院に籍を残しているという設定
鮫島が「来年、パラリンピックが終わったら引退する」と言った設定
種まきをしているので2019で話が終わるとは思えない
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:16:19.19ID:955brSEs
カネと時間が無尽蔵に有っても
京都は候補に無いなあ
せっかくだから
欧米とかアフリカとか
非日常を体験したいわ
国内需要で京都って
修学旅行だけでしょ
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:17:52.57ID:EnfesAsW
気象予報士のロビー活動ドラマ
自治体で雇えとか
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:25:19.27ID:EnfesAsW
現代ものは難しいと言うのを再確認した朝ドラでした
もう敗戦処理モード
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:26:20.88ID:zRf/lhEx
地域にもよるだろうが、現役世代ではなり手がいない
うちの町内会では会長の次に敬遠されるポスト
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:27:11.89ID:EnfesAsW
NHKも防災アプリ公開してますよ ぴこぴこ煩いけど
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:27:38.04ID:QhYqXGAq
「最初、永浦さんをお願いしたんですけどね。まいっか」
仙台の面接で経緯を知らされフリーズする神野さんの横顔が眼に浮かぶ

どこの家に引きこもりがいて、なんて情報握られてたら
このまま洪水にのまれて死んだほうがマシだって思うだろうな
菜津さんそれ指摘するのかと思ったら違った
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:29:51.62ID:VbbbOKRs
モネとみーって姉妹じゃなかったら超絶仲悪そう、というよりお互い関わり合いたくなさそう
姉妹だっただけに否応にも関わらなきゃいけない空気感が苦手
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:41:16.30ID:HHifXgOf
>>500
都市部でなり手が多ければねー。
それこそつい最近長崎県の大雨で、近所の1人暮らしの高齢者から「怖いから来てほしい」って
頼まれた民生委員(70)が、その高齢者とともに用水路周辺で亡くなっちゃったよ。
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 10:42:18.74ID:EnfesAsW
順さんは昔の笠智衆みたいなものです
あれでいいんだよ 目立ちすぎない
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:07:39.88ID:IdWXUdmg
今日モネが提案したようなことって実は数年前から気象庁主導で試験的に始まってるんだよね

地方公共団体の防災対策支援のための気象予報士活用モデル事業の結果報告について
http://www.jma.go.jp/jma/press/1704/27a/yohoushi_project.html

パイロット的にいくつかの自治体に民間の気象会社から派遣されてやってきて概ね評判が良くてパイロット終了後もそのまま自治体に雇われてる予報士もいたりする
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:07:56.29ID:VZmsQ+m2
これ最後は百音が実家に帰って民宿やるんだな
未知は島を出る
マリアンナまで仙台に拠点を移す
いやおい、ご都合主義すぎてなんだそれ・・・
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:09:37.46ID:VZmsQ+m2
3年半経過してんのに新次と亮が出てこない
さやかさんも出てこない
まともなドラマなら主要キャラの今を描写して時間の経過を見せるもんだ
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:10:30.25ID:d+9ktayw
清原果耶ついに朝ドラ主演ってニュースを聞いてから始まるのを心待ちにして始まってからもワクワクしてたのが遠い昔で切ない
こんなに下手だったなんて
連続ドラマが無理?映画の人?
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:11:20.34ID:IdWXUdmg
>>362
あ、もう言及してる人がいたのか
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:18:38.90ID:r9Kbx6dg
>>469
自治体の気象予報士と民生委員が組めばいいわけか
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:20:44.55ID:r9Kbx6dg
つかやっぱりお仕事してるとこが1番面白い
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:21:26.57ID:4XIVYWmc
結局せっかくの東京編になっても
地元連中の中途半端な会話劇やら妹のクソっぷり、りょーちんのウザさばかり悪い意味で印象に残る始末
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:22:58.58ID:6pLYQMIc
気象予報士試験を受けて資格持ちになってるけど持て余してる人は結構いると思うから津々浦々の発想はいいかもしれないけど
家族構成を把握してとか近所の人とズブズブになって働けやは嫌がる予報士も多そう
モネの年齢で田舎者のお節介や距離感嫌がらないキャラになってるのはちと違和感
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:23:59.65ID:Q/cOhIcP
>>528
気象庁の職員を派遣したわけじゃない
とりあえず実験的に気象予報士を5つくらいの市に派遣して常駐させてみたっていうお話
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:27:11.70ID:20ZYERWl
森林組合の経験を防災関連で生かすかと思ったのに
東京編でやったことは彼氏ができた&お天気お姉さん&パラアスリート支援とかで
え、もう気仙沼帰るの?!?という驚き
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:34:21.41ID:lz13F+iX
今でも自治体がウェザーニューズみたいなとこと災害時の情報提供やコンサルティングの契約をしてたりするがそれを更に突っ込んで常駐でやろうということか
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:41:33.67ID:5SQMcMIK
>>450
亮はTVに出演した百音をみて顔をしかめ、且つあの事がある。
気仙沼にTVの有名人として凱旋するように解釈した亮が、
百音の壁になるかと。2人の音楽復帰で仲直り→タイトルコール。
一度逃げた気仙沼に根をおろす百音を認める言葉としての題名だろう。
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:45:06.86ID:EnfesAsW
>>517
岸辺は性格俳優で笠智衆の位置じゃない
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:45:29.71ID:ehq7lRbQ
>>537
気象予報士制度は必要か?「予報士1万人」時代の気象業界を考える(2)
https://news.yahoo.co.jp/byline/katahiraatsushi/20170919-00075862

によると

気象庁の職員ではなくても派遣されたのは
「派遣された6名のうち5名が、気象庁を退官したOBで、気象予報士の資格を持つ技術者なのだ。
各地の気象台などで長い間気象業務に携わった、いわば気象のプロ中のプロと言っても良い方々である。
だからこそ、地元気象台(気象庁の出先機関)との連携も緊密に取れるはずだし、こうした方々がいてくれれば自治体でも百人力というわけで、気象予報士の資格を持っていれば誰でも良いというわけではないのは明らかだ。」

それに費用の面では
「簡単に言えば、出水期(しゅっすいき:大雨災害が起こりやすい概ね梅雨〜秋頃にかけての期間)に気象予報士を地方自治体に派遣し、平常時は防災関連の研修・企画を行ったり、災害時には気象庁が発表する防災気象情報の「読み解き」や首長・防災担当者への助言などを行ったりする事業だ。
気象庁が茨城県龍ケ崎市や新潟県三条市など6つの市を全国から選定し、計3000万円の予算を国が負担。
モデル事業を国から請け負う民間気象事業者の契約社員である気象予報士が派遣された。」
と税金からの支払い

受け入れた自治体からはこの事業自体は大好評も自治体の財政が潤沢でないと気象予報士を雇えないだろうとある

またドラマで提案されたように医師と連携して個人情報を漏洩してまでの避難勧告等まで踏み込んだ事業ではないようだ

ま、個人情報の件は抜きにしても民間の気象会社のやる事業ではないんじゃないかな?
この前の野坂女史の全国の山に木を植えるプロジェクトもそうだけど
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 11:51:28.02ID:iOMQBeTY
今回の野望は住みます芸人かいなw
宮城は自分で行きゃええけど
リコも仙台行くとか言うとるから
そのまま担当にしてまうか
みーちゃんから連絡が来ただけで
なんかコワいがモメとんのはオカンけ
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:15:13.95ID:vaZNsGGS
二人の間に子供ができる未来が全く想像できないなw
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:37:36.78ID:A3xOKX7P
百音は仕事か子供選ぶとしたらどちらを選ぶのだろうか?
それにしても民宿に否定的な人が多いのは一体・・・
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:38:02.27ID:oFoa+4Dy
モネ「博史さん」
川久保「百音ちゃん」
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:53:55.63ID:zRf/lhEx
恋人の誕生日であっても非常時に地域医療の担い手として土地を離れるような人ではない描き方をしている
百音の誕生日が台風一過後ならいいけど、キャラ崩壊の可能性
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:54:36.99ID:2XNT3M0R
>>557
序盤にそういう議論もあったねぇ、今どき素行不良も無いのに大学全落ちとか、それで山の中のサヤカに預けられたとか。それだと東京行きを許すのがおかしいので違うかなぁと
小島慶子みたいに40過ぎてから多動性障害診断されたりという例もあるのでわからんけど
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:54:59.55ID:A3xOKX7P
このドラマ発達障害キャラほとんどいないと思う
芸術的才能のあるキャラがあまりいないし
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:58:39.70ID:A3xOKX7P
>>565
そういえば高校卒業までの話をやらなかったのはコロナの影響がもろに響いているのだろうか?
てっきり高3からやると思っていただけに
あとこの前クランクアップしたけど仮にもう少し遅かった場合は10月期の連ドラに出る人にも
少なからず影響が出て来るし
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:58:45.77ID:6gB6d8h3
連絡船の時代ならいざ知らず、車で行けるような島で民宿始めるなんざ自殺行為だろw
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:01:33.08ID:A3xOKX7P
まあ今後のポイントはコロナ禍を描くかどうかだな
これによって展開がかなり違うし
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:01:46.32ID:L2wUGwdd
全国放送の朝の情報番組のお天気お姉さんから
地方のローカルのメインMCであんなに喜ぶ人いるんだろうか?
正直20代半ばの女子アナならキャリア終了宣言されたようなもんじゃないのか
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:01:49.80ID:LD8eMKVc
気象予報士全国津々浦々計画、事業にできればありがたいなあ
今や気象予報士1万人時代、気象の仕事したくても気象の仕事が無いやつが俺も含めてゴロゴロいるから
90年代末、まだ気象予報士が2000人しかいない頃に俺は気象予報士試験に合格して転職活動したけど、年収350-400ばかりで転職は諦めた
今や気象予報士1万人時代、超買い手市場なだけに全国津々浦々計画で売り手市場になればいいな
0578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:03:38.43ID:A3xOKX7P
>>574
なるほど
それにしても今後コロナでダメージが大きそうな職業で働く人とか出てきたりするのかな
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:06:47.09ID:A3xOKX7P
>>577
でもこの作品の場合残り話数からしてコロナ禍を描かずにこれをきちんとやるのは難しいと思う
むしろ下手したらしばらく現代ものの朝ドラやらなくなる可能性もあるし
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:06:53.84ID:S9vFI3Ba
正直、ここにきて母親が急にまた民宿やりたいとか言い出したのも動機がよくわからんしなあ…
今までそんなところに執着していた素振りほとんどなかったのに
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:07:54.17ID:I7QOWGG2
毎回思うんだが、今回も台風12号がどういう被害をもたらしたのか牡蠣(笛木の芽)ババァが先に図解で説明した方がすごくわかりやすいだろw
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:10:59.08ID:P99XAUDL
俺の神野さん仙台行く流れ?
先生、えっちの時に百音って呼び捨てにするタイプやな。俺には理解る

民宿再開は無理そう
みーちゃんは世界に目を向けるようになったか
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:11:07.11ID:duWIe5GR
山神さんと斉田さんがセリフをしゃべった

モネのプレゼン内田君もマリアンナも野坂さんも見てない?
いなかったよね
野坂さんや内田君のプレゼンの時はモネとマリアンナが見ていたのに
シフトの都合ということなんだろうけど
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:16:21.21ID:6YpIG78R
>>577
ポスドク1万人計画といい就職先のない人材を大量に作るお役所仕事はやめて欲しいね
(ポスドクとは博士号取得後の期限付きの研究職)

>>584
でも、みーちゃんは公務員だし
やめて家業に専念して全部失うというブラックな展開も?
みーちゃん砲で終わって収拾つかないのではw
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:20:03.90ID:04kayq84
9月末で打ち切れ残り一ヶ月分は深夜に細々と放送するかオンデマンド配信でいい
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:21:21.58ID:A3xOKX7P
>>582
正直今のタイミングで民宿はやらない方がいいと思う
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:24:40.59ID:A3xOKX7P
>>592
何かコロナ禍前で終わらせた方がいいような気がする
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:26:41.42ID:A3xOKX7P
正直あと1カ月半できちんとハッピーエンドに終われるのだろうか
残り話数的にコロナを避けて描くのが難しいだけに
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:28:33.22ID:A3xOKX7P
今思うと2019年の台風19号ってコース的に特に関東や東北に雨雲がかかりやすいコースだったのでは?
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:29:07.34ID:BesTwcrS
コロナ禍を描くなんて言ってる奴がいるがアホかwww

公式でも2019年までと明記されているし、万一コロナを描いたら出番があるのは菅波だけで
気仙沼や登米のキャラは永浦家を含め失業するわwww
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:29:57.76ID:4gsHIJij
コロナ避けてとおるの難しいかな?
入れた方が収拾つかないと思うけど。
気仙沼編からの登場人物も結構いるし、及川家とかみーとか他の幼馴染連中とか、
挙げ句マリアンナも仙台来ちゃうしw、20週目後半〜24週目までネタには事欠かないんでは。
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:31:30.82ID:1KDcdSp1
微妙に卑屈な口ぶりで互いの仕事のヨイショをしあう姉妹を見るに
ああこいつら未だに心を許し合ってないんだなというのがじんわり伝わってきて、何ともいえない気分になる
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:31:31.88ID:cDHxEmUz
>>576
都落ち感がすごいよね
当初から見た目で勝負したくないとは言ってたけど自己顕示欲はかなり強いはずだから、
ほぼテレビから消えることに喜ぶのはおかしい
マリアンナを気仙沼編でも出したいというシナリオの都合としか言いようがない
このドラマってそんなのばっかりから人物像がめちゃくちゃ
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:33:08.01ID:A3xOKX7P
ネタバレ見たけど内容的にあと1カ月半で2019年を描くには話数が多すぎる気がする
正直22週で終了でもいいくらいだし
下手したら気仙沼に帰って終わりでもいいくらいだと思うし
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:34:45.16ID:zRf/lhEx
>>603
親父は銀行、娘は公務員、リスク分散できてるじゃない
このドラマの教えはたくさんの卵を1つのカゴに入れるな
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:35:08.38ID:6YpIG78R
>>607
それぞれの問題では?
どっちも自分の仕事、状況に満足しているわけではない

>>608
どう見てもグラビアアイドルじゃなくもうちょっと真面目そうな見た目のキャストだったら違ったと思うんだけど
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:36:00.99ID:A3xOKX7P
でもコロナ禍描くには話数が足らないしやったとしても物語半ばで終わりになりそうなな気がする
それなら続編でコロナ禍を描いた方がかえってすっきりすると思うし
正直本編の話数を削る代わりに続編をきちんとやった方がいいような気がする
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:37:11.35ID:A3xOKX7P
ところで百音のおばあちゃんって何で亡くなったの?
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:38:36.44ID:A3xOKX7P
>>615
あと銭湯が出て来るのにお風呂シーンがなぜかなかったのが不自然だったなあ
普通のドラマなら風呂シーンがあってもおかしくなかっただけに
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:44:17.31ID:A3xOKX7P
今回出て来た12号って2019年の15号と19号を合わせたようなものなのかな?
あと2019年の19号ってあと50〜80キロ東側通っていたら関東地方にもっと被害出ていたのだろうか?
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:45:57.11ID:A3xOKX7P
物語終盤って脚本家もどう描けばいいか非常に迷ったのだろうか
特に最終週に関しては
0627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:52:54.37ID:OQ6/gm2b
だったら何も朝岡の会社に就職せずによかったのにな
やりたい人も多いであろう中継キャスターを任せられてるのに報道気象より島になびいてて2年ぐらいでテレビの仕事辞めるのはちょっと腰掛けで働いてる感じがしてよくない
永浦さんへの視聴者からのメッセージとかも届いてそうなのに
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:53:04.13ID:A3xOKX7P
>>626
なるほど
というかここ最近の朝ドラって変わった性格のメインキャラがやたら多かった気がする
特に半分青いなんかはこれが顕著に出ていたし
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:55:54.07ID:A3xOKX7P
>>629
サンクス
それにしても最近は芸術的才能のあるキャラが多い作品が多かったせいかモネは普通の人が
人がやたら多い感じがする
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:58:00.76ID:A3xOKX7P
今思うとまれが後半あのような展開になってしまったのはまた能登編をやるためだったりして
何かモネもそれに近い形になってきたし
あとまれは震災をスルーしていたような
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 13:59:12.32ID:0cfHdNDJ
>>627
もともと島には帰りたかったわけだろ
でもそのためには一人前の気象予報士になる必要があったから入社した
その一人前になるプロセスがメインのドラマかと期待してたらそこをあまり描いてこなかったのが残念だ
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:00:56.87ID:A3xOKX7P
今後後半のまれ能登編みたいにならないか心配だな
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:01:27.39ID:C3dC/QR9
>>622
ああその回見逃したかも、一応発言はあったか
なら今回もいつもの顔で引っ張るんじゃなくて、地元でやります!って断言でいいじゃん
菅波にもすぐに会えるわけだし
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:06:05.40ID:A3xOKX7P
正直清原が主演であるならもっと年を取るまで演じる作品でも良かったと思う
ここ最近主人公が年取るまでやる作品が多いだけに
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:07:13.46ID:QBAqdd3a
>>585 >>591
妄想 
それこそセントフォースみたいな事務所があのドラマ界にあったとして
元ミス〇〇や元ローカル局のアナウンサーとかで
気象予報士資格もったルックスにも自信の女子が複数いる
そんなとこでは自分の見かけも上昇意欲も目立たないから
とかねw

莉子様はもっと人に関せずでマイペースに描いてもよいはずの基本なのに
モネに絡めて「実はマジメで中身で勝負したいと思ってる」路線に
描きすぎちゃってると思う
0639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:08:16.32ID:A3xOKX7P
清原って現時点でもまだ20前なのにはびっくりした
てっきり20以上は行っているようなルックスをしているだけに
というか清原って学生役のヒット作のイメージがほとんどないような
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:08:25.09ID:EnfesAsW
せっかく予報士の資格持って活躍できると思ったら
NHKが防災アプリ出しててみんなそれ使っててひとり浦島太郎状態のモネだったというオチ
0641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:10:10.11ID:EnfesAsW
島の人らに東京におかえりモネ あんたの居場所はここにはないよと言われてしまう最終回
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:10:27.84ID:A3xOKX7P
でも今の時代の場合清原みたいなタイプがテレビドラマに向いている気がする
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:12:19.32ID:A3xOKX7P
でも10代の人が主人公なのに学生シーンがほとんどないのにはびっくりした
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:13:02.94ID:EnfesAsW
脚本がアホやから芝居でけへんと言ってぐずるモネ
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:13:42.55ID:Bid6G2Pn
菅波と別れてまで地元に帰りたい強い思いでもあるならまだしも
登米気仙沼ならいつでも会えるしその方が近くにいれるし会社所属のまま地元で仕事出来るし
ラッキーモネ様じゃ感動が薄いんだよ
説得力ないし
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:23:16.44ID:A3xOKX7P
>>649
正直なぜ高3から始めずにいきなり登米だったのかが分からなかったな
これって当初の予定通りだったのかな?
それともコロナの影響でスケジュールが合わなくなって気仙沼編の出演者を
集めることができずにやむを得ずこの形にしたのかな?
登米に来るまでの話だけでも数週はできそうなだけに
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:24:48.98ID:A3xOKX7P
>>648
正直もっと男受けする人がヒロインでも良かったと思う
それに遅くても30前には物語が終了する内容だから老けメイクしなくてもいいし
0652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:25:00.95ID:IBgAWnif
先生もモネもくそ真面目なのでなかなか進展しないな
モネさんは反応が遅いから、こうもっとりょーちんみたいに犯すくらいの勢いでいかないとね
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:26:17.79ID:ySYBiXWF
>>650
本人には高校時代が暗黒時代であったという表現では
地元の友人も幼なじみだけで高校時代の友人は皆無に見える(というか出てきてない)
コロナ禍でキャストの多いリスクを削減したというのもあるんだろうけど
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:42:09.39ID:t/fQDWsL
>>643
ひよっこはどう見ても現代物じゃないぞ…

一代記じゃないというだ
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:43:03.85ID:t/fQDWsL
>>635
飯豊まりえが出てくる
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:44:17.26ID:C8KG+WhX
>>573だよね
仙台発亀島行きの高速バスも午後に1本だけで島から帰ってこれないようにしてる
民宿は大変だよ
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:47:12.48ID:Bid6G2Pn
及川親子も出番自体は多くないから
幼馴染に毛が生えた程度の役割で
こんなに苦しんでる人もいますくらいのはずだったのが
あの親子の演技の爪跡が思いの他濃かった為
勝手に視聴者があの親子どーなったと心配しているだけのような
見せたい物と見る側の隔たりだな
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:48:39.21ID:D3z7IzYJ
>>627
就職じゃなくてアルバイトなんだよねえ
社員登用を狙って勤め始めたわけじゃなくやっぱり腰掛けなんじゃないの?
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:50:58.94ID:+ikmFDMT
>>540
2016年に比べてさらにプレゼンの声が小さくなってて驚いた

咽頭がんにでもなったのか??
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:53:44.79ID:C8KG+WhX
>>619時間ですよみたいに?
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 14:58:14.36ID:A3xOKX7P
>>653
なるほど
確かに高校時代をやるとどうしても出演者が増えて密が避けられないからなあ
同じようなことは他の学校が舞台の作品でも言えるし
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:08:15.76ID:3aTEiJyG
避難の時に支援が必要な人のことちゃんと把握してる自治体結構あるんじゃないかな
災害時避難要支援者名簿みたいなやつで管理してる
他の人も言ってるように民生委員が気象予報士になるというか気象予報士が民生委員やってくれればいいのかもね
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:09:14.64ID:fylXYtqG
>>648
平たい顔かな?
ハーフぽく見える割と立体的な顔だと思う

菅波家のお母さんは息子を○○さんって呼ぶんだね
息子を医者にするだけあってハイソなお家なんだろね
でもモネも育ちは良いから大丈夫でしょ
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:20:24.41ID:MpMkMnyk
>>674
この物語では出てこないけど菅波母の人格は読めないな
あの息子がかわいい彼女連れてきたと泣いて喜ぶおせっかい系と想像するけど、
ワンチャンザマス系の地雷の可能性も否定できない
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:29:15.26ID:A3xOKX7P
>>672
何で?
でも医者の場合かなり勉強しないといけないからなあ
むしろ勉強嫌いの人はなること自体難しいと思うし
そう考えると長時間勉強しても苦にならない人じゃないと医者は難しいと思う
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:29:27.43ID:ULU067pg
たまにしか見てないからよくわからないんだけど、モネってTVに出て人気あったりファンがいたりするんだよね
その辺ってなんかエピソード的なことあった?
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:30:15.65ID:A3xOKX7P
>>657
確かに私もそう思ったなあ
むしろこの内容ならもっとかわいい子でも良かったと思うし
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:31:58.18ID:i/AjVVv3
ファンがいたら、テレビ番組で出して4ヶ月以上もしたあたりに隅田川沿いで抱き合ったりしないだろ

都民なめんな
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:35:25.26ID:9MW2gglC
>>663
さよならマモ
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:36:12.82ID:9MW2gglC
>>684
路上でキスする人だっている
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:37:55.80ID:HHifXgOf
>>673
民生委員はボランティアだし、原則3年はやらんといけんからね
気象予報士の本業があるんなら、片手間でやるのは難しいんじゃ?
せいぜい引退した有資格者が民生委員をたまたま引き受けるくらいが現実的かも
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:40:54.08ID:GZgWOOZu
>>677
頭の良い人は人より脳の一部が優れている
そのかわり別の何かが弱かったりする
社会性とか人の言葉の浦和読むとか
そういう偏りのある人を発達障害という
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:49:38.26ID:EnfesAsW
>>676
モアイ像🗿に似てますねます
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:55:36.94ID:EnfesAsW
川口春菜も橋本愛も鼻曲がってる 完璧なのもおかしいけどね
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 15:56:15.66ID:i/AjVVv3
>>694
悠人(ゆうと)、これからゲスト主役になるから、いやでも覚えるぞ
https://i.imgur.com/ixkN4io.jpg
なつぞらの雪次郎みたいな顔だ
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 16:39:51.76ID:rSF0BIJD
気象予報士に家族構成の詳細情報など渡すもんか
個人情報保護法の観念がないのか?
バカな脚本
0706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 16:42:47.33ID:SDTV5PK7
ダメ元で声をかけた俳優さん達がみんな出演OKだったらしい
脇が豪華でシナリオも演出も気を遣った部分はあったかもね
浅野忠信と藤達也とか豪華すぎる
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 16:48:08.25ID:NK04YlP5
>>635
リズム音痴の黒人とか
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:19:46.58ID:zR8hRF1v
清原果耶は小栗旬主演の大河ドラマに出るほうが合っていた気がする。モネはドラゴン桜に出ていた南沙羅って子でもよかったかも?ただ演技力は清原果耶のほうがあるのかな?
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:28:56.05ID:SDTV5PK7
清原果耶の父親世代だと思う安藤政信の清原さん色気あるから恋愛したいという発言がね
山田孝之もお気に入りだしおじさん受けするようだね
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:37:18.17ID:A8zJwyyx
清原果耶にはそのうち清少納言の役を・・・
0714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:37:18.54ID:A3xOKX7P
でも今の民放連ドラだと特に若手の場合は清原みたいなタイプじゃないと連ドラで活躍すること
自体難しいと思う
高校生役だと出られる作品自体限られてしまうし
逆に社会人役ができれば多くの作品に出ることが可能になるし
もしかしてアミューズはこのことを見越して清原を選んだのだろうか
0715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:39:19.70ID:A3xOKX7P
正直清原は大河で活躍期間の長い重要な役を演じるのもいいと思う
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:46:12.54ID:IE5nIk5L
モナと細野の路チューはきれかった
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:47:35.65ID:A3xOKX7P
何かおかえりモネって清原に合っていないような気がする
正直30前に終わる話であればもっとかわいい若手でも良かったと思うし
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:53:20.12ID:NK04YlP5
中二病のモネは見ていてイラつくだけだったが
大人になって微妙に色気のあるモネには期待できる
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:55:29.41ID:04kayq84
>>700
それ思った。コミュニティFMとか駄作要素満載だなモネってw
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:58:23.19ID:A3xOKX7P
清原って何気に既に結婚して子供を産んでいる役を演じているんじゃない?
あとなつぞらだけどあのストーリー展開だと清原は適役だったと思う
なつの妹役でなおかつ大人になってから登場ということになると清原以外だといい女優があまり
いないし
0726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:16:30.16ID:A3xOKX7P
>>723
マジ?
それにしてもこのドラマ終盤コロナ禍を描くかどうかが非常に気になるなあ
おそらく脚本家も終盤の展開をどうするか悩んでいたと思うし
それに今頃脚本家やスタッフ、出演者も視聴者の反響とかチェックしていたりして
コロナ禍が迫っているだけに
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:21:50.79ID:yZuhgVzN
>>284
別れてるのに菅波のナレーションなんてあり得ないでしょ。
別れたら他人ですよ
それならおばあちゃんのナレーションでいい
別れないで普通におかえりモネ→モネ驚く→菅波、モネにプロポーズ→抱き合う→終わり
二人の恋愛成就物語は幕を閉じる
って感じで捻りもなく終わって欲しい
0731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:24:32.51ID:A3xOKX7P
>>729
というかもしコロナの話をやるとなるとラストが暗い展開になることは避けられない
しハッピーエンドも難しいと思う
それに問題が解決するまでやるには尺があまりにも足りないから中途半端な終わり方
になってしまうし
となるとコロナ直前で最終回迎える形がベストかな
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:26:09.45ID:A3xOKX7P
まあ最終回に一気に2021年まで時間が飛ぶ可能性は十分あり得るかも
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:29:23.02ID:A8zJwyyx
ウェザーエキスパーツ内にクラスター発生で数人死去・・・なんてね
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:29:50.81ID:Fpm+R5YW
>>730
あーばあちゃんかな。タイトルコールするの。
だって登場人物中の誰が言っても変でしょ。
ああこう来たかって感心するようなシーンになれば面白いけど
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:31:36.95ID:A3xOKX7P
でもコロナがなかったら百音と菅波が完全に別れるという展開もあり得た気がする
今の状況見ているとコロナ禍を描く可能性を残している感じがするだけに
あと結婚があるとしたら菅波の両親が登場する可能性は高いと思う
0739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:36:38.97ID:A3xOKX7P
>>734
これって今後の展開のヒントだな
でも船を新たに発注して進水式やるまでってどれくらいかかるんだろう
正直コロナ禍前にここまでやるとしたら今回の段階でもう船の話をしていないと間に合わないと思うし
あと気仙沼ロケってマスクしての撮影だったのだろうか
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:39:58.38ID:A3xOKX7P
何か気仙沼ロケの話があまり出てこないのはもしマスクをしての撮影だとコロナ禍まで描くことが
分かってしまうこともあったりして
それにロケもマスク外してできるギリギリの距離になっていそうな気がする
0745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:46:54.14ID:xzkziTmo
戦闘意欲もないまま糞ドラクランクアップしたんですね
まだ死なせませんよ
10月いっぱい過去最低の朝ドラを見せしめとしてダラダラ恥晒してあげますよ
アッハッハッハッーw
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:47:41.82ID:A3xOKX7P
まあ船に乗ればマスクなしでソーシャルディスタンスを保つことができるからなあ
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:49:49.34ID:sJ4zq2uS
母親が民宿再開しようとしたけどお父さんが反対したってわざわざ電話してきたみーちゃんに、
「みーちゃんは大黒柱だね〜すごいな〜」と他人事みたいな感想しか言わないのは、いくら何でも不自然すぎる
長女が家を継げって時代じゃないけど、家の事に関心無さすぎじゃね
でもなんか気が変わってそのうち戻るんだろ?
出ていきたいから出ていって、帰りたいから帰る、勝手なもんだ
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:51:36.82ID:A3xOKX7P
ところで10月期に連ドラ重要ポジションで出る予定の人どのくらいいるのだろうか
何かこの時期にクランクアップしたのはこのことがもろに影響していると思うし
あと菅波の場合は終盤一人でスマホやLINEで会話するシーンが多くなりそうな気がする
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:52:50.62ID:A3xOKX7P
民宿の話2年前と今だと同じ内容の話でも違った見方する人がやたら多いのだろうか
0752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:56:56.52ID:FRIYxBqu
>>714
オバサン顔という点では、広瀬や浜辺の方がオバサン顔だと思うが
童顔とオバサン顔は隣り合わせ
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:57:23.15ID:A3xOKX7P
>>751
マジで純と愛のラストみたいにはなってほしくないと思う
それにもしこのような展開になったら見るのがつらくなる人いそうだな
というかコロナ禍を描くかどうかは作品展開だけじゃなく作品評価にももろに出てきそうだし
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:01:10.34ID:04kayq84
新次が購入した船の名前は美波丸で決まりだな
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:05:46.97ID:IBgAWnif
>>745
まだ死なせませんよってMERみたいだな
きちんとした流れで死ぬならまだしも視聴率稼ぎに殺された涼香を思い出してナンだかな
おかえりモネではそんな安い展開は勘弁して欲しい
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:05:49.34ID:FRIYxBqu
正直なつぞらで30代でも変装してないと言われてたが、広瀬の場合はあのままでオバサンっぽいし
清原の場合は、20代感は寧ろ他の10代よりは何もしなくても出るが、30代感は寧ろ素面では出せないタイプだし
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:05:52.16ID:8iSlvhaN
純と愛のラストは酷すぎて、たまたまリアルタイムで見てて、NHKいったい何がしたい!と突っ込んだ。
モネのラストは結婚してなくていいからモネと菅波が浜辺か森を走って(エールのオープニングでのゆうじとおとみたいな)青空を映してエンド、くらいを希望。
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:08:40.91ID:A3xOKX7P
何か亮が誰かとくっつくかという話の前に船の問題の方が重要って感じだな
正直船の問題が未解決のままで物語を先に進めることは難しいと思うし
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:09:52.45ID:FRIYxBqu
上白石、浜辺、広瀬あたりは25歳から30代が弱いタイプかもしれない
母親役で再び出てくる事なら、あり得る
この3人はOL役似合わない感じがするし
逆に清原が似合い過ぎるだけなんだが
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:11:26.48ID:lIfjaO21
>>704
カーネーションみたいに90過ぎまで生きるなら後70年くらいやらないといけないな
開き直って初の未来が舞台の朝ドラにw

>>709
棒演技の南沙良??
むしろ志田彩良じゃないか?
違和感なかったかも
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:13:54.96ID:FRIYxBqu
南沙良クラスが朝ドラ60周年且つ21世紀生まれ第1号朝ドラ主演になるとは思えません
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:14:43.37ID:i/AjVVv3
>>759
なつぞらの演技は明らかに「その先」の台本を渡されておらず、ちょっとわかんないですっていう面持ちの演技だった
初登場シーンとその後の展開が全くつながらないようなチグハグな演技だった

初登場の時には人でも殺してきたかのような表情をしていて、実際のところそんなに姉のこと憎くもないだろうっていう展開だった
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:16:57.64ID:A3xOKX7P
>>762
でも上白石姉妹、浜辺の場合は東宝芸能側からしたら短期的じゃなくて長期的に見ている気がする
50くらいまで現役でやれば母親役やる可能性が高いと思うし
あと広末涼子って今後母親役の常連になったりして
何か近い将来朝ドラの母親役として出てきそうな気がするだけに
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:18:51.12ID:A3xOKX7P
何かモネの場合出演者も終盤は果たしてコロナ禍まで行くのだろうか気にしながら脚本を
見ていたりして
まあ現時点だとラストがどうなるかは出演者は既に知っているのは間違いないけど
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:30:26.05ID:TRAyXf6k
しかし、今日の放送はいつも以上に気持ち悪い内容だった


モネの提案は気持ち悪いし
いつまでも銭湯にいるのも気持ち悪いし
ヒソヒソしたプレゼンもありえないし
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:31:03.54ID:FRIYxBqu
>>771
1996〜97年放送で、2002年まで
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:32:49.91ID:FRIYxBqu
>>773
予定調和を嫌う清原さんだから
ボソボソ喋るのも、その一環
0778名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:36:20.56ID:FRIYxBqu
7:46千代田区で震度3だから数字が多少上がってるか注目だな
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:37:05.44ID:A3xOKX7P
なんか21週目に物語上重要な展開が起こりそうな気がする
今までの朝ドラ見ていると ネタバレの範囲が終わった後に重要な展開が起こることが多いし
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:40:15.48ID:nQiZFuMx
コロナが流行って民宿がつぶれるとか?
0782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:40:38.26ID:A3xOKX7P
21週目で 結婚かコロナって可能性あるのかな?
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:42:44.09ID:A3xOKX7P
正直21週目は重要な週になる可能性が高い気がする。
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:43:10.91ID:afZ8jFG8
>>734
ネタバレ乙
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:52:49.59ID:i/AjVVv3
>>770
おい、お前だいじょうぶか?
もうクランクアップしてるぞ…
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:53:41.41ID:FRIYxBqu
>>780
ちなみに、1996年は2002年W杯が決まった年
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:54:33.81ID:boTdisO4
>>734
ネタバレになる目撃情報ここに書くとかおかしいだろ
ネタバレスレあるよ
自分知ってるよwって優越感に浸りたいんだろうけど迷惑でしかないよここでは
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:01.01ID:ATkiNlAF
望むらくは女なしで自力でりょーちんには立ち直ってほしいな
親父がひっぱりあげるのはありか
立ち直った後にみーちゃんの良さに気付くこれ最高
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:39.42ID:A8zJwyyx
>>763 >>771
「走らんか」も未来をやった
0801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:53.23ID:MeuIcnAA
>>702
宮城県出身の千葉雄大(ゴセイレッド)や渡邊圭祐(仮面ライダーウォズ)は
出演すると思ってた。
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:23:32.53ID:4gsHIJij
俺はこのドラマは2019年まで、コロナなんか描いたら収拾つかないだろ、と思ってる方だけど、
Twitterとかみると結構半々に近いくらいで描くんじゃないかなとか、さらには「描いて欲しい」
ってのも割といて、いやはや人それぞれなのね、とあらためて思いましたわ。
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:13.49ID:PBPQoHQm
大黒柱って表現は違うなと思った
それぞれの気持ちも言い分もわかるからみんなを応援したいけど
誰かひとりに肩入れすることも出来ないから誰とも近づきすぎないようにしているようにも見える
家族の真ん中でバランス取っている感じ
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:26:24.85ID:zRf/lhEx
>>798
津波見てないもんねの仕返しで、みーを実家に縛りつけようとした
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:31:28.31ID:04kayq84
つばさで多部未華子がコミュニティFMのDJをやってたのを知らん奴が多いんだな
ベッカム一郎とかロナウ二郎なんてもっと知らないだろうなw
0811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:43.34ID:zR8hRF1v
>>763
おかえりモネはもう駄作化したから!それなら役者も下手な若い女優のほうが相応しさ有りそうだw清原果耶は落ち着き払っていて若いのに変に貫禄ある若手女優だからなんか違和感しかないわ
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:02.59ID:M6VofGM/
乃木カスが清原を叩いてるのか

もう消えろよカス
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:42:58.42ID:ZxAggD9L
>>702
>>801
真宙くんが降板(?)してなければなー。
ニチアサの主演者は確かにいませんね。
仮面ライダードライブ(絶賛東映YouTube officialで配信中)に佐々木課長役の浜野さんは出てましたが、レギュラーではあるもののライダーに変身してませんし。
でんでんさんや大島蓉子さんはゲストでしたし、あとはメイン級ってなると鈴木京香さん(ゴジラ)と西島秀俊さん(怪奇大作戦セカンドファイルやシンウルトラマン等)ですかね。
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:43:34.95ID:CiNbc25F
>>813
その西野ってどんなドラマに出てたの?
NHKに一度も出たことなきゃ論外だよ
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:58:17.07ID:ZxAggD9L
>>822
難しい質問ですね。
主演の力でキャストが集まる訳ではないし、脚本家だったり、スタッフさんだったり、オーディションしてとか、様々な要因が重なってキャストが集まる訳で、清原果耶が主演でも西野七瀬が主演でもそれは変わらないと思います。それだけ主演の力は強くないって事です。
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 21:06:47.52ID:yw9VA+D0
高村「神野さん、アダルトビデオに興味ない
    あなたなら、すぐに人気女優になれるわよ」
神野「えっ、私がですか?」
高村「不服かしら、いい話だと思うよ。実は私の知り合いに有名なAV監督がいてね
    あなたのことに興味を持ったらしいのよ。女性としてやりがいのある仕事よ」
神野「もちろんです やります 私実は高村デスクの出たAVを見て憧れていたんです
    推薦してくれたの本当は高村さんですよね。」
高村「その点はどうでもいい、じゃ話進めるね、あなたの今後のキャリアのこと考えたら
    お天気キャスターは続けながら、AVに出たらいいと思う」
神野 「タイトルは『お天気お姉さんマリアンナのAVデビュー生中継』でお願いします」
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 21:28:46.63ID:xcLdQ2C4
>>840
いまだに渦とか書いてる奴いんのか

どういう了見だよ
0843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 21:42:08.69ID:IyFX3YSM
>>352
モネはテレビに出たかったわけじゃ無いから
今の中継キャスターをきちんとやっているならいんじゃね
島を出たモネが、気象予報の仕事を始めてから
地元のためにできることをしたいと考えるようになったのは成長だと思う

>>482
なつのモデルの人は仙台の旧家のお嬢様で東北大を中退して東京外語大を受験するつもりで上京して
アニメ制作会社でアルバイトして社員になったのにね

いっそ天陽さんを主人公にすればよかったのにと思った
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 21:54:05.63ID:pAZWVMDc
今日のぶんやっとみたー
山神さんと斉田さんがしゃべつたー
せんせー光太朗さんなのか光太郎さんじゃなくて光太朗さんなのか知らなかったー
マリアナ生まれの台風がどう猛だったらマリアンナうまれのおち
われわれの大黒柱世界のみーちゃんジト目選手権があったら100連覇まちがいなしですね今日もコわいいー

>>840
おそれながら「わざわい」って入力するですよ「禍」
ではまた
0847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 22:05:31.79ID:88zKvMz3
>>794
はああ!なるほど!確かに東京にはデスコありますもんね!
デスコもねえテレビもねえカラオケなんか見たことねえお巡り毎日ぐーるぐるの気仙沼とは違う
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 22:08:37.40ID:7/9o8d0d
>>726
久兵衛と律子が物語を動かすのヒト乙
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 22:36:13.20ID:oPQj8ybN
>>843
>なつのモデルの人は仙台の旧家のお嬢様で東北大を中退して東京外語大を受験するつもりで上京して
>アニメ制作会社でアルバイトして社員になったのにね

「なつぞら」はオリジナル作品で実在モデルはいない
「アニメ創世記の女性アニメーター」部分の取材に
遺族が協力して資料提供してただけ
「おちょやん」や「エール」のような
○○さんを実在モデルとしています、というャンルの朝ドラと違う
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 22:46:53.21ID:U1IgUMok
りょーちんとのことがなければ今の菅モネも楽しく見れただろうけど
あの一件があったせいで穏やかな気持ちになれない
りょーちんはどうなったんだろ
今日みーちゃんがもう行かなきゃって言ったとき
家出てから偶然りょーちんと会うシーンあったりしてと思ったけどなかった
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 22:51:18.42ID:oPQj8ybN
小田部羊一さんインタビュー

――『なつぞら』がアニメーション業界の黎明期を描くドラマだと聞いたとき、
  どう思われましたか?

NHKの人から「『白蛇伝』をやっていた頃の
東映動画や女性アニメーターの世界を描きたいから、
参考になることを教えてくれ」って言われたので、
当時を知る人たちを紹介して、いろんな人に取材をしてもらいました。

だから奥山の伝記じゃなくて、
「モデル」というか「ヒント」なんです。
奥山を通して、当時のアニメーション業界の世界を描く
ということでいいんじゃないかと。
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 22:54:00.03ID:z/YNlTwW
りょうちんもすしざんまいの社長とか大起水産の社長に
じゃんじゃん買い取ってもらえるくらいのマグロ大当たりしたらいいのになぁ

少しくらい救いをみせてやって欲しい
借金チャララインまで戻して、みーももらってやってくれ
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 22:56:25.01ID:dEgF1LAA
>>385
被災者の描き方として、それはどうなの?って話
ドラマとは言え実際の被害者が見たらどう思うよ?
行方不明の親の死亡届を出すかださないか、残った父親はアル中でなんとも言えない人をそういう風にかきながら
セリフとはいえあんな風なことを言わせて、挙げ句数年経った今でもその描写ゼロ
そのくせ主人公の恋愛パートは順調です!って、これはいくらなんでもクソすぎるだろ
不誠実にもほどがあると思う
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 23:01:25.81ID:6ebUAWqb
被災者目線で見てるこちらとしてはモネが地元を思ってる描写があまりにも無さすぎて何しに帰って来るの?ってもはやなってるけどね
りょーちんが1発ガツンと帰ってきたモネに言うシーンがあるみたいだけど
さぁどうするモネ
0862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 23:11:55.10ID:zRf/lhEx
東京のお天気キャスター様がこんな田舎に何しにきた?
俺たちがかわいそうだと思って帰ってきたのか?
地域貢献ごっこしてお前の心は救われるだろうな!
津波見たことないくせに偉そうに!
お前ズルいんだよ!

これだけ言えばジャニ婆も溜飲下がるだろう
0866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 23:17:57.68ID:IBgAWnif
被災地と被災者をテーマに本を書けと厳しい要求をされた結末がこれだろうな
描いたら描いたでアレコレ言われ
描かないとサボってんじゃないと言われ
追加でコロナとかやったらトッチらかって非難されてお仕舞い
0867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 23:19:34.31ID:z/YNlTwW
そういやなんで亮の漁がマグロなのか、そう刷り込まれたのはこの記事だった

2021.09.03
第16回 りょーちんの気仙沼の同志 若手漁師の仕事場に潜入!
https://www.nhk.or.jp/okaerimone/special/local/16.html

ここでハワイ沖まで行ってるとか、遠洋マグロ漁船だとかあったから
あぁ、りょーちんもマグロやってんなら、ワンチャンあるじゃんと思ってたはw
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 23:22:20.37ID:7t6AOS4k
>>485
つぶやき声でプレゼンとかさすがにおかしいよな
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 23:31:40.32ID:7t6AOS4k
突然変なのに噛みつかれたわ
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 23:48:28.47ID:z/YNlTwW
>>876 それ土スタだけっかな。見た見たw

菅波の呼び方「モモネさん」もしくは「モモネ(呼び捨て昇格)」だとしても
おかえりモネにならないんだよなぁ・・・

モネ呼びのタイトル回収できる人は限られてくるんだよねえ
0879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 23:53:22.61ID:yCGWNx4T
銭湯での清原君可愛かったな

少し化粧するだけで仕上がるわ

これが女優だよ。悪く見ようとしすぎ
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:11:38.08ID:86v8R/rw
大人モードのモネは確かに綺麗になったが
ファッションセンスは相変わらず中学生レベルで進歩してないな
あと性的な魅力は微塵も感じないのが草
0882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:13:38.99ID:6nJxLLSK
清原STファッションをドラマにそのまま取り入れてる
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:14:12.48ID:6nJxLLSK
>>881
そりゃ上白石に魅力を感じるぐらいだからな
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:53.34ID:zrOvDbK1
莉子は仙台なんか行ったら今よりもっと震災関連ニュースに触れないといけないしまた私には何にもないってブラック莉子になるんじゃね
それが狙いなのかな
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:26:38.47ID:wVdd430z
同じく口は悪くても
マリアンナのその場限りで後に残らないさっぱりした感じ
みーちゃんの相手と自分とに棘が刺さったまま後に尾を引く感じ
対照的だよね。二人ともうまいなあと思うわ
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:45:15.40ID:ZMrHBt4L
高村さんはいかにも上から目線のようでいて
実のところ物分かりの良い、すごく良いキャラだな
このドラマで一番印象に残る人かも
なんだかサヤカさんや朝岡さんよりもいいんだよな

モネじゃなくてマリアンナに影響与える役の方が信頼できるキャラにしてどうすんのw
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:50:07.69ID:AzZi3AIF
>>728
そこは「センセ・・」がいい
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:52:16.57ID:mdi4ecrt
朝岡さんの人使いの荒さは野坂さんに受け継がれているw
大人モードの86話のモネ見ていると気仙沼帰還後のモネにも受け継がれていくかもしれない
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 07:08:55.46ID:gtwebY8F
>>865
「カジキマグロ」として売られてるのが主にメカジキ

>>887
そこは上で書かれてるように本人に取って暗黒時代で記憶もないような描写なのでは
コロナ禍で撮りたくなかったというのもあるだろうけど
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 07:34:53.91ID:+rRxmjrG
マリアナ諸島?
マリアンナ諸島?
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 07:51:02.25ID:+rRxmjrG
汐見湯の入居人がTVの前に集まってるところ、宇田川氏がいるかと録画を見直したけど、いなかったな
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:35.43ID:8KY2OGTG
千葉の屋根飛ばしまくった風台風15号の後、更に大きいと警戒呼びかけた19号が最初に接近した愛知が現地から大したこと無いとレポあったら5chでは見かけ倒しのザコ台風www連呼してて、いかに表面目の前の事象しか見ないか痛感した。俺もなめて翌日仕事で茨城行ったら増水で帰れなくなった
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:54.15ID:+rRxmjrG
>>908
ロケはNHK内だろうし
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 07:53:15.25ID:h31fkD3u
リードタイムに
懸命な皆が良かった
伝える難しさ
コロナでも言える事
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 07:56:11.79ID:h31fkD3u
>>912メガゾーン23を
知ってる人は居ない
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 07:59:12.01ID:fX+/NCmM
モネ 、バイト上がりで2〜3年しか勤めてないのに昇格しすぎじゃない?
特に何も苦労してないのに最初から最後まで全てうまくいってるように見える
そのかわりに人間関係は何一つ進展してないけど。
0920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 08:02:14.82ID:h31fkD3u
昨日の南さんの写真に
やっぱりオヤジギャグ添付だった
霧でドッキリ。。却下されたww
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 08:03:21.19ID:HPVqrYEN
なつぞらの妹役は娘の手前 姉とは他人のふりをしないと
いけないとかでああいう演出になったらしいが清原が
心の葛藤をうまく表現出来ずただ無表情無感動な
演技になって変な女になってた。
どちらかいうと不器用な役者 
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 08:15:46.95ID:h31fkD3u
>>923
メガゾーンは2作目が良かった
絵もストーリーも歌も
高岡早紀の眠れぬ森の美女。は
良かったけど
ストーリーが。。覚えていない
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 08:18:41.27ID:nrNtF9A8
2019年の台風って、あの多摩川が溢れて高級マンションが大変になったやつ?
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 08:26:11.11ID:h31fkD3u
高岡早紀も今さらメガゾーン23を
持ち出されても迷惑だろw
巨乳少女だけが売りで
落ちぶれたらアニメに媚び使い捨てて
踏み台にしただけ
今の高岡さんは
乳房を切除したのか?と思う程に
貧乳になってるけど病気したかな?
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 08:38:03.40ID:p2LSScLk
>>938
神野さんの後の女性アナウンサーは本職のアナウンサーなんだろうけど腹からの発声と流暢な発音で上手かったね
声だけしか流れなかったから誰のアナウンスか分からないけどドラマの中ではJテレアナの袴田さん(元TBCの女子アナ)か?

右が袴田さん
https://i.imgur.com/S2HTcPi.jpg
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 08:48:50.43ID:wvaWKaL9
サカケンの手まで借りて大天才モネ様が大発明したかのような演出だがそのVTRがあるってことは先人も同じこと考えてさらに準備して段取りして撮影して編集したわけだよね
超久しぶりに来た仕事パートの肝がこれ?
今日も永浦さんは救いたいといつも言ってるみたいなセリフ説明があってワロタ
新興宗教かなんか始めたの?
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:30.53ID:B7G75si/
何故百音がディレクターになってるんだ?
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:08.60ID:+rRxmjrG
>>947
設定は数年だが実経験は半年w
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 09:28:57.45ID:u93ZQFgd
これって千葉ゴルフ練習場のネットが倒れた台風?北陸新幹線の基地が浸水した方かな?

前年の関空の橋が落ちた台風はスルーなのね・・・
関西で見てる人少ないし仕方ないか。
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 09:34:54.20ID:RIdY/7hX
モネが偉そうで感じ悪かった
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:17.28ID:hY8hKe+8
>>958
千葉のゴルフ場のネットが倒壊したのは令和元年9月の台風15号
多摩川が氾濫したり長野の新幹線が水没したのは令和元年10月の台風19号

関空の連絡橋にタンカーが衝突したのはそれより一年前の平成31年9月の台風21号
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 09:55:19.79ID:Ne5/AxV4
>>959
年数経過をメイクやヘアスタイル、しゃべり方で出そうとしてるんだろうけどやり過ぎなんだわ
24じゃなくて30オーバーのベテランだよあれじゃ
0966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:28.23ID:/wrrbuKM
>>962
役者でも再現は無理なレベルのスキルなんだな、アナウンスって
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 10:00:31.62ID:15e3OzLn
>>964
元々清原さんが大人っぽくてしっかりしているしね
馬鹿っぽい設定があってない
有吉と櫻井の番組で18歳という年齢にしっかりしていると驚かれて38歳でしょと言われていた
0974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 10:32:43.71ID:xZmC1iPb
報道気象ってすごく大事な分野なんだよね
でもいつまでたってもあの決まったメンツの少人数の若手で回してるんだw
人事異動無いのか、あの会社
テレビ局も同じく

ドラマって会社だからといってもあまり登場人物を増やせないだろうし
感染対策とか人も多く出せないとかあるのはわかってるけど
社会にとって大切重要大事な仕事場のわりには子供ばっかって感じ
0977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 10:41:49.56ID:6ziHuA5P
>>975
やっぱそうなの?
前おじいちゃんのシーン見てなんかやばい雰囲気を感じた
まじ悲しい
つまんないドラマなんだからせめて人は死なせないで美波さんだけでも辛いのに
0979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 10:48:36.21ID:Oux0iR5O
火10のラブコメ
坂口健太郎がイケメンだった
スーツ姿が似合う
前髪あったし、おでこ広いから出さない方が
似合う
役は初期の菅波みたいな感じの拗らせ男子
絶対に見ようと思う
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 11:25:29.65ID:qScj4Ek0
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 11:41:23.08ID:h31fkD3u
久々に高岡さんの
眠れぬ森の美女を聴いた
省吾が生きていて
イヴも実在したんだけ?
ラストを覚えてない
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 12:46:40.97ID:9RHnTiYI
あまりにつまらなくて書き込みが止まったなw
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 12:53:59.30ID:S0aXS7Bf
若いヒロインが偉そうになると途端に面白くなくなるな。
年齢がいってからの成長の姿ならまだしも。
それにしてもモネの呟きしゃべり、独り言の時と、相手がいる時と、どうして同じ呟きの演出してるんだろう?
0999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 12:54:40.98ID:cV/AS2Bi
999ならモネは銀河鉄道で旅立つ
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 12:56:04.05ID:HPVqrYEN
>>998
高卒大根だから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 54分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。