X



トップページテレビドラマ
1002コメント278KB
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 05:47:57.89ID:ndVkeBgI
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

2021年度前期 連続テレビ小説「おかえりモネ」 ヒロインは清原果耶さん!(2020年05月27日)
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/429793.html

“朝ドラ”第104作は、今を生きるすべての人に捧げたい、「現代ドラマ」です!

※前スレ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1604318001/
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 13:00:52.81ID:2yq8OXAD
清原果耶キレイな声だね
朝から癒やされそう
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 17:13:20.04ID:wnESxz5g
西島秀俊が登場したら「私の為に生きて!冬吾さん!」と
夏木マリが登場したら「おはようございます!死にました〜」を連呼する奴が実況で多発するだろう
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 17:23:07.43ID:bjdQOkBL
オリジナルの現代劇はなかなかヒットしないからねえ
大丈夫かしら
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 18:29:59.41ID:vIqU0lhF
気象予報士になる!って話が朝ドラらしい地味さで良いと思ってる。

あまちゃん→アイドル
こころ→鰻屋を継ぐ
まれ→パティシエ
半分青い→漫画家

この辺りはなんか共感しにくかった。
幼稚園の夢って感じ。
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 18:30:06.71ID:P0AvBth/
https://youtu.be/vSY1ZDHbfj4
一平さんとモネの掛け合い
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 18:33:38.57ID:fPjV5YPg
あまちゃんは、タイトルがイマイチだったので、話題になった割には数字が伸びなかった
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 19:39:07.38ID:oydF0Iul
透明なゆりかごに限らずどの清原果耶も素晴らしいので心配してない
空気を一変させる力があるよね
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 19:43:53.80ID:fPjV5YPg
あまちゃんが、その後大成しなかったのは、題材がイロモノだったというのもある
スキャンダルは別として
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 20:18:25.91ID:5Z4ryYZR
恒松佑里ってフジ月9「5→9」以来5年ぶりだわ見るの
タイプ的に清原果椰と相性いいかもしれない
地味でもいいから、半分青いのような擦れたドラマになら
ないことを願うわ
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 20:42:56.86ID:txFN3pHm
>>30
役者名2人とも間違えるって…
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 20:51:28.14ID:txFN3pHm
>>31
明日美(恒松)は東京編ガールズトーク要員でもあるから、
少なくともワンシーン共演はあるだろう。それの配信後だから、
煽り記事が今から目に浮かぶ。
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 21:43:41.33ID:wuRgIdC2
セリフが標準語だ
下手な方言よりましか
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 22:00:33.59ID:oydF0Iul
方言より標準語の方がドラマに入りやすくていい
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 22:10:48.32ID:eZfsqc6T
一応所々うっすらと訛を入れてるけどな(やっぱりちょっと不自然)
いまどきの若い子はそんなに訛はきつく無いみたいだから丁度いいんじゃね
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 23:01:56.66ID:5kvXzxig
朝ドラで現代劇でそれも気象予報士って取り合わせが
過去最低作品の「まんてん」を連想させて抵抗感あるわ

まぁ今度のヒロインは抜群の透明感があるけど
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 02:07:07.70ID:RcCLuEGR
>>48
死ぬ可能性は低いと見る。
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 02:50:40.96ID:hnxJ3dBQ
>>4
むしろその中で気象予報士が一番レアだろ
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 02:51:27.15ID:hnxJ3dBQ
>>52

>>10
でした
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 05:24:08.80ID:RcCLuEGR
過去の朝ドラに出演したおかえりモネのキャスト
清原果耶  あさが来た なつぞら
内野聖陽  ふたりっ子
鈴木京香  君の名は わろてんか
坂口健太郎 とと姉ちゃん
西島秀俊  純情きらり とと姉ちゃん
夏木マリ  カーネーション
竹下景子  わろてんか
藤 竜也  風のハルカ
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 07:06:06.63ID:V8GRaseq
忘れるとこだった・・・
まあまだ始まったばかりで今はニュース流してるので大丈夫

5/16(日) 07:00〜07:40
NHKニュース おはよう日本 新朝ドラヒロイン語る▼全国の梅雨入りは
▼新朝ドラ「おかえりモネ」ヒロイン・清原果耶さんが語る意気込み&見どころ
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 07:25:18.95ID:apnKbEBE
>>54
その類をレスする時は本作出演者のウィキをチェックしてからな。
不足ばかりで訂正する手間がかかり過ぎるので、自分でどうぞ。
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 07:30:03.94ID:R84ndmPP
【永浦家】
永浦百音 清原果那 ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母
永浦未知 蒔田彩珠 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母 

【登米の人々】
新田サヤカ 夏木マリ 資産家
菅波光太郎 坂口健太郎 医師
佐々木翔洋 浜野謙太 森林組合課長
川久保博史 でんでん 森林組合職員
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター

【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 07:51:11.99ID:aFrPqgCt
>>56
ありがとう!寝休日を決め込もうと思ったが起きて滑り込みで見られたよ
ニット姿の広瀬すず…じゃなくw新ドラマスタートの期待で寝起きシャキッとした
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 07:53:40.96ID:GANJCVD0
ただいまモカ
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 08:26:07.94ID:c5q6lGfg
モネ時のキャピキャピとインタビュー時の落ち着きにギャップがありすぎる
実際どんなコなんだろうね
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 09:30:16.33ID:YwFDODUH
あんな駄作よく覚えてるもんだなw
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 10:10:34.38ID:dmu4IF/O
174 名前:名無し草[sage] 投稿日:2021/05/16(日) 09:00:08.87
永瀬は第2週で台風で漁船が転覆して行方不明
以降遺影で出演だって

そんなネタバレあった?
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 10:22:12.71ID:ZMgbV47M
ガイドブックによるとそんなことない
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 10:25:29.49ID:c5q6lGfg
そういう話になるんだろうか
行方不明となった廉くんが終盤登場で感動の再会を果たすラブストーリーかな
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 10:54:16.71ID:JJRxoOqg
今を生きるすべての人に捧げたい、「現代ドラマ」です!
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 11:02:48.75ID:c5q6lGfg
キャンディキャンディ的なラブストーリーいいね
廉くんは丘の上の王子様みたいなキャラかしら
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 11:08:08.20ID:j7L6GPbM
>>8
あまちゃん「」
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 11:11:25.42ID:j7L6GPbM
現代劇だから不安って言うけど本来朝ドラって
田舎から上京する現代劇こそ王道だろ
大河ドラマみたいな時代モノの方がむしろ違和感あったわ
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 11:32:31.32ID:c5q6lGfg
震災をオブラートに包むんだろうけどもっと全面に押し出していいんじゃないかしら
震災復興ドラマなんだから地震に怯える人々や津波のトラウマなども描くべきだと思う
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 11:34:24.02ID:KHw+dBmE
こんなところにまでジャニヲタ抗争を持ち込むのは異常。
平野と永瀬のファン同士がいつも戦ってるらしいが同じグループで足を引っ張りあってどうするんだ。
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 12:07:30.69ID:UvZUTdZA
おちょやんとおかえりモネの公式フォロワー数が倍近く違うんだけど、関西と関東制作でここまで違うんだな。
おかえりモネは特にキャストに力を入れてるのは分かるが。
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 12:11:20.11ID:9/zLsSzS
前向きな女性の新しい事への挑戦の軌跡、朝ドラ王道路線のようだね。んでこういうのに限って面白くもなんともない事が多いが、モネは大丈夫だろうか。
予報士の10分後雨予報が的中した事にモネが不自然に喜び過ぎのような気もするが。こういう不自然さの積み重ねでドラマは駄作化するものだがモネは大丈夫だろうか。
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 12:16:57.69ID:c5q6lGfg
王道のサクセスストーリーに震災を挟んでいくだろうからそのバランスが絶妙なら感動作になる予感がする
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 13:17:26.96ID:fC8cvyBh
逆に、カムカムはかなり下げそう
キャストが、おちょやんレベルの地味さ
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 13:26:08.67ID:eNmLJJZ/
>>93
アカウントはそれぞれ前作から引き継ぎだから、おちょやんが少ないってわけでないね

それとスレ数が減るのも、スカーレットまで156話とかあって、エールは途中の再放送で実質175話だったから、115話のおちょやんで激減したのも自然な話
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 13:30:47.84ID:HADU9NwN
>>105
ということは元々関東制作は人気作が多くてフォロワー多いまま維持か増え続けてて、関西制作は少ないまま維持か微増微減し続けてるかんじか。
カムカムは人気のジャニーズと、上白石萌音効果でヒットするといいな。
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:43.50ID:c5q6lGfg
緊張感伝わってくるな
こっちも緊張してきた
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 14:08:54.13ID:ZMgbV47M
>>105

スレ数で言うとモネは放送開始前に3スレ目に
突入しているが、おちょやんは1スレ目だった
この違いはプレスされた時期とかによるのか?
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 14:51:50.87ID:v8gc54l1
>>107
そう
もともと朝ドラはほとんど見てないけど、カーネーションからエールを続けて見てた
おちょやんは題材に興味はないわ、主演は嫌いだわで1回も見てない
次は清原伽耶だからめっちゃ楽しみ
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 15:08:43.79ID:OzsqtvXv
清原果耶は良い女優だと思うけど、いかんせん知名度が低いのがなあ
割と自分から「私に注目して」とアピールするタイプでもないし
どんどん見たくなるようなストーリーであってほしいな
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 16:07:58.91ID:fC8cvyBh
>>111
L字こそ貴重なのに
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 16:08:33.20ID:fC8cvyBh
>>119
永野の朝ドラ前より上だぞ
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 16:08:37.53ID:c5q6lGfg
清原果耶くらい震災の重さを表現できる若手女優はいないだろう
朝ドラだから重くなったら駄目だけどたまに凄い場面出てくるんだろうな
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 16:18:06.61ID:ZMgbV47M
幼少期(子役)
震災
中学時代

従来の朝ドラだったら時系列順にやるだろうが、モネは回想シーンが多くなりそう
特に中学時代は役者が同じだから1日見逃すと今いつの話をしているのかわからなくなりそう笑
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 16:22:38.07ID:fC8cvyBh
回想シーンは多くないだろ
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 16:23:23.95ID:zRK4G6eB
東京モンには東日本の怖さはイマイチ伝わらないだろうな。
俺も千葉の田舎だからあまりわかってないけど。
そして大地震はどこかで必ずまたある。
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 16:29:24.67ID:+5X5mPRt
>>65
その中間だと思う
百音は自分よりテンション高めだが、現場では自然と合わせられると言ってる
インタビューでは意識して言葉を選んでるのだろう
初期には中学生ぽい感じだったが(話す内容はしっかりしていた)
3年前には今と同じような落ち着いた感じだった
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 17:07:54.19ID:fC8cvyBh
清原果耶 横綱相撲をするだけですわ
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 18:32:05.48ID:Odtsy0T+
>>129
子役週だるいから即本役スタートは話が早くて大歓迎
現代モノなら尚更のこと、大人の事情はイラン
コロナ禍という事情もあるのかもしれないが
子役シーン回想があるなら『純と愛』と同じパターンだな
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 18:36:43.49ID:HBIsq3hO
「透明なゆりかご」はものすごく良かったけど
この脚本家の他のドラマってどんな感じなのかな
「リッチマン、プアウーマン」って好きな人多いみたいだけど
面白かった?
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 19:52:40.18ID:CjleJ0P6
週5話×26週分の話を
週6話×22週で放映していけば
モネと次のカムカムエヴリバディで調整が済み
ちむどんどんは4月当初からの開始になるな
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 19:56:02.98ID:c5q6lGfg
まだ誰も主題歌知らないんだよね
バンプらしくない爽やかソングだったらいいな
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:03:52.30ID:fC8cvyBh
朝ドラは女優にとってW杯みたいなもの
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:21:15.02ID:fC8cvyBh
>>153
おしんが、どういうドラマだったか知ってるか?
思いつき?
他の作品見てないの?
0157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:24:55.32ID:rJWwnn3i
は?橋田壽賀子脚本とヒロインの演技力の賜物だろ
いつまで経っても演技力もたいしたことなくただボソボソ暗いだけの清原を一緒に語るとか馬鹿なの
安達のゴミ脚本でおしんみたいに語り継がれるような朝ドラになるなんて到底無理
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:25:29.27ID:fC8cvyBh
底抜けに明るいタイプだが、正統派なので、正統派の役をやっている
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:28:11.30ID:fC8cvyBh
まあ、演技力でも他の追随を許さない
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:29:44.36ID:c5q6lGfg
キャピキャピしてないけど不思議な明るさがある
ゆりかごも螢草も暗くならず見てて楽しかった
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:31:40.77ID:fC8cvyBh
おちょやん低かった原因も分からない奴が一人いるね
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:33:45.49ID:fC8cvyBh
おしんみたいな暗いドラマこそ数字とれた時代があった
今は情勢が多少違うが、180度変わったわけではない
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:36:37.78ID:aFrPqgCt
始まる前からアンチを形成するとは清原ちゃん只者ではない証左
だが数字が付いてくるかは予断を許さない
おちょやんで離れた視聴者を振り向かせるか、あまちゃんみたいに新規層を呼び込めるかお楽しみ
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 21:45:38.05ID:oM6FsSTd
>>167
清原果耶を評価してるけど数字が取れるかどうかはまた別
おちょやんの数字も懸念材料ではあったけど、何より彼女の現時点での知名度がやっぱり低いからなあ
立ち上がりだけならカムカムの上白石萌音の方が絶対有利なのは確か

ただ、今回幸運なのは「舞台が東北」ってことかな
これは関西人には理解できないだろうが東京人の琴線に響くものなので、そこは有利かも
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 22:16:19.16ID:ILgC8c/V
>>111
総合テレビは必ず時刻表示がある上に朝夕どちらもL字のパターンがあるので
BSPとBS4Kの毎日23時からの放送(時刻表示なし)と毎週土曜あさ9時からの5話連続再放送(時刻表示なし)も押さえておきましょう
速報テロップ対策でもBSでの録画は有効です
※一部レコーダーでは5話連続再放送の時に14分55秒あたりで終了して次の話を録画開始する機種がありますが
そういう機種では
 録画終了時刻を1分遅く変更して毎回16分で5話録画するか
 1話めの録画を76分にして1つの番組としてしまうか※(9時から10時45分までに民放など他のチャンネルの録画もする場合など)
といった対策が必要なので注意しましょう
※5月22日からの総合テレビ毎週土曜8時と12時45分(再放送)の各週ダイジェストは総合テレビのみ放送でBSPやBS4Kでは放送しません
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 22:54:24.31ID:+5X5mPRt
ブルーレイレコーダー(古い東芝レグザ)の取説を見直したら
録画詳細設定のなかに前後5秒ずつ余計に録画してくれる
「のりしろ」機能入/切というのがあった
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 23:43:31.72ID:LGciunI3
ウェザーエキスパート=ウェザーニュース
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 23:59:45.22ID:1R43PRIV
そうか気象予報士の朝ドラってことは
ドラマでL字のシーンがあって
現実の気象でも台風とかでL字だった場合
L字がL字に重なる画面になるのか
0182周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2021/05/17(月) 02:08:21.41ID:cSRCHU6/
前田兄弟は引継ぎ式をやったのかな、ええっ。
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 05:23:55.11ID:r/xB7mlD
最近じゃ珍しいね
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 05:49:51.17ID:4aXIrlZ6
「これから暫くは、”天陽君”と”千遥”に同時に会えるのね」
と思う、広瀬すず。
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 06:28:08.90ID:Dsc+640r
リアルタイムで見れる人って主婦か老人かニートくらいでしょ
普通の人は仕事や学校で見れるわけがない
本当は仕事休んでみたいけどそうはいかないんだよ
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 06:31:13.73ID:fBSwuHtW
>>170
永野の方が知名度低かったよ
35%だった

清原君 地元渋谷じゃ負け知らず

2018 ゆりかご 5作ぶり平均5%超え
2019 なつぞら 後半は清原出演の3週のみ平均21%超え
2020 螢草菜々 最終回10%
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 06:32:04.88ID:fBSwuHtW
>>190
郊外に住んでる人とかね
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 06:36:21.69ID:fBSwuHtW
杉咲のが認知度上だったけど、それは清原君より4歳も年上だから、4年後の清原君と比較しないと意味が無い
その認知度が高かった杉咲が前作最終回から3パー下げてるんだから

朝ドラヒロイン 放送前後の認知度推移(2月調査)
https://b.imgef.com/e6xdDBA.jpg
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:03:23.75ID:4G7hfZuf
気仙沼の人々

【永浦家】
永浦百音 清原果那 ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母 第46作「君の名は」ヒロイン
永浦未知 蒔田彩珠 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母 

【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父


登米の人々

【米麻町森林組合】
新田サヤカ 夏木マリ 山主
佐々木翔洋 浜野謙太 森林組合課長
川久保博史 でんでん 森林組合参事

【よねま診療所】
菅波光太郎 坂口健太郎 医師
中村信弘 平山祐介 医師

【ジャズ喫茶】
田中智久 塚本晋也


東京の人々

【気象予報会社】
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター
神野マリアンヌ莉子 今田美桜 気象予報士
内田衛 清水尋也 気象予報士
野坂碧 森田望智 気象予報士
社長 安西和将

【テレビ局】
高村沙都子 高岡早紀 番組の責任者
沢渡公平 玉置玲央 記者

【シェアハウス】
井上菜津 マイコ 大家

【車いすマラソン】
鮫島祐希 菅原小春 選手
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:45:15.43ID:3slez20P
なんか、視聴者にあまちゃんを思い出させようとしているな
あきとゆいをカメオ出演させないかな
0202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:48:19.24ID:+PYVJRRf
明日も見たいとは思えない内容だったわ
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:48:32.08ID:+ECMzv6Z
天気の子か
だったら森七菜でやって欲しかったw
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:49:55.93ID:+ECMzv6Z
西島がなんかアニメっぽく見えるw
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:50:09.29ID:PsHMlRuG
AK震災モノで無駄にあまちゃんと比較されて撃沈だろうな
あまちゃんなんて変わり種が一部のヲタに絶大な支持をされたが朝ドラ好きにはそっぽを向かれたのによ
朝ドラでは飽きられつつある鉄板ネタもびっくりネタも通用しないと知るべし
昔からあるテーマだけど今まで取り上げられなかった何かを見出さんと朝ドラはまた低迷期に入る
その何かとは浅薄な俺にはわからん
わかるんならもうやってるだろうよ
おしんは昔からあるテーマだが取り上げられなかったと言えるかもしれん
あと批判が出ると思うがどの朝ドラも最初の週は舞台説明に終始するからつまらんのはいつも通り
まだモネが面白いかつまらんかは判断できん
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:53:03.26ID:+ECMzv6Z
掴みとしては面白くはないな
15分が長い
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:53:37.14ID:FGvcJk7l
内野聖陽が何を言ってるのかわからなかった
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:54:05.51ID:BGLekRGG
転生したら牡蠣って
良いのか?悪いのか?
そもそも転生するが早すぎじゃね?
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:54:07.88ID:Wiz+upAY
語りで説明だらだらクソ長くて頭に入らない
挙句牡蠣転生とか駄々滑り
この先AKの劣化あまちゃんギャグ無理やり入れてまた寒くなる予感しかない
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:54:37.88ID:gyjNYsPg
>>204
というか冒頭君の名は。を連想した
森七菜は一年早くブレイクしてたらあったかもね
でも今回はすべて清原ちゃんのためにお膳立てされたような作品だからねぇ
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:56:36.86ID:BGLekRGG
akは面白いか糞つまらないか
両極端な印象
モネは、どうなるやら
0223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:57:53.87ID:PsHMlRuG
最初の週はどの作品もつまらないのはわかり切ってるのに批判しすぎだろ
何か嫌なことでもあったのか?
何を過剰な期待したのか?
それにしてもBUMP OF CHICKENのテーマ曲は凡作だな
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 07:58:41.34ID:BGLekRGG
東北震災10年の節目ってことの
宮城気仙沼?
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:01:35.81ID:+ECMzv6Z
つか内野、西島でこの脚本家だったら
きのう何食べたじゃんw
スゴイな
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:02:29.06ID:tSCJRexX
まあ気象予報士と聞くと令和のまんてんになるんじやないかという不安もある
ぶっ飛び具合もまんてんみたいに宇宙まで行かないだろうけど
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:03:28.51ID:BGLekRGG
自分の世代で気仙沼と言えば
欽ちゃんの気仙沼ちゃん。
彼女の半生をドラマ化すればいいのに
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:07:25.85ID:xCiENrB2
心配だったバンプの曲は良くも悪くも耳に残らないメロディでまだ良かった
毒にも薬にもならないしょーもない曲だけど、ひよっこの桑田みたいに悪目立ちされるよりはまだいい
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:08:19.75ID:BGLekRGG
信に過ぎれば損をする。
さすが伊達政宗
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:08:32.63ID:+ECMzv6Z
この脚本家で良かったのは
G線上のあなたと私だな
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:08:46.18ID:mH4GmOYo
果耶、シーン毎に顔がみんな違うな
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:09:08.48ID:xCiENrB2
>>240
見てないけど『まれ』とかには出てなかったの?
あと『純と愛』が現代の設定だったからスマホ出てきてた気がする
ヒロインの弟がユーチューバーになってそれをスマホで見てたような
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:12:17.17ID:PsHMlRuG
>>248
最初の週は説明的でつまらないのが常の朝ドラで、初回放送だけでそれだけのことが分かるお前ってすごいよ
代わりに朝ドラスタッフになって陣頭指揮を執れや
お前が作ったら史上最悪の作品になるぞ
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:13:55.90ID:cCmyCmt9
確かに、半青となつぞら足したかんじ
現代ものって感じ
内野さんかっこいいな
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:16:11.11ID:mH4GmOYo
あさイチでもそのスマホの話題が
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:16:30.39ID:BGLekRGG
既に就職したデビが
気象予報士に転身する動機は?
自信と津波映像が来るんかな?
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:17:11.35ID:Y6/tP2Cm
竹下景子のアワビが死んだら牡蠣になります
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:18:53.28ID:UFLVuzwh
内容主題歌tタイトルバック良いし映像が綺麗
あさイチの華大朝ドラ受けトークで朝ドラでスマホ出てきたの初めてではと言っていたが
あまちゃんと半分青いで使ってたと思う
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:19:13.29ID:hJjR5qic
>>270
ドラマ中盤で、牡蠣としての一生を終え、別の物に転生すると思う
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:21:33.33ID:BGLekRGG
津波で爺と両親、妹が死ぬんかな
山中勤務のモネだけが生き残って
気象予報士に転身?
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:22:30.44ID:+ECMzv6Z
内野と竹下というと
名作蝉しぐれだなw
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:24:32.34ID:cCmyCmt9
坂口健太郎もかっこよかった
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:26:53.75ID:2h8oGsvB
>>294
なんでやねん。舞台は2014年だから既に震災後で皆生きてるじゃん。竹下景子も病死だし。
震災で津波が来る回想場面も予告編であったけど、島を出たいというキッカケになる。
0311周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2021/05/17(月) 08:26:58.73ID:swrGIK75
しかしおめえ、ナレーター自ら、私はちょっと前に病気で死にましたってのも斬新だよな、ええっ。
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:27:01.71ID:5dNX4dJN
登米市は合併した広い市だけど
風車(旧迫町)から長沼・伊豆沼畔を通り
武家屋敷(旧登米町)を通り、
もくもく(旧津山町)まで自転車で行くモネすげぇ
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:27:18.70ID:yKxL82/s
妹の蒔田は良かった
ルックスはいまいちだけど雰囲気がある
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:27:26.29ID:Filudk18
>>265
まれ。あれ最初の子供時代、夢を全否定する下りは何か異質で引き込まれた。
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:27:57.09ID:BGLekRGG
モネ世代ならば
気象予報士なんて
就活の時には既に有ったのに
何故に後から転身するのか?
その動機次第で面白いか、つまらないか?に
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:28:20.86ID:1gDrkQTW
私は夢が嫌いです。
0320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:29:02.78ID:+ECMzv6Z
牡蠣の生まれ変わりっていうと
石原の人魚に対抗してか
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:29:25.96ID:FV9kgxnV
全然面白くない
掴みは0点
0324周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2021/05/17(月) 08:30:37.35ID:swrGIK75
それにしてもよう、田舎風なんたらって料理にゃなぜだか必ずごぼうがへえってるみってえに、
東北ものにゃでんでんが標準装備なんだな、ええっ。
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:31:13.53ID:X75Qfh3r
>>319
いやいやいや
初回で街流すだけでジーンズショップから100円ショップとか地方の現実描いてた
そしてそれを聞いていなく風景の綺麗さに心惹かれるアギ
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:31:57.35ID:1gDrkQTW
牡蠣になった婆さんが 最終話でモネに食べられてモネの体の一部になりましたって
オチじゃねえだろうな・・・w まだ 魔女姫人形のほうが良かった。
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:32:16.81ID:vnsQZOBM
まぁちょっと1話に詰め込みすぎてダイジェストみたいになっちゃった感はあるわな。
名作まれみたいに、まだ高校通ってて廊下を走るシーンがあってもよかった。
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:34:02.94ID:kaAwiokl
>>324
組合長、転職したのかな?笑
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:34:20.40ID:BGLekRGG
竹下がマリから爺を略奪した罰で
牡蠣にされたとか?
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:37:31.11ID:KY7PvI8A
>>240
あさイチ冒頭でおかえりモネ第1回の感想を語っていて
朝ドラ第1回の時点でスマホ使ってるのは初めてというのは熱心な朝ドラファンの博多華丸さんが早速指摘していましたね
また通常序盤1週か2週ある子役週を省略して第1回から清原果耶登場という構成について鈴木奈穂子アナが指摘していました
子役週省略は梅ちゃん先生やあまちゃんなどでもみられた構成ですね
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:37:41.12ID:yKxL82/s
演技力は清原より蒔田の方が上だよ
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:38:11.20ID:6+loW1Te
同じ宮城県朝ドラなら『天花』のMISIA &玉置浩二の主題歌がすげー良かったから
どうしても比較してしまってバンプの曲のしょーもなさが際立つ
直近でもおちょやんも良い主題歌だったから尚更
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:38:44.57ID:EXuYdVFZ
震災絡みは引きがありそうだけどそれ以外の展開が弱そうで心配だな
脚本の安達さんは人物描写割と上手いイメージあるから大崩れはしないだろうけど
ドタバタ感がないだけでもかなり見やすい
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:43:44.90ID:B0WyUejl
天気の子半分青い臭
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:46:30.10ID:BGLekRGG
半青はヒロインの友達が
東北震災津波で死んだっけ?
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:51:27.54ID:BGLekRGG
>>362
好きだよ千代の主題歌しか知らんけど
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:52:11.72ID:1gDrkQTW
本日の視聴率予想・・・18.9%
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:53:01.01ID:+ECMzv6Z
朝っぱらから浅野忠信なんて
暴力描写マイナー系映画かと思った
0372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:54:20.63ID:BGLekRGG
akは質つか人気が両極端だからなあ
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:55:59.01ID:+ECMzv6Z
清原って
若くして雰囲気女優で実が足りなそうな
ずっとそんな感じだな
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 08:58:24.15ID:BGLekRGG
これ、モデルな史実な女性は実在するの?
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:02:22.40ID:BGLekRGG
>>377
女は下の口がダメになったら
上の口が達者になるから
0382周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2021/05/17(月) 09:03:00.52ID:swrGIK75
朝、こいつを見ておめえ、夜にBS12でふたりっ子を見んのもしみじみできっていいかもな、ええっ。
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:03:19.05ID:+s7//hKm
HPの登場人物見てるとごちゃごちゃしそうだな
気仙沼・登米に良い役者揃ってるから東京パートはいらん気がする
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:03:30.82ID:hgTL/1+C
1話なぜこの形で始まったのだろうか
正直高校卒業前から始まると思っていただけに
0387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:05:08.48ID:hgTL/1+C
1話の展開見ていると話数短縮の影響がもろに出ているような気がする
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:05:51.75ID:BGLekRGG
>>381
お喋りが屁理屈が
噂話とか達者になるんだよ
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:07:15.47ID:hgTL/1+C
>>351
まさか震災や高校時代を通り越していきなり1人立ちするところから始めたのにはびっくりした
これって話数短縮の影響をもろに受けているのだろうか
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:09:55.67ID:hgTL/1+C
1話って震災絡みの話あったっけ?
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:11:20.25ID:JSGnlpBl
亀島って実在する島?
それとも架空の島?
それともモデルになってる島あり?
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:12:55.57ID:hgTL/1+C
>>389
学生時代通り越したのはコロナがもろに影響している気がする
それにこの題材であれば5か月でも尺的に丁度いいと思うし
むしろ題材的にスタジオ収録よりもロケの方が合うと思うし
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:14:16.63ID:hgTL/1+C
このドラマの影響で食べたくなる食べ物って何?
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:15:35.68ID:hgTL/1+C
主人公と同じ名前の人っているのかな?
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:17:24.09ID:hgTL/1+C
>>403
1話で話が進みすぎだったからなあ
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:19:11.39ID:2h8oGsvB
夏木マリが森のなんたるかを教えてやるよ着いて来な!で初回終わるのは引きが弱かったな。視聴者興味無いでしょ。
震災当日の朝から始めた方が引きが強かったんじゃね?
0410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:22:04.08ID:IyZIyr9c
>>407
考えられるとしたら今後のキーとなる西島の天気予報のシーンを第一話でやりたかった
そのためにはモネを海ではなく天気の変わりやすい山の中に持っていく必要があったとか
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:23:53.46ID:hgTL/1+C
>>409
確かに当初の予定であれば1週目は高校編だった感じがする
でもこれをやると教室シーンが密になってしまうからなあ
0412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:24:49.60ID:3slez20P
>>201

私は貝になりたい
0414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:25:31.10ID:61gdz9xc
>>403
冒頭シーンで人物の位置関係すらわからんかったw

離島にある自宅でモネ母産気づく
ばあちゃん、本土で勤務中のモネ父に電話で知らせる
モネ父、漁師さんに電話「船出して運んでくれ!」
ばあちゃん、漁師さんのとこへ飛び込む「破水した!」
漁師さん、台風の中モネ母&ばあちゃん乗せて離島を出港
対岸では父ちゃんたちが救急車と待機

こう?w
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:27:00.97ID:hgTL/1+C
正直1週目は気仙沼がメイン舞台だと思っていただけにいきなりここまで話が進んだのにはびっくりした
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:30:26.75ID:hgTL/1+C
>>414
でもその後一気に高校時代通り越して登米まで話が進んだのにはびっくりした
何かこうなったのは気仙沼のメンバーのスケジュールの都合もあるのかな?
スタジオ収録時期の変更でスケジュールが合わない人が少なからずいると思うし
0422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:33:03.03ID:1gDrkQTW
予告編でモネが高台から津波を眺めているシーンがあったから
それが山に行くきっかけになったと推察する。
たぶん津波シーンは画面には出さないって思うけどね。
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:34:37.68ID:BGLekRGG
高卒就職でも
職種選びや恋愛位の
悩みのシーンは欲しいかったかな
コロナで収録が出来ないと言われれば
それまでだけど
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:36:30.90ID:+ECMzv6Z
寝ながら見てたら最初の竹下景子が
吉田日出子に見えた
珍しいなと思ったけどw
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:38:09.60ID:BGLekRGG
>>424
南さんは大阪と神戸放送局でも
出演して東京大阪間を往来しまくってる
0430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:38:28.07ID:Pp05k02H
ああゆう妊婦とかの救急自体には天気予報より島まで橋をかけるということが重要だと思う。
今でも日本の架橋技術は世界一 いや日本一ではあると思う
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:39:10.93ID:vF2lpDQn
>>133

東京も311はかなり揺れたよ
新宿区は震度5強だったもの
名古屋以西の親戚との温度差にびっくりした記憶
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:42:00.12ID:BGLekRGG
かモネかモネそうかモネ
ずばり当てちゃうかモネ♪
0433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:43:31.50ID:1gDrkQTW
橋やトンネルは建設可能だろうけど・・・国が公共事業に金を
出すかどうかだろうね・・・建設後償却するほどのメリットが
無いとねえ・・・
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:47:21.27ID:BGLekRGG
半青は
爺が難聴の孫娘をコネで用意した農協を
鈴愛が爺に恥を掻かせてまで
断って漫画家へ弟子入りの
下りが良かった
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:50:07.18ID:0agqlqeE
>>317
梅ちゃんにも視聴率勝てなかったのに一般向けとか
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:53:48.48ID:7Stc0Dfy
台風とか地震でまだ避難してる人には辛い朝ドラじゃない?
0443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:55:03.44ID:XjwoK8P0
なんか初っぱなから設定の説明詰め込み過ぎな気はしたな
まあ第一話の常だとしても、印象としてはいつにも増してナレーションでずっと説明してるような感じが
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 09:56:31.15ID:1gDrkQTW
気仙沼大島大橋
https://kesennuma-kanko.jp/oshimabridge_open/

アーチ型吊り橋か・・・途中橋脚を立てず 一発でロングスパン
飛ばしとるな( ^ω^)・・・
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 10:19:14.09ID:3slez20P
全裸監督の森田望智と恒松祐里が揃い踏みか
森田望智は脱いだから今の地位に上れたけど
恒松祐里は脱いでもあまり得るものなさそうだな
0453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 10:25:32.29ID:7VuiFyrq
>>427
まるでいだてんが面白かったような口ぶりだな
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 10:32:31.18ID:zkkJjfkD
TBS 2022年1月期ドラマ
火22「」
主演:清原果耶
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 10:38:43.48ID:xLHnTFXd
なかなか良かったな
清原果耶はやっぱり上手いね行間の感情の厚みが段違いだな
少々ストーリーがダメでも主人公の芝居で引っ張れそうね
もちろんストーリーも面白いことを願っているがw
芝居が達者な人がベテランから若手まで揃ってるしなかなか期待が持てるかもね
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 10:40:55.38ID:BGLekRGG
自分は清原ちゃんの笑顔を見られただけで
斬新。
ゆりかご、なつぞらの深刻な
表情演技しか知らなかったので
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 10:48:29.53ID:BGLekRGG
95年生まれ
ウインドウズ、阪神震災、オウムサリンか
0473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 10:55:31.85ID:BGLekRGG
半青の胎児、エールの原始人
akは奇をてらうからなあ
牡蠣に転生w
良く言えば意欲作だけど
bkは史実のモデルベースに
予定調和で見飽きた再放送レベルだけど
安心して見られる
最高点を目指すか平均点を目指すか?の違いか
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 11:00:35.25ID:BGLekRGG
上半身がモネで下半身が牡蠣
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 11:05:51.50ID:BGLekRGG
上半身が牡蠣で下半身がモネ
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 11:09:57.95ID:rTHraL9M
さすがナガタ艦長無理無茶も平然とやるなw
まあ事故にはならず行方不明者も出んかったが
イカルはまた最初から死んどるんかいな!
さらに続々とお馴染みの顔ぶれが登場で
馴染むまではクロスオーバー感が続くか
星空を映しとったがまさか行く気かお前w
0483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 11:15:18.56ID:4bqAIUZG
>>434
別にガタガタ騒がなかったけど
米とか食料が数週間店からなくなったから途方に暮れはしたよ
ご近所さんの実家が米農家だったからみんなで送ってもらってしのいだ
大阪の身内との温度差に自分も驚いたくち
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 11:40:15.77ID:/qi8HPGW
8:00になってからの朝ドラ
初回 最終 最高 平均
14.8 23.6 23.6 18.6 ゲゲゲの女房
18.2 22.0 23.6 17.2 てっぱん
18.4 21.6 22.6 18.8 おひさま
16.1 23.3 25.0 19.1 カーネーション
18.5 21.4 24.9 20.7 梅ちゃん先生
19.8 20.2 20.2 17.1 純と愛
20.1 23.5 27.0 20.6 あまちゃん
22.0 21.3 27.3 22.4 ごちそうさん
21.8 22.3 25.9 22.6 花子とアン
21.8 23.2 25.0 21.1 マッサン
21.2 21.8 22.7 19.4 まれ
21.2 27.0 27.2 23.5 あさが来た
22.6 21.8 25.9 22.8 とと姉ちゃん
21.6 19.8 22.5 20.3 べっぴんさん
19.5 21.4 24.4 20.4 ひよっこ
20.8 20.5 22.5 20.1 わろてんか
21.8 23.5 24.5 21.1 半分青い
23.8 22.1 23.8 21.4 まんぷく
22.8 21.0 23.8 21.0 なつぞら
20.2 20.5 22.4 19.4 スカーレット
21.2 21.8 22.1 20.1 エール
18.8 18.4 18.9 17.4 おちょやん

20%なしの朝ドラ
最高 平均
19.9 17.0 2004BK わかば(原田夏希)
18.8 15.9 2007BK ちりとてちん(貫地谷しほり)
18.5 15.2 2008AK 瞳(榮倉奈々)
18.7 16.2 2008BK だんだん(三倉茉奈・佳奈)
17.7 13.8 2009AK つばさ(多部未華子)
18.9 17.4 2020BK おちょやん(杉咲花)
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 11:46:39.19ID:4pHvJ6PO
出だしの出産エピからハズレ臭がして牡蠣でトドメさしてきたw
ヒロインは時間が止まるような演出で何か見てはボーっとする毎度の清原演技キャラなんだろな
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:07:45.97ID:NuphyzD4
>>448
朝ドラはあんまりちゃんと見てないけど
ゲゲゲとカーネーションは初回は何かあったのかな?両方とも初回が劇的に悪くて平均や最後が劇的に高いね
カーネーションも面白かったからな

おちょやんは断片しか見てないけど周りが作為的なのと主人公の性格が割と乱暴だったのが視聴者を選んだのかねぇ
そこを乗り越えられれば評価してる人も少なくはなかったみたいだけどね
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:12:32.37ID:+ECMzv6Z
>>489
ボーッとするのが清原の持ち味か
いつも表情演技だけだな
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:14:50.31ID:b8NJT59n
>>487

予告からって本編始まってるんだから本編見なよ
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:17:16.93ID:+ECMzv6Z
清原は綾瀬の精霊で最初に見て
蛍草とか割と良かったけど
演技的にはあまり成長してないな
子役的な演技から脱しない
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:17:36.59ID:NuphyzD4
>>499
カーネーションの初回の悪さはなんだったんだろ?
単回の数字だと裏の事件報道とかに左右される可能性あるから>>488は初週平均・最終週平均も知りたいところだよね
もちろん出てなければわざわざ調べる必要もないけどw
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:19:48.40ID:psTF3Zpa
わざとらしくなければいいな
おちょやんで18まで落としていきなり20は普通難しい
次を待ち望んで待機してる人ばかりじゃない
自分みたいに朝ドラ見ること自体忘れる視聴習慣途切れた人もいる
今から昼に見るけどさ
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:22:11.26ID:hgTL/1+C
ヒロインは最終回までに結婚するのかな?
でもふられてしまう展開になるとその後の相手役の出番にも影響が出そうだし
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:24:17.66ID:hgTL/1+C
>>507
まあ栗子は後日出るんじゃないかと薄々感じていたところがあるからなあ
それに家族系のキャラで行方不明になったキャラって後日出て来るパターンが多いし
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:25:00.58ID:kx5nAL9k
おかえりモネ・花子とアン・あぐり・ふたりっ子のラインナップは悪くないな
月曜はふたりっ子も観れるから内野聖陽のビフォーアフターが堪能できる
0514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:25:26.33ID:NuphyzD4
清原果耶はやっぱり透明なゆりかごだろうなあれは傑作ドラマだったね演技は上手いと思うよw

そういや清原果耶は初期はBORDERのSPやユリゴコロの幼少期や99.9の単発でも殺人鬼や犯罪者の役もやってるんだよな
若い時はサイコパスとか積極的にやってたらしいけど人間の暗部を掘り起こすのにも興味あるのかもな
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:26:13.18ID:hgTL/1+C
何か卒業後から物語を始めたのは序盤でいきなり震災だとつらいという理由もあったりして
特に1週目で判断する人でこれだと少しまずいし
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:28:31.09ID:YtQp9vXy
清原ちゃん可愛くて好き
暗いと言われるのも多面性あっていいじゃんと思う

でも「気象予報士」「田舎−東京ー田舎」のパターンで面白そうな雰囲気がしない
東京制作らしく共演陣が豪華なのでとりあえず見るけど
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:50:53.65ID:45p5KBjC
結局相手役は坂口?永瀬?どっちなのかな
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:00:32.73ID:XkqBoacr
▼超絶ガチャガチャ汚いアバン
▼初っ端からタイトル/主題歌流せば良かったのに
▼魅力のない父親-無名役者/汚い下宿先の婆さん-有名人
▼綺麗な映像は美しい空撮の海と山だけ

2010年以降最低の「おちょやん」以下の初回になるべき駄作中の駄作!
NHK受信料は詐欺だから、返還訴訟とすべきレベル!!
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:00:42.89ID:pQ8kJMkV
ナレーションが癖ありすぎ
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:01:07.57ID:+HpsZvIx
なんいろんな朝ドラで爪あと残したキャスト詰まってるなw
あまちゃんにゲゲゲにカーネーションに半分青いとと姉ちゃん
面白かったわざとらしさなかった
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:03:48.42ID:j6WFq26C
>>524
紅白はカムカムエヴリバディの上白石萌音だよ
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:04:18.02ID:+HpsZvIx
竹下さんの声聞いてると大杉連さんがいないのが寂しい
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:05:41.11ID:XkqBoacr
>>221
これは糞ツマラン
▼ 演出最低…確定
▼ 原作のないストーリーも超駄作…確実
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:07:41.46ID:+HpsZvIx
OPの爽やかさ良かったBUMP OF CHICKEN特有の盛り上げる部分ないのが寂しいけど
朝にうるさいという年寄りの声に配慮したのかな
今日月曜日だからフルバージョンだよね
0543526
垢版 |
2021/05/17(月) 13:08:20.24ID:XkqBoacr
>>536
えっ?あの臭い父ちゃん役者・・内野聖陽・・軍師官兵衛かよw
全然判らんかったww dです!!
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:13:30.47ID:+HpsZvIx
浜野健太は好きじゃないな
でも脇の脇では
0555526
垢版 |
2021/05/17(月) 13:15:41.30ID:XkqBoacr
>>487
▼残念なアダドラ
▼NHK無能過ぎ
▼朝ドラなて中止すべき
▼受信料の強制して盗るなら500円以下が常識
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:15:56.95ID:+HpsZvIx
>>551
そっかこれ以上どこ短くするんだ?って疑問んだった
フルバージョンに盛り上げ要素入ってくるかな楽しみ
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:18:04.25ID:+HpsZvIx
朝ドラ初心者いるな
でんでんさんは海で息子さん無くされた漁業組合長のイメージ
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:19:41.42ID:BGLekRGG
仁に過ぎれば弱くなる
義に過ぎれば固くなる
礼に過ぎればへつらいになる
智に過ぎれば嘘をつく
信に過ぎれば損をする
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:20:49.86ID:XkqBoacr
>>444-445
大島から登米の外れまで60kmウソを流すとか・・・
どう測ってもあり得ない距離..。ww
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:22:54.31ID:XkqBoacr
>>550 
浜野謙太・・・彼のバンド名だけでもNHKは起用し続ける悪意よな。
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:24:47.47ID:+HpsZvIx
元々藩がきちんとしたところは今もちゃんと教訓?の教え脈々受け継いでいるのは
尊敬に値するわ
薩長に会津や金沢とか宮城にもあったんだ
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:27:20.11ID:my4zE/Ym
タルそうな感じだったなあ
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:28:11.29ID:SbfBTP28
おちょやんでも「明日晴れたらいいな」みたいなのがあって
モネでも「雲見たらいいことある」とか、安易に空見上げすぎ

ゴールデン、プライム帯の連ドラで空見上げるシーンなんかないぞ
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:28:44.01ID:BGLekRGG
追加で伊達政宗
渡辺兼が出るかな?
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:32:06.21ID:v3+BHdB5
大傑作!
視聴率60%くらい行きそう
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:34:08.43ID:XkqBoacr
>>323
ホント 掴みも0点
あと 通勤にママチャリという
東北ではあり得ない設定とかも腹立たしい!!


気仙沼市役所のパブリック・ビューイングでも大ブーイング!!
( 13:33NHK仙台の実質  )
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:34:29.36ID:+HpsZvIx
モネの妹って透明なゆりかごの赤ちゃん産院に捨てに来た子だよね
あれは名作回
予告でしか見たことないけどブラックスワンのバレエの子ではないの?
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:37:32.46ID:+HpsZvIx
>>572
他人の意見持ち出して中傷するやり口の人って
普通の人に思えない
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:40:39.36ID:dKL3pBBI
初っぱなから清原果耶で行くんだな
子供時代が無いのは最初から決まってたのか、それとも放送開始遅れに合わせて脚本かえたのか
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:42:55.95ID:7Stc0Dfy
>>540
ちがっててびっくりした
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:43:21.24ID:7lE83mxx
もう死んでるお婆さんがナレーションやるとか失敗要素は含んでるが東北の光線の具合の美しさとか優秀作の匂いはする。
プロデューサーは無能な人かもしれない、清原の演技がそれをカバーか。
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:43:32.62ID:+HpsZvIx
RADWIMPSはBUMP OF CHICKENの影響もろ受けたバンドにしか思えないが
最近は新海映画御用達のバンドだという印象に変わった
ずっと二人三脚続けておいて欲しい
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:49:18.70ID:SbfBTP28
祖母が牡蠣に生まれ変わったってのはいるか?
普通に亡くなった祖母が天国から見守る設定ではダメだったのか?
それに祖母が牡蠣になったら、いつかは引き揚げられて食われるか出荷されちまわないか?
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:52:14.74ID:XkqBoacr
>>578-581
579…普通の人じゃない〜業界人に思えるんだなww
581…ぽんぽ・ぽーん♪ 悪目立ちのサザンより全然良い…前のレス
ホント、バンプにしてはちゃんとした演奏と歌で、インストBGM替わりには適切風…歌詞は知らんが。 >572
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:53:48.24ID:tPH8vOqy
清原は垢抜けない感じの田舎娘を巧く演じてた
これから都会に出て変わっていくところまで見据えて飽きずに見られるだろう
都会に染まり仕事に疲れ挫折しそうになり更に成長するところまで
最初と最後で別人になっていると思う
朝ドラは終盤シーンを早めに撮ったりするから女優としての実力試される
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:54:14.48ID:XkqBoacr
>>591
来週には収穫される予定
来週からナレーター役がチェンジしますw
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 13:56:26.32ID:Voyafotv
>>595
清原果耶ちゃんなら心配無用!
若手ナンバーワンの実力発揮するよ!
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:01:28.47ID:ovCqC0gk
それより竹下景子のナレーションが下手過ぎて邪魔なってるわ
何歳設定なのか知らんが無理に老けさせすぎ
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:02:28.46ID:ovCqC0gk
藤竜也も下手で残念だ
草刈正雄で良かったんだよ
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:03:35.36ID:XkqBoacr
>>602
爺さんだから竹下景子が昔のままの年齢〜まだ若いと思い込んでるのねw
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:05:25.32ID:XkqBoacr
>>602
だが、竹下景子とは思えない、不快ナレだったのは認める。
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:06:34.23ID:MbTRYFqn
竹下景子も藤竜也も曾祖母曾祖父に見える
0610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:07:43.92ID:XkqBoacr
>>602
クズ牡蠣の妖精が喋ります
大腸菌炎ビブリオ陽性のニンフですから
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:10:56.44ID:Fz+d8h2q
「合唱部は今世紀最高傑作!」「芳根は天才!」の人たちがべっぴんさんで日に日に元気をなくしていくのは見るに忍びなかった
「ゆりかごは今世紀最高傑作!」「清原は天才!」の人たちをガッカリさせないようNHKはがんばって欲しい
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:13:09.13ID:mTjZLfo3
>>609
でも初回はモネ18歳設定だっけ
ならじいちゃんは70代くらいで丁度いいんじゃない
まあ、50代で高校生の孫居る人もいれば70代で高校生の子供居る人も
ドラマはそんなに極端設定じゃないと思うけど
0618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:25:18.63ID:XkqBoacr
>>612
オーディション抜きの指名はオワタな
過去のNHKで評価されても、成長したら顔が歪んだ杉咲花。


清原果耶もこの類
アミューズからの巨額裏金と色香酒肉接待で動くNHK。 ←その額東北新社の数万倍!
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:29:11.61ID:K2d/lYIx
伝説の気象予報士として高田斉さんに出演してもらうべき
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:37:50.20ID:7uPdXPG9
>>619
同じくらいの時代に天気予報やってたおじいさん何て言ったっけ
ちょくちょく噛むのでハラハラしながら見てた記憶
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:40:17.48ID:M/VwXQyE
>>543
それを言うなら、軍師勘助だろ。
タイトルは、風林火山だけど。
>>526
内野聖陽が無名とか、信じられん。
>>517
エールの日村もおちょやんの黒衣さんも本編に出たから、土曜だけになるかどうかは微妙なところです。
どちらも演技の経験はあるので。
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:54:11.50ID:t9JFKcFZ
子役時代が清原で
大人になったら誰がやるんだ
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 14:55:30.18ID:J3krU6BN
>>631
芦田愛菜
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:01:32.69ID:t9JFKcFZ
この脚本家
朝ドラは15分が命っての分かってないな
普通の連ドラでも15分で何もないとツマンないと
判断される
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:02:00.04ID:2fVdgBEK
清原ちゃんが牡蠣を食べて
ノロウイルスで死ぬんかな
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:02:23.74ID:f6FDkcsk
>>624
大津波で死んだから牡蠣に転生か、そういう伏線ね!なるほど
と思ったけど病死(結論)と言ってたな

山で就職は震災が原因っぽい?だけに
婆ちゃんは犠牲になったのだとばかり思ってた
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:06:40.18ID:+aZJV0sA
百久利なんで早く退場したかわかった
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:08:05.62ID:+aZJV0sA
最初に出産お時に流れてた曲って何?
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:10:11.10ID:YHa2HIxS
気象予報士予備校とかないんかね
受験資格高卒でいいならそんな専門学校たくさんあってもいいと思うな 声優専門学校よりよさそ 知的
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:10:32.73ID:+aZJV0sA
久しぶりに戦争が絡まないやつか
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:12:29.48ID:+aZJV0sA
>>524
今年の紅白の有力
アド 優里 藤井風 ひらめ 
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:14:47.64ID:0agqlqeE
過去の朝ドラに出た人ばっかりで前のドラマの印象があるから入っていけない
役者いっぱいいるんだからもっと違う人使えよ
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:16:01.56ID:lSTfxAr7
>>628 ←13.5億国民が同意
>>624 ←中毒死だって…2011年気仙沼湾発生の貝毒牡蠣で死亡。
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:18:17.34ID:lSTfxAr7
>>645 ←鋭いわ〜♪
>>624
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:21:42.63ID:lSTfxAr7
>>633 清原が子役時代で、半井小絵さんが本番なら、大人気だ!♪
>>631
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:50:43.74ID:LYHkCsgI
>>656
芸能事務所忖度なんていつもそうだろ
今回は別格過ぎるよ
父親で比較しても今回レベチすぎる

スーレットの父親は北村一輝
エールの父親は唐沢寿明
おちょやんの父親はガッツだぜ
モネの父親は内野聖陽
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 15:51:10.97ID:45p5KBjC
相手役は坂口?
0662661
垢版 |
2021/05/17(月) 16:06:25.95ID:lSTfxAr7
>>652 ← カキシタケイコ 
坂下景子? 千里子じゃないし・・・
松下景子? ちりとてちん 〜ゲゲゲのノーチェスト奈緒じゃないし

まじ 思い出せんw
0666661
垢版 |
2021/05/17(月) 16:11:28.39ID:lSTfxAr7
>>656
裏金賄賂と接待漬けと枕営業でキャスティングするNHKだからね
なかでも電通案件は桁違いだね
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 16:13:46.34ID:lSTfxAr7
>>652
>>665
牡蠣出下した景子


665はイチャモン屋のプロ市民でsた。
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 16:26:51.06ID:lSTfxAr7
>>670
「おちょやん」吉本の勢力拡大だけを受け狙ったキャスティングだったな
「マッサン」がニッカのネタを利用しながら、サントリーが糸引く大黒幕だったように



それも、これも、NHKへの付け届けや枕営業、大賄賂の賜物。
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 16:28:27.50ID:kx5nAL9k
既に亡くなった設定の竹下景子の字幕をシアンに設定したということは
モネに影響を与える人物が今後沢山出てくるのだと予測される
おしんの時もナレーションがシアンで加代・竜三・浩太は白だったからな
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 16:40:26.11ID:iXjNIIPi
祖母が牡蠣になったのは何らか理由があるんでしょ
どんな理由かは今は想像もつかないが

もしかしたら気象予報士になったモネが牡蠣になった祖母に天気教えてもらうのかも
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 16:54:00.41ID:5FkTWVhy
穏やかなスタートで初回は悪くなかっただろうが
ヒロインの人格が今後擦れて破綻していかないことを願うのみ

おちょやん脱落者が今日から新モネ始まるの知らなかったわw
0685周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2021/05/17(月) 16:59:42.06ID:9ph5G6W0
>>675
おめえ、中島丈博御大の自伝的作品の「祭りの準備」ってえ映画の中で江藤潤に生乳を
揉み吸われてんぜ、ええっ。
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 17:02:55.25ID:v+wLn9ad
独眼竜政宗チラッと映ってたね
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 17:04:35.04ID:a3JXhJM1
>>684
俺は男なので女性が好きそうなイケメンの基準はわからないが、一応

> スカーレットにイケメンいたか?
 あの伊藤健太郎がいたろ
 松下なんちゃらも好きな人はいるようだし

> エールのイケメンは主役だけだったし
 中村蒼とかいなかったか

> おちょやんのイケメンも成田だけ
 それはそうだな

たとえばなつぞらとかはもっと豪華だったし、半分青いは佐藤健を引っ張り出した訳だし
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 17:11:51.02ID:t9JFKcFZ
篠ひろ子は出ないのか
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 17:12:29.96ID:gZn62t+w
なんか演出が社会派土曜ドラマって感じで朝ドラじゃないわ
こういう意識高い系みたいなのは土曜ドラマあたりでやって欲しいわ
あぐりみたいなので良いんだよ
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 17:37:04.02ID:hxASuMU3
>>692
1話では途中まで生きてた
演技してた
0697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 17:42:07.74ID:Z/gZxb00
>>694
夏木マリの作った施設
0698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 17:44:20.05ID:t9JFKcFZ
内野と竹下の親子は
蝉しぐれ以来か
0699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 17:44:46.15ID:tZC02QgI
>>689
新浦安モナじゃねえよ!!
0702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 17:49:23.60ID:0agqlqeE
>>688
あなたの好きな朝ドラの主人公のダンナは?というランキングで松下が1位だった
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 18:07:46.59ID:S0LFz9OH
多分最終回はモネの気象予報で妊婦が助かるんだろ
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 18:13:01.28ID:6jksKGFY
面白いかどうか、まだ何とも言えない……。
ただ役者は豪華。
竹下景子をいきなりに亡き者にしちゃうとは、もったいなさ過ぎ。
主人公は少し超能力がありそう?
「天気の子」みたいな感じ?

とにかく脚本が安達さんなので、いずれ何かあると期待したい……。
 
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 18:13:28.07ID:lSTfxAr7
主役 清原果耶は大失敗
前作 杉咲花より大失敗
やっぱ 大事務所の接待で主役指名するアミューズとNHKの裏癒着だ!!

牡蠣で中毒死景子
牡蠣死ぬ景子さん
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 18:17:00.48ID:b8NJT59n
独眼竜政宗のオープニングを令和の朝ドラで観れるとは笑
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 18:33:15.45ID:3pC+N6dJ
>>711
朝8時から公共施設の入口前のモニターが稼働してるって、ちゃんちゃらおかしい
0716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 18:42:39.94ID:3XMjJ7df
だいたい場所が宮城なのか岩手なのかもハッキリしない。
地元民ならすぐわかるだろうが。
そして宮城でも岩手でもそれはさして重要な事ではない。天気予報につながる透明な空があればいいのだから。
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 18:44:37.56ID:kx5nAL9k
夏木マリはカーネーションでも朝ドラ見ながら飯食ってたから
おかえりモネでもあの演出を継承して欲しいよ。あの時はファイトとか見てたなw
2014年5月だったら花子とアンが修和女学校編だった頃だろ?
吉高由里子も清原果耶もアミューズで支障はないし夕方の再放送とシンクロする
0723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 19:02:27.39ID:o2gX800c
転生するなと言わないけど、牡蠣だと今後の展開厳しくないか?
牡蠣って寿命が一年なんだよ
ドラマでは一年以上時間が進行するんだから
どう考えても厳しいだろ
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 19:09:21.30ID:qrpkhjtv
登米は石ノ森章太郎と大友克洋を生んだ場所
ドラマでもいってたが
石ノ森章太郎はなんで石巻にもってかれたの?
石巻となんか関係あるのか
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 19:14:09.59ID:SbfBTP28
浅野忠信はいいけど衣装が私が大嫌いなヘンリーネックシャツだったから嫌いになりそう
ヘンリーネックシャツは見た目が気持ち悪いので嫌い
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 19:36:39.54ID:vsd2lGRp
>>728
石ノ森が学生時代、石巻にある映画館に足繁く通っていたので愛着のある街だったとか
それで石巻市が石ノ森サイドにオファーして、記念館を造ることが決まったらしい
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 19:41:14.20ID:epCc9kEp
初回から内野、西島、浅野、京香、藤、夏木、竹下の豪華布陣。
おちょやんは子役とトータスで撃沈。
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 19:57:06.13ID:dd/lObEM
>>723
養殖の牡蠣は1〜3年で出荷されるので
寿命は一年ってのは間違ってるよ
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 20:08:51.31ID:STalJ/zc
朝の4K放送、大雨で冒頭2分が録画されてなく、残りもブロックノイズの嵐になってた。
同じ時間のBS放送はちゃんと録画されてたのにな。
夜の再放送でもう一度4K録画を試みるか。
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 20:28:22.38ID:gyjNYsPg
>>354
アニメ史かじったことあるワタクシは楽しめたよ
すずもサービスなのかわりとピッチリした服が多かったし清原ちゃん出てきたときの祭りも堪能した
モネは山を見る才能を認められて夏木マリが山譲ると言ってるのを蹴って予報士を目指す…それなんてなつぞら?な展開は無さそうだ
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 20:49:13.38ID:TmdccbH+
>>717
なないろじゃなくてにじいろが流れるオチ
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 20:50:57.03ID:SbfBTP28
>>741
一年で出荷されるのもあるんだから間違いではない
つか三年にしても結局言ってることは変わらない
つまり祖母が牡蠣に生まれかわっても三年で祖母に再び寿命がくるということだ

おかえりモネはモネ19歳から物語が始まったから三年後はモネ22歳だよな
22でドラマが終わるのか?終わらないんじゃないかな

>>742
同意
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 20:53:46.43ID:TmdccbH+
>>751
まれの弟、一徹
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 21:13:58.88ID:H3otFIDm
あの雄大な自然映しただけでいいドラマになりそうって思える人いるんだな
現代劇はよほど内容良くなかったらよくコケてるからな
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 21:22:09.40ID:dd/lObEM
>>761
「一年で出荷されるものもあるから間違いではない」って言うのは詭弁だと思うよ
それに養殖で出荷される事がない天然の真牡蠣は20年以上は生きるみたいだよ

カキペディア 牡蠣百科
http://kakipedia.blog.jp/2008/lifespan.html
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 21:32:21.90ID:AX9osCjs
これも震災ドラマなのか
よく飽きないな
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 21:35:41.13ID:SbfBTP28
>>769
牡蠣の養殖家が流通させない天然牡蠣を扱うわけなかろう
流通している真牡蠣はほぼ100%養殖

少し考えたらわかるだろう
あんた自説を正当化するために墓穴ほってるぞ
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 21:39:52.10ID:VghIYkEH
どこにでもいそうなのがウケてんのかな
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 21:43:54.17ID:SbfBTP28
しかも牡蠣の竹下景子は藤竜也が海の中を覗いていた養殖場にいたよね
間違いなく天然ではないな
だから言いたいのはあなたを言い負かすことじゃなくて
1〜3年後には出荷されてしまう養殖牡蠣になぜ転生したのかってことよ
意味がよくわからない
話が3年以内のスパンで終わるなら理解できる
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 22:10:30.67ID:b0lYAdWP
>>778
主題歌は良い
ドラマだって始まったばかりだし
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:45.42ID:SbfBTP28
>>793
第一話が不安を吹き飛ばしてくれた
豪華な俳優陣に脚本も丁寧。女性脚本家だから理屈より感性先行っぽいけど
青や緑が基調の明るい映像で安心した

今から思えば、おちょやんみたいな暗くて五月蝿い脚本をなんでやったのかが意味がわからない
おかえりモネみたいな王道をやればいいのよ
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 22:41:26.16ID:BKyg7veM
綺麗な映像はまれでもあったが
二の舞にならない事を祈る
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 22:58:29.32ID:ZBzpDgWc
震災後3年であんなに復興してないだろ東北は
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 23:14:34.38ID:0OEizpAM
安心して見られる
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 23:32:00.90ID:AX9osCjs
震災に天気の子を絡めたドラマか
そりゃアカンだろ
手垢つきすぎ
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 23:49:50.25ID:izs8f09s
どれくらい数字上げられるかは期待されてそう
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 23:50:59.24ID:5FkTWVhy
初回、15分を長く感じることなく
嫌な気分にもならず観れたと思う
取り敢えずここまでは良作w
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 23:57:34.65ID:vKlc2JL0
数字は、俺は18%台とみる
そんな劇的に上がったり下がったりしないから
視スレではもっと低い数字を情報と称して書いてるけどあれソースがないから
どこかで20に乗せてくれるといいなあ、ぐらいの感覚
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 00:05:29.29ID:FkGRXJse
別に悪いってことは全然なさそうだけど、かといってそこまでがっつりヒットしそうな感じもしないんだよな
全体的に堅く作ってそうというか、あんまり大きく弾けることがなさそうな雰囲気が
0824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 00:08:33.88ID:3Drf4gbu
>>822
それだけ視聴習慣途切れたって事では
私だって朝は見逃して昼に見た
5月の今日が初回なんてここ見てないときづかなかった
0826820
垢版 |
2021/05/18(火) 00:15:23.49ID:uvb2MGm/
いや俺も20と予想はしたいのさ
だけどそんな甘くないし、ピクセラの数字がそんなに良くなかったんだよ
朝ドラや大河は視聴者の年齢層高いから、こういう電子データの数値より高めの視聴率が出るとはいえ、どう見ても20には届かないなと

まあ、外れることを祈ってるけど
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 00:18:11.52ID:jT1bdowP
視聴率についてはキャストの総合力という点では今後の安心材料だが
月中の半端な時期に切り替わって知らない人も多くいそうだから
暫くは苦戦するんじゃないか  まさしく>>824さんの例
初回20%なんか取れるわけないよw
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 00:21:38.05ID:8y2zEKPv
キャストどうこうより架空の人物が気象予報士を目指すのを観てもドラマチックにならないからあまり楽しそうでは無いな
東北絡めてるから震災も絡んでくるしな
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 00:43:39.67ID:jT1bdowP
このヒロインの性質上、人間愛ほのぼの恋愛みたいな路線で行けないか
まあ分からん、突然旺盛な肉食女子に豹変するかもしれんw
おちょやんとはガラリと変わる嗜好で間違いない
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 01:02:50.64ID:S8NU+b24
おちょから解放されて盛り上がってるなあw
0845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 01:29:26.90ID:rYG3Ckzq
おちょやんがドラマだとすれば
これはドラマモドキだな
取りあえず1話は何も描いてない
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 02:04:38.68ID:rYG3Ckzq
時代劇が1番新しいのに
カフェとか活動写真とか
ワクワクするw
震災なんかウンザリ
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 02:06:25.79ID:rYG3Ckzq
若葉竜也の牡丹灯籠とか
最高だったな
映像も演出も演技も
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 02:09:51.14ID:rYG3Ckzq
同じ監督の
内野のスローな武士も最高だった
0860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 02:35:17.60ID:md75gD1h
いやあ、オチョヤンの茶色い画面から比べて
なんて解放的なことよ
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 02:40:13.57ID:zlOQsnlx
>>849-850
そうだね。
若い層が見るなら
ガチ視聴率10%切るよな
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 02:47:42.06ID:zlOQsnlx
>>845>863
>>849-850  
そ だ ね
おちょやんもハタ歌なければ視聴率10切る言われ続け
お帰りモネもOPソングとしては悪くないだろ
SA桑田みたいに変な狙いとか擬音とかで釣るあざとさはない。

どちらも真っ当なのは冒頭歌だけ
しかしナンでAKは真面目にドラマに向き合わなくなったのか?
そしてナニがAK東京NHKを堕落させたのか? 

やはり、枕接待の誘惑キャスト選びか? アミューズがその代表格か?
裏の電通か? バカ話のオリンピッグネタをリークさせた枝野幸男系のアレか?
0865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 02:48:47.76ID:gZbRvDin
>>1
今見た
まあ掴みはそこそこかな

次回ぜひとも見たいというほどじゃないけど
主役は可愛いけど突き抜けた魅力ってほどではないな
別の清原かと思ってたわ
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 03:24:08.62ID:zlOQsnlx
>>867
>>201
誰もがアホか!
センスゼロ脚本!
さすが枕営業受付NHKと呆れた設定(●`ε´●)

もし、これが伊勢志摩舞台で
ヒロインの祖母はアコヤ真珠貝の妖精とかならまだ許すんだが

大量消費のシジミ・アサリの類になってる設定ってマジ精神疾患キチガイ障害以下のレベル。
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 03:55:20.15ID:jUve5vHd
初回見逃したんで、NHKプラスに登録して見た

清原果耶の演技はガチで凄いと思ってるんで(「宇宙を賭けるよだか」参照)、
この人の出るドラマなら見続けたいけど、テーマが気象予報士か・・・

悪いけどスマホ時代に要らない職業・資格なんだよなあ
昔は別に資格無くても「お天気お姉さん」はいたわけだし、
せめてそこから女子アナとかやってほしかったかもw
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 05:58:10.76ID:xCKvv7nR
>>844
八重の桜がヒットした要因じゃん<男が脱ぐ
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 06:40:52.39ID:HMuH5qld
今時の朝ドラは実質1週間5話で1エピソード構成だから金曜まで見ないと俯瞰的な評価はできない
もちろん脊髄反射的にアレコレ言うのも楽しみの一つだけどねw
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 06:42:28.45ID:U6EDlveR
気仙沼の人々
【永浦家】
永浦百音 清原果那 ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母 第46作「君の名は」ヒロイン
永浦未知 蒔田彩珠 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母 

【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父


登米の人々
【米麻町森林組合】
新田サヤカ 夏木マリ 山主
佐々木翔洋 浜野謙太 森林組合課長
川久保博史 でんでん 森林組合参事
木村慎一 アベラヒデノブ 森林組合職員
山崎有香 佐藤真弓 森林組合職員
菊池里乃 佐藤みゆき 「カフェ椎の実」従業員


【よねま診療所】
菅波光太郎 坂口健太郎 医師
中村信弘 平山祐介 医師

【ジャズ喫茶】
田中智久 塚本晋也 マスター


東京の人々
【気象予報会社】
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター
神野マリアンヌ莉子 今田美桜 気象予報士
内田衛 清水尋也 気象予報士
野坂碧 森田望智 気象予報士
安西和将 井上順 社長

【テレビ局】
高村沙都子 高岡早紀 番組の責任者
沢渡公平 玉置玲央 記者

【シェアハウス】
井上菜津 マイコ 大家

【車いすマラソン】
鮫島祐希 菅原小春 選手
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 06:42:39.21ID:ydRGY6zF
>>539
物凄く細かいことだけど、「へつらい」は「へつらひ」の方がいいのでは?
あと、「禮」の偏が「示」ではなく「ネ」なのは、そういう書体なのかしらん?
「政宗がこう書いたんだ!」と言われたらそれまでだけど。
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 06:59:41.21ID:mM/97rjc
手帳にメモした
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 07:06:17.31ID:tMrrKhaK
今の舞台が2014年、予報士になるのが2019年、今が2021年

MAX7年間の物語って結構短いよね
初回の字幕に青文字キャラ居なかったから結婚せず終わるかモネ
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 07:47:03.63ID:pYNr+yOg
朝ドラってほぼ見ないからこれが面白いのかつまらんのかわからん
個人的に今のところはつまらん
というか朝ドラ見るの向いてないのかもしれん
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 07:47:21.29ID:rYPJ5SER
あまちゃんの初回久しぶりに見た。面白さ別格だ
アレを他作品にもとめるのはきつい
あまちゃんも途中グタグタになったしね

ところで能年のセリフがほとんどないのにふいた
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 07:49:22.43ID:qwKQSRJL
倉本聰みたいな風情ドラマにしたいのか、
宮藤官九郎ドラマのようなポップなのにしたいのか、
よくわからん。
0903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 07:49:43.50ID:feX1ePfp
1,2話で連ドラの30分にしても
話が動かなくて面白くはない
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 07:56:37.22ID:gs+0Ytwe
すでに面白くなりそうな気配
妹いいね
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:03:48.20ID:vfiEHMU4
ヒバ 「あたいヒノキになれなかった (´;ω;`) 」

長女ちゃん帰ってきてくれお ( ;∀;)

命を救いたかったからです ( ・`ω・´)キリッ

キャー 西島予報士よ 本物よ

なんか話しがとっちらかってね?
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:08:19.81ID:U36cHu6Z
着信拒否られる内野パパ
かわいそう
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:27:35.78ID:1hLAOrXn
実在の人物に囚われないオリジナル脚本モノとしてはひよっこや半青、まれと比較してしまうが、ヒロインブスなのと漂う駄作臭
まれレベルかな
脱落しそう
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:31:27.75ID:+8gjLzLH
朝ドラの最初の一週間って主人公にクローズアップして幼少期からどんな風に成長していくかを視聴者に伝える大事な週
それをやらずに他のどうでもいいことに手を出しすぎて散漫になってしまってる
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:33:35.93ID:IV0fZbTT
私もリアルで南さんに遭遇したい
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:34:27.57ID:U36cHu6Z
京香ママからの着信には
応えるモネと夏木w
内野、落ち着いて
普通に録画しろ
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:35:03.81ID:rAMCag62
こんなおっとりした展開で視聴率取れるのかな
大丈夫?
高けりゃいいってものでもないだろうけど、
次も視聴率取れない藤本脚本だから、
朝ドラ枠が空気になる可能性も
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:36:58.79ID:q3lSip3B
第一週目とは思えないほどストーリーに勢いがないな
昨日あんだけ説明ナレてんこ盛りだったから今日からグイグイくると思ってたのに

正直ちょっと「瞳」臭がする
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:39:45.56ID:IV0fZbTT
なんか、よくドラマで見かける癖のあるタイプそう出演って感じで、意外性がないというか。
含蓄で主人公を導く祖父母
とっつきにくい医者(内面は情熱家)
タイプの違う妹
娘ラブな父親
みんなどこかで見たことあるような。
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:39:54.74ID:/9+tphoU
まれ臭とか瞳臭とかまんてん臭とか
どんな嗅覚してんだよ笑
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:41:20.27ID:/9+tphoU
>>927

医者は東京の人
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:45:57.75ID:jT1bdowP
ながら見視聴対策でヒロインが随所で喚いたり怒鳴り合ったりしない脚本・演出がイイんだなぁ…今作は
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:46:48.67ID:eyLSO706
前作にはなかった画面の綺麗さだけでも毎朝見たいと思える。
おちょやんの終盤とか、画面構図の工夫も何もない絵面に加えて
消化不良なストーリーとか。まだラスト2回、録画しただけで見てないわ
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:49:01.25ID:U36cHu6Z
姉妹での確執が起こりそうな予感も。
妹は島つか家に
留まった中で出来る事を探してる
モネは具体的な目標が無いのに
島を出たい。だけ
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:52:35.25ID:lJCxTsPX
清原はセリフ無しでボーッとした顔してるシーンばかりだね。
医者は産婦人科医のような愛想がいいのでないと果耶ちゃんには合わないかな。あと頭に白い三角巾してないと違和感がなくもない。
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:52:56.97ID:x32xfmul
清原果那って改めてすごいな
表情だけで何を考えてるかわかる
0955sage
垢版 |
2021/05/18(火) 09:02:09.69ID:jT1bdowP
>>946
ヒロインが喚いてばかりって?何処が?
そうは感じなかったけど
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:03:32.10ID:lJCxTsPX
早く吹奏部員時代の回想も出てきてさらに話がとっちらかってほしいとこ。ちなみにサックスを担当するとアタマが悪くなる。ホルンを担当するとアタマが良くなる。
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:04:08.70ID:8S4Kh4l3
あの小洒落た複合施設のテナントって森林組合とカフェと診療所しかないのかな
見る限りエリアの住民対象に絞ってそうだからカフェより大衆食堂にした方がいいのに
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:11:51.13ID:urXrV0XC
ドラマ自体が森林組合というものを舐めてないだろうか。
森林組合に属した気象予報士でもいいと思うんだけど。
今10,000人も気象予報士がいて何をなすべきか迷う人も多そう。
受験資格は性別年齢学歴関係無しだそうだから小学生気象予報士とかどんどん誕生してほしいが。
0966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:29:30.33ID:IV0fZbTT
>>962
気象予報士じゃ、こんなものかな
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:32:06.67ID:Kk75y+93
坂口医師はなんですぐ隣のカフェに自分で行って注文して食べないのか
ひっきりなしに患者が絶えないようにも見えないのにな
小さい医院は昼休み2-3時間とるよね
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:36:48.61ID:B1UGedaE
モネ初回めっちゃ高いじゃん
正直言って前作のアオリを喰らって18%台スタートかと思ってた
ていうか前作が一度も超えられなかった19%台にいきなり乗せるとか
どんだけおちょやんは避けられてたんだ
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:40:04.06ID:B1UGedaE
あのヒバは下手くそなCG合成かと思ってたんだが
0974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:41:32.36ID:Y4Iv171B
暗黒期再来

20.8 20.5 22.5 20.1 わろてんか
21.8 23.5 24.5 21.1 半分青い
23.8 22.1 23.8 21.4 まんぷく
22.8 21.0 23.8 21.0 なつぞら
20.2 20.5 22.4 19.4 スカーレット
21.2 21.8 22.1 20.1 エール
18.8 18.4 18.9 17.4 おちょやん
19.2          おかえりモネ
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:42:00.18ID:ujvEjlAb
>>969
いやあれだけ人が集まる場所に診療所があるとちょっとしたことでも来る人が多いだろうしね普通の田舎病院よりは無駄に忙しいと思う
昼休みは午前中のカルテ整理とか午後の準備とかあるしね
0978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:44:52.23ID:0Znlb7cP
>>887
ロンドン版Suicaはなぜオイスターカードと言うのだろう
0979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:53:25.08ID:B1UGedaE
>>974
おちよやんが低すぎるのもそうだけど、推移を見てると
スカーレットあたりで固定が少し離れて、エールで少し戻して
でもコロナと作品の暗さでおちょやんがトドメとなった
スカーレットもおちょやんも離婚とか不倫とか暗すぎる展開は朝ドラに合わない
一度暗い展開が来てもその後に明るい展開がたくさん待ち受けていれば
エールのように視聴継続してもらえる
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 09:55:21.30ID:2c0nAdJJ
ロケーションも綺麗だし、不快感とかは全然ないんだけど
ただ面白いか面白くないかっていうと…今のところ今ひとつ引き込まれる感じがしない
なんかさりげなく色んなものを入れ込もうとし過ぎて、とっちらかってるのかな
0983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 10:09:51.28ID:p8i0weZL
朝ドラで数字的に1番痛かったのはエールの中断だろうな

エールは中断前は週平均で20%を超えてたけど中断後は最終週以外は20%を超えることはなかった
コロナ禍で中断期間に視聴者をコロナ情報番組に奪われたってのはあるね

その後のおちょやんの出だしの虐待的描写や暗いテイストで脱落者をさらに呼んだのがな
おちょやんは継続者の評価は高い人も多かったが

さてモネはどうなるかな
現代劇の不安要素以外はまずまずの見やすい中身だったけどね
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 10:24:48.54ID:p8i0weZL
朝ドラは割と構成難しいんだよなw
オーソドックスにやると今までの朝ドラ的にはなるが面白さは削られる
構成に凝ると面白さは出て来るがいだてんみたいに見る人選んで特に高齢者視聴者を振り落として数字は落ちる

モネは初回は凝った感じだったが2話はオーソドックスな構成になってはいたけどね
あとはモネは何十年の生涯描くドラマじゃないからどこまで内容で引っ張れるかだよな
透明なゆりかごやサギデカみたいにNHKの調査力で記法予報士の知らなかった中身がどんどん出て来るとかあればね

まあでもなかなか難しい題材の割には面白い初回と2話ではあったよ
主人公の演技も引っ張る力あるし周りも達者な人で固められているしね
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 10:25:12.98ID:QAv3IffB
尾木ママ曰く、朝ドラにもスマホが出てきたのかとびっくり
農林所の職員や故郷の妹さんがスマホに無中になっている描写も
あって残念
朝ドラは会話して欲しいと言うのは無理なのかしらだとよ
0995名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 10:29:58.32ID:+1Ul+l7A
>>985
豪華キャストでも主役が地味だしな
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 10:31:27.04ID:FE1wH635
ライン長もヒバをヒノキに偽装して
女将にブチ切れられとったなw
葉っぱのあんちゃんは今度こそ
ヒロイン様をゲットできるのかw
ととはエラい人気者らしいが
天達とか本職勢は出さんのけ
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 10:32:37.84ID:cHtwIHTN
ご飯人数分しか作らなかったような予定調和感のあるドラマ

おかわりモネー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 58分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況