X



【テレ朝開局60周年記念】2夜連続ドラマスペシャル逃亡者【渡辺謙・豊川悦司】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 11:52:13.68ID:I59pQ7t1
渓谷に落ちるシーンはスタントか人形?
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 12:24:37.99ID:a3Y+GCcA
原作はアメリカ
でも発信器、上着につけたまんまじゃ逃走経路が丸わかり
今や科学捜査で何でもわかる時代
刑事が靴底減らして聞き込みに回るのは古いね
0005名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 12:27:52.72ID:fhMVHoyZ
久々にいいドラマだったさすが世界の渡辺謙
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 12:45:34.27ID:gFXsP0AK
湧いた疑問

1.逃亡者にGPS付けて追跡する捜索は日本では違法じゃなかった?

2.なぜあの高さの崖から落ちて生きてる?崖下の捜索シーン出ていたが
捜査員の靴が全体入るか入らないかくらいの浅瀬だったが

3.第一夜で親友の医者二人が事件に絡んでるのを示唆するシーンあったか?
手術の代わりを頼んだ医者は怪しかったが杉本哲太と製薬会社の繋がりを示すシーン、
渡邉謙が製薬会社の副作用を暴いたシーンは第一夜にはなかった気がする

4.親友の医者二人はグルだったってこと?
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 13:09:26.36ID:ENiJmLNA
>>7
おじいちゃん、もうそういう時代じゃないんだよ
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 13:13:31.15ID:fhMVHoyZ
前半冒頭で加倉井が宮島に鍵を預けるシーン、陽子の旦那を呼ぶ声に危機感が感じられなかった
保坂はそこからもう1人居ると推察
トヨエツは元々無表情だから非情な役も違和感ないなあ
0015名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 15:26:27.63ID:AS/M5Yc+
稲森さん極主婦とのギャップがw
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 15:29:07.79ID:AS/M5Yc+
>>7
huluにあったわ
ひさびさに見てみる
ついでに江口版もあった見ないけど
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 15:47:03.31ID:mB6vW9H6
開発された新薬に欠陥があったと加倉井がリークすれば宮島は出世の道が断たれる
邪魔になる者なら誰だろが消す
稲森は見事に利用されたんだね
発信機は宇梶に加倉井をやらせる為に
仕込んだ服を着させ
稲森を使い加倉井を動かした
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 15:56:05.64ID:zYaKjdk8
>>2
あれが噂のキョンシー落ちか
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:03:34.82ID:qZnk0WXt
面白かった。

豊川悦司顔ボロボロだったが、演技は相変わらず良かった。

もうちょっと痩せて顔の肌ももう少し治ればまだやれるんじゃないか?
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:12:44.79ID:godidRvT
予想よりずっと面白かった。 
てっきりあの警備部長も事件に絡んでるのかと
思ったら、単なる無能だったのね。科学捜査で
ちゃんと調べてれば最初から冤罪にならなかったような。

それと、いろんなところで言われてるがあの高さから
あの深さの川に飛び降りて無傷はどう考えても無理。
というか、ワンチャンありそうなら追跡の鬼トヨエツにも
飛び降りてほしかったw
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:15:10.39ID:1MAg9fs/
>>7
お前らオリジナルは当然観てないんじゃな
ウッフォッフォー!、リチャードキンブル知らねぇな!
63〜67年にかけてテレビでやってたんじゃよ。
日本でも1年遅れでやってたのじゃ。
まぁ真剣に観てたワイ。
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:16:32.56ID:YGp3YKpT
>>12
老けてないよ。
相変わらず綺麗!
一夜序盤のパーティーの場面なんて、ゾクっときたわ。
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:16:32.56ID:YGp3YKpT
>>12
老けてないよ。
相変わらず綺麗!
一夜序盤のパーティーの場面なんて、ゾクっときたわ。
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:16:32.69ID:YGp3YKpT
>>12
老けてないよ。
相変わらず綺麗!
一夜序盤のパーティーの場面なんて、ゾクっときたわ。
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:30:30.55ID:xy3euk9s
なんでトヨエツグループは他の応援を呼ばないんだ?
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:33:20.78ID:5frUdakX
小沢兄弟の弟が刑事役で出てたな
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:37:10.88ID:TZh+fRFh
やはりお粗末な24リメイクのテレ朝にかかると名作も超駄作だった
鉄腕アトムの発車メロディで居場所がバレるのは小学生が考えたのかと思った
なぜ皆逃亡犯を手助けしたか描写もほぼ皆無で加倉井はルパン三世ばりに変装でもしたのか日本のドラマ製作もう駄目だね
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 19:40:50.23ID:gFXsP0AK
>>45
柴咲コウという女優です
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 20:14:13.46ID:OvL7z7No
最初からダメダメじゃん
「私殺される」ってなんだよ
110番したなら「強盗です」ぐらい言えるだろ
渡辺謙だって「陽子、しっかりしろ、誰にやられたんだ」ぐらい言っとけば電話に声残ったのに
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 20:14:24.55ID:gFXsP0AK
>>54
小顔で7頭身以上の女なら良いなんだがな
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 20:16:50.60ID:gFXsP0AK
あとさ、大正時代が舞台のドラマにタイ人をキャスティングしないで欲しかった
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 20:23:17.01ID:99t+VGMl
哲太は山岳仲間と言うよしみで加倉井を
法の裁きで死刑にさせようと手を加えなかったが秘密が漏れる事を恐れ
再度、宇梶に依頼
釣り堀で渡した小切手幾らくらいだったかな?
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 20:57:25.36ID:gFXsP0AK
>>64
身長なんか関係なくね?
チビ俳優でも顔だけ本人で体を高身長に見えるCGにすればいいんだし
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 20:58:45.49ID:gFXsP0AK
>>56
やめれ〜やめれ〜につなげるにはそれしかないんでしょ
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:25:22.16ID:mr8yN5av
イタリアのフィレンチェの映画界の重鎮
が東洋美人として認めたのは
梶芽衣子、沢口靖子、稲森いずみ、柴咲コウの4人だけなんだよね
そう考えると石原さとみや北川景子なんか大した事ないよなあ
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:27:44.98ID:gFXsP0AK
>>72
だれだよソレ
ソースは?
それにリン・チーリンとか中国や
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:29:03.23ID:gFXsP0AK
途中送信失礼

リン・チーリンとかの中国女優や香港の女優はなんで認められないんだよ?
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:48:02.64ID:EhD0gQzV
>>24
ひとつも役に立ってないしむしろ足ひっぱるだけ
そもそもあんな無能召集されるわけないw
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:56:39.28ID:gFXsP0AK
>>79
オードリーヘップバーンはコケティッシュな感じだから
日本人で言えば全盛期の宮沢りえや吉永小百合だろう
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 22:02:33.71ID:Mpd+mCKF
今、録画で観てるけどメッチャ面白いなコレ
原作古いから日本リメイク版なのもそうだけど現代アレンジもうまいし俳優のチョイスもいい
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 22:31:12.34ID:qZnk0WXt
>>31
元刑事。腕が無いのは捜査中の事故で。
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 22:37:29.24ID:srhjYplB
>>91
元刑事が殺し屋やってる動機が不明だったわ
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 22:38:38.62ID:srhjYplB
>>88
FBIは三浦笑瓶じゃなかった?
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 22:40:18.50ID:q8jAF6rR
余貴美子も20分間の一幕を良い仕事したよねえ
不足なのは捜査班の原。
紅一点の出ずっぱりだったのに稲森に捨て台詞吐いただけw
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 22:44:59.08ID:q8jAF6rR
前編は、本格的なアクションドラマ
後編は、テレ朝2サス
前編のアクションには引き込まれた
後半の穴だらけの演技にはしらけた
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 22:45:54.22ID:T9w39FNK
トヨエツはアメリカ帰りじゃないだろw
昔捕まえた犯人が出てきたし
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 22:46:36.95ID:T9w39FNK
>>97
崖飛び込みだけは頂けないな
無傷だしな
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 00:51:37.73ID:rH4tF6H9
最初に殺害された奥さん、田中美佐子と思ってたわw
それにしては顔が丸かったか…
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 01:04:45.17ID:jSAioyKn
何気に、ドクターX枠は排除してたということか?
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 01:43:39.26ID:Xt8uvtXM
綱渡りにはウケた
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 02:18:38.74ID:Xrh+6qgK
>>106
夏川さん52歳
ドラマではわからないけどよく妊娠できたな
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 02:39:23.74ID:4rHGZ1e9
>>113
医者の嫁だから不妊治療は安くできたかもな
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 07:16:29.39ID:PV9+g2ua
やっぱ飛び降りる場所はダムとか深いとこじゃないとリアリティーがない。
あの高さなら浅瀬だと即死だぞ。

てか、おもっくそ足着いてるのに渡辺謙がクロールみたいにして岸にたどり着くシーンワロタ。
足着いてるんだから普通に歩いたほうが早いだろw
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 09:50:06.79ID:/K2R2fyG
謙さんはシルベスター・スタローンか?
腹に傷を負って血が出まくってるのに医療用ホチキスで止めて完了って…
浅い渓流に飛び降りるし
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 10:36:39.91ID:bDuiU/Q/
テレビでのオリジナル場面についての感想
余貴美子は火野正平とともに良く効いていた
逆に無能の警察幹部と宮島の愛人は必要なく、やり取りは無駄な時間だった
オートバイでの逃走シーンも何台にも追われて逃げ切れるはずがなく摩訶不思議
一番酷かったのは最後に負傷の宮島に手当をしようとした場面で一気に冷めた
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 12:28:43.09ID:cQMPMSoW
>>130
他は同感だが、最後のは目の前に患者がいると
助けてしまう医者の本能ということでいいのでは。
冤罪の決定的証人だから死なれると困るし。
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 13:00:44.11ID:woNsLKw1
>>130
火野正平の役名が礼芸(レゲイ)だったそう。
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 13:05:59.27ID:woNsLKw1
>>74
一時期、結構肥えてた。
ただ、今回は元に戻っててよかった。
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 13:07:33.22ID:woNsLKw1
渡辺謙の身体には宇梶剛士のDNAがつきまくってるはず。
宇梶剛士は元刑事だからDNAのサンプルあるだろうから、即解決だったな。
0136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 13:36:52.19ID:1Y/GMc3q
最初、ナベケンが頭抑えながら家で事情ちょうしゅえされてる時のナベケンの演技何?
ちょっと酔っぱらってコケて頭ぶつけてイタタタタみたいな軽いノリ。今さっき嫁さんが殺されたのならもっと茫然自失になってるだろw
だからリメイクオリジナルのオチでやっぱりナベケンが真犯人でした、最後にニヤッ、でTHE ENDかと予想してたんだがな。
あんな演技でOK出す和泉はもう引退でいいよ。
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 14:16:21.89ID:bDuiU/Q/
>>131
映画のほうは旦那を殺すつもりが手術で遅くなり奥さんを殺してしまったもの
今回は同僚の医者二人がグルだとしたら始めから奥さんを狙って、お手伝いさんと二人殺して旦那を死刑にするという構想
いくらなんでもこの構想には無理があるね
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 16:13:06.89ID:itH+muS9
>>27
白黒ドラマの深夜再放送でハマったクチやけど、おかげさまで映画もスペシャルドラマも食指が全く動かない
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 17:08:06.65ID:J7CytbGC
だいたい最初から義手っていってたんだから、弁護士がその線を調べないのがアホすぎるでしょ。
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 18:55:10.82ID:ak5aVZsy
自粛期間中に愛してると言ってくれ再放送見ててハマった人多かっただけに
トヨエツが宮史郎みたいになってるとか書き込み見て吹いたわw
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 20:00:40.98ID:bDuiU/Q/
あと奥さんを殺して旦那に罪をなすりつける構想だと犯行のタイミングが難しすぎて実際は殆ど不可能
奥さんが殺されてから旦那が帰ってきてもSOS電話の決定的証言が得られないから旦那の容疑が弱くなる
旦那を狙ったがおらず、たまたま出くわせた奥さんを殺す現場に旦那が帰ってきたという映画のあらすじのほうがまともだった
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 22:08:27.68ID:gGHMtGyf
録音されていた奥さんの声、「やめて!あなた」って、何をやめるのだ。
これじゃ、旦那が犯人みたい?
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 22:53:46.41ID:/qQ73dJE
>>143
オリジナルでは嫁一人殺して死刑になるんだよな。日本では一人殺して死刑って前例はないから、どうしても死刑囚設定にするためには複数人数殺した状況にしなければならない。
そうすると、旦那を狙ったがおらず、たまたま出くわせた奥さんとお手伝いを複数人殺すというはこれまた無理が出てくるから、日本オリジナルの設定に変えたのだろう。
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 22:56:13.19ID:gGHMtGyf
>>146
それは知ってます。犯人を逃がしたいの?
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 23:09:00.58ID:qhGUT8yh
このドラマを見た後、前に録画したハリソン・フォード主演の映画をさっき見た。
このドラマはとても残念な駄作だと思う。(ドラマだから予算がないのはわかるけど)
トンネルの出口をドローンで封鎖:ギャグだね、中学校の学芸会か?(ハリの映画はヘリで封鎖)
ハリソン・フォードの映画は全体に常に緊迫感があって、面白い。
アカデミー賞を取っただけある。ハリソンの本物を見たことない人はBlu-Ray をお勧め。
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 23:24:59.26ID:kUJBQHOj
見応えあった
録画で前後編続けて見たからいいけど、前編面白くはあったけど終わって気付けば話全く進まず、逃げてるだけだったって
二日に分けて見た人はどうだったんだろ?翌日も見たいと思ったのだろうか
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 23:30:10.96ID:qhGUT8yh
このドラマは最悪の駄作
アカデミー賞を取った本物の映画の、下手なリメイクをして何がしたかったのか?
生涯でみたドラマの中の最悪の駄作
0159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 07:18:37.36ID:r8XubGn3
>>140
警察がアホだろ
容疑者に挙がっていたのに、元刑事ってだけで除外したんだから
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 07:26:26.46ID:r8XubGn3
>>154
どんだけ、崇高なドラマしか
見てないんだよw
時間を無駄にしない、選球眼を伝授して欲しい
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 08:30:01.02ID:aFnHizCS
>>159
警察、特にあの上司の部長は本当のアホ。
てっきり何か事件に絡んでるのかと思ったら、
単なるアホだったw
何で出世できたのか謎だ。
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 09:02:11.99ID:cYBM/7Lo
単純なストーリーの中に刑事もの、医者もの、サスペンス、アクションものの全てが入っている
追われる者と追う者の執念と疾走感、極限における生命の燃焼、最後のカタルシス
一人だけえん罪を信じてた教え子の若き女医の助けがなければ真実にはたどり着けなかった
渡辺謙もトヨエツも
半沢直樹など会社というコップの中の小さい大げさな顔芸ドラマに過ぎない
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 10:38:05.60ID:6z5s950s
冤罪なのになんで女に追い詰めるの?この刑事異常じゃない?
よく書かれる刑事の正義感で犯人に対する憎しみか?と思ってたら最後の展開少し意外だった
でも、悪くはないだろう、部下には内緒だと言ったところも
確かに突き詰めればおかしいところもあるけど時間が足りないよね

渡辺謙さんの身体張ったアクションには感動しました
本当はこの主人公の思いももっと描かれるといいのだけど
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 10:45:13.44ID:VNY5b0sl
>>161
あの上司の最低ぶりは酷かった
犯罪に関わっていた設定のほうがまだ納得できた
あと実行犯の元警察官、死刑覚悟で2人も殺して得るものが判らない
その辺も掘り下げて展開すれば良かったのだが、余計な場面に時間を無駄に使ってしまった
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 11:04:09.61ID:VNY5b0sl
>>147
死刑判決にするために無理に設定したお手伝いさん殺しの状況説明は一切なかったな
説明を入れると矛盾が次から次へと出てくるからカットしたのだろう
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 12:53:45.31ID:JfPyE4w6
>>162
刑事もの、医者もの、サスペンス、アクションものの全てが入っているが、
60年代のテレビ版の核心であるヒューマニズムが欠落していた。
だから93年の映画を見たとき、がっかりした。

60年代のオリジナルはダイブのようなアクションはなく、
いつもおびえた目をした逃亡劇だった。
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 13:40:20.06ID:4cRreQ78
つまらなくて、最初30分
最後40分だけ見てスッキリしておえました。
これ2夜連続4時間のネタ?
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 16:43:07.65ID:12QxnSKp
後編有料なので見れないんだけど前編よりつまらんの?
結局冤罪は晴れるの?
途中でバイク盗んだりしてるからただじゃすまないでしょ?
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 17:16:59.26ID:JfPyE4w6
このテレビ版は何カ月の間の話かな、93年の映画版と同じと思うけど。1年ぐらい?
60年代のテレビ版は少なくとも4年を過ぎていたらしい。
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 17:40:30.54ID:12QxnSKp
>>173
前半、下水道に逃げたり、渓谷のパイプから落ちたり
して面白かった。
ありがとう。
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 21:58:10.92ID:O5uZxa5t
>>158
>豊川悦二の「追跡者」連ドラ化の布石かこれ
同じことを思ったよ、けっこう魅力的かも
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 21:58:13.52ID:RndwnmJz
ようこぉぉぉぉおおおおぉぉ!!
で爆笑w
全国のヨウコさん「ちょ、やめっw」
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:37.11ID:JfPyE4w6
>>184
映画版はダムの放水に潜り込んだから、それがクッションになったと考えれば自然かも。
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 05:46:21.72ID:u1PfYNr+
プライムで見れるの?あべまかと思ってた
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 10:31:38.91ID:iLNbNCfs
考えたらケンさん軽トラ強奪他結構犯罪犯してるな。
知らないけど、たとえ冤罪でも逃亡罪とか
脱獄罪とかは成立するんだよな。
そんな罪名あるかどうか知らんけどw
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 12:21:11.63ID:iLNbNCfs
>>193
いや覚えてる。俺の知ったことか、の返しは
なかなかよかった(あれは原作にあるのかな)。
ただ、考えたらそう軽い罪でもないような気がして。
もちろん情状酌量は大いにあるだろうが。

もっとも、ケンさんにすれば家族はもういないし、
妻殺しの汚名が晴れて真犯人が捕まるさえすれば、
自分が一年や二年刑務所に入るくらい問題じゃない
のかも知れんが。
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 17:26:38.11ID:77GFHxwK
>>194
家族はもういないけど、いずれ医師に戻れば患者に会うし……
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 18:06:54.47ID:u1PfYNr+
>>194
俺の知ったことかだったか忘れたけど映画にはあったよ
あちらは最初から主人公目的で家に行ったけど留守だったから嫁を殺した
ドラマは何で最初から嫁狙いだったのかからん
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 20:22:27.17ID:EFhbLZFD
>>196
名医の名声を保ったまま死なせるんじゃなくて
殺人犯の汚名を着せて(間接的に)殺したいというより暗い感情を感じる
途中「警察なんかよりよっぽど頭が切れる」と評したのもコンプレックスゆえかな
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 20:49:06.40ID:u1PfYNr+
>>197
えええ、そこまで憎んでたのかよ…
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 21:07:53.28ID:77GFHxwK
So what?
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 17:15:06.61ID:9FqO+ycb
60年前の逃亡者を見たが、
笑わない鬼警部ジェラードが、キンブルが釈放されてほほ笑んでいた。
ほほ笑みの角度は豊川の保坂と同じ。
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 19:07:25.69ID:8aNlzLuZ
役者達は、よく頑張っていたけど、
なんで、かくらいが嵌められるか、分からなかった。
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 19:26:12.94ID:oInya0c2
>>92
あんな立派な邸宅に住んでるくらいだから金に困ってとかは考えにくいな
後、まばらとは言え普通に乗客乗ってる電車で殺そうとするとかアホ過ぎる
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 22:33:13.35ID:Md8sPpFv
テンポ良くて楽しかったので
録画一気見してしまった
躊躇せずテロリストを撃つのも小気味良い
実行犯が主人公と同じ靴のトリックも
お手伝いさんが玄関で倒れてないと
主人公は土足では上がらないと思うので無駄がない
マリ子さんがいたら同じ靴の跡が2人分有るとすぐ気付くと思ったが
飛び込みは他の方法が良かったとは思うけど執念は伝わった
リサイクルショップの火野正平もズルい!好き!

最後に一番言いたいのは
捜査犯の浜謙みたいなキャラのやつは
要らない子だと思ったので
無しにするか殉職させるかいっそ浜謙にやってもらった方が清々しいなと
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 23:46:17.09ID:1DBPc8IH
>躊躇せずテロリストを撃つのも小気味良い
同じく感心したよ、
豊悦でスピンオフドラマを見たいな
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 23:57:13.49ID:eLYL55MJ
同じく録画一気見、渡辺謙さんの逃亡の応援したよ
ドラマ自体はいちいちハリウッドなのが笑えた

最初は権力対個人の戦いで、時々善人に助けられつつ
だんだん冷酷なトヨエツが謙さん寄りになるのがスカッとした

トヨエツの劣化には驚いたが身のこなしは良かった
あと稲森いずみは自分から見ても危ない橋渡らせて利用されてるって思った

途中いろいろあって突っ込みも入れたりしたが
どうせ最後は渡辺謙がうまくいくと思うと気楽に観れた
でも警察の冤罪のせいで犯罪犯すことになったのに
警察の責任は?って思う
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 00:01:47.44ID:vNl6m9Kv
でっ第3夜はいつあるの?
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 17:10:52.03ID:iYOfteB7
>>213
あの親友が裏切るはずはないと思わせるためでしょう。
そういう偽善と本当の善意の中をかいくぐって勝利する物語です。
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 19:35:32.67ID:qJ/RYj7o
>>69
トシちゃんの連ドラはフジだったっけ
八千草薫が母親役だったのだけ覚えているわ

今回のドラマ、ツッコみどころ満載なのはわかるが、テレビドラマとしては楽しめたよ
勿論ハリソンフォードの映画も観たうえでの感想
現在の日本に置き換え、予算やら勘案のうえでハリウッド映画と比べてもしょうが
ないでしょ
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 00:06:45.32ID:gMreaWwR
夏川は事務所的に刺される描写はNGなんだな。
なんか不自然だった。
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 00:30:41.27ID:8DQATzGN
今まで興味なかったけど
ケンワタナベは上手いんだってことがわかった
余貴美子さんちの夕飯が美味しそうだった
どんなおかずか見えなかったのに
凄く美味しそうだった
0223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 00:42:11.77ID:8DQATzGN
うまい人が二人て芝居すると見ごたえがあるね
実際は余さんの出演場面は短時間だったと思うけど
とても印象に残ってる
特に余さんの家に着いてからが良かった
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 07:52:02.27ID:/tbM0GL1
まあ面白かったな
ただ渡辺謙に都合の悪いことが都合よく起き過ぎだよな
チーム豊川の団体行動にはウケた指揮車の中でも並んで座ってんのな
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 16:45:53.58ID:mfMP2kb+
窃盗の常習犯や古着店の店主がなぜ逃亡に無償の手を貸したか、描かれてなかったのが残念。
60年前のテレビ版は毎回誰かが助けたが、その流れは必然だった。
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 17:18:04.93ID:R+cizkeO
録画視聴で見たけど1部2部続けて見ても疲れない面白さ
渡辺謙は流石に上手い
トヨエツ、余、火野もよかった
この後24見たら、学芸会の様だった
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 17:51:25.71ID:mfMP2kb+
>>226
第1夜は逃亡劇だが、第2夜は追跡劇で東京に戻って片腕の男を探す。
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 22:56:45.94ID:Y2xTomav
ジェラード警部と保坂は性格が似ているが、まあそれは演技でできる。
感心するのは声が似ていること。感情のない冷酷さがそっくり。
とはいえ、ジェラード警部の声は加藤精三だけどね。
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 02:32:08.04ID:5F2MingB
トヨエツやっぱオーラあっていいな すべてが様になってる
ケンさんは安定 いい感じで日本版にリメイクされててさすが相棒の製作陣なのか
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 10:41:22.10ID:77HNhkuD
逃亡者は、昔テレビドラマで人気があった。
後にハリソン・フォード主役で映画でリメイク、これもヒットした。
今回は映画版のリメイクだな。
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 01:10:49.71ID:j1gXWS49
拡散希望

前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
今度は最初から飛ばして10万著名目指してがんばりましょう!


トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2

@サインインから入る
A名→姓→メールアドレスを入力
B届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了

補足的に

サインインから
アカウント作成

すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある

メールアドレスとパスワード入力してログイン

いくつも署名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると署名するページに移動するので
そこで署名して完了。

Sfjgifigigig
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 18:47:51.14ID:0Cddlc25
>>80
コケティッシュって意味分かってないな。
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 20:56:50.78ID:Jdt43z5O
テロリストは何者か、ボスにはどんな実力があるのかとか、保坂との過去の描写がなかったね。
なくてもいいけど。
最初のバス乗っ取りの統制は手下も多く、ある程度の実力はあったみたい。
特別広域捜査班に拘束された警官は、スパイか?
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 22:28:32.04ID:5u170L4Q
ドラマの批判の多くは、アクションドラマに向けられた批判みたい。
だが、60年代の原作は、アクションドラマではなくヒューマニズムドラマだった。

【逃亡者 第44話・ジェラードを殺せ】
原作の主人公キンブル(小児科医)が田舎のギャングのボスを助けた恩で、
ボスは鬼警部ジェラードを殺してやろうとする。
だがキンブルは命がけでジェラードを救い、ボスの方が殺されてしまう。ジェラードはキンブルのそんなヒューマニズムを熟知していた。

今回の渡辺版にもそんなマザーテレサのような側面がわずかに表れている。
60年代のオリジナル版もオススメです。YouTubeにあるから。
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/27(日) 00:33:23.63ID:9xxpqBUn
宇梶はなんであんな邸宅に住んでるの?オリエンタル製薬の御曹司かと思ったよ。
いろいろツッコミどころあっても、テンポ良くて、ところどころ笑いながら見られるのは、全盛期の和泉聖治らしかった。同じく哲太が犯人だったバベルの塔もこんな感じだった。
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/27(日) 00:35:15.29ID:9xxpqBUn
ナベケンもトヨエツも良かったけど、二人とももう還暦で太ったからなあ。もう20年早くこのコンビでやってたら色気があって凄かったろうなあ
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/31(木) 22:08:14.58ID:zUKJBpON
踏襲部分はかなり多い。

ハリソンフォード版「知ったことか」
渡辺謙版     「俺の知ったことか」

ハリソンフォード版「じゃその魚を釣り上げろ」
渡辺謙版     「だったらその魚をつかまえろ」

ハリソンフォード版のジェラード警部の良き右腕は女性(黒人)、
渡辺謙版の保坂班長の良き右腕は女性。
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/04(月) 02:43:26.42ID:qjceCkQg
なんかCGで変な渓谷でパイプだけで長大な長さを渡してるだけって表現あったね
なんの補強もなくパイプだけが渡してあるCG
お金も時間もなくて安くゲーミングパソコンで社会経験もない素人が作ってみました感の凄いのが

そこから転落して生きてる設定

アメリカ側に支払う原作費が高すぎる?
24と抱合せで買わされた?
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 02:12:09.91ID:PZaoXPif
結論は見えてはいたが見応えはあった
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 14:07:14.03ID:Bsw2VpYB
特別広域捜査班の車両がヘンな音出しながら走っていてそこが緊張感ゼロだった。
お若い方は知らないだろうけど
あのクルマが登場するおたび「忍者キャプター」を思い出した。
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 12:47:24.05ID:GDG4EPeN
ryyrっtytyつつ
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 12:23:08.76ID:gSnPOO0Y
えwててt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況