X



トップページテレビドラマ
1002コメント519KB
【TBS金22】MIU404 part19【綾野剛・星野源】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 15:57:13.71ID:9f+sM+Ou
いちおつ
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 15:58:16.00ID:/NgZa+HM
にゃーにゃーにゃー
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 16:12:13.16ID:ldKLEOMs
野木は塚原あゆこに感謝しないとな
塚原が機転利かせてクソ脚本を菅田将暉PVに切り替えた
これが大正解
脚本の穴を幻覚演出でふさいでフォロー

塚原はスクリプトドクターの才能あるわ
さすがTBSの女エース演出家
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 16:24:47.20ID:OVXlAG/s
ドラマタイトル通り、404=もう存在していない黒歴史ドラマと言えるだろう
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 16:29:48.89ID:JD4OrbKQ
人々の記憶の中でも404エラー(not found)
テレビ放送の中でも404エラー(not found)

どこにもない
それがMIU404エラー

404ってエラーコードだからね
タイトル付けた人はよく意味が分からず付けたくさいけど
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 16:37:33.96ID:ldKLEOMs
塚原あやこがいなかったら本当に危なかったな

野木のクソ脚本を演出でフォロー
顔オタを釣れない星野と綾野を演出と画面作りでフォロー
経験不足の岡田健史と鈴鹿央士をフォロー
菅田将暉やミムラの好演を引き出す
コロナ下での撮影現場を引っ張ったのは塚原

米津玄師も塚原に感謝していることだろう
レモンを売ったのは野木脚本でなく塚原演出
いい場面で曲がかかるので大ヒットした
野木信者は現実を歪曲するな
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 16:43:26.60ID:mvkzjfMJ
>>13
そもそもテレビドラマ自体が年々劣化してる
野木みたいなのが業界で持て囃されているのが揺るがぬ証拠
脚本家目指してるやつは今がチャンスだぞ
今は雑魚の脚本家が業界トップになってる
0015名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 16:48:09.06ID:ldKLEOMs
>>14
いや、脚本家は不要になっている
AIで脚本を作った方が成功すると思う
若手は育ってないし老害は古かったりキモい思想を混ぜてくるからな

野木は脚色はうまいがオリジナルはダメだな
塚原のフォローが無いとひどいことになる
けもなれ、フェイクニュース、コタキ兄弟と駄作つづきだった
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 16:48:23.90ID:/7UwgYyx
久住が橋に当たって警察にやられた〜って一芝居打ったのは
逃げられるとは思ってないけど警察の横暴ってやつを仲間に
ツブッターなりで拡散してもらって伊吹たちがまた困ればいい
くらいのものだろう

糸巻が毎回相棒の鑑識くらいもう少しIT関係で活躍してくれたらよかったな
ナウチューブとかツブッターとかネット関係でウダウダしてるときに
糸巻チームに調べてもらえよ!って思ってた
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 16:59:06.70ID:oSIuSBq5
日本のドラマ製作者は今まで韓国ドラマの人気を見て見ぬふりをしてきたが
アカデミー賞を先に韓国に取られてしまったので韓国エンタメが日本よりレベルが高いのが世界にバレてしまった今、
ドラマ製作者はMIUを作るとき「韓国ドラマより面白いか否か」を基準にすべきだった
ネットフリックスではずっと韓国ドラマが再生回数1位2位を独占している
こんなMIU程度のドラマしか作れないなら愛の不時着でも流しとけば良かった
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 17:20:48.12ID:qxopTAbV
ケンちゃんにプライベートジェット貸してとか言ってたけど新型コロナ禍じゃなかったら
国外逃亡企てて空港ロケでもしたのかな さすがに空港で定期便乗っちゃうと偽装パスポート見破られらて御用パターン?
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 17:25:15.13ID:gzIN2/wk
最後急にアホ化したのは
肉弾戦の直接対決には弱い知能犯にはよくあることなのと
恐らく未成年のときからああして一人で生きてきた久住の幼さだと思う
どんなに賢くて強くても
守り育ててやる人がいないと精神的な成長はできない

彼の人生からしたら廃部ごときで腐ってる大甘ちゃんに何しても心痛まないってことでしょう
陣馬さんガーとか誰のどんな被害を訴えられても彼の心に響くことはない
お前らも他人どうでもいいだろ 忘れてるだろ 自分に起こったときだけ騒ぐんだろで一蹴
これに明確に答えられる言葉はないと思うよ

逮捕とかしてる場合じゃない
それで解決なんかしない
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 17:34:27.06ID:oSIuSBq5
>>24
ふーん
ぼく何ちゃい?
何にも大切なことが分かってないお子ちゃまの意見だな
お子ちゃまランチでも食って寝ろ
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 17:41:35.11ID:4+TzLxJh
最終回録画したの見たんだが
なんなんあれ・・・
あれさスポンサー料をもらってて、あんな結末しか作れないのヤバイんじゃね?
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 17:58:44.96ID:u+wNXnYS
>>30
書けないし女Pも女Dもわからないからだろ
デジタルの世界知らないなら勉強しろよ
シナリオ教室の宿題じゃねえんだぞ
金貰ってあんな安っぽいシナリオしか書けないのか
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:04:49.45ID:u+wNXnYS
>>35
いやアンチでも見てないと叩けないからな
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:05:33.50ID:gf9nzeyn
>>36
菅田のPVドラマだよ
途中でシナリオ破綻したから脚本書き換えた
とりあえずドラッグの夢オチでお茶を濁して最終回放映させたけどスポンサーからのクレーム怖い
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:07:08.62ID:u+wNXnYS
>>36
東日本大震災の被災者は国から支援金貰って東京まで遊びに行ってる人もいるって聞いたが
被災者は裕福なんじゃないのか?
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:13:54.48ID:B+FaQgdK
久住の生い立ちなんてどうでもいいけどな。イキリ倒してた調子乗りのバカが土壇場でやらかして惨めに捕まったって事実があればそれだけでいい
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:20:48.00ID:sFRB5wcz
2020年も伊吹と志摩は404のままなのは嬉しかったけど、桔梗と九重が異動してしまってあのメンバーがもう見れないのは残念だ
何かと理由つけてまた異動してきたって展開もできなくはないけど、1番難しいのはメロンパン号
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:23:30.96ID:u+wNXnYS
>>42
ルビーをぬいぐるみの目に隠すとか、
もう何十周もしてる演出に一喜一憂してんのウケる
普通はそのまま採用しないで、やり方変えるよ
たとえばコンフィデンスマンみたいに人の目に宝石埋めるとかね
脚本やりたいなら少しはそういう捻りを考えてくれよ頼むから
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:24:49.22ID:JF+CozOV
録画しておいて1話から最終回である11話まで一気に見たけど
2話で登場したメロンパン号をまさか最後まで使うとは思わなかった。。。。。。

普通の乗用車だと正面からカメラで撮っても上半身の大半が隠れちゃうから
トラックであるメロンパン号に変更になったのだろうか
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:07.68ID:xp6ar1FJ
>>51
その陳腐な手段だからこそいいんじゃないだろうか
水商売をしていたような女が思いつく最善の手段が、アニメやドラマで使い古された手法というのがやるせなくて
脚本家やプロデューサーが他の手段を思いつかなかったからとは考え難い
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:27:04.99ID:xp6ar1FJ
桔梗さんとはむさんが仲良く暮らすエンドて新鮮やわ
志摩伊吹とくっつくより良かったし思わずニヤニヤしてしまった
これがもしかして百合厨の気持ちか
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:31:08.83ID:JF+CozOV
面白かったのは2話と8話かな
4話も面白かったけど、ジュエリーに仕上がった状態ではなく
ルースの状態(裸石)で10ctのルビーで5000万は違和感あったような…
10ctで5000万ならパープルダイヤ並みに希少価値がないと厳しそう

あと最終回のバッドトリップの夢のシーンは必要なかったように思う
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:33:51.15ID:O1fE2SdV
志摩伊吹のコンビも良かった
仲良くなっていくのを見るとなんともむず痒い気持ちになってなんなんだこれはと思ってたけどあれだ
トリックの山田上田見てたときの気持ちに近い
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:35:04.30ID:B+FaQgdK
>>51
人の目に埋めるてw誰の目にだよ自分の目にか?あんな切羽詰まった状態で手術でもするってのか?こんな馬鹿が批判箇所探す為に一生懸命何度も繰り返し見てんだろうな
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:36:16.33ID:AOlZqppw
機捜404は捜査が長引いてるんだから速やかに捜査一課に引き継げよ
ズルズル引き続かないまま久住と遊んでんじゃねえよ
マジなんで脚本の人は機捜の設定が飛んだんだ?
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:37:38.28ID:ITpMOZCj
>>52
当初は5話くらいでメロンパン号の存在がバレて塗装を変える案もあったけど、長考の末なくなったと脚本家がインタビューで言ってた
多分視聴者も製作側もメロンパン号に愛着が湧くことをわかってたんだと思う
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:37:41.11ID:+mampmbs
星野源の歌はボーカルが貧弱で好きじゃないし、俳優活動の方も好きでも嫌いでもなかったが
このドラマで最も注目したい俳優になった
触れたら切れそうな感じ、ある意味志摩の方が最終回まではジョーカーのテイストだった感じがする
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:38:02.86ID:AOlZqppw
>>59
女なら膣に隠せるよな
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:39:42.03ID:BVYtYjUu
久住は震災とも警察ハッキングともどっちとも取れるからいいけど
肝心の逮捕がたまたまメロンパン号で探してて見つかったってのが最終回のしょぼさの原因
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:39:58.79ID:gzIN2/wk
久住だけなら脚本家が頭脳プレー書けなかったでまあいいかだが
伊吹のハートまでアホ化させたからすべてが無意味なドラマになってしまった
お子様伊吹がお子様を包む側になるというカタルシスのためじゃなかったなら今まで何だったんだよこれ…
ドラマ的に描きたかったことがわからない
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:40:50.16ID:+mampmbs
>>60
アンチに言っても仕方ないが、確かにそこはいちばん苦労した点だろう
注意して見てれば「捜査●課が追ってる、刺激したくない」というセリフがある
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:42:16.91ID:NFEHqvk6
>>60
機捜もでっかい事件のときはそのまま捜査本部で捜査するよ
薬物犯罪は所持・使用の現行犯じゃなきゃ検挙がむずかしいし、サイバー犯罪も痕跡を消されれば犯人を特定することすら困難
被害者の多い難事件でもあるし捜査本部はいずれ組まれただろうな
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:44:03.72ID:AOlZqppw
>>62
でも身長が低いから見映えに問題ある
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:44:19.70ID:JF+CozOV
>>61
あらら。。。。そういう裏話があったのね

現実ではいくらなんでも張り込み目的以外でメロンパンの車なんて使わないだろうから
そういう経緯があってラストまで使い続けたのか
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:49:34.48ID:AOlZqppw
>>67
矛盾を指摘しただけでアンチ呼ばわりか
野木信者は恐ろしいな

>>68
>機捜もでっかい事件のときはそのまま捜査本部で捜査するよ

それは「捜査一課から依頼があれば」の条件付きな上に合同捜査本部に呼ばれても任務はあくまで「応援」な
逮捕行為は勝手にできないんだな
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:49:41.56ID:PW9Mu5Dn
>>23
普通なら1つめが志摩で2つめが伊吹の悪夢だと思うけど逆だと仮定したらまた見方が違ってくるというのをツイで見たよ
確かにどちらがどちらの悪夢かは断言されていないから興味深い
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:53:29.78ID:5J8RGbhZ
>>73
そのとおり
だからあれは捜査本部の一員としてしたことではない
まだ本部も組まれてない初期段階なので機捜としての活動に含まれている
もっとも志摩伊吹の暴走はもちろん活動外だが
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:56:46.37ID:PW9Mu5Dn
>>62
伊吹がヤバイ奴と見せかけて実は志摩の方がもっとヤバイヤツってのは初回からだったな
なかなかハマってたし伊吹と単純な相違でなくて面白かったよ
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:08:07.87ID:PW9Mu5Dn
>>79
闇落ちとか死にたがりとか自分も他人も信じないとかは香坂の件がなくてもそれなりに持ち合わせてたんじゃないかなどこまでも厭世的な感じ
自分自身も含め生まれつき性悪説の持ち主かもと思うことがある
常に清廉潔白で正しくあらねばならない警察官であることで辛うじて善人であり続けることができるような
だからこそ正義はとても弱くてすぐに不正義になり得るとわかってる
警察官でなければもしかしたら久住以上の悪党オチの人生送ってた可能性もあるかもとか思わなくもない
まあありえない仮定の戯言だ
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:12:17.56ID:JF+CozOV
>>78
宝石の相場を知ってるものとしてはむしろ値段のほうが気になった…なんて言っちゃいけませんね
ただ販売証明書から見る限りだと、そこまで高価なルビーに見えなかったんですが
あと色石のコランダムでラウンドブリリアンカットというのも…
普通はオーバルなど楕円形にカットする事が多い石なんですが
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:12:44.89ID:JF+CozOV
それと1ct=0.2グラムなので、10ctあってもたったの2グラム
比重が3.9とダイヤより重い石なので、たとえ10ctあっても直径5センチにはならないはずなんですが…
それに伊吹がウサちゃんから取り出した石は茶褐色でまるでガーネットみたい
しかも販売証明書と違って大きく見積もっても3センチ程度しかなかった

あと最初に出てきた6千700万のダイヤもちょっと違和感が…
ファイアが奇麗に出てなかったし、色味も茶色味を帯びていてカラーがよくなかったので
HやIカラー以降なら、あのお値段にはならないはず…
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:15:28.68ID:AOlZqppw
>>80
矛盾を指摘して否定しただけの人をアンチ呼ばわりするのは信者しかいねえだろうが
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:16:54.22ID:h4W5Cmjg
メロンパン号って正式名称MIU404なん?
マメジと桔梗の所でそういう言い方してたけど。
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:19:01.04ID:AOlZqppw
意味のわからない展開やセリフをなんとか理解しようと信者独自の理屈を構築して
全てを肯定的に捉えるこのスレの空気感は怖い

野木信者というか野木ファン倶楽部というか、一切の否定を受け入れない頭の固い連中
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:25:26.40ID:pFMrG/ty
>>88
ホントにそうだよね

あのシーンは◯◯だ!、あのセリフは◯◯だ!みたいなこと言うけど、ホントにそういう意味で書いていたとしても
普通に見てる人が“これは◯◯ってことか”って瞬時に分からなければ失敗としか言えないもんな
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:30:02.34ID:flMaYE4L
>>87
伊吹と志摩の2人を指すコールサインが404.
機捜ではコールサインはパトカーごとに割り当てられるため、この2人が乗務する車が機捜404号車=MIU404となる
初回の覆面パトカー、以降のメロンパン号がそれにあたる。

ただし、この二人が既に配備済みの別の機捜車に乗車した場合は、その車のコールサインを用いる。
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:38:20.88ID:AOlZqppw
>>90
ワンシーンの解釈に視聴者の意見が割れるってのは伝わってないんだから失敗だよ
よく結末を曖昧にして視聴者の想像に委ねる映画とかもあるが
MIUに関しては結末に至る途中のシーンの解釈で意見が別れるってやっぱりダメだと思う
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:40:41.83ID:gnAHD4cT
いやでも「ぬいぐるみの目の中にダイヤ入れるなんてありきたりすぎ、人の目に入れるとかくらいしろよ」とか言う奴にまでわかるように作るのも結構難しいと思うぞ
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:43:02.22ID:AOlZqppw
>>91
こんなドラマにというがスポンサーはこのドラマに何千万円も出してるわけだから
変なもの作ったら普通に駄目だろ
お前はコンビニで買ったお握りの中身ぐちゃぐちゃでも
「お握りの中身にまじになっちゃってどうすんんの あほくさ by ID:qwM4MA4X」
とか言うの?
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:46:35.90ID:AOlZqppw
>>95
そこは発想力だと思う
このドラマは想像のナナメ上を来てくれない
想像のナナメ下くらいで満足してるんじゃないかと思う
ドラマなんて意外性の連続でシーンをつなぐべきだし
ありきたりな演出で妥協するのは愚の骨頂

フランス料理前菜出てきたから離脱するわ
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:48:46.31ID:/NgZa+HM
>>95
そんなこと言う奴いんのw
たぶんコンフィデンスマンで何百億のパープルダイヤだかを目に入れて隠してる設定があったからそれでも見たんじゃね
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:04:59.44ID:VVfkia8q
これ作中の現実としては
伊吹が薬物製造部屋に放り込まれて気絶→
助けに来た志摩も気絶→
久住は二人を縛り上げて船倉に放り込むがわざわざ身体検査して取り出したスマホはその編に投げ出しておく→
そのまま一晩過ごす→
一夜あけてようやく二人を捨てるべく沖合に出航

ほんとあほらしい
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:05:25.61ID:DyDk3t9g
>>100
登場人物全員が薄っぺらキャラクターのドラマだったよな
一番笑ったのは志摩は相棒殺しをしていないのに相棒殺しと噂を立てられて
否定しないどころか「俺は相棒を殺したようなもんだから」ってイミフ!!爆笑!
実際に相棒を殺していたら→「殺人罪」の刑事事件
殺したようなものだったら→警察署で詳しく事実聴取されるべき事案

久住もアイツ誰的なとこを何も明らかにしないで、どうせ「菅田きゅんは素性明かさないほうが素敵じゃな〜い?」みたいなノリでやってんだろうけど
いろいろ疑問を残してエンドするストーリーテリングは素人がよくやるのよね
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:10:18.89ID:Tgc5do5u
やっぱね女が男性社会の刑事モノやるのは合わないよ
MIUはまず脚本家がキャスティングミスだったよ
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:12:03.83ID:ufXVBoil
あんだけスイッチスイッチ言うなら最後陣馬さんに死んでもらってその死亡連絡が伊吹のスイッチに久住が捕まっても証拠もないから大した罪にならへんから出てきたら次は女隊長も殺したる的な事言ってそれが志摩のスイッチになって2人して久住殺してしまうけど晴れやかな顔からの感電イントロってやつも見たかったな〜
404=エラー=警察として間違った的な
つまらん妄想乙だよね謝るwごめん
0108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:12:53.41ID:VVfkia8q
>>74
第一の幻覚で志摩は「俺が発砲すれば必ず伊吹は目覚める」と言っている

伊吹は志摩の伊吹sage発言だけを聞いていて根本では伊吹を買ってるということは知らないから
あれが伊吹の夢だとすると、志摩ちゃんが俺のことほんとはこんな風に思ってたらいいなあ〜という願望になってかなり気持ち悪い
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:21:08.29ID:UE4+KgZc
殺す気でいるのなら
二人に睡眠ガスじゃなく毒ガス吸わせろよ
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:23:33.79ID:ILI3mK6e
>>110
まるで野木信者が馬鹿じゃないみたいな言い草は大草原
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:30:15.73ID:gzIN2/wk
>>100
そんなどうでもいい役をわざわざ菅田ゲストに投げつけるとは考えにくい
久住以前にガマさん亡き後の伊吹をちゃんと仕上げきれなかった玉突き事故で全員意味わからんキャラになった印象かな
この期に及んで面会行ってるし

伏線その他は素晴らしくいくらでも感動的な展開にできたのに
最終話ひとつで勿体無いドラマになったなぁ…
ほんと消化不良
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:32:12.03ID:NrTAzLrk
一話完結にしたいなら全話をそうして欲しかったし
連続物にしたいならそうして欲しかった
結局MIUは一話完結にしたいのか連続物にしたいのかどっち付かずの中途半端な物語だったことは誰も否定できない事実

そういう風に話の筋があまり良いとは言えない物語なのに、視聴率だけ良いとなると
物語自体が良くて視聴率が良かったんだと勘違いしてアグラをかくと
たぶんこれ以上物語を作るチカラは上達しないよ

中途半端な物語のどこをどうすれば良かったか見返したほうがいい
話が離れ小島になるようなヘンテコな話順はどうしてそうなった?
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:32:31.08ID:i5O7kxzv
>>104
最後の方の俺は物語にはならんから喋らんというのも、同じような位置付けで信念から殺人を犯して、結局物語化されて喋らなくなったガマとの対比を狙って入れたのかもしれないけど、その前の人物背景がないから見てる方にはだから何?という感想しか生まれない。どうにもならなくなってそこら辺から拾ってきたセリフや展開をミックスしたようにしか見えなかった。殺人者の苦悩を描きたいならちゃんと下準備をして描くべきだし、それができないなら入れない。子供が考えたような展開で辟易した。
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:38:28.35ID:l4t6qUX2
MIU404

(キャラクターを)MIU(しなっちゃって)404(エラー:失敗)
0120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:38:47.66ID:BVYtYjUu
志摩の過去もひっぱるだけひっぱってガッカリだったし
しかも目撃者が向かいのマンションで横断まくってwwwあれは酷かった

つまらんと思いながら俳優目当てで我慢して見てたけど全肯定のキャラ信者が一定数付いたって感じ
ジブリ砲・安部辞任砲ですら視聴率固定だったし
おっさんずラブみたいな感じ
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:50:52.45ID:gwJAjHfK
>>84
正直隠し方以上にどうでもいいが、購入した宝石は警察もヤクザも気づかないうちに航空便で無事飛び立ったっていうストーリーなんだから、伊吹が取り出した石はぬいぐるみ作りの練習用のガラクタやろ・・・
別に実物と同じ大きさとも限らない。

宝石の蘊蓄披露以前に、話の肝になる部分が理解出来てない感じのコメントがヤバいと思うわ。
0125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 20:58:55.36ID:l4t6qUX2
>>124
菅田を前半にちょい見せさせたから、視聴者にその後も菅田がレギュラーで出演するだろうと勝手に思わせて(ある意味騙して)視聴を継続させたやり口はドブネズミ並みに汚いやり方だけど成功したよね
毎週「菅田くんまだ?」というツイートがよくあったから
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:02:08.52ID:Pt7lwej5
まあ菅田に投げときゃ背景全く無いキャラでもどうにかしてくれるしな
演技してる演技を何パターンもしなくちゃならないから結構難しかったんじゃないの
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:06:37.47ID:Qv1/2gvA
>>126
久住という人物を演じるにあたって、納得できるような生育歴とか犯行の動機とか説明してもらってなさそう
場面ごとに、監督が「ここはこんな感じ」と指示は出してたみたいだけど
そこまで丸投げして、1話限りの犯人でもないのにわざわざクレジットに「ゲスト」って付ける必要あった?
サプライズお漏らしの原因になったTシャツの画像からして、ゲスト扱いではないと思ってたんだけど
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:18:29.59ID:gwJAjHfK
>>129
伊吹が取り出した石が5.32mm×5.32mmだとは劇中で一度も語られてないし、真っ先にそのシーンこ見た目で大きさや色がおかしい、とか言ってる時点で、お前がズレまくったコメントしてるって事実は何も変わらないぞ?

あれが宝石ですらないのはストーリー上明確なのに、それ指して宝石として語ってる時点でwww
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:20:27.35ID:l4t6qUX2
>>127
お前は綾野と菅田が出てれば満足なんだろ
ストーリーどうでもよくてw
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:22:48.45ID:l4t6qUX2
>>131
視聴率維持には貢献したよ
あれで菅田が出てなければ視聴率一桁落ち必至だった
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:28:03.62ID:1RjCLzf0
>>133
その理論はおかしい
実際に菅田が本格的に出始めた9話、10話は8話からほんの少しづつだけど下げてるんだから
多分、最終回は上げてると思うけど、大抵のドラマは最終回は上がるものだから
 
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:28:58.93ID:JkR+pVLr
カメラで撮られた映像を自宅のテレビで見てる状態でダイヤのカラーが云々と語ってるような人間が宝石鑑定のちゃんとした知識があるとは思えない
ちょっと言ってみたかっただけなんだろうし、流してやれよ
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:31:42.19ID:oSIuSBq5
>>134
8話くらいまでは菅田が出る出る詐欺で引っ張ったが流石に内容つまんなくね?ってなったんだよ
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:40:07.62ID:1RjCLzf0
>>137
ふーん、そこまで待っててそれで本来のお目当てが出てもつまんないから見なかったの?w
無理ありすぎ
数字の面での貢献は証明できないよ、たらればなんだから
最終回の演技は素晴らしかったと思うけどね
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:51:12.45ID:iiodQKEK
>>140
菅田は良い意味でそのあたりにいそうな青年といった雰囲気を出すのが上手い
逆にヒースは普通っぽいのに明らかに異質なものを演じるのが上手い
ブロークバックを見てもわかりやすいと思う
そういう意味では菅田はホアキン側のジョーカーに近いね
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:07.71ID:oSIuSBq5
>>145
ラスボスに菅田をキャスティングしたのは客寄せ以外になにがあるんだよ
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:31.67ID:PRtxumV0
桔梗さんとはむさんのやりとりがどれも良かった
シェアハウスしてる女友達の話を聞いてても思うけど女同士の友情ってそのまま家族になれそうに見える時がある
桔梗さんとこの息子になりてえわ
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:59.08ID:oSIuSBq5
>>144
警察ドラマなのに男の機敏が全く表現されてなかった
警察官設定のキャラクターでオママゴトをしてるようだった
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:22:35.52ID:oSIuSBq5
>>153
勘違いしているな
ハードボイルド小説とか読んだことないだろ?
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:25:20.38ID:LHRYCEWg
>>154
それそれ!阿佐ヶ谷姉妹
伊吹と志摩もコンビとしては完成されたけど家族ではないやん
恋人でもない男同士で家族というのはまだ世界にはない家族の形態な気がする
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:26:58.78ID:oSIuSBq5
>>151
女は子供生んでないやつを内心差別するからな
桔梗は子供いるがハムにはいない
それは決定的な断絶のきっかけになり得るんだよ
0159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:27:39.50ID:oSIuSBq5
>>157
不夜城いいんじゃないか
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:32:45.00ID:LHRYCEWg
>>158
確かに子持ちの先輩やらを見てるといわゆるDINKsとの隔たりは感じる
でもそれは子供産んでるかどうかという肉体的な経験より子供を育てたという人生上の経験があるかどうかな気がするけどなあ
はむさんは桔梗さんの息子を桔梗さんよりも長時間育ててるから、そういう意味では仲違いしないと思うしそう信じたい
あと不夜城は最高
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:44:23.09ID:oSIuSBq5
>>160

そりゃあそうだよ。子供生みっぱなしなわけないんだから
子供生み育てた経験のない女を女は下に見るが、桔梗はハムを妹のように思い子供の世話を妹に見て貰ってるような感覚なら
親しい関係が長く続くかもしれないが、子供が桔梗よりハムになつくようなら関係こじれそう
あと馳星周は今年直木賞取ったな
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:46:14.56ID:oSIuSBq5
>>162
そういえばMIUのキャストは誰も柔道の動きしてなかったな
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:46:21.80ID:w7kR8ZRf
これ序盤はちゃんと機捜ならではの事件と出番を描いてて面白かったのに
エトリや久住編からは職務よりそっち方面に動くことが増えすぎて
最悪の事態になる前に活躍する機捜としてのやくわりじゃなくなってるのがちょっと残念だった
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:46:49.33ID:qbn0S+Wp
>>161
男でも、ホストとかヤクザとか同居って多いんだよ

意外なところでは、ドラッグ仲間同士で暮らしてたりな。

奴らは、泥臭い価値観で通じてる。

女性の同居の場合は、暮らしの丁寧さで価値観を共有してる。
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:49:27.19ID:31kmzMOH
>>164
忙しいシングルマザーが祖父母に子供を育てて貰ってたら子供が祖父母に懐いて母を嫌ってしまい険悪にというのはよくあると聞く
桔梗さんは息子さんのことちゃんと可愛がってるしそうならないと思いたいけど実際多忙だろうしあり得る…
イヌの本も悪くなかったけど馳氏はブログでもイヌの話しかしないし愛犬大好き芸人みたいになってしまって悲しい
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:50:56.33ID:lMPsPdns
>>116
>結局MIUは一話完結にしたいのか連続物にしたいのかどっち付かずの中途半端な物語だったことは誰も否定できない事実

それあなたの好みというだけでは?
勝手に「誰も否定できない」なんて決めないでよ
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:03:43.12ID:Cx5A8wnL
>>169

>>>116の人は構成の話してるんでしょ
1話完結・・・相棒、捜査一課長、科捜研、specタイプ
連続物・・・踊る大捜査線、ロクヨン、アンフェアタイプ

このどちらでもないからどっちつかずっていってるんでしょ
わかるけどな
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:13:58.30ID:oSIuSBq5
>>176
1話 単独
2話 単独
3話 連続1
4話 単独
5話 単独
6話 単独
7話 単独
8話 単独
9話 連続2
10話 連続3
11話 連続4

こんな感じの構成だからな
そりゃ異常だよな
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:17:17.50ID:oSIuSBq5
ジャニーズ主演だと厳しいな
キムタクと長瀬以外ならな
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:42:08.59ID:NyU3QTta
伊吹がニャンニャンとかワンワンしてるのはいい年なのに寒…としか思えんかったけど、最終話で死にかけの志摩に呼び掛ける声の切なさにはきゅるきゅるしてしまった
男に萌える気持ちがわかった
綾野剛のこと蛇顔ブスで気に食わんかったが今では可愛らしく思えるわ
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:48:26.58ID:1npNIy6i
ツイッター見てたら盛り上がってたし女性ファンは萌えとると思う
伊吹のことをカワイイと思えるようになったらコンビ萌えの気持ちもちょっとわかる気がしてきた
個人的には志摩もええけどはよはむさんと進展してほしい
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:51:40.69ID:XBYRbVU/
>>181
事件ものだとすごいよくある構成じゃ…

海外ドラマなんかほぼこれ
まあ脚本家が複数いたりするのもあるけど

別にこれが最高傑作とは言わないけどケチのつけ方が分が悪い
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:53:36.07ID:qxopTAbV
>>155
横ですが
志摩にはハードボイル路線ブレないで欲しかったね 前の相棒の不審死の謎解けてから軟化したのが少し残念で最終回単独行動取ろうした時は軌道修正してくれて良かったけど
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:54:45.72ID:/NgZa+HM
>>171
彼女殺した女友達に復讐する青森男?
あれ怖いかな?
哀しかったけど
0200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:00:49.38ID:NYwwuvuB
>>190
>事件ものだとすごいよくある構成じゃ…

ないわボケ
俺は日本ドラマより海外ドラマを見てるけど刑事モノは海外だと一話完結ばかり
クリミナルマインドだって一話完結だが、連続する場合もある
MIUが異常なのは3話と8〜11話が地続きの飛び池構成という点
こんな異常な構成は海外ドラマではありえない
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:03:11.43ID:WM6gl7Jr
>>200
刑事ドラマは長々と続くことは多いしそうだと思う
海外ドラマはよく見るけどSFが多いから基本1話完結なのに1クールのラスト数話だけ続編みたいな構成はありがち
0202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:06:33.07ID:whuuqx6V
秘密の森やシグナル、ボイスはそういう構成
アンナチュラルもそう
韓ドラだけど日本リメイクもされてるし
国際賞も取ってるやつね

アメドラはまた全然作り方違うし
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:06:37.62ID:/I8X5jcc
>>200
ごめん抜けたわ
基本1話完結なのに途中数話と1クールのラスト数話だけ続編みたいな構成はありがち
って言いたかった
途中で軽く伏線貼ってるパターンね
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:08:34.11ID:NYwwuvuB
>>201
だからMIUもラスト4話をバシリカ高校とエトリと久住の話にしてまとめてたら、そんな違和感はなかった
とはいっても11話中の4話だけ連続ってのもなんか下手だけど飛び池になるよりマシ
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:10:41.67ID:NYwwuvuB
>>203
ありがちじゃないわ
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:11:40.61ID:/I8X5jcc
>>204
ほんとはそっちのほうが自然だとは思う
けど成川の変化を描くには時間も必要だしそのためだけに3 months later...みたいな演出をするのもヘンな気がするからやっぱり飛び池にするほかなかった気がする
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:14:28.40ID:w+KL1JYx
>>200
いっぱいあるわ

エレメンタリーも、メンタリストも、キャッスルもそういう仕込みだらけだわ。

まぁ伏線に気づかないと、一話完結編にしかみえないんだろうかね
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:15:01.81ID:dLLSJlNk
ありがちだろうとなかろうが、
別にやってはいけない決まりがあるわけでもなし
なにをもって異常なのか

それに飛び石といったってエピソードがつながっているだけで、
3話は3話で完結してるじゃん
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:17:53.91ID:0Dsui8cp
>>152

「機敏」て、状況に応じてすばやく判断し、行動することや様子のことだよね? MIUは刑事ドラマとしては機敏な方じゃない?
てか152の言いたいのは「機微」の方じゃないのかな?
「機微」の意味は容易には察することのできない微妙な感情や事情、おもむきのことだから、ハードボイルドにあるのは機敏さじゃなくて心の機微の方だと思う
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:21:22.00ID:gSLJdrLY
>>210
絶対それやわ
男の機微というのはよくわからんが志摩が淡々としてて何考えてんのかはわかりづらかった気がする
なんで単独行動に走ったのかも説明されてたけど気持ちとしてはわからなかった
逆に伊吹の心の動きはシンプルで共感もしやすかったけどなあ
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:21:35.51ID:NYwwuvuB
>>209
普通の構成だと3話で久住が出てきたら4話にエピソードが続くもんなんだが
4話以降9話まで久住をほったらかしにしたのは上手い構成とは言えない
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:24:19.99ID:oT+jGTD8
珍しい構成だからこそ好きだったな
毎回今日は菅田くんいるかな?いるかな?ってワクワクしてた
いたときのイター感
こんな斬新な楽しみ方できたドラマ初めて
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:25:50.23ID:8wuRicmi
SPECでニノマエ出てきたときを思い出した
出てきたらラッキー!と思って毎週見てたな
ああいう出方ってキーパーソンらしさがあって好きだわ
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:26:48.37ID:/yYjXeoi
初見では夢オチで心底ガッカリしてしまったけど、ここの考察見て2回目視聴したらけっこう楽しめた
とはいえ、最終回より他の回のがおもしろかったのもあって消化不良だから続編見たいなー
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:30:02.21ID:8wuRicmi
>>217
あの淡々とした男が実は死にたがってたり実は相棒のことをすっかり信用してたり、というギャップが魅力的なのはわかるけど個人的にはわかりづらかったわ
全話メシ食いながら1回ずつしか見てないしちゃんと集中して見れば掴めるのかもしれないからもっかい見てみるけど
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:33:46.01ID:wJxZQAp1
志摩の過去、伊吹の挫折(ガマさん)、エトリ確保はどれも1話でまとめてたから、真相の解明の流れがどれも若干雑な物の、間延びせずにキレがある感じで終わったし、一話完結スタイルに沿ってたと思うんだよね。

久住だけ確保エピソードだけで2話も掛けちゃったのが裏目に出た感はあるな。
冷静に考えて映画一本分くらいの尺あるしな。逮捕時の最後のオチが弱いからボリューム感出そうとして幻覚オチやジョーカー的味つけも入れてみたものの、逆にそれがクドい感じになってしまったという。

実際、エトリ殺害をさせなければ久住は人を誑かすのが上手いドラッグディーラーくらいのキャラで、そいつを一話で捕まえて最後のオチは利用しようとした相手がラリってて失敗、というのがちょうどいいハマり具合だった気がする。
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:40.25ID:IKtSqUK2
>>215
そんなに早くセットの成川が暴力団事務所でよろしくやっているほど転落させるより間をおいたほうがいい
それにしてもずっと規制をくらってやっと書き込みできるようになった
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:13.17ID:0oEtFeZV
演技に関して菅田がえらい褒められてるけど九重の俳優さんすごく良かったわ
若手俳優疎いから知らない俳優だったけどお気に入りになりそう
まっすぐさと未熟さを併せ持った雰囲気が若々しくていいね
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:43:28.00ID:0oEtFeZV
>>227
言われてみたらキーパーソン小出しは結構あるな
ニノマエ久住は若いしノリが軽いから他の作品と比べてポップな感じがするのが特徴かな
ピンポイントで犯罪を犯しているシーンだけが切り取られて登場するからヤバさが印象として残りやすいって意味でも好きな演出だ
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:48:29.97ID:0Dsui8cp
>>228
自分も九ちゃん役の人はいい役者になりそうな気がした
高校の演劇部で全国大会行ったとかいうエピソードも期待値高い
『中学聖日記』というのがデビューらしくて
自分は女教師との恋愛って設定が気持ち悪くて観なかったけど1回くらい見とけばよかったかもれない
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 00:52:15.62ID:oT+jGTD8
お互い相手の存在をまったく知らないままの小出しってありそうでなかったと思う
だから最初の顔合わせどんなのかなってワクワクできた
目が合ったのとこでキター!ってなったよ
まだこの段階で久住にとって主人公はただのモブってのが更によかった
期待値育てるのうまいドラマだった
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 01:19:08.35ID:NYwwuvuB
>>226
MIUに関しては具体的日時の描写はなく時間経過については曖昧にしているようだから
次話は一ヶ月後でも半年後でもいいのよ
それに成川が暴力団のパシリやってる描写は9話でいきなり出てくるから話数を飛ばす意味はない
9話が4話になっても何もおかしくない
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 01:22:33.35ID:k4433xFP
脚本家1人体制ってやっぱダメだろと思ったな
アメリカみたいに複数でやるべきだわ
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 01:22:41.72ID:NYwwuvuB
>>232
このドラマに明確なテーマ性はない
だって最初のきっかけはプロデューサーから綾野と星野で機捜バディ物をやりたいというだけのことだから
プロデューサーや脚本家のインタビューではドラマ全体に串刺しするテーマは答えられてない
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 01:27:56.91ID:NYwwuvuB
>>234
それは賛成だが複数になることによって一人当たりの原稿料が減るのは良くない
アメリカと日本の脚本家の原稿料は桁が二つ違うと言われているから
そう簡単にはアメリカのやり方を日本に持ち込めない
アメリカのようにやりたいなら報酬増やしてくれって話になる
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 01:28:59.46ID:whuuqx6V
>>234
半年以上のクールやるならそれでもいいけど
こんだけ短いのを複数人でやるのは全然アカンと思う・・
しかも原作付きじゃないオリジナルドラマで

むしろ日本のドラマは作家性が高いことが利点なんだからどんどん
一人親方ドラマで人気脚本家を育ててくべき
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 01:28:59.93ID:NYwwuvuB
>>237
それは変わるわけない
なぜなら最初にキャラクター設定含めてチームでコンセンサスを取るから
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 01:34:01.85ID:NYwwuvuB
>>240
日本のドラマは作家性が高い?
それが本当なら、アニメや小説原作のドラマの割合が今のように多くなってないのでは?
作家性が薄れてオリジナルの創作ができない脚本家が増えてるのが現状
だから脚本家っていうより脚色家だね

今、優秀なストーリーテラーはドラマや映画の実写ではなくアニメや漫画に集中してるらしい

この間逮捕されたアクタージュという漫画の原作者も天才と言われていた
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 01:52:30.42ID:ufe7L/vN
>>232
それは結果的にドラッグでバッドトリップしたから悪夢の中でそういう演出がされただけで、実際の久住はそんなつもりも無いし実際そんな動きもしてないやん。

久住視点ではとりあえずお巡りに見つかったから薬で眠らせて始末するつもりが、抜け出されたんで自分が逃走したというだけ。メフィストフェレス感まったくないぞ。
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 02:04:36.96ID:6WKPHHrq
前スレでも久住が夢でしたことを現実にしたと思って性格語ってる人いて可哀想だったな
現実は「やっぱりもう一人いた〜」って志摩も眠らせた後は朝のクルーズシーンまでほっといただけなのにな
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 02:08:50.20ID:wJxZQAp1
11話のピンチは基本的にほぼ志摩と伊吹の自爆で、別に久住は関与してないんだよな
本当にちょっとしたかけ違いの連続で不幸な結果が起きる事もある、という話と、久住を知的でカリスマ的な犯罪者と見せる、という全然別の2つのコンセプトが混ざったせいで中途半端になった感
前者が本来のメインに近いテーマだったんだろうから、その場合はむしろ犯人は変に計算なんかしてないタイプの方が良かった気もするわ
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 02:29:45.89ID:6WKPHHrq
伊吹に犬のお巡りさんとかボディーワンコとか言わせて久住にもワンワン言わせたのはただの脚本家の趣味なのかね
もしや奥多摩時代に会ってるとか深読みしたがまったく意味なかったとは
関係ないならこういうのはどっちか一人だけにしといた方がいいと思うんだよ?
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 03:42:04.41ID:006zS1m/
アクタージュ の原作者が天才は草。誰が言ってたんだよ聞いたことないぞ。まさかファンの間でとか言わないよな?そもそもあの人事件起こすまで世間的にはほとんど無名だっただろ。
0252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 05:32:35.33ID:UtJ5S8w4
>>249
米津の主題歌にかけたんじゃないの
歌詞にワンワン出てくるじゃん
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 06:36:23.68ID:0Dsui8cp
>>239
ドキドキはしないけど画面が華やぐなと思う

最終回直前の番組で、高校時代の恋愛は自分からガンガン告白するスタイルだったと言っていて、この世代には珍しく頼もしいなと
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 07:20:40.31ID:xfvt3UMO
>>135
流石に0.3ctとかはルーペ使わずテレビ画面越しじゃ無理だけど
4ct、5ctあるならテレビ画面越しでも肉眼で分かるぞ
深夜の通販番組で1ctないのに、カラーとクラリティが一発で分かる粗悪品なのと一緒
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 08:29:04.09ID:xfvt3UMO
>>260
そもそも5000万で価値がある宝石ならもっと大きいダイヤとかでも良かったんじゃないの?
宝石業界にいたなら知ってるだろうけど、10ct以上のルビーなんてなかなか取れないぞww
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 08:45:28.36ID:9OjakuEZ
野木のようなダメな脚本家はドンドン淘汰されるべきだな
1個当たったからっていつまでもしがみついてちゃ
ドラマ界全体に悪影響与える
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 09:54:22.67ID:ej9dvXzd
アンナチュラルなんて評判良かったし続編あると思ってたのに未だにないし、これもないんじゃないか
だとしたらバッドで終わってほしかった息吹怒りの脊髄反射撃ちよかったなぁ
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:16:06.27ID:wJxZQAp1
>>255
カメラや個々のテレビのホワイトバランス等の設定で画面で見えるカラーなんてコロコロ変わっちゃうんだけど、本当にバカなの?
TV局から毎回カメラ情報聞いて調整済みマスターモニターで視聴してるのか?w
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:49:24.35ID:X8DkIAi9
>>267
カラーは色味単体で判定しないぞ
鑑定にはつけ石というマスターストーンが必要になるんだよ

だからそれが無い場合には近くにある地金の色が一つの指標になる
色が誤魔化せるゴールド台より、プラチナ台にセッティングしたダイヤのほうが質がいいというのは、最早業界の常識
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:52:43.90ID:9OjakuEZ
結局数字ではアンナチュラルより上だったという
どうでもいい話
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:53:03.21ID:cPoFKmhs
>>253
今どきいくらでもゴロゴロいるヒョロヒョロクネクネの色白のモヤシ扱いするの勿体ないわ
少し日焼けしてアクションできる野球部時代くらいの筋肉維持してほしい
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:01:57.09ID:iCCSH6Ml
うちの旦那は一話完結の刑事物が好きで前回の内容記憶しないタイプで初回のカーアクションにまんまと釣られて見始めたけど
最終回は置いてけ堀喰らったらしく「最終回何かよく分かんねーなー」って感想言ってた
全話録画したけど内容理解するまで繰り返し観る気は無いみたい暇人じゃないし
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:06:16.76ID:erJvbgn1
最終回の視聴率いいな
これなら続編もできるわ
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:12:02.50ID:VtJ1yjDf
>>271
アンナチュラルよりも初回も平均も最終回も全てMIUの方が上
どちらのファンもいるだろうし比べる意味は無いかもしれないがMIUが盛り上がって終われた事は良かったと思う
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:14:49.20ID:QsCAqxxV
>>275
あの頃はぶっちゃけダークホース扱いだったろアンナチュラルは
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:53:33.04ID:R1n+InqS
TBS 金10枠 近年
平均視聴率 高い順

11.87% コウノドリ 2 (綾野剛)
11.83% MIU404 (綾野・星野) 
11.41% コウノドリ (綾野剛)
11.06% アンナチュラル (石原さとみ)
10.25% メゾンドポリス (高畑充希)
10.19% 砂の塔 (菅野美穂)
10.02% 大恋愛 (戸田恵梨香)

*9.94% 凪のお暇 (黒木華)
*9.16% インハンド (山下智久)
*8.99% 私 結婚できないんじゃなくて (中谷)
*8.92% 病室で念仏を唱えないで(伊藤英明)
*8.75% リバース (藤原竜也)
*8.44% あなたには帰る家がある(中谷)
*8.16% 下剋上受験 (阿部サダヲ)

*7.44% 4分間のマリーゴールド(福士蒼汰)
*7.25% ハロー張りネズミ (瑛太)
*7.10% チア☆ダン (土屋太鳳)
*6.81% わたしを離さないで (綾瀬はるか)
*5.60% 神の舌を持つ男 (向井理)
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:53:53.08ID:R1n+InqS
視聴率は近年の金10でトップクラス
TVer登録者数もインスタフォロワーも今クール1位
グッズ売上も円盤売上も絶好調
内容も最終回以外は好評
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:56:58.60ID:kGgmZe2h
>>278
久住以上にキャラ立てるのは難しいぞ
シャーロックのラスボスはしょぼかった
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:03:09.05ID:YYu4gEyt
優秀スタッフ、人気俳優(多分)を主役に揃えて、主題歌は米津、さらに菅田将暉投入
かなりな客寄せしたのに残念な脚本で台無しに見えてしまった
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:04:48.11ID:7Pn9gVMj
「MIU404」最終回クライマックスの夢オチに「なんじゃこれ?」「期待はずれだ」「白けた」と落胆の声!

ってタイトルで記事にされたほどあの最終回はない
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:11:47.27ID:CVwT78xx
あれだけ金かけて
カーチェイスやって

多部ちゃんの低予算ドラマに
勝てないのかwww
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:13:12.86ID:IjKd1+ZK
九ちゃんは本当に警察庁幹部の息子に見えた
中の人は野球一筋だからすれてないのかもしれないけど
自分から行くというのもモテないから自分から告白するみたいなニュアンス

この時代 2桁出すのも難しい中、11話連続2桁 最終14%って
素晴らしいと思う。Part2はできると思う。
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:16:21.49ID:CVwT78xx
>>287
ナギサさんは?
MIUは制作費の割に低視聴率すぎる
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:16:21.69ID:CVwT78xx
>>287
ナギサさんは?
MIUは制作費の割に低視聴率すぎる
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:19:49.20ID:CVwT78xx
最終回だけ視聴率上げても意味ないんだよ
全般に低視聴率なのは間違いない
円盤も個人向けだけであって店舗などの企業向け合わせたら高視聴率のナギサさんに完敗
前評判だけやたらと高かったが最終回はあまりにも酷い内容だし低視聴率で

失敗

としかいいようがなく

ナギサさんと違って
続編もスペシャルも作れない
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:28:07.48ID:CVwT78xx
>>295
それは個人向けだろ
レンタル向けの企業向けはナギサさんの方が遥かに売上が上だから
これから年末年始の再放送にも使えるし
MIUは失敗

相対評価でもMIUは低視聴率だ
火10でも1桁ドラマいくらでもあるけど?

涙吹けよ野木星野オタ

今から勝つにはお前のような信者がakb48のCD買うように数百枚複数買いするしかねえぞ(笑)
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:33:00.71ID:vnuE3/Tj
綾野さんと 菅田さんの配役。逆の方が、しっくり来るなぁ。という気持ちが最後まで残った
でもニコニコと明るい綾野さんの表情が新鮮で良くて、ずっと見ていられた。
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:34:21.12ID:CVwT78xx
MIU

失敗
低視聴率

見てたのは星野野木信者
最終回ガッカリした初見
客離れ必死の星野野木
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:43:51.44ID:5yZbr8XB
最終回は特に粗が目立ってなんでこうなるんだろうってところがいっぱいあるんだけど個人的には2020年に伊吹と志摩が404として活動していることに対する意味合いが一切説明されてないのが釈然としない
機捜の当番勤務を4日に一度へ変更する働き方改革の一環で柔軟にヘルプとして使える臨時部隊が必要だから桔梗隊長が作って運用していたんでしょ?
彼女が西武蔵野署長になった今は誰の指揮下でどういう理由で(多分当初の設立理由から変わってないんだろうとは思うけど)動いてるのか気になるよ
あの二人が相棒ならどうでもいいだろって投げ出されてるみたいで世界観描写を投げ出されてるの納得いかない
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:55:11.80ID:7Pn9gVMj
上の記事から抜粋

「夢オチはダメとは思いませんが、拍子抜けしたのは否めなかったです。
もともとは14話で構想が練られていたので、あと3話あればもっと丁寧に描けたエピソードがあったのだろうと思うと、
野木さんが描きたかった作品を完全な形で見られなかったのが非常に残念です。
最大の敵は久住じゃなくて脚本を変更させたコロナウィルスでしたね」
「夢オチがないシリアスな物語だけを紡げばよかったのに」

面白いドラマだっただけに、こうすればよかったという指摘が多かった。
「夢オチがない方の筋書きだけにしたらいいと思った人が多いと思う。
物理的に久住を追うサスペンス。伊吹が久住を恨んでいても殺さないというプロットの捻りでも十分に面白い。
それよりもネット犯罪やエトリ謀殺、夜逃げドラッグ工場の協力者逮捕、バックドア利用の実態まで本当は解明すべきことはもっといっぱいあった」
「同感だ。2人が夢から覚めるまでは、どシリアスなのに、夢から覚めて船から飛び降りた後は軽いノリだから、そのギャップについていけなかった。
むしろ盗聴のシーンがよかったかな。途中で聞くのをやめて感情的に突っ走ったところだ。
これまでの信頼関係なら、最後まで聞いて志摩の本音を確認した上で走った。
久住から『感情に任せて一人で来た』と言われても、
志摩を心底信用していることで反撃の機会を得て、あの絶体絶命から回避‥だったらよかった。
先週までのストーリーが最高だったのに、最終回だけ違和感があった。
コロナの影響で端折ったか?それとも期待が大きすぎた?」

最後にこんな称賛の声を紹介したい。
「話数も端折られ、オリンピックも開催されず、クランクイン時には想像もしていなかったコロナ禍でもあり、
半年以上の長きに渡って作り上げたドラマ。
最後に2人のマスク姿を見て、今の世の中を改めて客観視できた。
私は本当に楽しく見せてもらいました。
届けてくれた出演者スタッフの皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした」(テレビウォッチ編集部)
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:56:42.39ID:wJxZQAp1
>>270
基準にしようとしてる地金の色も宝石の色もカメラやテレビの設定でいくらでも転んじゃうのに、それで色味が云々言ってる事自体が成り立ってないんだが。なんか根本的に分かってないよね。画面のホワイトバランスという概念も分かってないんだろうけど。
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:03:27.24ID:DwOf7KON
綾野剛の「陽」の演技は知らんかったし星野源の「陰」の演技も知らんかったし
菅田はいつものシャレっけを発しながら悪役をやり切る怪演ぶり
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:17:14.67ID:g/ZA8eey
>>314
米津玄師、野木亜紀子…「MIU404」と「アンナチュラル」の繋がり。制作者が語るヒットドラマの裏話https://news.yahoo.co.jp/byline/kimatafuyu/20200710-00187519/


新井:胃が痛くなった感じはあります。でも、「MIU404」が続けられたのは、役者さんがスケジュールを調整してくれたからです。それでようやく「やれるんだ」という希望が見えました。

植田:3ヶ月間、延ばしてもらったんですか。

新井:2カ月です。だから本数は微減しましたが、最低限のやりたいことはやれるなと。本数が半分になる可能性もなくはなかったんです。
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:28:34.62ID:2eYrtl1s
ナイトクローラーもあれだけ不気味だったのに尻尾掴まれたら簡単に動揺してたし
久住もサイコパス系かと思ったら最後に自分が作り出した馬鹿たちを
頼りにして詰むって案外単純アホやね
薬で見せられた伊吹と志摩バディ2人の心の闇が一番の敵(というかテーマ)だったんじゃね
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:37:58.13ID:WcHUpnt/
>>272
最近ちょっと絞りすぎのような感じがする…ゴルフウェアから出た腕が細くてびっくりしたもん
野球部時代の写真見たら下半身がかなりどっしりしてるんだけど、中学生役やるのに10キロ落としたらしいね
坂口憲二みたいな路線もいいと思うんだけどな〜
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:41:19.01ID:WcHUpnt/
>>297
ナギサさんも観てたけど、心の声としてとにかく全部多部ちゃんが説明してくれるんだよねw
深読みとか想像とかしないで頭空っぽにしてのんびり観られるドラマでこの時世とも合ったんじゃないかな
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:24:09.59ID:ghTV9BE0
アンナチュラルは終わり方が良かった
それに対してMIUのほうは最終回で全てをぶち壊した感じ

あと六郎→ミコト、志摩→桔梗みたいに最終回でも決着つかない片思い図式もいらない
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:29:28.34ID:aO3wCEV4
続編やるならちゃんと伊吹が面会行って面倒みて久住が幸せになってる描写だけは入れること
菅田の本編出演は無理でも最初にそれがなかったら見ない
久住を救えてない捕まえっぱなし無責任の口だけ伊吹になったら価値はない
久住の言った自分だけは綺麗だと思ってるやつらの意味を噛み締めろ
昔の俺みたいなやつをまっすぐな道に〜って語るならガマさんなみのアフターケアができてからにしろ
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 15:00:55.79ID:CVwT78xx
>>330
はあ?
野木信者よ逃げ恥の最終回叩かれ批判され失望されまくったの忘れたか?
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 15:15:22.11ID:wJxZQAp1
>>333
単にオリンピックで変則クールの予定だったから、2クール分からオリンピック枠引いて14話やったんやろ。
7話のドラマ2つ作るよりコスパもまとまりもええやろうし。わ
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 15:30:49.50ID:w5KYqr5z
芸スポのスレの方にも書いたんだけど、久住の最後の場面で飛び去るアゲハ蝶の演出
あれは伊吹たちが身柄は確保したけど心は捕まえられなかった、救えなかったという暗喩かと
久住の側からしたら、心まではおまえらの思い通りにならない、反省だの告白だのしないからなという抵抗
だから伊吹たちがそんなことする筋合はないと思うけど、成川が久住のことを気にかけてたらちょっと良い話かも
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 15:43:08.60ID:Rp2CI6ue
久住は中途半端に大人になって悟りに入ってるから伊吹が入っていくの無理
ガマさんだって伊吹を更生できたのは高校生だったからだろ
ガマさんが殺した男も更生できてないんだし
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:36:00.79ID:aVyfYruj
仮に続編があってそれに久住出すとしたらベタだけどレクター教授ポジだろうな。全国で高度なサイバーテロが頻繁に行われて、それが久住の開発したシステムのバックドアを利用してる可能性があるとされ話を聞きに行くみたいな。
でもそれって機捜の仕事か?って感じもするからやるとしたらスピンオフとか他作品とのクロスオーバーみたいな感じかな。
まあそこまでして再利用するほどのキャラでは無いと思うけど。
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 18:15:45.69ID:720lUHZw
警察ドラマでここまで細部の描写がいい加減だったドラマも今までなかった

●警視庁の登録車両のメロンパン号が犯人が乗っていた車両追跡のために山梨県まで追いかけた描写


犯人車両が警視庁管轄の東京都内から出た時点で追跡を止め、山梨県警本部に連絡して追跡業務を引き継ぐのが常識
何らかの理由で山梨県警との連絡がうまくいかない場合は警視庁本部に連絡し
山梨県内での追跡の許可が必要だが、メロンパン号のバカバディ二人組はどちらの対応もしていない

●私の家政夫ナギサさんの最終回にメロンパン号が出ていたが、主人公の自宅は神奈川県川崎市の設定なので警視庁の登録車両が停車していることはまずありえない
その理由は上記に記載している

もっともっとおかしな点があるが
このMIU404は警察ドラマとしては基本的な警察のルールをしっかり把握せずに作られたと見られ、
「ミニスカポリス」レベルのありえなさのコメディドラマとしか言えない

ヤフコメで称賛コメントが多数あるが、どこを見て称賛をしているのか全くわからない
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 18:36:36.07ID:Xn5Dq4jj
山梨への追跡のシーンで前を走る車内の会話を後ろを走るメロンパン号の二人が盗聴機を使って会話を盗聴したのは違法じゃなかった?
0369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 18:42:42.61ID:dpz7FMFM
>>367
笑っちゃいますよね
テレビ局の人は東京の警視庁と神奈川県警の違いも分からないんですかね
よくテロップの漢字を間違ってアナウンサーが訂正して謝罪するところを見ることありますが
バカが多いんすかね
説明しても理解できなさそうですよね
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 18:45:36.03ID:dpz7FMFM
>>356
いや日テレは今全時間帯で6年連続三冠王継続中だぞ
0372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 18:50:19.86ID:aR94LGr+
伊吹志摩が久住をどうにかしてくれると信じていた人には物足りないラストだったのかな
どころか無意識に久住に対する敗北感を味わってすらいそう
たとえ幻覚でも久住射殺を映像化してくれたのは大サービスだとオレは感じたぜ
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 18:52:32.20ID:006zS1m/
>>369
「MIUとナギサさんのコラボでナギサさんにメロンパン号登場させよう」って話してる時に「でもナギサさんの舞台って神奈川なのに警視庁の車両が出てくるのはおかしくないですか?」とか言ってる奴いたらああ、残念な子だなぁと思うわ
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:00:52.60ID:HzWE1TEr
>>375
それは違うな
ウィキペディアから引用するが、
通信傍受による捜査が許容される犯罪(対象犯罪)は、通信傍受が必要不可欠な組織犯罪に限定される。具体的には、薬物関連犯罪、銃器関連犯罪、集団密航、爆発物使用、殺人、傷害、放火、誘拐、逮捕監禁、詐欺、窃盗、児童ポルノに関する組織犯罪に対する捜査についてのみ、通信傍受が許される(3条1項、別表)[2]。

とのことだから重大組織犯罪でもない。ただの単独犯に盗聴捜査するのは違法。
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:07:00.74ID:rm54jJL1
自白させることも後悔させることもできず、おまえらの物語にはならないと拒絶して去っていかれたのは
確かにある意味敗北かも知れないけど、そもそもそれは機捜の仕事じゃないと言われて終わりかな
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:08:37.25ID:rCcZvw+4
>>373
それをおかしいと思わないのはドラマの世界観を大事にしない精神の人達だろう
なんか最近ドラマが好きで作ってる人が減ってきて、ドライにビジネスとして回す人が増えてきてる
世界観なんていつでも崩してオッケーみたいな
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:14:11.26ID:pKVHl8/V
結局、何が言いたいドラマだったのコレ
伊吹も志摩も最初の考え方から変わったわけじゃないしさ
久住逮捕してもスッキリせずモヤモヤ感が残ってカタルシスもない
カタルシスが作れない作風なのか?
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:22:13.07ID:tElqlgGM
>>381
夢落ちは読めてなかった俺は撃たせようとしてる=死にたがりで煽ってると思ったよ
あとから思えば勘のいい人なら夢落ち読めたんだろうなって雰囲気はあった
久住がうまく言えないがこんなやつだっけ?と思う違和感が強くあったし
目覚めた伊吹がおはようってテラスから声掛けられてのんびりしてるあの雰囲気っていかにも夢なんだよね
久住にあんたは一人、ずーっと一人、って言われたのは伊吹の潜在意識なんだな
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:29:10.05ID:CLPfdmcw
ディレクターズカット版で「他人に判断を任せた俺の問題」って言う志摩の補完がされればまだ分かりやすいんだけどなあ
伊吹と志摩が陣馬さんの病室に駆けつけて伊吹は話しかけるけど志摩は過去のことがフラッシュバックしてーとかそういうの
まああったとしてもテレビ放送版で流れてない=オリンピック開催してるシーンより不要と判断されたことになるけど
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:29:27.59ID:Rp2CI6ue
菅田将暉ちょうど番宣で露出しまくってたから番組見てだけど頭の回転速くて気の利く男だったから演技とわかっていても裏の顔見た気がしたw
伊吹にお前は神かお前はクズのまま変わってないって場面とか菅田将暉の出力を感じた
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:43:51.48ID:km01XNTs
>>392
テーマはなんなんだよ

あと久住の素性明かさないのが逆効果になってて
何でもありになってたところにも大きな問題がある。
例えば爆弾ドローンはどうやって用意した?とか、
ドローンをどうやって長距離飛行可能にできた?とか
ドラッグを作ってた外国人は誰?でどこで知り合った?とか
そういう背景を明かさないのは脚本立案上、整合性や必然性を示さなくていいから
ラクではあるんだけど、強引すぎるかな
なぜなら、ドローンのこととか何の背景を示さなくていいなら
ドローンじゃなくて久住が戦車持ってたりグレネードランチャー持っててもいいわけじゃないですか
マジ何でもありという割り切った状態でやりきっちゃったわけです
やり逃げです
誉められたやり方ではないっすぶっちゃけ
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:49:57.30ID:I3ZhY06n
>>375
どう言う法的根拠? 脳内?
盗聴はよっぽどの事案じゃないと許可されないし、違法証拠収集を裁判で指摘されたら有罪にできるものまで無罪になるよ。
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:51:02.48ID:43krNR0J
ちゃんとした小日向見たいんなら
今からテレ東見た方がいい
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:53:49.88ID:9i1WnFYe
>>402

>>375>>376で示された、犯罪捜査のための通信傍受に関する法律の法的根拠に反論できてないから論破された

私から見ても志摩が盗聴器仕掛けたのは完璧に違法行為でしょう
志摩と伊吹は違法捜査をするバディなんでしょうねえ
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 19:55:26.58ID:9i1WnFYe
違法捜査をするバディが主人公のドラマは別にありですけどね
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:00:44.01ID:d1ndt7jK
>>375
なんでウソつくの?その法的根拠は?
MIU信者が擁護のためとはいえ、嘘で反論するのは印象が悪くなるよ
MIUの信者は盲信してるって思われるよ
MIUの世界では現実の違法行為が合法の世界線というなら、それでもいいけど、そうなのか?
0410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:12:34.49ID:QsCAqxxV
偶数話+9話だけ見とけばいいドラマ
ラスト2話は要らないかな
0412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:15:20.35ID:Vun3AnyH
単独殺人犯に対する盗聴捜査は違法ではないという主張の法的根拠を示せない>>375
と、
テーマ性ははっきり示してると言っておきながは具体的に答えられない>>392

擁護派は香ばしいな
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:29:55.23ID:4r++NDzn
>>415
法律には「秘密録音」という言葉はない
「盗聴」な
警察による盗聴を用いた捜査は凶悪な組織犯罪対してのみ合法。
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:30:58.95ID:+PXq4ZL9
ドラマもそうだしアニメや映画といった創作物なんて駄目な部分と良い部分の混合物や
ミウも面白かったけど良くないなと思う部分もあったし好きじゃない部分もある
そういう部分は批判するけど心底楽しめたし面白いと感じた
それじゃいかんのやろか 擁護派や反対派に分かれなきゃあかんのか
0421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:33:18.78ID:+PXq4ZL9
>>417
法律の文言上秘密録音という言葉はなくても警察関係者や司法関係者は秘密録音って呼ぶことがあるんやよ
たとえば任意同行という言葉は法律上存在しないけど法廷では一般的に登場する
そういうことです
0423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:36:12.89ID:QsCAqxxV
盲信者も粘着アンチも痛いヤツ多過ぎるやろこのドラマ
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:37:46.71ID:+PXq4ZL9
そういえば2話で志摩と伊吹がやってたのは車の中にスマホを置いていったってやつか
これは捜査と言っていいんだろうか… 微妙なラインだな
0427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:40:02.43ID:+PXq4ZL9
>>424
それは正直わかる
駄目なところがあって当たり前だと思うしそれを認めても何も恥ずかしくはない
勿論的外れな批判に対して反論することも悪いこととは思わないけど
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:43:00.54ID:87EwdIti
くずみ「この船は俺の仲間しかいない。警察に暴行されたと言ったらどうなるかな?」
二人「なに?!」
くずみ「警察にやられたー!」
仲間「おまい何血だしてんだよw」
ラリって笑いながらバットで頭をおもいっきりぶっ叩く仲間たち
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:57:04.41ID:IPlqUjEB
>>432
>>433
スマホのレコーダー機能あるけどbluetooth付きのなんか聞いたことないわ
百歩譲って、それができたとしてもbluetoothは10メートルくらいしか飛ばないから
40キロ走行時に車間距離を10メートル以内に詰めると車間距離保持違反という違法行為になる
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:02:26.61ID:43krNR0J
1番謎というか不思議なのは
面白いというヤツにどこがと聞くと
要領を得ない
伏線だとかスイッチがとか説明にならない不明瞭さ
普通に見れば高校生の追いかけっこだ大金持ち逃げ女のベタな心変わり寄付だ
こらえ性のない刑事の短絡的復讐だ
幼稚なオンパレード
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:09:01.76ID:IPlqUjEB
>>438
そうか
しかしクラス1なら「車間距離を詰めろ」のセリフは必要ないだろうし
そもそもクラス1は制限されてるよな
クラス1のフルスペックを有するイヤホンなんて日本で存在するのか?
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:11:46.40ID:wJMC912P
>>439
クラス1て20m離れても届くんだけど壁があったりすると飛んじゃうから近いに越したことはない
あと車が割り込まれると飛んじゃうからそれも気にしてたのかもしれん
てかクラス1て技適通ってないんか!??!? 知らなかった…… あんまり大っぴらに言うもんじゃないな反省
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:20:38.36ID:qjBTS1+k
コロナパニックは「演出」であり詐欺と訴える。

ドイツの権威ある医師団
ワクチン其の物への根本的な考えも間違っていると言う事
ワクチンに不妊薬が入っていた証拠

https://www.youtube.com/watch?v=iBWI-5B90Qo
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:20:45.54ID:43krNR0J
小日向の監察官のやつ
30分ぐらい見てるけど
普通にエンタメしてるやん
何でこういう風に端的にドラマ作り出来ないのかね
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:25:14.27ID:I3ZhY06n
>>428
警察官2人が現認して、橋にも皮膚や血が付いてて、真昼間の東京の屋形船の屋根の上なら100%一般市民の目撃者もいるだろな。
何で菅田は最終回で急にアホの子になったん?
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:36:27.62ID:lEpy5yRQ
>>441
相棒にメロンパン号出てきたらひっくり返るよなあ?
警察車両はメロンパン号でもいいんだけどさ

この脚本家のことは知らないが、ラジオで他の脚本家が「100ャpーセントありbヲないとはいいb「切れない」エャsソードなら書b「てしまうと言bチてた
こbネことが罷り鋳ハっているようbセ
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:41:03.69ID:gwkZ1Ew2
>>447
もし「相棒にメロンパン号出てきたらひっくり返るよなあ?」
確かに「警察車両はメロンパン号でもいいんだけどさ」、相棒では有り得ないよね
「この脚本家のことは知らないが、ラジオで他の脚本家が100パーセントありえないとはいいい切れないエピソードなら書いてしまうと言ってた」にもかかわらず、ミウでは「こんなことが罷り通っているようだ」
こんなことが罷り通るミウはあり得ない
っていう意味で合ってる?
0452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:46:16.46ID:SYMKDVfL
>>449
2行目までと3行目以降は別の話
国語を習わなかったのか?
0453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:48:47.66ID:SYMKDVfL
あまり文章読解力がないようなら因縁つけられても困るんだよな
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:51:39.61ID:QPhBPJh8
>>451
MIUってコロナの影響で内容変わったのか?
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:56:11.65ID:43krNR0J
野木のドラマって凄い頭使わせるんだよな
その使わせ方が異常で
犯人が簡単に分かったり捕まったり
え何でって思わずもう1回見ちゃう
何度見てもそこに理由らしきものがない
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:00:31.77ID:gLRVry6o
>>456
うちの認知症のばあちゃんが変なドラマを面白い面白い言ってた
ばあちゃん面白いなら良いやって思ってた
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:05:15.72ID:sGLhj9IF
>>420
同じく2話と8話が良かった
6話と8話は対の話みたいで面白い
前者は最後救いがあったのに後者は真逆をいってる

7話のブルゾンがリバーシブルで裏返したり、1話のタイムリーな煽り運転ネタも好き
ウーバーイーツみたいな旬のネタを盛り込むのが上手い脚本家さんだと思う
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:05:42.94ID:Q6CEGYPb
星野源が出てなければ観たのに。
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:12:40.84ID:zBhBwRij
>>459
観てないやつ書き込んでて笑った
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:12:52.76ID:43krNR0J
>>458
ウーバーイーツだったら
恐怖新聞のほうが上手いかも
先日のなんかまさかの殺人鬼
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:19:00.50ID:NYwwuvuB
>>458
煽り運転ネタは遅いくらいだ
ウーバーイーツも井口の使い方はイマニかな
イマイチにも届かないイマニ
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:21:33.88ID:NYwwuvuB
>>459
もし見ていたら人生をドラマ11話分も無駄にしていたところだったな
0468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:27:43.03ID:NYwwuvuB
井口出したってことは中学生〜20歳前後の若者に見て貰いたいからだろうけど
実際に見てるのは年増の腐女子が多そう
0471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:36:08.01ID:NYwwuvuB
>>469
プロデューサー、ディレクター、脚本家が女、視聴者も女
つまり女による女のためのドラマ
にしてはイケメン出てない不思議ドラマ
0472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:36:28.14ID:uNQwpdDg
なるほど、久住は佐用町出身だったか。一話から仕込まれてた都は。
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:19:31.29ID:8YZ6iUxq
久住は最後までSNSや遠隔操作で姿を見せずに
ドローンで非情に犯罪を犯して、人たらしで周囲を巻き込んで姿が見えないままでいてほしかった
折角の魅力的な人物像が出来てきたのに

伊吹が出前太郎でやっと反撃の口火を切ったから、最終回は伊吹の動体視力や耳、志摩の観察眼で二人がやっと追い詰めるみたいなのを期待したがな
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:22:09.27ID:uNQwpdDg
>>476

http://director.blog.shinobi.jp/Entry/14593/

そこで、思い出して頂きたい、もしくは録画があるなら再確認して欲しいのが、第1話でサブタイトルが出るところで、煽る車のナンバーが「杉並300 し08-09」で、第6話の最後に登場した車のナンバーが「杉並300 し・8-09」で、どちらも数字の末尾の「8-09」が同じと言うこと。

そして、久住の言う「10年もたてば」から10年前と言えば、「2009年」。自動車のナンバーが「8-09」。「み〜んな 泥水に流され」て死んだのなら「土砂災害」。そして久住は関西弁だから「関西出身」。この「2009年」「8-09」「土砂災害」「関西出身」の4つのキーワードでネット検索すると、Wikipediaで平成21年台風第9号(アータウ〔Etau、命名国:米国、意味:嵐雲〕)がヒットした。

2009年8月9日?8月13日まで3日18時間、日本に上陸した台風21号は、2009年8月9日に上陸し、特に被害が大きかったのが兵庫県21名死亡1名不明で、兵庫県佐用町では9日の日降水量が年間1位を更新し、その豪雨によって作用川が氾濫して決壊して洪水になった…とある。
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:22:19.70ID:NYwwuvuB
てかなんで伊吹は久住んち分かったんだっけ?
最後あまりにもつまらなくて我慢できず脱落したから見てないんすわ
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:43:52.71ID:NYwwuvuB
>>480
なんで志摩と九重は久住んち知ってた?
0483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:45:02.77ID:uNQwpdDg
>>482
見逃し配信はTBS freeで!
0487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:46:32.37ID:UtJ5S8w4
>>401
逆バックハグなんてあったか?
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:47:22.79ID:NYwwuvuB
>>483
いや微笑
見返すほどの興味じゃない
ただでさえHDDに30時間以上の録画がたまってて消化しなきゃだしな
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:50:32.38ID:NYwwuvuB
>>486
てことはあのドローンを遠隔操作してた部屋はの港に停泊中の船の中だったのか?
どっかのマンションかと思った
0491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:51:47.16ID:uNQwpdDg
>>489
むしろ、オリンピックがありなし、の劇的IFになったから、絵的にはよかったな。
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:56:54.21ID:xdCKJjOU
>>476
横からだが
主にTwitterで繰り広げられている絶対に踏み込んではいけない領域に行ってしまってる恐ろしい考察を元に言ってるのでは
実在する災害でのたった1人の行方不明者が久住だと見立てる説
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 00:08:42.99ID:mAMYlMlK
>>490
ドローン操作は多分池袋のシェアオフィスから
あの頃の滞在先は主に池袋のシェアオフィス
そこに警察の手が迫ってきたから目黒のシェアオフィスへ
REC伊吹志摩とsoonを使ってやりとりしたのとニセ爆破テロまでがここ
ニセ爆破テロ後そこからも消えてた
久住のことだから他にいくらでも滞在先あっただろうがマリーナのクルーザーは必ず立ち寄るだろう関係先として志摩が割り出したもの
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 00:26:17.51ID:x3TN0kO6
本当に陸上部だしな
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 01:22:57.37ID:mjd3OUFg
MIU404
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 03:44:14.23ID:QnwIXpy8
窓湯切りシーンほんま嫌い
ザル持ってる方火傷不可避だし危ねーだろ
国内ドラマってこういう無意味なアホシーンを名物とか言って押し付けてくるのが寒い
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 03:53:53.25ID:2AIbrDQq
ガマさん回前に、ツイッターで「伊吹のあの性格は子供帰りしてるから。よっぽど辛いことがあったんだろうね。だから吹っ切れたらもうちょっと落ち着くんじゃないかな」とかドヤ顔で言ってる腐おばはんいて本当にキモかったなぁ
ツイッターで騒いでるのって大体こういう女ばっか
まぁ制作側がキャストで釣ってるから仕方ないんだろうが
星野オタも菅田オタも綾野オタもみんなきもすぎる
こうだったら萌えるみたいのを強引に考察しました顔で無茶苦茶言ってんだから
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 06:24:44.10ID:QDVQhzNn
>>511
今までの伊吹のキャラと違うからなんか気持ち悪いなと思った
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 07:22:01.40ID:LkEKnbqg
>>507
8話好きだけど、いつまでも8話に囚われすぎて「伊吹はいまだに救われてない!8話であれだけ可愛そうな目にあって9話の間に合ったで全てチャラにしてるのが許せない!」みたいな感想いまだに多くて萎える
しまいには9話は志摩と九重の為の回だから伊吹のためじゃないとか見当違いなこと言うし
製作陣やキャストの話聞いてても9話はみんなそれぞれの回だよ
最終回あってもまだグダグダそれ
じゃあどれだけ描写すりゃ納得するんだと
あとやたら志摩を伊吹のモンペにしたがるのも気持ち悪い
最終回で志摩を叩きまくってたけど

綾野が最終回前のインタビューで「志摩は伊吹が変わるための材料でない」と言ってくれた時はスッキリしたのに最終回後もグダグタ
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 07:31:39.83ID:IuVdAERu
>>516
キャストというかキャラ人気だろう
役から本人のファンになることはあるけど、一定層はそのキャラを求めてるだけだから時間が経つと覚めていく
昨日のANNの写真見たら既に綾野も髭生えてて伊吹の面影もなくなってるから、そういうライト層はどんどん離れていきそうな
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 07:55:20.10ID:BONtNCKe
こんなに見終わった後に何の感想も感慨も起こらない無味乾燥なドラマは「コタキ兄妹と四苦八苦」以来だわ
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 07:58:09.01ID:FylFSgiB
>>516
今回の様にバディと銘打ってたわけではないから話の流れや内容でだけどバディ的に感じてうふふってた人たちは一応それなりにいたよ
でもどちらかというとコンビはまりって感じだったのでは
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 08:03:20.42ID:FylFSgiB
違う2作品でコンビとして定着してしまったので今後は
MIU派コウノドリ派ほかの新作見たい派とりあえずこのコンビならなんでも見たい派とか出てくるんでないのw
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 08:18:17.17ID:s/qutt/E
菅田のラジオ面白かった、ドラマの裏話も聴けたし
綾野と菅田は本当に仲がいいんだな
これから聴く人は、綾野が帰った後しばらく関係ない話が続くけどぜひ最後まで聴いてほしい
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 08:49:49.10ID:i+1TVCfS
昨日の小日向やエンケン、堀内敬子なんかの方が
たった2時間で十分キャラも立ってたしバディ感らしきものも
これに比べれば出てたな
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 09:04:45.79ID:dpvI7Khb
毎日違う叩き棒持って来るw
綾野の人気を気にしてる奴もなんかズレてるなあ
このドラマで人気出るか?生き残れるか?って立場は九ちゃんくらいだろ
0530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 09:09:37.51ID:+2FCEV7u
>>521
コタキ兄弟は面白かったし通して見ると深い所もあったぞ。
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 09:24:11.07ID:IuVdAERu
岡田は中学聖日記で既に濃いオタをつけてる
アシガールの伊藤健太郎とかもそうだけど、おばさん層に受けると役終わった後もちゃんと別の作品追いかけてくれる感じ
逆に若い層に受けると役=本人がいつまでも抜けなくて、いつまでもその役だけ好きでいる感じ
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 09:53:37.90ID:BONtNCKe
>>530
コタキはテレビ東京のドラマ24枠の直近6ドラマのうち視聴率最低
デリヘルの話のフルーツ宅配便より視聴率低いから
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 09:59:05.58ID:z+25eiaj
終わりが意外とあっさりだった
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:00:31.06ID:BONtNCKe
>>534
ドラマで最も大事なのはラストなのに
手を抜いたとしか思えないラストだったな
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:00:44.40ID:RJLua//z
若手は成田凌と伊藤健太郎がやっと名前と顔が一致した
岡田くんも後一発なんか当り役があれば覚えられる
おっさんだから菅田とかみたいな癖がないイケメンは覚えにくいな
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:05:17.23ID:z+25eiaj
>>535
んだ
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:05:36.84ID:BONtNCKe
>>536
それおっさんだからとかじゃなく記憶能力の低下だよ
定年しているなら別に問題がないが現役社会人なら問題がありそう
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:09:37.56ID:XY1dba6J
成田と伊藤の区別が付かないのは認知能力が劣ってるってこと
ウサイン・ボルトとボビー・オロゴンの区別が付かないと言ってるようなもの
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:10:04.73ID:5Qo5t0tg
>>528
2サスと連ドラ比べられてもな
2サスは一回きりだから連ドラみたいに徐々にバディ感出す演出できないし
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:18:31.70ID:BONtNCKe
>>541
30でそれはないだろ
いくらなんでも
20はサバ読んでるだろ
マジで
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:21:19.70ID:BONtNCKe
>>541
てかマジで芸スポにいる30でそれはないと思うわ
テレビも見ず芸能界のニュースに触れない30ならありえるが
芸スポにいるのにありえないわ
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:31:58.18ID:i+1TVCfS
>>540
11話かけて出来ないことを2時間でやってる
つかあれもシリーズものらしい
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:33:49.71ID:RJLua//z
>>543
ここドラマスレだぞ
基本的にワンシーズン、1、2本くらいしかドラマ見ない
あんま極端なことなんて言うなよ
芸能界のニュース見ようが48グループの名前と顔一致する奴、一人か二人だし
興味ないニュースは触れていてもスルーだよ
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 12:26:11.38ID:FylFSgiB
>>548
オリジナルと原作ありのしかも作家も演出チームも違うものを比べられてもな
四宮のシーンは原作にもあるのか知らんけどトラウマがあって悪夢にうなされ飛び起きるってのはありがちだろう
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 12:37:33.39ID:W8nfLLj6
>>545
わかる
洋画好きだからヨーロッパの俳優は覚えられるけど邦画も邦ドラもあんまり見ないし、やっぱり相対的に興味も薄いから全然覚えられない
好きなら覚えられるだろうけどなあ
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 12:39:11.95ID:W8nfLLj6
井口や岡崎体育みたいなミュージシャンを使ってくれるのは嬉しかったな
あと菅田やりょうみたいな音楽関係者(?)も元々知ってたしワクワクした
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:04.12ID:+dPlgSUr
@miu404_tbs
今日はディレクターズカットの編集をしております。
泣く泣くカットしたシーンや台詞を復活中
「懐かしいなぁ〜」
「この日寒かったなぁ〜」
と懐かしみながらやってます
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 15:12:02.56ID:0xko6D3r
7話のきんぴら大人しいな
猫なのにされるがままに抱っこされてる

「猫は正義」もネットからだよね

7話は全体的に軽くコミカルな作りで、6話と8話のつなぎという箸休め的な回で良かった
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:13:40.77ID:gV5LvIRJ
今日の夜のラジオ綾野剛も出るかな
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:19:21.70ID:x35tfE+3
>>553
井口はヌーが売れる前から小劇場で舞台に出てたりしたらしい
元々、演技方面にも興味あったんじゃないかな?

録画見直してるんだけど、トラッシュっていう名前マリーナで伊吹が呼んだのが最初かと思ったら、その前に九ちゃんが「トラッシュまで辿りつけるかどうか」って言ってる
トラッシュって名前が捜査上に出てきたのどこだっけ?
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:28:12.96ID:sfFgOztp
円盤セット高いな
DVDは通常盤が1万9千円でアマゾン特別版が2万5千円
その差はポストカード4枚とオリジナルネックストラップw
ブルーレイはそれぞれ上記より割高
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:57:02.16ID:DpormT0T
出遅れたがやっと見た

他の犯人たちと違って、終始二人が久住を微妙に子供扱いなんだよなあ…
3話の高校生より子供扱いな気がした
そのせいで手強いカリスマ犯との対決って感じが全然なかった
最後の屋形船で警察にやられたって騒いでるときなんか「何してんのこの子供は…」みたいな落ち着いた二人よw
期待してたのとは何か違う
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 18:23:52.89ID:qkZpUoAu
今となっては懐かしい第1話
暴走しようとする伊吹に志摩が切れ「田舎もんがシャシャってんじゃねえー!」と怒鳴る
ところが伊吹、意に介さず、それどころか「テンション上がってきたあー!」

この伊吹のキャラ造形に仰天し、こりゃすげえドラマになりそうだとほぼ確信した
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 18:41:16.16ID:o0UtsC25
メロンパン号欲しさにBlu-ray買いそう。
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 19:37:43.76ID:sfFgOztp
子供扱いというか二人とも半年かけて人間的に成長したんじゃないの
クソガキが…のシーンは今までの若者ぶりっこが消えて完全にガキに対するおっさんモードになってた
0578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 19:52:03.64ID:yZCMh7Aw
子供っぽい人でも自分より子供っぽい人を前にすると大人になるんだよ
相手が志摩のときなら「おっぱい!」やる子供が伊吹で志摩に「あ?」とか言われてるとこだが、
久住相手だと伊吹の方が大人モードに入ったってこと
別に成長したとかじゃない
志摩への態度は最後まで同じだったじゃん
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 19:59:53.18ID:mUO3pByy
最終回見た直後は事前の期待が大きすぎてガッカリ感も拭えなかったけど
改めて見てみると「陣馬おき」から一気に好転して久住確保まで疾走するノンストップ感は楽しい
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 20:03:26.71ID:3I4RVece
久住みたいなクソガキに無敵だの言って神扱いしてるやつなんなんだ
思想がある人間は虚無の人間には勝てないって気持ち悪いことばっか言うのやめてほしい
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 20:42:08.88ID:DpormT0T
27歳で本物の子供だから勝ったと言われても
何の戦いなんだよw

高校生にも「走りたいんだよな、そうだよな」とか「マネージャーがヤバいけど逃げるか来るか決めろ」とか対等に接してる感じだった
久住には終始困った子供をあやしてる接し方だった
自分としてはもっと華麗に逃げるカリスマを追い詰める的な最終回を期待してたのよ
実際に会えるまでもっと長いと思ってた
捕まり方はともかく、それまでの過程が期待と違ってたかな
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 20:57:54.74ID:BONtNCKe
普通は機動捜査隊に本来ない第4部隊という奇をてらった設定ならば、
警察官というディテールはリアルを貫いて欲しかったな
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 21:04:28.09ID:mAMYlMlK
>>568
あの記事ほんとかどうかわからんよ
だって塚原さん「そこにゴミ箱がある理由」にまでこだわるとインタビューで言ってたから
確か当初4月の初回より早い撮影中止より前のインタビュー
これであれがアドリブってありえない気がする
蹴る予定なかったゴミ箱をここまで用意するかな
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 21:06:04.84ID:mAMYlMlK
アドリブが悪いとかそういう意味じゃないよよくアドリブの話も出るし
出どころがわからないとか誰がどこで発言したかわからない話は話半分で受け取った方がいいのではという意味
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 21:31:51.67ID:biIiGMIz
台本にはないけど撮影しながらあれこれ提案していろいろなパターンの演技をしていると宣伝番組で言ってたよ
ゴミ箱蹴飛ばすのも「なんだかテンションあがってきたあああ」も番組開始直前ネット会見で言及
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 21:44:23.81ID:sfFgOztp
久住は無戸籍児の方がしっくりくる
天災で何もかも流されたからってまともな家庭で一定年齢まで育っていればあんな人間性にはならない
中盤で「俺を捕まえようとしても無駄だ、俺は存在しない人間だから」みたいなセリフがあった気がするんだけど
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 22:38:50.64ID:/ubweGvB
今夜の星野源のANNも一応録音しとこう
昨日の菅田ANNで綾野剛が方言丸出しっぽい喋りするの初めて聞いたんだけど
出身の岐阜の言葉って関西弁に似てるのか?関西弁話せるとかで菅田に合わせたのか?
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:03:12.04ID:Rn/FHXVN
岐阜出身なのか〜とくに何も思い浮かばないけど岐阜か
そんなことより菅田将暉の関西弁はドラマのまんまだったなw
考察班のミスリードに流されたらいけない
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:56:25.44ID:cwjibk3h
>>597
個人的にはあのゴミ箱蹴り上げのは不要なシーンだと思っている
志摩があんなに直情的な表現してたら能動的な伊吹との対比が生きない

正直1話ではMIUに引き込まれなかったんだがまだキャラ付けがあいまいで
似たような二人がギャーギャー騒いでいる印象を受けたからかもしれない
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 00:44:28.95ID:gIHSOdyO
MIU404
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 06:16:07.81ID:ekyzj+Yq
>>611
そうかな
自分はあそこでクールで頭脳派&直情型で肉体派という良くある刑事物のバディの図式が崩れてこのドラマ面白いかもと思った
その後の志摩の運転シーンもね

ただ2話以降は志摩のキレるシーンは少なくなり結局なんだったんだアレはって感じになっちゃったけど
やっぱり1話ではまだキャラは定まってなかったんだね
0624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 07:37:42.07ID:lpvpnK4g
話数減少はまあ全てのドラマが直面してるからどうしようもない
オリンピックネタがやっぱりすごく無理してる感じに思えるから当初どう終わるつもりだったかは知りたい
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 07:57:22.70ID:lcEh+zvO
星野源のラジオ初めて聞いた。
脚本。監督、プロデューサーがゲスト。

志摩と伊吹の名前の由来が分かって良かったよ。まあどうでもいいっちゃどうでも良い話だけどw

菅田将暉のエセ関西弁はやっぱり演出だったそう。
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 07:58:29.13ID:XygM9s5l
道頓堀、あと姫路も
関西人 イントネーションが違うね
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 08:20:43.65ID:CxNOh8dU
ディレクターズカット版、全話作成してると言ってたし、最終回は1話丸々素材から選び直してると言ってたし、とにかく全体通して製作陣の強いこだわりを感じたわ
桔梗さんがうどん食べるシーンも最終回にはあって、ディレクターズカット版には入る
メモリアルブックも円盤もとても楽しみになった
最終回後だから色々ぶっちゃけてて楽しかった
14話予定だったけど野木さんが間に合わなくて13話にしようと説得してたらコロナでまさかの11話とか
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 08:45:49.80ID:ekyzj+Yq
>>627
伊吹の声と違うからびっくりした
ずっと聞いていたくなるような優しい声
菅田のはっきりした声も聞きやすい
星野の声も良かったし

竜の道の玉木と高橋観ても思うけど声のいい役者は得だな
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 09:33:47.77ID:ImawG2kz
ナギサさんの総集編
MIUの最終回超えちゃった(笑)
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 09:38:55.69ID:hhKUGAzE
提灯記事が
ストーリーが波乱に満ちて複雑で先の読めない
且つ役者の演技で見せる竜の道にほとんどないのに比べ
あらゆる面で作りが単純なMIUにやたら多いのは何かの力の論理が
働いてるのか
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 09:41:38.22ID:ImawG2kz
低視聴率MIU哀れ
野木星野はダメだ
0641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 10:05:30.18ID:ImawG2kz
>>639
涙吹けよ負け犬
ナギサさんは低予算で宣伝もなし
MIUとは全然違うの
枠が反対でも負けてるだろMIU
最終回の脚本雑すぎて評判ガタ落ち
ナギサさんの本編にまで無理やりコラボしたのに負けた
むしろナギサさんからの一限で最終回微増したけどガッカリ酷くて酷評されてたわ

半沢よりナギサさんは視聴率下だけどさらに下のMIUって(笑)
制作費はナギサさんが一番下
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 10:19:51.58ID:ImawG2kz
ここはお葬式会場ですか
野木星野オタが慰め合う

低視聴率なのは間違いなく負けたのは事実
逃げ恥も負けちゃったんだよ(笑)

現実から逃げてタラレバとか笑える
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 10:32:58.75ID:fDq7HyBA
志摩がお洒落なマンションに住んでる設定で演技してるのワロタ
その他志摩が知らない設定は星野源も聞いてない話とか興味深かった
久住の設定は門外不出なのかなー
0655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 10:57:47.40ID:CxNOh8dU
毎週ナギサと比較して視聴率スレとここで暴れてるやつは野木星野アンチなので、綾野の名前は出さない
逃げ恥も叩いてからどこからのアンチか知らんけど
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 11:11:17.75ID:Um6oxXWv
>>655
確かに綾野の名前は出さないよな
野木さんと星野と逃げ恥の強烈アンチって事?
まぁどうでもいいが
MIUは2度見した視聴者からはかなり高評価だし続編もありそうだし楽しかったよ
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 11:18:07.13ID:w8FOCSTY
>>660
親の遺産の可能性が微レ
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 12:10:58.00ID:qaC5+cKB
昨日ナギサ総集編やってたから見てみたけど見るに耐えなくて10分で消してしまった
少なくともMIUは続きが気になって見続けたられたからそれだけでもありがたい
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 12:58:08.09ID:EKbTjXb0
ステマ記事の毎度の中身の無内容さ
0681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:25:35.23ID:QhvvfDMJ
虚数のiが何故1未満なのかわからん
誤解を誤解のままにしておくと良くない
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:27:49.29ID:QhvvfDMJ
>>680
ナギサもMIUも、海外ドラマみたいに次回が見たくなるように作れたらもっと良かった
日本のドラマ制作班って、次回への誘導が下手だよね、次回予告でもう答えの映像出しちゃうしさ
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:35:50.11ID:V0rJPpHT
>>682
それだと『あなたの番です』が次回待ち遠しかった
マジ一週間後なんて待てない五分後に次回流してほしい 今夜中に最終回まで一気放送してほしいと思うくらいだったわ
『MIU404』と『私の家政夫ナギサさん』は全話見てなくて飛ばし飛ばし見てた
0685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:36:25.56ID:6NqCDahP
伊吹の役作りが少年漫画って
そりゃ違和感無理矢理感ありまくりだわ

最初の頃もっと若い俳優で見たかったって意見が続出したのも納得
40近いおっさんには痛々しいキャラ

綾野剛好きだから我慢して慣れるように努めたけど
そうじゃない人は1話でそりゃ脱落するわ
もうちょっと無理のない陽気なおっさん程度にすればよかったのに
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:37:58.12ID:XygM9s5l
>>681
i と実数の間に通常の大小関係はない。
故に、虚数にも通常の大小関係はない。
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:46:43.78ID:7Cj+oB7n
野木は人として足りてない人のバディドラマだって言ってたな
それで合点がいった
人として足りてないバディのドラマを人として十分足りてるオレが見て面白いはずがない
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:50:47.25ID:qk3GggiV
伊吹が毎週来てたバンドTシャツでも精神的な幼さが見えてたよね
若い世代が着るのと意味が違うからな
いつNIRVANA出てくるかヒヤヒヤだったわ
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:58:38.30ID:b60G7xqw
>>682
海外ドラマ、つか入る情報は「米国ドラマ」ばっかりで他の国のやつは知らんが
シリーズ9とか10とかあるやつを最初っから見るのがかっタりい
日本風の1クール完結のやり方の方が好きだわ
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 18:28:38.37ID:RlnidC1J
>>671
>>672
こういう記事は読んで見ると支離滅裂だな
タイトルだけもっともらしく書けば
内容はどうでもいいと思ってるようで
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 18:54:19.34ID:qJ5EOhzU
次ドラマは設定が陳腐で内容も陳腐そうで
しかもジャニ絡みで辟易としていたのですが
かわいこちゃんが大勢出演されるとのことで
俄然視聴意欲が上昇中です
遺憾に存じます
0702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:24:45.50ID:9OSxCJ+4
28 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2020/09/09(水) 14:03:11.74 ID:8W1DZSPj
>>17
えっ? MIU最終回より高い14.9で大勝利なんですがw


最新

24.7|半沢直樹 (15.4)

20.4|エール(中断)

19.6|私の家政夫ナギサさん (10.4) (終)
14.9|私の家政夫ナギサさん 総集編

14.6|麒麟がくる (8.5)
14.5|MIU404 (8.3) (終)
13.2|刑事7人 6 (7.0)
12.6|警視庁・捜査一課長2020 (6.7) (終)
12.6|未解決の女・警視庁文書捜査官 2 (6.6)
11.0|未満警察ミッドナイトランナー (6.5) (終)

*9.3|アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 (5.0)
*8.4|私たちはどうかしている (4.5)
*8.2|親バカ青春白書 (4.7)

*7.0|SUITS2/スーツ (3.9)
*5.4|竜の道

*3.4|おじさんはカワイイものがお好き。
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:54:55.80ID:7Cj+oB7n
>>703
MIUは真面目に言って良いドラマではなかった
ナギサは昨日の総集編SPでミソがついたが
最終回までは好感持てた
MIUはやっぱりアンチが多い脚本家だから好感持てなかった
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:57:10.37ID:7Cj+oB7n
>>695
あれが貰うわけないだろ
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:04:42.13ID:VQtH8vnv
どっちも面白いよねでいいじゃん
両方楽しめたほうが幸せやで
シュークリームのファンだけど水羊羹のアンチ!よりもどっちも美味しく食べられる方が絶対に楽しい
0714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:10:29.71ID:EmMiPLik
>>689
おっさんがバンドTシャツ来ててもバンド好きなんだなと思うくらいで幼いとは思わんな
yazawaのTシャツ着てるおっさんが幼く見えるか?
アニメTシャツなら幼いがな
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:18:39.44ID:+8CFBuNF
>>710
MIU404みたいなのはドラマとは言わない
こんなのが絶賛されてるようでは
日本のテレビドラマはなかなかレベルが上がらない
こんなのがのさばってるからダメなんだ
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:21:05.58ID:+8CFBuNF
>>715
まあ高見沢俊彦みたいなファッションは痛いけどな
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:26:20.90ID:+8CFBuNF
>>721
まず台詞がおばさん臭がする
やっぱり世界を狙うためには、台詞を英語化して外国人に伝わらないとダメよ
外国人が見てMIUって面白い?
『ふいんき』と『ふんいき』の言い間違いのやりとりなんて完全に既女板の感性じゃん
ドン引きなんだよな
あと拳銃を構えたときの緊張感が足らんよな
あと全体的に漂うチープ感
0726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:27:00.75ID:+8CFBuNF
>>724
すまんヨコで絡んでしまった
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:31:08.71ID:+8CFBuNF
日本には女性の脚本家は多いけど、なんていうか是枝監督の女板みたいな脚本家がいないのよ
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:33:28.86ID:+8CFBuNF
>>729
あれは野木さんの誤解だと思うから勘弁してあげたら?
0734名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:28:53.88ID:ItgJ0vUs
>>731
ロキノンてロッキングオンのこと?
どちらかというとスヌーザーっぽいと思った
逆に1975とか着られる方がガキっぽいしソニックユースくらいがちょうどいいと思うけどな…
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:40.24ID:ItgJ0vUs
>>725
台詞の英語化には同意しかねるが海外から見やすければいいのにとは思う
ちょっと前まで欧米に住んでたんだけど日本のドラマを見る環境が整ってなかった
いろんな国の人に見てもらっていろんな文化を持つ人々に批判されてほしいし勿論良い点も指摘してもらえたら尚良い
ただ台詞がおばさん臭とは思ったことないし男性キャラクタが喋る台詞に女性らしさが垣間見えるって感覚はわからん
いわゆる女性言葉や男性言葉を使用しない限り、会話に性差なんて感じたことはない(猥談を除く)
緊張感とチープ感については同意するが、そのへんは邦画は頑張ってる以上画作りにかけられる予算の問題もある気がする
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:57:39.18ID:JGC4R6IY
俺アンチだがラジオ聞く習慣ないから聞かないぞ
0739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:03:19.26ID:GpkrlUlC
719の言うこと分かるけどな
英語化云々の話はたぶん普遍的な表現なら英語化しても伝わるが
普遍的じゃない部分は英語化してアメリカ人に伝わるかってことじゃね?
パラサイトなんて韓国の話だけど普遍的な面白さがあったから米アカデミー賞のグランプリだったんでしょ
日本は野木にしろ坂元にしろ、感覚がグローバルな感じじゃなくて酷くローカルでガラパゴスだよね
普遍的なことを豪速球投げれる人が日本には少ないのかな
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:08:29.76ID:GpkrlUlC
なんでMIUみたいなのが作られるんだろって考えたんだが、
たぶん日本のテレビドラマ制作者は日本のテレビドラマしか見てきてないから
新しいドラマもああなるんじゃないかと思った
海外ドラマを見てないんじゃないか
それがローカルになってしまう原因
0742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:17:58.54ID:RlnidC1J
よく分からんけど
刑事ドラマって大体男が書いてんじゃないの
それを女に書かせたらこうなったってことに過ぎないんじゃ
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:24:12.96ID:5h5dh49t
パラサイトが受けたのは普遍的な話を描いてるからじゃなくて韓国に内在してる社会問題を普遍的な面白さに昇華しているからじゃないかな
上でアカデミーに言及されてるからアカデミーを基準にするけど、アカデミー候補と言われてる作品はだいたいそう
野木や坂元に関しては、ローカルな問題を敏感に拾える感覚をきちんと持ってるけど、それをいかに面白く書き上げるかという点のほうが足りてないと思うわ
ただ日本の他のドラマは社会問題について言及する気もなければ背景として描こうという気もない作品が多いから、その点ほかの作品よりはよほど"アカデミー的"とも思う
アカデミー的であれば価値があるとも思わないし娯楽に徹した作品のことを下に見るつもりも勿論ないけどね
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:25:05.74ID:GpkrlUlC
>>741
実はというと、真のドラマファンは地上波のテレビドラマはもう全く見てなくて、
NetflixやAmazonプライム、Huluあたりを全部契約して海外ドラマ見てるんだよ
日本のテレビドラマがあまりにも見ごたえ無くて
ま、WOWOWとかはかなり頑張ってるほうだけど地上波はもう、マジのドラマファンは見てない

だけど地上波を諦められないのは、有料配信ドラマよりも視聴者数がずっと多いからだよね
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:35:15.99ID:PfiNuBYT
嫁がようつべでANN見てる。星野の笑いかた、気持ち悪い。
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:37:06.98ID:RlnidC1J
女が書くと
アンナチュラルでもこれでも
リアルさに欠ける理屈っぽさに陥るってことだな
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:37:18.03ID:GpkrlUlC
>>745
それはもう日本で配信されてる海外ドラマでしょう
だけどNetflix、Hulu、Amazonプライム全て契約すると月3000円くらいかかるから
無料で楽しみたいなら妥協して地上波を見るしかない
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:42:49.14ID:1ZlmSy0f
>>748
離婚すればいい
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:50:50.05ID:ekyzj+Yq
>>737
同感
軽妙な台詞の応酬を売りにしているようなドラマや映画はどうしたって外国人には理解しにくい言葉遊びが混ざってくるのが普通

それを翻訳するときには意味は違っても似たような言葉遊びに置き換えたりする
要は小ネタは問題ないってこと
物語の根幹に広くひとの心を揺さぶるような普遍性があればいい

MIUはツッコミどころ多すぎてどうかと思うがたとえば上で挙げられていた坂元脚本の「最高の離婚」なんかは上手く翻訳すれば海外でも受けそうな気がするけどね
男女の感覚の違いは普遍的な問題だし
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:54:06.15ID:GpkrlUlC
>>755
そうだな
Huluのウェントワース女子刑務所は展開が読めなくて超オススメ
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:55:31.23ID:GpkrlUlC
>>758
坂元脚本は日本語だからこそ面白いから海外では通用しません
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:58:10.78ID:GpkrlUlC
カルテットで唐揚げにレモンかけるか問題とか絶対海外の人には分からない
日本のドラマは独自進化してるところがグローバル化の足枷になってる
今クールのドラマでグローバル基準の普遍性があるのは麒麟が来ると半沢直樹くらいだろうな
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:58:59.69ID:GpkrlUlC
>>761
翻訳できないよ絶対
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:00:57.89ID:ZKlvQY5C
>>759
ええやん!ノリも軽いし見やすいよね
個人的にはOITNBのほうが普遍的な面白さという意味では軍配が上がると思う
刑務所は国によって特色があるのでかなりローカルな描写が続くけれどそれでも面白いと思えるのは脚本の勝利やんね
感覚としてはガラパゴス、しかし面白いというのが近年のエンタメが目指すところだとは思う
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:02:21.28ID:ZKlvQY5C
>>763
そのへんは8mileなんかを見るとよくわかるけど、翻訳家はかなり頑張ってる
翻訳できないものなんてほとんど無いよ
わからないとすれば翻訳ではなく背景事情じゃないかな
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:03:42.54ID:GpkrlUlC
>>764
ウェントワースはノリ軽くないよ
見てないでしょ
あとはHuluでは私はラブリーガルというのがユーモアのセンスが知的で好きだな
ウェントワースもラブリーガルも日本人では作れないレベル
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:06:10.25ID:RlnidC1J
考えてみれば
野木ドラマって女の脚本家って面が全面に出てるのかもしれない
他の女性脚本家では気にならない女の面が
それは妙な理屈っぽさで満ちてる
リアルではないある種ファンタジー、あり得なさ
このドラマもどこを取ってもあり得ない
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:06:16.84ID:GpkrlUlC
>>764

>刑務所は国によって特色があるのでかなりローカルな描写が続くけれどそれでも面白いと思えるのは脚本の勝利やんね
>感覚としてはガラパゴス、しかし面白いというのが近年のエンタメが目指すところだとは思う

それは同意だね
だから日本が米アカデミー賞取るためには日本ローカルのネタでグローバルな脚本ってのか必須だね
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:06:54.25ID:ekyzj+Yq
>>762
カルテットじゃなくて「最高の離婚」だっつの
カルテットは主題があっちこっちフラフラするような話だから翻訳は微妙

たとえば「ジュディマリのクラシックは花柄の便座カバー」なんてそのまま英訳したってダメに決まってるが欧米人にチープでポップなイメージを想起させるような欧米ローカルの歌手に置き換えは可能だろって話だよ
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:09:18.79ID:GpkrlUlC
>>768
橋田壽賀子脚本も女らしさがある、野木ほど嫌味がない普遍性があるよな
それはたぶん脚本家の視座の高さの違いなんだろう
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:10:33.88ID:GpkrlUlC
>>770
だからその日本的ユーモアは簡単には置き換えられないよ
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:11:02.58ID:1JbuocdO
605ですが
>>606 引っ張られてたのかー納得、岐阜弁ってどんな?と思ってたら
>>612 ありがとん、関西弁の語尾に近いのね

岐阜って白川郷、鮎のイメージくらいしか・・・
岐阜出身の伊藤英明ファンの母と一緒に行ってみたい
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:04.54ID:n3omYf3E
ゴロザウルス(Gorosaurus)は、東宝怪獣特撮映画『キングコングの逆襲』などに登場する、架空の怪獣。

特徴
1億5000万年前に生息していたアロサウルスの生き残りが怪獣化したもので、学名もアロサウルス。
外見もほぼそのままであり、大きな頭部と口、鋭い牙、小さな手、長い尻尾に、小さな耳介を持つ。
光線などの特殊能力はいっさい有していない。かなり俊敏に動き、
強力な尾をばねにした飛び蹴り(カンガルーキック)などを得意とする。
肉食でありながら性質は比較的穏和で、戦闘はあくまで自衛の手段として行う。
着ぐるみのモデルは、1933年公開の映画『キングコング』に登場するティラノサウルス。
キングコングとの闘い自体が『キングコング』における「コング対暴君竜」のシーンへのオマージュとなっている。
このティラノサウルスの指が3本であったことからゴロザウルスの指も同様に3本となり、
3本指の恐竜である「アロサウルスの一種」と設定された。
登場作品
キングコングの逆襲(1967年)
怪獣総進撃(1968年)
『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』、『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』ではライブフィルムで登場。
この他、特撮テレビ番組『行け!ゴッドマン』(1972年)、『ゴジラアイランド』(1997年)などにも登場した。
『キングコングの逆襲』のゴロザウルス
身長:35メートル
体重:8,000トン
尾の長さ:15メートル
モンド島に上陸した女性スーザンの前に現れ、彼女の悲鳴を聞いてやってきたキングコングと闘う。
カンガルーキックや噛み付きでコングを手こずらせるが、やはり怪力では敵わず一方的に殴りつけられ失神する。
まもなく覚醒し、油断したコングの足に噛みつき最後の抵抗を図るも、返り討ちで顎を裂かれ絶命する。

『怪獣総進撃』のゴロザウルス
身長・体重:初代と同じ
怪獣ランドに住む怪獣として登場し、キラアク星人に操られてパリの凱旋門を破壊する。
その後、地球怪獣軍団の一員としてキングギドラを相手に最初は引力光線の前に苦戦するものの、
ゴジラとの連携プレイ(直前に意思を疎通しているような描写がある)で活躍し、
得意のカンガルーキックでキングギドラを大地にひれ伏させる。
これによりキングギドラは反撃の機を失い、討ち取られることとなる。
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:09.55ID:n3omYf3E
そしてこの日、スロー ティンの手が滑り、挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全にくっついてしまった。
即座にデーモン・コアから青い光が放たれ、スローティンの体を熱波が貫いた。
コアが臨界状態に達して大量の中性子線が放出されたことに気づいたス ローティンは、あわてて半球の上半分を叩きのけ、
連鎖反応をストップさせ他の研究者たちの命を守ろうとした。彼は文字通り皆の先頭に立って実験を行っていたため、
他の研究者たちへの放射線をさえぎる形で大量の放射線を浴びてしまった。彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線と
ガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。スローテ ィンの間近にいた同僚のアルバン・グレイブスも
中性子線の直撃を受けたが、スロー ティ ンの肩越しにデーモン・コアを見ていたため、中性子線がスロー テ ィンの体によって遮られ、
数週間の入院で退院した。しかし、少なからぬ吸収線量によって後遺症(慢性の神経障害と視覚障害)が残り、生涯苦しんだ。
その他の研究者たちはデーモン・コアから十分離れていたため、無事であった。

クロスロード作戦
デーモン・コアは当初、クロスロード作戦の実験で使用される予定だった。しかし、前述の2度の臨界事故が起きたため、
放射能が減少するのを待ったうえで、期待される核分裂の性能を満たしているかを再評価しなければならなくなった。
そこで、エイブル(Able)実験とベーカー(Baker)実験用には新たに2つコアが用意され
、デーモン・コアは3回目のチャーリー(Charlie)実験で使用される予定となった。
ところが、2回目のベーカー実験で発生した想定外の放射能汚染によって目標の戦艦を移動させることができなくなってしまったため、
3回目の実験は中止となってしまった。そのため、このコアは後に溶かされて、ほかのコアを作るために再利用された。

その他
・当時のロスアラモスの研究者の多くが癌で早世しているとされるが、実際に手で触ったファインマンは癌を再発しながらも69歳まで存命していた。
・グレイブスは視覚と生殖機能をデーモン・コアに奪われた後も米軍の核実験の責任者として長く核開発にかかわり続けた。
・デーモン・コアを素手で触ったファインマンによると、崩壊熱による、曰く「放射能の暖かみ」があるとのこと。
0778名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:20.47ID:n3omYf3E
そこでもゴジラの左目を潰し、右腕を白骨化させるなど激しい戦いを繰り広げるが、
ついにゴジラの放射熱線で機能を発揮した電極 板の雷電攻撃を受けてダウンする。これにより絶命したかに思われたが、
乾燥が完全ではなかったため、残骸の内側から脱皮するように新たなヘドラが出現し、逃亡を図る。
しかし、放射熱線の応用による空中飛行で追撃してきたゴジラに電 極板へ連れ戻され、
電流を浴びて再び押し倒されたうえに未乾燥の内部をえぐり出され、さらなる電流を浴びせられたことで完全死を迎える。
ただし、エピローグではすでに「新たなヘドラ」が誕生していることが示唆されている。
上記のとおり、乾燥には弱いものの完全に倒すことは非常に難しく、ゴジラ史上に残る難敵となっている。
なお、他の怪獣を交えずに全編通してゴジラと1対1で戦った怪獣は、『キングコング対ゴジラ』(1962年)のキングコング以来9年ぶり。
以後の作品では複数の怪獣が登場するタッグマッチ、あるいはハンディキャップマッチ形式が一般的になり、
ヘドラは昭和ゴジラシリーズで最後にゴジラとシングル(1体1)で戦った怪獣となった。
スーツアクターは前述したように中山が担当しており、彼の入った最初の怪獣であるが、スーツデザインと重量の関係からあまり動けず、
ゴジラに入っていた中島春雄がリードしてゴジラが立ち回る感じのアクションにされたという。
劇中、ヘドラが工場の煙突から煙を吸い上げるシーンはスーツ内に中山が入ったままであり、「非常に苦しかった」と語っている。
また、一度撮影中に転んで起き上がれなくなってしまったことがある。

名称
関連書籍などでは各形態は水中棲息期、上陸期、飛行期と表記されるが、最後の形態は成長期、完全期、巨大化期と表記が分かれている。
劇場予告編では「公害怪獣」ではなく、「忍者怪獣」と表記されていた。
中島春雄やスタッフからは「ゴミ」と呼ばれていた。

備考
監督の坂野義光は敵役ヘドラの造形に関し、自ら脚本にト書きを入れるほどのこだわり
(ヘドラの目玉について脚本に「女性器のような」という記述を加えるなど)を見せ、飛行態などのデザインにも積極的に関わっている。
撮影初日にはヘドラの体に毒々しい反射素材の色彩を加えようと思いつき、自ら塗装を始め、ついにはこの作業に1日を費やしてしまった。
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:25.49ID:n3omYf3E
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:31.63ID:n3omYf3E
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:49.65ID:YOIXses6
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)
0782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:56.16ID:YOIXses6
ミイラ(木乃伊)とは、人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている死体のことである。
永久死体であって「枯骸」とも呼ばれる。

ミイラの事例
日本
密教系の日本仏教の一部では、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、
ミイラ化した物を「即身仏」(そくしんぶつ)と呼ぶ。仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
この背景にあるのは入定(“にゅうじょう”ないしは生入定)という観念で、「入定ミイラ」とも言われる。
本来は悟りを開くことだが、死を死ではなく永遠の生命の獲得とする考えである。入定した者は肉体も永遠性を得るとされた。
日本においては山形県の庄内地方などに分布し、現在も寺で公開されているところもある。
また、中国では一部の禅宗寺院で、今もなおミイラ化した高僧が祀られている。
木の皮や木の実を食べることによって命をつなぎ、経を読んだり瞑想をする。
まず最も腐敗の原因となる脂肪が燃焼され、次に筋肉が糖として消費され、皮下脂肪が落ちていき水分も少なくなる。
生きている間にミイラの状態に体を近づける。生きたまま箱に入りそれを土中に埋めさせ読経をしながら入定した例もあった。
この場合、節をぬいた竹で箱と地上を繋ぎ、空気の確保と最低限の通信
(行者は読経をしながら鈴を鳴らす。鈴が鳴らなくなった時が入定のときである)を行えるようにした。
行者は墓に入る前に漆の茶を飲み嘔吐することによって体の水分を少なくしていたといわれている。
漆の茶にはまた、腐敗の原因である体内の細菌の活動を抑える効果もあった。
これらは死を前提にするため当然ながら大変な苦行であり、途中で断念したものも存在する。
湿潤で温暖な気候の日本では有機体組織を腐敗から防ぐのは非常に困難を伴い、死後腐敗してミイラになれなかったものも多い。
ミイラになれるかなれないかは上記の主体的な努力によることと、遺体の置かれた環境にも大きく影響するだけでなく、
関係者により確実に掘り出され、保存の努力が成されるか否かにも左右される。
生入定においては当人が死後に「即身仏」として安置されることを望んでいない場合もあるが、
望んでいた場合でも死後の処理が遅れた、ないしは処理が不完全だったために即身仏として現在安置されていないケースもある。
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:02.14ID:YOIXses6
宇宙大怪獣ドゴラ

放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持ち上げて破壊する。 
対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。
しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。

・ドゴラができるまで
「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした 
怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。 
撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。
東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、 
まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、
コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、 
今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。 
この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、 
「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。 

つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。
しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。 
円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。 
こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、 
水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:08.00ID:YOIXses6
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:13.88ID:YOIXses6
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:24.71ID:uBviLYJV
(pre)刑事が警官を殺した!? 恐怖の切り裂き魔連続殺人! 大学病院助教授、墜落殺人事件!
(S1)警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!? 犯罪の影に女あり…
教授夫人とその愛人 秘密の元アイドル妻 下着泥棒と生きていた死体 目撃者
死んだ詐欺師と女美術館長の指紋 殺しのカクテル 仮面の告白 人間消失 最後の灯り
右京撃たれる〜特命係15年目の真実 午後9時30分の復讐 特命係、最後の事件
(S2)ロンドンからの帰還〜ベラドンナの赤い罠 特命係復活 殺人晩餐会 消える銃弾 蜘蛛女の恋
殺してくれとアイツは言った 消えた死体 命の値段 少年と金貨 殺意あり 秘書がやりました
クイズ王 神隠し 氷女 雪原の殺意 白い罠 同時多発誘拐〜消えた16人の子供達 ピルイーター
器物誘拐 二分の一の殺意 私刑〜生きていた死刑囚と赤いベルの女
(S3)双頭の悪魔 双頭の悪魔II〜堕天使 双頭の悪魔III〜悪徳の連鎖 女優〜前編〜 女優〜後編〜
第三の男 夢を喰う女(欠番) 誘拐協奏曲 潜入捜査〜私の彼を探して! ゴースト〜殺意のワイン
ありふれた殺人〜時効成立後に真犯人自首!? 予告殺人〜狙われた美人姉妹の謎 警官殺し〜銃に残された赤い指紋
薔薇と口紅〜名門殺人学園の美女 殺しのピアノ 人間爆弾 書き直す女 大統領の陰謀 異形の寺
(S4)閣下の城 殺人講義 黒衣の花嫁 密やかな連続殺 悪魔の囁き 殺人ヒーター 波紋 監禁 冤罪
殺人生中継 汚れある悪戯 緑の殺意 最後の着信 アゲハ蝶 殺人セレブ 天才の系譜 告発の行方
節約殺人 ついてない女 7人の容疑者 桜田門内の変
(S5)杉下右京 最初の事件 スウィートホーム 犯人はスズキ せんみつ 悪魔への復讐殺人 ツキナシ 剣聖
赤いリボンと刑事 殺人ワインセラー 名探偵登場 バベルの塔〜史上最悪のカウントダウン! 狼の行方
Wの悲喜劇 貢ぐ女 裏切者 イエスタデイ 女王の宮殿 殺人の資格 殺人シネマ サザンカの咲く頃
(S6)複眼の法廷 陣川警部補の災難 蟷螂たちの幸福 TAXI 裸婦は語る この胸の高鳴りを 空中の楼閣
正義の翼 編集された殺人 寝台特急カシオペア殺人事件! ついている女 狙われた女 マリリンを探せ
琥珀色の殺人 20世紀からの復讐 悪女の証明 新・Wの悲喜劇 白い声 黙示録
0787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:31.20ID:uBviLYJV
ゴジラとムートーの戦いから5年後、
巨大怪獣の存在およびそれまで極秘に怪獣の調査を行ってきた秘密機関「モナーク」のことが公になり、
以後世界各地で休眠状態の怪獣が次々と発見され、その地点には,怪獣の生態を研究するための前哨基地が建てられた。
中国・雲南省にある古代遺跡の内部に設置された第61前哨基地ではモナークの科学者エマ・ラッセル博士と
娘のマディソンらが孵化した"モスラ"の幼虫との交信を試み、モスラの制御に成功する。
しかし、そこへ環境テロリストであるアラン・ジョナ率いる傭兵部隊が基地を襲撃、エマとマディソンを連れ去り、
怪獣と交信する装置"オルカ"も強奪されてしまう。その頃、モナークの有識者と政府役員との会議においてモナークは
政府や世論から怪獣への対応と被害の責任についての追及を受け、あくまで怪獣殲滅を訴える政府に対し、
モナークの科学者・芹沢猪四郎博士はあくまで怪獣との共存が必要だと説く。その折に芹沢らは雲南省で起こった事件の知らせを聞いて
元モナークのメンバーで別居状態だったエマの夫マークに協力を要請、攫われた二人を救出するため力を合わせることとなり、
マークを"ゴジラ"の生息域となっているバミューダ海域に設置された第54前哨基地に招いて今後の対応を協議する。
一方、アラン達の目的は南極の氷塊に眠る怪獣"モンスターゼロ"を目覚めさせることであり、
南極の第31前哨基地を占拠してモンスターゼロの復活作業を開始する。それと同時に海域に潜んでいたゴジラが行動を開始、
その移動予測からゴジラが南極を目指していると知るとマーク達も司令母艦「アルゴ」で南極へと向かう。
到着したモナークの兵士とテロリストが銃撃戦を繰り広げる中、マークは妻子と再会する。
だがエマは彼の目の前で氷塊に仕掛けられた爆弾の起爆装置を押して氷塊を爆破、
崩壊する基地からアランはエマとマディソンを連れて逃亡し、マーク達も間一髪で基地の崩壊から免れるも、
マークと芹沢らは復活したモンスターゼロに襲われる。そこへゴジラが出現し、モンスターゼロと交戦を開始。
その戦いに巻き込まれて芹沢の助手グレアムは死亡、マークも気を失ってしまう。
そこに駆けつけたアルゴの攻撃を受けてモンスターゼロは逃亡、ゴジラもそれを追って海へと消える。
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:36.48ID:uBviLYJV
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:45.99ID:uBviLYJV
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:52.97ID:uBviLYJV
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:04.07ID:7TFWdgnI
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:09.41ID:7TFWdgnI
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:15.05ID:7TFWdgnI
チタノザウルス(Titanosaurus)は、東宝映画『メカゴジラの逆襲』に登場する架空の怪獣。
ただし、劇中では「怪獣ではなく恐龍」とされている。別名は「恐竜怪獣」または「恐龍怪獣」。
『ゴジラ FINAL WARS』のオープニングにもライブフィルムで登場する。

真船信三博士が自らの研究を認めなかった人間社会への復讐のため、送り込んだ怪獣である。
本来はおとなしく温和な性質で、自分から攻撃することは滅多にない。

真船が発見した水陸両棲の恐龍の生き残りであり、頭に取り付けられたアンテナ状の受信機(作中では細いために目立たないが、
玩具などでは造形されている)によって思い通りに動かせる。武器は団扇のような尾の先(普段は畳んでいる)
から発生させる瞬間風速320メートルに達する突風。格闘戦も得意で、ゴジラを噛み付きながら持ち上げたり、
蹴り1発で弱ったゴジラを町から造成地まで吹き飛ばしている。ただし、1対1の戦闘においてはゴジラに敵わないらしく、
発生させた突風のなかで距離を詰められそうになったり、近接戦闘においてはとどめを刺されそうになったりするシーンがある。
いずれもメカゴジラ2のスペースビームによる援護で難を逃れ、反撃に転じる。

メカゴジラ2とともにゴジラと相対した序盤は2対1で有利に戦いを進め、一度はゴジラを生き埋めにするが、
終盤では超音波に弱いことが判明して超音波装置で行動を制限され、最終的にはメカゴジラ2をゴジラに倒されたことで
戦意を失い逃走を図るも、ゴジラの放射能火炎による追撃を受けて海へ転落し沈んでしまった。その後の生死は不明。

劇中でチタノザウルスを呼ぶ際の台詞に入る「恐竜」の発音が通例と異なり、「きょう」に抑揚をつけたものとなっている。
また、作中では恐竜ではなく「恐龍」と表記されている。
検討用台本では、「タイタンI」「タイタンII」という雄雌の恐龍であった。登場する恐龍が1頭に変更された際、
脚本を担当した高山由紀子はこの個体を雌と想定して書いたと語っている。
2番目の検討用台本ではクライマックスは怪獣が東京を襲撃する予定だったが、
予算の都合から怪獣の東京襲撃を阻止する内容に変更された。
しかし、高山が「お客は怪獣が暴れるのを見に来るのになかったらがっかりするだろう」とのことで、
完成作品では造成地での戦いとなった。
0794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:20.98ID:7TFWdgnI
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:26.81ID:7TFWdgnI
映画『モスラ』(1961年)のモスラ

幼虫
体長:180メートル(最大時)
体重:2万トン(最大時)
成虫
体長:135メートル
翼長:250メートル
体重:1万5千トン
インファント島の守護神。小美人が興行師ネルソンに連れ去られたため、本能で小美人を追って東京にやってきた。
幼虫の形態で180メートルにまで巨大に成長して都内を破壊し、東京タワーに繭を張って成虫になると、
今度はネルソンの逃亡先であるロリシカ国のニューカークシティを破壊するが、福田善一郎たちが空港にモスラの紋章を描き、
着地したところに返された小美人を連れてインファント島へ帰る。

この作品の幼虫のみ、夜間の海上で光り輝いている。
ただし、苦労して撮影した割に分かりづらかったためか、以後のシリーズで発光する描写は見られず、設定にも表記されたことはない。
原作「発光妖精とモスラ」では繭を作る建造物は東京タワーではなく国会議事堂であるが、60年安保をモチーフにした部分があり、
政治性が強いという理由から変更された。
1960年11月24日の読売新聞には、漫画家の阿部和助が書いた鳥のような頭とボディの成虫のイラストが掲載された。
羽の長さ100メートル、胴の長さ70 - 80メートルと書かれている。

造形
幼虫・成虫とも利光貞三、村瀬継蔵、八木勘寿、八木康栄による造形。
幼虫は3尺ほどの操演ミニチュアが、機関車のミニチュアの仕掛けを流用内蔵した自走式のものと、
プール撮影や東京タワーのシーンなどで使われた操演用のものと用意された。
渋谷から東京タワーに迫るシーンの幼虫は、高さが6尺、長さ33尺(約10メートル)、
重さ約120キログラムほどもある製作費200万円の大型のぬいぐるみで撮影された。
演技者は中島春雄、手塚勝巳ら総勢8人が入って動かしている。手塚は『空の大怪獣ラドン』でもメガヌロンの先頭に入っていた経験から
先頭操作に抜擢された。村瀬継蔵は、このモスラの顔の周りにフジツボをつけ、籐のヒゲを生やして生物感を表現している。
また、ラテックスの表皮に艶を出そうとソフトビニール素材「ビニール・ゾル」をコーティングしたところ、特技監督の円谷に大変喜ばれた。
村瀬は監督の喜ぶ顔が見たくて、撮影ではがれるたびに毎回手間をかけてコーティングをし直したという。
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:37.36ID:haUc7Oap
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:42.55ID:haUc7Oap
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:48.06ID:haUc7Oap
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャ(ノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチ,ャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:54.00ID:haUc7Oap
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。

15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
フォードと共に禁止区域へ再侵入し実家に残されたデータを回収するも、付近をパトロールしていた武装集団に捕まり、
原発跡地内の研究施設へ連行される。

施設内にはかつての地震の原因となった巨大な繭があり、「モナーク」と称する秘密機関が調査を行っていたが、
すでに繭は羽化を開始していた。羽化した生物は研究施設を破壊して東へ飛び去り、
施設の倒壊に巻き込まれたジョーは命を落とす。芹沢らはジョーの遺した情報を持つフォードとともに
原子力空母「サラトガ」にて「ムートー」と名付けられた巨大生物を追う。
モナークの目的は、ペルム紀末の大量絶滅を生き延びた太古の巨大生物「ゴジラ」を研究し、
その存在を社会から隠蔽する事だった。芹沢はムートー排除のためゴジラも再び現れると推測する。

ムートーは洋上でロシア海軍アクラ型原子力潜水艦を襲い、その核燃料を捕食するためオアフ島に上陸する。
怪獣はホノルル市街に侵攻し米軍と交戦するが、間もなくしてそこにムートーを追って来たゴジラが60年ぶりに地上に姿を現す。
両者は空港で対峙するがムートーは飛行して逃亡、それを追うゴジラも海へ消えた。

一方、アメリカのユッカマウンテン放射性廃棄物処分場に保管されていたフィリピンの繭から新たなムートーが羽化し、
ラスベガスを破壊しさらに西へと進行する。
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:09.75ID:8CgGjG6x
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
0801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:14.76ID:8CgGjG6x
チタノザウルス(Titanosaurus)は、東宝映画『メカゴジラの逆襲』に登場する架空の怪獣。
ただし、劇中では「怪獣ではなく恐龍」とされている。別名は「恐竜怪獣」または「恐龍怪獣」。
『ゴジラ FINAL WARS』のオープニングにもライブフィルムで登場する。

真船信三博士が自らの研究を認めなかった人間社会への復讐のため、送り込んだ怪獣である。
本来はおとなしく温和な性質で、自分から攻撃することは滅多にない。

真船が発見した水陸両棲の恐龍の生き残りであり、頭に取り付けられたアンテナ状の受信機(作中では細いために目立たないが、
玩具などでは造形されている)によって思い通りに動かせる。武器は団扇のような尾の先(普段は畳んでいる)
から発生させる瞬間風速320メートルに達する突風。格闘戦も得意で、ゴジラを噛み付きながら持ち上げたり、
蹴り1発で弱ったゴジラを町から造成地まで吹き飛ばしている。ただし、1対1の戦闘においてはゴジラに敵わないらしく、
発生させた突風のなかで距離を詰められそうになったり、近接戦闘においてはとどめを刺されそうになったりするシーンがある。
いずれもメカゴジラ2のスペースビームによる援護で難を逃れ、反撃に転じる。

メカゴジラ2とともにゴジラと相対した序盤は2対1で有利に戦いを進め、一度はゴジラを生き埋めにするが、
終盤では超音波に弱いことが判明して超音波装置で行動を制限され、最終的にはメカゴジラ2をゴジラに倒されたことで
戦意を失い逃走を図るも、ゴジラの放射能火炎による追撃を受けて海へ転落し沈んでしまった。その後の生死は不明。

劇中でチタノザウルスを呼ぶ際の台詞に入る「恐竜」の発音が通例と異なり、「きょう」に抑揚をつけたものとなっている。
また、作中では恐竜ではなく「恐龍」と表記されている。
検討用台本では、「タイタンI」「タイタンII」という雄雌の恐龍であった。登場する恐龍が1頭に変更された際、
脚本を担当した高山由紀子はこの個体を雌と想定して書いたと語っている。
2番目の検討用台本ではクライマックスは怪獣が東京を襲撃する予定だったが、
予算の都合から怪獣の東京襲撃を阻止する内容に変更された。
しかし、高山が「お客は怪獣が暴れるのを見に来るのになかったらがっかりするだろう」とのことで、
完成作品では造成地での戦いとなった。
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:19.86ID:8CgGjG6x
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:33.22ID:8CgGjG6x
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:43.82ID:s4gCIy1X
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔 なが らの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:48.81ID:s4gCIy1X
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。

15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
フォードと共に禁止区域へ再侵入し実家に残されたデータを回収するも、付近をパトロールしていた武装集団に捕まり、
原発跡地内の研究施設へ連行される。

施設内にはかつての地震の原因となった巨大な繭があり、「モナーク」と称する秘密機関が調査を行っていたが、
すでに繭は羽化を開始していた。羽化した生物は研究施設を破壊して東へ飛び去り、
施設の倒壊に巻き込まれたジョーは命を落とす。芹沢らはジョーの遺した情報を持つフォードとともに
原子力空母「サラトガ」にて「ムートー」と名付けられた巨大生物を追う。
モナークの目的は、ペルム紀末の大量絶滅を生き延びた太古の巨大生物「ゴジラ」を研究し、
その存在を社会から隠蔽する事だった。芹沢はムートー排除のためゴジラも再び現れると推測する。

ムートーは洋上でロシア海軍アクラ型原子力潜水艦を襲い、その核燃料を捕食するためオアフ島に上陸する。
怪獣はホノルル市街に侵攻し米軍と交戦するが、間もなくしてそこにムートーを追って来たゴジラが60年ぶりに地上に姿を現す。
両者は空港で対峙するがムートーは飛行して逃亡、それを追うゴジラも海へ消えた。

一方、アメリカのユッカマウンテン放射性廃棄物処分場に保管されていたフィリピンの繭から新たなムートーが羽化し、
ラスベガスを破壊しさらに西へと進行する。
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:54.08ID:s4gCIy1X
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:09.05ID:s4gCIy1X
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:15.07ID:s4gCIy1X
第三の生物 マタンゴ

体長:10センチメートル - 2.5メートル
体重:50グラム - 300キログラム

劇中では、「どこかの国が行った核実験で生まれたキノコを食した人間の成れの果て」と設定されている。
マタンゴを食した者の身体は次第に胞子で覆われていくが、それにつれて知性は失われ、
成体へ変身してしまえば人としての自我は消失し、怪物への変異が完了する。
難破船の日誌には、「麻薬のように神経をイカレさせてしまう物質を含む」とある
(劇中でマタンゴを食べた者は幻覚を見て気分が高揚し、肌の色艶がよくなって笑顔のままでいる)。
難破船の船員は、日誌に「島で発見した新種のキノコ」と記録していた。

ポスターでは「吸血の魔手で人間を襲う」と記述されているが、作品にそのような設定や描写は無い。
また、核実験で生まれたキノコという設定以外に文明批評的なものも無く、
人間の我欲の行き着くところが無我・無自性のキノコ怪人であり、それが人間性に潜在する本性であるかのような
ニヒリスティックなストーリー構成となっている。

変身途上のマタンゴは、ドアを開けたり背後から人を襲って島の内陸部に拉致する程度の知能は残っているが、
言葉は発さずうめき声程度しか起こさない。薬品や火、光に弱いとされており、銃弾では死なないが、
銃身で殴られて腕がもげるなど、骨肉の強度は人間のそれより劣る(ただし、大して血は流れない)。
変身途上のマタンゴを、「マタンゴ怪人」と記述した書籍もある。

マタンゴが自生する島は木々がうっそうと茂っていて常に霧に包まれており、昼でも暗い。
歩けば1日もかからず反対側に行ける広さしかないこの島には、潮や霧の影響から多くの船が島に引き寄せられて座礁するため、
近海は「船の墓場」と形容されている。浜にはウミガメが産卵に来るが、鳥類は決して島に近づこうとしない。

複数出現したマタンゴ成体の中には、シメジに似た形態の個体もいた。
これは元デザインに基づいた造形の着ぐるみであるが、1体しか製作されていないらしく、出番は少ない。
なお、現実世界でブナシメジが人工栽培に成功して広く出回るようになったのは1970年であるため、
シメジをモチーフとしているかも不明である。

「マタンゴ」の名は、きのこの一種ママダンゴから採られた。
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:25.75ID:p7woXN8C
ゴロザウルス(Gorosaurus)は、東宝怪獣特撮映画『キングコングの逆襲』などに登場する、架空の怪獣。

特徴
1億5000万年前に生息していたアロサウルスの生き残りが怪獣化したもので、学名もアロサウルス。
外見もほぼそのままであり、大きな頭部と口、鋭い牙、小さな手、長い尻尾に、小さな耳介を持つ。
光線などの特殊能力はいっさい有していない。かなり俊敏に動き、
強力な尾をばねにした飛び蹴り(カンガルーキック)などを得意とする。
肉食でありながら性質は比較的穏和で、戦闘はあくまで自衛の手段として行う。
着ぐるみのモデルは、1933年公開の映画『キングコング』に登場するティラノサウルス。
キングコングとの闘い自体が『キングコング』における「コング対暴君竜」のシーンへのオマージュとなっている。
このティラノサウルスの指が3本であったことからゴロザウルスの指も同様に3本となり、
3本指の恐竜である「アロサウルスの一種」と設定された。
登場作品
キングコングの逆襲(1967年)
怪獣総進撃(1968年)
『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』、『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』ではライブフィルムで登場。
この他、特撮テレビ番組『行け!ゴッドマン』(1972年)、『ゴジラアイランド』(1997年)などにも登場した。
『キングコングの逆襲』のゴロザウルス
身長:35メートル
体重:8,000トン
尾の長さ:15メートル
モンド島に上陸した女性スーザンの前に現れ、彼女の悲鳴を聞いてやってきたキングコングと闘う。
カンガルーキックや噛み付きでコングを手こずらせるが、やはり怪力では敵わず一方的に殴りつけられ失神する。
まもなく覚醒し、油断したコングの足に噛みつき最後の抵抗を図るも、返り討ちで顎を裂かれ絶命する。

『怪獣総進撃』のゴロザウルス
身長・体重:初代と同じ
怪獣ランドに住む怪獣として登場し、キラアク星人に操られてパリの凱旋門を破壊する。
その後、地球怪獣軍団の一員としてキングギドラを相手に最初は引力光線の前に苦戦するものの、
ゴジラとの連携プレイ(直前に意思を疎通しているような描写がある)で活躍し、
得意のカンガルーキックでキングギドラを大地にひれ伏させる。
これによりキングギドラは反撃の機を失い、討ち取られることとなる。
0811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:31.79ID:p7woXN8C
平成VSシリーズ
『ゴジラvsモスラ』
幼虫
体長:120メートル
体重:1万5千トン
成虫
翼長:175メートル
体重:2万トン
飛行速度:マッハ2
地球の先住民族コスモスの守護神。幼虫の眼は再び青くなっている。
この作品以降から幼虫の尾の三つに分かれた突起の真ん中が長く伸びている。

同族だが傾向が異なるバトラとは戦う運命にあり、不本意ながらこれと戦う。
インファント島の地中から卵が出現し、島の開発を行っていた丸友観光によって日本に運ばれる途中に孵化。
孵化の直前に出現したゴジラと戦うが、バトラの乱入に遭ってインファント島に帰還する。
その後、丸友観光に連れ去られたコスモスを追って東京に上陸し、国会議事堂で繭を作り成虫となる
(その際の糸の噴射スピードは昭和版のそれよりも早い設定となっている)。

同時期に成虫となったバトラと横浜上空で激しい戦いを繰り広げるが撃墜される。
その後、上陸してきたゴジラに対して、バトラには決して使うことがなかった超音波ビームで攻撃し、バトラと助けあって和解、
共闘の末にゴジラを戦闘不能状態にして海へと連れ去る
(ゴジラの尻尾をつかんだときに足から電流のようなものを流していたが、威力や名称は不明)。
が、突如復活したゴジラにバトラが倒され、その海上でゴジラを封印、バトラの使命を受け継ぎ、
地球に追突する隕石の軌道を変えるため宇宙へ旅立つ。その際、体に付着したゴジラ細胞により、
後のスペースゴジラ誕生の一因も造ることになる。

超音波ビームと鱗粉(電磁鱗粉、イオンクラフトの原理で揚力を得ている)を武器とする。
鱗粉が撒かれている間はその中に雷が発生するほか、あらゆる光線や熱線を乱反射してしまう。
これによってゴジラは放射熱線を封じ込められたばかりか威力を逆利用され、さらにバトラのプリズム光線の連携攻撃にも遭い、
敗退することとなる。コスモスは「モスラ最後の武器」と呼ぶ。

これまでのシリーズと直接のつながりは無いが、関連書籍などでは4代目モスラと表記する書籍もある。
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:37.79ID:p7woXN8C
そしてこの日、スロー ティンの手が滑り、挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全にくっついてしまった。
即座にデーモン・コアから青い光が放たれ、スローティンの体を熱波が貫いた。
コアが臨界状態に達して大量の中性子線が放出されたことに気づいたス ローティンは、あわてて半球の上半分を叩きのけ、
連鎖反応をストップさせ他の研究者たちの命を守ろうとした。彼は文字通り皆の先頭に立って実験を行っていたため、
他の研究者たちへの放射線をさえぎる形で大量の放射線を浴びてしまった。彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線と
ガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。スローテ ィンの間近にいた同僚のアルバン・グレイブスも
中性子線の直撃を受けたが、スロー ティ ンの肩越しにデーモン・コアを見ていたため、中性子線がスロー テ ィンの体によって遮られ、
数週間の入院で退院した。しかし、少なからぬ吸収線量によって後遺症(慢性の神経障害と視覚障害)が残り、生涯苦しんだ。
その他の研究者たちはデーモン・コアから十分離れていたため、無事であった。

クロスロード作戦
デーモン・コアは当初、クロスロード作戦の実験で使用される予定だった。しかし、前述の2度の臨界事故が起きたため、
放射能が減少するのを待ったうえで、期待される核分裂の性能を満たしているかを再評価しなければならなくなった。
そこで、エイブル(Able)実験とベーカー(Baker)実験用には新たに2つコアが用意され
、デーモン・コアは3回目のチャーリー(Charlie)実験で使用される予定となった。
ところが、2回目のベーカー実験で発生した想定外の放射能汚染によって目標の戦艦を移動させることができなくなってしまったため、
3回目の実験は中止となってしまった。そのため、このコアは後に溶かされて、ほかのコアを作るために再利用された。

その他
・当時のロスアラモスの研究者の多くが癌で早世しているとされるが、実際に手で触ったファインマンは癌を再発しながらも69歳まで存命していた。
・グレイブスは視覚と生殖機能をデーモン・コアに奪われた後も米軍の核実験の責任者として長く核開発にかかわり続けた。
・デーモン・コアを素手で触ったファインマンによると、崩壊熱による、曰く「放射能の暖かみ」があるとのこと。
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:43.79ID:p7woXN8C
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:48.87ID:p7woXN8C
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。

15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
フォードと共に禁止区域へ再侵入し実家に残されたデータを回収するも、付近をパトロールしていた武装集団に捕まり、
原発跡地内の研究施設へ連行される。

施設内にはかつての地震の原因となった巨大な繭があり、「モナーク」と称する秘密機関が調査を行っていたが、
すでに繭は羽化を開始していた。羽化した生物は研究施設を破壊して東へ飛び去り、
施設の倒壊に巻き込まれたジョーは命を落とす。芹沢らはジョーの遺した情報を持つフォードとともに
原子力空母「サラトガ」にて「ムートー」と名付けられた巨大生物を追う。
モナークの目的は、ペルム紀末の大量絶滅を生き延びた太古の巨大生物「ゴジラ」を研究し、
その存在を社会から隠蔽する事だった。芹沢はムートー排除のためゴジラも再び現れると推測する。

ムートーは洋上でロシア海軍アクラ型原子力潜水艦を襲い、その核燃料を捕食するためオアフ島に上陸する。
怪獣はホノルル市街に侵攻し米軍と交戦するが、間もなくしてそこにムートーを追って来たゴジラが60年ぶりに地上に姿を現す。
両者は空港で対峙するがムートーは飛行して逃亡、それを追うゴジラも海へ消えた。

一方、アメリカのユッカマウンテン放射性廃棄物処分場に保管されていたフィリピンの繭から新たなムートーが羽化し、
ラスベガスを破壊しさらに西へと進行する。
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:18:56.16ID:aaFlPbaO
>>767
言葉足らずですまんね、OITNBよりはノリが軽いって言いたかった
同じ女子刑務所を描いた作品としては軽めの描写だったよ
まあウェントワースはアメリカじゃなくオーストラリアだから事情は違うだろうしな…
ラブリーガルは聞いたことなかったけどカメ止めのほうがコメディとしては評価されているし、日本映画や邦ドラでは作れないレベルとは思えない
ただそれは客観的なレベルの話であって767がラブリーガルのほうが好きという気持ちを否定するつもりはない
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:53:21.19ID:IqPilepO
是枝監督をベースに考えるとー
リアリティあるように見せる社会派で、ファミリー的なテーマだと世界的に通用するってことやな。

アメドラ?を推してる人は抽象的なことばかり書いてるから、結局ようワカランw
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 00:11:26.80ID:9mPWpdNK
MIU404
0824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 06:26:50.97ID:RvMINDs0
>822
MIU=機捜の略
404=伊吹と志摩のコールサイン
だから機捜の伊吹と志摩の2人を指すタイトル

あと度々出てくる存在しない404エラーにもかけてるけど、1番のタイトル由来は上のやつ
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 11:21:24.30ID:iHBNqApI
このドラマはオタク向けにつくられた
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 12:24:01.84ID:iHBNqApI
>>831
議論の余地があるが常識的に言えば俳優は作品に出演する契約上で犯罪とそれに準ずる行為は行わない契約してるはじだから普通に契約違反
それをポカなどという軽い言葉で片付けるのは認識が甘いのでは?
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 13:05:09.67ID:JtvL9MLK
最終回、ネット記事のヤフコメだと評判いいのは何で?
どう見てもガッカリ展開だろ?
確かにこのドラマ面白かったよ。最終回前まではね。
でもあの幻想落ち、その前の伊吹と久住との無駄な会話シーン、桔梗の出番の少なさ、
陣馬に至っては寝たきり状態でほぼ出番無し。久住逮捕までの雑すぎるやっつけ展開など
最後に破城しまくってるのにね。
別のドラマを見ているようだったわ。
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:32.29ID:JBam/j/6
>>834
最終回もう一度見ると評価が変わるのよ
初見では理解出来ない部分が成程となり絶賛に変わる
今は絶賛の声の方が多いよ
夢オチは突然の展開ではなく伏線あっての展開だと気付くしね
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 13:36:12.20ID:LAkqtgkf
ツイでは絶賛意見が多かったからなあ
大衆が読みたいものを書くのがネット記事の常

ツイでも匿名掲示板とかよりも批判が書きにくいってだけで本音はそこまで絶賛じゃない人も多いと思うんだけどね
0841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 14:31:37.20ID:p/l5lyLK
何を期待して見てたかで評価は違うでしょうね
ある意味書くの一番簡単な「心理描写」の充実だけで満足な人には評価高い
久住に対してきちんとした「頭脳戦」を期待した人には評価低い
それだけの話

私は後者だったんで、何の捻りもなくあっさり会って
それでもまだそこから何らかの頭脳攻防でもあるのかと期待したがそれさえなく
二人とも来た途端眠らされて起きたら飛び込んで逃げたってだけのアホらしい話
なんだよこれ
まったくの期待はずれだった
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 14:43:14.49ID:iHBNqApI
>>835
初見で最後まで見て理解できない伏線はないのと同じなんだよ
0843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 14:45:21.53ID:iHBNqApI
>>841
いやいや心理描写を期待していた層はキャラクター描写が浅いくて感情移入できないと言ってるよ
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:10.41ID:p/l5lyLK
評価高い人の意見って主役二人の絆だの九重陣馬の絆だの、誰の成長だの可愛いだの言ってる人しかいない
そこがいらないとは言わないが、そこだけしかないドラマなら「誰でも」書けるんだよね

久住逮捕の過程が全部猿の子みたいな追いかけっこだけになったのは最低なんだが、虚無とか何とか褒めてる人がいて楽なもんだ
0847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 15:02:24.35ID:PWmgXmv/
基本野木ドラマは少女漫画テイストだよな
そこが普通の刑事ドラマと違う
バディつっても二人の会話は少女漫画のそれだから
何言ってるか分からない
事件はリアルから離れて夢見るファンタジー
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 15:22:18.48ID:JBam/j/6
>>845
そうそう
理解力が求められる内容だったから分からなかった人は可哀想だが、溢れてる考察や感想読めばだいたい理解出来るし後から満足度が上がってるのも納得
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 15:39:48.73ID:PWmgXmv/
幻覚オチはその前の回でやったフェイクニュースを
続けてやった言わば同じ手口だな
まさか懲りずに2度やるとは思わないわなw
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 15:42:37.04ID:iHBNqApI
日本の脚本料は安い
ハリウッドの脚本料は高い
やっぱり料金の違いは品質に比例するわ
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 15:50:51.94ID:AjapSloK
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a14b9a68bf1a38a726821b659b57d5c408f152d1

もっともコスパが悪いと思われるのが『MIU404』だと前出の記者は言う。
0857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 16:09:33.12ID:gFOeEtz4
>>844
誰でも書けるならこれより面白いドラマがいっぱいあって日本のドラマのレベルは超高いはずなんだけど現実はどうして…
粗いところもあるけどMIUは面白いよ
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 16:16:47.12ID:qy/NXLxC
せやなツッコミどころはあっても普通に面白かったわ
コロナとオリンピック延期で脚本書き直しや3話分尺が消えたことや役者のスケ抑えで苦しんでたのは運悪かったよなぁ
久住の最後のターゲット本当ならオリンピック関連だったんだろうな
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 16:22:16.09ID:PWmgXmv/
ナギサは無内容と言ってもいいドラマなんだけど
コメディとしての質で勝負したんだよな
脚本でいろいろいじってもその質がどうにも出来が悪いと
MIUのような有り様になる
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 16:28:41.11ID:ApqwtbKw
はっきり言うと庶民の大多数は頭が悪い部類
これは成功してる実業家がほぼ全員言ってる事実
だからその頭悪い人たちにうけるものを作らないと視聴率は取れない
実際にこの脚本家がどうかは知らないが、仮に脚本家がこう書きたいと言ってもそれじゃうけない、クレームがくる。などで却下されることはあると思う
久住とちゃんとした小難しい頭脳戦をやってたら大多数にはうけなかったんじゃないか?
早く綾野ちゃんと菅田きゅんとの絡みが見たい人がほとんどだったろうし
ろくな絡みでもなかったけどな。あれなら伊吹ガマさんになる案の方が上等だったくらい
0865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 16:54:54.58ID:PWmgXmv/
ドラマにはどういう訳か脚本家オタってのがついてる
映画のように監督で見るってのはいない
つまり画面から出てくる全てのことに注視するってことではなく
何かの言葉だの脚本家が授ける有難いワードやらにすがって
それを終始唱えることに意味があるらしい
このドラマだとスイッチとか
0866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 16:55:56.13ID:3DAvWSUQ
また始まった。
野木脚本、とくに出来がいい場合がそうなんだろうが
自分で自分を頭がいいと思い込んでる奴のしゃくに障って
なーんか必死で語りたくなるもんがあるようだ
0867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:06:09.89ID:VgONB0qr
爆発シーンは、アパマンショップ爆発事故やしゃぶしゃぶ屋爆発事故思い出すから、
モザイクにして欲しかった
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:07:24.18ID:PWmgXmv/
>>866
じゃあさあ軽妙な会話だのスリリングだの深いだの
どこにそういうのがあったの
その逆しか見せられてないけど
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:14:32.33ID:PWmgXmv/
>>870
そりゃそうだろ
このスレで具体的に何がいいってレスは今までほぼ無いからな
聞いても出てこないだろ
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:18:09.18ID:iHBNqApI
MIUのテーマはピタゴラ装置、すなわち『誰と出会いどの方向に進むかで人生は決まる』という人いるけど
そんなん当たり前じゃないか。だから何が言いたいんだ?
久住を演じている菅田将暉はスマッシュヒットした「まちがいさがし」という曲で、
「まちがいさがしの間違いの方に生まれてきたよな気でいたけど
まちがいさがしの正解のほうじゃきっと出会えなかったと思う」って自分で歌ってるじゃん。
MIUでは分かれ道の対比を描きたかったなら、もともと久住と同じ出自で誰か違う選択をした男との対比や、
逃げた成川と逃げずに捕まった仲間の高校生の対比を表現したら、もっと良くなったはずだ。

MIU404はメッセージの打ち立て方や表現の詰めが甘すぎるんだよ
0873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:20:40.42ID:ApqwtbKw
脚本家の名前も、その人の他の作品もいちいち知らんからそこに感情など何もない
純粋にこの最終回はつまらなかったと評されてるのを無理やり曲解されても
最終回まで見た人の評価が低い原因は、単純に久住の使い方がへたくそなせいで大失敗だったと言うだけ
中の人の演技力に助けられた部分は大きいはず
味のないキャラにもこってり味付けしてくれる天才菅田でよかったな
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:21:33.70ID:p7Z8PxI3
掃き溜めによくいるような対立煽り屋の荒らしに目つけられて粘着されるとかこのドラマもナギサさんの方も不憫やのう
俺はどっちもそこそこ楽しんだでお疲れさん
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:22:43.59ID:ZMfA9uUB
>>824
だからさコールサインてのは建前で
わざわざそこに404を持ってくるのは何かしら意味があってのことだろ?
2人と404エラーが結びつかないんだけど
まだ久住のほうが404っぽいし
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:23:31.89ID:iHBNqApI
ピタゴラ装置みたいに分かりくい設定にしないで、菅田将暉のまちがいさがしのテーマに沿って物語作ったら普通に感動できたよ
つまり志摩も伊吹も久住も過去色々あって今いる場所が昔に望んでいた場所じゃないけど、
そこにも出会いがありこれで良かったのかなオレは、みたいな話にしたら結構いいよ
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:23:54.55ID:3DAvWSUQ
最終回の夢オチは、基本的にはダメ。反則よ。
ただ興味を持って最初っから最後まで見ちまった時点で、ドラマ全体としてはドラマの勝ちっつーこと。
あんまりブツクサ言うのもカッコわりいと思いますよ
0878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:25:20.71ID:iHBNqApI
>>874
ナギサは非の打ち所は見当たらないくらい良かったよ
MIUはダメダメだった
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:27:41.17ID:iHBNqApI
>>877
私はつまらないドラマも基本最後まで見るよ
あまりにつまらない作品がいままで映画で2本くらいあったから
あまりのつまらなさに寝てしまったくらいだが、
それ以外は途中寝ないで見てる
0882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:31:06.68ID:ApqwtbKw
主人公2人についてはもうそれまでの回で味わいつくしたから、あの妄想部分はまだネチネチ同じことやるって印象でしつこかった
あれをやるぐらいなら、伊吹ガマさんになるみたいに久住を駆使した演出の方がまだマシだった
こんなとこで抱いてやれ抱いてやれ連呼してた腐の案の方がマシな最終回になるとは思ってもみなかったw
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:47:54.74ID:/biTy+AD
ここの擁護派は脚本家ヲタで批判派は役者ヲタ認定みたいな空気ほんと嫌
ああいう流れで持ち込むならしっかり頭脳戦やってほしかっただけ
私の感想は至ってシンプル

抱かんでいいわ
こういうこと言うのがいるから批判派はただのヲタだと思われる
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:49:00.54ID:Rp9CRDYQ
まあ個人的には役者にこだわりないが演技はみんなよかったよ
脚本が自分に合わんと感じる部分もたまにあったがエンタメとしちゃ楽しめた
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 18:10:49.30ID:d701eiQw
ディレクターズカットってどんなもの?
ドラマを通常放送で見てさらにDCでも見るということがないからわからないんだが寒い内輪のりや冗長な会話シーンてんこ盛りで
本放送版の方がすっきりしてるとかだったら嫌だな
円盤には通常版とDC版の両方を入れてほしいわ
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 18:16:13.02ID:d701eiQw
妄想落ちは6話ですでに前科ありだよね
最終回のクソさに比べればあれすらまだ、本当はこうしたかったと思っている志摩の悲しみという観点から理解できる

最終回では二人があの妄想をみたからってれが何?となる
自分は本当はあんなことを思っていたのかとショックを受けるとかでもなく覚めたとたんに忘れた設定かな
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 18:35:27.10ID:ApqwtbKw
>>885
抱けと言ってるのではなく、そんなこと言ってた腐の案の方がまだマシと言う皮肉だっつの
しかし擁護派も素直に菅田には感謝したほうがいいな
菅田以外がやってたらもっと評判落としてたはず
あの中身の無いキャラを中身の無い役者がやってたらどんな惨状だったか想像してみ
綾野もな
他に多数まともな作品に出てるまともな役者の2人は、最終回の本見て「…」になったかも
仕事だからやりきってくれた。感謝せえよ
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 18:37:26.79ID:z5x6edj5
幻覚は二人の妄想じゃなく
脚本家の妄想っていうかウソ、フェイクってのを分からないと
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 19:14:42.89ID:foyU3JbG
ディレクターズカットって放送時間に入りきらずに泣く泣くカットしたシーンを復活させるだけでしょ
でもそういうのを復活させるとテンポが悪くなって逆に面白くなくなるパターンが多い
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 19:19:53.17ID:z5x6edj5
竜の道が大人のドラマで
MIUは子供のドラマだな
つくづく思う
0900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 19:25:57.34ID:4hKqZEOh
今作品内容最低。不味映像。不味演技。不味脚本。我周囲観人皆無。絶賛者頭御菓子。
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 19:30:10.40ID:fI0ECWld
>>899
そういうことじゃねえだろ
0903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 19:33:47.69ID:yev27SRA
>>872
>>899
まちがいさがしの観点は前からある話だから真新しくないよ
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 19:40:48.31ID:bbD/56d4
もっと知的に立ち回ってくれると期待した久住を猿の子の追いかけっこにしかできなかったのがこの脚本家のレベルで
これで満足する視聴者のレベルってことか

はあ…
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 19:50:54.92ID:qjip0gdb
>>892
久住なら他人の口座から給料日や年金支給日のタイミングで吸い取って海外送金までしてそうだね 映像化しようとすると伝わり難くてドッチラケでボツなんだろうけど
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 20:15:40.92ID:m81Ylbih
無駄に久住の期待値上げすぎたんだよな
もっと賢いのを期待してた人がガッカリした気持ちは普通にわかるよ
日本のドラマはいつも最終回で突然しょぼくなる癖があると実況で言ってる人がいた
竜の道も突然誰も不幸にしないとか甘いこと言い出して、結局いつもの尻すぼみ日本ドラマになってしまった
海外のは最後まで良い意味で同じ調子、失速なしで終わるのに何が違うんだろうなあ?
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 20:21:52.52ID:FCVr5/md
>>902
リアルな子供が見てなくて、萌えを捨てられない子供っぽい大人が多いことが問題なんだよ
リアルな子供はYouTubeやTiktok見てるから

>>905
犯人逮捕されたのに見終わった後にカタルシスがなかったのは
久住が何者でどんな背景があってエトリを殺しクスリの売人をしていたのか
明かされなかったことで視聴者が感情移入できなかったからだ

最後久住が「俺はお前たちの物語にはならない」と言ったが、
警察官から見たら「お前が犯罪さえしなければ俺らだってお前みたいなキチガイ相手にしねえよ」ってことなんだが
久住が勝手にポエマーになっててナルシストでウケるんだよな
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 20:27:24.81ID:FCVr5/md
>>908
海外のも日本のも見てるけど
日本のもちゃんとラストにクライマックスを持ってくるドラマはいくらでもある
ジャンルは違うが半沢直樹もそうだろう
だから、MIU404が最高のクライマックスを最終回に設置できなかっただけだと思う
これは脚本家の落ち度なのか、演出家やプロデューサーのせいなのかは分からないが、
MIU404チームのせいであることは疑いようがない
俳優は台本通りに演じてるだけだから俳優には罪はない
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 20:43:58.44ID:bbD/56d4
夢とはいえ勝手に自分で来といて志摩が死んだら大騒ぎ
いい迷惑という意味ではお互い様だよ
来るから殺してるだけなのに

このドラマの問題はそんなことじゃない
二人して来た途端眠らされて、起きたら二人いるのにそこにいる容疑者確保もしないですぐ逃げるってなぜ?
長い夢でごまかされてるけどいったい何しに来たんだよってとこ
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 20:47:05.97ID:iHBNqApI
「俺はお前たちの物語にはならない」って台詞は関西弁じゃなかったが
久住が本音を標準語で言う設定だったら伊吹に関西弁でペラペラしゃべってたのが本音ではないとなり物語に矛盾が出てくる
いずれにしても「俺はお前たちの物語にはならない」の台詞は浮いてるんだよな
久住の台詞には聞こえず脚本家の台詞になってしまっている
そういうところが下手糞なんだよ
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 21:04:50.63ID:m81Ylbih
>>909
スレ民の評価が竜一は可哀想で久住はイキったガキなのも、単純にどれだけ背景が描写されてるかの違いだけだもんな
両者やってることだけ見るとほぼ同じなのにな
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 21:29:43.58ID:F8vQVpy6
>>913
そんな九重君みたいな設定は無いだろw
久住の時は関西弁
ゴミやG11の時は標準語で使い分けてた臭い

部屋で1人の時に復興五輪のニュース見て微妙な顔してたから
そこは本音があるかもしれない
0920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:06:45.45ID:iHBNqApI
まあキャラクターの背景をちゃんと設定して描くのは基本のキだからな
ジョジョの奇妙な冒険のキャラクターだって荒木がちゃんと一人一人履歴書作ってたんだよ
倉本聰がキャラクターの年表作って脚本書いてるのも有名な話
野木はそういうことしていたか知らないが、ドラマ見た限りだとキャラクター深堀りしていたようには到底思えないペラペラ具合
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:08:38.15ID:iHBNqApI
>>919
普通は話数減らすなら起承転結の承を減らして、まだ足りなければ起や転を少し減らす
結には手をつけない
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:13:20.75ID:eTscCcYK
多部大森ペアに演技力では負けてた
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:16:50.24ID:iHBNqApI
>>923
演技力ってより、視聴者をほっこりさせる力がMIUにはなかった
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:21:00.38ID:2dR1IHW0
アンナチュラルめちゃくちゃ好きだったけどMIUはまぁまぁそこそこだった
実際主演2人の演技が最後まで馴染まなかったし
1番印象に残ったのは菅田将暉だったからやっぱり演技力は大事だなと思った
ほっこりさせる力ってのも結局役を魅力的に見せる演技力だと思う
主演2人の人自体は好きだよ一応
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:24:35.66ID:z5x6edj5
多部と瀬戸はちょっと前の長丁場舞台のカフカ風が
凄かったな
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:29:06.54ID:gUNB5dsk
映画『モスラ』(1961年)のモスラ

幼虫
体長:180メートル(最大時)
体重:2万トン(最大時)
成虫
体長:135メートル
翼長:250メートル
体重:1万5千トン
インファント島の守護神。小美人が興行師ネルソンに連れ去られたため、本能で小美人を追って東京にやってきた。
幼虫の形態で180メートルにまで巨大に成長して都内を破壊し、東京タワーに繭を張って成虫になると、
今度はネルソンの逃亡先であるロリシカ国のニューカークシティを破壊するが、福田善一郎たちが空港にモスラの紋章を描き、
着地したところに返された小美人を連れてインファント島へ帰る。

この作品の幼虫のみ、夜間の海上で光り輝いている。
ただし、苦労して撮影した割に分かりづらかったためか、以後のシリーズで発光する描写は見られず、設定にも表記されたことはない。
原作「発光妖精とモスラ」では繭を作る建造物は東京タワーではなく国会議事堂であるが、60年安保をモチーフにした部分があり、
政治性が強いという理由から変更された。
1960年11月24日の読売新聞には、漫画家の阿部和助が書いた鳥のような頭とボディの成虫のイラストが掲載された。
羽の長さ100メートル、胴の長さ70 - 80メートルと書かれている。

造形
幼虫・成虫とも利光貞三、村瀬継蔵、八木勘寿、八木康栄による造形。
幼虫は3尺ほどの操演ミニチュアが、機関車のミニチュアの仕掛けを流用内蔵した自走式のものと、
プール撮影や東京タワーのシーンなどで使われた操演用のものと用意された。
渋谷から東京タワーに迫るシーンの幼虫は、高さが6尺、長さ33尺(約10メートル)、
重さ約120キログラムほどもある製作費200万円の大型のぬいぐるみで撮影された。
演技者は中島春雄、手塚勝巳ら総勢8人が入って動かしている。手塚は『空の大怪獣ラドン』でもメガヌロンの先頭に入っていた経験から
先頭操作に抜擢された。村瀬継蔵は、このモスラの顔の周りにフジツボをつけ、籐のヒゲを生やして生物感を表現している。
また、ラテックスの表皮に艶を出そうとソフトビニール素材「ビニール・ゾル」をコーティングしたところ、特技監督の円谷に大変喜ばれた。
村瀬は監督の喜ぶ顔が見たくて、撮影ではがれるたびに毎回手間をかけてコーティングをし直したという。
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:29:11.34ID:gUNB5dsk
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:29:17.46ID:gUNB5dsk
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:29:23.51ID:gUNB5dsk
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:29:42.98ID:+wl5D+eh
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:29:54.63ID:+wl5D+eh
ミイラ(木乃伊)とは、人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている死体のことである。
永久死体であって「枯骸」とも呼ばれる。

ミイラの事例
日本
密教系の日本仏教の一部では、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、
ミイラ化した物を「即身仏」(そくしんぶつ)と呼ぶ。仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
この背景にあるのは入定(“にゅうじょう”ないしは生入定)という観念で、「入定ミイラ」とも言われる。
本来は悟りを開くことだが、死を死ではなく永遠の生命の獲得とする考えである。入定した者は肉体も永遠性を得るとされた。
日本においては山形県の庄内地方などに分布し、現在も寺で公開されているところもある。
また、中国では一部の禅宗寺院で、今もなおミイラ化した高僧が祀られている。
木の皮や木の実を食べることによって命をつなぎ、経を読んだり瞑想をする。
まず最も腐敗の原因となる脂肪が燃焼され、次に筋肉が糖として消費され、皮下脂肪が落ちていき水分も少なくなる。
生きている間にミイラの状態に体を近づける。生きたまま箱に入りそれを土中に埋めさせ読経をしながら入定した例もあった。
この場合、節をぬいた竹で箱と地上を繋ぎ、空気の確保と最低限の通信
(行者は読経をしながら鈴を鳴らす。鈴が鳴らなくなった時が入定のときである)を行えるようにした。
行者は墓に入る前に漆の茶を飲み嘔吐することによって体の水分を少なくしていたといわれている。
漆の茶にはまた、腐敗の原因である体内の細菌の活動を抑える効果もあった。
これらは死を前提にするため当然ながら大変な苦行であり、途中で断念したものも存在する。
湿潤で温暖な気候の日本では有機体組織を腐敗から防ぐのは非常に困難を伴い、死後腐敗してミイラになれなかったものも多い。
ミイラになれるかなれないかは上記の主体的な努力によることと、遺体の置かれた環境にも大きく影響するだけでなく、
関係者により確実に掘り出され、保存の努力が成されるか否かにも左右される。
生入定においては当人が死後に「即身仏」として安置されることを望んでいない場合もあるが、
望んでいた場合でも死後の処理が遅れた、ないしは処理が不完全だったために即身仏として現在安置されていないケースもある。
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:30:00.52ID:+wl5D+eh
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:30:20.85ID:lDjJsEUL
そこでもゴジラの左目を潰し、右腕を白骨化させるなど激しい戦いを繰り広げるが、
ついにゴジラの放射熱線で機能を発揮した電極 板の雷電攻撃を受けてダウンする。これにより絶命したかに思われたが、
乾燥が完全ではなかったため、残骸の内側から脱皮するように新たなヘドラが出現し、逃亡を図る。
しかし、放射熱線の応用による空中飛行で追撃してきたゴジラに電 極板へ連れ戻され、
電流を浴びて再び押し倒されたうえに未乾燥の内部をえぐり出され、さらなる電流を浴びせられたことで完全死を迎える。
ただし、エピローグではすでに「新たなヘドラ」が誕生していることが示唆されている。
上記のとおり、乾燥には弱いものの完全に倒すことは非常に難しく、ゴジラ史上に残る難敵となっている。
なお、他の怪獣を交えずに全編通してゴジラと1対1で戦った怪獣は、『キングコング対ゴジラ』(1962年)のキングコング以来9年ぶり。
以後の作品では複数の怪獣が登場するタッグマッチ、あるいはハンディキャップマッチ形式が一般的になり、
ヘドラは昭和ゴジラシリーズで最後にゴジラとシングル(1体1)で戦った怪獣となった。
スーツアクターは前述したように中山が担当しており、彼の入った最初の怪獣であるが、スーツデザインと重量の関係からあまり動けず、
ゴジラに入っていた中島春雄がリードしてゴジラが立ち回る感じのアクションにされたという。
劇中、ヘドラが工場の煙突から煙を吸い上げるシーンはスーツ内に中山が入ったままであり、「非常に苦しかった」と語っている。
また、一度撮影中に転んで起き上がれなくなってしまったことがある。

名称
関連書籍などでは各形態は水中棲息期、上陸期、飛行期と表記されるが、最後の形態は成長期、完全期、巨大化期と表記が分かれている。
劇場予告編では「公害怪獣」ではなく、「忍者怪獣」と表記されていた。
中島春雄やスタッフからは「ゴミ」と呼ばれていた。

備考
監督の坂野義光は敵役ヘドラの造形に関し、自ら脚本にト書きを入れるほどのこだわり
(ヘドラの目玉について脚本に「女性器のような」という記述を加えるなど)を見せ、飛行態などのデザインにも積極的に関わっている。
撮影初日にはヘドラの体に毒々しい反射素材の色彩を加えようと思いつき、自ら塗装を始め、ついにはこの作業に1日を費やしてしまった。
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:30:25.76ID:lDjJsEUL
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:30:30.33ID:lDjJsEUL
映画『モスラ』(1961年)のモスラ

幼虫
体長:180メートル(最大時)
体重:2万トン(最大時)
成虫
体長:135メートル
翼長:250メートル
体重:1万5千トン
インファント島の守護神。小美人が興行師ネルソンに連れ去られたため、本能で小美人を追って東京にやってきた。
幼虫の形態で180メートルにまで巨大に成長して都内を破壊し、東京タワーに繭を張って成虫になると、
今度はネルソンの逃亡先であるロリシカ国のニューカークシティを破壊するが、福田善一郎たちが空港にモスラの紋章を描き、
着地したところに返された小美人を連れてインファント島へ帰る。

この作品の幼虫のみ、夜間の海上で光り輝いている。
ただし、苦労して撮影した割に分かりづらかったためか、以後のシリーズで発光する描写は見られず、設定にも表記されたことはない。
原作「発光妖精とモスラ」では繭を作る建造物は東京タワーではなく国会議事堂であるが、60年安保をモチーフにした部分があり、
政治性が強いという理由から変更された。
1960年11月24日の読売新聞には、漫画家の阿部和助が書いた鳥のような頭とボディの成虫のイラストが掲載された。
羽の長さ100メートル、胴の長さ70 - 80メートルと書かれている。

造形
幼虫・成虫とも利光貞三、村瀬継蔵、八木勘寿、八木康栄による造形。
幼虫は3尺ほどの操演ミニチュアが、機関車のミニチュアの仕掛けを流用内蔵した自走式のものと、
プール撮影や東京タワーのシーンなどで使われた操演用のものと用意された。
渋谷から東京タワーに迫るシーンの幼虫は、高さが6尺、長さ33尺(約10メートル)、
重さ約120キログラムほどもある製作費200万円の大型のぬいぐるみで撮影された。
演技者は中島春雄、手塚勝巳ら総勢8人が入って動かしている。手塚は『空の大怪獣ラドン』でもメガヌロンの先頭に入っていた経験から
先頭操作に抜擢された。村瀬継蔵は、このモスラの顔の周りにフジツボをつけ、籐のヒゲを生やして生物感を表現している。
また、ラテックスの表皮に艶を出そうとソフトビニール素材「ビニール・ゾル」をコーティングしたところ、特技監督の円谷に大変喜ばれた。
村瀬は監督の喜ぶ顔が見たくて、撮影ではがれるたびに毎回手間をかけてコーティングをし直したという。
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:30:41.77ID:lDjJsEUL
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:30:47.71ID:lDjJsEUL
ゴジラとムートーの戦いから5年後、
巨大怪獣の存在およびそれまで極秘に怪獣の調査を行ってきた秘密機関「モナーク」のことが公になり、
以後世界各地で休眠状態の怪獣が次々と発見され、その地点には,怪獣の生態を研究するための前哨基地が建てられた。
中国・雲南省にある古代遺跡の内部に設置された第61前哨基地ではモナークの科学者エマ・ラッセル博士と
娘のマディソンらが孵化した"モスラ"の幼虫との交信を試み、モスラの制御に成功する。
しかし、そこへ環境テロリストであるアラン・ジョナ率いる傭兵部隊が基地を襲撃、エマとマディソンを連れ去り、
怪獣と交信する装置"オルカ"も強奪されてしまう。その頃、モナークの有識者と政府役員との会議においてモナークは
政府や世論から怪獣への対応と被害の責任についての追及を受け、あくまで怪獣殲滅を訴える政府に対し、
モナークの科学者・芹沢猪四郎博士はあくまで怪獣との共存が必要だと説く。その折に芹沢らは雲南省で起こった事件の知らせを聞いて
元モナークのメンバーで別居状態だったエマの夫マークに協力を要請、攫われた二人を救出するため力を合わせることとなり、
マークを"ゴジラ"の生息域となっているバミューダ海域に設置された第54前哨基地に招いて今後の対応を協議する。
一方、アラン達の目的は南極の氷塊に眠る怪獣"モンスターゼロ"を目覚めさせることであり、
南極の第31前哨基地を占拠してモンスターゼロの復活作業を開始する。それと同時に海域に潜んでいたゴジラが行動を開始、
その移動予測からゴジラが南極を目指していると知るとマーク達も司令母艦「アルゴ」で南極へと向かう。
到着したモナークの兵士とテロリストが銃撃戦を繰り広げる中、マークは妻子と再会する。
だがエマは彼の目の前で氷塊に仕掛けられた爆弾の起爆装置を押して氷塊を爆破、
崩壊する基地からアランはエマとマディソンを連れて逃亡し、マーク達も間一髪で基地の崩壊から免れるも、
マークと芹沢らは復活したモンスターゼロに襲われる。そこへゴジラが出現し、モンスターゼロと交戦を開始。
その戦いに巻き込まれて芹沢の助手グレアムは死亡、マークも気を失ってしまう。
そこに駆けつけたアルゴの攻撃を受けてモンスターゼロは逃亡、ゴジラもそれを追って海へと消える。
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:31:02.24ID:lqjc7UEi
チタノザウルス(Titanosaurus)は、東宝映画『メカゴジラの逆襲』に登場する架空の怪獣。
ただし、劇中では「怪獣ではなく恐龍」とされている。別名は「恐竜怪獣」または「恐龍怪獣」。
『ゴジラ FINAL WARS』のオープニングにもライブフィルムで登場する。

真船信三博士が自らの研究を認めなかった人間社会への復讐のため、送り込んだ怪獣である。
本来はおとなしく温和な性質で、自分から攻撃することは滅多にない。

真船が発見した水陸両棲の恐龍の生き残りであり、頭に取り付けられたアンテナ状の受信機(作中では細いために目立たないが、
玩具などでは造形されている)によって思い通りに動かせる。武器は団扇のような尾の先(普段は畳んでいる)
から発生させる瞬間風速320メートルに達する突風。格闘戦も得意で、ゴジラを噛み付きながら持ち上げたり、
蹴り1発で弱ったゴジラを町から造成地まで吹き飛ばしている。ただし、1対1の戦闘においてはゴジラに敵わないらしく、
発生させた突風のなかで距離を詰められそうになったり、近接戦闘においてはとどめを刺されそうになったりするシーンがある。
いずれもメカゴジラ2のスペースビームによる援護で難を逃れ、反撃に転じる。

メカゴジラ2とともにゴジラと相対した序盤は2対1で有利に戦いを進め、一度はゴジラを生き埋めにするが、
終盤では超音波に弱いことが判明して超音波装置で行動を制限され、最終的にはメカゴジラ2をゴジラに倒されたことで
戦意を失い逃走を図るも、ゴジラの放射能火炎による追撃を受けて海へ転落し沈んでしまった。その後の生死は不明。

劇中でチタノザウルスを呼ぶ際の台詞に入る「恐竜」の発音が通例と異なり、「きょう」に抑揚をつけたものとなっている。
また、作中では恐竜ではなく「恐龍」と表記されている。
検討用台本では、「タイタンI」「タイタンII」という雄雌の恐龍であった。登場する恐龍が1頭に変更された際、
脚本を担当した高山由紀子はこの個体を雌と想定して書いたと語っている。
2番目の検討用台本ではクライマックスは怪獣が東京を襲撃する予定だったが、
予算の都合から怪獣の東京襲撃を阻止する内容に変更された。
しかし、高山が「お客は怪獣が暴れるのを見に来るのになかったらがっかりするだろう」とのことで、
完成作品では造成地での戦いとなった。
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:31:07.56ID:lqjc7UEi
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:31:13.07ID:lqjc7UEi
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:31:18.69ID:lqjc7UEi
ゴロザウルス(Gorosaurus)は、東宝怪獣特撮映画『キングコングの逆襲』などに登場する、架空の怪獣。

特徴
1億5000万年前に生息していたアロサウルスの生き残りが怪獣化したもので、学名もアロサウルス。
外見もほぼそのままであり、大きな頭部と口、鋭い牙、小さな手、長い尻尾に、小さな耳介を持つ。
光線などの特殊能力はいっさい有していない。かなり俊敏に動き、
強力な尾をばねにした飛び蹴り(カンガルーキック)などを得意とする。
肉食でありながら性質は比較的穏和で、戦闘はあくまで自衛の手段として行う。
着ぐるみのモデルは、1933年公開の映画『キングコング』に登場するティラノサウルス。
キングコングとの闘い自体が『キングコング』における「コング対暴君竜」のシーンへのオマージュとなっている。
このティラノサウルスの指が3本であったことからゴロザウルスの指も同様に3本となり、
3本指の恐竜である「アロサウルスの一種」と設定された。
登場作品
キングコングの逆襲(1967年)
怪獣総進撃(1968年)
『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』、『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』ではライブフィルムで登場。
この他、特撮テレビ番組『行け!ゴッドマン』(1972年)、『ゴジラアイランド』(1997年)などにも登場した。
『キングコングの逆襲』のゴロザウルス
身長:35メートル
体重:8,000トン
尾の長さ:15メートル
モンド島に上陸した女性スーザンの前に現れ、彼女の悲鳴を聞いてやってきたキングコングと闘う。
カンガルーキックや噛み付きでコングを手こずらせるが、やはり怪力では敵わず一方的に殴りつけられ失神する。
まもなく覚醒し、油断したコングの足に噛みつき最後の抵抗を図るも、返り討ちで顎を裂かれ絶命する。

『怪獣総進撃』のゴロザウルス
身長・体重:初代と同じ
怪獣ランドに住む怪獣として登場し、キラアク星人に操られてパリの凱旋門を破壊する。
その後、地球怪獣軍団の一員としてキングギドラを相手に最初は引力光線の前に苦戦するものの、
ゴジラとの連携プレイ(直前に意思を疎通しているような描写がある)で活躍し、
得意のカンガルーキックでキングギドラを大地にひれ伏させる。
これによりキングギドラは反撃の機を失い、討ち取られることとなる。
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:13.39ID:AuUNbzlv
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:18.17ID:AuUNbzlv
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:27.64ID:AuUNbzlv
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャ(ノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチ,ャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:33.14ID:AuUNbzlv
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。

15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
フォードと共に禁止区域へ再侵入し実家に残されたデータを回収するも、付近をパトロールしていた武装集団に捕まり、
原発跡地内の研究施設へ連行される。

施設内にはかつての地震の原因となった巨大な繭があり、「モナーク」と称する秘密機関が調査を行っていたが、
すでに繭は羽化を開始していた。羽化した生物は研究施設を破壊して東へ飛び去り、
施設の倒壊に巻き込まれたジョーは命を落とす。芹沢らはジョーの遺した情報を持つフォードとともに
原子力空母「サラトガ」にて「ムートー」と名付けられた巨大生物を追う。
モナークの目的は、ペルム紀末の大量絶滅を生き延びた太古の巨大生物「ゴジラ」を研究し、
その存在を社会から隠蔽する事だった。芹沢はムートー排除のためゴジラも再び現れると推測する。

ムートーは洋上でロシア海軍アクラ型原子力潜水艦を襲い、その核燃料を捕食するためオアフ島に上陸する。
怪獣はホノルル市街に侵攻し米軍と交戦するが、間もなくしてそこにムートーを追って来たゴジラが60年ぶりに地上に姿を現す。
両者は空港で対峙するがムートーは飛行して逃亡、それを追うゴジラも海へ消えた。

一方、アメリカのユッカマウンテン放射性廃棄物処分場に保管されていたフィリピンの繭から新たなムートーが羽化し、
ラスベガスを破壊しさらに西へと進行する。
0953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:38.01ID:AuUNbzlv
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:09.75ID:3h2kke3w
(pre)刑事が警官を殺した!? 恐怖の切り裂き魔連続殺人! 大学病院助教授、墜落殺人事件!
(S1)警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!? 犯罪の影に女あり…
教授夫人とその愛人 秘密の元アイドル妻 下着泥棒と生きていた死体 目撃者
死んだ詐欺師と女美術館長の指紋 殺しのカクテル 仮面の告白 人間消失 最後の灯り
右京撃たれる〜特命係15年目の真実 午後9時30分の復讐 特命係、最後の事件
(S2)ロンドンからの帰還〜ベラドンナの赤い罠 特命係復活 殺人晩餐会 消える銃弾 蜘蛛女の恋
殺してくれとアイツは言った 消えた死体 命の値段 少年と金貨 殺意あり 秘書がやりました
クイズ王 神隠し 氷女 雪原の殺意 白い罠 同時多発誘拐〜消えた16人の子供達 ピルイーター
器物誘拐 二分の一の殺意 私刑〜生きていた死刑囚と赤いベルの女
(S3)双頭の悪魔 双頭の悪魔II〜堕天使 双頭の悪魔III〜悪徳の連鎖 女優〜前編〜 女優〜後編〜
第三の男 夢を喰う女(欠番) 誘拐協奏曲 潜入捜査〜私の彼を探して! ゴースト〜殺意のワイン
ありふれた殺人〜時効成立後に真犯人自首!? 予告殺人〜狙われた美人姉妹の謎 警官殺し〜銃に残された赤い指紋
薔薇と口紅〜名門殺人学園の美女 殺しのピアノ 人間爆弾 書き直す女 大統領の陰謀 異形の寺
(S4)閣下の城 殺人講義 黒衣の花嫁 密やかな連続殺 悪魔の囁き 殺人ヒーター 波紋 監禁 冤罪
殺人生中継 汚れある悪戯 緑の殺意 最後の着信 アゲハ蝶 殺人セレブ 天才の系譜 告発の行方
節約殺人 ついてない女 7人の容疑者 桜田門内の変
(S5)杉下右京 最初の事件 スウィートホーム 犯人はスズキ せんみつ 悪魔への復讐殺人 ツキナシ 剣聖
赤いリボンと刑事 殺人ワインセラー 名探偵登場 バベルの塔〜史上最悪のカウントダウン! 狼の行方
Wの悲喜劇 貢ぐ女 裏切者 イエスタデイ 女王の宮殿 殺人の資格 殺人シネマ サザンカの咲く頃
(S6)複眼の法廷 陣川警部補の災難 蟷螂たちの幸福 TAXI 裸婦は語る この胸の高鳴りを 空中の楼閣
正義の翼 編集された殺人 寝台特急カシオペア殺人事件! ついている女 狙われた女 マリリンを探せ
琥珀色の殺人 20世紀からの復讐 悪女の証明 新・Wの悲喜劇 白い声 黙示録
0955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:17.28ID:3h2kke3w
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:29.47ID:3h2kke3w
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャ(ノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチ,ャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:34.53ID:3h2kke3w
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:45.01ID:ck310Hum
宇宙大怪獣ドゴラ

放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持ち上げて破壊する。 
対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。
しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。

・ドゴラができるまで
「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした 
怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。 
撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。
東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、 
まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、
コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、 
今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。 
この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、 
「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。 

つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。
しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。 
円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。 
こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、 
水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 
0960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:50.68ID:ck310Hum
第三の生物 マタンゴ

体長:10センチメートル - 2.5メートル
体重:50グラム - 300キログラム

劇中では、「どこかの国が行った核実験で生まれたキノコを食した人間の成れの果て」と設定されている。
マタンゴを食した者の身体は次第に胞子で覆われていくが、それにつれて知性は失われ、
成体へ変身してしまえば人としての自我は消失し、怪物への変異が完了する。
難破船の日誌には、「麻薬のように神経をイカレさせてしまう物質を含む」とある
(劇中でマタンゴを食べた者は幻覚を見て気分が高揚し、肌の色艶がよくなって笑顔のままでいる)。
難破船の船員は、日誌に「島で発見した新種のキノコ」と記録していた。

ポスターでは「吸血の魔手で人間を襲う」と記述されているが、作品にそのような設定や描写は無い。
また、核実験で生まれたキノコという設定以外に文明批評的なものも無く、
人間の我欲の行き着くところが無我・無自性のキノコ怪人であり、それが人間性に潜在する本性であるかのような
ニヒリスティックなストーリー構成となっている。

変身途上のマタンゴは、ドアを開けたり背後から人を襲って島の内陸部に拉致する程度の知能は残っているが、
言葉は発さずうめき声程度しか起こさない。薬品や火、光に弱いとされており、銃弾では死なないが、
銃身で殴られて腕がもげるなど、骨肉の強度は人間のそれより劣る(ただし、大して血は流れない)。
変身途上のマタンゴを、「マタンゴ怪人」と記述した書籍もある。

マタンゴが自生する島は木々がうっそうと茂っていて常に霧に包まれており、昼でも暗い。
歩けば1日もかからず反対側に行ける広さしかないこの島には、潮や霧の影響から多くの船が島に引き寄せられて座礁するため、
近海は「船の墓場」と形容されている。浜にはウミガメが産卵に来るが、鳥類は決して島に近づこうとしない。

複数出現したマタンゴ成体の中には、シメジに似た形態の個体もいた。
これは元デザインに基づいた造形の着ぐるみであるが、1体しか製作されていないらしく、出番は少ない。
なお、現実世界でブナシメジが人工栽培に成功して広く出回るようになったのは1970年であるため、
シメジをモチーフとしているかも不明である。

「マタンゴ」の名は、きのこの一種ママダンゴから採られた。
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:57.11ID:ck310Hum
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
0962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:34:02.21ID:ck310Hum
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:34:10.54ID:ck310Hum
そしてこの日、スロー ティンの手が滑り、挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全にくっついてしまった。
即座にデーモン・コアから青い光が放たれ、スローティンの体を熱波が貫いた。
コアが臨界状態に達して大量の中性子線が放出されたことに気づいたス ローティンは、あわてて半球の上半分を叩きのけ、
連鎖反応をストップさせ他の研究者たちの命を守ろうとした。彼は文字通り皆の先頭に立って実験を行っていたため、
他の研究者たちへの放射線をさえぎる形で大量の放射線を浴びてしまった。彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線と
ガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。スローテ ィンの間近にいた同僚のアルバン・グレイブスも
中性子線の直撃を受けたが、スロー ティ ンの肩越しにデーモン・コアを見ていたため、中性子線がスロー テ ィンの体によって遮られ、
数週間の入院で退院した。しかし、少なからぬ吸収線量によって後遺症(慢性の神経障害と視覚障害)が残り、生涯苦しんだ。
その他の研究者たちはデーモン・コアから十分離れていたため、無事であった。

クロスロード作戦
デーモン・コアは当初、クロスロード作戦の実験で使用される予定だった。しかし、前述の2度の臨界事故が起きたため、
放射能が減少するのを待ったうえで、期待される核分裂の性能を満たしているかを再評価しなければならなくなった。
そこで、エイブル(Able)実験とベーカー(Baker)実験用には新たに2つコアが用意され
、デーモン・コアは3回目のチャーリー(Charlie)実験で使用される予定となった。
ところが、2回目のベーカー実験で発生した想定外の放射能汚染によって目標の戦艦を移動させることができなくなってしまったため、
3回目の実験は中止となってしまった。そのため、このコアは後に溶かされて、ほかのコアを作るために再利用された。

その他
・当時のロスアラモスの研究者の多くが癌で早世しているとされるが、実際に手で触ったファインマンは癌を再発しながらも69歳まで存命していた。
・グレイブスは視覚と生殖機能をデーモン・コアに奪われた後も米軍の核実験の責任者として長く核開発にかかわり続けた。
・デーモン・コアを素手で触ったファインマンによると、崩壊熱による、曰く「放射能の暖かみ」があるとのこと。
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:34:25.36ID:JNCyjTpc
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:34:31.14ID:JNCyjTpc
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:34:37.03ID:JNCyjTpc
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:34:44.04ID:JNCyjTpc
ミイラ(木乃伊)とは、人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている死体のことである。
永久死体であって「枯骸」とも呼ばれる。

ミイラの事例
日本
密教系の日本仏教の一部では、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、
ミイラ化した物を「即身仏」(そくしんぶつ)と呼ぶ。仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
この背景にあるのは入定(“にゅうじょう”ないしは生入定)という観念で、「入定ミイラ」とも言われる。
本来は悟りを開くことだが、死を死ではなく永遠の生命の獲得とする考えである。入定した者は肉体も永遠性を得るとされた。
日本においては山形県の庄内地方などに分布し、現在も寺で公開されているところもある。
また、中国では一部の禅宗寺院で、今もなおミイラ化した高僧が祀られている。
木の皮や木の実を食べることによって命をつなぎ、経を読んだり瞑想をする。
まず最も腐敗の原因となる脂肪が燃焼され、次に筋肉が糖として消費され、皮下脂肪が落ちていき水分も少なくなる。
生きている間にミイラの状態に体を近づける。生きたまま箱に入りそれを土中に埋めさせ読経をしながら入定した例もあった。
この場合、節をぬいた竹で箱と地上を繋ぎ、空気の確保と最低限の通信
(行者は読経をしながら鈴を鳴らす。鈴が鳴らなくなった時が入定のときである)を行えるようにした。
行者は墓に入る前に漆の茶を飲み嘔吐することによって体の水分を少なくしていたといわれている。
漆の茶にはまた、腐敗の原因である体内の細菌の活動を抑える効果もあった。
これらは死を前提にするため当然ながら大変な苦行であり、途中で断念したものも存在する。
湿潤で温暖な気候の日本では有機体組織を腐敗から防ぐのは非常に困難を伴い、死後腐敗してミイラになれなかったものも多い。
ミイラになれるかなれないかは上記の主体的な努力によることと、遺体の置かれた環境にも大きく影響するだけでなく、
関係者により確実に掘り出され、保存の努力が成されるか否かにも左右される。
生入定においては当人が死後に「即身仏」として安置されることを望んでいない場合もあるが、
望んでいた場合でも死後の処理が遅れた、ないしは処理が不完全だったために即身仏として現在安置されていないケースもある。
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:35:05.55ID:5g8wkaJq
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:35:11.13ID:5g8wkaJq
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:35:16.30ID:5g8wkaJq
第三の生物 マタンゴ

体長:10センチメートル - 2.5メートル
体重:50グラム - 300キログラム

劇中では、「どこかの国が行った核実験で生まれたキノコを食した人間の成れの果て」と設定されている。
マタンゴを食した者の身体は次第に胞子で覆われていくが、それにつれて知性は失われ、
成体へ変身してしまえば人としての自我は消失し、怪物への変異が完了する。
難破船の日誌には、「麻薬のように神経をイカレさせてしまう物質を含む」とある
(劇中でマタンゴを食べた者は幻覚を見て気分が高揚し、肌の色艶がよくなって笑顔のままでいる)。
難破船の船員は、日誌に「島で発見した新種のキノコ」と記録していた。

ポスターでは「吸血の魔手で人間を襲う」と記述されているが、作品にそのような設定や描写は無い。
また、核実験で生まれたキノコという設定以外に文明批評的なものも無く、
人間の我欲の行き着くところが無我・無自性のキノコ怪人であり、それが人間性に潜在する本性であるかのような
ニヒリスティックなストーリー構成となっている。

変身途上のマタンゴは、ドアを開けたり背後から人を襲って島の内陸部に拉致する程度の知能は残っているが、
言葉は発さずうめき声程度しか起こさない。薬品や火、光に弱いとされており、銃弾では死なないが、
銃身で殴られて腕がもげるなど、骨肉の強度は人間のそれより劣る(ただし、大して血は流れない)。
変身途上のマタンゴを、「マタンゴ怪人」と記述した書籍もある。

マタンゴが自生する島は木々がうっそうと茂っていて常に霧に包まれており、昼でも暗い。
歩けば1日もかからず反対側に行ける広さしかないこの島には、潮や霧の影響から多くの船が島に引き寄せられて座礁するため、
近海は「船の墓場」と形容されている。浜にはウミガメが産卵に来るが、鳥類は決して島に近づこうとしない。

複数出現したマタンゴ成体の中には、シメジに似た形態の個体もいた。
これは元デザインに基づいた造形の着ぐるみであるが、1体しか製作されていないらしく、出番は少ない。
なお、現実世界でブナシメジが人工栽培に成功して広く出回るようになったのは1970年であるため、
シメジをモチーフとしているかも不明である。

「マタンゴ」の名は、きのこの一種ママダンゴから採られた。
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:35:21.70ID:5g8wkaJq
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:35:28.92ID:5g8wkaJq
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 22:35:44.84ID:iHBNqApI
>>926
「一スジ、二ヌケ、三ドウサ」って知らないのか?
映画やドラマ製作で重要な順番で、スジ=脚本が一番重要でこれがダメならいくら良い俳優揃えても駄目
二番目はヌケ=演出。
俳優の演技=ドウサは重要度三番目なんだよな
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 23:47:37.63ID:3MQCnGWo
>>974

一スジ、二ヌケ、三ドウサ か・・・・
あんた博学だは
あんたみたいなのがMIUを批判してるなら
正論と思うは
現に>>978みたいなMIUヲタは、『一スジ、二ヌケ、三ドウサ』に反応してないから
本当のドラマファンじゃないだろうし
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 23:53:02.38ID:fho6yi1f
ドラマは完パケになって放送されたものが全てだから
裏話が楽しいとか言うやつはドラマファンというより俳優のファンだよね
ドラマにとっては裏はないから
0983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 00:04:30.75ID:EO5fckPc
星野のANNつまらなかったな〜綾野がゲストできた菅田ANNは面白かった。
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 00:05:38.97ID:MAgEDVlf
ドラマファンだから本編には書かてれない小ネタが知れたり、制作裏が知れて面白いと思うんだが
制作陣3人の作品愛とかかなり強く感じたから、それだけでもファンとしては嬉しかったよ
元話数14話の話もずっと噂だけはあったけど、確証がなかったのが判明して良かったし
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 00:12:37.70ID:fyPzi9WU
次スレ立てる
0990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 00:13:11.17ID:DTsyIZAq
>>985
>制作陣3人の作品愛とかかなり強く感じたから

リップサービスくらいわかるだろ
たぶん俳優の三人は脚本のレベルがどれほど低いか判断できてないのではないだろうか
結構変な脚本だからな
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 00:14:06.77ID:DTsyIZAq
>>984
お前は来なくていいよ
俺は文句いいたりない
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 00:24:51.45ID:36JF28un
最終回見たけど『は?』って感じだったな
まぁ第1話からそうだったけど
完全なる駄作
野木さん、ちょっと原作モノやってもう一度物語の組み立てを復習してきてほしい
最近のやつ全部ダメやん
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 01:07:45.50ID:GG9P7JJh
>>991
勝手に独り言言ってればw
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 06:01:00.95ID:uWPazk/d
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 6分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。