X



トップページテレビドラマ
1002コメント353KB
【TBS日曜劇場】半沢直樹 16倍返し【堺雅人】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 18:53:46.67ID:YSiv3yIX
>>3
土下座はしなかったからセーフ
というか伊佐山は別に土下座する程の不正はしてないよな
子会社案件を横取りしたのが不正と言うのなら、そういう細かい不正はセントラル証券だって散々やってるだろうし
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 18:57:17.00ID:n7HM0SZR
>>5
そうなる前に満額返済出来る道筋を付けろというのが半沢に与えられた任務だからでは?
0015名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:03:55.40ID:5P235Ler
電脳ってセントラルに赤字10億の再建案を聞けば良かったんじゃないか?
ただそれだと一期のホテル再建とかぶるから、敵対買収にしたのかね?
というのも、あの社長夫妻って何してたのかな
セントラルの資料を投げつける簡単なお仕事しかしてないんだが
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:04:36.44ID:rhLF9Qlk
フジテレビだったら大和田さん主役のスピンオフドラマとか作って大滑りするんだろな
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:12:21.43ID:agt3hRz7
>>19
加納と清田が多少は買い戻すんじゃね?
あとは知らんけど
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:18:57.00ID:EsRiiIHM
>>19
加納、清田、フォックス、ジョンハワードである程度はカバー出来るんじゃないすか?
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:19:42.51ID:Bw/bYmei
たぶん堺雅人は続編に出演するかわりに倍返しというセリフを言わせない事を条件にしたと思うな

それと父親が馬鹿にされたらなぐりかかっていくような正義感が強い息子のたかひろがなぜ出なくなったか
これも演出上いろいろ事情があるのだろうね
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:20:23.16ID:gI1YadVi
>>26
言ってたやん
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:00.66ID:Of/XJbWx
スパイラルは買収防衛策として新株発行したけどもう必要なくなったから
膨らみ過ぎた発行済み株式を自社株買いして消却するんだろう
瀬名姫はそうするよ
ということで電脳はスパイラルにスパイラル株を売り1500億円の返済資金に充てる
0031名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:12.76ID:Z13P7YOA
>>19
東京中央銀行である程度引き受けるんでないのか?
スパイラル株なら持ってても損ないだろ。
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:44.37ID:pYjiZlSy
>>15
あの社長夫婦、全然有能そうじゃないよねw
IT企業の社長っぽさのかけらもない
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:58.57ID:pYjiZlSy
>>34
その年収は中堅平でもいくだろ
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:41:52.47ID:KyncVALL
好きよ

さくちゃん
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:43:07.16ID:KyncVALL
今更だが

ジャニーズが主役じゃなくて

良かった
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:44:07.54ID:ApTvqPrJ
大和田も取締役会室のあの場所に行けば思わず土下座してしまう。
最初は半澤のせいだったが、大和田の怨念が地縛霊になってあの場所居着いた。
今回も「土下座野郎!」と毛嫌いしてきた伊佐山まで抵抗してもさせてしまうパワースポットになったのさ。
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:46:50.83ID:H2MQMk/q
>>34
メーカーの新任課長でもそれぐらいいくわ。
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:50:59.46ID:eNd2bTlD
児嶋が楽しみだな。半沢に怒鳴られて泣きそうになりながら何か白状させられるような役どころって勝手に思い込んでる。
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:57:18.58ID:xEtZvKmp
大勢の前で怒鳴りつけ謝罪の要求

パワハラ満載w
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 19:58:42.29ID:Kv8L1feA
>>41
良いと思う
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:02:54.36ID:rE7CCT8A
>>34
うちのど田舎の零細に毛がはえたような建築会社でも常務で1500はあるぞ…
800の訳ないだろ
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:03:28.10ID:xEtZvKmp
>>41
探偵役が似合う
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:03:28.99ID:1c1DoPD3
大和田って帝国航空のプロジェクトに半沢が抜擢されても余裕綽々だったけど、
あんな徳政令が出るのをわかってたってこと?
じゃなきゃ一時共闘したとはいえ政敵であることに変わりはない半沢が重用されるのは面白くないはず
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:05:57.24ID:Kv8L1feA
銀行に情報流したのは岡社長なのか?でしばらく視聴者を撹乱するのかと思ったらそうでもなかった
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:07:08.01ID:VtnzhmlV
>>55
平取りに降格されたとはいえ、副頭取が頭を下げて根回しを頼むくらい取締役連中には顔が利くみたいだし、電脳ゼネラルへの投資をした企業も大和田の鶴の一声で動いたし人脈凄いんだろう
政界にも鼻が効くんじゃないの
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:07:10.20ID:PsCxoIcq
3話で黒崎たちが荒らしていった部屋からコーヒーこぼしたファイル見つけるところ
半沢たちが部屋入ってきたときからファイル見つけるまでずーっと時計が18:16のままなのが気になるw
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:08:07.27ID:RTqAd5+y
>>6
ファイヤーウォールを超えて入手した情報をもとにビジネスをしたこと
相手方の第三者割当増資を知りながらTOBを継続したこと

このどちらも一発懲戒解雇の事案よ

半沢も銀行の内部資料を違法に入手してるから懲戒解雇もの
まあ、あれは「三木が勝手にしたこと」という処理をしてるが、だからといってやっていいことではない
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:13:54.29ID:lIRSBRA9
>>53
民主のような、自民のような
ANAのようなJALのような

露骨にターゲットを絞らず、ぼかしてるんだろうね
当たり障りのないようにしてる
特に航空業界は、うるさいので
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:20:20.46ID:5P235Ler
4話改めて見ると細かいツッコミはさて置きいい演出だな
伊佐山が土下座もどきしてる時、大和田が泣いてるのとか良い
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:23:30.73ID:rhLF9Qlk
関東の視聴率はどんなもんかね?
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:24:12.97ID:QaDOwd63
まんだらけに行ったら、昔のGOROが置いてあって表紙が笑顔のナンノだった
米米クラブの石井といい仲になりかけたけど、彼の奔放過ぎる下半身事情で破談になったらしいね
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:14.58ID:ApTvqPrJ
加納清田がスパイラルに戻る描写見てないと言ってた人へ。
瀬名「加納と清田から連絡が来てな。もう一回スパイラルで働きたいだとよ。買収を防いだ途端に現金なやつらだ。」
森山「でも嬉しいんだろ?夢を見て突っ走る洋介にはそういう現金なやつらが必要だ。」
瀬名「もう1人必要だと思ってる。マサ、スパイラルに来ないか?俺は信頼出来るやつと仕事がしたいんだ。財務担当役員の席を用意する。一緒にやろう。」
瀬名の【もう1人必要だと思ってる】という表現だな。
原作では瀬名「(加納清田を)断る」「財務担当役員として招きたい人間が他にいるんでな。」「お前だ。マサウチに来ないか」
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:30:25.99ID:MjcoiWcr
>>41
滑舌に目を瞑るとしたら仲村トオルもこんなドラマ似合いそう。けどやっぱ堺雅人の通る声だから恫喝の迫力があるんだよね
007772
垢版 |
2020/08/10(月) 20:35:35.08ID:ApTvqPrJ
ちなみに原作では
瀬名「ウチの株を売った資金で通信ビジネスをはじめようとしたらしい。株式売却代金をそのままインフラにつぎ込んだのはいいが見通しが狂ったそうだ。資金さえあれば必ず成功するから、ウチで事業を引き取ってもらえないかといってきた」
なので2人は文無しでしょう。電脳のスパイラル株は加納清田が買い戻せばいいと言った人の負けーーーーーー!(ガチャッ!)
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 20:42:51.43ID:gbWud9M8
>>21
加納と清田は自分たちの出した巨額損失の穴埋めに株を売らないといけなかったんだから
持ち株売却で得た金で損失の支払いをしてるはず
買い戻せたとしても本当に微々たるもんだろう
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:03:53.87ID:gbWud9M8
半沢がセントラル証券に諸田を連れ帰ってみんなの前で
つるし上げてたけど、
あの時点じゃ諸田は東京中央の行員で半沢はまだセントラルの部長で会社が違うのに
半沢にいったい何の権限があるねん
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:04:31.01ID:qA1cM8Rf
スパイラルの社長どこかで見たことあると思ってたけど、
課長バカ一代の人か!!バカ課長のくせに社長になったんだな!頑張った!!
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:09:09.96ID:YDoRyI6h
>>70
そりゃあ若い頃はいろんなまんこ試したくなるからなあ、しゃあないんやけどな
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:16:51.97ID:tMEKvA+m
  
風間商事を買収するとき
バンカーオイルの情報を流した入江が半沢の部下と言うことは
今回も優秀な部下と言う事になるのかな?
  
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:19:33.20ID:HZMDvEyq
>>88
そもそも諸田って電脳に出向するんだよね?
出戻りするわけでもセントラル傘下になるわけでもないのに、わざわざ針のむしろになるの分かってて半沢に大人しくセントラルまで連行されるのがよくわからんかった
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:21:19.31ID:gbWud9M8
セントラルの連中って今は高揚感でやったったみたいになってるけど、
冷静になって考えたら結局半沢にいいように利用されただけだからな
銀行に戻って出世したのは半沢だけで、
セントラルの連中は危ない橋渡ったけどもう結局何の見返りもなし
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:22:12.85ID:YDoRyI6h
黒崎って結局誰の命令でやってきたの?
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:23:16.69ID:tMEKvA+m
>>102
政府の命令
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:23:39.53ID:ssdmi4yk
ミッキー怪しいな
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:24:04.49ID:tMEKvA+m
>>101
助けられたのは大和田だからな
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:25:09.67ID:YDoRyI6h
>>103
政府がなんでそんな命令するんだよ
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:25:52.18ID:tMEKvA+m
>>106
支持率上げるため
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:27:39.79ID:kYCMfYDt
>>104
ハハッ
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:34:06.09ID:YDoRyI6h
>>111
伊佐山一気に陥落したな、1日で今までやってきたことが水の泡となったんやで
あんな化物2人を敵に回すなんて恐ろしいことやわ
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:37:38.29ID:xEtZvKmp
>>93
逮捕でしょ
刑務所で鉄仮面を付けられて過ごすんだよ
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:39:30.17ID:JO2sufXN
黒崎も大和田も半沢嫌いなのが一周回って、好きになってる気がする
0121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:42:19.86ID:c14qcHC1
>>97
でもあいつラグビー馬鹿だから
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:45:42.48ID:tMEKvA+m
>>121
七尾君を応援していたからいいじゃない
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:46:55.09ID:tMEKvA+m
>>122
俺でも怒るわw
土下座で許すなら警察いらない
解決してこいと言う
0125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:48:58.10ID:JO2sufXN
取締役会で真面目に話してる半沢の横にいる大和田の仕草がいちいち面白い
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:49:59.64ID:AkRUiPG7
>>93
半沢にヨーヨーで反撃すればよかったのにな
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:52:28.34ID:mIWEXwI3
>>127
それやるなら斎藤さんでもキャスティングしてただろうな
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:56:07.63ID:KyncVALL
>>70

南野は石井の実家に行き

両親に紹介されていました
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:59:08.63ID:AkRUiPG7
>>129
なるほど
録画でチェックするわw
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 21:59:10.98ID:GIxklkWo
正義のためには違法行為を全く厭わない半沢直樹が、
違法か否かで悪と思考停止する日本人の視聴者にもこれだけうけてるのはちょっと意外。
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:06:40.47ID:GIxklkWo
>>137
綺麗ごとだけじゃないことを知ってるか否かとは別の話。
違法か否かで思考停止してる層がみんな社会人経験ゼロとは思えないが。
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:08:26.40ID:lXraww/q
原作でなんの言及も無かった三木は、ドラマでは幸せな終わりかたすると思っていたら、放置だったのが残念。原作では甘かった諸田の扱いと対象的だった。
伊佐山の子分野崎はおとがめなし。小物だから、しょうがないか。
内藤部長はドラマがかぶって、見せ場を大和田にさらわれた格好。
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:09:27.56ID:JO2sufXN
紀本常務が新おにぃにしか見えない
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:11:21.56ID:GIxklkWo
>>140
ある物事が妥当か否かを考えるとき、
本質とか背景とか考えるのショーっとカットして、
「駄目なものは駄目、違法なんだから、駄目」って
結構、諸外国と比べて日本人に多い思考傾向だとは思うよ。
短所と長所は表裏一体、
それは日本人の順法精神が高いという長所でもあるんだ。

まあ、ドラマはドラマとして楽しんでるので現実世界とは違うだけだね。
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:12:19.98ID:GIxklkWo
>>142
そう主張しているのは、
陰謀論に落ちいって確証バイアスの塊になってる層だw
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:12:55.65ID:pDElowMw
井川遥がスパイだと思うけど、シーズン1の手塚とおるみたいに
あんな人目のある店で秘密事項をペラペラ喋る半沢たちもいかがなもんかと思うな
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:15:01.04ID:GIxklkWo
>>149
そこはドラマのための設定で目を瞑ってやらなきゃならない筆頭だろうw

株価が1日で600円から120円とか、3万円代の株価が1円単位とか、
物語の本筋に影響与えないんだからしっかりしてくれ設定とは違うよ。
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:16:33.25ID:qkji8iJb
>>139
違法でも人として正しいことをできるかどうか、銀行のような腐敗しきった組織の中にあってなお
人として正しい価値観を持ち続けられるかどうか、を半沢は訴えかけているんじゃないかな
私利私欲に負けない絶対的に正しい価値観の存在を、それを失ってしまった今の世で再現しようと
してるように思える
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:16:45.40ID:QlbxXLSb
>>145
たしかにタバコと大麻だとタバコの方が毒性高いとも言われてるのに、大麻はダメでタバコはOKという事に疑問を持ってる人はいないよね
それは法を絶対の物だと信じてる証拠
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:17:43.06ID:YDoRyI6h
大和田は伊佐山を使って三笠のところに送り込んだんだが、伊佐山の裏切りはおいといて、
半沢が三笠を追い詰めて自分を頼ることになると踏んでたのか
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:19:25.75ID:GIxklkWo
支店長→常務→親会社メガバンク→政府
と敵が順調にスケールアップしてるな。

最終的にはトランプとかキンペイみたいなのが出て来んのかなw
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:22:14.50ID:I+0RSFjp
結局伊佐山さんがあんなに半沢を憎んでしつこく嫌がらせしてた理由って
恩人の大和田常務を土下座させたからとかいう嘘臭い話だけなの?
そんなのであんなに憎むようになるものかね
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:23:41.96ID:GIxklkWo
メガバンクの取締役会の承認付きの買収スキームが
大洋証券の背任行為を前提とした詐欺そのものだから、
個人が起こす細かい違法行為はもはや気にならなくなる。
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:24:51.79ID:GIxklkWo
>>158
その結果、自分の描いてた出世プランが崩れた、、って部分が一番大きいんでしょ。
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:27:10.13ID:J6TX42K+
>>72

これは原作よりドラマがいい。
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:29:42.04ID:ApTvqPrJ
>>99
子会社セントラル証券が東京中央銀行に勝ったという社会的評判とスパイラルのアドバイザリー契約成功報酬と今後の継続同契約(瀬名から森山な頼むぜ!)、コペルニクスへのマイクロデバイスジョンハワードとの交渉にも森山が立ち会うので3億ドル出資の手数料も莫大なものになる。半澤と森山で築いた信用からフォックスのアドバイザリー契約も超有望だし良いことずくめじゃん!
電脳電設への古畑電子の出資にも仲介するしね。森山は役員有望だろうな。
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:31:05.96ID:GIxklkWo
本当の勝ち組についての半沢のスピーチの内容自体は100%正しい。
しかしブラック企業の経営者が全く同じ言葉を悪用して、
自分たちの搾取を正当化することに落とし穴がある。
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:32:42.93ID:GIxklkWo
畢竟 半沢が倍返しして終わるという意味では完全に先が読めるのだが、
プロセスは結構読めないところもあるのが面白い。
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:34:08.60ID:DjMRJjVJ
昨日のもう一度見返したら森山が優秀すぎる
瀬名社長がいた空っぽのアパートが気になる
創業時の部屋かな?
取締役会、大和田がバックハンド気味に半沢に書類をバサッと渡す場面がカッコイイ
大和田さん「もみ消す」発言のの手がモミモミw
玉置さんが「これをお役立て下さい」というシーンが良かった
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:35:15.26ID:uUOyc5h6
>>99
あそこブラック職場だから
2話で諸田謝罪拒否の時にいたセントラル社員の面々と
4話の諸田謝罪場面に居た社員見比べると殆ど顔ぶれ変わってるし
どれだけ短期間に辞めてるブラックな職場なんだよ
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:38:22.78ID:Z13P7YOA
>>152
一般人は大麻に興味ないからだろ。
大体タバコでさえ最近は排除されて大半の人には生活に無くても良い物に分類されてるよ。
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:38:38.47ID:1krI68es
>>129
ヨーヨーと同じく左手で投げていたな
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:39:26.61ID:mIWEXwI3
関ジャニの堺雅人のモノマネする奴と安田大サーカスの団長は早くコンビ組んで今のうちに荒稼ぎしとけ
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:41:32.99ID:t23sfiOf
>>68
福澤演出はベタだけど、やはり気持ち持ってかれる

あとはやはり香川の掛け合い芝居の上手さだな
猿之助との場面も堺との場面もガチンコ勝負かつ、香川一流の柔軟性も出して素晴らしいよ

もちろん、芯には堺の主人公としての凄味や説得力あってのものだけど
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:44:45.15ID:1krI68es
ゼネラル電設のメインバンクにスパイラル買収の件を相談出来ないのに、その子会社の証券会社にしたのは何故?
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:45:03.23ID:Z13P7YOA
>>178
あいつお気に入りの女に夢を語らなければ認めないしぶっ潰すってわけわからんルールあるからな。
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:45:53.59ID:YDoRyI6h
それにしても頭取が半沢に話かけている時に、電話の方を優先してた時の大和田の興奮が
おもろかった
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:48:01.51ID:09eZMI1X
JALがお役所的っていうけど、元々お役所だったからしょうがないでしょ
労組が強いとかいうけど、公務員の労組とかこんなもんじゃない無敵やん
航空連合とか、大昔から民主党支持を表明してるし
日航の労組も昔から民主党支持

職務別の労働組合が、他の職務の労働組合より待遇が良ければ勝ちと言うアホな競争をし続けたのが問題
それを容認し続けたのも民主党
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:48:07.11ID:tgwViMy6
>>183
スケバン刑事対金髪の三橋で不良界のドリームマッチになることを期待してたんだけどな。
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:52:55.62ID:qkji8iJb
>>176
そうそ、巡査部長の青島に警察の組織改革なんてできる訳がない
和久さんの言うとおり
>>178
君が言ってることはよく分からないけど、半沢は世間一般における標準的な価値感における
「正しさ」を貫き通そうとする、今の世では排除されがちな少数派なんだと思う
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:53:33.60ID:xVPmCqCP
>>156
原作の池井戸さんが銀行にいたのは90年代
90年代までは検査忌避や資料隠し、社内でのリークは普通にやってたということじゃないかなぁ
実際、それで処分も出てた。大蔵省から金融監督庁が出来て、外の人材を検査に入れるようになって変わったと認識してるけど

あと行内も昔は企画部に人脈があると全然違ったもんだよ
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:55:50.86ID:JEtEbADy
半沢は後ろ盾になる上司や役員がいない。
大和田は手足になる部下がいない。

半沢と大和田は双方の弱点を補完する組み合わせ。
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 22:57:30.51ID:MjbEcwxy
>>166
中堅、若手の金融、財界筋で半沢信奉者めっちゃ多そうで。
まああのやり方認めない連中もいそうだが。
「ひょっとしてあの半沢さんと一緒仕事を?」と言うだけでトントン拍子に話が進んだりして
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:02:54.31ID:ApTvqPrJ
コペルニクスの有望性を見抜いたのはドラマのセントラル森山の他に原作では電脳玉置財務部長。
彼は平山夫妻に電脳のスパイラル買収を反対してさらにコペルニクスを有するフォックス買収中止に反対して夫妻にうざがられて退職したがそれも電脳を思うから。
合併プロジェクトチームでの有能さを買われてフォックスの財務担当部長になる。ドラマ4話では電脳電設の次世代スイッチングハブの深堀りに期待したのだが手巻きコイルの熟練工に終始したあの内容だと原作の有能で電脳を思う玉置さんの方が良かったかな。大きな富士山をバックのロケは嬉しい。
0202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:03:14.70ID:QaDOwd63
伊佐山が詫びに入る流れの途中で、彼の口の中でつばが糸引いてたね
セリフが連続してたからだろうけど、リアリティ出てるからそのまま採用したのか
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:05:01.13ID:Q5msi6k6
三笠が不正を働いた動機が弱い、というか二番煎じだな
娘の留学費用と一緒にサラッと言ってたけど女房の経営する会社の資金て、大和田と同じやん

大和田の時も半沢が「常務がたかが3千万程度で何故?」て疑問抱いてたけど、今回もそうだよな
大和田はついでに中野渡の失脚も狙ってたけど、三笠は娘の留学費用と女房の会社の資金じゃ動機が弱すぎる
副頭取のポストと天秤にかけてやることじゃない
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:07:38.03ID:qkji8iJb
>>193
旧大蔵省銀行局出身の金融庁官僚にも妙な意地があったよね
痩せても枯れても元大蔵官僚なんだかんな、みたいな
法務省法制審議会会社法部会が会社法案を作ってるときに金融庁が財務省にも極秘で
勝手に金融証券取引法案を策定していたことで両者の対立が顕在化したのはワラタ
商事法務のバックナンバーで読めるよ
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:10:52.46ID:MjcoiWcr
>>188
コミカルであの人の場面には毎度笑わせてもらった
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:13:36.38ID:ApTvqPrJ
>>206
高橋洋一が言うのには財務省と金融庁は人事交流で片道キップを守らせて、プロパーが育つのを待っていたのだが財務官僚が一時金融庁の後財務省に戻るのを復活させたために財務省の植民地に逆戻りした。
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:14:12.52ID:qkji8iJb
>>204
できるよ
リーマンショックのときには債権放棄させた上に倒産の危機に瀕してたシティバンクの救済を命じられた
みずほとどこだっけ?東京三菱だったかな
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:19:12.46ID:qkji8iJb
>>208
そうなんだ
商事法務に掲載された財務省と金融庁の対立に関する記事は原田内閣官房審議官によるものだったと記憶してる
仲直りしたんならいいことだね
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:24:29.73ID:xAQqgFUs
>>204
>>213
「JAL再生タスクフォース」とかで検索だな
なんでDESにしないで放棄にさせたんだろうな
池井戸が面白おかしく書いてるけど、JAL再生は実際めちゃくちゃだったからな。
バブル崩壊からの山一破綻で学んできた金融村の破綻整理のノウハウを全部無視して国交省が強引に整理させた
イカロスのエンディングは本来こうあるべき論なんだけど、JALの労使は破綻しない限りは変わらなかったであろうことも事実なんだよな
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:25:40.00ID:qkji8iJb
>>213
自分のところだって青息吐息だった野村証券や日本生命も政府による米国企業救済命令に素直に従ってたよね
今後半沢が柄本明総理にどうやって盾突いていくのか楽しみ
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:27:49.10ID:xAQqgFUs
>>203
なんで原作にない変な動機挟み込んだのかな?
証券分野に打って出ようとしたのと旧東京第一の勢力拡大を目論んだ結果、1500億のサンクコストに目が眩んで、追加で500億という話で良かったのに
あんなの行内の勢力争い
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:28:44.31ID:dr7SCB1o
伊佐山が電脳に粉飾の確認して平山に返済を促すところと
三笠と一緒に半沢の電脳出向を頭取に進言した結果、
自分が行く羽目になるのが痛快なシーンなのに
まさかセリフで説明で終わるとはね
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:29:46.75ID:i6u/JbWA
近藤が何故出たくなかったか?
出向=雑魚
近藤=出向
雑魚=近藤
これが前作で浸透したからな
近藤を責めてやるな
やりたくないだろこんなだせぇ役
0223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:37:04.59ID:awfHGpDS
歌舞伎役者がこれだけ出演してるのに、見得を切ってるのが半沢だけとは
さすがに分かってらっしゃるね
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:40:43.13ID:ApTvqPrJ
>>220
我々は証券営業部なのでゼネラル産業グループの情報に接する機会がないが、半澤は先日まで営業第二部でそこではゼネラル産業を管轄してたのでに気がつけた。だから半澤を電脳へ行かせろ。の三笠伊佐山弁解は見たかったな。
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:41:03.38ID:kj5SSLzQ
半沢「仕事は客や世の中のためにやるものだ。自分のためだけに仕事をするから組織が腐る」
 ↓
半沢「父を自殺に追い込んだ大和田許すまじ。倍返しだ」
半沢「帝国航空は社会的インフラなことにあぐらをかいて民間企業としての利益を上げてない」

矛盾してない?
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:53:21.15ID:awfHGpDS
演技はちゃんとしてるのに演出がカスだとドラマは死んじゃうんだね
原作もかわいそうだ
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:04:28.83ID:NCzEtmlg
イカロスは、半沢よりも内藤と富岡が肝なんだよね。小説の半沢シリーズの中でも異色だと思うんだが、出そうにないね。

あと、遺書ね。ドラマの半沢感には合わないかな。

ある人物vs内藤 @重厚な執務室
ある人物vs富岡 @場末の居酒屋

ドラマでも見たかったなぁ。
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:04:56.86ID:73LlqknH
>>225
利益上げるあげないもとより
銀行がした融資をごみに捨てろと言ってるからな
東京中央銀行だけでなく他の銀行も関わってる案件だし
これ以上成長しない社会的インフラは削るしかないわな
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:05:10.84ID:FSFoMsnM
>>225
銀行は頑張ってる人を支援するものだと言う信念に従って仕事してる。
大和田許すまじはそれとは別の私怨によるものだと自分でも判っているから、やり過ぎが故の処分(子会社出向)も受け入れてる。
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:06:37.76ID:NCzEtmlg
>>230
そうそう、自戒の念も入ってるよな。
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:08:56.60ID:h7rvbkLc
>>225
別に矛盾してないでしょ
インフラだから赤字路線に対して何の対策もしなくていいってわけじゃないし
「うちはOBが強くて〜」てヘラヘラしながら企業年金削減すら実行できないボンクラ上層部だからそれぐらいキツくかます必要もある
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:09:22.95ID:fmhnVVqr
>>230
深読みすぎというか
君は気持ち悪いよ。ドラマを楽しみなさいよ
0236225
垢版 |
2020/08/11(火) 00:13:09.30ID:l49zK1J9
>>230
なるほどね〜
得心が行った
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:13:09.88ID:NCzEtmlg
>>235
なんの役で?富岡?
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:18:19.90ID:NCzEtmlg
>>238
北川景子、谷村美月、有村架純、檀れい、鈴木紗理奈ぐらいか?
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:19:39.66ID:NCzEtmlg
>>239
あー、そうだね。
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:20:33.63ID:9WPA+Yg6
>>55
半沢のことを買ってるんじゃないの?
ノーサイドゲームで上川隆也の台詞「君は論敵だったが会社に必要だと思っていた」みたいなものじゃないか?
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:22:05.00ID:NCzEtmlg
>>244
中野渡は清濁併せ持つタイプだからね。
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:22:24.26ID:fmhnVVqr
>>238
前から思ってたが。ネットで方言ガチャガチャ言う関西人って気持ち悪が悪い
イントネーションだなんだの村社会振りかざす文化なんだろ?ならさ標準語も喋れないなら
東京にも来るんじゃないよ、お前らだけの街で起承転結できるように吉村にでも頼んでみろよ
他の県にも移動を自粛してくれ
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:25:47.74ID:V688hHMQ
中野渡頭取はやらかした奴に単なる懲戒解雇ではなく始末をさせることで温情を見せ、恩を着せて一生頭が上がらない状態にするように仕向けてる様に見える、
それで行内融和を謀ってる様に見える。
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:29:51.30ID:YvjgVOKi
>>242
基本的な設定を7年前にミスってるのでどうするかなぁと
紀本はちゃんと東京第一なんだけど、ここで富岡出しても話がつながらん
ロスジェネの後半はちゃんとイカロスに向けて伏線があったのだけど、ドラマだとそこは無視だしね

紀本は花咲舞を知ってる人からするとクスッとしちゃうんだけどね。
旧Tのエース昇仙峡はどこにいるんだろう?
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:34:25.03ID:fmhnVVqr
>>248
ドラマだし、壇蜜が東京から流れて来てるかもしれない訳な。注釈ないんだから
関西弁の話になるとヒステリックに反応する奴が気持ち悪いって言い直してあげようか?
別にドラマ内で赤井が気色悪い関西弁って言ったのも忘れてんの?
だから関西人はな
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:39:44.02ID:yRD9SXlw
>>250
関西人に嫌な事されたんか
関西弁の話にヒステリックになってるのは明らかに君だ
それと気色悪い関西弁って言ったのは半沢に対してだ

まぁ落ち着けよ
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:47:44.00ID:fmhnVVqr
普通に関西の友人は多いし
人に対して優しくて、無償で困っている人を助けるような文化があるのも理解している
ただな、必ず関西弁でガチャガチャ言う
馬鹿がウザい訳だ。もう日本に関わるなよ
大阪民国でもつくれ、関西弁てのは何?標準語?それで村社会つくるってのはどうなんだろうね
もう沈めばいいんじゃなかろうか
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:59:47.93ID:ng4k4xl0
だって大和田は役員全員の前で借金だらけなのバラされた上に土下座させられてもう開き直ってはっちゃけるしかないだろ
今の方が小物感あるけど面白くて好きだわ
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:16:45.31ID:gagVoj7C
半沢がセントラル証券にいた期間ってどれくらいなの?
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:17:41.40ID:nGi4xixU
>>251
金融屋の日常だよ
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:24:52.28ID:ZlpDydFV
>>185
ザンゲ体操の人だったんだあ
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:26:36.13ID:fmhnVVqr
>>274
是非受け入れて欲しい
総務課から庶務二課への転属を命じる
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:27:00.26ID:mTDbIH+7
よくよく考えると諸田って伊佐山三笠と一緒に出向させられるほどのことやらかしたか?
セントラルに対する態度は悪かったけど銀行で悪事はしてないじゃん?
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:27:16.11ID:hhX6EOrb
原作陸王は埼玉銀行切り捨てたがドラマではサブバンクに落ち着いた
加納清田、ドラマでは最後受け入れたが原作では断った
ここら辺は原作の方が清々しいんだけどなぁ
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:29:24.75ID:j9nrMHFG
伊佐山の裏切りを知る前は帝国航空の陣頭指揮を執る気満々だったのに
なんでその後はいきなり半沢に押し付けてニヤニヤしてるのかがよくわからんな
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:31:19.31ID:fmhnVVqr
>>279
逆の見解だなぁ
あまりに香川のキャラが濃いから、古田位のエゲツないくせがないとつとまらないと思うが
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:31:43.20ID:nGi4xixU
国が債権放棄しろと迫ってくるの察知して泥舟から逃げて押し付けたんだよ
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:31:55.46ID:lyKbwN31
>>271
原作上は出向後数ヶ月でこれが起きて1ヶ月か二ヶ月程度で終ったことになるから、長くても半年程度

>>274
会社の中の総務部じゃなくて、証券営業部の中の総務だから全然違うしょ?
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:32:24.35ID:nGi4xixU
そんな事見てれば分かるのに。
頭悪すぎる
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:33:54.22ID:j9nrMHFG
>>279
スーツが似合わないというか貫禄が無いというのはこのドラマでは致命的だなって思った
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:34:27.22ID:esp73Pru
3話目までイマイチだったけど4話目が面白くて一安心だ
スタッフが変わったのか!?
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:36:19.52ID:YUlXyLau
古田もフルボッコだなw
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:38:32.36ID:hhX6EOrb
古田は断りたかったが福澤に頼みこまれた。キャラ変が得意だが封印して真面目にやった
重しが多い中では頑張った方かな。他に適任はいくらでもいただろうが
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:42:51.69ID:tfeKLDvy
原作は沈まぬ太陽の方が面白かった
半沢直樹は権力闘争コメディーやな笑笑
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:45:13.02ID:fmhnVVqr
>>290
それは君達が原作とテレビを見過ぎだからなんじゃないかい?
先入観持ちすぎなきゃ普通に見れるけどな。副頭取は自然にすっと入ってくるが
逆に諸田の方が大げさでディフォルメキツすぎて入ってこない
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:51:55.17ID:fmhnVVqr
>>299
暴れん坊頭取なんだろ
半沢は御庭番で大和田は悪い大岡か
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:52:35.87ID:DcA4e4zl
お久しぶりね。金融庁の黒崎が監査に行くわよ。
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:54:18.67ID:6MDpPbTC
>>298
いや原作の三笠は小物でただ伊佐山が用意した輿に乗るだけの人で古田がちょうどいいと思った。
岸部一徳では電脳で粉飾を見抜いて新たな対抗策を編み出してしまう。

と思ったらテレビでは粉飾をネタに金品をゆするさらに悪いやつ。
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:03:26.24ID:1s9utcY1
>>238
確かに棒読みの酷い演技だったw でも色気はあるよ
>>241
檀れいはミッチーがいるから、離婚する前だけど夫婦で出演になるからNGかな
紗理奈は下品だし、北川景子とかだと宇梶とは似合わない気がする

>>290
アロハシャツしか似合わないww
確かに追い詰められて古田の顔がアップになった時
画面見ててきつかったなー
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:03:37.04ID:f5D89old
古田は確かに副頭取って感じではないと思ってたけど
4話見たら伊佐山たちの胸焼けする演技につられず真っ当に演じていて
終わってみたら個人的には印象悪くないな
ロスジェネはアクセル踏みっぱなしという感じで全体的にコテコテなのがどうも残念
前シリーズは緩急があったから大和田の顔芸も映えたと思う
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:05:26.79ID:fmhnVVqr
>>307
テレビドラマをもう少し楽しもうよ
原作を語り始めたらつまらなくなるから
で、副頭取は重厚感あるし変な先入観が無ければ普通に見れるんじゃないかな
バラエティーのイメージ引きずってるテレビっ子の批判みたいに感じるが
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:09:11.76ID:1s9utcY1
上にも書いてあるけど、せめて三笠と伊佐山が電脳に左遷されて出向するシーンが見たかったなー
ロスジェネの方がキャストが豪華なのに、省き過ぎじゃない?

あと自分も銀翼のイカロスはあんまり期待出来ないかな
江口のりこと柄本明も悪くないけど、もっとアクの強いボスキャラが欲しいw
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:10:28.21ID:j9nrMHFG
>>282
ただでさえ頭取に生かされてるだけの平取の底辺だからこそ
チームを率いて半沢の手柄を横取りする事に賭けてみる価値はありそうだけどな。
仮に失敗しても大和田は逃げ足速そうだし。
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:17:50.26ID:fmhnVVqr
>>312
伊佐山はかなり緊張して過剰に演技したと思われるね、まあ半沢直樹だから有りだけど
逆に三笠はごく自然で、普通にスーツ姿も合っていたが?なんだろこのダメ出しの多い事、不思議だわ
目ピクピク芸は何人かしてたけど、あれだけでも凄いわ。自然に見せてピクピクは難しいだろうな
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:23:32.05ID:fmhnVVqr
>>314
これ以上濃くなると収集つかんがな
マツケンでも出てきてキンヤと絡んだら収集つかなくなるぞ
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:30:04.91ID:fmhnVVqr
>>320
しゅっとスーツ着こなしてるバブル前組なんかいるかよ
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:33:13.70ID:r6y8xoR/
>>294
おまえだけだそんな事言ってんの
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:35:25.95ID:fmhnVVqr
>>323
お前だけだ古田批判は
お前が演技してみろ
やれぇ〜
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:37:22.61ID:Ea4q0d5n
人種部長役の信太昌之は出番が少ないのに存在感あって良いな
いちいち語尾に(ニチャア…)って付いてそうで笑えるw
ちょっとでもいいから第二部にも出してほしい
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:39:53.16ID:fmhnVVqr
>>326
信者?不思議だね
そこまで古田にヒステリックになる人が多いのは
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:45:13.45ID:fmhnVVqr
>>328
お前さん本気で言ってるの?
スーツに着られてるって意味分かるかね?君が出した名前の人間と同じ位に着こなしてるよ
よっぽど古田新太をけなしたいんだな
君は何か個人的な怨みでもあるのかね
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:45:53.34ID:Ea4q0d5n
柄本は幹事長だな、政権与党の重鎮
組閣について総理が意見を聞くシーンあったでしょ
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:47:45.49ID:FKrtDbwh
>>308
音楽留学とか、キリがないからな
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:53:02.11ID:r6y8xoR/
>>332
てめえは自分が言った事も忘れたのか?
死ねよジジイ


320 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2020/08/11(火) 02:23:51.86 ID:ng4k4xl0
古田新太みたいな首猫背の人はスーツ似合いにくいんだよな

321 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2020/08/11(火) 02:30:04.91 ID:fmhnVVqr
>>320
しゅっとスーツ着こなしてるバブル前組なんかいるかよ
0336名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:54:43.16ID:fmhnVVqr
>>328
ボケ使うの大好きさん
さっきまでさっさと返信してたのに黙るんじゃないよ
おまえさんが一番のボケのナス?いやカスか
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:57:56.53ID:FKrtDbwh
古田新太は清潔感も足りないしな
銀行員は身だしなみはうるさく言われ続けるから髪型とかももっとビシッとしてるし
体型も体育会系のガタイが良い人が多くて、出世組にあんなでっぷりしたのはいない
衣装とかメイクの人ももう少し工夫すればいいのに
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:03:35.55ID:fmhnVVqr
>>337
ボケって言ってりゃマウント取れると思ってたら大間違いだよ
あ、文面似てるから勘違いしたわwwww
馬鹿なんだよなぁ、便所に落書きしてマウント取りたがる知恵足らずは
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:18:28.46ID:rD2LBpgG
原作のイカロスだと、政権交代で出来た内閣が掲げた「脱官僚」がもとで
黒崎が半沢に協力をしたけどドラマの内閣だと「脱官僚」って掲げてなさそうだけど、黒崎は半沢にどんな理由で協力するのかね?
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:18:50.57ID:fmhnVVqr
いったいいくらID使うんだろな?拙いねぇ
まぁ、脳足りんは落書き掲示板の名物だから仕方ないか。さっさと寝なさいな
よっぽど古田新太が妬ましいんだろうな、顔はブサなんにドラマ出てるからか?
歪んだ批判はやめなさいな、バイプレイヤーは主役以上に演技で魅せてるんだよ
お前さんが書き込んだ言葉を倍返しされりゃいいよwwww
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:23:26.57ID:UsKYRlTI
>>104
マウス? 出てた?
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:35:25.02ID:DcA4e4zl
古田は演技は悪くないけどビジュアルが町工場の親方だからな
銀行じゃどう頑張っても副頭取には見えない、支店の課長がいいとこ

まあそういうギャップを楽しむもんだと思えば俺は嫌いじゃないけどね、この配役
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:39:30.33ID:wFZpcdK1
脱官僚は自民でも民主でも程度の差はあれ近年の政治家自体が政治主導目指してるとこはあるから、仮にtbsがモチーフを現政権にしようと民主党にしようと脱官僚を掲げたところで違和感はない気がするけどね 黒崎噛ませるのが優先だし無理に変更はしないと思うけど
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:48:29.98ID:c6h2ytBp
みんな勘違いしてないか?
正直、債権放棄を要請されようがされまいが、状況は大して変わらんのよ
結局はそれ以外の経営再建が出来るかどうかの一点
その計画さえ見つかれば、債権放棄は引っ込めてもらえる
逆に経営再建計画が立たなきゃ、それだけで債権放棄してのと同じ事
いずれショートするし、どうせ回収出来ないんだから

1番の違いはスピードが変わる事だね
再建計画があるなら、経営陣にとってもそちらの方がいい
公的整理になれば経営者責任は必ず取らされるし

そもそも債権放棄以外の自主再建の道があれば、そうそうこんな状況にはならない
個人的見解では、今まで放置してきたツケなんだし、3割戻るならかなり良い線であって、
銀行マンならむしろ評価に値する
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:54:00.43ID:fmhnVVqr
後半は柄本の演技が見ものだよな、多分とんでもない怪演をするんだろうがw
香川みたいに吹っ切れて行けるかが楽しみ
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:57:57.70ID:nGi4xixU
番組提供バックに啖呵を切りあってるのクソ笑った
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 04:01:05.67ID:ubAshK0T
前回の大和田もそうだけど、今回の三笠も不正やる動機が家族ってのが何かショボく感じるな
大和田の方はまだ嫁の会社が傾いてるという金額的にも結構大きい話だから分からなくはないけど
三笠の留学費用とかはそんなことで…感凄いわ
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 04:08:28.59ID:fmhnVVqr
>>349
労働組合ってのも気持ち悪いんだよな
実際にはまともな役にも立たないし、旧社会系だの共産系ばっか
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 04:12:21.23ID:mAPZul70
前回は半沢の父親の復讐というちょっと重い感じがあったけど
今回はコメディ要素があるのかな
三笠が伊佐山を謝らせるところでちょっと笑ってしまった
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 04:15:28.35ID:wFZpcdK1
役員室会議で半沢が現れて糾弾始めるとか、頭取以下役員連中からしたら既視感たっぷりだよね またアイツ誰かを土下座させる気かよって内心なってるわ
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 04:48:09.23ID:nGi4xixU
柄本はシン・ゴジラと言い政治家役が似合うな(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)
0359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 04:48:58.41ID:nGi4xixU
半沢の新しい部下はウシジマ君に出てた男の子ね(´・ω・)
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 04:53:14.35ID:nGi4xixU
松屋は来週も出るみたいね(´・ω・)
どう絡むのかね(´・ω・)(´・ω・)
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 06:08:41.30ID:ftb4U5AQ
相棒からミッチー、伊丹に続き3人目か。
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 06:49:34.91ID:NguoJsBJ
流れ速くて読み切れないスレ。
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 07:09:39.92ID:NguoJsBJ
これから撮るんだからわからんだろ。
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 07:45:35.10ID:lqEDE7AP
半沢←→大和田

お互いのロスジェネ終了時での本音は????w
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 07:46:28.04ID:wFDxfZZ2
明日は大和田の誕生日です
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:11:24.89ID:6MDpPbTC
粉飾はバレたから犯罪。バレなければ何でもない。
取締役会の会議上では「あってはならない事」、銀行員にとって看過できないが、
三笠や伊佐山、大和田のレベルでは一口噛んだ噛み具合によって対応は異なる。
半澤のような大上段からの反対者がなければスパイラルの買収をより強く先導したかもしれんな。
永久に闇に葬れる可能性が高くなる。
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:15:53.85ID:1t1rYCoY
なんか子会社を使って本社に利益を出すがどうとか、連結会計がない時代の話きいてるみたい。
利益出しの金額やら、買収時の金額見ると非連結にするには無理のある規模に感じるし
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:25:31.34ID:6MDpPbTC
元弟子の伊佐山から「土下座野郎!」といじめられた大和田は泣き顔で阿部サダヲみたいな顔になってるのな。
明らかな小物臭って阿部サダヲ以降かな?赤階段の謎の平取締役の頃は怪しい感満載だったから
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:25:58.37ID:Bvx0fWgx
ロスジェネで聞きたいのは、
大銀行が子会社としてセントラルのような小さいしかも証券会社って持つものなのか?
銀行自体に証券部持ってるのに、っていう疑問があります。
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:28:20.89ID:wnLLs75N
>>218
柄本→小沢一郎
白井議員→蓮舫
進政党→民主党
的場総理→鳩山由紀夫
帝国航空タスクフォース
→JAL再生タスクフォース

ちょうど事業仕分けがあった
2010年ごろが題材なのかな?

JALは結局破綻、債権放棄なんだけど
半沢だと、どう物語にするんだろう。
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:31:43.72ID:L6WJpNxD
>>340
ラブリン、本来はイカロスで使用するはずの「半沢を導く」ってワザを電脳編で使っちまってるからね。
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:32:48.27ID:6MDpPbTC
>>395
銀行出来る業務と証券でしか出来ない業務が違うみたいよ。投資信託は銀行で売れるけど、株そのものやそれに派生する一部の商品は証券会社でしか売れないみたいな。
銀行の顧客担当が商品を案内するんだけど子会社の証券会社が同席して契約そのものは子会社証券会社と取り結ぶというような事があった。
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:48:55.04ID:fyyhwPPp
帝国航空を変えたい。だからこそ帝国航空は変わらなければならない。
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:00:38.06ID:nGi4xixU
関東29.3
関西33.0
0410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:11:52.66ID:fyyhwPPp
こんな視聴率、私は認めんぞ!
0416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:16:01.48ID:3BISAMsO
>>408
えー初めて下がっちゃたのか…クライマックスだったのに残念
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:21:12.27ID:NguoJsBJ
4回とも見た視聴者がほとんどなんだろうな。
0422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:25:12.90ID:/M40UNJK
前作から初めて下がったな、大和田と共闘は世間では大して盛り上がらずか…
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:25:16.20ID:3HiRY0Af
池井戸原作 ドラマ
平均視聴率 高い順
29.07% 半沢直樹 (堺雅人)
22.55% 半沢直樹 続編 (4話終了)
18.64% 下町ロケット (阿部寛)
15.98%  陸王 (役所広司)
15.96% 花咲舞が黙ってない (杏)
14.49% ルーズヴェルトゲーム(唐沢寿明)
14.45% 花咲舞が黙ってない2nd (杏)
13.48% 下町ロケット 2nd (阿部寛)
12.50% ようこそ、わが家へ (相葉雅紀)
11.82% ノーサイドゲーム (大泉洋)
7.14%  民王 (遠藤憲一 菅田将暉)
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:33:49.07ID:nGi4xixU
まあ日本人は馬鹿が多いからな。少し複雑な話になるとついていけない。
アニメとゲームとバラエティとスポーツ番組で脳が退化してる
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:37:47.72ID:HVRDF/H+
東京中央銀行本店
東京都中央区日本橋室町2丁目:三井本館

東京中央銀行本店の階段ホール
東京都台東区上野公園:東京国立博物館

電脳雑伎集団のオフィス
東京都港区六本木3丁目:住友不動産六本木グランドタワー
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:51:12.84ID:E/InQkzl
大和田と共闘だしクライマックスだしで絶対上がると思ったんだがなあ
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:54:25.82ID:hhX6EOrb
>>425
伊勢島ホテルみたいに帝国航空の経営状況や資産にアレコレやるのかと思いきや、国との戦いが殆どだったからな
いきなり再建のメドが立っててアレっ?ってなった
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:57:46.99ID:1s9utcY1
ロスジェネ編をあと2話くらい伸ばせばよかったのに

せっかく市川猿之助、古田新太、戸次重幸、賀来賢人、今田美桜、吉沢亮、尾上松也、南野陽子と豪華キャスト揃えてるのに

間違いなくこれから視聴率落ちるだろうなー
柄本明、石黒賢、江口のりこ、アンジャッシュ児玉で
高視聴率を叩き出せると思えないな… ちょっとキャストが弱いかな

TBSもロスジェネの話数を長くしていたら〜と後悔する時が来そうw
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:05:01.42ID:HssZviUN
>>442
妙に駆け足で急いでるんだよな
ダイジェストみたいに
意図的にそうしてるのか、コロナの影響なのか
少なくても展開が早すぎて高齢者はついていけない人もいるだろうね
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:05:10.04ID:K/NrQdgt
本編なのにダイジェストのごとく進むな。
1話とかはサクサクで良かったけども、役員会後はもう少し尺取ってやれよ。
原作の良い点が映像化出来て無いよねはっきり言って。
1〜3話は良かったと思うけど4話はイマイチ。役員会に全てを集約したのが失敗だと思った。
大和田合いの手とかドラマオリジナルで良いけどね。
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:05:59.45ID:3HiRY0Af
前作なんて 若手なんてジャニーズの中島
くらいでしょ それも前半だけだし
あとはベテラン役者陣ばかりだったよ
別に豪華キャストってわけでもなかったし
それでも高視聴率だったわけで
結局は内容の面白さ
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:07:06.65ID:Y3fE7Rc0
いくら原作が短いとはいえキャストそろえているんだから盛って5話くらいやればいいのに
イカロスは不安だな下がることはないだろうが
0450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:10:58.68ID:Xrt57ZPm
二番煎じ大失敗 
既に時代遅れ

半沢直樹 .   
19.4
21.8
22.9
27.6
29.0
29.0
30.0
32.9
35.9
42.2(終)
29.07

半沢直樹2    22.0__22.1__23.2__22.9__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*(終)
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:14:42.30ID:NguoJsBJ
この数年のうちに、テレビのメディア価値が落ちてるんだよ。
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:15:55.41ID:xWYK6eXg
続編でいえば結婚できない男、ハケンの品格を考えたら半沢は大成功だよ
ただロスジェネ編を4話で切ったことが不可解なだけ
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:22:17.52ID:HD9ZD5L+
大事な所で上戸彩乃下手な芝居のシーン入れちゃったから
数字下がったでござる。
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:34:07.59ID:dirwE0oz
前回はテレ朝おっさんずラブが大爆死しただけで今後も23ぐらいで推移やろ
一軒家から実績あるジジババドラマやれば二桁取るし行列も二桁取るからな
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:36:46.00ID:z9/XI5NG
>>391
ゼネラル産業はグループ外
ゼネラル電設を介した2つのグループ間での時期をずらした益出しスキーム
なんでゼネラル産業が子会社と思っちゃった視聴者が多いんだろう?
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:42:36.74ID:iLkTd2Ze
ナンノ「父ちゃんも母ちゃんも銀行のせいで会社を潰されたんや、あんたは大きくなったら
銀行に倍返しせなあかんで」
子供「うん!銀行に入ってえらくなってやるよ!」
第二の半沢直樹の誕生
0470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:46:28.39ID:HLVXPpTD
クライマックスで大和田とも共闘して下げるんじゃもう上がり目は無いじゃん
0471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:47:35.32ID:F0rJs1ZC
ドラマなんだからナンノの関西弁には当然演技指導が入ってる
別の視点から見るとあれは70代くらいの大阪の お ば あ ち ゃ ん 的かな
リアルナンノ世代はふつーに俗語に毒されてて、タメ口の状況なら「マジ」「ヤバイ」連呼するよ
0474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:51:55.65ID:z9/XI5NG
イカロスの内容をどう6回で割るかね?
1,2章,3章,4章,5章,6章,7章かな?
オリジナルエピソードでも挟まないと毎回スカッとした感じにはできないな
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 11:01:13.44ID:pOCovvdV
後半も原作をかなり改変している様だし不安だわ
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 11:04:03.11ID:4UAb+znt
ロスジェネ4イカロス6はバランス変だけど後半の方が話が面白いのかね? あとまだキャスト追加されるのか?
なんか石黒賢とかあんま見たくないw
南野のキャラ好きだったからいなくなるの残念。美魔女だし麗しの要素担ってたきする
江口と西田が女キャストでインするけど、ちょっと色気がないw
0484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:14.49ID:OS/LGxJz
これから後半に入る来週からは視聴率取れんのかな?柄本は怪演しそうだけど
明らかに出演者のインパクトが足りなそうな予感、視聴率なんて観る側はどうでもいいんだけど
視聴率で続編が見られなくなるのは困る
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 11:18:36.65ID:TMgcfyZ9
あと今シーズンは演出全体が脂っこ過ぎる、終始五月蠅い、疲れる
前シーズンみたいな、合間の一服の清涼剤がない
静があるから動が活きるんやで
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 11:25:24.80ID:1t1rYCoY
前半最終話、なーんか駆け足すぎる気がするんだよなあ
電脳の連中も、副頭取たちの処分もダイジェスト的に「こうなったよ」て言われるだけだし
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 11:50:30.34ID:p3i9/+cb
>>442
もし、視聴率が下がっていかなかった時は・・・
土下座して詫びてもらいます!
よろしいですね?
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 11:51:38.16ID:4UAb+znt
松也にスパイしてた人も本番声枯れてたしリハやりすぎじゃない?
お終いです!も何回もリハしてするたび笑ってくれたと言ってたけど何回もやると反応新鮮味なくなるだろうに
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:01:02.93ID:g+iSNCVB
大臣「債権放棄をお願いします」
て発表されちゃったら
その法案なりが通る前でも全額回収しようとしたら世論から銭ゲバとすごい叩かれそう
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:04:35.84ID:1t1rYCoY
銀行も公的資金とか入れられてるとはいえ、
事前の話もなにもなく「金融機関の借入は7割チャラにします!(ドヤッ)」て
現実でもそんな感じだったのかな。銀行自身それしかあんめえとか思ってたとしても
勝手に発表されたら印象最悪でまとまるものもまとまらなそう
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:17:48.76ID:7oMkCMRu
滝藤さん吉田綱太郎さん手塚さん出演していただきたいです、あわよくばAB蔵さん
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:22:54.70ID:2PTbs57X
決算書類(貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、総勘定元帳)の綴りが出てきたが、
財務諸表が持つ機能は3つ考えられる

1.説明責任履行機能 株主(委託者)から拠出された資本(受託資本)に対する管理・運用の責任、
即ち受託責任を明らかにする機能
株主の拠出金は貸借対照表の貸方(右側)に記され、それがどのように運用されているかが借方(左側)
に記される。また一定期間でどれだけの収益を上げたかが損益計算書に記される

2.利害調整機能 資産・負債・純資産の額、収益・費用・利益の額、分配可能額などの決定を通して、
利害関係者の利害を調整する機能
利害関係者とは具体的には株主、融資している銀行、税金を徴収する国・地方などのことだが
こいつらは皆クレクレタコラで己の利益だけは確保したいと考えている
だから喧嘩にならないように誰もが納得のいく公正な会計基準に基づいて利益計算・配分が行われる

3.情報提供機能 利害関係者がそれぞれの利害に基づいて、将来の行動に関する意思決定を行う上で
有用な情報を提供する機能
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:30:54.72ID:ASshEieW
>>504
前スレから思ってたんだが、
ずっと半澤って間違ってるぞ。
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:31:01.80ID:6MDpPbTC
>>492
半澤になんだまだあるのか?
もういいだろ。の制止で一番危険なやつは抑えているから。
さすがに半澤以外に実際に土下座させるやつはいなかった。(取締役会室の地縛霊除く)
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:34:02.86ID:TYLxWEUj
上戸彩は
あんなにシーンが少ないのに
2番手でギャラもそれなりにもらってるだろ

欣也レベルじゃん
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:41:50.01ID:wYEbfAYW
>>507
じゃあお前は月9でもジャニーズドラマでも見てろよ
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:45:09.45ID:hnONkI9c
>>507
どうも女性の間では賀来(森山)の評判が目茶苦茶いいらしいから、出番を増やしてあげないとな
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:46:52.50ID:TYLxWEUj
ナンノも賛否はあるが話題になってるよ
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:50:27.48ID:TMgcfyZ9
>>508
役を考えれば
半沢の絶対絶命のピンチを救う、絶対に外せない最後の最後の女神様だからね
時間では測れない濃厚なシーンなのよ

前シーズンの話だけどさ
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:05:59.62ID:fyyhwPPp
>>510
マンコに媚びるとろくなことにならないからそういうのは要らない。
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:09:44.68ID:WoJD+Of4
昔都市銀行の行員の自殺のニュースが何度もあったあの頃がモデルなんだろうか
あちこちの銀行の名前が変わった時期があったような
親からもらった小遣いを預けてた銀行が名前変わった時期なのでうろ覚え
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:22:53.78ID:sv5csZuH
JALの場合は銀行や投資家に大迷惑を掛けたのに、再上場の利益は稲盛一派が根こそぎ持って行ったことだな
その額、実に120億円にも上る
年金を減らされた現役やOBからしたら、ハァ??って話だな
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:33:07.20ID:TMgcfyZ9
今の若者に歌舞伎が人気になるとでも思ってるのだろうか
前シーズンファンのオヤジですら辛いのに
せいぜい一般受けするのは愛之助くらいまでだよ
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:49:15.86ID:1t1rYCoY
伊佐山と諸田の謝罪シーン入れても、両方とも反省の気持ちゼロな演技だから全然カタルシスになってねー
伊佐山とか今まで野心ギラギラでオラついてたんだから、謝罪カットして出向通知で「あ、俺のバンカー人生おわった」て
抜け落ちたような顔させたシーンいれたほうがよほどよかったんじゃねーの
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:11:59.74ID:djG6veiA
アルルカンと道化師もドラマ化してほしいな
ドラマ化するなら堺を主役に据える以上は
原作とは違って時系列はイカロスの後の話になりそうだが、どう脚色するかな
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:58.51ID:drqbYi7L
>>513
上戸はルックスの劣化が激しすぎるな
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:21:58.04ID:MRcGGIZU
>>441
そう、イカロスはキャストに華がなくて微妙
大和田と半沢か楽しみないw
あと白井がどこまで半沢とやり合えるかだろうね

>>444
原作2冊で分けてるんだから急がなくてもいいよね
原作読んだことはない自分が見てもロスジェネ編の方が視聴者もわかりやすくて楽しいか

>>453
テンポ早すぎて後半グダグダにならず、上手く収まるのかねw

>>495
死んでも嫌だね!!!!
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:30:38.79ID:xgNe/QMi
伊佐山はバンカーとしての最後の矜持で「それで、いつご返済いただけますでしょうか?」ってやって欲しかったわ
あのシーン好きなんだけどなー
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:34:16.17ID:IQHPUnnc
後半は数字的にはそんなに期待しない方が良さそうだな
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:41:31.40ID:U4q8w1lY
たまに今田美桜も出してくれ
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:48:14.93ID:WBmiqzag
諸田も最後くらいはセントラルに来た途端崩れ落ちて謝るくらいすればよかったのに
最後なかなか謝らないのも往生際悪くて後味悪い気がする
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:50:37.73ID:7S7UxeSA
またスルーされてやんの
まあエセ法律家には相応しい末路だね
やはりゴミ箱からはゴミしか出てこない
自演擁護なんてして情けなくないのかな
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:53:20.94ID:+nTw6y5E
>>552
次回は半沢の愛人として登場。
「エロが欲しい」のリクエストに応え、濃厚なベッドシーンも。
「仏壇返しだ!」
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:57:33.11ID:wEf79tyo
>>533
4月頭に見かけたセントラルがある東京証券取引所前ロケでは朝早くから撮影して
本番の時はスタッフがお願いして一般の方に止まって待ってもらっていた
途中からドローン撮影もしてたがそっちは一般の人が通ろうが関係なく撮ってた
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:17:51.50ID:ftb4U5AQ
>>544
それなら天海祐希辺りがええな。
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:19:24.17ID:1t1rYCoY
>>570
・(規模的に上場してるだろうし)監査でそんな大きな子会社取引スルーされるわけねー
・(いくらかっさらった契約とはいえ)銀行側でまず調査しないなんてありえねー

なんかこのあたりライブ感でごまかしたよね
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:35:02.05ID:/wArv7fP
>>575
まあ主犯ではないだろうがわざわざ内部抗争にまで発展するようなクソ案件嬉々として持ってきて、何の責任もない訳にはいかんだろう
一番の責任はそのクソ案件を何の精査もせずそのまま実行しようとした伊佐山だろうが
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:36:41.28ID:6MujkIQE
3話で何の裏付けも伏線もなしに
ジョブズもどきを出したのには呆れたわ
この三流脚本家は
シナリオのイロハも知らないらしいな
あれが通るなら何でもアリ
四次元ポケットみたいなもんだよ
ご都合主義が目に余るね
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:42:08.84ID:/wArv7fP
そもそも原作の段階で何で現実通りITの無法者vs既得権益の老害にしなかったんだろ
メガバンクが時間外取引なんてバカな真似したら実績以上に今取引してる連中の信用がた落ちだし
あれは村上ファンドって言う儲ける為なら何だってやるハゲタカだから平然とやった訳で
追い詰められたベンチャーってした方が半沢も出しやすいってのは分かるけどさ、ニッポン放送みたいなラジオ局じゃダメだったの?
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:51:08.33ID:LAc6Qauc
>>418
黒崎がいまいちだったんだよなあ
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:51:48.21ID:1t1rYCoY
スパイラルの創業メンバー、「M&A騒動が終わった後」「株を全部処分して」よく戻ろうと思ったな
現実にそんな奴いたらサイコすぎて怖い
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:11:47.95ID:2PTbs57X
帝国航空に対する債権の減免案は債権者集会で債権総額ならびに出席債権者数の過半数が
賛成しなければ可決しない
江口のりこがどう腕力を使ってくるのかだが、東京中央銀行が大口債権者で、半沢がプロキシファイト
による票集めとの対決になると予想する
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:14:03.68ID:0ryUwQ5S
>>594
ゼネラル電設(現電脳電設)が持つ特許へのハマハタ電子からの出資の許可
ハマハタ電子は大和田とは古くからの付き合いだったけど、大和田を無視して伊佐山がストップをかけてた
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:29:41.44ID:2PTbs57X
>>598
まずゼネラル産業、ゼネラル電設、電脳雑技集団、電脳電設の資本関係を図示できなかった
スタッフに大きな問題があるよ。会社名だけぞろぞろ並べて一般視聴者がその関係を理解できるわけがない
その上ハマハタ電子とやら新顔が絡んできて何が何だか
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:30:50.96ID:zxbJs6if
ドラマだとセリフの中で用語説明してくれたり解説入ったりするけど小説はそういう注釈ある?
読んでみたいけど頭悪いから理解できるかどうか
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:32:39.52ID:OulYYGYJ
若い頃の香川が同心の役で出てた 
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:37:00.18ID:pMfwwCj1
>>606
南野とは下もズブズブの関係だw
会社の為なので旦那も黙認
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:09.35ID:bwN20teF
>>608
記録ー!
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:22.07ID:Cyj6lb1M
>>608
何つってもこっちの度肝をぬいたのが本社での査問?かなんかでの
「都合のいいことばかり書いてんじゃねーぞ記録ーー!!」だろ

あれで、半沢はありがちな善人・正義漢じゃないなと分かった
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:50:32.68ID:wEf79tyo
>>605
大和田と三笠の動向探ってくれ、どちらかが切り札になるかもしれないって
渡真利に依頼してたからその場合は三笠と組んだんじゃね
三笠は電脳から賄賂あるから無理っぽいけど
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:58:04.86ID:7DqGx+cB
浜畑電子が電脳電設に出資するのを大和田オッケーなのに伊佐山がやめさせるってことは、
伊佐山は電脳電設にやばいことあるって知ってるわけだよな?なんかさぁ、脚本ガバガバだよな!
0620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:03:36.45ID:+jsfkHDU
半沢の息子が出て来ないが、死んじゃった設定なの?
仏壇みたいなののシーンがあったらしいが
それが下町ロケットのガウディ計画につながったりするのかな
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:04:56.48ID:NguoJsBJ
コイルの巻きがあんまりきれいじゃなかったんで萎えた。
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:11:58.39ID:+HnA3iVm
>>562
多分、コロナがなかったらそのへんも丁寧に描いてたんだろうね
会社を出ていった2人の机や思い出のアパートを大切にしている所とか
電設の玉置さんのエピソードとか、花とのほんわかシーンとか、何よりロスジェネ世代の葛藤とか前作並みに人間ドラマも入れて欲しかったなぁ
本当に残念
何話か短縮したとしか思えない展開だった
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:12:09.54ID:OulYYGYJ
半沢警察
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:15:03.84ID:BCnHlKjL
>>573
派手すぎ、アナウンサー上がりじゃないとダメだろ
安藤優子か幸田シャーミンだな
は、冗談としてテレ東上がりのアナウンサーが適役なんだけどな
最後の砦に引っかかったキー局アナはアクが強くて我が強そうな顔多いし
WBSの人なんかが本当は適任
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:20:03.31ID:3Kf6UF7t
>>635
BBA過ぎると抜擢感が無くなんない?
ということで小池栄子辺りでどうだ?
0641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:24:58.54ID:Nkw0miq9
>>623
そうそう
ちゃんと三人分あったね
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:25:46.72ID:bSccTo9Y
>>640
別の役で前作に出てたじゃん
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:26:00.26ID:BCnHlKjL
今回はみんな大好きな土下座が出ないで恫喝ばかりだが
ここ一番で出る予感満載
多分柄本なんだろうが江口セットもありそう
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:27:13.56ID:OulYYGYJ
井川女将も改造がだいぶ進んだな メンテが大変そう
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:31:41.88ID:BCnHlKjL
ま、実際は政治家が選挙でもないのに土下座するのは無理有るから
銀行さんの新キャストのお二人だろうな
でも、悪人面が土下座しないと盛り上がらないんだよ、だから柄本の土下座は期待してみる
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:39:08.77ID:ZMBhuOqB
俺はてっきり三笠副頭取は銀行のためなら清濁合わせ飲み怪しげな行動も辞さずという相棒の小野田官房長みたいな立場のキャラかと思っていたら
単に副頭取の立場を利用して裏金せびってるセコいおっさんだったな
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:42:22.56ID:BCnHlKjL
>>650
銀行さん弁護士さん代議士さんなんてそんなもんよ
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:49:55.41ID:1t1rYCoY
電脳伝説の連中、
「電脳本体になにかあれば特許とりもどせる!」とかキャッキャしてるけど、
粉飾の当事者って本社と電設であって、ぜんぜんセーフティじゃないと思うんだけど
なんであんな楽観視してるんだろう
ハマハタ?だって東京中央だって、電脳が粉飾してない時に投資OKしてるのに
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 17:59:49.27ID:gXhI7cmo
視聴率6%ぐらいが妥当な作品だよな
ちゃんと視聴者は駄目を突きつけろ
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:04:36.37ID:lyKbwN31
>>632
瀬名記念館を作るためにアパート一棟買い取ったんだろw

>>620
もう寝てるよーってせりふがあったがな

>>619
出資先って電脳電設じゃないよね?
何かあった場合は特許を買い戻す契約があったんだから、その買戻しのための資金
もとの会社のゼネラル産業が存続してるのならそこに対する出資。もしくは特許を買い戻す社長親子に対する出資だと思うんだけど
電脳電設は電脳の100%子会社のはずだから、そこに出資されても話がこんがらがるだけ
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:05:27.37ID:A4Ha0II1
伊佐山みたいなパワハラ銀行マン
部下がついてこんだろ
演技下手すぎてヤクザでしかなかった
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:17:30.52ID:g+iSNCVB
大和田は妻の経営失敗を補填するために不正をし
副頭取は娘の留学費用やら改装費用やらを出させる
銀行マンは大金を扱い融資を武器に企業にマウントは取れるけど本人はたいして金持ちじゃない?
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:18:56.40ID:iLkTd2Ze
副頭取はなぜ土下座しなかったのかな
猿之助はまあ副頭取に騙されてたわけだけど、
副頭取は最初から最後まで電脳とつるんで悪いことしてたわけじゃん
しかもワイロまでもらってて、大和田と同罪だろ。
土下座しろ!ー副頭取ー
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:20:00.58ID:BCnHlKjL
怠慢では?
いやタイマンセーは死んだ方がいいよ
ここで語る事じゃないくらい分からないのかね、失せろぉぉ〜〜
香川風に言ってみた
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:25:43.12ID:1t1rYCoY
>>672
大和田はともかく、伊佐山みたいなタイプって約束しても
「勘違いするな!俺は部長だぞ!!」とか「うるせえ!!口臭ぇんだよ!!」とか言って逃げるよね(´;ω;`)
0676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:39:24.57ID:iLkTd2Ze
>>672
大和田「あれあれ副頭取がやっちゃいましたか、いやぁ私も同じことやっちゃいましてね。
あの時は土下座したなぁ、七年間も。副頭取、しちゃいましょう、土下座。ね?」
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:45:22.85ID:1t1rYCoY
後半は大和田ってどう関係してくるんだろう?
1.債権放棄話がでてきて常務が大和田に責任者を押し付けて協力体制
2.大変ですね半沢くぅんと笑うが最後に半沢が目処つけて、大和田が帝国航空に片道出向させられる
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:48:55.97ID:BCnHlKjL
>>676
脚本家と小説家の資質がないね、ウケ狙いなら余計におもんない
今のなりわいが文筆以外の職種ならよかったね、助かりだろお前のボキャブラリーと想像力じゃwwww
0681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:58:31.64ID:2PTbs57X
>>667
労働経済学に効率賃金仮説があって銀行員の賃金が一般的に高い理由について、普通のサラリーマンよりも
高い賃金を支払えば失職の機会費用が高くなるので不正を防ぐことができると説明する

池井戸センセ(慶應義塾大学文学部および法学部卒業)も経済学は知らないようだなw
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:59:56.64ID:0ryUwQ5S
東京中央銀行のモデルと言われてる三菱UFJ銀行のホームページを見てたら常務の中に「半沢」さんがいた

社内でネタにされたりしてるのかな?
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:00:49.34ID:lyKbwN31
>>665
玉置息子のプロフィールのところに、ゼネラル産業グループから電脳雑技に事業譲渡されて、ゼネラル電設から電脳電設に社名変更って記載あり
あと、特許権譲渡契約書表紙記載の社名がゼネラル電設と電脳電設の二社
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:03:07.12ID:NguoJsBJ
>>682
されまくりだろ。
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:22:57.52ID:QtqGfTPn
シロー・アマダ「倍返しだぁ」
0694東京中央銀行マジレス支店だ
垢版 |
2020/08/11(火) 19:36:28.91ID:F0rJs1ZC
急バックしてきたハイヤーから大和田が出てきたよね
速攻で出てきたからあいつシートベルトしてなかったんだな
だったら反動で顔面を前席にぶつけるだろ普通

あぁ〜 タイヤ鳴らす大げさな効果音だけで、車がシャクってなかったからそんなにスピード出てなかったのか
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:40:54.48ID:Pulxsb57
「半沢直樹」SPダイジェスト! 今夜9時 強敵、国家権力と戦え!

の放送が決定しました。

時間:8月16日(日)午後2時〜
放送地域:TBS、HBC、TUY、TUF、SBC、MBS、RSK、ITV、RKB

是非ご覧ください!
#半沢直樹 #tbs
0698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:42:37.55ID:kSCOaZ1a
>>696
今夜なの?
16日なの?
どっちよ?
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:46:09.84ID:kSCOaZ1a
>>695
何を言う
ドクターXなんか20%ギリギリ超えたところだぞ

「半沢直樹」第4話も好調22・9%!4週連続大台&22%超の高水準「ドクターX」以来6年ぶり快挙
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5712b162d28fe1c74c561b04666553ab94ac72a3

8/11(火) 9:02配信    
0701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:46:59.11ID:IZ6DCT4h
半沢直樹の視聴率はレベルが違うね
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:51:32.75ID:ZlpDydFV
>>574
監査法人が悪いんちゃう
見逃したらいけないレベルちゃう
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:52:17.43ID:YLuFOHvp
電脳前戯集団
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:16.02ID:ijXzOlwr
大和田が帝国航空再建担当に半沢を推薦した理由は?

いち早く債権放棄要求を察知したので半沢をハメるためとも思ったが、半沢が本店から出
て行った後に、大和田は紀本に自分も一枚噛ませてくれるよう頼んでいる。

大和田は頭取派の番頭を自認していたが、紀本が戻ってきたことでその座を奪われた。
共闘で味をしめて、半沢をうまく利用することで自分の頭取派でのポジションを何とかし
たいということなのか。
0714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:06:34.61ID:24ktZU3+
電脳と副頭取の接点はいつからなの?
粉飾を見逃した見返りでかなり前から繋がってたなら、買収案件も最初から証券を介さずに、副頭取に相談すればよかったと思うのだが。
0715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:06:43.91ID:hZZKbUiT
>>713
22.9%で叩かれてるんだもんなwwww
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:13:37.12ID:2PTbs57X
公認会計士は印鑑の偽造を見抜けない
商業高校卒で銀行実務ちょっとやった奴は見抜く

ちなみに>>503は公認会計士試験の問題
高学歴はこういう問題には答えられる

女子大生会計士の事件簿に出て来たような印鑑の偽造を見抜くキットを
持参して監査を行うなんてことはしない
監査は性善説で行う
性悪説でやったら地検特捜部がやるようなことをしなくてはならない
とても半日では終わらない
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:14:58.35ID:htcKVwoy
大和田があれほどやりたがってた帝国案件を半沢に押し付けたのは、
やっぱり政界ともつながっていて、裏情報を手に入れたからだよな?
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:50.11ID:D3zBSNJg
浅野支店長が一番面白かったという人がいるが1つの考え方。市民に身近な銀行のイメージがここ。
池井戸潤も半澤直樹は次長までが活躍ラインと言ってるんだからTBS福澤オリジナル脚本で半澤頭取まで描き堺雅人演
同時に池井戸は若かりし西大阪支店以前を描いて原作で儲ける。賀来賢人がヤング半澤やればいい。
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:54.79ID:2063VfNm
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:34:03.59ID:2063VfNm
性格
極めて理性的で冷静沈着。誰に対しても丁寧に、時には慇懃無礼に接しつつ思ったことをずばりと言ってのける。
大抵のことに動じることはなく周囲を振り回すマイペースな変わり者で、その強烈なキャラクターについていけずに配属された部下が
次々に辞めていくことから自'身.が"籍を置く特命係は「人材の墓場」と呼ばれている[注 8]。部下や子供に対しても敬語で接し普段は紳士的で
温厚な態度を崩さないが、罪を自覚しない非道な犯人などに対しては怒りが頂点に達すると怒号を放ち、顔を震わせて激昂する激情家の一面も持つ。
「君が悔いるべきはそこじゃないだろう!」(S.13ー最終話)、「この世に立派なテロなんてない!」(S.14ー最終話)、
「想像が及ばないのであれば…黙っていろ!」(S.15-最終話)等に見られる叱責や、物に当たったりするなど、
普段からは考えられない乱暴な言動をとることもある。

捜査・推理
鋭敏な頭脳に加え、天才的な推理力・観察眼を持つ。事件現場や聞き込み先には自ら出向いて他人が気にも留めない些細な事柄に着目し、
現場の不審な点や証言の矛盾を論理的に突いて犯人を追い詰めるのが定番となっており、尊からは「ある種の天才」、
亘からは「相手の守りをぐいぐい打ち破るタイプ」と評されている。通常特命係には捜査権は無いが、型通りの捜査を他部署に委ねて
別の角度から独自に捜査に首を突っ込み、捜査一課の聞き込み先や取調室に割り込み必要な情報を聞き出すことも日常茶飯事。
真相究明のためなら手段を選ばず、虚偽の事実を告げて容疑者を欺き自白を引き出したり、不正な方法で証拠を入手したりするなど、
時には違法行為も辞さず強引な手段に訴える事もあり、小野田から「杉下の正義は時に暴走する」と評されている(S.6-最終話)。
煙たがられる存在ではあるものの、警察幹部の多くはその能力を認めている。警察関係者以外でもその有能さを評価するものは多く、
タウン誌で「和製シャーロック・ホームズ」として取り上げられたり(S.4-8、S.12-13)、スコットランドヤードの知人から
移住を勧められたこともある(S.14-1)。
一時期、原因不明のスランプに陥ったこともあるが、いつも通り事件を解決していたので周囲は彼の変化にまったく気付かず、
右京が自身の不調を訴えたことに驚いていた
0729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:34:10.32ID:2063VfNm
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:34:21.65ID:2063VfNm
デーモン・コア(demon core)は、アメリカのロスアラモス研究所で各種の実験に使用された、
約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊である。ルイス・ス ロー ティンが「ルーファス」と名づけたが、
安全性を度外視した危険な実験や不注意な取り扱いのために1945年と1946年に臨界状態に達する事故を起こし、
二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」と呼ばれるようになった。

最初の臨界事故
1945年8月21日、物理学者のハリー・ダリアン(英語版)は、
プルトニウム塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねて徐々に臨界に近づけるという
中性子反射体の実験を行っていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
大量の中性子線が放出されるため、失敗は絶対に許されない大変危険な実験であった
しかしブロックをプルトニウム塊の上に落下させ、核分裂反応を生じさせてしまった
急いでブロックをプルトニウム塊の上から離したものの、致死量の放射線(推定5.1シーベルト)に被曝し、
急性放射線障害のため25日後に死亡した

第二の臨界事故
1946年5月21日、カナダ出身の物理学者ルイス・スロー ティ ンと同僚らは、中性子反射体(ベリリウム)と
核分裂性物質(デーモン・コア)を接近させて、臨界状態が発生する距離の測定実験を行っていた。
ス ローティ ンらは球体状にしたベリリウムを分割して二つの半球状にし、その中央にデーモン・コアを組み込んだ。
そして、ベリリウムの半球の上半分と下半分との間にマイナスドライバーを挟み込み、
ドライバーを動かして上半分の半球をコアに近づけたり離したりしながらシンチレーション検出器で相対的な比放射能を測定していた。
挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全に接近すると、デーモン・コアは即座に臨界に達し、
大量の中性子線が放出してしまう大変危険な実験であった。
小さなミスも許されない危険性から、リチャード・ファインマンが「ドラゴンの尻尾をくすぐるようなものだ」と批判し、
他のほとんどの研究者は実験への参加を拒否したほどであった。
しかし、功名心の強いスローティンは先頭に立ってこの実験を実施し、エンリコ.・フェルミも「そんな調子では年内に死ぬぞ」と忠告していたと言われる。
0731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:34:49.47ID:1/XzQypF
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:35:01.75ID:1/XzQypF
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:35:49.77ID:jYAeKLxR
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:35:56.07ID:jYAeKLxR
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:06.94ID:jYAeKLxR
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:19.35ID:jYAeKLxR
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:49.20ID:qgXpJXmP
カジノ事件wwwwwwww

332 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]
2019/06/01(土) 14:29:03.18 ID:zs7Jo58p
もう出ないだろう
キャラ変わったし
二課の梶の事件の時に出てくるかと思ったらスルーだったし

↓ドアホマン
333 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]
2019/06/01(土) 14:36:19.43 ID:FqwQGtrT
>>332
カジノ事件ってバクハンのことか?
あれはいわゆる陣川回じゃないから、出ない方が当然だろ

まあ今回の不倫騒動でこのまま陣川フェードアウトの可能性はもちろんあるだろうな
ただ矢口やベッキーみたいにぶっ叩かれてるわけじゃないから、またしれっと出てくる可能性もあると思ってるけどな

334 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]
2019/06/01(土) 15:01:56.94 ID:zs7Jo58p
梶刑事は二課だぞ
何関係ない回のこと書いてるんだ

336 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]
2019/06/01(土) 15:41:02.97 ID:anj451L3
>>333
お前の端末ぶっ壊れてんのか

57 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]
2019/06/01(土) 16:02:04.00 ID:VFOyor7V
>>336
頭がぶっ壊れているんでしょう。ベッキーとか矢口とか叩かれた女子だけ取り上げてるミソジニー拗らせ感とか、
そのうち包丁振り回しそうでキモい。
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:55.42ID:qgXpJXmP
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:37:02.03ID:qgXpJXmP






























0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:37:30.97ID:40IKD8Q2
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャ(ノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチ,ャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。
0745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:37:37.36ID:40IKD8Q2






























0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:37:45.92ID:40IKD8Q2
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔 なが らの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:37:52.85ID:40IKD8Q2
(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:16.93ID:lwIpzYST
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:23.44ID:lwIpzYST






























0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:34.21ID:lwIpzYST
特命係・杉下右京
特命係の設定は企画に今,日 性が欲しいという要望から、名探偵的な要素と警察ものを合わせて名前だけはかっこいい窓際部署でシリアスな裏設定があると、輿水が考えついて生まれたものである。
そこに追いやられた右京もまた輿水により、切れ者すぎて嫌われているという人物像が設定された[7]。
輿水は右京のキャラクターについて水谷が常に敬語の慇懃無礼なキャラを嫌味なく演じてくれたら面白そうだったからと語っている[8][9]。
また右京の造形にはシャーロック・ホームズやエルキュール・ポアロのような名探偵ものの線で構成し、ネチネチ犯人を追い詰めたり、
回りくどい言い方をする部分は『刑事コロンボ』からインスパイアされた[10]。
右京の名前の由来は『パパと呼ばないで』の石立鉄男演じる安武右京から発想され、パソコンであれこれ打ってしっくりきた苗字があてられた。
ちなみに水谷と石立は『赤い激流』で共演している[6][8]。
なお、警視庁には、略称ではあるが「特命係」と呼ばれる部署が警備部内に実在している[要出典]。
劇中のエピソードでは刑事部の所属となることに刑事部が反発したため、しかたなく本庁内でも(作中設定として)ランクが低い
生活安全部に押し付けたということになっている(生活安全部は本来、被害予防が主な業務)。
右京の相棒
亀山薫は寺脇の明るい人柄が反映されたキャラ造形となっている。
また須藤プロデューサーが薫の名付け親であり、ちょっと中性的でいいと拝借された[8]。
薫の後任の相棒となる神戸尊は、薫と同じ性格の人物が入るのを避けるため対照的なキャラクター付けがなされた。
そして薫同様に警視庁から左遷させられるのでは二番煎じになるため、輿水が警視庁の推薦組の存在から権力欲もある人物が
特命係にくるのは面白そうとし、単に左遷させられるだけではつまらないとスパイの設定を付与し、
及川のイメージを付与しながら尊の人物像を作り上げた。また名前についてはパッと見て何て読むのかわからない難しい名前にしたかったという[11]。
また、右京の相棒となる人物は四人共、全員「か」で始まり、「る」で終わる名前となっている。
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:40.76ID:lwIpzYST






























0752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:09.82ID:hGmoeMUy
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:16.37ID:hGmoeMUy






























0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:25.53ID:hGmoeMUy
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:36.82ID:hGmoeMUy
デーモン・コア(demon core)は、アメリカのロスアラモス研究所で各種の実験に使用された、
約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊である。ルイス・ス ロー ティンが「ルーファス」と名づけたが、
安全性を度外視した危険な実験や不注意な取り扱いのために1945年と1946年に臨界状態に達する事故を起こし、
二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」と呼ばれるようになった。

最初の臨界事故
1945年8月21日、物理学者のハリー・ダリアン(英語版)は、
プルトニウム塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねて徐々に臨界に近づけるという
中性子反射体の実験を行っていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
大量の中性子線が放出されるため、失敗は絶対に許されない大変危険な実験であった
しかしブロックをプルトニウム塊の上に落下させ、核分裂反応を生じさせてしまった
急いでブロックをプルトニウム塊の上から離したものの、致死量の放射線(推定5.1シーベルト)に被曝し、
急性放射線障害のため25日後に死亡した

第二の臨界事故
1946年5月21日、カナダ出身の物理学者ルイス・スロー ティ ンと同僚らは、中性子反射体(ベリリウム)と
核分裂性物質(デーモン・コア)を接近させて、臨界状態が発生する距離の測定実験を行っていた。
ス ローティ ンらは球体状にしたベリリウムを分割して二つの半球状にし、その中央にデーモン・コアを組み込んだ。
そして、ベリリウムの半球の上半分と下半分との間にマイナスドライバーを挟み込み、
ドライバーを動かして上半分の半球をコアに近づけたり離したりしながらシンチレーション検出器で相対的な比放射能を測定していた。
挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全に接近すると、デーモン・コアは即座に臨界に達し、
大量の中性子線が放出してしまう大変危険な実験であった。
小さなミスも許されない危険性から、リチャード・ファインマンが「ドラゴンの尻尾をくすぐるようなものだ」と批判し、
他のほとんどの研究者は実験への参加を拒否したほどであった。
しかし、功名心の強いスローティンは先頭に立ってこの実験を実施し、エンリコ.・フェルミも「そんな調子では年内に死ぬぞ」と忠告していたと言われる。
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:57.73ID:ifzrLzNG






























0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:09.46ID:ifzrLzNG
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:21.68ID:ifzrLzNG
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:29.57ID:ifzrLzNG
(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:55.25ID:hTOmgKOy
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:41:01.84ID:hTOmgKOy






























0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:41:07.90ID:hTOmgKOy
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:41:14.83ID:hTOmgKOy
(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:44:57.83ID:6qQigG7r
昨日、第一話をみた。

なんなんだ?この設定。

東大卒のそこそこコアなファンがいる小説家で、嫁が新垣結衣?娘が永野芽郁?
娘案じるフリして再度大学へ行き、ソッコーでみんなに受け入れられる。
でもって今田美桜にチューしようか?とか言われるアハハやウフフなキャンパスライフ。

こんなチートな設定羨ましすぎる。昨日、第一話をみた。

なんなんだ?この設定。

東大卒のそこそこコアなファンがいる小説家で、嫁が新垣結衣?娘が永野芽郁?
娘案じるフリして再度大学へ行き、ソッコーでみんなに受け入れられる。
でもって今田美桜にチューしようか?とか言われるアハハやウフフなキャンパスライフ。

こんなチートな設定羨ましすぎる。
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:12.50ID:6qQigG7r
初回の佐藤二朗2話のシソンヌ
これから毎週ああいうのを見させられるのか?
ムロは気にならないけど、ちょっときつい初回の佐藤二朗2話のシソンヌ
これから毎週ああいうのを見させられるのか?
ムロは気にならないけど、ちょっときつい
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:31.15ID:6qQigG7r
道上慎之助管理官は職場不倫で居辛くなって警視庁を退職、
大学時代の友人が経営するブラック子供園に拾われる。
しかしそこでも人妻保育士と関係をもってしまい、
妻に“まるっとお見通しだっ!”と怒られるというドラマが道上慎之助管理官は職場不倫で居辛くなって警視庁を退職、
大学時代の友人が経営するブラック子供園に拾われる。
しかしそこでも人妻保育士と関係をもってしまい、
妻に“まるっとお見通しだっ!”と怒られるというドラマが
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:50.49ID:6qQigG7r
いや、ここは谷原にちょっかいを出されることで
よけいに先輩への(敬)愛を深めるという流れで
そして、ヤキモキして拗ねる先輩も楽しめるいや、ここは谷原にちょっかいを出されることで
よけいに先輩への(敬)愛を深めるという流れで
そして、ヤキモキして拗ねる先輩も楽しめる
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:46:11.16ID:6qQigG7r
だからあの台詞には違和感ないのだけど、チカはそれなりにきちんと
毎回オフィスコーデなので相応しくないと言われる格好はしていない
あれを言わせるなら中村アンの格好より派手に露出でもしてるか
デザインが奇抜なのでないとおかしいんだよ
そういう所も、視聴者がポカーンとなる原因なのに平気で言わせてる
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:46:29.83ID:6qQigG7r
VIPにいるロジカルラグナロクだかのコテがこいつだよ
書き込み内容がモロにそう
以前のように発狂はしなくなったけど論戦になると自分のレスが最後になるまで延々粘着する
レスすれば大概返ってくるのだが「以前孤男板にいた?」って書き込みにはスルー
VIPにいるロジカルラグナロクだかのコテがこいつだよ
書き込み内容がモロにそう
以前のように発狂はしなくなったけど論戦になると自分のレスが最後になるまで延々粘着する
レスすれば大概返ってくるのだが「以前孤男板にいた?」って書き込みにはスルー
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:46:45.47ID:6qQigG7r
「長いこと映画化を望んできたけど、実現できていない」
「正直に言うと、僕にとって『24』の新作のフォーマットよりも物語
のクオリティーの方が重要なんだ。2時間で伝えられる素晴らしい物語を
誰かが思いつけば、映画にするけど、『24』時間になりうる素晴らしい物語なら、
テレビ番組にするよ」「長いこと映画化を望んできたけど、実現できていない」
「正直に言うと、僕にとって『24』の新作のフォーマットよりも物語
のクオリティーの方が重要なんだ。2時間で伝えられる素晴らしい物語を
誰かが思いつけば、映画にするけど、『24』時間になりうる素晴らしい物語なら、
テレビ番組にするよ」
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:00.88ID:6qQigG7r
ま、同じフジの踊る大捜査線とかいう出鱈目刑事ドラマみたいなもんで
ほんもののそれとは縁もゆかりもない
いい加減な設定のお話、作り話だよなw

俺は2回目まで見て呆れ果てて見るの止めたわま、同じフジの踊る大捜査線とかいう出鱈目刑事ドラマみたいなもんで
ほんもののそれとは縁もゆかりもない
いい加減な設定のお話、作り話だよなw

俺は2回目まで見て呆れ果てて見るの止めたわ
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:32.02ID:6qQigG7r
酒呑童子さんは全く同じ感想だわ
距離置いてるけど良い人
で見たことあると思ったら恋つづの先生か
すっきりした
家族で見てるのガガガにハマってた俺と中2の娘だけで録画で寝る前に見てる
気楽なのが良いな
今期見てるのが半沢とこれだけの両極端
多部さんのはまだ録画して見れてない酒呑童子さんは全く同じ感想だわ
距離置いてるけど良い人
で見たことあると思ったら恋つづの先生か
すっきりした
家族で見てるのガガガにハマってた俺と中2の娘だけで録画で寝る前に見てる
気楽なのが良いな
今期見てるのが半沢とこれだけの両極端
多部さんのはまだ録画して見れてない
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:48:06.56ID:6qQigG7r
ここ数年のテレ朝新規ドラマでは一番面白いな
ただテレ朝警察系で流行らせたいのか、
「誤差無し!」
みたいなポーズはそんなに求めていない、なんかむずがゆくなってくる
格好悪い感じや弄られキャラ的なキムタクは斬新で面白い
アクションシーンはもう少し凝ってやってほしい感じ
刑事ゼロ、緊急取調室、未解決の女がまあまあ微妙だからBGには力入れてほしいここ数年のテレ朝新規ドラマでは一番面白いな
ただテレ朝警察系で流行らせたいのか、
「誤差無し!」
みたいなポーズはそんなに求めていない、なんかむずがゆくなってくる
格好悪い感じや弄られキャラ的なキムタクは斬新で面白い
アクションシーンはもう少し凝ってやってほしい感じ
刑事ゼロ、緊急取調室、未解決の女がまあまあ微妙だからBGには力入れてほしい
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:38:51.85ID:rKlt9fB5
>>778
半沢はあるところまで来たらスバッと銀行を辞めて金沢に家族揃って戻り実家の町工場を継ぐんじゃないだろうか?
その後は主人公が森山となり半沢は時々アドバイザー的に出てくる…とか
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:06:37.13ID:b32YmwV1
やっぱ俺は電脳を愛して直言して平山夫妻にうざがられて退職した非凡な玉置財務部長を見たかったな。彼はその後フォックスの財務部長に請われるんだけど。
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:10:01.98ID:cnt1tK/m
>>608
寧ろ半沢に敵とみなされた人間で半沢に怒鳴られてないのは羽根専務くらいじゃないか?
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:19:31.98ID:TYLxWEUj
出演者のほとんどが恫喝体質w
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:26:09.45ID:CnQRcjui
相棒とかだったら玉置は間違いなく殺されてたな
そこまではしないというルールでなんだろうな
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:29:55.20ID:3+2/e7G1
原作に居ないキャラを重要なポジションにつけるために、あれこれ回りくどい理由づけに時間かけて

トマリにあんな誰が見てるか分からない、開けた廊下のドアの前で聞き耳たてさせて、半沢に報告させて
「半沢が相手に居ると知ってうまくいかなくなることまで読んでいたんだろう…」
なんてムチャクチャ綱渡りな推理で誤魔化すしかない羽目に陥ったのは大きな減点対象

「あの土下座が全てをダメにした!土下座!土下座!」みたいな強調も、逆に安っぽくなっていらなかったわ


とはいえ、大和田にあの役をやらせたいと考えるのは分かるし、そこは支持するけど
もうちょいうまい理由づけはなかったものか
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:41:22.40ID:BskDe+r+
なんでロスジェネの逆襲なのかさっぱり分からなかった
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:58:27.63ID:wgWaYHEa
わからんから教えて
3話で三笠達が黒崎に告げ口してセントラルに検査が入ったのはわかるが、黒崎が電脳電設の情報持ち帰ってたのは何で?
誰から教えてもらったの?
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:16:56.59ID:BCnHlKjL
>>805
今さら?見てたら瞬間に気付きなさいよ
土下座の代わりだよ
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:29:42.93ID:BCnHlKjL
>>809
あなたは団塊?
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:37:25.74ID:BCnHlKjL
>>809
上からでこんな所に書き込んでる奴は三木とか諸田以上に使えないんだがな
迷惑な給料泥棒がハマるドラマだよな
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:42:26.57ID:h1coxqP4
他人を呼び捨てする場面が、パワハラをイメージさせる
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:43:10.17ID:OOFQI5yl
なんか前作と比べ、時々演出がしらけるんだが
なんだろう
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:45:37.58ID:OOFQI5yl
会議室に入ってくるとき、わざわざ半沢が立って弁舌をかますテーブルの位置を
空けてるのがしらっとした。
大和田になぜそこ不自然に空いてるの、って突っ込む奴がいない
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:48:16.33ID:BCnHlKjL
演出ではなくてシナリオかもな
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:52:17.37ID:3+2/e7G1
全ては大和田の手のひらの上だったと半沢に認識させつつ、
最後に大和田に協力させるために大和田が窮地にあるという事も半沢に知らせる必要があるという

やりたい絵はあるけど、そこに至るスマートな道筋が思いつかないまま、ゴリ押した結果
ん?んん?という首を傾げ続ける展開になってしまって、頭脳バトルをやる奴らが馬鹿ばかりという印象になってしまったのが残念

クラッキングシーンの稚拙さは多めにみるとしても、
なぜそんな行動をしたのか、という部分で手を抜かれるとドラマの根っこが雑になる
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:54:36.31ID:eI4STp0C
そもそも三笠は粉飾決算わかっててなんで500億の融資をしようとしてたんだよ
0821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:58:33.09ID:3+2/e7G1
>>819
原作では分かってなかった、功を焦るあまり足元のチェックを怠ったという話だから違和感ないけど
そこも「んん?」ってなるんだよな。接待のはした金も含めたリターンと比べてリスクがでか過ぎる
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 00:31:04.11ID:tAGAYtcJ
>>819
ミカサは粉飾見逃す見返りに娘の学費やらの見返りをもらってた
電脳は粉飾隠しに子会社化した電脳電設(元ゼネラル電設)を利用してた
今回500億の融資通してスパイラル買収できたら、電脳は今度はスパイラルを粉飾隠しの捌け口に使おうとしてた
粉飾はこれでまたバレずに、個人的に見返りもらえるミカサと電脳社長達はWinWinって構図
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 00:39:44.45ID:aR2EXDd4
伊佐山と三笠を同時に葬ったんだから、恩返しというほどの貸し借りはなさそうだが
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 01:01:00.74ID:d2EW4O0K
娘の学費と嫁の店の改装費が頭取まであと一歩まで登り詰めた銀行員人生よりも大事ってのが理解出来んな
役報も一億くらいあるだろうに
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 01:02:49.75ID:3ISSe6q7
伊佐山が土下座させられようとしてる時大和田泣いてたのはなんで?
当時の自分を思い出して悔しさで?
伊佐山ざまあみろで?
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 01:12:05.11ID:QkR3ovcC
hanzawanaoki episode4
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 01:19:35.97ID:tAGAYtcJ
>>828
元々悪知恵持ちで、娘の学費やらは口実の一環なだけでそもそも金にガメツイ悪人だから少々のリスクしょってでもバレずにくぐり抜けて生き残る自信があったから手出したんだろう
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 01:20:36.56ID:mgWkqVpx
本来なら、粉飾の証拠をみつけて
追加融資を決定する前に銀行につきつけるというシンプルな話だったのに

大和田の微妙な立ち回りから、裏切られて苦境に立たされているという
本来半沢が知り得ない情報を事細かに半沢に知らせて、そこが物語の肝になるという
図式を成り立たせるために無理をさせたあげく、骨子が歪になってしまった

苦境に立たされた大和田が半沢に電話して、
しぶしぶ共闘を持ちかけるくらいの方がまだシンプルな流れになったろうに
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 02:35:15.31ID:AuceH33d
詰め込み過ぎなんだよ。前回と違ってロスジェネやイカロスは内容が濃いのに1シーズンに両方詰め込むのには無理がある。
4話なんかダイジェストみたいになってて残念だった。
0843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 02:52:40.06ID:lpkWPeQn
>>574
ザルです
一回融資して取引始めちゃったらその後は突っ込んで調べないんやろうね

https://www.sankei.com/affairs/news/180623/afr1806230011-n1.html
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/%E6%A0%BC%E5%AE%89%E6%97%85%E8%A1%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%8C%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%B6%E3%80%8D%E5%80%92%E7%94%A3%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4%E3%81%AB%E2%80%9C%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%B5%8C%E5%96%B6%E2%80%9D%E2%80%95%E2%80%95%E5%A4%9A%E9%A1%8D%E3%81%AE%E7%B2%89%E9%A3%BE%E6%B1%BA%E7%AE%97%E3%80%81%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%82%89%E3%81%AE%E8%A9%90%E6%AC%BA/ar-AAH6l6r
0845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 03:05:29.16ID:4Sbtcn8g
>>203
同じで別におかしくないし、同じ理由だから弱いという理屈は無いよ
人間の動機なんて似たようなものだ
家族や女、出世欲や性欲
他に無い独自な理由でないと納得しないのはかなりおかしな感性だな
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 03:07:34.59ID:lKz7M0un
>>841
ありがとう
前作から2、3ヶ月後の設定なんだっけか
実際には7年経ってるのに堺雅人やらミッチーやらそこまで老けてないからあんまり違和感無いな
地味にすごいことだわ
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 03:15:44.65ID:u1cQRW6T
>>840
そんなことも分からんと?
理解力無さすぎ
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 03:19:02.53ID:4Sbtcn8g
>>266
goto = 自然免疫を上手く付ける良い手段
弱毒化 = ワクチン化だからね
今の東京発弱毒化ウイルスは天然のワクチンを手に入れたようなもの
むしろ広めるべきなんだ
大っぴらには言えないけどね
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 03:23:45.09ID:4Sbtcn8g
>>277
伊佐山三笠の手足になって現場で動くやつが最低一人いるだろ
伊佐山三笠の2人だけでは現場を動かせないだろ
回収の為の出向なんて不祥事が無くてもよくあることだよ
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 03:40:32.14ID:0b0G6TTQ
話題の割には視聴率がイマイチ伸びないな
これ配信やらないことでなるべくリアルタイムで観させて視聴率稼ごうとしたのが
逆に乗り遅れ組が後から配信観て追い付いて途中参戦するパターンが無くなっちゃったんだろ
1話からずっと視聴率横這いだし、1話から観てる奴しか観てないんだろ
やっぱり配信はやった方がいいんじゃないか?
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 03:51:27.44ID:QiCn1m+r
国土交通大臣の公用車がレガシィってどうなのよ
政府の要職ならクラウンとかじゃないのか
大臣クラスになると自分の趣味で公用車を選べるのか
0860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 06:40:29.58ID:7s7VF5Jc
あとは岡社長だ
こいつホントむかつくわ
伊佐山の次にむかつくキャラだわ
まあ半沢も嫌いなキャラだが
集団左遷の人材開発部みたいな隔離部屋に入れとけよ
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 07:09:01.38ID:7ahk6d2l
諸田クラスがあんなに正々堂々と仲間たちを裏切らないと昇進できないなんて、どんだけ無能なんだ?
会社内にあんな奴いたら、誰からも相手にされないで淘汰されそうだけど
0865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 07:12:16.58ID:TdpowvCa
前期を見返して思ったんだが、今回半沢がどやしつけた事象って実は大枠の流れは小木曽と同じ事してるんだな、

粉飾してる企業に融資して損害が出る

その責任はどう取るつもりだ!

策略の為に違法行為まで平然とやってるしな、実は半沢直樹とこれまで対決してきた悪役たちって半沢とコインの表裏なのかも知れん。
0867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 07:15:01.01ID:sEBYQKU5
大和田の阿部サダヲ化で一気に小者臭が常態化したな。これでイカロス編を乗り切れるのか?
帝国航空を解決して頭取のはずが半澤の回りをフワフワ浮遊するドラマの狂言回しに戻った。
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 07:31:12.56ID:sEBYQKU5
>>868
半澤に論破されて腹立ちのあまり稟議書を破った辺りからの伊佐山の失語症は前半の立て板に水と対照的だったね。
三笠に強要されて体面で謝罪しようとしても本心では謝罪は死んでも嫌だ。みたいな。
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 07:34:45.49ID:TdpowvCa
岡社長が本当の事なかれ主義なら半沢の逆襲プランには乗らず伊佐山三笠に平身低頭謝罪して半沢に何もさせず責任負わせて飛ばして終わりでしょ、
スパイラルアドバイザリー契約を取った時点で肚は据わってた。
好きにやらせてくれた事が岡社長の1番の仕事だわ。
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 07:41:13.29ID:sEBYQKU5
>>872
半澤の送別缶ビール会ではなく、本当は岡社長主催の対東京中央銀行完勝パーティー兼半澤送別会があったんだけどね。
「ざまみろ。たまには良い人事」とロスジェネ世代への半澤訓示に集約されてしまった。
0880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 08:01:16.80ID:7o0q1X+k
散々既出だと思うけど、今回の土下座は強要罪でタイーホ案件だな。
頭取は派閥をうまく掌の上で転がしているつもりかも知れんが、日常的に恫喝が行われてる時点でマネジメント全然コントロールできてねーじゃないか
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 08:10:33.80ID:jg/I4EQp
>>868
お猿さんの事
あーいあいあーいあいって言ったら日本人はみんな分かるよ
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 08:22:00.09ID:jg/I4EQp
>>855
さすがにスポンサーとはいえレガシーは無いわな
ディグニティー辺り使えばいいのに
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 08:48:21.57ID:lItFDNkE
>>849
こういう事言うやつ度々見るが嫌いだわ〜
そんなことも解らないのかとw
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 08:58:35.87ID:v09S22k1
ロスジェネ世代の、森山瀬名目線の話がバッサリ抜けてる
世代間の溝から信頼関係を築くあたりをもう少し丁寧にやって欲しかった
時間が無いとはいえ、ロスジェネにたった4話はないなぁ
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 09:03:44.63ID:M/qA6d8N
>>890
コロナの影響もあるんだろうけど、詰め込み過ぎだった感は否めないね
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 09:37:40.20ID:EYaWCupI
その詰め込みのせいで原作知らない俺はすごいおもしろかった
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 09:38:26.58ID:oKOalY7u
>>890
終わってみれば「ロスジェネ6話イカロス4話の方が良かった」ってなりそうな気がする
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 09:40:45.79ID:KQCVanR7
今一期見てるんだけど小木曽って結局謝ってないよね?
やり込められてはいたけど

あいつこそ憎たらしさではかなり上位だったから謝罪シーンが見たかった
0900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 09:56:20.52ID:EYaWCupI
そういや 半沢ほどやり手ならもっと若い内に頭角現してぽんぽん出世してんじゃねぇの?
未だに部長でなんで今更こんな大立ち回りやってんのか
出世できてなくとも半沢ほどの手腕があれば上の奴等のそばに置いてもらえてるはずだ
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:01:33.49ID:YkLIUwnc
新コロで死ぬような目に遭えばいろいろ変わるんじゃない?
0903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:06:37.55ID:iVea14Fh
脚本家や演出家より
全てに劣ってる負け犬たちが
ドラマの隅ほじくって憂さを晴らすスレ

数時間の間に6レス、10レスする程暇人が
知的自慢してもね
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:12:04.07ID:7md/SvfB
ほんとは春やる予定だったから猿之助か賀来のスケジュール上短くなったとかないかな?
伊佐山森山出てこないのさみしいわ
伊佐山小判鮫キャラこすぎた
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:16:30.50ID:Sxnb48qI
パイロットの飲酒運転も取り入れてほしい。
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:19:34.64ID:Sxnb48qI
>>861
今作では大和田も癒し。
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:24:37.89ID:ETVn0U1T
>>900
半沢は当初は出世コースに乗ってた(大阪西支店にいたのも大和田と同じコース)
で、見事金を回収して本店に次長待遇で栄転
大和田も同じ旧産業銀行出身の半沢を自分の派閥に入れようと会食を何度も申し込んだ

でも大和田は半沢にとって仇だったからそうはならなかった
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:29:06.97ID:8nBdrxqD
>>900
少なくとも次長までは異例のスピード出世なんじゃないすか?
古里も「その歳で次長だからっていい気になるなよ?」と申しておりましたし
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:31:50.45ID:sIpSSNVl
>>904
半沢の撮影が延びた影響で
他の仕事との兼ね合いでスケジュール抑えにくくなった役者は当然いるだろうね
妙にシーンが短い人とかは多分そうなんじゃないかと思う
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:32:25.56ID:K0wsdZVi
>>900
大和田が子飼いにしようとしたのを半沢が拒否した感じでしょ?
0920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 10:41:12.25ID:aVRAiFmq
波風立てるタイプは仕事が出来ても敬遠されがち
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 11:07:48.24ID:P9SlwLFH
>>865
追求してる理由が同じだから半沢も小木曽も同じとか(笑)
各キャラのバックグラウンドとか全く考えてない単細胞なおめでたい頭してんな
ドラマの細かい内容理解できてる?
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 11:33:56.73ID:bz+Zfiv8
岡社長の魅力わからないとかやっぱエセ法律家はエセ以外の何物でもないな
エンタメを理解する能がないからこうやってごっこ遊びでオナニーすることしか出来ない
ドラマリテラシーゼロ
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 11:35:23.33ID:4XhNrUJI
次長→セントラル部長→次長
の返り咲きも作中時間ではそれ程経ってないし、重要な案件任されたわけだから、そんなに出世コース外れてないんじゃないかな
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 11:41:26.34ID:p/77+Bn5
今スバルはトヨタグループだから偉い人の車はクラウンとかになってるけど

ちょっと油断するとレガシィになってたりして違和感が半端なくなる
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 11:56:37.42ID:7ahk6d2l
半沢、大和田と伊佐山いるから、負けないように演技作ってきてるよね
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 11:59:08.33ID:YUuBz+5p
いつになったら近藤出るんだよ?
ちょっと売れたからって
調子乗ってんじゃねえぞ銀行さん
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:31.48ID:JGTXUjFy
>>890
原作のタイトルなだけで
ドラマではロスジェネって単語
1回も使ってなくない?

そもそも原作のボリュームからすると
3割近く削られてる気がするなぁ

原作最後の
頭取が三笠と伊佐山を電脳送りにするとこからの半沢への復帰辞令
営業部に顔出すように言われた後の内藤との絡み

ここカットとかマジ信じられん
0953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 12:17:09.20ID:/HVzv+1U
オカマは単発臭いな もう出ないだろ
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:03.52ID:Xuzgv0fG
黒崎は原作でもあそこまでオカマなの?
例のお仕置きも、「黒崎は、怒鳴りながら部下の股間を強く鷲掴みにした」とか、あの行動が文章で表現されているの?
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:45.40ID:sEBYQKU5
>>958
あれは次長職なんだろうけど人事部長が実は内藤部長に並ぶ半澤ファン。
取締役会で半澤を呼ぶなら内藤部長がいなければ人事部長しかないという位の人なんだが描写ないからやはり大和田に取られた。
雰囲気的にドラマの次長も隠れ半澤ファンでしょう。
0967961
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:54.10ID:sEBYQKU5
取締役でも半沢に隠れ共感する人は内藤以外にも何人かいるってことよ。
大和田のようなオレガオレガではない良識人なのでなかなか頭取を目指そうというように行かないが。
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 13:05:14.75ID:YSK0fsOM
内藤部長は
「半沢頼むぞ」と言う
半沢が倍返しをすると「ガッツポーズ」
のイメージしかない。

お前も仕事せーよと思ってた
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 13:19:11.10ID:sEBYQKU5
>>971
それが池井戸の言う部長職以上の仕事と課長次長までの仕事の違いなんでしょう。
島耕作ではなく花咲舞みたいな仕事の小説が池井戸の好みなんでしょう。
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 13:39:30.97ID:mgWkqVpx
>>909
その観点だと、現状の方がはるかにおかしい

実は全ては大和田の手のひらの上って話を成立させるために
大和田が右往左往してたのは演技で、向こうに半澤がいるからかならずうまくいかないと確信してたんだろう、だからな

そんな綱渡りの無理筋よりも、まだ「お前はこのまま終わる男じゃないだろう」と何か打開策はないのか確認するくらいのほうが、整合性としては納得できた
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 13:49:12.88ID:7CN7qUhf
半沢は情報源を渡真利に一本化してるけど
1epの支店長を追い詰めた時の部下
2epの大和田を追い詰めた時の部下とかを協力者にしないんだ
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 14:19:57.35ID:onWfrl7n
半沢って特別な仕事何もしてないな
すべて周りがお膳立てしてくれる
まあリーダーたる者は面倒な仕事は部下にやらせればいいか
やった事は大和田を利用して役員会議で伊佐山を土下座させたぐらいか
0982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 14:30:30.64ID:JgidxwS2
>>975
そうかな?
三笠を利用して復活を狙ってたんなら
半澤が三笠すらも落とすとは難しいと判断してるはず
大和田が予想してたのはあくまで
追加融資が必要になるまでだと思うけど
追加融資さえ決まれば、半澤でも後は手がないと
判断してるから、三笠を利用して這い上がろうとした
それさえも見越してたら、自分の這い上がれないのは
わかるからこんな計画建てないと思う
0984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 14:37:29.82ID:odIJwatb
前作からだけど半沢さんって無駄に宣戦布告しすぎよね
誰かさんが言うように準備は念入りに刺す時は一瞬でやらないから相手に対策取られてピンチを招くんだと思うんだが
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 14:42:08.21ID:EYaWCupI
>>853
俺みたいにCMうぜぇ〜録画にしよ勢が増えたかもな
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 14:46:14.57ID:mgWkqVpx
>>983
そんな都合のいい、やって欲しいけどやり過ぎないでほしい、程よいさじ加減を正確に読んでいたなんて視点よりは
窮地に立った時に、何か手はないのかと力を認めてる仇敵に探りを入れるくらいの方がよっぽど筋が通ってるよ
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 15:03:50.21ID:mgWkqVpx
奇跡的なあれこれの連続で、追加融資させるほど抵抗するところまでは読んでいたけど
追加融資を止めることはできないという、都合のいい事しか考えてない算段が、あまりにもずさんだからなあ

名探偵コナンや金田一少年の犯人のトリックなみ
0990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 15:08:51.98ID:M+S3BECH
井川遥って何か意味あるの?
真野あずさ的な役割なのか?
どうでも良さそうな役にわざわざ井川遥だからあるのか?
原作ではどうなのか知らない方が良いかな
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 15:09:04.43ID:JGTXUjFy
>>971
銀翼のスタートも
頭取直々の帝国航空担当への指名を
内藤から伝えられるところから始まるしね

今回ロスジェネも銀翼も
内藤は重要なポジションなのに
何とかできなかったものか
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 15:11:12.26ID://yXxJwl
>>990
誰かの内通者なのは間違いないと思うよ
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 15:19:31.31ID:jdJuMKg7
>>990
富岡さんがいないと予想。
内藤部長も人事の兵藤部長、そして富岡、半沢関係者は今回出ないんじゃないかな。
その代わりが大和田、井川、そしてロスジェネの面々?
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 15:29:49.07ID:EYaWCupI
銀行に戻ったから井川遥の飲み屋もう使わんのでわ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 38分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況