X



トップページテレビドラマ
1002コメント487KB
ハケンの品格2【続編のスレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 23:24:33.95ID:VZo+fSVn
ハケンの品格
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 00:16:53.21ID:pY9JCTU0
竹中平蔵はラスボスとしてドラマ出るの?
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 12:09:44.84ID:iO9xN6sx
前作を知らない世代のための助走の役割を果たす
少なくとも1話の視聴率には貢献するだろう。
ただ、2話以降は⤵⤵だろう
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 12:10:31.01ID:iO9xN6sx
文字化けした

2話以降は下がると
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 04:54:01.29ID:0tyQHsXf
レンタル行ったらまあ見事にハケンないんだわ
おまけに篠原の出てる映画SUNNY 人魚の眠る家 今日も嫌がらせ弁当も貸し出し中が多い
>>8
そのSUNNYでは板谷由夏の高校時代を山本舞香だよね?
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:17.25ID:flFotVA2
前作、大泉洋と松方が安倍並みにバカ過ぎ
正社員否定ドラマかよと思った

公務員の世界ではああいう奴が多そうなので、そういうのは否定してもらって構わない
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 03:07:54.48ID:yBNYI02b
いちおつ

くるくるパーマと里中主任の関係性がいいね
男の友情がいい
あと三回って言ってたけど来週で終わりってことかな?
初回から放送してほしかったよ
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 19:21:32.46ID:F9dJyQaj
まあ面白いし
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 20:54:28.39ID:PZAv41Nq
最終回の6夜も二桁いって欲しいな。
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:44:03.56ID:mjB/ODqi
ハケンの品格
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 10:26:26.70ID:nUcAWJN/
「半沢」「ハケン」6月撮影再開か 音楽業界は映像配信で苦境乗り切る、映画・演劇界は…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200526-05260022-sph-ent
日テレ 新しいドラマ撮影様式!ラブシーンは一発撮りなど厳戒制作マニュアル作成
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/26/kiji/20200525s00041000405000c.html

撮影再開するらしいが、ラブシーンはないだろうな
春子と東海林のやりとりも顔を近づけて大きな声で「クルクルパーマ!」「とっくり!」というシーンは出来ないね
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 12:39:46.19ID:jPUXL7fc
スケジュール狂ったけど脚本はどうなんだろう。
休んでる間に最終回まで書ききった??
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 13:02:55.61ID:/d2aFH4X
>>26
中園さんがインタビューに答えてたよ
キャストが忙しい人ばかりだからスケジュール調整とかで筆が進まないって
篠原は大阪で朝ドラの撮影があるし、大泉は舞台やるみたいだしな
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 17:54:47.19ID:jPUXL7fc
スケジュール次第ではストーリーがまた変わりそうなんだね…教えてくれてありがとう。
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:13.28ID:PxAoMWia
ハケンの品格
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 07:13:04.81ID:5qL1yUmv
春子と東海林のやりとりは超接近戦が見ものだからな
それが演出できないのならもうこの際コロナを脚本に入れて
コロナ対策で距離を取れと春子に言わせて言い合うシーン作ったらそれはそれで面白いんでは
近寄るくるくるパーマにソーシャルディスタンスと叫んでもよさそうw
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 15:41:38.40ID:dDeud2hY
>>34
あったよググれよ
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 16:04:05.05ID:voCLo16W
ジャニドラマ
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 17:42:46.98ID:U1735tkH
来週からの代替がなぜ水10ドラマじゃなく
土9ドラマなの?
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 23:49:27.73ID:RI1Sy6op
ハケンの品格
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:24.71ID:vIj91//7
クルクルパーマのケータイ
090−3692−****

これは
090−3692−2103
だと思う
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 04:43:16.63ID:ZnZ12rF8
森ちゃんが正社員を目指す過程全カット?
DVD持ってないから分からないがやっぱりカット萎える
最終回すごく面白かった
13年たっても面白いドラマって本当にいいドラマなんだよ
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 09:04:43.32ID:k2328inc
>>53
東海林と話したくてものまねした春子
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 09:24:42.76ID:rGQi+2hQ
100歳です!のとこはホントの年齢言ってほしかったw
ツンデレ春子良かった
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 12:02:19.58ID:rGQi+2hQ
加藤あいが続編に出ないのが悔やまれるな
今頃女優業をやってるのかも不明だ
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 12:55:41.64ID:z/kHCUhf
フェイスシールドつけて演じてもいい気がしてきた
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:48:56.08ID:k2328inc
電話で森ちゃんのフリした時に自分に変わろうと誘導させて拒否られた時の顔が可愛い。ああいう細かい表情演じられるのってすごいな。
あのシーンだけで東海林のことが気になってるのがわかる。
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:56:31.54ID:tpJdR77F
>>52
続編に出ない人を深く掘り下げても番宣の意味がなくなるからな。

てか、続編では森ちゃんは一切触れないんだろうな。
浅野の妻にでもなってる設定もありかもしれんが、番組のテーマ的に専業主婦というのもどうかと思うし
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 23:01:37.83ID:k2328inc
>>68
最初に「春子先輩にかわりましょうか?」と聞いたら「いい」と言われてムッとしてたよ。
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 23:50:16.15ID:rGQi+2hQ
春子がスカイダイビングして空から弁当箱届けたとき
なんで里中達は春子が舞い降りる場所わかったんだ!?w
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 23:58:24.41ID:jWj43JVW
ハケンの品格
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 20:30:13.89ID:JuAhuLCY
>>74
仕事や会社を愛しているところが昔の自分と重なったり、ピンチの時に助けてくれたり、告白とかまっすぐに向かってくるところじゃない?
惹かれるのにはっきりした理由なんてないけど。
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 23:53:23.71ID:BSLuSX5G
ハケンの品格
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 15:44:10.40ID:XsghwnuB
どのみち1作目ほどの面白さを期待すると裏切られること必須だから、
70%くらいの期待で入った方が良い。
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 15:44:49.26ID:XsghwnuB
×必須→〇必至
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 11:49:41.12ID:lNaeODge
当初の予定より1話削られたかな
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 16:12:01.42ID:kTOMAxO6
7話しか放送されないのか…撮影もそんなにできないだろうからぎゅっと凝縮して面白くしてほしい。
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 23:51:35.09ID:5HLsugx1
ハケン
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 05:23:36.14ID:1dn9KjKA
>>82
仕事選ぶクラスの大物って篠原だってそもそも朝ドラと掛け持ちだったんだよ
しかも大阪制作だから行ったり来たりの掛け持ち
それに7月スタートの見出し付けながら6月スタートってどういうことなんだか
この記事あってるのかな
7話とか中途半端中園さんがそれで納得したんだろうか
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 05:51:34.62ID:lqs/lruw
ごくせん来週第2話放送
1話2話と続けて放送ならすぐその翌週からハケン新作とはならないんじゃないか
やはり7月から各局揃ってって感じじゃないのかな
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 11:26:51.19ID:Xvmx8dSe
時期ずれて大泉洋のスケジュールが確保できたってことはないのか
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 11:57:27.81ID:FgfkTU26
他のドラマの話だと出演者の次のスケジュールがあるから6月25日にクランクアップしないといけないと記事に出てた。ハケンもそれに漏れず6月いっぱいしか撮影できないんじゃないかな?
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 05:16:17.50ID:4ssQeRoe
みんな売れっ子だからスケジュール埋まってる
ずれ込むなんてまさかのまさかだったんだよ
元占い師の中園は不測の事態は予測できなかったか
対談で篠原の運気は良いと言ってたけどね
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 22:22:46.29ID:w9oBZWht
視聴率関係なく面白ければいいんだけどな、
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 07:28:11.51ID:vsGirP+0
ハケンの珍客なんてやる必要あるの…?
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 17:40:19.22ID:SK0vCgSP
東海林がほとんどいないハケンの品格なんてハケンじゃないよなあ…
話数も微妙だし
結局春子と結ばれてなかったの不満タラタラだし
新人4人がつまんなくていらないし
森ちゃんいないし
コロナで働けないタイミングに一緒に働こう、のメッセージは言えるのか
コロナの現実を無視した仕事展開に感情移入出来るのかな
つくづく昨年の冬ドラか今年の冬ドラだったらベストだったなあ
春ドラよりとっくり着れるし
顔近づけてケンカしても3月終わりならギリギリ撮れたはず

半端に始動してなかったら
来年の冬ドラに仕切り直して全10話で全員のスケジュール確保して
思いきってコロナをネタにして
コロナ中〜コロナ後の描写や残酷かもしれないけど派遣切りの現実を描いて
その上で大前春子の希望ある乗り切り方の姿勢や生き方を描いた方が
今よりいいドラマになると思うのだけど
今のままじゃ中園さんも乗る筆も乗らなそうだ
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 22:27:12.25ID:Qf7N4rIF
>今のままじゃ中園さんも乗る筆も乗らなそうだ

中園は、ラジオドラマのようなスタイルで録音された「ハケン1」のシナリオを聞きながら
台本用に文章化しただけの単なる作業者ですよ。
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/12(金) 21:36:20.78ID:v2YqmAp6
スタートが決まったところでsage記事が出てくるんだよなキムタクageに便乗してね
再放送二桁行くか行かないかほぼ横ばいで安定して終わったのにまるでコケたかのように印象付ける
他ドラマみれば叩かれる数字ではない
こうなったら早く手のひら返しがみたい
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/12(金) 22:50:51.50ID:0jywEBn0
20年近く前の作品なのに数字良かったごくせん再放送の後にスタートとはね
「このままごくせん再放送やっとけばよかったのに」とか言われないといいけど
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 14:43:48.54ID:Tc1y8WFV
コロナでスタートが遅れたデメリットの一つとして
前作を再放送でほとんど流してしまったことにより
そんなたいしたドラマじゃないってばれてしまったがあると思う

当時は斬新さとか篠原涼子の勢いで面白く見れたけど
いくらなんでも間空きすぎたんじゃないか
コロナで派遣が受けたダメージをドラマにうまくいかせるかな
0120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/14(日) 16:28:56.95ID:W9W1tZCR
ごくせん2週連続で12%超えだしなぁ
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/14(日) 22:58:52.79ID:WJaePl3T
インスタの勝地涼へのコメント欄、うみんちゅとかいうタレントのファンがかきこみすぎて不安しかない。
0125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/15(月) 14:54:22.40ID:bwetUcwL
ハケンの特別編という再放送がまったくの不人気でごくせんに替えて
かなりごくせんの評価が高かったのに急にハケンの新作に替えて大丈夫か?
ごくせんをこのまま完走させた方が絶対に良いのに!
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/15(月) 16:06:42.42ID:izPBmCCr
ごくせんは今人気の俳優が多数出てたのと久しぶりに見たいというファンがいたからじゃない??
そもそもここはハケンスレだからごくせんの話はスレ違いだよ。
自分はやっと明後日に1話が見られるのが楽しみだよ。
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/15(月) 21:26:23.85ID:dCwKs70R
NTV 6/17 今夜くらべてみました
【好き過ぎて涙!?名探偵コナンを愛し過ぎる女!】
今「名探偵コナン」に嵌っているのは20−30代女性!
推理アニメではなく”恋愛胸キュンドラマ”として楽しむ女性達・・・
芸能界随一のコナン女性3人を徹底比較!

MC:後藤輝基(フットボールアワー) SHELLY 指原莉乃
トリオTHE名探偵コナンを愛し過ぎる女:水森かおり 田辺智加(ぼる塾) 松尾幸実
VTR出演:篠原涼子
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/15(月) 23:26:39.90ID:5nrnyaSF
涼子出るんか
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/16(火) 11:34:06.14ID:dU5lBRdY
今週もごくせんだと思って見た視聴者がハケン2だと知ってチャンネルを
替えるのが多いと予想!初回の視聴率は一桁だと思う。
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 08:37:54.98ID:tzOTP9Ux
再放送でも9以上取るんだから10は超えたいだろうな。
ごくせん再放送より低いってことは普通にありそう。
とりあえず見る。
裏もたいして面白いのないからなあ。
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 09:26:51.16ID:U0IqVHcT
自給1万はもらわないとスーパー派遣とはいえない
まあ、スーパーマーケットへの派遣ならスーパー派遣と呼んでもいいが
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 09:45:04.84ID:QdTjHRda
【芸能】篠原涼子「ハケンの品格」撮影前に髪カット 13年前の大前春子ヘアに 6月17日放送スタート [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592354260/
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 16:49:28.13ID:tzOTP9Ux
再放送より2%ぐらい上がるでしょ
よって11.5かな

実況はどれだけいくかな
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 18:54:18.93ID:HOH9Y5YT
まさかのコロナで
加藤あいたま見れたのが良かつた
永遠のアイドル
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 21:42:48.33ID:US1JPplp
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あの俺だよ?」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健・三浦翔平「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」
徳井義実「穴があったら入りたい」
狩野英孝「ゴムアレルギーだから着けない」
伊藤英明「君とヤリたいんだぁ!」
藤木直人「堕ろしてくんねーの」
田代まさし「ミニにタコ」
国母和宏「チッ、うっせーな 」「反省してま〜す」
千原せいじ「めちゃめちゃやりました。21階で」
明石家さんま「今さら」
東山紀之「たかが薬で人生終わって欲しくないね」
武井壮「若ければ若いほうがいい」
阿部サダヲ「今ぶつかって来たよね?」
清原和博「アイツはケツが小さいんや。ちっともよくないわ」「どうしても子供が欲しいと言うから2発ヤッただけや」
東出昌大「頭がおかしいんじゃない?」
板尾創路「次に会える、薄暗い夜はありますか」
喜多村緑郎「離婚はできないけど、俺の子供を産んでくれ」
岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」
0157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:00:29.03ID:9Gk2Vt9d
ひっどかった…
中園ミホ、限界だろ
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:01:03.17ID:MbOh0YL1
大泉もう出ないなら観ない
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:01:19.68ID:7dBfCWuE
みんな期待大きすぎ
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:01:57.86ID:9Gk2Vt9d
この10年でどんだけコンプラ厳しくなったか、とか
中園ミホ知らないんじゃないの?
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:03:13.83ID:mx2Ghbez
荒唐無稽やけどオモロかったで!
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:04:02.43ID:fS4OGwGi
十三年間の空白期の経て脚本家がドクターXでお寒い政治批判ネタで味をしめたのもゴミだし
会社が旧態然とするどころか十三年かけて昭和に逆戻りとかアホかよ
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:04:43.11ID:x3xSGh9V
ネトウヨがID変えてもう見ないアピールしてくるぞ〜
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:04:53.75ID:7dBfCWuE
くるくるパーマがバツイチだったけど春子との結婚の可能性はあるんだろうか
里中が結婚してもいいけど
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:08:06.96ID:iYsiVIQm
前作は初回でクレーン車の操縦、今回はクルーザーの操縦とチェーンソーか

インパクトのあるやつはあらかたやり尽くしたろうから苦心してるのが窺えるね
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:11:08.64ID:w8aiDgT/
[新]ハケンの品格 #01★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592371400/
[新]ハケンの品格 #01★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592398975/
[新]ハケンの品格 #01★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592399001/
[新]ハケンの品格 #01★4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592399975/
[新]ハケンの品格 #01★5
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592400155/
[新]ハケンの品格 #01★6
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592401487/
[新]ハケンの品格 #01★7
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1592402267/
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:11:31.92ID:1HjDncls
やっぱり続編やるなら次の年にでもパッと名古屋の事とかやれば良かった
もう機を逸した感じでクソつまらん
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:14:06.27ID:iYsiVIQm
大前さんの自宅どうするんだろ

白川由美はもう亡くなったし、城田優も今更あんなチョイ役で出てくれないだろうから
あのバーはもう使えないだろうし
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:14:45.58ID:N3Zccp5g
大泉が全編通して出てないのでコメディ要素が希薄
塚地起用の意味わからん
上司なのに無能に見える
あの役なら普通の役者で良かった
松方ポジがいない
派遣の身内的なヤスケンもいない
対立軸の作り方が下手で大前春子が浮いてる
こんな続編ならやらなくてよかった
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:22:30.40ID:1HjDncls
やっぱり大泉がたくさん出ないとダメだわ
その時点で失敗
あと篠原涼子が無表情過ぎて気持ち悪い
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:24:05.64ID:QEhWTmpl
新入社員はへんなジャニがいるんだね
前作はジャニがいないのがよかったのに

加藤あい的役は2人なの?
1人はもう30歳とかいって、前回の大前春子くらいの年齢であんな情けないのか
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:26:58.67ID:iYsiVIQm
>>196
どっちも大して印象に残らなくて潰し合ってる感じ
それに今度はこれまた印象に残らなさそうな新入社員の男2人も入ってきて
また潰し合いになりそうというかストーリーが散漫になりそう

前作は前に出る人と引き立て役に回る人のキャラ付けがきちんとできていた
単に演者の実績や知名度だけでなく
今回はそのキャラ付けもきちんとできてないからストーリーが締まりのないものになってる
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:27:47.50ID:0EpJst1Y
新人派遣の2人、本当に地味すぎる。
ここでも語られてるから、そう思ったの自分だけじゃなかったんだな。

乃木坂卒業する子とか、もっと華がある女優いただろうに、何でまたこんな地味な。
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:28:04.66ID:QMVt3Iqj
前回はショムニみたいな場末の部署で
派遣+新人で里中主任がオタオタしながらみんなで何とかやっていくって感じだったけど
今回はやたら名前だけの人多くてなんかなあ
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:28:32.13ID:Xd2yQmDL
前作の東海林主任は初回から何故ハケンを嫌っているかの理由が出ていたからあんまり不愉快ではなかったのに今回の上役にはそういうのがなかったね
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:29:09.63ID:YyTGU/Kb
>>200
中堅と新人の二人を足して加藤あいポジのつもりなんだろうけど、二人に増えた分ごちゃごちゃしそうだし加藤あいがやっぱり可愛過ぎたから地味面二人の絵図では物足りない
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:30:31.19ID:iYsiVIQm
>>202
本来なら本社の中でしたかったけど人事部は総出で研修に出向いていたから
やむなくハケンを研修所に出向かせて研修の空き時間(=東海林の講義中)に詰問した

と強引に解釈してる
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:32:23.56ID:INAKoME+
心配だったけど普通に面白かった ただ塚地はいらない
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:32:24.34ID:BUH87hQF
いやー、これは凄い!!凄過ぎるぞ!!
相変わらず素晴らしすぎるw!!最高!最高だ!!
今季一番と思える位、もの凄く良いドラマだ!!

飽きさせないシーンの連発で本当に素晴らしい!!
これはもう流石です。。。としか言いようが無い!!

これは安易な評価レベルで済ますべきことじゃない!!
これなら他を圧倒する偉大なる金字塔を打ち立てるだろう!!

関係者の皆様、ありがとう! ありがとう!! ありがとう!!!
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:33:19.30ID:0l0QE/BN
近がいらついたわ〜
お前も派遣やってたんだろうが!って。
「手短に」ってなんだよ。
一ツ木さんよりもっと派遣社員によりそうポジかと思ってたのにがっかり。
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:33:23.58ID:2yB+Ox+l
>>193
ポジは地味だが存在自体に華があったからな
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:34:20.25ID:7BUcwSxx
>>171
そういや、伊東四朗ってドクターXの最初のシーズンの悪役院長だったよな
毒島だったか?確か最終話で逮捕されるやつ

前回味方だった社長の松方が亡くなって、今回は社長の伊東がハケンの敵になるのか

昔の春子だったら今回みたいなセクハラ野郎はもうちょっと公にスカッと成敗してくれそうだったがなんか物足りなかったな
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:40:22.19ID:aNlRKnhM
派遣のショート美人は吉谷綾子で竹内の元カノ
何であんな美人を捨てたのか理解不能

ドラマのほうはスカッとする結末じゃなく
今いちだった
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:45:32.06ID:7dBfCWuE
春子がフラメンコ踊るシーンには客として来るくるくるパーマと里中が必要
大前さん助けてください、って里中がよく通ってきてたじゃん
あれないとつまらん
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:52:46.89ID:jucRmKO+
ビズリーチは写真で見ると大したことない感じするけど
動きがつくと何か華やかさが出て美人に見えるタイプだな
CMからブレイクしたのもわかるわ
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:55:12.34ID:N3Zccp5g
伊東四朗もなんか違う
いずれ大前春子の実力を認めて味方になるのが目に見えている
もっと強かで一筋縄ではいないような迫力ある役者にやらせるべきだった
設定した対立軸が弱すぎる
だからクライマックスの詰問シーンが異様に浮いている
周りの配役の輪郭がボンヤリしているので前作にあった時代劇のような爽快感に欠けるのだ
前作はそのへんのバランスやキャスティングが絶妙だった
定年間近の小松政夫ポジションもいない
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:57:49.44ID:KF4KmS8C
そもそもこのドラマ自体がもう時代に合わない
キャスティングとかの問題ではない
ただ篠原も小泉も老けたね、勝地はすっかり好青年臭抜けてネタキャラになってるし
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:58:15.65ID:0pSjE9TN
ビズリーチ美女って言われてるから期待したら全然美人じゃないじゃん
鼻が歪んでるし

主演の劣化も酷いし、これは結婚できない男パターンで失敗かな
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/17(水) 23:58:36.26ID:EAxXlrll
勤務時間内なのにロシアとの商談ほっぽりだして派遣女子の救出に向かったのがなんだかなぁって感じだった
電話繋ぎっぱなしを注意するって口実は一応あったけどさぁ
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:01:09.08ID:Iudpgw/K
篠原確かに劣化してるが46にしては十分美しいと思うよ

それよりも脚本が劣化してる
ロシア商談とセクハラ話を混ぜたせいで話がぼやけた
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:06:57.23ID:pyem6zkM
ちゃんと商談を片づけてから救出に向かってほしかった

セクハラが10年どころじゃなく昔な感じなんだけど…
人事部総出で隠蔽するとか、あの脚本はありなんだろうか
派遣されて早々に訴える子も違和感
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:08:55.55ID:42lHupb4
水戸黄門的勧善懲悪な展開なのはいいけど
語学力や能力は高いものの正義感で突っ走る年増の器物損壊女という印象になってしまって残念だった
伊東四朗に期待しとく
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:09:22.52ID:I832YYSS
>>203
いや、30くらいでもあんな感じのはいますよ
PCスキルは低く、大して仕事できないからこそ
お茶汲みとか雑用とか安易に引き受けてほかの派遣さんに迷惑かけるタイプね
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:17:12.54ID:9KwWHuGG
>>240
セクハラパワハラ人事部といい、美味しい干物食わせただけでニコニコ顔で商談成立させてくれる外人といい、昭和の描写だよね

ドクターXの成功で味しめちゃったのかな
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:20:08.93ID:I832YYSS
>>241
そこそこでかい会社だよね
ああいう相談窓口は外部委託して独立公平性を待たせてるところもあるし
人事部なら社員の管理をする側だから自身の行為には過度に気をつかう
人事部総出でパワハラって、スマホ(SNS書き込み・録音など)もあるのにないわー
まぁ春子さんが活躍しなきゃいけないドラマだからなw
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:20:23.06ID:9KwWHuGG
大泉洋と本格的な絡みが描けないから前回のような
丁々発止のやり取りができなくてセリフにキレもなく、
苦し紛れにジェイソン云々の蘊蓄言わせてる感じ
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:20:28.03ID:qd5EOVcH
ビズリーチ可愛いけど思ったよりおばさんぽかった
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:26:25.93ID:qd5EOVcH
続編遅すぎたんじゃないか15年以上前のノリで制度が変わったところも描かれてない

キャラが前より極端すぎるあれじゃ病人だ
前は変だけど人としての部分は持っていた
意味なく突っかかるようなところはほぼなかったのに
今回は最初から誰にでも喧嘩売りすぎ
前作がウケたところ勘違いして変なところ強調しすぎ
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:28:08.32ID:uvcANqFL
篠原涼子もやっぱ年取ったね
最初の面談の時の口元がもう…

辛くてもハケンが翌日笑顔なのは〜のくだり
派遣だけじゃなくて正社員もなんだけど
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:31:56.80ID:u3rTfmyQ
こんな思いしたのによくまだこの会社で働こうと思うな
ハケンライフ側からもう派遣出しません言われるレベルでは
とっくりくるくる賢ちゃんは安定して楽しい
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:37:21.12ID:9KwWHuGG
>>250
前回マグロの解体ショー、今回自前の七輪で干物焼く、からも見られるように
資格やスキルのお披露目の部分でも最早スケールダウンしか望めないからもう連ドラは厳しいよね
やるんだったら前作から3年以内で単発スペシャルとかにすべきだった

まあ去年、結婚できない男の続編を無理くり作ったのと一緒で
もうネタがないから続編作れそうなのを手当たり次第漁っているような状況なんだろう
直近の作品で手頃なものがないからどんどん過去に遡って10年以上前のものまで引っ張り出してきてる
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 00:40:24.45ID:9KwWHuGG
あの定食屋、テイクアウトは行列ができるくらいなのに
店内は割と空席があって凄い違和感覚えた
いくらテイクアウトの方が軽減税率の分安いからって
お昼時のオフィス街の飲食店であの空席はないよ
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:08:39.50ID:0HRGWkCY
みんな結構辛口だなw
俺は結構楽しめた
ちょっとおしかったのは前作みたいにED曲ありで
見終わったって余韻感じさせて欲しかったなあ
前作の中島美嘉の歌で終わるのがとてもよかっただけに残念だ
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:17:08.21ID:9KwWHuGG
>>261
その割に花見はやるんだなw

コロナなんかはないという世界線で描いてるんだろうけど
入社式は新入社員が妙に少なく感じた
社員の年収的に味の素がモデルであろう大企業ならもっと人数いるんじゃないのか
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:21:21.15ID:XgUKeLif
春子が監禁場所に行ったのが腑に落ちなかった
13年前の春子なら絶対に助けに行ってないよね
派遣のプライベートな問題にかかわりございませんって
商談に心血注ぎそうなのに正義の味方みたいに助けに行って
年取って丸くなったのか
脚本家が春子の性格変えたのか
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:28:58.52ID:9KwWHuGG
>>269
春子はなんだかんだで首突っ込んでるよ、前作から
美雪だって春子に助けられた描写あったでしょ

今回も「担当外の業務はしません」て言いながら早速七輪買いに行ってたし
前作も早朝から釣りに行って弁当作ってるし
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:32:19.50ID:cFa6Bl1Q
塚地が合ってないね 芸人を安易に使うなよ
半沢直樹を見習え
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:32:26.31ID:qd5EOVcH
苦し紛れの続編やるくらいなら前作のまま終わりでいいのに
今期は放送未定が多いけど面白そうなのが多いから
1話で見切るか迷うレベル

ただビズリーチは確かに妙なエロさがあるから見たい気もする
でも基本的に山本舞香以下のポジションみたいだし
それ目当てで見るほどの魅力はないかも
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:33:51.34ID:qd5EOVcH
>>273
半沢も芸人もジャニーズも使ってたけどね
それがうまくハマればいいけどこれは絶対失敗しそう
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:53:44.69ID:74zin6pI
派遣役、まじで白石麻衣とか本田翼で良かった
演技力いいから華が欲しかった
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:58:50.60ID:qd5EOVcH
>>277
それは派遣関係なくそうでしょ
0282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 01:59:44.07ID:f7gAY9hH
ハケンってこんなに面白くなかったっけ?
俺が年取ったんだか、作品そのものが駄目なのか分からん
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 02:03:49.92ID:qd5EOVcH
続編なのに13年前より古臭いというのが残念
脚本家がドクターXばかりやっててそれしかできなくなったのだろうか
前作がただのキャラ物だと思ってただ話が来たからとかそんなだったら残念だ
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 02:05:10.85ID:v7nNy4tg
初回は楽しめたよ
最初の面談で里中がずっとニコニコしてて、本当に再会出来て嬉しかったんだなーと
でも商談とセクハラは2回にわけるか商談成立させてから助けにいって欲しかったわ
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 02:05:53.65ID:lWOSxxhW
大前春子は日本沈没とかいうキャラではなかったろ
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 02:06:27.27ID:YEcs53SJ
視聴者は大前春子の凄さをもう知って見てるから
正社員らがハケンのくせに〜とか言ってるのに凄い違和感を感じるんだろな
今回は水戸黄門的な爽快感もあんま無いし
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 02:08:34.35ID:WVGHL+/H
面白くなかったね、篠原がBBA過ぎてな
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 02:09:41.71ID:qd5EOVcH
>>284
でもそれが楽しめたのは前作の余韻だからな
今回の1話の部分は期待外れだった
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 02:15:37.29ID:9KwWHuGG
松尾諭がノコノコと研修所に出向いてきたのがわけわからん
告発はハケンのでっち上げ、虚偽の告発をされた松尾はショックで休養
というシナリオで部署ぐるみでやってたのにわざわざ出てきた理由がわからん
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 02:35:17.90ID:jXI7Hg5a
番組タイトルが前のと同じだったから、どうせコロナで撮影できないから再放送だろ、と思って見てみたら、新番組だった。危うく見逃すところだった。
番組タイトルを『ハケンの品格2』とかにして欲しかったな。

あと、他の人も書いているけど、『ドクターX』と作りが同じに思える。職場がオフィスか病院かの違いで、あとは似たようなもんかな。
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 02:51:20.93ID:OO4p8B16
大前が正社員に向かって「有休たっぷりの皆さんとは違うんです」と言っていたが
派遣社員は派遣会社から有休貰ってるから正社員と条件は同じだよ
勤続年数に従って付与される有休は労基法で決められている
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 03:02:20.23ID:HVteacwL
リサーチが足りないよな
脚本家が派遣の現状を調べずに既に知ってる知識の範囲で書いてるからこうなってるんだと思う
同じ脚本家だが前作と志や意欲のレベルが違うように思う
これは結婚できない男でも同じことを感じた
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 03:06:04.69ID:OO4p8B16
休憩時間は就業規則で決められている
大前は12時ジャストに昼食を取りに行く
鯖味噌定食は俺も好きだしそれでいいけど
外で商談とか事情がある場合には原則の時間帯を
変更することが出来る
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 03:17:13.46ID:pyem6zkM
20年近く前、転職の合間に派遣で働いたことあるけど、当時から有給休暇はもらえてた
ある程度専門的な分野だったからか、更新の度にあそこまでおびえることもなかったなあ
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 03:20:53.56ID:pOZbNycn
面白かった!
来週も楽しみだす!
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 03:40:52.96ID:OO4p8B16
電動ノコで会議室のドアを破壊するのはやり過ぎw
脚本が中園ミホか大石静か分からなくなってきたな
人事部の奴等が派遣2人を監禁状態にしてたとしても
緊急避難が必要な身の危険がある場合ならば
ドアを破壊する行為も許されるだろうが
そうでない場合には法益権衡の原則によって
あれはやり過ぎとなり器物損壊罪になるだろう
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 03:51:37.09ID:mnCIZTqw
うちの会社は派遣社員が居ないからよくわからんけど今って労基うるさいのにセクハラあったら派遣会社の担当者ってあんな放置するの?
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:07:06.92ID:3ocpQY5Z
未だに昭和の会社は家族、滅私奉公することこそ美徳の感覚の社長と塚地VS超合理派の大前、コンプライアンス重視の里中

この対立構造で徐々に大前を認めていく社長塚地という流れか
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:15:15.45ID:5bJwNMIR
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:15:19.91ID:5bJwNMIR
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:15:39.78ID:YH3A+or8
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:15:45.10ID:YH3A+or8
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:15:54.85ID:YH3A+or8
マークとエマは倒壊した自宅からマディソンを見つけ出し、
地上から脱出する前に二人はオルカを修理してギドラの気を引く作戦を立てる。
エマはマークとマディソンだけを逃して自分は単身オルカを使ってゴジラからギドラの注意を逸らすことに成功する。
エマは猛追するギドラに追い詰められるが、ゴジラがエマの稼いだ時間の間に取り込んだモスラの力によって
体内の核エネルギーの制御に成功し身体を赤熱化させた形態へと変化。
連続で熱波攻撃を浴びせてギドラの身体を焼き尽くし、最後に残った首も熱線で完全に吹き飛ばし消滅させた。

瓦礫の上に立つゴジラの前に各地より終結したムートー、ベヒモス、スキュラ、メトシェラらが現れ、
更に生き延びていたラドンもゴジラに恭順の意を示していき、マークとマディソンらが見守る中、
その輪の中心でゴジラの咆哮が響き渡る。

その後、オキシジェンデストロイヤーの影響で魚が取れなくなったイスラ・デ・マーラに赴いていたアランは、
その沖で漁師が引き上げた先の戦いでゴジラが噛みちぎったギドラの首の一つを見せられてそれの購入を申し出る。

監督 マイケル・ドハティ
脚本 マックス・ボレンスタイン マイケル・ドハティ ザック・シールズ
出演者
カイル・チャンドラー ヴェラ・ファーミガ ミリー・ボビー・ブラウン
ブラッドリー・ウィットフォード 渡辺謙 サリー・ホーキンス
チャールズ・ダンス トーマス・ミドルディッチ アイシャ・ハインズ
オシェア・ジャクソン・Jr デヴィッド・ストラザーン チャン・ツィイー
音楽 ベアー・マクレアリー
主題歌 [ALEXANDROS] 「Pray」(日本語吹替版)
製作会社 レジェンダリー・ピクチャーズ
配給 ワーナー・ブラザース 東宝
公開 2019年5月31日
上映時間 132分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:16:10.50ID:mwe51TgV
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:16:22.38ID:mwe51TgV
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:16:28.14ID:mwe51TgV
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:16:51.07ID:6AusC7Z3
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:17:00.57ID:6AusC7Z3
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:17:21.82ID:/s3wpu3d
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:17:26.88ID:/s3wpu3d
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:17:37.81ID:/s3wpu3d
映画『モスラ』(1961年)のモスラ

幼虫
体長:180メートル(最大時)
体重:2万トン(最大時)
成虫
体長:135メートル
翼長:250メートル
体重:1万5千トン
インファント島の守護神。小美人が興行師ネルソンに連れ去られたため、本能で小美人を追って東京にやってきた。
幼虫の形態で180メートルにまで巨大に成長して都内を破壊し、東京タワーに繭を張って成虫になると、
今度はネルソンの逃亡先であるロリシカ国のニューカークシティを破壊するが、福田善一郎たちが空港にモスラの紋章を描き、
着地したところに返された小美人を連れてインファント島へ帰る。

この作品の幼虫のみ、夜間の海上で光り輝いている。
ただし、苦労して撮影した割に分かりづらかったためか、以後のシリーズで発光する描写は見られず、設定にも表記されたことはない。
原作「発光妖精とモスラ」では繭を作る建造物は東京タワーではなく国会議事堂であるが、60年安保をモチーフにした部分があり、
政治性が強いという理由から変更された。
1960年11月24日の読売新聞には、漫画家の阿部和助が書いた鳥のような頭とボディの成虫のイラストが掲載された。
羽の長さ100メートル、胴の長さ70 - 80メートルと書かれている。

造形
幼虫・成虫とも利光貞三、村瀬継蔵、八木勘寿、八木康栄による造形。
幼虫は3尺ほどの操演ミニチュアが、機関車のミニチュアの仕掛けを流用内蔵した自走式のものと、
プール撮影や東京タワーのシーンなどで使われた操演用のものと用意された。
渋谷から東京タワーに迫るシーンの幼虫は、高さが6尺、長さ33尺(約10メートル)、
重さ約120キログラムほどもある製作費200万円の大型のぬいぐるみで撮影された。
演技者は中島春雄、手塚勝巳ら総勢8人が入って動かしている。手塚は『空の大怪獣ラドン』でもメガヌロンの先頭に入っていた経験から
先頭操作に抜擢された。村瀬継蔵は、このモスラの顔の周りにフジツボをつけ、籐のヒゲを生やして生物感を表現している。
また、ラテックスの表皮に艶を出そうとソフトビニール素材「ビニール・ゾル」をコーティングしたところ、特技監督の円谷に大変喜ばれた。
村瀬は監督の喜ぶ顔が見たくて、撮影ではがれるたびに毎回手間をかけてコーティングをし直したという。
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:17:43.37ID:55mpV7aE
前作だつて加藤あいが居たから見てただけだし
加藤あいの失敗や成長を自分と合わせて見てた

にしても加藤あいのかわいさは群を抜いてるな 今の女優じや相手にならん
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:17:54.86ID:U8LQfHzb
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャ(ノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチ,ャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:17:59.44ID:U8LQfHzb
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:18:12.30ID:U8LQfHzb
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:21:39.06ID:mTcXRCdR
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:21:43.59ID:mTcXRCdR
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:22:00.57ID:mTcXRCdR
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔 なが らの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:22:17.23ID:6ccmTsBT
そしてこの日、スロー ティンの手が滑り、挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全にくっついてしまった。
即座にデーモン・コアから青い光が放たれ、スローティンの体を熱波が貫いた。
コアが臨界状態に達して大量の中性子線が放出されたことに気づいたス ローティンは、あわてて半球の上半分を叩きのけ、
連鎖反応をストップさせ他の研究者たちの命を守ろうとした。彼は文字通り皆の先頭に立って実験を行っていたため、
他の研究者たちへの放射線をさえぎる形で大量の放射線を浴びてしまった。彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線と
ガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。スローテ ィンの間近にいた同僚のアルバン・グレイブスも
中性子線の直撃を受けたが、スロー ティ ンの肩越しにデーモン・コアを見ていたため、中性子線がスロー テ ィンの体によって遮られ、
数週間の入院で退院した。しかし、少なからぬ吸収線量によって後遺症(慢性の神経障害と視覚障害)が残り、生涯苦しんだ。
その他の研究者たちはデーモン・コアから十分離れていたため、無事であった。

クロスロード作戦
デーモン・コアは当初、クロスロード作戦の実験で使用される予定だった。しかし、前述の2度の臨界事故が起きたため、
放射能が減少するのを待ったうえで、期待される核分裂の性能を満たしているかを再評価しなければならなくなった。
そこで、エイブル(Able)実験とベーカー(Baker)実験用には新たに2つコアが用意され
、デーモン・コアは3回目のチャーリー(Charlie)実験で使用される予定となった。
ところが、2回目のベーカー実験で発生した想定外の放射能汚染によって目標の戦艦を移動させることができなくなってしまったため、
3回目の実験は中止となってしまった。そのため、このコアは後に溶かされて、ほかのコアを作るために再利用された。

その他
・当時のロスアラモスの研究者の多くが癌で早世しているとされるが、実際に手で触ったファインマンは癌を再発しながらも69歳まで存命していた。
・グレイブスは視覚と生殖機能をデーモン・コアに奪われた後も米軍の核実験の責任者として長く核開発にかかわり続けた。
・デーモン・コアを素手で触ったファインマンによると、崩壊熱による、曰く「放射能の暖かみ」があるとのこと。
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:22:26.44ID:6ccmTsBT
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:22:34.99ID:6ccmTsBT
性格
極めて理性的で冷静沈着。誰に対しても丁寧に、時には慇懃無礼に接しつつ思ったことをずばりと言ってのける。
大抵のことに動じることはなく周囲を振り回すマイペースな変わり者で、その強烈なキャラクターについていけずに配属された部下が
次々に辞めていくことから自'身.が"籍を置く特命係は「人材の墓場」と呼ばれている[注 8]。部下や子供に対しても敬語で接し普段は紳士的で
温厚な態度を崩さないが、罪を自覚しない非道な犯人などに対しては怒りが頂点に達すると怒号を放ち、顔を震わせて激昂する激情家の一面も持つ。
「君が悔いるべきはそこじゃないだろう!」(S.13ー最終話)、「この世に立派なテロなんてない!」(S.14ー最終話)、
「想像が及ばないのであれば…黙っていろ!」(S.15-最終話)等に見られる叱責や、物に当たったりするなど、
普段からは考えられない乱暴な言動をとることもある。

捜査・推理
鋭敏な頭脳に加え、天才的な推理力・観察眼を持つ。事件現場や聞き込み先には自ら出向いて他人が気にも留めない些細な事柄に着目し、
現場の不審な点や証言の矛盾を論理的に突いて犯人を追い詰めるのが定番となっており、尊からは「ある種の天才」、
亘からは「相手の守りをぐいぐい打ち破るタイプ」と評されている。通常特命係には捜査権は無いが、型通りの捜査を他部署に委ねて
別の角度から独自に捜査に首を突っ込み、捜査一課の聞き込み先や取調室に割り込み必要な情報を聞き出すことも日常茶飯事。
真相究明のためなら手段を選ばず、虚偽の事実を告げて容疑者を欺き自白を引き出したり、不正な方法で証拠を入手したりするなど、
時には違法行為も辞さず強引な手段に訴える事もあり、小野田から「杉下の正義は時に暴走する」と評されている(S.6-最終話)。
煙たがられる存在ではあるものの、警察幹部の多くはその能力を認めている。警察関係者以外でもその有能さを評価するものは多く、
タウン誌で「和製シャーロック・ホームズ」として取り上げられたり(S.4-8、S.12-13)、スコットランドヤードの知人から
移住を勧められたこともある(S.14-1)。
一時期、原因不明のスランプに陥ったこともあるが、いつも通り事件を解決していたので周囲は彼の変化にまったく気付かず、
右京が自身の不調を訴えたことに驚いていた
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:22:58.92ID:Z8Ap1ePz
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:23:20.29ID:ZQfiybRW
チタノザウルス(Titanosaurus)は、東宝映画『メカゴジラの逆襲』に登場する架空の怪獣。
ただし、劇中では「怪獣ではなく恐龍」とされている。別名は「恐竜怪獣」または「恐龍怪獣」。
『ゴジラ FINAL WARS』のオープニングにもライブフィルムで登場する。

真船信三博士が自らの研究を認めなかった人間社会への復讐のため、送り込んだ怪獣である。
本来はおとなしく温和な性質で、自分から攻撃することは滅多にない。

真船が発見した水陸両棲の恐龍の生き残りであり、頭に取り付けられたアンテナ状の受信機(作中では細いために目立たないが、
玩具などでは造形されている)によって思い通りに動かせる。武器は団扇のような尾の先(普段は畳んでいる)
から発生させる瞬間風速320メートルに達する突風。格闘戦も得意で、ゴジラを噛み付きながら持ち上げたり、
蹴り1発で弱ったゴジラを町から造成地まで吹き飛ばしている。ただし、1対1の戦闘においてはゴジラに敵わないらしく、
発生させた突風のなかで距離を詰められそうになったり、近接戦闘においてはとどめを刺されそうになったりするシーンがある。
いずれもメカゴジラ2のスペースビームによる援護で難を逃れ、反撃に転じる。

メカゴジラ2とともにゴジラと相対した序盤は2対1で有利に戦いを進め、一度はゴジラを生き埋めにするが、
終盤では超音波に弱いことが判明して超音波装置で行動を制限され、最終的にはメカゴジラ2をゴジラに倒されたことで
戦意を失い逃走を図るも、ゴジラの放射能火炎による追撃を受けて海へ転落し沈んでしまった。その後の生死は不明。

劇中でチタノザウルスを呼ぶ際の台詞に入る「恐竜」の発音が通例と異なり、「きょう」に抑揚をつけたものとなっている。
また、作中では恐竜ではなく「恐龍」と表記されている。
検討用台本では、「タイタンI」「タイタンII」という雄雌の恐龍であった。登場する恐龍が1頭に変更された際、
脚本を担当した高山由紀子はこの個体を雌と想定して書いたと語っている。
2番目の検討用台本ではクライマックスは怪獣が東京を襲撃する予定だったが、
予算の都合から怪獣の東京襲撃を阻止する内容に変更された。
しかし、高山が「お客は怪獣が暴れるのを見に来るのになかったらがっかりするだろう」とのことで、
完成作品では造成地での戦いとなった。
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:23:24.68ID:ZQfiybRW
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:23:36.04ID:ZQfiybRW
特命係・杉下右京
特命係の設定は企画に今,日 性が欲しいという要望から、名探偵的な要素と警察ものを合わせて名前だけはかっこいい窓際部署でシリアスな裏設定があると、輿水が考えついて生まれたものである。
そこに追いやられた右京もまた輿水により、切れ者すぎて嫌われているという人物像が設定された[7]。
輿水は右京のキャラクターについて水谷が常に敬語の慇懃無礼なキャラを嫌味なく演じてくれたら面白そうだったからと語っている[8][9]。
また右京の造形にはシャーロック・ホームズやエルキュール・ポアロのような名探偵ものの線で構成し、ネチネチ犯人を追い詰めたり、
回りくどい言い方をする部分は『刑事コロンボ』からインスパイアされた[10]。
右京の名前の由来は『パパと呼ばないで』の石立鉄男演じる安武右京から発想され、パソコンであれこれ打ってしっくりきた苗字があてられた。
ちなみに水谷と石立は『赤い激流』で共演している[6][8]。
なお、警視庁には、略称ではあるが「特命係」と呼ばれる部署が警備部内に実在している[要出典]。
劇中のエピソードでは刑事部の所属となることに刑事部が反発したため、しかたなく本庁内でも(作中設定として)ランクが低い
生活安全部に押し付けたということになっている(生活安全部は本来、被害予防が主な業務)。
右京の相棒
亀山薫は寺脇の明るい人柄が反映されたキャラ造形となっている。
また須藤プロデューサーが薫の名付け親であり、ちょっと中性的でいいと拝借された[8]。
薫の後任の相棒となる神戸尊は、薫と同じ性格の人物が入るのを避けるため対照的なキャラクター付けがなされた。
そして薫同様に警視庁から左遷させられるのでは二番煎じになるため、輿水が警視庁の推薦組の存在から権力欲もある人物が
特命係にくるのは面白そうとし、単に左遷させられるだけではつまらないとスパイの設定を付与し、
及川のイメージを付与しながら尊の人物像を作り上げた。また名前についてはパッと見て何て読むのかわからない難しい名前にしたかったという[11]。
また、右京の相棒となる人物は四人共、全員「か」で始まり、「る」で終わる名前となっている。
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:23:56.15ID:385uY5aC
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:24:02.01ID:385uY5aC
平成VSシリーズ
『ゴジラvsモスラ』
幼虫
体長:120メートル
体重:1万5千トン
成虫
翼長:175メートル
体重:2万トン
飛行速度:マッハ2
地球の先住民族コスモスの守護神。幼虫の眼は再び青くなっている。
この作品以降から幼虫の尾の三つに分かれた突起の真ん中が長く伸びている。

同族だが傾向が異なるバトラとは戦う運命にあり、不本意ながらこれと戦う。
インファント島の地中から卵が出現し、島の開発を行っていた丸友観光によって日本に運ばれる途中に孵化。
孵化の直前に出現したゴジラと戦うが、バトラの乱入に遭ってインファント島に帰還する。
その後、丸友観光に連れ去られたコスモスを追って東京に上陸し、国会議事堂で繭を作り成虫となる
(その際の糸の噴射スピードは昭和版のそれよりも早い設定となっている)。

同時期に成虫となったバトラと横浜上空で激しい戦いを繰り広げるが撃墜される。
その後、上陸してきたゴジラに対して、バトラには決して使うことがなかった超音波ビームで攻撃し、バトラと助けあって和解、
共闘の末にゴジラを戦闘不能状態にして海へと連れ去る
(ゴジラの尻尾をつかんだときに足から電流のようなものを流していたが、威力や名称は不明)。
が、突如復活したゴジラにバトラが倒され、その海上でゴジラを封印、バトラの使命を受け継ぎ、
地球に追突する隕石の軌道を変えるため宇宙へ旅立つ。その際、体に付着したゴジラ細胞により、
後のスペースゴジラ誕生の一因も造ることになる。

超音波ビームと鱗粉(電磁鱗粉、イオンクラフトの原理で揚力を得ている)を武器とする。
鱗粉が撒かれている間はその中に雷が発生するほか、あらゆる光線や熱線を乱反射してしまう。
これによってゴジラは放射熱線を封じ込められたばかりか威力を逆利用され、さらにバトラのプリズム光線の連携攻撃にも遭い、
敗退することとなる。コスモスは「モスラ最後の武器」と呼ぶ。

これまでのシリーズと直接のつながりは無いが、関連書籍などでは4代目モスラと表記する書籍もある。
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:24:06.69ID:385uY5aC
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:24:29.38ID:cu90iN/u
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:24:40.20ID:cu90iN/u
マークとエマは倒壊した自宅からマディソンを見つけ出し、
地上から脱出する前に二人はオルカを修理してギドラの気を引く作戦を立てる。
エマはマークとマディソンだけを逃して自分は単身オルカを使ってゴジラからギドラの注意を逸らすことに成功する。
エマは猛追するギドラに追い詰められるが、ゴジラがエマの稼いだ時間の間に取り込んだモスラの力によって
体内の核エネルギーの制御に成功し身体を赤熱化させた形態へと変化。
連続で熱波攻撃を浴びせてギドラの身体を焼き尽くし、最後に残った首も熱線で完全に吹き飛ばし消滅させた。

瓦礫の上に立つゴジラの前に各地より終結したムートー、ベヒモス、スキュラ、メトシェラらが現れ、
更に生き延びていたラドンもゴジラに恭順の意を示していき、マークとマディソンらが見守る中、
その輪の中心でゴジラの咆哮が響き渡る。

その後、オキシジェンデストロイヤーの影響で魚が取れなくなったイスラ・デ・マーラに赴いていたアランは、
その沖で漁師が引き上げた先の戦いでゴジラが噛みちぎったギドラの首の一つを見せられてそれの購入を申し出る。

監督 マイケル・ドハティ
脚本 マックス・ボレンスタイン マイケル・ドハティ ザック・シールズ
出演者
カイル・チャンドラー ヴェラ・ファーミガ ミリー・ボビー・ブラウン
ブラッドリー・ウィットフォード 渡辺謙 サリー・ホーキンス
チャールズ・ダンス トーマス・ミドルディッチ アイシャ・ハインズ
オシェア・ジャクソン・Jr デヴィッド・ストラザーン チャン・ツィイー
音楽 ベアー・マクレアリー
主題歌 [ALEXANDROS] 「Pray」(日本語吹替版)
製作会社 レジェンダリー・ピクチャーズ
配給 ワーナー・ブラザース 東宝
公開 2019年5月31日
上映時間 132分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:24:57.38ID:yPn3+wMx
ゴジラとムートーの戦いから5年後、
巨大怪獣の存在およびそれまで極秘に怪獣の調査を行ってきた秘密機関「モナーク」のことが公になり、
以後世界各地で休眠状態の怪獣が次々と発見され、その地点には,怪獣の生態を研究するための前哨基地が建てられた。
中国・雲南省にある古代遺跡の内部に設置された第61前哨基地ではモナークの科学者エマ・ラッセル博士と
娘のマディソンらが孵化した"モスラ"の幼虫との交信を試み、モスラの制御に成功する。
しかし、そこへ環境テロリストであるアラン・ジョナ率いる傭兵部隊が基地を襲撃、エマとマディソンを連れ去り、
怪獣と交信する装置"オルカ"も強奪されてしまう。その頃、モナークの有識者と政府役員との会議においてモナークは
政府や世論から怪獣への対応と被害の責任についての追及を受け、あくまで怪獣殲滅を訴える政府に対し、
モナークの科学者・芹沢猪四郎博士はあくまで怪獣との共存が必要だと説く。その折に芹沢らは雲南省で起こった事件の知らせを聞いて
元モナークのメンバーで別居状態だったエマの夫マークに協力を要請、攫われた二人を救出するため力を合わせることとなり、
マークを"ゴジラ"の生息域となっているバミューダ海域に設置された第54前哨基地に招いて今後の対応を協議する。
一方、アラン達の目的は南極の氷塊に眠る怪獣"モンスターゼロ"を目覚めさせることであり、
南極の第31前哨基地を占拠してモンスターゼロの復活作業を開始する。それと同時に海域に潜んでいたゴジラが行動を開始、
その移動予測からゴジラが南極を目指していると知るとマーク達も司令母艦「アルゴ」で南極へと向かう。
到着したモナークの兵士とテロリストが銃撃戦を繰り広げる中、マークは妻子と再会する。
だがエマは彼の目の前で氷塊に仕掛けられた爆弾の起爆装置を押して氷塊を爆破、
崩壊する基地からアランはエマとマディソンを連れて逃亡し、マーク達も間一髪で基地の崩壊から免れるも、
マークと芹沢らは復活したモンスターゼロに襲われる。そこへゴジラが出現し、モンスターゼロと交戦を開始。
その戦いに巻き込まれて芹沢の助手グレアムは死亡、マークも気を失ってしまう。
そこに駆けつけたアルゴの攻撃を受けてモンスターゼロは逃亡、ゴジラもそれを追って海へと消える。
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:25:06.90ID:yPn3+wMx
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:25:13.55ID:yPn3+wMx
デーモン・コア(demon core)は、アメリカのロスアラモス研究所で各種の実験に使用された、
約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊である。ルイス・ス ロー ティンが「ルーファス」と名づけたが、
安全性を度外視した危険な実験や不注意な取り扱いのために1945年と1946年に臨界状態に達する事故を起こし、
二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」と呼ばれるようになった。

最初の臨界事故
1945年8月21日、物理学者のハリー・ダリアン(英語版)は、
プルトニウム塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねて徐々に臨界に近づけるという
中性子反射体の実験を行っていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
大量の中性子線が放出されるため、失敗は絶対に許されない大変危険な実験であった
しかしブロックをプルトニウム塊の上に落下させ、核分裂反応を生じさせてしまった
急いでブロックをプルトニウム塊の上から離したものの、致死量の放射線(推定5.1シーベルト)に被曝し、
急性放射線障害のため25日後に死亡した

第二の臨界事故
1946年5月21日、カナダ出身の物理学者ルイス・スロー ティ ンと同僚らは、中性子反射体(ベリリウム)と
核分裂性物質(デーモン・コア)を接近させて、臨界状態が発生する距離の測定実験を行っていた。
ス ローティ ンらは球体状にしたベリリウムを分割して二つの半球状にし、その中央にデーモン・コアを組み込んだ。
そして、ベリリウムの半球の上半分と下半分との間にマイナスドライバーを挟み込み、
ドライバーを動かして上半分の半球をコアに近づけたり離したりしながらシンチレーション検出器で相対的な比放射能を測定していた。
挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全に接近すると、デーモン・コアは即座に臨界に達し、
大量の中性子線が放出してしまう大変危険な実験であった。
小さなミスも許されない危険性から、リチャード・ファインマンが「ドラゴンの尻尾をくすぐるようなものだ」と批判し、
他のほとんどの研究者は実験への参加を拒否したほどであった。
しかし、功名心の強いスローティンは先頭に立ってこの実験を実施し、エンリコ.・フェルミも「そんな調子では年内に死ぬぞ」と忠告していたと言われる。
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:27:09.17ID:Q7WCZ86U
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:27:20.30ID:Q7WCZ86U
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:33:23.33ID:zbwhXsLG
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:33:42.67ID:zbwhXsLG
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:33:57.55ID:0LK7D5GP
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 05:34:19.89ID:0LK7D5GP
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:29:20.65ID:ern5SQUj
う〜ん糞つまんねー続編やんなくてよかったんじゃない 塚地確かに配役ミス、ビズリーチともう1人の子も華がないダメだわこれ

船運転したり外からあの会議室見えんのかよ
電ドリどっから持って来たの?わざわざドア壊して入る必要あんの?

インパクトつけるにしてももう少し別のやり方あるでしょこの調子で続くのか?
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:39:39.27ID:OO4p8B16
大泉が新人研修をしていたな
食品業者に求められるもの
「販売までのサイクルも非常に速い。そんな中で消費者やバイヤーのニーズに応え…」


かつてのように多くの人が一つのものをいいと感じるのではないからな
消費者ニーズが多様化・短サイクル化し、それに伴い商品の改廃が短サイクル化し、
多頻度・小口・短納期で商品を供給しなければならない、という状況にあるのは
食品業界に限ったことではないだろう
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:49:26.03ID:uqvvtq8w
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:49:30.76ID:uqvvtq8w
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:49:36.83ID:uqvvtq8w
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:50:06.35ID:VVKS3zHf
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:50:11.37ID:VVKS3zHf
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:50:17.71ID:VVKS3zHf
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:50:49.11ID:6ccmTsBT
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:50:54.47ID:6ccmTsBT
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:51:23.70ID:uymF7igC
映画『モスラ』(1961年)のモスラ

幼虫
体長:180メートル(最大時)
体重:2万トン(最大時)
成虫
体長:135メートル
翼長:250メートル
体重:1万5千トン
インファント島の守護神。小美人が興行師ネルソンに連れ去られたため、本能で小美人を追って東京にやってきた。
幼虫の形態で180メートルにまで巨大に成長して都内を破壊し、東京タワーに繭を張って成虫になると、
今度はネルソンの逃亡先であるロリシカ国のニューカークシティを破壊するが、福田善一郎たちが空港にモスラの紋章を描き、
着地したところに返された小美人を連れてインファント島へ帰る。

この作品の幼虫のみ、夜間の海上で光り輝いている。
ただし、苦労して撮影した割に分かりづらかったためか、以後のシリーズで発光する描写は見られず、設定にも表記されたことはない。
原作「発光妖精とモスラ」では繭を作る建造物は東京タワーではなく国会議事堂であるが、60年安保をモチーフにした部分があり、
政治性が強いという理由から変更された。
1960年11月24日の読売新聞には、漫画家の阿部和助が書いた鳥のような頭とボディの成虫のイラストが掲載された。
羽の長さ100メートル、胴の長さ70 - 80メートルと書かれている。

造形
幼虫・成虫とも利光貞三、村瀬継蔵、八木勘寿、八木康栄による造形。
幼虫は3尺ほどの操演ミニチュアが、機関車のミニチュアの仕掛けを流用内蔵した自走式のものと、
プール撮影や東京タワーのシーンなどで使われた操演用のものと用意された。
渋谷から東京タワーに迫るシーンの幼虫は、高さが6尺、長さ33尺(約10メートル)、
重さ約120キログラムほどもある製作費200万円の大型のぬいぐるみで撮影された。
演技者は中島春雄、手塚勝巳ら総勢8人が入って動かしている。手塚は『空の大怪獣ラドン』でもメガヌロンの先頭に入っていた経験から
先頭操作に抜擢された。村瀬継蔵は、このモスラの顔の周りにフジツボをつけ、籐のヒゲを生やして生物感を表現している。
また、ラテックスの表皮に艶を出そうとソフトビニール素材「ビニール・ゾル」をコーティングしたところ、特技監督の円谷に大変喜ばれた。
村瀬は監督の喜ぶ顔が見たくて、撮影ではがれるたびに毎回手間をかけてコーティングをし直したという。
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:51:31.85ID:uymF7igC
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:53:42.73ID:wxyKvq9I
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:53:48.87ID:wxyKvq9I
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャ(ノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチ,ャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:54:13.18ID:dqZZJjfn
特命係・杉下右京
特命係の設定は企画に今,日 性が欲しいという要望から、名探偵的な要素と警察ものを合わせて名前だけはかっこいい窓際部署でシリアスな裏設定があると、輿水が考えついて生まれたものである。
そこに追いやられた右京もまた輿水により、切れ者すぎて嫌われているという人物像が設定された[7]。
輿水は右京のキャラクターについて水谷が常に敬語の慇懃無礼なキャラを嫌味なく演じてくれたら面白そうだったからと語っている[8][9]。
また右京の造形にはシャーロック・ホームズやエルキュール・ポアロのような名探偵ものの線で構成し、ネチネチ犯人を追い詰めたり、
回りくどい言い方をする部分は『刑事コロンボ』からインスパイアされた[10]。
右京の名前の由来は『パパと呼ばないで』の石立鉄男演じる安武右京から発想され、パソコンであれこれ打ってしっくりきた苗字があてられた。
ちなみに水谷と石立は『赤い激流』で共演している[6][8]。
なお、警視庁には、略称ではあるが「特命係」と呼ばれる部署が警備部内に実在している[要出典]。
劇中のエピソードでは刑事部の所属となることに刑事部が反発したため、しかたなく本庁内でも(作中設定として)ランクが低い
生活安全部に押し付けたということになっている(生活安全部は本来、被害予防が主な業務)。
右京の相棒
亀山薫は寺脇の明るい人柄が反映されたキャラ造形となっている。
また須藤プロデューサーが薫の名付け親であり、ちょっと中性的でいいと拝借された[8]。
薫の後任の相棒となる神戸尊は、薫と同じ性格の人物が入るのを避けるため対照的なキャラクター付けがなされた。
そして薫同様に警視庁から左遷させられるのでは二番煎じになるため、輿水が警視庁の推薦組の存在から権力欲もある人物が
特命係にくるのは面白そうとし、単に左遷させられるだけではつまらないとスパイの設定を付与し、
及川のイメージを付与しながら尊の人物像を作り上げた。また名前についてはパッと見て何て読むのかわからない難しい名前にしたかったという[11]。
また、右京の相棒となる人物は四人共、全員「か」で始まり、「る」で終わる名前となっている。
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:54:18.78ID:dqZZJjfn
そしてこの日、スロー ティンの手が滑り、挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全にくっついてしまった。
即座にデーモン・コアから青い光が放たれ、スローティンの体を熱波が貫いた。
コアが臨界状態に達して大量の中性子線が放出されたことに気づいたス ローティンは、あわてて半球の上半分を叩きのけ、
連鎖反応をストップさせ他の研究者たちの命を守ろうとした。彼は文字通り皆の先頭に立って実験を行っていたため、
他の研究者たちへの放射線をさえぎる形で大量の放射線を浴びてしまった。彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線と
ガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。スローテ ィンの間近にいた同僚のアルバン・グレイブスも
中性子線の直撃を受けたが、スロー ティ ンの肩越しにデーモン・コアを見ていたため、中性子線がスロー テ ィンの体によって遮られ、
数週間の入院で退院した。しかし、少なからぬ吸収線量によって後遺症(慢性の神経障害と視覚障害)が残り、生涯苦しんだ。
その他の研究者たちはデーモン・コアから十分離れていたため、無事であった。

クロスロード作戦
デーモン・コアは当初、クロスロード作戦の実験で使用される予定だった。しかし、前述の2度の臨界事故が起きたため、
放射能が減少するのを待ったうえで、期待される核分裂の性能を満たしているかを再評価しなければならなくなった。
そこで、エイブル(Able)実験とベーカー(Baker)実験用には新たに2つコアが用意され
、デーモン・コアは3回目のチャーリー(Charlie)実験で使用される予定となった。
ところが、2回目のベーカー実験で発生した想定外の放射能汚染によって目標の戦艦を移動させることができなくなってしまったため、
3回目の実験は中止となってしまった。そのため、このコアは後に溶かされて、ほかのコアを作るために再利用された。

その他
・当時のロスアラモスの研究者の多くが癌で早世しているとされるが、実際に手で触ったファインマンは癌を再発しながらも69歳まで存命していた。
・グレイブスは視覚と生殖機能をデーモン・コアに奪われた後も米軍の核実験の責任者として長く核開発にかかわり続けた。
・デーモン・コアを素手で触ったファインマンによると、崩壊熱による、曰く「放射能の暖かみ」があるとのこと。
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:54:29.48ID:dqZZJjfn
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:54:50.03ID:RniSdyck
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:54:56.00ID:RniSdyck
マークとエマは倒壊した自宅からマディソンを見つけ出し、
地上から脱出する前に二人はオルカを修理してギドラの気を引く作戦を立てる。
エマはマークとマディソンだけを逃して自分は単身オルカを使ってゴジラからギドラの注意を逸らすことに成功する。
エマは猛追するギドラに追い詰められるが、ゴジラがエマの稼いだ時間の間に取り込んだモスラの力によって
体内の核エネルギーの制御に成功し身体を赤熱化させた形態へと変化。
連続で熱波攻撃を浴びせてギドラの身体を焼き尽くし、最後に残った首も熱線で完全に吹き飛ばし消滅させた。

瓦礫の上に立つゴジラの前に各地より終結したムートー、ベヒモス、スキュラ、メトシェラらが現れ、
更に生き延びていたラドンもゴジラに恭順の意を示していき、マークとマディソンらが見守る中、
その輪の中心でゴジラの咆哮が響き渡る。

その後、オキシジェンデストロイヤーの影響で魚が取れなくなったイスラ・デ・マーラに赴いていたアランは、
その沖で漁師が引き上げた先の戦いでゴジラが噛みちぎったギドラの首の一つを見せられてそれの購入を申し出る。

監督 マイケル・ドハティ
脚本 マックス・ボレンスタイン マイケル・ドハティ ザック・シールズ
出演者
カイル・チャンドラー ヴェラ・ファーミガ ミリー・ボビー・ブラウン
ブラッドリー・ウィットフォード 渡辺謙 サリー・ホーキンス
チャールズ・ダンス トーマス・ミドルディッチ アイシャ・ハインズ
オシェア・ジャクソン・Jr デヴィッド・ストラザーン チャン・ツィイー
音楽 ベアー・マクレアリー
主題歌 [ALEXANDROS] 「Pray」(日本語吹替版)
製作会社 レジェンダリー・ピクチャーズ
配給 ワーナー・ブラザース 東宝
公開 2019年5月31日
上映時間 132分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:55:07.30ID:RniSdyck
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔 なが らの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。
0401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:55:26.00ID:4YVtdCko
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:55:30.74ID:4YVtdCko
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 06:55:42.13ID:4YVtdCko
ゴジラとムートーの戦いから5年後、
巨大怪獣の存在およびそれまで極秘に怪獣の調査を行ってきた秘密機関「モナーク」のことが公になり、
以後世界各地で休眠状態の怪獣が次々と発見され、その地点には,怪獣の生態を研究するための前哨基地が建てられた。
中国・雲南省にある古代遺跡の内部に設置された第61前哨基地ではモナークの科学者エマ・ラッセル博士と
娘のマディソンらが孵化した"モスラ"の幼虫との交信を試み、モスラの制御に成功する。
しかし、そこへ環境テロリストであるアラン・ジョナ率いる傭兵部隊が基地を襲撃、エマとマディソンを連れ去り、
怪獣と交信する装置"オルカ"も強奪されてしまう。その頃、モナークの有識者と政府役員との会議においてモナークは
政府や世論から怪獣への対応と被害の責任についての追及を受け、あくまで怪獣殲滅を訴える政府に対し、
モナークの科学者・芹沢猪四郎博士はあくまで怪獣との共存が必要だと説く。その折に芹沢らは雲南省で起こった事件の知らせを聞いて
元モナークのメンバーで別居状態だったエマの夫マークに協力を要請、攫われた二人を救出するため力を合わせることとなり、
マークを"ゴジラ"の生息域となっているバミューダ海域に設置された第54前哨基地に招いて今後の対応を協議する。
一方、アラン達の目的は南極の氷塊に眠る怪獣"モンスターゼロ"を目覚めさせることであり、
南極の第31前哨基地を占拠してモンスターゼロの復活作業を開始する。それと同時に海域に潜んでいたゴジラが行動を開始、
その移動予測からゴジラが南極を目指していると知るとマーク達も司令母艦「アルゴ」で南極へと向かう。
到着したモナークの兵士とテロリストが銃撃戦を繰り広げる中、マークは妻子と再会する。
だがエマは彼の目の前で氷塊に仕掛けられた爆弾の起爆装置を押して氷塊を爆破、
崩壊する基地からアランはエマとマディソンを連れて逃亡し、マーク達も間一髪で基地の崩壊から免れるも、
マークと芹沢らは復活したモンスターゼロに襲われる。そこへゴジラが出現し、モンスターゼロと交戦を開始。
その戦いに巻き込まれて芹沢の助手グレアムは死亡、マークも気を失ってしまう。
そこに駆けつけたアルゴの攻撃を受けてモンスターゼロは逃亡、ゴジラもそれを追って海へと消える。
0406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 07:37:47.74ID:OiOpCcjF
とっくり老けたなあ
くるくるは変わらん
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:15:09.10ID:3gMEiknA
派遣社員へのセクハラ問題で派遣先の人事部が出てきてくれるのはまだ良心的な感じもする。
吊し上げ食らってたが。

被害を受けたとされる社員が誠意を示すために全裸で面談というフジのドラマよりは胸糞展開ではなかった。
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:24:40.51ID:Yg7rj0yL
ビズリーチの泣きぼくろがセクシーだった
この人は表情が良いから、どのドラマでも魅力的に見える
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:37:38.29ID:C4LdwwHP
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:37:54.88ID:C4LdwwHP
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:38:11.70ID:aD5ZXh50
そしてこの日、スロー ティンの手が滑り、挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全にくっついてしまった。
即座にデーモン・コアから青い光が放たれ、スローティンの体を熱波が貫いた。
コアが臨界状態に達して大量の中性子線が放出されたことに気づいたス ローティンは、あわてて半球の上半分を叩きのけ、
連鎖反応をストップさせ他の研究者たちの命を守ろうとした。彼は文字通り皆の先頭に立って実験を行っていたため、
他の研究者たちへの放射線をさえぎる形で大量の放射線を浴びてしまった。彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線と
ガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。スローテ ィンの間近にいた同僚のアルバン・グレイブスも
中性子線の直撃を受けたが、スロー ティ ンの肩越しにデーモン・コアを見ていたため、中性子線がスロー テ ィンの体によって遮られ、
数週間の入院で退院した。しかし、少なからぬ吸収線量によって後遺症(慢性の神経障害と視覚障害)が残り、生涯苦しんだ。
その他の研究者たちはデーモン・コアから十分離れていたため、無事であった。

クロスロード作戦
デーモン・コアは当初、クロスロード作戦の実験で使用される予定だった。しかし、前述の2度の臨界事故が起きたため、
放射能が減少するのを待ったうえで、期待される核分裂の性能を満たしているかを再評価しなければならなくなった。
そこで、エイブル(Able)実験とベーカー(Baker)実験用には新たに2つコアが用意され
、デーモン・コアは3回目のチャーリー(Charlie)実験で使用される予定となった。
ところが、2回目のベーカー実験で発生した想定外の放射能汚染によって目標の戦艦を移動させることができなくなってしまったため、
3回目の実験は中止となってしまった。そのため、このコアは後に溶かされて、ほかのコアを作るために再利用された。

その他
・当時のロスアラモスの研究者の多くが癌で早世しているとされるが、実際に手で触ったファインマンは癌を再発しながらも69歳まで存命していた。
・グレイブスは視覚と生殖機能をデーモン・コアに奪われた後も米軍の核実験の責任者として長く核開発にかかわり続けた。
・デーモン・コアを素手で触ったファインマンによると、崩壊熱による、曰く「放射能の暖かみ」があるとのこと。
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:38:17.23ID:aD5ZXh50
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔 なが らの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:38:22.37ID:aD5ZXh50
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:38:45.46ID:1TEIwdkU
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:39:04.00ID:1TEIwdkU
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:47:31.82ID:ds2ELwvK
塚地の代わりに
佐々木蔵 生瀬 西島 堤のどれか入れておけば良かったのに…

真矢ミキか木村佳乃とか

新人派遣? 新入社員?

志田未来 谷村美月 北乃きい 三浦春馬と林遣都とかで良かったやん
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:55:21.22ID:3H3Ibq4V
>>424
そんなに予算がありません…
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 08:58:53.79ID:zok13G7V
>>268
それは、東海林のいつもの強がりで、言われてもいないのにそう言っただけでしょう。

>>269
いや、13年前でも絶対助けに行ってるよ。


なんつーか、ドラマ見るのにも免許が必要な時代になったんだなぁ。
0427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:01:41.94ID:5Kpnqver
ハケンの品格 12.2%
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:04:39.61ID:Fe6z/55W
>>371
前にやってなかったっけ?
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:11:11.94ID:VULn44Om
塚地にしろ松尾諭にしろ
年齢的にロスジェネだろうに
なんで、あんなのが採用されているんだ
しかも塚地にいたっては部長じゃん
まあ、ドラマ的にそうしないと成立しないんだろうけど
こんな会社これまでにいろいろな問題が発覚して
倒産してるだろ
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:12:35.01ID:0b8XFIoZ
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:12:59.49ID:lhmt2qPB
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:13:06.25ID:XXinT3IK
予想13.9
0436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:13:23.36ID:gIDEACN4
7.4?
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:13:34.30ID:jDGdP4a/
マークとエマは倒壊した自宅からマディソンを見つけ出し、
地上から脱出する前に二人はオルカを修理してギドラの気を引く作戦を立てる。
エマはマークとマディソンだけを逃して自分は単身オルカを使ってゴジラからギドラの注意を逸らすことに成功する。
エマは猛追するギドラに追い詰められるが、ゴジラがエマの稼いだ時間の間に取り込んだモスラの力によって
体内の核エネルギーの制御に成功し身体を赤熱化させた形態へと変化。
連続で熱波攻撃を浴びせてギドラの身体を焼き尽くし、最後に残った首も熱線で完全に吹き飛ばし消滅させた。

瓦礫の上に立つゴジラの前に各地より終結したムートー、ベヒモス、スキュラ、メトシェラらが現れ、
更に生き延びていたラドンもゴジラに恭順の意を示していき、マークとマディソンらが見守る中、
その輪の中心でゴジラの咆哮が響き渡る。

その後、オキシジェンデストロイヤーの影響で魚が取れなくなったイスラ・デ・マーラに赴いていたアランは、
その沖で漁師が引き上げた先の戦いでゴジラが噛みちぎったギドラの首の一つを見せられてそれの購入を申し出る。

監督 マイケル・ドハティ
脚本 マックス・ボレンスタイン マイケル・ドハティ ザック・シールズ
出演者
カイル・チャンドラー ヴェラ・ファーミガ ミリー・ボビー・ブラウン
ブラッドリー・ウィットフォード 渡辺謙 サリー・ホーキンス
チャールズ・ダンス トーマス・ミドルディッチ アイシャ・ハインズ
オシェア・ジャクソン・Jr デヴィッド・ストラザーン チャン・ツィイー
音楽 ベアー・マクレアリー
主題歌 [ALEXANDROS] 「Pray」(日本語吹替版)
製作会社 レジェンダリー・ピクチャーズ
配給 ワーナー・ブラザース 東宝
公開 2019年5月31日
上映時間 132分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:13:43.06ID:jDGdP4a/
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:14:10.80ID:RniSdyck
そしてこの日、スロー ティンの手が滑り、挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全にくっついてしまった。
即座にデーモン・コアから青い光が放たれ、スローティンの体を熱波が貫いた。
コアが臨界状態に達して大量の中性子線が放出されたことに気づいたス ローティンは、あわてて半球の上半分を叩きのけ、
連鎖反応をストップさせ他の研究者たちの命を守ろうとした。彼は文字通り皆の先頭に立って実験を行っていたため、
他の研究者たちへの放射線をさえぎる形で大量の放射線を浴びてしまった。彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線と
ガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。スローテ ィンの間近にいた同僚のアルバン・グレイブスも
中性子線の直撃を受けたが、スロー ティ ンの肩越しにデーモン・コアを見ていたため、中性子線がスロー テ ィンの体によって遮られ、
数週間の入院で退院した。しかし、少なからぬ吸収線量によって後遺症(慢性の神経障害と視覚障害)が残り、生涯苦しんだ。
その他の研究者たちはデーモン・コアから十分離れていたため、無事であった。

クロスロード作戦
デーモン・コアは当初、クロスロード作戦の実験で使用される予定だった。しかし、前述の2度の臨界事故が起きたため、
放射能が減少するのを待ったうえで、期待される核分裂の性能を満たしているかを再評価しなければならなくなった。
そこで、エイブル(Able)実験とベーカー(Baker)実験用には新たに2つコアが用意され
、デーモン・コアは3回目のチャーリー(Charlie)実験で使用される予定となった。
ところが、2回目のベーカー実験で発生した想定外の放射能汚染によって目標の戦艦を移動させることができなくなってしまったため、
3回目の実験は中止となってしまった。そのため、このコアは後に溶かされて、ほかのコアを作るために再利用された。

その他
・当時のロスアラモスの研究者の多くが癌で早世しているとされるが、実際に手で触ったファインマンは癌を再発しながらも69歳まで存命していた。
・グレイブスは視覚と生殖機能をデーモン・コアに奪われた後も米軍の核実験の責任者として長く核開発にかかわり続けた。
・デーモン・コアを素手で触ったファインマンによると、崩壊熱による、曰く「放射能の暖かみ」があるとのこと。
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:14:21.88ID:RniSdyck
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:14:35.27ID:RniSdyck
チタノザウルス(Titanosaurus)は、東宝映画『メカゴジラの逆襲』に登場する架空の怪獣。
ただし、劇中では「怪獣ではなく恐龍」とされている。別名は「恐竜怪獣」または「恐龍怪獣」。
『ゴジラ FINAL WARS』のオープニングにもライブフィルムで登場する。

真船信三博士が自らの研究を認めなかった人間社会への復讐のため、送り込んだ怪獣である。
本来はおとなしく温和な性質で、自分から攻撃することは滅多にない。

真船が発見した水陸両棲の恐龍の生き残りであり、頭に取り付けられたアンテナ状の受信機(作中では細いために目立たないが、
玩具などでは造形されている)によって思い通りに動かせる。武器は団扇のような尾の先(普段は畳んでいる)
から発生させる瞬間風速320メートルに達する突風。格闘戦も得意で、ゴジラを噛み付きながら持ち上げたり、
蹴り1発で弱ったゴジラを町から造成地まで吹き飛ばしている。ただし、1対1の戦闘においてはゴジラに敵わないらしく、
発生させた突風のなかで距離を詰められそうになったり、近接戦闘においてはとどめを刺されそうになったりするシーンがある。
いずれもメカゴジラ2のスペースビームによる援護で難を逃れ、反撃に転じる。

メカゴジラ2とともにゴジラと相対した序盤は2対1で有利に戦いを進め、一度はゴジラを生き埋めにするが、
終盤では超音波に弱いことが判明して超音波装置で行動を制限され、最終的にはメカゴジラ2をゴジラに倒されたことで
戦意を失い逃走を図るも、ゴジラの放射能火炎による追撃を受けて海へ転落し沈んでしまった。その後の生死は不明。

劇中でチタノザウルスを呼ぶ際の台詞に入る「恐竜」の発音が通例と異なり、「きょう」に抑揚をつけたものとなっている。
また、作中では恐竜ではなく「恐龍」と表記されている。
検討用台本では、「タイタンI」「タイタンII」という雄雌の恐龍であった。登場する恐龍が1頭に変更された際、
脚本を担当した高山由紀子はこの個体を雌と想定して書いたと語っている。
2番目の検討用台本ではクライマックスは怪獣が東京を襲撃する予定だったが、
予算の都合から怪獣の東京襲撃を阻止する内容に変更された。
しかし、高山が「お客は怪獣が暴れるのを見に来るのになかったらがっかりするだろう」とのことで、
完成作品では造成地での戦いとなった。
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:17:41.17ID:3BFKHqPC
シャネルズの歌で踊ってる中にブルゾンがいるw
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:19:18.02ID:fIYNKDAn
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:19:26.23ID:fIYNKDAn
ゴジラとムートーの戦いから5年後、
巨大怪獣の存在およびそれまで極秘に怪獣の調査を行ってきた秘密機関「モナーク」のことが公になり、
以後世界各地で休眠状態の怪獣が次々と発見され、その地点には,怪獣の生態を研究するための前哨基地が建てられた。
中国・雲南省にある古代遺跡の内部に設置された第61前哨基地ではモナークの科学者エマ・ラッセル博士と
娘のマディソンらが孵化した"モスラ"の幼虫との交信を試み、モスラの制御に成功する。
しかし、そこへ環境テロリストであるアラン・ジョナ率いる傭兵部隊が基地を襲撃、エマとマディソンを連れ去り、
怪獣と交信する装置"オルカ"も強奪されてしまう。その頃、モナークの有識者と政府役員との会議においてモナークは
政府や世論から怪獣への対応と被害の責任についての追及を受け、あくまで怪獣殲滅を訴える政府に対し、
モナークの科学者・芹沢猪四郎博士はあくまで怪獣との共存が必要だと説く。その折に芹沢らは雲南省で起こった事件の知らせを聞いて
元モナークのメンバーで別居状態だったエマの夫マークに協力を要請、攫われた二人を救出するため力を合わせることとなり、
マークを"ゴジラ"の生息域となっているバミューダ海域に設置された第54前哨基地に招いて今後の対応を協議する。
一方、アラン達の目的は南極の氷塊に眠る怪獣"モンスターゼロ"を目覚めさせることであり、
南極の第31前哨基地を占拠してモンスターゼロの復活作業を開始する。それと同時に海域に潜んでいたゴジラが行動を開始、
その移動予測からゴジラが南極を目指していると知るとマーク達も司令母艦「アルゴ」で南極へと向かう。
到着したモナークの兵士とテロリストが銃撃戦を繰り広げる中、マークは妻子と再会する。
だがエマは彼の目の前で氷塊に仕掛けられた爆弾の起爆装置を押して氷塊を爆破、
崩壊する基地からアランはエマとマディソンを連れて逃亡し、マーク達も間一髪で基地の崩壊から免れるも、
マークと芹沢らは復活したモンスターゼロに襲われる。そこへゴジラが出現し、モンスターゼロと交戦を開始。
その戦いに巻き込まれて芹沢の助手グレアムは死亡、マークも気を失ってしまう。
そこに駆けつけたアルゴの攻撃を受けてモンスターゼロは逃亡、ゴジラもそれを追って海へと消える。
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:19:58.85ID:7wez2i6Z
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:20:06.03ID:7wez2i6Z
性格
極めて理性的で冷静沈着。誰に対しても丁寧に、時には慇懃無礼に接しつつ思ったことをずばりと言ってのける。
大抵のことに動じることはなく周囲を振り回すマイペースな変わり者で、その強烈なキャラクターについていけずに配属された部下が
次々に辞めていくことから自'身.が"籍を置く特命係は「人材の墓場」と呼ばれている[注 8]。部下や子供に対しても敬語で接し普段は紳士的で
温厚な態度を崩さないが、罪を自覚しない非道な犯人などに対しては怒りが頂点に達すると怒号を放ち、顔を震わせて激昂する激情家の一面も持つ。
「君が悔いるべきはそこじゃないだろう!」(S.13ー最終話)、「この世に立派なテロなんてない!」(S.14ー最終話)、
「想像が及ばないのであれば…黙っていろ!」(S.15-最終話)等に見られる叱責や、物に当たったりするなど、
普段からは考えられない乱暴な言動をとることもある。

捜査・推理
鋭敏な頭脳に加え、天才的な推理力・観察眼を持つ。事件現場や聞き込み先には自ら出向いて他人が気にも留めない些細な事柄に着目し、
現場の不審な点や証言の矛盾を論理的に突いて犯人を追い詰めるのが定番となっており、尊からは「ある種の天才」、
亘からは「相手の守りをぐいぐい打ち破るタイプ」と評されている。通常特命係には捜査権は無いが、型通りの捜査を他部署に委ねて
別の角度から独自に捜査に首を突っ込み、捜査一課の聞き込み先や取調室に割り込み必要な情報を聞き出すことも日常茶飯事。
真相究明のためなら手段を選ばず、虚偽の事実を告げて容疑者を欺き自白を引き出したり、不正な方法で証拠を入手したりするなど、
時には違法行為も辞さず強引な手段に訴える事もあり、小野田から「杉下の正義は時に暴走する」と評されている(S.6-最終話)。
煙たがられる存在ではあるものの、警察幹部の多くはその能力を認めている。警察関係者以外でもその有能さを評価するものは多く、
タウン誌で「和製シャーロック・ホームズ」として取り上げられたり(S.4-8、S.12-13)、スコットランドヤードの知人から
移住を勧められたこともある(S.14-1)。
一時期、原因不明のスランプに陥ったこともあるが、いつも通り事件を解決していたので周囲は彼の変化にまったく気付かず、
右京が自身の不調を訴えたことに驚いていた
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:20:41.22ID:VVKS3zHf
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:20:49.23ID:VVKS3zHf
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:22:22.54ID:gIDEACN4
14.2か
ビズリーチ取ったな
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:22:52.92ID:TdagOqNz
デーモン・コア(demon core)は、アメリカのロスアラモス研究所で各種の実験に使用された、
約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊である。ルイス・ス ロー ティンが「ルーファス」と名づけたが、
安全性を度外視した危険な実験や不注意な取り扱いのために1945年と1946年に臨界状態に達する事故を起こし、
二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」と呼ばれるようになった。

最初の臨界事故
1945年8月21日、物理学者のハリー・ダリアン(英語版)は、
プルトニウム塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねて徐々に臨界に近づけるという
中性子反射体の実験を行っていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
大量の中性子線が放出されるため、失敗は絶対に許されない大変危険な実験であった
しかしブロックをプルトニウム塊の上に落下させ、核分裂反応を生じさせてしまった
急いでブロックをプルトニウム塊の上から離したものの、致死量の放射線(推定5.1シーベルト)に被曝し、
急性放射線障害のため25日後に死亡した

第二の臨界事故
1946年5月21日、カナダ出身の物理学者ルイス・スロー ティ ンと同僚らは、中性子反射体(ベリリウム)と
核分裂性物質(デーモン・コア)を接近させて、臨界状態が発生する距離の測定実験を行っていた。
ス ローティ ンらは球体状にしたベリリウムを分割して二つの半球状にし、その中央にデーモン・コアを組み込んだ。
そして、ベリリウムの半球の上半分と下半分との間にマイナスドライバーを挟み込み、
ドライバーを動かして上半分の半球をコアに近づけたり離したりしながらシンチレーション検出器で相対的な比放射能を測定していた。
挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全に接近すると、デーモン・コアは即座に臨界に達し、
大量の中性子線が放出してしまう大変危険な実験であった。
小さなミスも許されない危険性から、リチャード・ファインマンが「ドラゴンの尻尾をくすぐるようなものだ」と批判し、
他のほとんどの研究者は実験への参加を拒否したほどであった。
しかし、功名心の強いスローティンは先頭に立ってこの実験を実施し、エンリコ.・フェルミも「そんな調子では年内に死ぬぞ」と忠告していたと言われる。
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:22:59.76ID:TdagOqNz
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:23:22.88ID:jeGgt84D
映画『モスラ』(1961年)のモスラ

幼虫
体長:180メートル(最大時)
体重:2万トン(最大時)
成虫
体長:135メートル
翼長:250メートル
体重:1万5千トン
インファント島の守護神。小美人が興行師ネルソンに連れ去られたため、本能で小美人を追って東京にやってきた。
幼虫の形態で180メートルにまで巨大に成長して都内を破壊し、東京タワーに繭を張って成虫になると、
今度はネルソンの逃亡先であるロリシカ国のニューカークシティを破壊するが、福田善一郎たちが空港にモスラの紋章を描き、
着地したところに返された小美人を連れてインファント島へ帰る。

この作品の幼虫のみ、夜間の海上で光り輝いている。
ただし、苦労して撮影した割に分かりづらかったためか、以後のシリーズで発光する描写は見られず、設定にも表記されたことはない。
原作「発光妖精とモスラ」では繭を作る建造物は東京タワーではなく国会議事堂であるが、60年安保をモチーフにした部分があり、
政治性が強いという理由から変更された。
1960年11月24日の読売新聞には、漫画家の阿部和助が書いた鳥のような頭とボディの成虫のイラストが掲載された。
羽の長さ100メートル、胴の長さ70 - 80メートルと書かれている。

造形
幼虫・成虫とも利光貞三、村瀬継蔵、八木勘寿、八木康栄による造形。
幼虫は3尺ほどの操演ミニチュアが、機関車のミニチュアの仕掛けを流用内蔵した自走式のものと、
プール撮影や東京タワーのシーンなどで使われた操演用のものと用意された。
渋谷から東京タワーに迫るシーンの幼虫は、高さが6尺、長さ33尺(約10メートル)、
重さ約120キログラムほどもある製作費200万円の大型のぬいぐるみで撮影された。
演技者は中島春雄、手塚勝巳ら総勢8人が入って動かしている。手塚は『空の大怪獣ラドン』でもメガヌロンの先頭に入っていた経験から
先頭操作に抜擢された。村瀬継蔵は、このモスラの顔の周りにフジツボをつけ、籐のヒゲを生やして生物感を表現している。
また、ラテックスの表皮に艶を出そうとソフトビニール素材「ビニール・ゾル」をコーティングしたところ、特技監督の円谷に大変喜ばれた。
村瀬は監督の喜ぶ顔が見たくて、撮影ではがれるたびに毎回手間をかけてコーティングをし直したという。
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:23:29.82ID:jeGgt84D
平成VSシリーズ
『ゴジラvsモスラ』
幼虫
体長:120メートル
体重:1万5千トン
成虫
翼長:175メートル
体重:2万トン
飛行速度:マッハ2
地球の先住民族コスモスの守護神。幼虫の眼は再び青くなっている。
この作品以降から幼虫の尾の三つに分かれた突起の真ん中が長く伸びている。

同族だが傾向が異なるバトラとは戦う運命にあり、不本意ながらこれと戦う。
インファント島の地中から卵が出現し、島の開発を行っていた丸友観光によって日本に運ばれる途中に孵化。
孵化の直前に出現したゴジラと戦うが、バトラの乱入に遭ってインファント島に帰還する。
その後、丸友観光に連れ去られたコスモスを追って東京に上陸し、国会議事堂で繭を作り成虫となる
(その際の糸の噴射スピードは昭和版のそれよりも早い設定となっている)。

同時期に成虫となったバトラと横浜上空で激しい戦いを繰り広げるが撃墜される。
その後、上陸してきたゴジラに対して、バトラには決して使うことがなかった超音波ビームで攻撃し、バトラと助けあって和解、
共闘の末にゴジラを戦闘不能状態にして海へと連れ去る
(ゴジラの尻尾をつかんだときに足から電流のようなものを流していたが、威力や名称は不明)。
が、突如復活したゴジラにバトラが倒され、その海上でゴジラを封印、バトラの使命を受け継ぎ、
地球に追突する隕石の軌道を変えるため宇宙へ旅立つ。その際、体に付着したゴジラ細胞により、
後のスペースゴジラ誕生の一因も造ることになる。

超音波ビームと鱗粉(電磁鱗粉、イオンクラフトの原理で揚力を得ている)を武器とする。
鱗粉が撒かれている間はその中に雷が発生するほか、あらゆる光線や熱線を乱反射してしまう。
これによってゴジラは放射熱線を封じ込められたばかりか威力を逆利用され、さらにバトラのプリズム光線の連携攻撃にも遭い、
敗退することとなる。コスモスは「モスラ最後の武器」と呼ぶ。

これまでのシリーズと直接のつながりは無いが、関連書籍などでは4代目モスラと表記する書籍もある。
0468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:23:38.55ID:jeGgt84D
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
0472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 09:55:46.36ID:2PNVIL+2
>>424
どれも新人の年齢じゃないのだが
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 10:35:41.04ID:SPdEFdXG
>>473
「桜を見る会、まだそんなことをやっているバカがいるんですね」

安倍はバカを割とはっきり言っている
0476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 10:52:21.08ID:GGNIY0wc
フラメンコカフェがないのでつまらない
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 10:53:15.56ID:GGNIY0wc
>>473
桜弁当を出したいためのネタですが、何か。
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 10:55:19.56ID:GGNIY0wc
今年は誰も千鳥ヶ淵で花見してないんだぞ。
例年なら三密だ
それを踏まえて花見しないだの、持ち帰り弁当なのだったら予知能力あり。
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:25:32.86ID:RmL4xxw7
ビズリーチの時から思ってたけど吉谷さん小さいのにおっぱいあるよね
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:27:26.35ID:SkiLcTRu
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。
0487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:27:50.73ID:RniSdyck
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:27:57.93ID:RniSdyck
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャ(ノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチ,ャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:28:08.97ID:RniSdyck
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:28:29.55ID:9gTq2k20
特命係・杉下右京
特命係の設定は企画に今,日 性が欲しいという要望から、名探偵的な要素と警察ものを合わせて名前だけはかっこいい窓際部署でシリアスな裏設定があると、輿水が考えついて生まれたものである。
そこに追いやられた右京もまた輿水により、切れ者すぎて嫌われているという人物像が設定された[7]。
輿水は右京のキャラクターについて水谷が常に敬語の慇懃無礼なキャラを嫌味なく演じてくれたら面白そうだったからと語っている[8][9]。
また右京の造形にはシャーロック・ホームズやエルキュール・ポアロのような名探偵ものの線で構成し、ネチネチ犯人を追い詰めたり、
回りくどい言い方をする部分は『刑事コロンボ』からインスパイアされた[10]。
右京の名前の由来は『パパと呼ばないで』の石立鉄男演じる安武右京から発想され、パソコンであれこれ打ってしっくりきた苗字があてられた。
ちなみに水谷と石立は『赤い激流』で共演している[6][8]。
なお、警視庁には、略称ではあるが「特命係」と呼ばれる部署が警備部内に実在している[要出典]。
劇中のエピソードでは刑事部の所属となることに刑事部が反発したため、しかたなく本庁内でも(作中設定として)ランクが低い
生活安全部に押し付けたということになっている(生活安全部は本来、被害予防が主な業務)。
右京の相棒
亀山薫は寺脇の明るい人柄が反映されたキャラ造形となっている。
また須藤プロデューサーが薫の名付け親であり、ちょっと中性的でいいと拝借された[8]。
薫の後任の相棒となる神戸尊は、薫と同じ性格の人物が入るのを避けるため対照的なキャラクター付けがなされた。
そして薫同様に警視庁から左遷させられるのでは二番煎じになるため、輿水が警視庁の推薦組の存在から権力欲もある人物が
特命係にくるのは面白そうとし、単に左遷させられるだけではつまらないとスパイの設定を付与し、
及川のイメージを付与しながら尊の人物像を作り上げた。また名前についてはパッと見て何て読むのかわからない難しい名前にしたかったという[11]。
また、右京の相棒となる人物は四人共、全員「か」で始まり、「る」で終わる名前となっている。
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:28:42.86ID:9gTq2k20
チタノザウルス(Titanosaurus)は、東宝映画『メカゴジラの逆襲』に登場する架空の怪獣。
ただし、劇中では「怪獣ではなく恐龍」とされている。別名は「恐竜怪獣」または「恐龍怪獣」。
『ゴジラ FINAL WARS』のオープニングにもライブフィルムで登場する。

真船信三博士が自らの研究を認めなかった人間社会への復讐のため、送り込んだ怪獣である。
本来はおとなしく温和な性質で、自分から攻撃することは滅多にない。

真船が発見した水陸両棲の恐龍の生き残りであり、頭に取り付けられたアンテナ状の受信機(作中では細いために目立たないが、
玩具などでは造形されている)によって思い通りに動かせる。武器は団扇のような尾の先(普段は畳んでいる)
から発生させる瞬間風速320メートルに達する突風。格闘戦も得意で、ゴジラを噛み付きながら持ち上げたり、
蹴り1発で弱ったゴジラを町から造成地まで吹き飛ばしている。ただし、1対1の戦闘においてはゴジラに敵わないらしく、
発生させた突風のなかで距離を詰められそうになったり、近接戦闘においてはとどめを刺されそうになったりするシーンがある。
いずれもメカゴジラ2のスペースビームによる援護で難を逃れ、反撃に転じる。

メカゴジラ2とともにゴジラと相対した序盤は2対1で有利に戦いを進め、一度はゴジラを生き埋めにするが、
終盤では超音波に弱いことが判明して超音波装置で行動を制限され、最終的にはメカゴジラ2をゴジラに倒されたことで
戦意を失い逃走を図るも、ゴジラの放射能火炎による追撃を受けて海へ転落し沈んでしまった。その後の生死は不明。

劇中でチタノザウルスを呼ぶ際の台詞に入る「恐竜」の発音が通例と異なり、「きょう」に抑揚をつけたものとなっている。
また、作中では恐竜ではなく「恐龍」と表記されている。
検討用台本では、「タイタンI」「タイタンII」という雄雌の恐龍であった。登場する恐龍が1頭に変更された際、
脚本を担当した高山由紀子はこの個体を雌と想定して書いたと語っている。
2番目の検討用台本ではクライマックスは怪獣が東京を襲撃する予定だったが、
予算の都合から怪獣の東京襲撃を阻止する内容に変更された。
しかし、高山が「お客は怪獣が暴れるのを見に来るのになかったらがっかりするだろう」とのことで、
完成作品では造成地での戦いとなった。
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:28:50.23ID:9gTq2k20
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:29:08.18ID:9nOuf+MF
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 11:29:24.13ID:9nOuf+MF
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 12:34:00.01ID:eWDSkqdL
塚地の演技が酷すぎてワロタwww
なんだありゃ
お笑い芸人なんかレギュラー起用するなや

とにかく1と比べると新参の脇役がスケールダウンしすぎだわ
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 12:41:42.87ID:NjYnNsUd
来週は視聴率下がるかな
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 12:47:16.85ID:k1CSE+aW
東海林が何言っても結局隣の課だから適当にあしらっとけば良くて
最終的に松方営業部長が理解者だったから気が楽だったけど
あの部長とバトルって双方辞めた(辞めさせた)方が早いとしかならないような
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 12:49:42.60ID:cIs+FrdJ
セクハラ問題なんかハケンに限らず上下関係出る所ではあるし、主人公以外無能ばかりで笑いもないし終始イライラさせられるだけだった
フジTVかよみたいな桜を見る会とか政治ネタ持ってきてスーパーハケンの見識もこのレベルかで草だったし、
そもそも時事ネタ持って来るのにコロナ無視かよっていう中途半端さ
シリーズってわけじゃない昔のドラマ引張だしてくるとかストックもネタ切れなんだよな
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 12:51:51.07ID:leTsNSuA
2007 篠原涼子、大泉洋、小泉孝太郎、加藤あい、勝地涼、板谷由夏、安田顕、上地雄輔、城田優、小松政夫、白川由美、松方弘樹

2020 篠原涼子、小泉孝太郎、杉野遥亮、山本舞香、吉谷彩子、中村海人、勝地涼、上地雄輔、塚地武雅、伊東四朗
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 12:52:26.97ID:leTsNSuA
2007 篠原涼子、大泉洋、小泉孝太郎、加藤あい、勝地涼、板谷由夏、安田顕、上地雄輔、城田優、小松政夫、白川由美、松方弘樹

2020 篠原涼子、大泉洋、小泉孝太郎、杉野遥亮、山本舞香、吉谷彩子、中村海人、勝地涼、上地雄輔、塚地武雅、伊東四朗
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 13:25:05.20ID:NjYnNsUd
あと何故鈴木雅之なんだろうと思うw
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 13:50:05.04ID:eoHBdPFH
悪くなかったぞ
一話切りせず次回も見るわ

脚本演出=70点。新鮮さは無いが手堅くまとめていた
篠原=70点。コント時の松本人志っぽいが見た目の劣化が…
小泉=45点。キャラ弱すぎ
大泉=35点。過剰演技

上地雄輔=5点。空気
勝地涼=5点。空気
吉谷彩子=20点。爪痕残せず
山本舞=60点。ゆとり感は出ていた
伊東四朗=10点。最後だけ
塚地武雅=70点。ブスだが一番はねそうなキャラ
セクハラ男=60点。いい仕事した
人事部女=55点。塚地の次にはねそうなキャラ
人事部長=45点。髪型をワタミ会長に似せたのか?
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 14:16:19.93ID:IpnkM4kq
主演のおばさんだれ?
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 14:26:43.00ID:GGNIY0wc
録画しないけど配信見逃しで見る
城田優が出ない時点で録画する部分なし
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:33.66ID:GGNIY0wc
>>514
塚地さん見るとLIFEかと思っちゃう
絶対にどこかでボケる
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:48.23ID:iCYBJYXD
塚地こんなに演技下手だったっけ?
棒読みすぎ
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:12.95ID:eoHBdPFH
>>514
塚地はブスだが演技は悪くなかったぞ
演出的にはコント路線にするので塚地の起用はアリだ
割りを食うのはペラい大泉だな
コント路線になると塚地に実力差を見せつけられる
大泉が続編に逃げ腰なのはそのせいか

老害側につく人事部女もなかなかいい
この女優は派遣女役の女優2人を完全に圧倒している
セクハラ男はキモキャラをよく演じ切ったな
仕事人だから小手伸也のポジション奪えそうだな
最近ドラマを完走してないからハケン2には頑張って欲しい
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:41.18ID:GGNIY0wc
コントだと思えば許せる。
チェーンソウも七輪もわかりやすいセクハラも
そして新自由主義をもちこんだK泉の息子が親に似ずいい人なのが救い
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 15:04:41.61ID:wf0ctL6p
まあまあ面白かったけどスカッとする展開に持って行く、そのための課程がイラっとしすぎる
あと季節すこしずれたけど春子の服装暑苦しい
セクハラ男の俳優さん、いつもあんな役が多いような…w
城田優は出ないかー少しでもいいから見られないかな。城田優のお母さん役と松方弘樹は亡くなってしまったね
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 15:18:43.53ID:eoHBdPFH
事務所的にセクハラネタで城田は出られないだろう
ネタで言ってるのだろうが
掘り返されるわ
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 15:49:08.22ID:z3Z6U3sp
大泉は初回でお役御免だよ
もう出てこない
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 15:50:05.11ID:z3Z6U3sp
大前春子のキャラが変わったし
なんか変
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 15:50:41.39ID:mnCIZTqw
新人派遣のところを橋本環奈にビズリーチのところを本田翼にしたら視聴率5パーは上がるな。
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 16:22:55.43ID:eCwengkz
>>111
マジか?
それなら納得。
パヨクのアベガーになってて酷い出来の続編。
お礼メールなんか本家と全然違う、
本家のはどう考えても就職できなかった腹いせ
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 16:35:48.33ID:v1eF4HK1
コントだとか現実味にかけるって思う方もいるかもしれないけど結構リアルだったよ
私もコンビニのお弁当工場でパートした時
社員さんの仕事押し付けられて準備作業あるから全部は出来ませんって断ったら後日会議室に呼び出されてあのシーンと同じ状況になったことある
複数の社員に一方的にまくし立てられて口封じに始末書書かせられたっで社員に去り際に「社員はパートより偉いんだよ」って捨て台詞はかれた
こんな理不尽な状況私以外にも耳にするしリアルな設定だった
私の場合ドラマと違って春子さんが助けてなんてくれなかったからその後社員さん集団に呼び捨てにされたりイジメにあったりひどい目にあったな〜けどこれが日本のリアルな企業体質
あのシーン当時とシンクロして辛いものがあった
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 16:54:13.09ID:pkjO0092
大泉洋が2話以降全く出ないレスあるけどガチなの?
最終回でチラッとも出ないのかな?
小泉も好きだけどあのキャラは大泉洋がいてこそだと思うんだけど

恋愛パートはやらないだろうけど
大泉洋と篠原涼子キャラが引っ付いて欲しい派だから複雑...
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 17:15:11.13ID:RKJPHrG9
まあ大泉は特別出演て時点で毎回出るという期待はしてないやwたまに出てきてわちゃわちゃしてくれたらそれでいい
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 17:37:01.21ID:BWHafY5w
客船から水上バイクであの場所に行く所とかドラマとはいえ荒唐無稽過ぎて
それに篠原涼子にはあの役はもう無理だ 
あそこまで老けたとは思わなかった
ビズリーチのひとは演技力あって思ったと思う
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 18:29:17.79ID:ntggJCab
松方弘樹はスターウォーズで言うところのアレック・ギネスみたいなもん。
居るだけで作品に重みを与えてくれる存在だったが、亡くなられたのは本当に残念。
今作での松方ポジ担当は伊東四朗か
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 18:41:58.24ID:meOGSUNm
残業はしません、トップは伊東四朗じゃあ、ドクターXの二番煎じみたいで
嫌だな
もっと別な配役はなかったのかな?
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 19:08:52.12ID:LS4XyJmw
あんなチェンソーでドア壊しといてお咎め無しなの?
さすがにファンタジー過ぎん?
セクハラ男も別に痛い思い(こけて頭打ってたが)したわけじゃないから円満解決じゃないし
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 19:12:03.89ID:eCwengkz
>>534
何年前の話?
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 19:19:30.51ID:eCwengkz
>>512
塚地のキャラが不自然。
前作にはいなかったから途中入社?
それにしては会社の幹部みたいで偉そう
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 19:45:24.24ID:1PHOWbFd
大泉の有料ブログ見てる人は知ってる
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 20:03:03.20ID:W9F+H81x
コロナ設定に台本書き換えろみたいな事言う奴いるけど
ワイは流石にドラマくらいはコロナ禍の事忘れられて清々しい
もしこの先、テレワークの事テーマにしたドラマができたとても面白くないだろ
在宅社員のスレ読んでもとてもドラマにできるとは思えなかった
できたとしても電車男的な感じになるだろうな
いや、台本変えなくて正解だわ
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 20:14:36.41ID:G4syDNtO
>>540
特別出演って意味わかってる?
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 20:18:17.12ID:HwgM6q6Q
まあ、思ったより違和感なく入れた。
もともと前作並みの期待などしていないが、そう裏切られまくることもなさそう。
前作初回とセリフが全く同じところもあって面白かった
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 20:46:05.17ID:5R9UXNLQ
チェンソーは安全対策のため
肩より上に上げて使用することはやめましょう
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 20:59:02.11ID:iPA53rfl
塚地はこの前深夜ドラマで中身が女性の役を上手く
演じてたんだけどな。あれ見たら演技力あると
思うよね。単に女性の役が上手かっただけかw
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 21:12:18.15ID:Wpou+VAp
てか、小泉は派遣ふたりに「クビにさせない」と相変わらずの安請け合いをしていたが、そんな権限ないだろ。

人事部の監禁沙汰はもちろん大問題だが、派遣社員が派遣先の会社の目安箱に直接セクハラ訴えるとか結構な問題だろ。
上地が(悪気がなかったにせよ)なおざりな対応したのも含めてハケンライフ側の責任も大きいので
これで契約切られても文句は言えないと思う。
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 21:35:53.14ID:eY528P/m
ワイ人事。断じてセクハラはしてないが、好みの派遣の子だけ不定期に個別面談したり時給あげるように話つけたとか言ってランチやデートに誘ってたけど、実はヤバイのかしら?
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 21:40:22.96ID:XgUKeLif
>>522
だって一人だと地味でパワー不足なんだし
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる形式
加藤あい的なヒロインがいないのがさみしい
今田美桜あたりの分かりやすいヒロインを
新派遣役で起用すりゃよかったのに
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 22:05:53.29ID:rVNQZ5PA
加藤あいは演技力もあるけどハケンやる前から人気もあったし可愛いけどあざとくなく健気な演技が上手かった
加藤あいポジに置く若手女優って居ないのかも
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 22:15:56.13ID:/7wfiKmY
ビズリーチってCMのことか
それしか無いってもはや評価されてないようなもん
花が無いし記憶に残らないよね
グランメゾンに出てたって見たけど当時見てたのに全く思い出せなかった
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 22:17:34.21ID:+h3CmNje
>>151
とっくり着とかないとそう呼べないから
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 22:27:11.89ID:RFs1IbCM
加藤あいが出られれば厚みが出たとは思うな。
正社員として篠原に指示する立場になっての葛藤とか。

小泉がまるで成長してなくて正社員たちの糞ぶりが相変わらずだから時が止まってる感が半端ないしね
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 22:30:57.58ID:RFs1IbCM
ただ、唯一成長が見えるのが勝地涼。
「お前なんかせいぜい浅野のサポートだ」「じゃあ僕のサポートをお願いできますか?」と周囲にも篠原にも仕事を引き受けやすい感じを出したり
「船の運転手は手配してません。まあ出航届は出してありますけど」とここでも篠原を出す段取りをしてる。

本来は小泉がこのくらいの機転を利かしたり、上に対しても「本当に派遣は使えないんですよ、でも」みたいな腹芸で派遣を守る方向とかそういうことをしてこその管理職なんだが。
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 22:44:45.17ID:V+zZ9WsA
車椅子の時でもぶちギレる伝説のお母さんに苦労して成長したから
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 23:48:15.57ID:Dgzt9/D9
ハケンの品格
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 23:51:13.47ID:0AgYIa5i
中園ミホは会社勤めしたことないの?
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 00:41:45.84ID:BwL2S9UJ
加藤あい級の派遣がキャスティングされなかったのは主演の涼子を引き立てるため。
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 00:43:43.14ID:8v8OvUeC
>>574
今田美桜がいるじゃん
まあ半沢にでるからスケジュール的に無理だけど
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 01:33:10.51ID:46ex1MQJ
何か物足りないと思ったら
トモロヲのナレーションと共にハケンの品格って言うタイトルバックが音楽と共に流れるところがないんだ。あれ一番好きだったのに。セピア写真が流れるところ。
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 01:38:46.48ID:46ex1MQJ
ナレーション「例えばこの大前春子、彼女の辞書に不可能と残業の文字はない。煩わしい人間関係は排除し、3か月の契約終了とともにどこへともなく去る、、、」ってところでジャ〜ララ〜ララ〜って音楽掛かるところがないんだ。一番肝なのに!!
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 03:24:50.03ID:32YOCCUk
丸々焼き直しでやる意味あんのかとは思うがまぁつまらなくはなかった
前作はコメディ、正社員の主張ハケンの主張に恋愛まであって盛り沢山だったが今作もそれくらい詰めれるのかな
東海林の愚痴も里中の奮闘も森ちゃんの葛藤も見応えあったんだよなぁ

今回一番ダメだったのは塚地。驚く程の棒っぷり
こんな下手くそじゃないと思うから役が合ってないんだろうな
前作の東海林ポジだから大泉とのキレの差がありすぎる
これから大変だね
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 05:04:46.97ID:wZawxNi7
>>596
続編なんてそんなもんだお
過度な期待は禁物
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 08:10:30.51ID:269mI316
>>604
近年で続編作って成功したのは仁くらいか?
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 08:12:04.11ID:lBEHMf2H
>>606
春子の恋愛展開はなしにして、伝説のハケンっぷりに活躍を絞ってくれればおばさんになってても違和感なかろう
主人公が中年や初老の年齢のおもしろいドラマはいくらでもある
春子は仕事で無双しながら若い人たちの奮闘や恋愛を見守るスタンスで丁度良いんじゃなかろうか
ビズ子も見慣れてきたら結構かわいいし
0610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 08:13:09.40ID:+kai5L9Y
>>206
気違いパヨクは来るな!
「お礼メール」の例は誤用。
本家のはあの段階で就職世話してもらえる目算があったから、媚び売ってただけ。
セックスまで行くのと高級寿司は全然違う。
「桜を見る会」も無理やり入れた感がありあり。
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 08:22:34.54ID:lBEHMf2H
上地の今さんがあまりにキャラ変わっててこの人だけ前作の人物とは別人の設定なんだろうかと悩んだ
あのハケンの今さんが派遣会社の正社員になったって設定で合ってるんだよね
前作のラストではS&Fから派遣先移って、新しい派遣先では居心地悪そうにしてるラストがリアルでもあり
S&Fでは楽しそうだったのに・・・と胸が痛んだもんだ
その後正社員になれたなら良かったよ
板谷さんは結婚退職でもしたのか、地方に転勤か、独立して女社長でもやっているのか
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 08:26:39.81ID:M8sRkFpR
木曜日に黄金の豚やってるけどこっちの続編の方が良かったな。
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 09:02:58.05ID:KFEoBDF8
>>611
近さん元々スキルに見合った給料欲しい、家族大事ってタイプで
そこまで人情派ではなかったような?
むしろ一ツ木さんがやたらこちらに肩入れし過ぎてた気がする
0618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 11:35:21.73ID:7ck3Q9tU
塚地こんなに演技下手だったっけ?
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 12:06:21.86ID:za9zwoQ2
やっぱ松方弘樹の存在感は凄いわ。塚地じゃ役不足論外。

後釜つとまるのは船越英一郎くらいか・・・。
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 14:05:36.16ID:KL1swm72
前作は小泉・竹中による改革(改悪)の直後で、派遣を「組織に縛られない自由な立場」として捉えていだか、そんなことは嘘八百で雇用の調整弁として企業にいいように使い倒され、不要になったらゴミの様に捨てられる存在である事が露呈した。
今回のコロナショックでも多くの非正規雇用者が既に路頭に迷っている。多少方向性を変えようとも、事実を知った人間がこんなクソドラマに共感するはずない。
0627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 14:38:06.05ID:++s0BnOA
>>622
ビズリーチは?
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 17:40:10.67ID:tbZ25fl2
スーパー派遣?ふっwて鼻で笑っちゃうからもう駄目。時代が進みすぎたわ。
1作目は円盤買ったけどこれは買わないかな。
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 17:44:27.76ID:ZMvhVKDE
セクハラ受けてた派遣が本田翼ならな。
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 17:53:16.57ID:ZMvhVKDE
正社員になるも安田顕が派遣会社を作るときに引き抜かれスキルを磨き特Aになった加藤あいが主人公で春子は伝説の派遣として加藤あいが追い込まれたときにゲスト登場で良かったな。
松方が現社長だけど業績が上がらず伊東四朗に追い出されそうになってるところを助けるとかの方がみたかったかな。
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 18:17:45.57ID:N36WmRpz
コロナでハケンが厳しくなってからの放送になったことが致命傷になった。前回ほど視聴率は取れまい。
0641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 18:52:56.57ID:nqixS8Av
>>427 本当の正解はこっちの方だろうが!
6/17ハケンの品格 14.2%
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 19:09:08.76ID:3ITUK1CO
生きていたら社長役は大杉漣になっていたに違いない
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 19:42:47.07ID:N36WmRpz
都知事と同じかな?
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 20:50:23.88ID:tkV+0Yje
派遣なのに
正社員と僅差の、フォーマルな服装なんだよね
大手や有名会社は、そうなのですかい ?
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 22:51:14.97ID:IjslCwg2
>>653
フォーマルというよりオフィスカジュアルの範疇だな
Gパン/過度の肌見せ/スニーカー/踵の浮く靴ダメ、くらいの縛り
IT系やベンチャーはもう少し緩いところもあるが
事務派遣はあんなもんで正社員と変わらない
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 22:56:27.86ID:IjslCwg2
>>654
契約更新MAX3年てのだけ添え物のようにセリフに入れてたがw
あとの2人はあんまりOAスキルも高くなさそうだから、交通費抜きで1500〜1600円代ってとこかな
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 23:36:56.72ID:u70xC62M
大泉洋が予告にほとんど出てこない。小泉と篠原のツーショットが多くて、続編はこっちの恋愛にシフトするのかな…。前回の結末が好きだっただけにあれからどうなったのか気になる。名古屋の写真とっていたのも小泉だしな。大泉はもうとっくりに恋愛感情無さそうな感じだった。
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 23:43:18.66ID:kKr/G8xn
ハケンの品格
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 00:35:18.90ID:aL6sX6Ir
キャストがしょぼい
シリーズ1を見たあとだから、どうしても全員が老けたことに落胆してしまう。
松尾諭は最近嫌な役が多いな。大泉と出てたラグビーのやつでも。
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 01:45:41.88ID:rRWZ+88g
>534
メンツ潰されあってエライ社員が大勢でつるし上げか。ちっせ。
経験乏しいから威圧することしかできないんだね。みっともない。
パートさんの仕事邪魔してるだけじゃん。
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 04:38:42.63ID:o65oI79z
>>501
大泉がほとんど出ないからね
そりゃ下がるよ
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 08:13:36.65ID:FYUfOMHC
出来の悪い子供騙しのマンガ見せられたみたい。
どんどん冷めちゃった。
二話以降の挽回、リカバリーに期待
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 10:16:26.34ID:QmUXhh81
>>600
え?あのナレーションは前作から同じだけど
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 10:28:27.65ID:J48KA8hA
山本舞香って昭和の漫画のヒロインみたいな顔してるよね
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 12:15:11.13ID:GjQwof2j
大泉が(2007年の)春子とのやりとり(悪口言い合い)はほとんどアドリブだって言ってたから
今回もアドリブみたいなもんだろ
0681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 12:22:26.14ID:tqB3MFIr
冒頭の年収の紹介は要らないなあ
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 13:52:56.95ID:ietgk6IA
一期みてないけどかなり楽しめた
契約条項の紙といたしませんとかいう中園エックスのセルフオマージュみたいなので笑った
1期に元からあったネタなのかどうかしらんけど
0685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 14:32:20.98ID:J48KA8hA
>>684
それ
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 16:02:35.94ID:41enV9Kq
篠原老けたな
ビズリーチは竹内涼真に捨てられて泣いてるようにしか見えなかった
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 16:45:46.96ID:P7vauQsk
>>290
人事部が本当に派遣をやり込めてくれるか心配だから様子見に来てただけじゃない?
病欠の嘘は人事部もグルだから証言させるつもりで来させたのではないだろうし
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 17:30:28.78ID:zeYy9aoU
ビズリーチは緊張してるような演技の時に声震える感じとかうまいと思うからよい。もう一人は世間知らずな感じがよく出てて悪くない。

S&Fみたいな会社は本当に右肩下がりだから、うまい表現してると思う。
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 19:04:40.31ID:GLBwufP9
吉谷彩子さんは、グランメゾンじゃキャピった感じのパティシエ演じてて、ハケンでは
アラサーの先輩派遣やってて、うまく演じ分けてるなあと思ったよ
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 19:56:26.53ID:yBEXd7Wm
>>680
>大泉が(2007年の)春子とのやりとり(悪口言い合い)は
>ほとんどアドリブだって言ってたから
>今回もアドリブみたいなもんだろ

2007年のハケン1のシナリオやセリフは、ほとんど原作者が作ったまま
放送されているので、アドリブのセリフは、ほぼ無いと思います。

つまり、大泉もハケン1のシナリオが盗作と知りながら
出演していたってこどですね。

日テレのイカサマが世間にバレたら大泉は激しい社会的制裁で
痛い思いをすることでしょう。
0697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 20:00:36.97ID:tqB3MFIr
加藤あいは一生懸命がかえって空回りする役をうまく演じていた。
0701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 22:54:05.72ID:QmUXhh81
>>696
は?
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 23:43:08.97ID:fs2EScVE
ハケンの品格
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 05:17:39.49ID:95qm0sNN
>>664
松尾諭はエールで気の良い(元)銀行員役を演じてるが
初登場直前に似たキャラの田口浩正が主人公の父親に新事業を持ちかけて連帯保証人にさせ
多額の借金を背負わせる詐欺師役だったので視聴者が混乱して朝ドラスレでも
「銀行員が詐欺師の正体?」「一人二役?」「紛らわしい!」と突っ込まれてた
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 07:55:26.32ID:gSMb/t5e
>>696
何言ってるの?
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 08:03:39.74ID:xWAAeCyK
ハケンにサービス残業させて
あからさまなセクハラやるような会社

さすがにこのご時世にないだろ
特にサービス残業については
上司である里中がそのことを知らないわけないし
知ってて本人が勝手にやってる事っていうようなタイプじゃないはずなのに
キャラが矛盾してるんだよな
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 08:42:24.55ID:pKCjof/I
派遣は仕事が残ってても帰れ帰れ言われる。
正社員男性からのセクハラはないけど優遇してもらうために寝る気満々の非正規女性がちょいちょいいる。
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 09:20:50.72ID:vuOJt6n9
公務員界隈での派遣、非正規が悲しすぎる
彼らこそ公共的に救わなければならない存在であるのに、現実は正規公務員の高給と福利厚生を支える都合のいい奴隷になってる。
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 11:08:17.72ID:nxgYyqA5
>>708
流石にこのご時世にないって思えるのはいいところに勤めてるってことですよ!

だからこんな時代にこんなことやってる会社だから、ここまで傾いてるって描写は間違ってないと思う
0712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 12:36:25.92ID:iUJCvUbB
桜を見る会みたいな政治ネタは要らなかったかなあと
あと、居酒屋のシーンで東海林が帰ろうとする浅野に
「あっちゃんのとこに帰るのか」ってセリフがカットされてたのが残念だった
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 18:35:30.48ID:xWAAeCyK
ビズリーチはともかく
もうひとりの派遣は性格悪そうだな
アラフィフの篠原とは親子くらい歳違うだろ
そのことをディスってそう
0725稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2020/06/21(日) 18:38:04.75ID:IyHkRltk
>>724
山本舞香は元ヤンだからな、それをイジられたりもしてるし(笑)
0726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 18:50:56.72ID:vl8UPiDW
篠原涼子 46歳
山本舞香 22歳

二人は映画SUNNYでも共演している
篠原涼子の女子高生時代を広瀬すず
板谷由夏の女子高生時代を山本舞香
が演じていて、全員集まるシーンもあった
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 18:53:45.32ID:YPYpGO0M
消費税が8%だからテイクアウトの方がお得っていやいや家からお弁当持ってきなよ
営業なら外出があるから仕方ないけど内勤事務でしょ
節約してる設定でテイクアウトはおかしい
今や内勤の社員すらお弁当持参してるのに
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 18:57:29.03ID:YPYpGO0M
>>205
もしや白石麻衣のこと?
演技下手だし華もないよw
乃木坂にいるからよく見えるだけでピンだと地味だしパッとしない
福岡さんも千葉さんも別に悪くないじゃん
0729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 19:10:20.21ID:YPYpGO0M
>>660
新人の子の資料には1400円からってなってた
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 19:58:17.76ID:6lR/pIty
塚地が悪いと言うのではなく里中の上司役(部長)として考えたら重みが無い。
まあキャスティングミスやな。
0731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 20:00:49.09ID:6lR/pIty
>>728
前回の加藤あいから見たら華がないのは間違いない。
0732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 20:04:17.32ID:1BKIyXWE
自分の勘違いの可能性が大いにあるけど
前作の終業時間って18時だったような気がするんだけれど、どうだったんだろ
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 20:20:05.14ID:tS4Yb+Sw
>>732
そう、前作は18時終業。今回は労働時間が削減されたという設定なのだろう。
あと、前作のおしゃれな(5連音)チャイムが好きだったのだが、
今回はごく一般的なメロディーに変わってしまった。
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 20:54:08.47ID:iUJCvUbB
人事部のこの三人は処分されないのか
社員を監禁したり、明らかなセクハラしてたのに
SPのブタ
初代ビズリーチの上司
セクハラされる気持ちが一生分からなさそうなブス女
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 21:08:34.36ID:1BKIyXWE
>>733
ありがとう
スッキリしました
0739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 21:25:59.02ID:95qm0sNN
>>716
その三か月より前にダメになって契約満了出来なくなるのが
春子のポリシーとして許せないのか
同じハケンライフからの派遣で亜紀のように三年近くS&Fで働いてる者もいるから
そういうの全てひっくるめてとか
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 21:33:55.25ID:95qm0sNN
>>727
二人とも一人暮らしならよっぽど家事能力に長けてでもいない限り
時間と材料や作る手間や時間などのロスが多くてそんなに節約にならないのかも
亜紀はサービス残業やとにかく病欠しないようにと気を遣って
弁当作る暇があるならゆっくり休んでたいだろうし
小夏は夕飯(?)すらコンビニで買って途中で酒飲んでる位だから
自炊なんてほとんどしてなさそう
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 21:37:22.46ID:95qm0sNN
>>735
人事部を不問にする代わりに派遣の二人を切らないようにと交換条件出したのでは
それなら里中にそんな権限なくても自信たっぷりに断言出来たのも頷ける
春子が電話の会話を録音してない訳ないだろうし
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 00:41:20.27ID:1w5Nsrx0
とりあえず2話を見て最後まで見るか決めよう。
0745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 01:37:16.47ID:GG1uacyT
2話から大泉が不在だから無理でしょ
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 06:35:50.83ID:RoN6Ad+W
>>410
わかる。
自分もセクハラにあって社員連中に呼ばれて事情を訊かれたことがある。
あんな隠蔽工作はされてないし、事実も認めてたけど。
結局は、なんとなく働きづらくなって辞めたわ。
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 09:24:37.55ID:Mfj5yarA
うん、東海林が同じフロアにいないとつまらないね
例えば、大前春子のあの変な体操にも突っ込み入れる人間がいないから
空回りというか…
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 10:18:32.05ID:Mfj5yarA
大前を知らない方が多いのに全然驚かないっておかしいよねぇ
東海林がいたら「お前まだそれやってたのかよ!みんなびっくりするだろ!」
春子「準備運動ですが何か?」
みたいな感じでいけるのに
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 10:34:53.45ID:zvpniy7p
春子はクルクルパーマと呼んでたからさすがに東海林の事は覚えていたのだろうけど
里中の事は本当に忘れてたのだろうか
視聴者からしたら13年前の前作から時が止まったままだし
覚えてて当然って感じだけど3ヵ月毎に職を替えてたら本当にいちいち覚えてないもの?
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 11:42:58.21ID:1w5Nsrx0
大泉洋のバツイチの相手は板谷由夏か加藤あいって設定で別れた勢いで会社辞めて派遣になり特Aとして派遣されてきて春子と争う的な展開で良かったのにな。
むりやり派遣嫌いの社長を出したりもいらんし塚地の所を吉田鋼太郎とかにしてコミカルさと渋さを出させてほしかった。
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 13:46:42.87ID:xBT+ZL15
小泉孝太郎はそこまで劣化してないけど篠原涼子の老けっぷりが尋常じゃない
50代後半くらいに見える
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 14:01:36.41ID:ntingLBe
先週末に「嵐にしやがれ」に出てたけど、いつもの篠原涼子で綺麗だった。
バラエティーに出てる時はやっぱり今でも綺麗だよ篠原。
今回の大前春子のメイクが色使って無さすぎて顔色悪くて具合悪そうに見える。
前回の大前春子はしっかりメイクしてたから今回ももっと色使ってメイクしてほしい。
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 16:11:33.23ID:ocbOSv9o
化粧のせいなのか本人の表情の作り方なのかいくらなんでも顔がきつすぎるし、服装が地味で暑苦しいのも相まってなんか怖いのでもうすこし清潔感みたいなの欲しい
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 16:31:07.96ID:6Lwm/JXT
本人には申し訳ないが篠原の老け顔はかなりびっくりした
ほうれい線がもうね
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 16:55:43.63ID:mW9igCVl
東海林は3話は出ないが、4話には出て5話には出まくりだって
大泉が(無料の方の)ブログで言ってる
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 19:11:12.48ID:wep3LTlD
加藤あいは
前作で紹介予定ハケンでS&Fに復帰したよな

勝地の嫁って加藤あいじゃね?
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 21:50:23.35ID:t64kqptT
5話はとっくりとくるくるの過去話とかでるのかな?それが1番楽しみ。
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 07:06:58.23ID:3FT4lwBL
勝地涼は老けないね
全然変わってないな
篠原涼子はドラマ主役でキラキラしてた頃と比べると劣化がひどい
設定的に化粧が薄いからごまかせないのも可哀想
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 08:38:49.29ID:9Y0DAFU4
チェーンソー篠原が持ってる場面では歯動いてないよね
危ないから
チェーンソーは伏線ほしかったな
研修所?にあるのは不自然すぎるから
見落としただけかもしれんが
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 09:23:22.91ID:3/jzePQN
>>795
上でも突っ込まれてたけど日本でも海外でも聴けるラジオってどこの局だよと
普通に携帯で良かったと思うけどその辺は深く考えてはいけないという
演出のこだわりというかお遊びなのだろうか

>>798
バールのような物で力任せに叩き壊した方が春子っぽいと思うのだけど
どうしてもジェイソンのくだりやりたかったのか
好意的に解釈すればあの研修所は改装工事直後で
業者がチェーンソー忘れて行ったままとかなのかな
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 10:15:37.88ID:cx7LEw7x
チェーンソーで扉破壊は明らかに器物損壊事案なのでいまいちスカッとしないな
鍵開け名人とか天井を伝って換気口から登場とか前作を彷彿とさせる展開が見たかった

中園ミホは前作の終了後にインタビューで
当初はもっと社会派ドラマになる予定が春子&東海林の人気が出てしまい路線変更させられたと言っていた
今回はどうするのか…
0801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 10:29:42.76ID:PKUIBD6S
演出が1と比べるとメリハリなくなったな
脚本も面白いのは前作トリオの掛け合いくらい
政治ネタも無理矢理ねじ込んだ感すごい
あそこは飲みに突き合わせるのがパワハラって前フリしてるんだからそれを大前がビシっと言えばいいのに
そこを政治ネタにズラしてるから違和感
脚本家か演出か知らないがエゴだね
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 19:22:50.21ID:zO2dAQis
そういえば
寿司屋でビズリーチがセクハラ社員を押し倒して逃げ出した翌日のお礼メールは
ホントにビズリーチが素で送ったのか
セクハラ社員本人か人事部が捏造したのかが
最後までわからなかった
0805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 19:30:57.55ID:YLYKiyhv
1も派遣と会社の問題はそんなに深く無かったと思う
大前春子が会社不信で自力で生きる女性
ダメ新人派遣の加藤あいが先輩の後ろ姿みて成長する
とっくりとくるくると賢ちゃんの恋愛もどき
位でキャラ頼みだったような
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 19:34:46.68ID:3ijEORh8
吉谷の名前は竹内涼真の件で知ったけど、CMも印象に残ってないし、ドラマを見ても特に美人とか可愛いとも思わなかったし、なんでビズリーチビズリーチってもてはやされてるのか意味がわからなかった。
ドラマの最初のほうで吉谷が出てきた時、通行人の描写かと思ったよ。まさか主要キャストだとは思わなくてビックリした。
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 19:52:54.64ID:oJVNCy6j
ビズリーチってあだ名みたいなもんで別にもてはやされてる訳ではないんじゃない?
自分なんか吉谷の顔覚えてるのに最初通行人の描写かと思った
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 20:55:22.74ID:KXvjJOod
特別編で放送されてないのは何話だっけ?
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 21:20:48.26ID:ODOlhje4
>>808
>初めて見て面白かったから前シリーズの見たけど
>ドクターXってこれのパクリだったんだな

放送された日時を時系列で比べると、ハケン1が先で、ドクターXは、
ハケン1より、後に放送されています。

厳密に、両作品の後先を言うなら、
ハケン1のシナリオは、ドクターXより先に作られましたが、
シナリオが作られた日は、ハケン1もドクターXも
同一日という関係のドラマです。

当然、両作品の原作者も同一人物ですが、
どちらのドラマもシナリオが作られたときに、
中園ミホは、シナリオの制作に関わっていません。

そんな訳で、他人が作ったドラマのシナリオを無断で使用し、
原作者の面をしながら平然としている中園の鉄面皮ぶりには驚くばかりです。

いずれハケンとドクターXの製作に関わった悪党たちは、
社会的制裁で激しく痛い思いをすることでしょう。
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 22:11:08.35ID:7zLxAYXh
ツネさん元気にマグロさばいてるかな。
あの話が一番好きなんだよな。
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 23:52:40.11ID:ODOlhje4
ラジオドラマのような感じでセリフを喋りながら、
ぶっつけ本番の行き当たりばったりで作ったシナリオだから
そこかしこに矛盾がある物語ですが楽しんで頂けて嬉しいです

それはともかく「ラブソングの王様」とやらは、長瀬弘樹が自殺したことを
知りながらハケンの品格の主題歌に関わったのだろうか?
0815稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2020/06/24(水) 00:02:48.19ID:FsWMiNY1
>>799
ネットに繋げる環境なら海外からでも日本のラジオは聴けるはずなんだが?
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 02:11:46.39ID:ZLa0yMIr
2話の予告で里中と春子が一緒にラーメン?食べてるけど基本的に春子は断るよね
仕事の調査?
それにしても派遣から一目惚れ、告白までされたり、本命チョコまでもらってた里中が独身なのは信じられない
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 04:10:05.82ID:NSpmkOf0
>>815
春子が聴いてたラジオがネットに繋がってたとは考えづらいし
リクエストハガキ紹介が日本語だったから
近が春子のいる国のラジオ局にハガキを送りまくって
ネットで逐一チェックしてたとも思えないのだが
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 07:18:22.81ID:TceGRSQv
>>818
13年の間に会社の上司からお見合い話とか派遣含む女性社員からの告白とかあっただろうに
また春子に会えると思って全部断ってたんだろうか
そう思うと里中も純粋を通り越して異常だわ
0821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 08:42:07.91ID:QJQukJ/S
杉野くんカワイイ!
0822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 09:22:08.92ID:fSUezXS9
日テレ、野球のせいで爆死だろうな。
今日のハケンも最大のピンチ
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 10:17:25.43ID:EcLLQLNk
東海林が全く出てこない来週の3話が一番視聴率低かったりして
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 10:34:04.87ID:Nyt2Opwe
>>816
普段は感情を押し殺してる春子がツネさんの前では笑顔になったり良いシーンが多いんだよな。
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 13:12:09.06ID:mmtP8Ndk
前作は「現実はこんなものじゃない」と思いつつ、痛快で楽しめた。無愛想だが根が優しく、毅然とした春子が素敵に見えた。だが今回はまず、いい年した大人がもっと和やかに話せないのかと思った。いくら仕事が出来ても、他人を見下す態度は職場の雰囲気を壊し、立場の弱い人や能力の劣る人を追い詰める。今の所、春子が前作から成長したとは思えない。セクハラを訴えた女性を人事部の人達が監禁して脅すなど、職場の描き方も前時代的。チェーンソーで会議室の扉を破壊するのも犯罪だし、奇をてらっただけで不快。今、現実にコロナ禍の影響などもあり、職を失ったり、収入が激減するなどして困窮している人も多い。医療従事者や食料、日用品の製造販売、清掃業や宅配業など、感染の危険を犯しながら仕事をされている方もいる。お仕事ドラマを作るなら、この状況を反映したものにして欲しい。
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 13:23:33.35ID:FC0/3gHU
前作の白川由美さんや小松さんみたいな春子を見守ったり気遣ったりする人や
板谷さんみたいな厳しくても春子を少なからず理解してくれる人がいないのがな
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 16:56:17.50ID:EcLLQLNk
東海林の中の人はハケンと舞台だけでなく北海道ローカルのレギュラー番組3つあるから大変だな
「1×8」と「ハナタレナックス」と「おにぎりあたためますか」
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 19:25:00.69ID:RTKfEGM8
手羽で見たけど、古臭くて酷かった。
もう見ない。
今時なら「部下(ハケン)が何でもセクハラパワハラ案件にするハラスメント」をネタにすれば。
0845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 22:02:32.42ID:B3/J8Xlu
クネ男より他にもっと脇役いいのあっただろ
0848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 22:20:36.45ID:UDKlOj0I
>>659
あれでカジュアルの範囲なら
今まで俺が在籍した、派遣の現場は
相当に、カジュアルな服の人ばかりだったわ w
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 22:22:16.57ID:5VQ9kbfW
大泉ポジが塚地に変更?
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 22:35:14.66ID:S5PtQPfs
ぢゃ大前春子に塚痔が恋する設定にすれば
0862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 22:50:28.86ID:lyzU1vk9
>>861
なんで途中から?
何かの撮影と被ってたのかな?
0866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 22:56:50.20ID:F1A4v5+I
今回の大前はよく喋るね
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 22:57:58.61ID:issKlsJK
勝地を駆り出すためとはいえさすがにあのプレゼンは無いわ…

スカイダイビングで米弁当箱届けてたのが今回は自転車ってスケール小さいよな
多少は制作予算もあって仕方ないけど、どうしても前シーズンと比べてしまうな
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:00:36.19ID:ZpvXI57c
>>867
コロナで放送時期ズレたからか…( ´゚д゚`)アチャー
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:01:05.52ID:1VEpkSH4
伊東四朗も死んだと思ってた
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:03:45.48ID:XrHP9+iq
ああー大泉との夫婦漫才みたいなハケンが良かったのに〜
面白くないよー
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:07:29.57ID:XrHP9+iq
大泉だと社会や企業や政治への嫌味も緩和されて
ほどよいコメディになったのに〜
スーパーハケンが政権批判とかシャレにならんくて
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:08:27.60ID:CeHo+gXT
春子は天パより孝太郎と似合ってる
0880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:10:01.69ID:XrHP9+iq
小泉はなんか老けちゃって、ロマンスとかいらんわw
頭薄いし
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:10:13.27ID:U+vuSHUI
気になった演出。
社長が社員の昼食時に大名行列するなよ。消化に悪い。
チャリ乗って手でウインカーやるのいる?
新入社員プレゼンにつれてくか?
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:13:29.13ID:un0DeOb5
自転車の右折の手信号?
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:14:06.65ID:XrHP9+iq
ハケンは春子VS東海林でもってたのに、片方いないと
ハケン叩きがつまんないんだよ
ただの虐めになってしまう
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:14:56.60ID:Nyt2Opwe
>>874
ハケン1に続いて黄金の豚でも夫婦漫才やってたからな。
探偵はBARにいるでも暴れん坊ママでもとにかく相方にイジられる役が大泉洋は上手いんだよな。
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:15:05.07ID:D2ZyPDbS
大泉洋「鏡見て〜ぼくちんのチン●見て〜」
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:18:17.40ID:jGTDOlfS
>>828
日本沈没がテーマだし、こんな世の中だからこそのストーリーだと思います。
資本力の無い個人経営の蕎麦屋が店仕舞いしていましたが、他人事ではなく資本力のある会社も今のままでは沈みますよと。
だから厳し目の口調が目立つんじゃないかな
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:20:49.37ID:jvV8B49c
もう大前さんにやらせることないから早速狂言回しになっちゃってるね
最後にとってつけたようにプレゼンやらせて昔の蕎麦屋でのエピソードつけてたけど
会社が沈没だなんだ言わせて大局ポジションに立たせてるけど
風呂敷広げるだけ広げて一切畳む気なさそう
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:26:04.04ID:XrHP9+iq
上から目線で大前を茶化して100倍返しに会う東海林がいないと〜
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:29:01.55ID:jvV8B49c
>>890
この作品しかり『結婚できない男』しかり、本来もう続編やるような余地はなかったのに
コンテンツ不足だから出涸らしなの承知で引っ張り出してきたからな
本当に連ドラで続編できるような余地があれば前作から3年以内にやってるわ
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:31:52.77ID:OQrghBlC
>>828
そうだね
うけを狙いすぎて作品のテーマが世相と合ってない
前回も派遣の現実を描ききれておらず
翌年のリーマンショックという激震で派遣のみなさんは解雇の憂き目に会われた方が大勢いた
それを受けて今回はそのあたりをきちんと織り込むのかと思って期待したが
1話を見る限り派遣や非正規は雇用の調整弁という役回りを押し付けられてるという深刻な社会問題を今回もほとんど描かれずに終わりそうだ
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:33:31.89ID:fQ3norJX
>>153
更新

石田純一「不倫は文化」
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あの俺だよ?」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健・三浦翔平「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」
徳井義実「穴があったら入りたい」
狩野英孝「ゴムアレルギーだから着けない」
伊藤英明「君とヤリたいんだぁ!」「ママー!ママー!」
藤木直人「堕ろしてくんねーの」
田代まさし「ミニにタコ」
国母和宏「チッ、うっせーな 」「反省してま〜す」
千原せいじ「めちゃめちゃやりました。21階で」
武井壮「若ければ若いほうがいい」
阿部サダヲ「今ぶつかって来たよね?」
清原和博「アイツはケツが小さいんや。ちっともよくないわ」「どうしても子供が欲しいと言うから2発ヤッただけや」
東出昌大「頭がおかしいんじゃない?」
板尾創路「次に会える、薄暗い夜はありますか」
喜多村緑郎「離婚はできないけど、俺の子供を産んでくれ」
岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」
渡部建「疲れた。束縛されて遊べない」「はい舐めて」「LINEの文面を全部消して!早く携帯見せて」←new!
霜降り明星せいや「(性器が)勃ってるの見える?」「自粛期間で風俗とか行けないんで」「コロナに勝つための2人の努力だと思ってた」←new!
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:36:15.57ID:XrHP9+iq
ハケンは大泉の負け笑いがあってこそなんだよ
大泉が篠原にスカッと負けて笑わせる
貴重な人材なんだよ、大泉は
他に匹敵する役者はおらん
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:37:32.21ID:jvV8B49c
>>909
あれは今現在やってる原作続編があるからまだマシだとは思うけどね
受験の状況も15年前とはだいぶ様変わりしているようだし

まあそれでもよっぽど工夫しないとヒットしないとは思うけど
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:39:17.09ID:+C28ChX4
やたら派遣と正社員で対立してるけどそんなことあるのか
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:11.35ID:XrHP9+iq
「お前らこんなとっくりに舐められるなよ」と言って3秒で負ける大泉が恋しい
早く戻ってバトルしてくれ
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:37.26ID:dFZMcdPT
>>918
派遣も前回と結構変わってるんだからそこ活かせばよかったのにな
コロナをどこまで使えるかわからないけど
このままだとどうせ駄作だからそこでの派遣切りとか題材にしないのだろうか
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:42:06.76ID:jvV8B49c
>>915
大泉を前回のように使えないんだったらそれに匹敵する強力なライバルキャラが必要だったね
塚地みたいなあんな劣化大泉キャラじゃなくて、例えばクールなキレ者のアンチハケンとか
伊東四朗がそれにあたるんだろうけど如何せん絡みが少ない
やっぱり春子と丁々発止のやり取りができるキャラがいないとな
0929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:46:51.35ID:Nyt2Opwe
私定時で帰りますの種田みたいに仕事が出来てめちゃくちゃ働く正社員がいて春子にそんなものですか位言う展開の方が良かったな。
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:47:12.75ID:ifybm9kk
派遣と社員の対立ってあるのかな
過去、派遣をやたら目の敵にしてた社員はいたが
そいつはアホ呼ばわりされてたけどw
山本みたいにあんなにはしゃぐ派遣もいねーよな
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:47:30.75ID:OQrghBlC
>>919
えの社長は本物のバカだな
そんなに派遣や非正規を否定するなら今すぐ派遣を廃止してオール社員でやってみろやと言いたい
そもそも社員に払う高額な給与を全員に払えないから安く働いて貰ってるのにあの言い草はない
ブタフグ部長ですら1100万とかだよ
そこらの雑魚社員で500万か
必要な人員を確保した上で全員にその水準の給与を払えるわけがない
もしオール社員でやってくならガッツリ給与を減らさないといけない
むしろ社員たちは派遣たちに安い給与を背負って貰うことで自分たちの
給与を維持することができ世話になってるという自覚がない
大前さんの時給は前回の3000円からアップしたのかな
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:52:28.54ID:GKfMnWEt
篠原さんの顔が怖い
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 23:59:54.70ID:jvV8B49c
>>932
大前さんの時給で引っ張ってるよな今回

ところで来週の予告であのフラメンコバーらしきものが出てきてたけどどうすんだ
白川由美はもう亡くなったし城田優ももう出ないだろうし
0938稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2020/06/25(木) 00:02:26.08ID:B5Zvzuto
>>893
今は車に乗っているシーンは必ずシートベルトしてるだろ、曲がる時はウィンカー出すだろ
自転車の手信号も本当はやらないといけない動作なんだよ
大前春子は自転車乗りの講師もしてるから、やるんだよ(笑)
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:05:52.25ID:wnTO+izw
何で塚地なんて起用したんだろうな。
小藪か板尾か千原弟で良かった
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:10:11.85ID:f1lXX/Hv
前作は大泉のナチュラルに派遣を見下してる感じとかよかったけど
今作は塚地とか伊東四朗とか過剰すぎ
春子のキャラも過剰になりすぎだし残念
その癖やってることは前回の焼き直しでスケールダウンバージョン
あのプレゼントとか勝地のためとはいえあんなの無茶

正直全7話でよかった
7話までなら見れないことないし前作汚すのも少なくて済む
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:13:31.29ID:cgZtISMJ
前作の放送後の夏に
サププライムショック発生
翌年の秋に
リーマンショック発生
同年冬には派遣切りからの
年越し派遣村
それを受けて世相を反映した
ドラマ銭ゲバ放送という流れは凄かった
主人公の蒲郡風太郎(松山ケンイチ)も派遣社員という救いのなさ
ラストもひたすら胸糞鬱展開で全く救いがない悲惨さ
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:16:17.59ID:BiNgvKx7
>>941
そのへんじゃ貫禄不足だな。
古田新太か吉田鋼太郎か唐沢寿明辺りかな。
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:18:58.28ID:Vr98tB0n
塚地じゃ大泉が戻ってきてもご機嫌取る相手としては、なんか…格下感
松方ポジなんだから確かに大物にしてほしかった
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:21:41.37ID:jrIZepNP
社員様は給料地位安泰で在宅勤務してるのに対して、
派遣は危険をおしてオフィス勤務、もしくは自宅待機で無給、最悪雇い止め。
さすがにドラマにならないか。
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:25:10.71ID:JT4uddq7
>>952
無駄に新キャラが多いのも最低限のメインキャラだけでストーリーを成立させられませんて言ってるようなもんだしな
まあ亡くなった人とか、大泉が多忙でガッツリ出演できないとか致し方ないところもあるけど
0955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:25:15.56ID:zWopEsdX
春子の味方の上司ポジションに松方弘樹の実弟をキャスティングすれば良かったのに

チコちゃんの再現ドラマでちょいちょい出てくるけど味のある俳優さんだった
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:28:44.26ID:JT4uddq7
前作の大泉はハケンを目の敵にするだけの動機がきちんとあったし、あの頃はまだハケンというものの市民権が今よりも全然なかったから成立したけど、
今どきハケン社員を見下す人はいてもハケンというシステムそのものにまで懐疑的な人はいないよ
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:32:22.59ID:YdDcCuYK
ハケンってか障害者雇用なんだがコロナ禍で人件費削減でバイトとパートは撤収させられて
出勤したくないと逃げた正社員もいたのに俺は出勤させられて
賞与もないのに忠誠心だけで出勤してるようなのに腹が立って上司にキレたわ
これ妥当な抗議だよな?
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:32:53.99ID:Y5TRt8CC
東海林は別に文句つけても人事権無いからうざ絡みで終わってたけど
社長や部長があれだけこき下ろすならじゃあ最初から雇うなよってなるじゃん
そこら辺が権力者出してくるからスカッとしない
0963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:43:21.34ID:JT4uddq7
「あなたのおそば」は誤字を指摘しただけでプレゼンに求められてると思いませんでした
資料届いたはいいけど、内容わからないからハケンさんプレゼンお願いします

いくら何でも馬鹿すぎる
それに今どき何で紙ベースでプレゼンしてたんだよ
パワポで作ってプロジェクターでスクリーンに投影しろよ
まあそれだと資料とどけるという展開にできないからなんだけど

あと、プレゼンも提携決定の連絡も随時里中に来てるのに里中がプレゼンにも打ち合わせにも一切出向かない理由がわからない
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:48:32.31ID:LKjsBpkk
やっぱり春子のキャラが変わってるわ
春子は自分から終業時に「お疲れ様」なんてねぎらうキャラじゃないだろ
なんだよ、エレベーター越しのお疲れ様って

新人派遣がオフィスでやり込められてる時も
合いの手いれて反論みたいなことしたり
以前の春子ならだまって聞き流してる
関係ありませんって顔で
脚本家が中園から男女二人に代わってたけど
そのせいか春子のキャラがぶれてる
0968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:59:06.01ID:WYQ6XRcM
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔 なが らの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:59:17.89ID:WYQ6XRcM
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:59:36.78ID:ZaiFSN9j
そしてこの日、スロー ティンの手が滑り、挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全にくっついてしまった。
即座にデーモン・コアから青い光が放たれ、スローティンの体を熱波が貫いた。
コアが臨界状態に達して大量の中性子線が放出されたことに気づいたス ローティンは、あわてて半球の上半分を叩きのけ、
連鎖反応をストップさせ他の研究者たちの命を守ろうとした。彼は文字通り皆の先頭に立って実験を行っていたため、
他の研究者たちへの放射線をさえぎる形で大量の放射線を浴びてしまった。彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線と
ガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。スローテ ィンの間近にいた同僚のアルバン・グレイブスも
中性子線の直撃を受けたが、スロー ティ ンの肩越しにデーモン・コアを見ていたため、中性子線がスロー テ ィンの体によって遮られ、
数週間の入院で退院した。しかし、少なからぬ吸収線量によって後遺症(慢性の神経障害と視覚障害)が残り、生涯苦しんだ。
その他の研究者たちはデーモン・コアから十分離れていたため、無事であった。

クロスロード作戦
デーモン・コアは当初、クロスロード作戦の実験で使用される予定だった。しかし、前述の2度の臨界事故が起きたため、
放射能が減少するのを待ったうえで、期待される核分裂の性能を満たしているかを再評価しなければならなくなった。
そこで、エイブル(Able)実験とベーカー(Baker)実験用には新たに2つコアが用意され
、デーモン・コアは3回目のチャーリー(Charlie)実験で使用される予定となった。
ところが、2回目のベーカー実験で発生した想定外の放射能汚染によって目標の戦艦を移動させることができなくなってしまったため、
3回目の実験は中止となってしまった。そのため、このコアは後に溶かされて、ほかのコアを作るために再利用された。

その他
・当時のロスアラモスの研究者の多くが癌で早世しているとされるが、実際に手で触ったファインマンは癌を再発しながらも69歳まで存命していた。
・グレイブスは視覚と生殖機能をデーモン・コアに奪われた後も米軍の核実験の責任者として長く核開発にかかわり続けた。
・デーモン・コアを素手で触ったファインマンによると、崩壊熱による、曰く「放射能の暖かみ」があるとのこと。
0974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:59:53.57ID:ZaiFSN9j
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:08.66ID:OVR+5jWS
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:18.66ID:OVR+5jWS
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:39.13ID:Pp2I3sK2
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:46.59ID:Pp2I3sK2
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:56.77ID:Pp2I3sK2
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:01:12.30ID:iKuFRi44
マークとエマは倒壊した自宅からマディソンを見つけ出し、
地上から脱出する前に二人はオルカを修理してギドラの気を引く作戦を立てる。
エマはマークとマディソンだけを逃して自分は単身オルカを使ってゴジラからギドラの注意を逸らすことに成功する。
エマは猛追するギドラに追い詰められるが、ゴジラがエマの稼いだ時間の間に取り込んだモスラの力によって
体内の核エネルギーの制御に成功し身体を赤熱化させた形態へと変化。
連続で熱波攻撃を浴びせてギドラの身体を焼き尽くし、最後に残った首も熱線で完全に吹き飛ばし消滅させた。

瓦礫の上に立つゴジラの前に各地より終結したムートー、ベヒモス、スキュラ、メトシェラらが現れ、
更に生き延びていたラドンもゴジラに恭順の意を示していき、マークとマディソンらが見守る中、
その輪の中心でゴジラの咆哮が響き渡る。

その後、オキシジェンデストロイヤーの影響で魚が取れなくなったイスラ・デ・マーラに赴いていたアランは、
その沖で漁師が引き上げた先の戦いでゴジラが噛みちぎったギドラの首の一つを見せられてそれの購入を申し出る。

監督 マイケル・ドハティ
脚本 マックス・ボレンスタイン マイケル・ドハティ ザック・シールズ
出演者
カイル・チャンドラー ヴェラ・ファーミガ ミリー・ボビー・ブラウン
ブラッドリー・ウィットフォード 渡辺謙 サリー・ホーキンス
チャールズ・ダンス トーマス・ミドルディッチ アイシャ・ハインズ
オシェア・ジャクソン・Jr デヴィッド・ストラザーン チャン・ツィイー
音楽 ベアー・マクレアリー
主題歌 [ALEXANDROS] 「Pray」(日本語吹替版)
製作会社 レジェンダリー・ピクチャーズ
配給 ワーナー・ブラザース 東宝
公開 2019年5月31日
上映時間 132分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:01:28.09ID:iKuFRi44
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0987名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:01:44.06ID:rFE6S+SE
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:01:54.44ID:rFE6S+SE
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:02:14.03ID:0osnSPQ2
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0993名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:02:26.91ID:0osnSPQ2
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。
0995名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:02:46.52ID:AIRWo+/1
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:03:03.97ID:AIRWo+/1
もんじゃ焼き(もんじゃやき)は、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードである。
単にもんじゃと呼ぶほか、地域によって異なるさまざまな呼称がある。

概要
いわゆる「粉もの」料理の一つで、小麦粉を水に溶き、鉄板の上に流して焼く料理である。
お好み焼きに似た食べ物であるが、生地の粉液比が非常に低いうえに、ソースなどの調味料を一緒に混ぜ込んでしまうため、
加熱後の鉄板上においても糊状で固形化しないのが特徴である。
鉄板にへらで押さえつけて焼きながら食べるので、鉄板に接する部分は程良く焦げた状態で歯ごたえもあるが、
押さえつけによる加熱が足りない部分などは粘った状態となる。

歴史
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、
この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことがわかっている。
焼くときにタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとされる。
現在に繋がるもんじゃ焼きのスタイルは戦後の昭和20年代に誕生し、東京都台東区浅草近辺が発祥地とされる事が多いようである。
当時盛んであった隅田川の物流、近代開通した地域の大動脈である東武伊勢崎線、旧奥州街道である国道4号などの集積地である
この付近を基点に、関東の他の地域に伝播したと言われている

駄菓子屋ともんじゃ焼き
東京・下町の駄菓子屋には、昭和40年代ころまでは大抵もんじゃ焼きの鉄板があった。
昭和20年代は物資が欠乏していたため、単にうどん粉を水で溶き、ソースや醤油で味付けしただけのものが多かったが、
昭和30年代になるとキャベツや中華麺などの具材が加わるようになっていった。
武田尚子は自著において、1960年代頃までにみられた初期の形態を「子供もんじゃ」、  
1950年代に誕生した切りイカ、桜えび、肉などの具材が伴うものを「大人もんじゃ」、  
1980年代以降にブームとなった餅、明太子、チーズなど新しい食材を用いたものを「革新もんじゃ」と分類している。
もんじゃ焼きは東京の子供達に広く親しまれていたが、食文化や嗜好の変化もあって、提供する店が激減している。
それでも下町の一部にはまだ1杯あたり80円〜300円といった昔ながらの価格で提供する駄菓子屋もんじゃも残存している。
0999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 01:03:40.73ID:SlKmuOvj
モ ス ラ ヤ モ ス ラ


ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ


ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ


ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン


ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン


ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー


カ サ ク ヤ ー ン ム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 3時間 6分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況