X



トップページテレビドラマ
1002コメント353KB
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part89
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:37:44.96ID:BQ2lG+ti
【放送】 2019年4月1日(月)〜9月28日(土)
【制作】 日本放送協会 東京放送局 NHK連続テレビ小説第100作目
【作】 大森寿美男
【主演】 広瀬すず
【音楽】 橋本由香利
【主題歌】 スピッツ「優しいあの子」
【題字・タイトルバック】 刈谷仁美
【アニメーション時代考証】 小田部羊一
【アニメーション監修】 舘野仁美
【アニメーション制作】 ササユリ、東映アニメーション
【ナレーション】内村光良
【演出】 木村隆文、田中正、渡辺哲也、田中健二 ほか
【プロデューサー】 村山峻平
【制作統括】磯智明、福岡利

【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/natsuzora/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk
【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/natsuzora_nhk/
 
※前スレ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1562635760/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:38:06.12ID:BQ2lG+ti
【奥原家】
奥原 なつ 広瀬すず(子供時代:粟野咲莉)
奥原 咲太郎 岡田将生(子供時代:渡邉蒼)なつの兄。
奥原 千遥 清原果耶(子供時代:田中乃愛)なつの妹。
なつの父(声)内村光良 満州で戦死。

<北海道・十勝 編>
【柴田牧場】
柴田 泰樹 草刈正雄 なつが移り住む十勝にある「柴田牧場」のオーナー。
柴田 富士子 松嶋菜々子 なつの育ての母。泰樹の娘。
柴田 剛男 藤木直人 なつの父の戦友で育ての父。婿養子。
柴田 照男 清原翔(子供時代:岡島遼太郎)剛男の長男。
柴田 砂良 北乃きい 照男の嫁。阿川弥市郎の娘。
柴田 夕見子 福地桃子(子供時代:荒川梨杏)剛男の長女。
柴田 明美 平尾菜々花(子供時代:吉田萌果)剛男の次女。
戸村 悠吉 小林隆「柴田牧場」の従業員。泰樹の右腕的存在。
戸村 菊介 音尾琢真 悠吉の息子。

【菓子屋 雪月】
小畑 雪之助 安田顕 菓子屋「雪月」の店主。帯広のお菓子発明王。
小畑 とよ 高畑淳子 雪之助の母。雪次郎の祖母。
小畑 妙子 仙道敦子 雪之助の妻。雪次郎の母。
小畑 雪次郎  山田裕貴(子供時代:吉成翔太郎)雪之助と妙子の息子。とよの孫。なつの幼なじみ。

【山田家】
山田 正治 戸次重幸 戦争で家屋を失った北海道移住者。開墾が難航し、郵便配達で生活する。天陽の父。
山田 タミ 小林綾子 正治の妻。東京出身。近隣の農家の手伝いで家計を支える。天陽の母。
山田 天陽 吉沢亮(子供時代:荒井雄斗)なつの友人。画家志望。なつに絵を教える。元々なつと同じく東京出身。
山田 靖枝 大原櫻子 天陽の嫁。
山田 陽平 犬飼貴丈(子供時代:市村涼風)天陽の兄。

【その他】
阿川 弥市郎 中原丈雄 十勝の深い森に住み、民芸品を作っている。
居村 良子 富田望生 十勝農業高校でのなつのクラスメイト。
倉田 隆一 柄本佑 十勝農業高校の教師。演劇部顧問。
焼け跡のおばあさん 北林早苗(第1作「娘と私」ヒロイン)。なつ姉妹に食べ物をくれる。
花村和子 岩崎ひろみ(第55作「ふたりっ子」ヒロイン)なつの国民学校の教師。
田辺政人 宇梶剛士 音間別町農協組合長。剛男の上司。
太田 繁吉 ノブ 十勝農業高校の教師。
松村 近江谷太朗 ホクホク牛乳の従業員。
門倉 努 板橋駿谷 十勝農業高校の番長で演劇部員。
高木 勇二 重岡漠 演劇部員。
石川 和男 長友郁真 演劇部員。
橋上 孝三 山下真人演劇部員。
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:38:24.38ID:BQ2lG+ti
<東京・新宿編>
岸川 亜矢美 山口智子 おでん屋「風車」の女将。伝説の劇場「ムーランルージュ新宿座」の元人気ダンサー。
前島 光子 比嘉愛未 ベーカリー兼カフェ「川村屋」のオーナー。通称「マダム」。
野上 健也 近藤芳正「川村屋」のギャルソン。
杉本 平助 陰山泰 「川村屋」の職長。
三橋 佐知子 水谷果穂「川村屋」の喫茶ウエイトレス。なつのルームメイト。
煙 カスミ 戸田恵子クラブ「メランコリー」の歌手。伝説の劇場「ムーランルージュ新宿座」の元歌い手。
亀山 蘭子 鈴木杏樹 劇団「赤い星座」の看板女優。
佐々岡 信哉 工藤阿須加(子供時代:三谷麟太郎)なつの幼なじみ。
茂木 一貞 リリー・フランキー大型書店「角筈屋」の社長。

【その他】
藤田 正士 辻萬長 元任侠で 「藤正組」元親分。「ムーランルージュ新宿座」の元支配人。
土間 レミ子 藤本沙紀 煙カスミの付き人。
ローズマリー エリザベス・マリー 浅草の劇場「浅草六区館」のダンサー。
島貫 健太 岩谷健司 「浅草六区館」の芸人。
松井 新平 有薗芳記 「浅草六区館」の芸人。
虻田登志夫 栗原英雄 劇団「赤い星座」の俳優。
川谷幸一 岡部たかし 5歳の千遥を預かった、なつの親戚。
川谷幸子 池間夏海 幸一の娘。
光山なほ子 原日出子(第28作「本日も晴天なり」ヒロイン)。千遙を養女として育てた置屋の女将。

<アニメーション編>
仲 努 井浦新「東洋動画」のアニメーターのリーダー。日本初の長編アニメーションの作画監督。
大沢 麻子 貫地谷しほり「東洋動画」の敏腕アニメーター。通称「マコ」。
坂場 一久 中川大志「東洋動画」の監督見習い。
神地 航也 染谷将太なつの後輩アニメーター。
三村 茜 渡辺麻友「東洋動画」のアニメーター。なつと一緒に試験を受け、一足先に合格しアニメーターとなる。
森田 桃代 伊原六花「東洋動画」のセル画の彩色担当。なつの親友。通称「モモッチ」。
下山克己 川島明(麒麟)。元警察官の異色アニメーター。
石井富子 梅舟惟永 仕上検査担当。セル画の彩色担当。新人の指導員。
山根孝雄 ドロンズ石本 仕上課長。
堀内幸正 田村健太郎 アニメーター。動画担当。
井戸原 昇 小手伸也「東洋動画」の作画監督。
露木 重彦 木下ほうか「東洋映画」のベテラン映画監督。
山川周三郎 古屋隆太 スタジオ所長。
大杉 満 角野卓造「東洋動画」の親会社「東洋映画」の社長。
豊富遊声 山寺宏一『白蛇姫』の声優。活動写真弁士出身。
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:38:47.75ID:BQ2lG+ti
タイトル    最終スレ数
あまちゃん   460
とと姉ちゃん  212
ごちそうさん  204
カーネーション 201
あさが来た   182
ちりとてちん  168
まれ      149
半分、青い。  144
ひよっこ    134
マッサン    117
てっぱん    113
おひさま    110
梅ちゃん先生  107
花子とアン   106
純と愛     104
ゲゲゲの女房  103
なつぞら    89←New
べっぴんさん  87
まんぷく    87←前作
だんだん    67
わろてんか   64
天花      59
瞳       55
純情きらり   54
どんど晴れ   45
ウェルかめ   42
てるてる家族  41
つばさ     41
ファイト    40
こころ     39
風のハルカ   32
わかば     19
芋たこなんきん 15
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:45:21.50ID:FZCvA74E
※chMateでIDなしをあぼーんする方法
IDが出ているレスを長押し(どれでもいい)→NG→NGID→
IDを削除して空欄でNG設定

※JaneStyleでIDなしを消す方法

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:11:54.68ID:fOdmUMuJ
喫茶リボン メニユウ

オムライス・・80円
チキンライス・・80円
カツライス・・90円
ドライカレー・・90円
トースト(ゆで卵付き)・・40円
卵サンドウィッチ・・90円
プリン・・40円

コーヒー・・40円
ウインナーコーヒー・・45円
紅茶・・40円
オレンジジュース・・25円
ミルクセーキ・・40円

https://22.snpht.org/1907100734491065.jpg
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:35:38.91ID:VDnnmeHG
>>1
乙です
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:51:06.49ID:as9pi/5R
白蛇伝説・わんぱく牛若丸からヘンゼルとグレーテルは一気にナウシカやラピュタみたいな話になってしまったな
今昭和何年の設定だよアルプスのハイジあたりが着点じゃないのか、話が飛びすぎだよ
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:53:40.96ID:puoGzAqr
麻子「脚本も作らずに、いきなりイメージをアニメーターに描けと言われても・・・脚本までは演出の方できちんと書いてもらわないと困ります」
仲「うん・・・坂場君のやり方か・・・。 それまでの漫画映画は、脚本家に頼らずアニメーター主導で作ってたからね。
坂場君は原点をやろうとしてるんじゃないのかな?」
麻子「なにが原点ですか? ちゃんちゃらおかしい!!! ハウルの動く城はなんですか?ソフィーは魔女の呪いで90歳の老婆に姿を変えられたのに、いつの間にか少女に戻っています。
ゲド戦記ではアレンがなぜ父王を殺害したのかが不明です。
猫の恩返し至っては、女子高生ハルは、猫の国の王子を救ったから、猫の国へ招待致しますと国賓として扱われながらも、その猫の国の王子の父上、猫王から『俺の女になれ!』とセクハラ、パワハラを受けます。
もうメチャクチャな脚本です・・・これで、ディズニーアニメに勝てますか?」
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:59:06.25ID:n2kDzLSx
神地がヒロインでいいよもう
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:03:36.35ID:V6YxYrj8
>>1乙です。ワクワク。
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:11:10.33ID:puoGzAqr
下山「え〜、親に捨てられて森の中で迷い、お菓子の家を見つけて魔女に捕らえられる」
坂場「はい、問題はここからなんです」
茜「あのぅ〜、序盤の段階なのですが絵を見るとヘンデルとグレーテルは、美少年美少女なのに親はどうして売り飛ばさずに、森に捨てたのでしょうか?」
坂場「なるほど・・・面白い意見です」
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:17:28.45ID:4UGmSiVw
貫地谷さんがもうすぐ退場のご様子でさびしいな

・貫地谷さん七変化
 ttps://twitter.com/hinatak920/status/1079599422420312064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:30:50.58ID:oKu96GYo
>>12
同じ下山班の元アイドルよりずっと美人
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:40:00.74ID:tFBMZFVl
染谷のキャラ作りに浅野忠臣を感じたのは俺だけか?
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:43:14.49ID:tFBMZFVl
>>43 まさにセクシーナイトだったね!
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:44:04.74ID:FdCsJJys
神地主役だったらみるおwww
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:46:36.67ID:tFBMZFVl
>>12 
ミスロキソニンSでグランプリの栄冠を得て
ちりとてちんで朝ドラの主役に抜擢された逸材だからね。
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:46:36.90ID:FdCsJJys
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・なつぞら

01w(401-) 22.8 20.9 23.0 22.4 22.3 21.0 [22.07] なつよ、ここが十勝だ(木村隆文)
02w(408-) 22.5 22.1 23.1 21.9 22.0 21.6 [22.20] なつよ、夢の扉を開け(木村隆文)
03w(415-) 22.6 23.4 23.6 22.2 23.1 20.6 [22.58] なつよ、これが青春だ(木村隆文)
04w(422-) 23.1 22.4 22.5 22.7 22.6 21.7 [22.50] なつよ、女優になれ(田中正)
05w(429-) 20.1 22.9 22.9 20.0 18.7 19.4 [20.67] なつよ、お兄ちゃんはどこに?(田中正)
06w(506-) 21.1 21.6 21.5 21.7 21.2 20.8 [21.32] なつよ、雪原に愛を叫べ(渡辺哲也)
07w(513-) 21.2 21.1 23.2 22.4 22.2 22.2 [22.05] なつよ、今が決断のとき(木村隆文)
08w(520-) 22.3 22.1 22.2 21.4 21.6 19.9 [21.58] なつよ、東京には気をつけろ(木村隆文)
09w(527-) 21.4 20.6 20.8 21.2 20.1 20.5 [20.77] なつよ、夢をあきらめるな(田中正)
10w(603-) 19.4 21.2 20.7 20.0 21.7 19.6 [20.43] なつよ、絵に命を与えよ(渡辺哲也)
11w(610-) 20.7 21.7 20.6 21.0 20.9 20.9 [20.97] なつよ、アニメーターは君だ(木村隆文)
12w(617-) 22.5 21.9 21.4 21.9 20.8 21.0 [21.58] なつよ、千遥のためにつくれ(田中正)
13w(624-) 21.5 21.4 20.1 19.6 21.9 19.8 [20.72] なつよ、雪月が大ピンチ(二見大輔)
14w(701-) 20.1 20.9 22.2 21.3 22.4 22.8 [21.62] なつよ、十勝さ戻って来い(渡辺哲也)
15w(708-) 20.0 20.2 **.* --.- --.- --.- [20.10] なつよ、ワクワクが止まらない(田中正)
16w(715-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] なつよ、恋の季節が来た(田中健二)

平均 21・47 (21.4709)
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:46:39.67ID:zRhlskne
坂場と神地の出会いで雨のバス停じゃないのが残念すぎる
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:50:13.76ID:Bzwry1rB
神地役
演技が濱田岳っぽいね
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:54:56.63ID:zRhlskne
>>59
ない(断言
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:55:23.55ID:cV7qE8PV
>>58
そこは描かれていない

染谷は寄せてるのもあるけど結構駿に似てると思うぞ
駿は実は眼鏡外したらまつ毛バチバチだしなw
眼鏡をかけさせてほしかった
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:02:26.86ID:l0ufF4cK
宮崎駿が雨のバス停で初めて高畑勲に話しかけられてそれを今でも覚えてるって何度か話してるからな
普通に世間話しただけだったみたいだけど
まあでもこれ高畑や宮崎の伝記じゃないしw
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:02:42.68ID:WeOGqx2M
堀内「魔女より悪いやつ?」
茜 「魔女がラスボスじゃないってこと?」
なつ「そうです」
下山「つまり影の本丸か?」
なつ「魔女は高い塔にいる、闇の世界を支配する悪魔に仕えているだけなんです」
下山「悪魔?」
なつ「その悪魔の塔に魔女は捕まえた子どもたちを連れていかなくちゃならないんです」
茜 「悪魔の目的って何なんだろう?」
なつ&神地「えっ?」
下山「そりゃ、もちろん子どもを食べるんだろ?」
なつ「普通に考えればそうですよね」
神地「あ〜もう、それじゃ面白くない! 児童性愛魔(ペドフィリア)はどうでしょう?性欲の餌食として悪魔の前に差し出されるヘンゼル」
なつ「危機一髪!そこにグレーテルが助けに来た!」
麻子「ねえ、ちょっと待ってよ!これが良い子のみんなに見せる漫画映画なの?」
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:08:43.35ID:MTE0y29H
>>37
麻子は落語界に転身するのか…。
なんぞとつい思った。
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:08:55.32ID:GvRkIKmc
二人の天才が雨上がりのバス停で「やあ、〇〇先生のとこに行くのかい?」
となんのドラマもなく静かに出会うって
なんかそれだけでよくない?
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:10:15.19ID:MHHuexK/
雨上がりのバス停で佇むパヤオ
ぬかるみを避けながら歩み寄るパクさん
たわいもない会話を交わしたあの日は
パヤオにとって生涯忘れることのない特別な日になった
この二人の関係はある意味強烈なBLだよな
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:12:19.80ID:BX0JIrzT
隣にはトトロが傘もってんのかw
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:13:04.84ID:+P+dfdXF
パヤオ・坂場・なつ版のヘンゼルとグレーテルは悪魔と戦うんだろ?
その悪魔ってのはヨミのことだよな?だったらバビル二世しかねぇだろ!
ヒロインの由美子は夕見子にしてポセイドンならぬハクホウドンに
変身して悪を退治すればいい。となれば主人公の浩一は雪次郎だな。
でもハクホウドンが無双するから超能力はいらないってことになるのか?
とりあえず↓の主題歌でも聴きながら適当に考えてみる。
東映の公式チャンネルでも見られるねバビル二世w

https://www.youtube.com/watch?v=htWQYON5-bc
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:17:08.38ID:bFYlwpYu
なつが主役じゃなくて普通に駿か高畑主役でアニメーター物語はじっくり一本作って欲しくなるよなやっぱ
ジブリ作って成功するカタルシスもあるし死に別れもある
まあ濃厚なBL風にはなりそうだけどw
なつぞらは別に十勝の酪農中心でも一本作れたろ
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:19:17.23ID:supI5458
せっかく高畑やパヤオやレジェンドアニメーター達をモデルにドラマ作るなら、
ゲゲゲのように本人にもっと寄せてほしかったなー。

あくまでこれはなつの物語だから、ちょっとしか描かれないのはしゃーないけど。
素材の使い方がもったいない。
NHKにはいつかパヤオ&その周辺の人でドラマ作ってほしいわ。
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:27:48.10ID:GvRkIKmc
>>75
白薔薇よりだいぶ安いな
ちょうど同じくらいの時代じゃなかったっけ?
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:35:41.03ID:supI5458
ゲゲゲは実際に水木先生の作品が出てきたり、作られる過程が垣間見れたりして(改変はしてるだろうけど)ワクワクしたんだけど、
なつぞらでもそれやってくれたら最高だったなー。

そういうのはこのドラマの意図とは違うんだろうけど。
あと、ドラマに実在の商業作品を用いるのは版権とかややこしそう。
個人事務所の水木プロと東映ではいろいろ事情が変わりそうだし。
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:42:50.40ID:Qgfy/aNH
東京に戻ると途端につまらなくなるドラマ・・・・・
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:48:11.39ID:MHHuexK/
高畑勲や宮崎駿はモデルではなくヒントでもいいから
天才二人が実質主役で、ヒロインはその二人のそばにいて
影響されたり触発されたり挫折を感じたり見守ったり
しなやかで繊細な昭和っぽい魅力を持った女性像なら見やすかったと思う
へんに今時の「輝く女性像」を取り入れたせいでおかしくなっちゃった
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:51:16.92ID:uHPQ7X0O
CPUのクロック数が小さい上にシングルコアだとついて来れないよね。
こう言う人はキングコング対ゴジラ見ても南の島は良いけど北極はつまんなーいとか言いそwww
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:52:01.12ID:l0ufF4cK
天陽の史実の画家のことも詳しくやりたくて演劇もやりたいって感じだから脚本家が
アニメはあんまり興味もなさそう駆け足
十勝の自然のロケーションふんだんに使って生き別れの兄妹探しと酪農と画家の恋とバターやお菓子作りの企業化と少々演劇とかでじっくりやった方が名作になってたんじゃね
今はキャラだけ大量に出して中途半端
全然話が繋がってない
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:58:55.43ID:4ULYnroH
神地の宮崎駿がいい線いってるのは同意だけど
それはサイドだからできるドーピング的な楽しさでであって
主人公に据えても6ヶ月は保たないだろうな
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 01:10:12.18ID:QXEVt2s0
神地が登場して話が面白くなった
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:31.96ID:oIOyEamb
水曜の回は千と千尋のやつのストーリーに感じたんですけど・・・・
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 01:21:03.24ID:RRSBWUlX
>>64
なつのパンチラ…
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 04:39:39.91ID:S8ce2e90
パクさんもっとパンとかぱくぱく食いまくるシーン増やせや
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 04:45:29.72ID:XRN9nIf+
>>87
あんなの宮崎駿じゃないだろって感じしかしないな
悪い意味で漫画の天才キャラみたい
宮崎駿ってどっちかというと天才ってより秀才って感じだしイメージと全然違う
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 05:25:21.54ID:zfDKvKIo
宮崎は誰もが認めるスーパーマン
「コナン」の時は一人で脚本、演出、キャラ・メカ設定
レイアウト、作監的仕事をこなして原画まで描いてた
だからあれだけの傑作が出来た
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 06:25:04.59ID:YD1v2B0H
こう思いつきで話がガンガン変わっていくのって普通なら露骨な失敗フラグだなw
ヘンゼルとグレーテルをやるはずなのに、いつのまにかおとぎ銃士赤ずきんの企画がスタートしてそうな勢いだ
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 06:28:02.97ID:aziMIkY1
パヤオは未来少年コナン第1話のラナの顔に激怒し、その後はラナの修正を作監の大塚さんに絶対にやらせず、全部自分でやった
一般人には1話のラナのどこが悪いのかさっぱり分からない
まさに天才
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 06:45:18.91ID:kDesHgg3
ジブリ創設ドラマじゃねぇから神地も坂場も只の脇役だワーキャーうぜえ そんな事より受信料を自振して来いよ!
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 06:56:48.22ID:5e6KFdiF
>>83
うーんそんな外で働くゲゲゲのふみえみたいな人が出てくるドラマあったっけ
あぐりが比較的近いけどあの人はマイペースさが飛び抜けてて
平均値から外れた性格だし
民放で描く昭和の終わり頃の働く女性もなつより職場で力も入ってた印象
肩パットも入ってたし
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 06:59:46.31ID:77mx/MFk
普通朝ドラっていうと、漫才にしろ落語にしろお好み焼きにしろ、役者がプロには及ばないまでも、それなりにがんばってそれらしくみせるとこが面白かったりするんだよな。
ところが、絵描きとなっちゃうと、落語や漫才みたいに、即席では中々見せられるところまではいかない。
なので、結局その部分は、直接はみせないで、いかにも当人が描いたかのようにごまかしごまかし見せるしかない。
そういうとこが、ちょっと面白くない
0108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:02:39.23ID:OJvZyFRg
>>80
北海道編は名作だが
アニメ編で急に駄作臭が
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:05:48.77ID:vmKwsUI0
このドラマ北海道と東京だと別ドラマみたいな感じになっているなあ
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:08:55.89ID:77mx/MFk
宮崎駿らしい天才的な人を出すのはいいけど、「即戦力が入って、よかったね♪」という程度の話にするのだったら、あんまり意味がない気がする。
天才の活躍する横で、なつが自信をうしなっていくとか、アマデウスのサリエリ風味な話もみたいが、このスタッフはそういう心理ドラマ苦手そうだから、無理だろうな
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:09:22.40ID:69VfueQ9
アニメの話になると主人公が二人の天才の脇に回るしかないよな
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:11:03.62ID:vmKwsUI0
今後アニメーション編は坂場と神地中心に物語が進みそうだな
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:19:02.66ID:kP2XiPJL
>>113
坂場と神地中心に物語が進むつもりなら
必然的に坂場となつは結婚という道に進みそうだよ
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:22:27.58ID:kDesHgg3
脚本家は全くアニメには興味無いから神地も坂場もその他大勢レベルまで落ちるよなwパターン化してるし夕見子が上京したら夕見子中心にドラマは進展する
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:37:26.14ID:69VfueQ9
麒麟の川島が大塚さん
元麻薬Gメンではなく元警察官と言う設定
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:45:55.77ID:2dr0CNX/
やっぱりヘンゼルとグレーテルからタイトル変えたほうがええ
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:46:40.88ID:xUmlpU4M
ナイキと木魂も伏線だったのか
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:47:23.28ID:POTmYtid
いつまでもヤクザとの繋がりは切れないのね。まあ、まだ50年代だし、これからがヤクザ全盛
期。
それに花園神社の下ではしょうがないよね。ヤクザらしい人が目の前に歩いていると、テキ屋
がその人にみかじめ料らしきものを挨拶しながら渡してくる。これが20年前。

こんな話は作らなかった・・そのまま、まんが世界昔話やんけ。
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:47:23.37ID:2dr0CNX/
徹夜したら着替えは?
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:47:37.07ID:uQsBtCJV
最初からオリジナルストーリー考えましたよじゃ駄目なの
なつと神地が思いつきでポンポン決めてるだけでヘンゼルとグレーテルではないよなこれ
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:49:22.39ID:xUmlpU4M
大魔神まで登場させるのかw
0144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:50:51.52ID:kPSM4N4x
>>132
途切れない繋がり
追ってくる敵
どうすんのかな あの二人が人気声優になるのかな
悪役声で
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:52:36.04ID:69VfueQ9
ホルスの大冒険を思い出した
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:53:17.42ID:xUmlpU4M
で、悪魔はどうなったんだ?
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:55:36.11ID:CSysuYdS
>>146
動く絵が面白ければ大丈夫
わんぱく牛若丸の逆落としで子供たち大ウケしてたし

神地くん、「おもしろい!」っていうだけのキャラになってしまうのかな…w
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:55:53.05ID:ND0506iM
>>146
俺も面白いと思う
というか
現在では色んなファンタジーを知ってるんだから
当時それをまだ知らない人達と比べてどうすんの?
なつ達や色んなファンタジーがあった下地の元に今がある
0159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:55:53.96ID:xUmlpU4M
20分で収まるのか?
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:57:39.93ID:cS5rjrDs
最後のグリムさんに怒られないかってそりゃ生きてたら怒るわな
著作者人格権は著作財産権とは別に存続するからな
一身専属権だから死んだら無くなるけどベルヌ条約で死後も遺族が何年間はその権利を
保有することになるし、それが切れた後も未来永劫残るべきだと思うわ
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:57:40.26ID:GvRkIKmc
内村、坂場呼び捨てするんじゃない
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:00:00.68ID:xUmlpU4M
>>155火薬忍法火の鳥か
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:06:37.95ID:5e6KFdiF
>>174
若いんだから
我々とは違うよ ピカーンよ w
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:07:02.33ID:zfDKvKIo
宮崎モデルの人物が出てきたら
もう誰にも対抗は出来ない
無能貫地谷は去るのみ
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:08:24.57ID:uygOGn6N
魔女がロプロスの如く空を飛び
森の中から弥市郎面のポセイドンが出現して悪魔を蹴散らすとか
まさにバビル二世じゃないか!横山光輝に許可は得られるのか?(^^;
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:09:57.53ID:POTmYtid
>>161
米英で死後だと70年だけど。さらに長くする傾向になるが、個人的には長すぎると思う。
何代にわたっても守られる権利はあってもしょうがない。
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:12:26.37ID:MHHuexK/
今日のキーワードは「信じる」
子供たちは森を信じることができるか
坂場はなつに「あなたを信じましょう」
マコさんは自分の力を信じられなくなりつつある
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:16:11.46ID:POTmYtid
>>188
貫地谷は綺麗だ。
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:16:43.97ID:KRjVjM8j
マコさんの気持ちが痛いほどわかってツライ…
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:16:45.92ID:KPxGINhG
打ち合わせシーン
最初左手前のモブ男がかぶさって茜が完全に隠れてたな
モブ男にお前は右手前のモブ男のように体を引け
前のめりになって奥の茜をカメラから遮るなって
現場は誰も言わないのか
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:17:43.75ID:JS4Gwya8
まわりを無視して坂場となつが好き勝手やってるように見えるんだが
高畑勲もこんな感じで思いつきで適当に話広げるような感じだったのかな?
この短編はよく言えば自由だけど、適当に広げたストーリーがうまく着地できないオリジナルアニメを作るようになると
長編になるとコケそう
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:18:22.38ID:uygOGn6N
咲太郎が声優の会社を立ち上げる話をしている最中のなつは、男顔が映えていて笑わせて貰ったよw
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:18:33.63ID:u6LZHwZq
グループでやってんのに勝手に二人でどんどん
決められていっちゃ面白くないわなマコさん
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:19:01.38ID:RRSBWUlX
巨神兵の誕生である。。。
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:19:31.48ID:5e6KFdiF
でもなつは弥市郎さんと違って坂場の手からは逃れたい
この深層心理はなんでしょ
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:20:02.98ID:X+ngW/jk
マコさん生意気な下の奴らに振り回されてもう疲れた辞めたい感出まくり
史実では結婚後に引き抜かれるみたいだけど
今の感じだと坂場となつ達が追い出した形になるよなこれ
露骨にハブってるし
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:20:37.38ID:vmKwsUI0
これまでアニメの題材なのになぜか演劇の話がやたら出てきたのは声優の話をやるため
だったのかな
あと咲太郎てっきり声優やるんじゃないかと思っていたのだが・・・
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:20:37.60ID:2fDm7KwD
第15週「なつよ、ワクワクが止まらない」

7月11日(木)放送第88話
https://22.snpht.org/1907110732597664.jpg
https://22.snpht.org/1907110736056704.jpg
https://22.snpht.org/1907110738007302.jpg
https://22.snpht.org/1907110738017438.jpg
https://22.snpht.org/1907110738028031.jpg
https://22.snpht.org/1907110741118442.jpg
https://22.snpht.org/1907110741156552.jpg
https://22.snpht.org/1907110742077365.jpg
https://22.snpht.org/1907110742096549.jpg
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:21:01.33ID:2dVa9vu3
悪魔のオオカミに囲まれて
魔女が魔法を唱えて木の怪物を呼び寄せ一体化するというのを
魔女が魔法を唱えて魔女がそのまま木に吸収されるみたいに描写して
自分の命と引き換えに木の怪物になったと分かるようにしたほうがより感動出来るな
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:21:22.69ID:vmKwsUI0
というかアニメの題材のドラマだからテレビアニメの話は避けて通れないと思う
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:21:45.42ID:CSysuYdS
遭難しかけた体験は伏線のように扱うのに、
ポスターに名前が載れば妹が見てくれるかもしれない!はそうじゃない
この脚本家の基準が掴めない
0223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:22:16.28ID:RRSBWUlX
風車のシーンのなつ、顔がやたらゴツク見えた…
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:22:54.59ID:KRjVjM8j
魔女が鳥のように飛んでた下絵が、ハウルの動く城のワンシーンのようでもあり、
ウルトラマンのベムスターのようでもあり。誰もわからんか
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:23:37.48ID:X+ngW/jk
>>215
裏方やりたがってる設定みたいだけどせっかく岡田将生がやってんだから
咲太郎も役者や声優やればいいのにって思ってしまうな
適当そうな咲太郎が経営とか出来んのかよって感じだし
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:24:38.49ID:EK+4Pz//
藤正親分「おぅ、俺もその吹き替えってやつやらせてもらおうか。
そうだな、このジャガイモみたいにいい味の染みた役なんかどうだい」
そしてテロップ「トイ・ストーリー4 明日公開!」
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:25:42.10ID:vmKwsUI0
>>225
まああれだけ演劇の話が出てきたからいつかは声優の話が出て来ると思ったなあ
そう考えていくと農協やバター作り、雪月に関しても今後の展開のフラグみたいなものは
あったような
特にあれだけ農協のことをきちんとやったのを見ると今後何らかの大きな話があると思うし
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:26:37.40ID:vmKwsUI0
千遥だけどなつの結婚までに再会果たしてできるのだろうか
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:27:42.49ID:Fhzwoyff
うーん、なつと坂場がイチャイチャしながら勝手に話考えて決めて、マコさんを無視する展開必要だったのか
アニメを作る話と、あの2人の恋?急接近を同時にやってるせいで
まわりの見えない2人に見えてちょっと嫌だ
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:28:12.90ID:vmKwsUI0
>>233
まだ分からないなあ
それにしてもなつもうキャラデザや話作りの一部に参加しているのにはびっくりした
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:28:51.71ID:OaQupbPO
朝ドラ女優って大体、始まる前は「微妙だな」と思っていても、見ていくうちに魅力にハマっていくものなのに、
広瀬すずは何故か見れば見るほど可愛さも演技力も減っていってるように感じてしまう
役が合ってないのか美術部が無能なのかどっちだ
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:29:19.35ID:xlCOAKWg
藤正親分出して部下ヤクザを声優プロダクションで面倒見させるくだりは必要だったのだろうか?
それならその見返りに千遥探して貰わないと
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:30:28.11ID:vmKwsUI0
正直広瀬すずの場合今後結婚した後上手く演じることができるのかが非常に気になるなあ
というか彼女って刑事役や医者役上手く演じることができるのだろうか
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:05.73ID:kPSM4N4x
>>240
あれはヘンゼルとグレーテルのしつこい追手でしょう
逃げても過去はやってきますよ、と
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:30.73ID:sOIVrW2H
>>237
あの2人なんか恋愛演技になると爽やかさがなくてねっとりしてる
まずは仕事でイキイキしてる2人を描いてから恋愛モードに入ってもらいたかったな
マコさんハブってるのと同時進行だからねっとりカップルが余計やな感じ
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:41.86ID:jZ2ESs0z
>>237
後輩にあれやられたら立場ないしめちゃくちゃ感じ悪いよな
マコさんが辞める事実をスムーズに進めるためにやってんのかね?
そうじゃなくて二人のいちゃつきやりたいだけなら最初から坂場となつだけ短編作りに抜擢されたってことで良かったと思うけど
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:32:12.64ID:vmKwsUI0
何か麻子さんがいなくなると予想している人が案外多いのにはびっくりした
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:34:21.32ID:5e6KFdiF
神地無双はなくても
徹夜で坂場となつが描いた案にいいと思います!と新人が言って
みんなが仕事に戻るんだから
もう力関係はガラッと変わっちゃったんだよ
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:34:37.33ID:8b9TQQ3X
>>121
つまんないよな
魔女が木を怪物に変えてオオカミを倒すと塔も壊れて子供がみんな生き返る
って必然性が全くないな
子供なら面白いと思えるのかね?
これが坂場のいうリアリティなのかね
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:37:05.14ID:uvV2fHxB
今日の回で亀山蘭子( 鈴木杏樹)は外画の声優もやっていると言っていたけど、モデルはいるのかな?
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:38:06.85ID:w2GYT9wS
進撃の巨人が暴れててワロタw
貫地谷はこの短編終わったらもうこんな糞現場辞めてやると悟りを開いたように見えたな ( ;∀;)
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:38:30.51ID:KRjVjM8j
>>268
あんなに美しいのに声の仕事で顔が出ない、なんて残念だわ亀山さん
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:39:06.35ID:EuqdYH5C
>>261
坂場ってアニメーションの可能性だのリアリティだのいちいち気取った台詞シーンぶっこまれてるけど
脚本家が何も考えずに喋らせてるのか、薄っぺらいイケメンになってて残念
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:43:31.22ID:vmKwsUI0
>>285
今後このような展開が続くとどうしてもなつと坂場との会話は増えると思う
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:45:10.93ID:cS5rjrDs
藤正の子分は盗品の時計を咲太郎に上げたけど、咲太郎はそれが盗品だと知らない善意の第三者
咲太郎に刑事責任はなく、時計の所有権も咲太郎にある
結局咲太郎は何も損をしていないばかりか質入れにより得をしている
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:45:28.61ID:MHHuexK/
夢でお姫様抱っことか二人で朝まで会社で徹夜より
終電ギリギリまで仕事して、坂場が風車まで送る方がいいな
それじゃあなたが終電逃しちゃうでしょうって、なつは断るんだけど
こんな時間に女性の一人歩きは危険すぎる、歩いて帰るから大丈夫ですって
送り届けてくれる方が男らしくて胸キュンだと思う
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:46:05.20ID:7QUPwOLW
マコはすでに辞めて虫プロに行くのを決めていて、それゆえに今の仕事に身が入らないってことが今後分かってくる流れになるのかもしれない
それでもチームにいきなりなつと坂場で作った案を発表するんじゃなく、マコに相談してからにしてほしかった
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:46:55.21ID:7WDexkPu
麻子さんがハブられてて可哀想
これじゃ坂場となつが嫌な人に見えるが演出これでいいのか
二人の世界には誰も入り込めないってしたいんなら失敗だと思う
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:15.66ID:/5rtkyqH
茂木社長と藤正親分いるんだから咲太郎も千遥探してくださいとお願いしろよ。
置屋とかそっち関係はあの二人、かなり顔効くだろうし
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:23.01ID:2fDm7KwD
アレンジしたヘンゼルとグレーテルが全然面白そうじゃないし、千遥関係なくなっちゃたよ

マコさんはすっかりいらない子扱い
なつよ、森を信じる前に仲間を信じたらどうだ?
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:35.21ID:J9J89UPD
>>237
マコさん会社やめて他の会社いくみたいだからそのきっかけ作りのひとつにしたいんだろう
昨日の神地無双もそのひとつ
でもその要因がヒロイン含むせいに見えるようにするのは脚本が下手だね
昨日みたいにヒロイン以外の例えば神地とかの圧倒的才能みせつけて自分はいらないかもって脚本にすればいいのに
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:44.94ID:vmKwsUI0
このドラマどこまで実話の話に沿ってやっていくのだろうか
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:47.85ID:F/JUvwXj
>>213
×染矢→○染谷
×AKB→○元AKB
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:48:35.25ID:BG3aa0GB
声優として一番実績がある人が演じている
煙カスミは咲太郎のプロダクションには所属しないのだろうか?
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:49:00.48ID:h4rqtdmY
マコさんW原画なのに完全にこのチームだと型落ち戦力外なのが悲しいな
もうちょっと見せ場があってもいいのだが
気楽な堀内のほうが生き生きと仕事してるな
元はと言えばほぼ同じ時期の入社だよな
マコのほうが出来るっぽいからアゴで使ってたけど
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:49:40.47ID:JUCDSC1l
坂場はなつ狙ってストーキングしてるしなつも既に発情して二人で勝手にマコさんハブって好き勝手やってるのは
社内でデキてる男女が急に二人の世界に入り出して調子乗ってる感出て爽やかじゃない
なんでこんなねっとりキモい描写しかしないのか
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:49:51.27ID:ND0506iM
>>248
なつと坂場のノリを批判する人達も多いけど
マコが脚本家を立てて物語を作ってアニメーターはそれで絵を描く
というコダワリ過ぎて前に進めない人間に見えるよ
だから、マコは会議で最後の締めを考えられないんだから無理よと泣き言入れてる

坂場やなつや神地にしても、前に進もうともがいているのに
マコだけ泣き言
マコが吹っ切って案を出して行けば良いじゃん
出来ないならそれまでの人間って事だよ

坂場やなつが悪いわけでもない
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:49:54.29ID:zkh9uCrf
麻子は 最初から自分達でストーリーまで考える事自体乗り気じゃなかったし 当然ストーリー作りの案も出さないし ただ無理とかどうすんの的な文句しか言ってないんだから まあ除け者感はしょうがないw
ただせっかくの貫地谷にあの役はねぇ…
それ言うと色々出してるわりにほとんど生かしきれてないけどな このドラマ(井浦新なんて特に)
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:51:07.32ID:8b9TQQ3X
あれだけ理屈っぽかった坂場が
なつのアイデアにすんなり乗ったのが意外だったな
魔女が木を怪物に変えるんです
って言ったら
なんで魔女が木を怪物に変える必要があるんですか?
直接魔女がオオカミ倒せばいいんじゃないですか?
とか理屈こねるはずなのに
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:52:08.27ID:KRjVjM8j
>>292
編集の仕事してたけど、入稿校了間近は帰れない日がザラで、家戻る時間取るくらいなら会社で仮眠するほうを選んだなぁ。女だけど椅子4個並べてよだれたらして寝てたわ。
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:52:25.61ID:mA3Ma3Ba
>>106
ゲゲゲなんかはそれなりに迫真してたよ
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:53:13.54ID:CSysuYdS
昨日の神地が強烈だったから、千遥&天陽ショックを断ち切って、
新しい展開に前向きになれたかと勘違いしてた
今日の、坂場となつの恋愛モードin的な描写についていけない
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:55:06.93ID:0hup1btL
>>312
アニメーションのリアリティがとか、演出にあんだけこだわってたのに
結局なつと仲良くなったらいいねいいね!でなつなつなつになってるつまらん男に見える
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:55:13.31ID:ND0506iM
>>312
坂場が会議で言ってたじゃん
ヘンゼルとグレーテルが悪魔の塔から森へ逃げるという話が出た時に
坂場が子供も達が森を信じれるか?みたいな事を言ってたぞ
だから森が味方になってくれる案に不満は出ないよ
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:57:55.31ID:ND0506iM
ヘンゼルとグレーテルも
観てる子供達も
森を信じてるからこそ森へ逃げた

それに呼応して魔女が森を子供達に味方になれるように
魔法かけ子供達の味方にした

何もおかしな事はない
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 08:59:01.89ID:HnMNEzNI
なんか動画の作風が完全にジブリ風に傾いてるのはなあ?
冒険少年ものとか出ないのが不思議。宇宙物でもいいのに。
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:04:31.09ID:5e6KFdiF
>>333
あ エネルギーなのに
諸星大二郎の生物都市みたいに
動物がひっついてるところが浮かんで 怖い
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:05:20.03ID:IMyz5PvS
>>240
そんな事をしたらあの二人に素性をバラすって脅されるかもしれないだろ
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:06:23.76ID:GvRkIKmc
坂場神地についていけなくて
手塚治虫についていけるだろうか?
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:07:23.60ID:h4rqtdmY
昭和の話だから仕方が無いけど咲太郎はスタートから黒い交際ありきで会社始めるんだな
やっぱり東洋の社長の懸念は正しかったんじゃないの
0357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:09:27.79ID:N5uq6Jyt
雪次郎の人は特撮出身だし本来は慣れてるんだろうけど大失敗しそうだな
マコさんといい順風満帆ななつの脇で転落していくキャラ見るの辛いわ
0359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:09:57.08ID:MZ53xAb3
チームの中で坂場となつ2人だけで作り上げていってなんだか嫌な感じ
何気に距離感縮まった空気って周りの人にも伝わるだろうし一緒に抜擢されたマコさんがかわいそう
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:12:18.88ID:TZfICWAS
何がいいアイデアだかオレには分からない
麻子さんと同じで、もう坂場にはついていけない
どうせ皆でよかったよかったで今週は終わるんだろうよ
咲太郎をもっと出せ川村屋のマダムをもっと出せ
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:12:47.28ID:tVfnZU+W
マコさんは虫プロに引き抜かれるフラグだから不満げにするのはいいんだよ
でも今のストーリー展開だとチームのメンバーを無視して、なつと坂場が個人的な感情で盛り上がってるように見えてなぁ、目で合図してたり
中川が相手役でこの先結婚するためには仕方ないとしても
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:13:50.84ID:ND0506iM
>>353
今の金持ちは戦後のドサクサで人には言えないような
腹黒い事して儲かって金持ち一家になってるところも少なくないんだよ

俺の知人も曾祖父さんが闇市で米軍から横流しして貰ったものを売りさばいて
その金を元手に商売初めて大儲けして今やマンションやビル5棟持ち不労所得でも生活出来るのに孫は国家公務員のエリートコースやで
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:14:26.44ID:sOIVrW2H
マコさんは先の見通せなさも苦手みたいだね
エンディングも決まらないうちからまずは作りながら進めることにも反対してた
ストーリーの全体像をハッキリさせてもらわないとキャラ像も想像できない
感性で突っ走るより頭で理論的に組み立てるタイプなんだろうな
最後まで話がわかってて理論的に組み立てられれば白蛇伝みたいな深い考察もできるわけだし
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:15:58.75ID:EZ5dqPck
マコさんは確かに頭固くて新人類についていけてない感じがよく出てるけど
正直言ってなつもあの有能達についていけるほどの才能を有してるように見えない
なんでお前混ざってるの感がすごい
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:17:54.00ID:h4rqtdmY
絵コンテが途中まで一番下の神地産だし案出ししたければいくらでも出来たはずなんでな
堀内や茜も楽しく仕事してるから疎外された感になってるのはマコだけ
原画の地位を貰って安穏と仕事出来るってもんじゃないし
マコ自体以前から地位に関係なくアイデアを出すべきというスタイル
自分がやれてないのが分かるだけに辛いだろうな
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:18:45.01ID:RRSBWUlX
3人で作業のはずだったからみんなの前で発表する前に麻子さんに内容把握してもらっておけよ
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:20:36.24ID:sOIVrW2H
>>367
なつは深く考えずにとりあえずなんか言う
突っ込まれたらなんか口からでまかせでも後出し屁理屈こねてでも言い返す
坂場との出会いからこの調子だから
神地みたいのが遠慮なく取捨選択してくれれば
とりあえず叩き台になるアイディアは出せて参加できてる風になる
脚本いちから作る現場では少なくとも黙ってるよりは役に立つ
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:21:33.16ID:Eo0Qxh5R
少数派しか望んでないだろう坂場なつの恋愛ターン
お似合いだとは思うけどいらないよ
やっぱり坂場とは職場の同僚として同志のような存在の方が良いと思う
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:23:05.81ID:fTF8LiHP
>>364
あの頃はね。戦争のどさくさで華族の土地やすく買い占めてプリン○ホテル
やってる人もいるしね。多いわ
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:24:29.73ID:l0ufF4cK
昨日は神地登場で面白くなったと思ったのにたった1日でいつものつまらんグダグダアニメ編に戻りやがった...
マジで仕事場で夢に彼が出てきたとか肩触ってドギマギみたいな余計なベタベタはいらんって
0385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:25:16.55ID:J9J89UPD
>>375
マコはいいんだよ
神地の時もひとり乗れてなかったんだから
やめるフラグたてないと
ただいつもツンケンしてるし、やめるしでツンケンキャラがユミコみたいに美味しくキャラできてない
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:25:32.37ID:TZfICWAS
>>365
最近の朝ドラの話もこういう作り方しているのかな
だから話が途中からおかしくなるのが多い
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:28:12.76ID:BhK3bXL9
実際こういう作り方したら行き当たりばったりで最後は投げっぱなしみたいな話になるの多いよね
後期のジブリとか話はそういうぶつ切りになっても演出や絵で魅せてたりしたけど
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:28:20.55ID:h4rqtdmY
>>387
今日の神地とのやり取りだって普通の人間だけで作業する時はすごく当たり前で安全なやり方だからな
完成までの見通しを立ててから作業するっていうのは
でも神地ぐらいガンガン描ける人間にとっては不合理にしか思えないんだろうね
取り合えず全部思いつくもの描いちゃってから要るカット選べばいいじゃんって
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:29:13.57ID:kPSM4N4x
>>382
そうなんだよねえ
ただ仕上げ課みたいに女性の比較的多い職場があって
他部署の男性と運動会とか社員旅行やボウリングで接近、ていうのが多かったかも
自分は妻と社内レクで出会った、社内レク廃止したら部下の出会いがなくなるって
言ってた人むかーしいたから
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:30:02.66ID:hiZMdMie
こんなシーンやりたいこんな展開にしたいと空想物語の設定を思い浮かべるのはいいんだけど
それを短編動画の中に適切な尺で落とし込める技量が必要じゃん
なつと坂場はああしたいこうしたいでワクワクしてるばっかり
ちゃんと絵コンテ描いて無駄を削げる昨日の神地の説得力があるシーンが重要なのに、顔見せの日だけで今日は全然なのがガッカリだ
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:31:51.65ID:sOIVrW2H
あれは神地(となつ)ありきのやり方で
提唱した坂場も実はあまりアイディア出しには役立ってない感じ
ツッコミ入れては整理する責任者ってことなんだろうけど
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:33:04.13ID:Eo0Qxh5R
坂場となつ中心にやりたいのがみえみえなんだよね
今日だって神地がもう少し粘れば面白くなってたのに無駄な夢のシーンや肩トントン入れてきた
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:34:08.47ID:U31uuUDg
神地がすごいのはわかったけど、坂場はどこがすごいの?天才演出家になるんだよね
今の感じだと単になつのこと好きで意気投合して付き合う男の役に見えるぞ
0406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:37:33.75ID:MHHuexK/
脚本家が恋愛パートが苦手なのかな
天陽も事前準備もしないで牛飼い始めちゃったり
絵ばっかり描いてて農作業に汗を流すシーンがぜんぜん無かったし
坂場もアニメーターたちは誰も立ち入れないほどグリム童話を研究したり
それを読み解くために原書を読みまくって知識を得たりぜんぜんしない
今も昔も朝ドラ見てる女性層が惚れるのは仕事ができる男だよ
雪上に押し倒すとかお姫様抱っこじゃない
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:38:27.18ID:CSysuYdS
なつと坂場に企画段階でハブられ、
作業に取りかかれば神地に圧倒される麻子さん
目に浮かぶようだ…今から気の毒な気がしてしょんぼりしてきちゃった
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:39:12.76ID:h4rqtdmY
神地がメインじゃないから十分凄いやつなのは分かったからそこまで表に出張る必要はない
なつと坂場が膨らまし過ぎたラストを尺に納めるのは神地がやる事になるんだろう
面白いからやるよ俺なら出来るよというのが暗に描かれてる
アニメに興味があったらアニメの話をずっとやってても楽しいけどメイン視聴者はアニオタではないだろう
0410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:39:26.71ID:XgRu2Axt
>>401
時間を使って会議してるのに話が思いつかず停滞してるところ描いたじゃん
徹夜したりダラダラ時間を使えば思いつくってもんじゃないだろう
今回はドラマなので上手いこと夢で閃きました
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:39:33.47ID:IMyz5PvS
麻子に相談もなくもう決まったものとして坂場となつで話を決めちゃうのはな
下山さんも企画会議で麻子の意見聞くぐらいの事はしないとね
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:42:04.78ID:J9J89UPD
アニメとなると脚本家のアラがすごく見えるけど北海道も別に酪農の専門的なことはやってないんだよなこの脚本家
バターつくりたいとか夢はあるけど専門的な話はほとんどやってなくてほぼ人間関係だけ
アニメも人間関係がメインと、そうやればいいのに専門的な話もしようとするからおかしくなる
半分青いなんかヒロインは漫画やってたけど漫画の専門的な話ほとんどなく人間関係のいざこざばかりだった
でも多分朝ドラはそれでいいんだと思う
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:42:14.18ID:IMyz5PvS
あと神地が二人の意見を聞いて「面白い」と発言しなかったのが気になった
0421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:44:35.15ID:EOvCMUso
坂場は登場した頃は原文でシェイクスピア読んでるようなキャラだったのに
今じゃなつの思いついた幼稚なストーリーに賛同していいね!してる可愛い子にデレデレの男になってしまったな
中川くんがそもそも賢そうでないのでエリート設定は蛇足だったのかも
というか主に脚本が悪い!!
0423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:47:05.92ID:2dVa9vu3
>>421
坂場の思い描いてる理想のアニメーターに
なつが進化して行ってるという風になぜ取らないの?

ケチつけてばっかりで
なぜそういう見方が出来ないのだらうか?
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:50:01.88ID:COUN8URg
これからなつと坂場がメインになるんでしょ
坂場が人気出て、NHK主催の高畑勲展に来てね!チケット買ってね!中川大志くんの音声ガイド借りてね〜〜
と言うところまでセットの坂場役なのです
0427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:50:03.77ID:KRjVjM8j
>>423
同じく。まだ坂場はなつに興味を持ちつつあるが、女性としては好きになってないように思う。
好きだったら、寝てるの起こす前に乳触るよね、まず
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:51:20.05ID:5/W679kR
>>423
坂場がなつストーキングして家に押しかけたり徹夜に張り付いたりして女として見て特別扱いしてるようにしか見えないからだろそりゃ
いちいち意識してる描写入れてくるし
0433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:52:58.38ID:sOIVrW2H
こういう見込み発車な現場では主導権握って自分の感性のままに作品を作らせたもの勝ちだね
よくわかんないままのことも自分の感性のまま動くのが全部正解ってことにできるから楽
主導してる人たちのなんとなくのツーカーの感性が説明されなきゃ理解出来ない者は
おいてきぼりになってただの手足になるしかない
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:55:22.03ID:WZchd3ni
>>423
それは美化しすぎというか都合よく解釈しすぎ

ドラマガイド にもなつと坂場は恋人書かれてるから
すでに恋の演出に入ってるだろどう見ても
なつの結婚出産まで描かないといけないから
坂場となつはもう恋に落ちてないと尺が足りない
0441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 09:55:54.85ID:8DOF5C2O
なんとなくでどうにかなるっしょ!
だいたいわかるわかるオッケーいけるいける!
で暴走されたら
わからないしどうにかなるとは思えない奴らは完全にのけものだね
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:00:25.65ID:IZ+/z/hb
>>348
グリムさんが提示した生きる上での課題に対して、
どうやって立ち向かっていこうかとトライするのも大事なことかも知れん
どうしようもない悲劇の「ノートルダムの鐘」をディズニーがアニメ化していて、
どうやってアレをハッピーエンドにするのかと思って見てたら
カジモドがエスメラルダの恋路を心から祝福していたのが鍵のシーンになっていた
なるほどディズニーは勉強になるなぁと思ったよ
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:03:13.99ID:h4rqtdmY
昭和の頃の会社って女が一人で朝まで残業って出来たのかなあ
何でも緩かった時代ではあるけど
今は逆にもう条件を満たさないとさせて貰えないよな男でも女でも
セキュリティがうるさいから
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:05:44.32ID:8BKZH/oO
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・なつぞら 視聴率
01w(401-) 22.8 20.9 23.0 22.4 22.3 21.0 [22.07] なつよ、ここが十勝だ(木村隆文)
02w(408-) 22.5 22.1 23.1 21.9 22.0 21.6 [22.20] なつよ、夢の扉を開け(木村隆文)
03w(415-) 22.6 23.4 23.6 22.2 23.1 20.6 [22.58] なつよ、これが青春だ(木村隆文)
04w(422-) 23.1 22.4 22.5 22.7 22.6 21.7 [22.50] なつよ、女優になれ(田中正)
05w(429-) 20.1 22.9 22.9 20.0 18.7 19.4 [20.67] なつよ、お兄ちゃんはどこに?(田中正)
06w(506-) 21.1 21.6 21.5 21.7 21.2 20.8 [21.32] なつよ、雪原に愛を叫べ(渡辺哲也)
07w(513-) 21.2 21.1 23.2 22.4 22.2 22.2 [22.05] なつよ、今が決断のとき(木村隆文)
08w(520-) 22.3 22.1 22.2 21.4 21.6 19.9 [21.58] なつよ、東京に気をつけろ(木村隆文)
09w(527-) 21.4 20.6 20.8 21.2 20.1 20.5 [20.77] なつよ、夢をあきらめるな(田中正)
10w(603-) 19.4 21.2 20.7 20.0 21.7 19.6 [20.43] なつよ、絵に命を与えよ(渡辺哲也)
11w(610-) 20.7 21.7 20.6 21.0 20.9 20.9 [20.97] なつよ、アニメーターは君だ(木村隆文)
12w(617-) 22.5 21.9 21.4 21.9 20.8 21.0 [21.58] なつよ、千遥のためにつくれ(田中正)
13w(624-) 21.5 21.4 20.1 19.6 21.9 19.8 [20.72] なつよ、「雪月」が大ピンチ(二見大輔)
14w(701-) 20.1 20.9 22.2 21.3 22.4 22.8 [21.62] なつよ、十勝さ戻ってこい(渡辺哲也)
15w(708-) 20.0 20.2 19.8 **.* --.- --.- [20.00] なつよ、ワクワクが止まらない(田中正)

全話平均 21.45 (21.45172...)
0452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:05:51.38ID:4i7bzzT0
>>449
全然オーケー。
ただ、あゆみさんには連絡しないと心配するだろうに、
とそこは気になる。
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:06:59.87ID:4i7bzzT0
ちなみに残業したって残業代は出ないが。
自分で仕事したかったらOK。
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:07:32.03ID:PspOBzfw
なつよ、ワクワクが止まらない・・・選挙地獄でどこまで落ちるのかw
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:08:14.17ID:MHHuexK/
よく見ると、坂場がなつと話していて前のめりになるのは
アニメーションの話をしてる時だけなんだけど
階段で助けるために抱きよせたり、部屋で二人きりになったり
夢でお姫様抱っこしたり、残業して二人で朝を迎えたり
恋に落ちる表現を短期間にやりすぎなんだと思う
おじさん脚本家にありがちな(こういうのが胸キュンなんだろう?)って勘違いが過ぎる
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:08:17.66ID:ND0506iM
>>449
緩いよ
俺はギリバブル前入社だけど
昔の会社はもっとノンビリしてたし無駄話も出来た
バブル崩壊してあちらこちらでリストラの荒らしになり
自分がリストラされたくないから同僚に厳しくなった
昔は誰かミスしても課内みんでリカバーしようとしたけど今なんてミスした人間を責めて助けようともしないからな
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:08:33.68ID:8DOF5C2O
>>446
なつと坂場と神地で同意が形成されてるようで実は
ずーっと戦争が!兵器の象徴が!とか社会的な解釈一人でブツブツ呟いてる坂場が完成させた脚本がめっちゃ思想まみれで
こんな話じゃないでしょ!いやこういう話だったろ!と言い合いになっても面白そうだけどね
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:09:25.74ID:Qr6HRTlw
フィクションなんだから日本のアニメ史追いかけるファンタジーでも別にいいのに
裏社会とのつながりみたいな変なリアリティーが出てくるとなんか萎えるな
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:09:55.61ID:5FHpv7PT
朝ドラバブル

2009A 13.8% (-2.4%) つばさ
2009B 13.5% (-0.3%) ウェルかめ
2010A 18.6% (+5.1%) ゲゲゲの女房
2010B 17.2% (-1.4%) てっぱん
2011A 18.8% (+1.6%) おひさま
2011B 19.1% (+0.3%) カーネーション
2012A 20.7% (+1.6%) 梅ちゃん先生
2012B 17.1% (-3.6%) 純と愛
2013A 20.6% (+3.5%) あまちゃん
2013B 22.4% (+1.8%) ごちそうさん  22.4000
2014A 22.6% (+0.2%) 花子とアン   22.6462
2014B 21.1% (-1.5%) マッサン    21.0540
2015A 19.4% (-1.7%) まれ
2015B 23.5% (+4.1%) あさが来た
2016A 22.8% (-0.7%) とと姉ちゃん  22.7718
2016B 20.3% (-2.5%) べっぴんさん
2017A 20.4% (+0.1%) ひよっこ
2017B 20.1% (-0.3%) わろてんか
2018A 21.1% (+1.0%) 半分、青い。  21.0564
2018B 21.4% (+0.3%) まんぷく     21.3656
2019A 21.5% (+0.1%) なつぞら    21.4517
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:11:35.99ID:IvAVR4FS
やはり大台割れかw 昨日からのこのスレを見てると、喜んで書き込んでいるのは
アニオタばっかりw やれ駿だ高畑が…なんて。

こんな展開にしたら「一般人」が離れるのは目に見えていたのに。
いまさら方向転換も、時期的に不可能だろう、
0468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:13:07.15ID:0+KCWY5+
>>457
とにかく3ヶ月天陽を引っ張ったせいで、なつと坂場を急ピッチで結ばないといけないんだろうけど
恋の描写が足を引っ張ってる
ただただ若手クリエイター同士の切磋琢磨でよかったのに
0470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:13:55.78ID:Ee9iB/Q4
>>456
高畑淳子ビンタ回とあと誰か他にもあったけど絶賛される回はなぜか下げる傾向にあるなつぞら
まあでも政見放送とジャニーで視聴率下がることは予想された
0474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:23:00.96ID:EK+4Pz//
>>470
この手の議論でいつも思うんだけど
『面白かった回』が視聴率が上がるのはむしろおかしい気がする
「今日面白かったな!」という意見を見て「じゃあ明日見てみるか」になるのは分かるが
ピンポイントで『面白い日当日』に狙ってみんなが見るってむしろオカシイ出来事じゃないか?

なんか理屈こねてたら自分が坂場になったみたいだが
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:23:01.53ID:4oNA/srS
>>453
やっぱり20%割れか
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:25:22.50ID:h4rqtdmY
>>474
視聴率が伸びるのは続きが気になる展開が続いてる時だわな
個人的にはここ数日はリアルタイムで見るぐらい気になってるけど
アニメに興味無かったら逆でもおかしくはない
0483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:25:31.89ID:whPAXvUs
もうずっとこんな感じの数字になるだろ
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:26:42.12ID:Ee9iB/Q4
590 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/07/11(木) 10:22:42.48 ID:phkR4T5y
高視聴率だったとと姉ちゃんでさえ政見放送で20割れしてた

なつぞらは今週来週参院選までは20割れ連発しそうだなー
0486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:26:43.41ID:rm+WigEz
風車は召喚サークルなのかお前らが魔女やんけw
まさかの喜介リターンズで歌までやりそやな
しかし朝ドラであんちゃんがビジネスやると
大概ヤバいが今回のは一応大丈夫なんかのぉ
短編の方は初めての共同作業でかなり進んだが
カチンコくん真っ白に燃え尽きてるしw
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:27:30.33ID:77mx/MFk
数字落ちたとしたら、天陽を切ったことが響いたんだろう
スタッフの談話だと最後まで天陽とかかわりそうな言い方だったのに、急に方針がかわったのか
坂場と天陽比べると、天陽のほうが数字もってるでしょ
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:27:34.49ID:5e6KFdiF
>>474
だよね
普通の人はBSの視聴者が面白いと呟いているかどうかなんてチェック
しないと思うし
天陽くんに一区切りつけた視聴者が去ったんだろう
昨日今日、雪次郎の乱は個人的には面白いけどね
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:28:54.66ID:e0jmvFuM
>>474
わかる
〇〇が出た回は数字が上がった落ちた云々を言う人がいるけど、わざわざその日のキャスティングをあらかじめチェックして見ているのか??という疑問
どちらかと言えば前日のラストが面白いかつまらないからで大きく上下するように思う
現に先週の金土が上がったのは千遥どうなるのか?!でつけた人がいるんだろう
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:30:49.10ID:IvAVR4FS
>>474
そうそう。 面白くない回があったら次回から下がるのが普通だろうな。

今週は水曜(昨日)が丸々アニメ制作話だから、ここで見限った高齢者や一般人が多かろう。
だから明日発表の11日(木曜)はドッと下がりそうwww
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:30:56.81ID:kPSM4N4x
>>481
売れない役=誰でも
でもないでしょう
売れない上手い役者で30前にやめて地元に帰るってよくあるし
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:31:24.27ID:6Ia4uorU
>>481
実際声優なんて元は役者のバイトだし現在も誰でも出来るから映画の吹き替えとかタレントや芸人とかがやるのばっかじゃん
養成所ビジネスのために専門職ぶってるだけ
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:31:27.69ID:aokmOMtM
麻子さんは、そりゃ面白くないよなあ
やっと原画を任されて、自分の作品として出せる機会を得たのに
完全に、なつと坂場の作品に成っちゃったし

ストーリーに関しても、まったくタッチしてない状態で企画が進んでいく
まあこれも、自分の才能の限界を知ってしまったという事なのかな
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:32:07.08ID:SWoALozX
>>491
そうそう
また千遥をからませれば何とかなる
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:32:53.24ID:91sAEEeI
アニメが北海道よりはつまらないのはたしかだけど北海道編でたくさん出てた天陽だって19%や20%出してたから関係ない
北海道編だってゴールデンウィークという条件が悪いと18%すらだす
そもそもひとりのおかげにするとか清原といい、アミュ工はうざいな
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:33:04.30ID:4i7bzzT0
今じゃ声優はあこがれの専門職ってイメージだろうけどね。
もしくは、人気タレントが話題作りや視聴率UPのために起用されたりとか。
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:33:39.83ID:85ShjQls
>>492
たしかにそう思うんだけど
瞬間最高視聴率みたいなのが発表された時って
けっこうそのドラマやら番組の一番盛り上がったところの場合多いよねえ

統計学ってのは不思議なもんだわ
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:34:30.13ID:77mx/MFk
>>498
個人的にはタレントが声優やったものに良い記憶ないんだけどね
技術的なものを置いといても、声質っていうのかな、声そのものの魅力ってあるじゃない。
今の第一線の声優はそういう面があると思う
0514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:35:17.13ID:68exsOsJ
>>480
アニメ編期待してたほど面白い回が少なくない?
なつが白蛇姫の睨みつける顔を書いたり声を吹き込んだ日とか、昨日の神地が実際に絵コンテで説明するところは良かったんだけど
なつと坂場の階段やお姫様だっこの描写がいい加減くどくて何がやりたいの?って感じだぞ
恋愛無理やり絡ませなくていいのに
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:35:43.88ID:5e6KFdiF
>>510
タレントはそうかも
蘭子さん達は役者だからね
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:36:21.97ID:69VfueQ9
ポスターの中に姉の名前を発見という場面を何故やらずにあっさりと妹を出してしまったのか
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:36:34.42ID:h4rqtdmY
>>499
ストーリーにはそもそもタッチしたくないからそこには不満はないかと
キャラデザとしては魔女がかなり扱いの大きなキャラに膨らんだわけでマコさんも失敗はしてない
ただまあ釈然とはしてないだろうな
坂場やなつや神地は自分達が作りたいアニメが見えてるけど自分は見えて来ないしな
取り残されている
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:36:52.91ID:tmNF6E+O
数字は正直だからね
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:37:06.29ID:c7WkJgcz
まだ千遥は何か隠してるはずってなつ達が仕事の合間に置屋巡って探すとかなら緊張感あるかもしれなかったけど
きっと幸せだろってすぐに放置決め込んで適当に終わらせちゃったからもう千遥ネタも呆れられてそうだけどな
探しもしないで放置してたなつ達と千遥が後から再会しても感動薄そう
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:38:21.64ID:ND0506iM
>>481
金八先生の乾先生は色んな声優してるね
役者だけでは食べて行けないから声優の仕事もしてる
シャア・アズナブルの中の人も
石坂浩二版獄門島でお寺の住職?見習いで役者やってるし
でも売れないから声優に
その声優仕事で生涯それで食べて行けるシャア・アズナブルと出会うんだから面白いよ
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:38:42.10ID:5/0XU4V9
元の旦那のモデルをキャラとして出さないならなつの東京以降の恋愛要素は雪次郎かノブさんか
とにかく職場外のキャラに振った方が良かったと個人的には思うんだよね
そしたらアニメと演劇とか放送とか他の要素を自然に絡められる展開にも出来たと思うんだけど
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:39:30.84ID:c7WkJgcz
>>510
声優オタクやアニメオタクにはそういう印象でも
声優だけしか使わないのは深夜アニメの劇場版ぐらいで
子供向け一般向けアニメも洋画も全部売れてる作品は吹き替えは俳優やタレントメインやゲスト入れてるからな
世間の需要は逆
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:40:23.79ID:77mx/MFk
マコさんの不満をもう少しわかりやすくしたほうが、対立点がはっきりするのに、なんかよくわかんない。
後輩の案が採用されるのが不満なのか、先に脚本がないのが不満なのか、単に自信喪失しているのか、もしくは見合いがいやなのか。
そこらへんはっきりしないんで、マコさんがどういうアニメめざしているのかも、良く見えない。
虫プロいけ
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:41:17.45ID:5+OFVgEE
題材がアニメだろうが何だろうが、ドラマとして面白ければ数字に反映される
それだけの事だろ
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:44:13.12ID:5+OFVgEE
>>533
すずアンチは「ざまあ」とか言って盛り上がってたがw
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:44:37.17ID:77mx/MFk
夜中に仕事してて、肩がふれあいそうになってドキっとするのは、若い男女なら自然だろうけど、
ドキっとするのがなつだけで、坂場が無反応だったのをみて、こいつがゲイなのを確信した
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:44:41.86ID:unyN23un
家出した父ちゃんが記憶喪失で有名女優に飼われていたなんてとんでもない設定でもグングン視聴率上げたひよっこ
なつぞらも思いっきりあさっての設定で妹探しすりゃみんな見る
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:46:57.78ID:Z0N6f/+G
坂場の露骨なマコ外しで、なつの家にまで押しかける描写って必要だったの?
女性としてプロジェクト初抜擢で任せられたら、同じチームの後輩の女の子と別部署から抜擢された男が出来ちゃって、勝手にプロジェクトを好きに進めてしまったよ!って話だよね
マコが辞める布石になるから必要なのか
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:49:08.26ID:unyN23un
なつの結婚相手がどうとかで数字取ろうったって無理
広瀬は土屋と並んで好感度激低だからむしろ明日から出なくなった方がいいくらい
なつと関係ないところでストーリーを動かさないと上がり目はない
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:50:58.72ID:hkvoC3su
>>544
コイツは
↓を書き込みしてる奴でーす

443 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2019/07/11(木) 09:57:52.80 ID:QVuZc3XS
本日のNGID

ID:vmKwsUI0
ID:+P+dfdXF
ID:xUmlpU4M
ID:3MJkIp+8
ID:6PvIb11S
ID:2dVa9vu3

※IDなしをあぼーんする方法
>>8
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:55:51.29ID:eiFpH97j
>>547
いかにも自己中のなつらしいよ
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:56:47.51ID:h4rqtdmY
全員参加の場で見せて意見を求めてる訳だから何ら問題は無い
原画として意見があるならマコは何でも言えたはず
何も出ないのはマコ自身の責任
日本風にマコに根回しするタイプの上司が良いかしれないが坂場はとてもそんな気の利いたものではない
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:59:41.09ID:aokmOMtM
>560
自己中というか、気が付いたらなつ中心に話が進んでるんだよ
1週間も企画から離れてて、帰ってきて出した案がすんなり通るって
現実じゃあり得ないよw

普通はもうテーマも脚本も、ある程度決まった状態だよねえ
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:59:42.05ID:ND0506iM
>>554
今の時代のサービス残業なんて昭和の時代には無かったよ
仕事をやってるフリの残業時間が長くやってれば評価されるなんて事は無かった

今の時代
風邪を引けば熱が有ろうが無かろうがとにかく会社へ行き倒れて初めて仕方ないなあという風潮
昭和の時代は、皆に風邪を移すから休みなさい、早退しなさいと言われ
しょっちゅう風邪を引いてるんじゃなければ風邪で休んだからとマイナスにはならない

今の時代のほうが他人に厳しい社会だよ
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:01:18.18ID:qxZbBwYZ
なつのお仕事編
やっと北海道の経験や体験が役に立ったね
でもアヤミさんのおでん屋さんのお店で皆が集まったシーンが今日は1番印象に残った
咲ちゃんガンバレのがワクワクしてるのかも
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:04:59.85ID:IMyz5PvS
>>446
そういう考えの上司はリーダーとして無能だし、部下も無能というんだけどね
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:05:10.72ID:GMPXBdcs
なつが北海道に戻ってる一週間の間に
脚本家を立てるか立てないかの入り口論から
意見が分かれて、企画の内容さえ決められなかった
坂場と麻子は根本的に合わない関係だわ
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:05:23.54ID:Z0N6f/+G
>>554
仲さんが見て見ぬ振りしてるのが気になる
だったら最初から坂場&なつと、誰か演出&マコのコンペ形式にでもした方が自然だったし
このマコさんが浮くような演出がなんで必要なのかわからない
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:06:51.73ID:dwepDf1t
299 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2019/07/11(木) 08:47:23.01 ID:2fDm7KwD [3/12]
アレンジしたヘンゼルとグレーテルが全然面白そうじゃないし、千遥関係なくなっちゃたよ


そうそう

パンの話はどうなったの?w
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:09:19.92ID:jTZFIe4X
>>514
同じアニメ話でも
スケッチ見ながらの長々ディスカッションはつまらない
動画やアテレコは面白く見れる

娯楽としてのアニメは好きだが
その掘り下げた製作過程は面白味を感じないんだよな
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:10:37.58ID:68exsOsJ
>>564
それって単に演じてる中川くん好きなんだろ
すずちゃんとCMでも共演しててビジュアルが釣り合ってるからね

最近のストーリー内のお姫様だっことかは本当に要らないシーン
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:13:09.02ID:Oa52tGiy
少し前から時々なつと坂場接近シーンを出して距離縮めさせてるな
急転回でなんか不評だけど、ひよっこのみね子とヒデなんて休日の店番でたまたま二人になって急接近ってたった一話だけでくっついたようなもんだったぞ
あれに比べたらまだ話数かけてるだけまし
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:13:12.53ID:aokmOMtM
この脚本家、恋愛ドラマ書くの苦手だろw

天陽にしても、坂場にしても、ちっとも感情移入出来る要素が無いぞ
唐突な展開で、視聴者置いてけぼり
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:14:48.58ID:0DDegMi+
>>569
大丈夫!大丈夫じゃない!大丈夫!
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:15:34.79ID:cS5rjrDs
そもそも坂場は東洋映画の人間
今回の作品が個人の著作物ではなく職務著作として原始的に会社帰属物となるが
別会社の坂場の労役が東洋動画の生産物となるという変な仕組みを変と思っていない
視聴者が殆どでこのスレでも1人もいないからな
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:16:14.12ID:77mx/MFk
付き合ってもいない女性を夜に訪ねて無神経にも部屋にあがったり、職場で夜中に二人っきりでも不感症な男って、異性に興味ないと考えると納得がいく
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:19:10.29ID:+YjlhONC
>>596
なつが魅力のあるキャラに描かれていないもんな
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:19:12.61ID:IMyz5PvS
今日の批判の的は麻子を阻害しているようにしかみえない演出だろ
下山が麻子ちゃんはどう思うって投げかけて意見を言わせるシーンを入れればいいだけ
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:19:19.99ID:9AGvjvEr
>>585
あれは突然すぎてびっくりしたカップルだったな
島谷派が怒ってヒデミネコカップル叩いてたけど島谷は中の人が同じ頃過保護のカホコでもっと良い役もらったからだんだんどうでもよくなった模様
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:19:30.35ID:77mx/MFk
天陽もクソ狭いアトリエでなつと二人で絵をかきながらも、ぜんぜん勃起してなかったし、そういうインポ的な男という点では坂場は共通しているんで、この作者ってそういうインポ的な男を書くのが得意なのかな
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:25:35.37ID:OjCXeYw/
アニメ製作編になって途端につまらなくなった。
BSで見てるので朝の朝食の時間に家族でテレビつけてはいるが、
完全に時計代わりで内容はもうどうでもよくなってきたよ。

うちは祖母、夫婦、小6年娘の4人家族だけど、だれも真剣に見なくなった。
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:26:57.93ID:Hu9MGuR4
反社と関わると後々面倒な事になる

本日の教訓
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:31:06.29ID:kPSM4N4x
>>612
いやでもさ毎日毎朝ってほんと嬉しいんだよ
堀北さんの時そうだったもの だから気持ちはわかる
あの時の唐突幼馴染好き好きモードも酷かったけどさ‥
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:33:07.99ID:cS5rjrDs
麻子が一般事務職であれば積み重ねた経験によるナレッジを専有し、
共有を避けることにより自分の価値を維持できる
(麻子さんがいてくれなきゃ困る〜と周りに思わせることができる)

麻子が技術職であれば何か発明をした場合にその発明は麻子のものになる
(会社はそれでは困るので予定承継という形で雇用契約する)

麻子がアニメーターなどクリエイティブな仕事の場合にはそうした
自己蓄積的価値がない。その都度良いものを発案し創作しなければ
認められないのだ
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:33:08.95ID:9lkw6ghW
>>449
>昭和の頃の会社って女が一人で朝まで残業って出来たのかなあ

この当時は女性の深夜業は一部の例外を除いて法律で禁止されてたんでは?
会社が残業させてたらアウトなんで残業代は出てないだろね
会社は知りませんでした本人が勝手に残ってましたで通るのかどうかは知らんが
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:36:48.90ID:h4rqtdmY
なつは人並の女としての感覚はあるけど
坂場のほうはなつに対して全く女として見てないからな
一人の人間、仕事上のパートナーとしての尊敬はあるけど
現状神地の家に行くのと感覚的には何の差もないんじゃないか
マコさんも最初なつを毛嫌いしたみたいにあの二人が男と女の関係で自分をハブってるならもっと何か言うし逃げ道はある
本当は私のほうが優秀だと思おうとすれば出来る
少なくとも坂場がそんな人間でないことぐらいは分かるからダメージあるんだろ
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:04:48.91ID:pl4PEK8U
自分は坂場派になりそうな予感はしてる
一人だけ別世界を見てるようなぼへーとしたあの顔も
興味ないものにはとことんぶっきらぼうで相手にしないところも
スイッチが入った時の自分の思いを長台詞でガーッと喋るテンポの良さも
坂場みたいタイプはすごく魅力的
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:12:21.14ID:oIOyEamb
宮崎さんとか大塚さんはこのドラマを見ているのかな?
0634須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/07/11(木) 12:14:18.19ID:hU9tmJUi
『ダークサイドミステリー』みたけど ヘンゼルとグレーテルは実の母親が子供を捨てるおはなしなんだな 兄妹が森の魔女を殺して財産を奪い取る物語
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:25:07.08ID:JMHU9BW4
きょうだいものの童話(むかし話、神話もふくめ)って意外に少ない
あってもたいてい賢弟愚兄or賢兄愚弟で
どっちかがどっちかをやっつける
最終的に仲良く暮らすのは3匹の子ブタぐらい
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:26:44.32ID:77mx/MFk
魔女というのは、実は本当の悪ではなくて、実は魔女に悪事をやらせている巨悪がいる、ってのもなんか中途半端な話なんだよな。
んだったら、その巨悪をあやつっている超巨悪がいてもいいわけで、きりがない。
日本の物語の一番ダメな勧善懲悪の典型というか、本当の悪はなんなのかっていう思考が欠落している
結局ヘンゼルとグレーテルの話の究極の悪はなにかというと、っていうと、実の両親も当てにはできず、本当に頼れるのは自分ともしくは愛する身近な人だけ。
ってことだけでしょ
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:26:52.89ID:MHHuexK/
>>640
このドラマは一つのことにしがみつくより
自分がより良く生きられる道を切り拓けって話だから
マコさんは虫プロで輝くんだろう
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:27:39.82ID:xlCOAKWg
グリム童話やアンデルセンは日本人の感性に合わない話が多い
このエピソードみたいに日本人向けに改変しすぎてまるで違う話になることもしばしば
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:29:36.21ID:Yd10dSbn
再来週のあらすじで日本初のテレビアニメ鉄腕アトムが大ヒットとあるので、マコさんはモデルと同じように虫プロに引っこ抜かれて
日本初のテレビアニメを手掛ける女性アニメーターになるんじゃよ
というかそうなってくれないとかわいそう
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:32:43.71ID:77mx/MFk
>>645
日本人というのは、自分もそうだから言いたくはないが、精神的に弱いんだと思う。
実の両親は優しいに決まっている。
学校の先生やお医者さんや政治家は尊敬すべき人である。
愛は永遠につづくべき。
とか、そういうお花畑的なものを、盲目的に信じたい、それが崩れるところを見たくない。
そういう精神的な脆弱性があるんだろう。
けど、現実には実の親が子供を刺し殺したり、虐待したり、レイプしたりする。
どちらかというとそちらのほうがリアルなんだけど、日本人はリアルをリアルと信じないんだね
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:37.15ID:E6mTRRP5
ナルニア物語のパクリ?
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:39:39.25ID:h4rqtdmY
ヘンゼルとグレーテルはあくまで原案だし
この企画は若手アニメーターの実力を引き出す為にあるものだから忠実になぞる必要は全然無い
マコさんも自分のアニメーター道が未だ見つからない段階なだけで何時かちゃんと花開くだろう

>>650
声優という概念が無いんだから仕方無い
これからはvtuberの時代だ!と2016年ぐらいに言われるようなもの
東大の人に言ったって坂場のように興味が無かったら胡散臭い話だなぐらいにしか思わないだろう
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:39:50.02ID:8UwwVn0k
>>600
天陽はなつをオカズにしてそうなのに、なつの前ではカッコつけて下心を見せないムッツリ
女の子から迫ってくるのを期待して逃げられて泣いちゃう可愛そうなコ
まだ坂場には純粋になつのアニメーターとしての才能に興味を持ってるとか、戦災孤児という背景を知って義侠心を刺激されたとか、恋人や婚約者が他にいる線も残ってるかな
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:41:44.54ID:tQDg+rj5
不吉なシーンを際立たせる麻子のテーマが聴けるのもあと一週間だな。
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:41:50.29ID:5e6KFdiF
>>650
あ、でもそれわざとじゃないの
なつって経験した事を俯瞰的に考えられない子って描写だと思う
やりたい事はわかる子なんだけどね 頑張るし
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:42:04.61ID:ViGa8UQp
真田丸観てたからってのもあるけど坂場くんも中川くんも好きだよ
天陽くんとはまた違った良さがある
でも恋愛してるところは想像しにくいな…
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:42:34.17ID:RaxazAcJ
このヘンゼルとグレーテルに唐突にぶち込まれた、悪魔、巨人、狼、魔女とか、明らかにホルスを意識してるよね
坂場が初監督を務めるであろう長編映画のことはやると思うけどその話はホルスにしないのかな
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:45.31ID:77mx/MFk
>>655
魔女が森と同一って、支離滅裂でしょ。
お菓子を子供にらふく食わせて太らせたうえで、自分が食おうなんて考える魔女が、人間に恩恵をもたらす森や自然と同一のわけがない。
このへんからして頭わるいなって感じがする。
そもそもヘンゼル兄妹が森に捨てられたのは、「貧乏」が原因なんだね。親がまともに食えないから口減らしで実の子供を捨てようとした。
お菓子の家を見て喜ぶのも、貧乏がゆえの空腹が原因なわけで。
その「貧乏」という原因を無視して、やれ勧善懲悪だ、やれヒューマニズムだとかいったところで、机上の空論なんだわ
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:49:17.75ID:OdkuQGxb
>>667
秀頼様好きで見てると、この薄っぺらいラブコメ描写イライラしない?夢の中で姫様だっこシーンなんていらない
もっと智慧者で面白い発想をする、才能を感じさせる演出家ぶりが見たいんだよ
中川くん無駄遣いだろこれ
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:50:39.22ID:tONHGlor
マコさんは若い才能を目の当たりにして、自分は絵しか描けないという焦りや、あるいはちょっとした疎外感みたいなものにとらわれてるのかな?
0676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:01.30ID:77mx/MFk
>>662
あんまり性欲の権化みたいな男は暑苦しくていやだけど、性欲のまるっきし感じられない男も魅力のかけらもない。
天陽も坂場もその辺にている。男の魅力って、全部ではないが、ちょっとだけ性欲と関係している
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:55:46.71ID:efgw3L09
>>474
公表されることは少ないけど各分ごとの数字は出てる
その平均視聴率だから途中でその番組の視聴辞めたら数字は落ちるよ
つまり『面白かった回』だと最後まで見てくれるから視聴率が上がる
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:56:26.32ID:ytHp+y17
>>662
改めて考えると現実味ないな。
なつと坂場は百歩譲ってもう大人だからまあだけど、思春期の中高生同士の男女が2人っきりでいたら、どう転んでもいつかしらはヤっちまうだろ。将来の夢とか今後のこととかどうでもいい、ともかくヤリたいってなるわ。
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:56:51.92ID:PdqBzanF
昨日は天才神地のアイデアが溢れていたのに今日はなつに手柄をあげる為に話に行き詰まるのは不自然
挙げ句の果てはナウシカの巨神兵の原案までここで出てきたみたいな話
ちなみにナウシカの巨神兵の原画は当時若手の庵野が担当して後のエヴァンゲリオンに繋がる
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 12:59:23.55ID:efgw3L09
>>680
そのなつのアイディアが絶望的につまらないんだよな
それにここまで改変したらヘンゼルとグレーテルではなくオリジナルタイトルにすべきだろう
ヘンゼルとグレーテルを見たくて観に行った子供たちががっかりするよ
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:00:16.36ID:0MXoxliu
>>643
> 日本の物語の一番ダメな勧善懲悪の典型というか、本当の悪はなんなのかっていう思考が欠落している

そうかな?1stガンダムシリーズは違うと思うけど?
地球連邦軍所属アムロという本来の主役ヒーローは引きこもりのオタクで今までのヒーロー像ではない
ジオンという地球連邦軍と戦う敵側の主役シャアという本来なら憎まれる敵が実はその敵に属していながらにして味方を裏切る
かと言ってヒーロー側のアムロに味方でもなく殺し合いをする
ジオンに本当の味方も居ないのにそこに属して地球連邦軍と戦う
孤高の敵ヒーローを生み出し
ヒール役の敵なのに地球連邦軍のアムロというヒーローを食って人気が出る

ジオンを裏切るのはジオンを支配する人間にシャアの親を殺された事による
内部に属していながらにして味方を裏切るが

真の敵は、地球の引力に魂を惹かれた者
つまり改革を望まない保守的な人達と名言してる

これでも
>勧善懲悪の典型というか、本当の悪はなんなのかっていう思考が

などと言ってしまうのは短絡的
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:02:08.17ID:1AuIHAQ0
誰が考えたストーリーなんだろう?
素晴らしすぎる
NHKはアニメ化して夏休みにEテレビで放映すべきだな!!
リクエストのメール送ろうず。
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:02:37.06ID:MHHuexK/
>>672
わかる
女子からしたら近寄りがたいくらいの存在であってほしかった
中川大志を使っておいて不器用な男っていうのももったいない
高畑さんみたいにピアノを弾きこなして劇伴作るシーン見たかったのに
不器用設定のせいで無しだようしツマンナイ
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:03:44.78ID:85ShjQls
>>675
絵しかかけないというか
餅は餅屋という考え方なだけじゃね?
で否定してたブレインストーミング的に話を作ってく方法で
どんどん話が膨らんで(劇中では)面白くなっていくのを認めざるをえないという苦悩?
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:04:04.89ID:h4rqtdmY
>>669
坂場を特に左翼的思想家と仮定したくは無いけどこの当時に哲学をやっているなら当然マルクスは押さえているだろう
貧乏の原因が起こるのは根本を遡れば人間社会の発展に従って発生すると言う概念はあるはず
森で暮らしている小規模なバンドならば貧富差は起こらない
森を敵と見做さず信じる協調する術を身につけるというのは根本的な解決法ではないか
魔女というのも元々社会から疎外された知恵者
元のグリム童話では魔女を殺してその財を強奪して解決する事になる
ダイナミックではあるけど現代人にとって妥当な解決方法とは言えない
なつが過ごしてきた戦後の世界の問題意識としても違和感があるだろう
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:04:21.50ID:PspOBzfw
え、もうナウシカをつまみ食いしちゃったの?
そんな辛抱のきかないことじゃ、あと3か月でトトロくらいしか残ってないじゃん
いや、魔女のクロネコがあるかw
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:04:27.61ID:efgw3L09
>>684
つまらないね
わんぱく牛若丸だかのころは許容範囲内だったけど
ヘンゼルとグレーテルになってからは本当につまらない
大森は絶対にアニメの脚本は書けないと思う
改変ヘンゼルとグレーテルの話がつまらなすぎる
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:06:53.81ID:4QzcpT3J
>>682
なつのアイデアがつまらないのはアニメに興味がない脚本家が
奥山玲子が描いたヘンゼルとグレーテルに、高畑勲の作った太陽の王子ホルスのキャラクターをぶちこんで
適当に創作ストーリーにしてるのも大きいな
アニメ編ってとりあえず史実エピソード適当に繋げて組み立てたりするのが駄目だわ
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:08:52.28ID:77mx/MFk
>>683
ガンダムくわしくないので、そういう話を聞いて、見たくなります。
つまるところ、本当の原因はなんなのか?ってとこへ目がむいているかどうか、ってことだと思う。
ヘンゼルとグレーテルを例にすれば、彼らが働きに見合う収入を得ていれば、子供を捨てようとは思わなかったかもしれない。
もしかしたら、この一見非道と思われる、子供を虐待した母親も、幼少時に親から虐待されたのかもしれない。
本当の原因というものは、実はなかなか見えないところにある
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:10:29.23ID:1AuIHAQ0
>>684
十勝篇がホームドラマのあたたかい感じで涙がじわじわ出る。
アニメ篇は毎回ワクワクして心が弾む感じで楽しい。どちらもおなじぐらい良い。
1つのドラマで2方向、楽しめるので良いドラマだと思ってる
0697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:13:23.00ID:1mGe6OYe
天陽と坂場の意外な繋がりとは何だ
0698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:17:40.10ID:0MXoxliu
>>695
まあ、文章書くの下手なんでごめんね。
ヘンゼルとグレーテルだと分かりにくい部分があるね
なつ達の作ってる物もそうした部分が多い
それが段々と洗練されていくのではないなかな?
機会があればぜひガンダムを見て下さい

本来のヒーロー地球連邦軍のアムロはガンダムの操縦者なのに
ガンダムに乗る人間より敵側のシャアという人物のほうが人気になってしまうんだよね

それとガンダムのテーマはロボットアニメというやりも
人の革新論、人は進化すれば、お互い言葉を交わさなくても分かり会えるように進化出来る
それを阻害しようとする地球の引力に魂を惹かれた改革を望まない人達との戦いなのね
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:20:13.38ID:MisFxdHx
>>668
狼の群れを放つ悪魔の絵を見ると、狼ははぼそのまんま
悪魔も多少造形が異なるだけでホルスのグルンワルドを彷彿とさせる
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:21:25.06ID:ATXTgzLT
>>693
でもそれがいつも朝ドラの数字下がるんだよ政見放送の時
多くが視聴習慣があって見ている
そうでなければ他の民放ドラマみたいに朝ドラの出来ごとによって視聴率の並がもっと激しいはず
0706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:26:01.87ID:ukv3mZRp
>>21
皮相な推測が正しいかどうか1分ググッて確認してみるということが出来ません

東映動画

白蛇伝(1958年)
西遊記(1960年)
シンドバッドの冒険(1962年)

1963 宮崎駿 入社

わんぱく王子の大蛇退治(1963年)
狼少年ケン(1963年)
ガリバーの宇宙旅行(1965年)
少年ジャックと魔法使い(1967年)

太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年)
長靴をはいた猫(1969年)
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:27:36.87ID:vmKwsUI0
>>703
その影響か海の日絡みの影響もあってか脚本家も物語上重要な展開を先週持ってきたって
感じだな
正直今週から来週にかけての展開は先週に比べたらそれほど重要な展開じゃないし
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:36:10.08ID:L6Bzvks2
あの時代に声優の会社を作ろうとしたのは先見の明がある
日本のアニメが大成功した要因の1つは声優が優秀だったから
海外の声優事情は知らないが
日本は格段に優れていると思う
0715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:38:32.28ID:eIyU44Q+
>>641
アニメ編になっての視聴率は
東洋動画メインの回は低く
風車や川村屋などが多い回は上がりがち

アニメだけに集中すればより面白くなるという意見もあるが
朝ドラっぽい家族友人ご近所エピソードを混ぜた方が受け入れられやすいのかと
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:42:34.10ID:8b9TQQ3X
なつも少しはマコさんの気持ちを鑑みないとな
自分のアイデアに自画自賛で面白い面白いと言って
坂場とほとんど二人だけでストーリー決めてっちゃったら
マコさんは私のいる意味ってなによ?
って気持ちになっちゃうよな
これワザとこういう演出にしてるんだろうけど
なつが余計に視聴者に自己中だと思われちゃうんじゃない?
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:45:47.51ID:1AuIHAQ0
>>719
原画担当は2人でマコちゃんに追加みたいな感じでなつも任せられたのに
会議の場と違うところで2人で徹夜でストーリー完成させて
しかもその結末が面白いときたら
俺だったら疎外感と絶望感で頭がおかしくなって
自分の能力のなさを言いながら2人を誉めながら辞表を書いて退社だな
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:46:29.53ID:8DOF5C2O
>>705
どうせ移籍して成功するから
なつの引き立て役として徹底的にヘンゼルとグレーテルでは無能のまま去らせるのか
原画として才能あるところをヘンゼルとグレーテルでも見せてから去らせるのか
は気になる
0723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:47:39.71ID:3WNSAffD
>>684
昨日の神地回は面白かった
でも、アニメが嫌な人は番組表のあらすじと出演者見てアニメ話の時だけ避けるという方法もw
土曜からは夕見子が上京してきてドタバタやるみたいで楽しみ
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:49:35.77ID:h4rqtdmY
仲良しグループやる為に仕事やってるんじゃないからな
マコさん自身がそういうタイプなので余計な同情で気回されても傷つくだけっていう
0726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:52:49.97ID:6Yo36LRH
>>684>>711
アニメ編楽しみにしてたので落差がひどい
がっかりしてる
なつがやっと念願のアニメーターになった牛若丸のパートだって坂場との出会いや階段やシーンばかり強調されて苦痛だよ
短編は部屋まで来たり一緒に徹夜したり、仕事を理由になつと一緒に居たいだけじゃん
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:52:57.45ID:aLwXIRV+
移籍して大成功を収めるマコさん救済エピがないと
マコさん不憫な上にハブッた坂場なつへのマイナスイメージが拭えないが
ちゃんとやるかね
0729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:54:05.68ID:8DOF5C2O
今は茜が合いの手役で堀内がツッコミ役だけど
合いの手やツッコミはあの紹介もされないモブ男たちにさせて
茜と堀内にもストーリー作りに採用されるレベルの意見を言わせて
マコさんも具体案出して参加しようよと思わせるくらいの正当性を見せないと
なつと坂場ふたりで勝手に話を進めてる感出すぎでヒロイン応援する気がどんどん失せるよ
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:54:36.75ID:1AuIHAQ0
魔法使いの原画はイメージがふくらむようなって言われていたから
まこさんは才能がないってわけじゃないんだよな。
ベクトルが違うんだろうな。
龍馬伝の千葉道場の娘のときからファンなので是非がんばってほしい。
0732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:55:30.69ID:tFoiZRgK
なつは入社早々、麻子にイチャモンつけられたじゃん
そのリベンジを今、してんだよ
でも麻子の役はやりたがる女優居ないだろな
プライド殺さないとできないかも
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 13:59:20.96ID:BJK0TGlz
最近の朝ドラで若いヒロインで好かれる、好感もたれたヒロイン(あくまでも役で)いたかなと考えてみたら誰もいなかった
そういう意味では王道の朝ドラヒロインだ今回のなつも
だから気にするな
でもみんな知名度アップのために利用してんのかな朝ドラヒロイン

あまちゃんぐらい?
あれもただヒロインが目キラキラでイキイキしてただけかもしれないけど
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:00:08.40ID:Eo0Qxh5R
>>726
そうそうそれが見たいんじゃないのにって感じだよね
坂場との階段落ちや至近距離でドキドキ徹夜お姫様抱っこで視聴者が喜ぶと思って製作陣がやってるんなら全然分かってないと思う
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:01:26.50ID:sxQSqpv/
アニメ編はアニメ作って欲しいのにとにかく坂場と結婚させるための話になってるからつまらない
天陽の時は夢とか爺ちゃんとか酪農とか全部ひっくるめて見れたのに
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:04:31.26ID:2fAYY1LV
坂場のキャラがしんどい
これと結婚したらずっと出てくるわけだろ、しんどすぎ
先週は十勝だし爺さんだし千遥だし天陽だしゆみだし、坂場の影が薄いのが良かった
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:09:55.50ID:BJK0TGlz
幼なじみ以外と恋愛スタートする時はだいたい職場で知りあうパターンなのに職場で恋愛スタートするのがだめなら風車しかセットないぞ
風車で恋愛はじめても飲み屋&おでんやで汚らわしいとか言ってそうおまいら
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:10:11.96ID:kPSM4N4x
文春の大塚康生さんの記事のモノクロ写真の奥山玲子さん
7人の男性に囲まれて白雪姫みたい
ハーレムどころじゃなかったw
0752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:14:32.32ID:k6wIiLMp
(少し違うかもしれないが)
マコがなつに「坂場と一緒にやれると思う」
と聞いた時になつが
「だってマコさんともやれたから」
と返事をしていたが
あの場面で
なつは人の気持ちを推し量れない人だとわかったので
今回もやはりなつは人の気持ちがわからない人なんだなと思った
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:15:36.39ID:N0Cgtvqy
アニメ作り自体には元々興味ないからアニメやっててもドラマとして見応えあればいいけど今のところあまり
朝の回の前のニュース番組のアナウンサーがアニメどうやって作られるのか勉強になるみたいなこと言っててちょっとワロタ
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:17:47.11ID:HT2YHHB9
>>751
演じてる人が可愛い

なつって基本的におっさんに可愛がられまくってるものの、特に慕われてる人格ってわけでもないだろ
お洒落でセンスあって職場の女子の憧れ!って雰囲気でもないし
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:18:15.43ID:Qgfy/aNH
アニメ編になると途端につまらなくなるなあ・・・・・

舞台は昭和40年代なのにオフィスの造りが平成ww
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:18:40.06ID:2YPCpLJG
>>751
それが魅力的に映るんだよ
誰もから好かれるような毒にも薬にもならない品行方正な人間なんてつまらないしドラマにならない
人間なんてそんなもの
完全無欠のヒーローヒロインなんているわけない
0758(・∀・)/NHKをぶっ壊せ!
垢版 |
2019/07/11(木) 14:18:44.33ID:/RzW4N2W
>>728
アニメをテーマにして視聴者釣ってるのに、長い北海道編とか先週の無意味な話ですっかりアニメテーマの視聴者ももう離れてるんでないの?

ディズニーがテーマのアメリカ製ドラマがあったとして、それが長々と田舎の農場のはなししてたら誰も見なくなるだろw

けっきょく、農場編を気に入った連中が東京編でつまらないと言う・・・ ものすごくアホな構成になってるんだよなこの糞ドラマ・・・
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:21:05.37ID:IvAVR4FS
アニメ編が面白いと言ってるのはアニメ好きだけ。 予言しておくが政見放送が終わっても
視聴率は上がらないだろう。 むしろなつが結婚して出産まで描かれると、
なつの恋愛パートを最大の楽しみにしていた層がさらに脱落する。 中年以降のすずのメイクを見たいか?

単発で千遥のエピとか十勝のエピがあるかもしれんが、花火のように一瞬だけ上がるだけ。
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:21:33.97ID:tFoiZRgK
これからの朝ドラは痛いとこには突っ込まない軽い描写になってくんだろね
番組スタッフの若手には平成世代の人間がいてもおかしくないから、製作してく上での考えとかも昔と変わってきてるのかもしれないね
0765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:24:26.00ID:2YPCpLJG
>>760
俺はアニメ好きじゃないけどアニメ編がつまらないとまでは思わないな
北海道編はもっと面白いけど

まあアニメ話やるなら
違う枠でやったほうが良かったかもね
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:25:43.47ID:Kqvr4B0O
>>757
言わんとする事は分かるが、なつは魅力的に映らないなあ。あんま応援する気にもなれない
愛嬌が足りないんだよなあ。可愛げがないのよw ヒロインキャラとしては結構致命的よ
見た目が可愛いのだけは認めるがw
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:27:19.22ID:EK+4Pz//
>>713
オーサだったか日本人の知らない日本語だったか
北欧のセーラームーンの吹き替えがオッサンだったから
来日して三石琴乃を聞いて衝撃と感動だったってのがあったな
あっちではキャラの年代だとか性別を考慮せんで声を当ててるとか
0771(・∀・)/NHKをぶっ壊せ!
垢版 |
2019/07/11(木) 14:30:33.66ID:/RzW4N2W
>>753
> アニメ作り自体には元々興味ないからアニメやっててもドラマとして見応えあればいいけど今のところあまり

そりゃ無意味ななつ周辺の人間にすぐフォーカス飛ぶくそ構成なんだからしゃーないだろw
嘘八百の戦災孤児ネタにw ラスト「火垂るの墓」なんかよw そういう構成だろw

普通のドラマならアニメ会社の人間にフォーカスして何考えてるかどういう立場か周辺ドラマやるはずなのにな・・・
長い話数でろくにアニメ会社とかに時間使ってないのにおもろいわけないやろ・・・

なつ周りのどうでもいい嘘話にさ時間使って何がおもろいんや・・・ 全然事実にないアホくさい嘘話やで…
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:32:41.98ID:BJK0TGlz
薄い脚本しか書けないなら夏休みには北海道の風景だけ写しておけば20%かもしれない
アニメの出演者たちもなつ一家の北海道のライバル酪農会社の人たちにすればよかっただけなのに
世界一のバター作りめざしながら坂場はライバル酪農会社の御曹司、天陽幼なじみの貧乏画家(のちに有名画家)、戦争孤児で東京から来た酪農娘なつは最終的にどっち選ぶ?でOK
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:34:30.11ID:0DDegMi+
なつの台詞に娑婆はなんか違和感。
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:36:17.47ID:efgw3L09
>>753
アニメどうやって作られるのかを監修してるアニメ考証は
当時のアニメの現場とは全く異なるけどすずちゃんが可愛いからOKみたいなこと言ってるけどな
時代が違うとはいえこのドラマのアニメ作りを事実だと誤解する人が多いのは問題
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:36:48.99ID:Kqvr4B0O
>>774
それは良かった。俺も広瀬すずのアンチではないよ。つか、ドラマを楽しんでここに
来てるだけなんで、あなたの言うような事を考察してみた事もないよ。芸能人にあまり詳しくないしw
0782周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2019/07/11(木) 14:42:05.53ID:ApOJOZCt
しかしおめえ、いってえなんなんだよ、机に突っ伏して眠るナツのかわいさってよう、ええっ。
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:45:07.42ID:2RNvcF1D
>>73
アニメーションの歴史が見れると思って見始めたけど
結局北海道編もアニメ編もどっちも中途半端な描かれ方だよな
あくまで広瀬すず主演ドラマなら北海道編1本で良かったと思う
0785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:45:45.98ID:oCxxGHSi
もののけ姫・・・
ラストをどうするかで行き詰ったまま見切り発車。

作品の全容がみえないのにポスターのキャッチコピーを依頼された糸井重里。。。
できている部分だけみて、これは「生きる」ことがテーマだとおもい「生きろ」とのフレーズを思いつく。

出来上がったポスターをみたパヤオ。。。
「やっとわかったぞ!この作品のテーマは‘生きること’だったんだ!作品の全体像がみえてきた!」

良くも悪しくもそういう手法。。。
0787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:46:14.59ID:AvNttCzR
すずは嫌いじゃないが、なつは好きじゃないな
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:51:09.07ID:k6wIiLMp
>>787
>すずは嫌いじゃないが、なつは好きじゃないな

なつについて何か言うときは
特になつを批判するときは
必ず「すずは嫌いじゃないが」
という枕詞をつけた方がいいな
そうでないと変な奴が絡んでくるから
0791(・∀・)/NHKをぶっ壊せ!
垢版 |
2019/07/11(木) 14:51:26.91ID:/RzW4N2W
>>759
視聴率なんか落ちても良いんだよ、糞ドラマで視聴率稼ぐのは民法だけでいいわ・・・

なんで最近歴史人物とか使って釣ってるんだよ、それならちゃんと描けよって話。
この手のやつでここまでどうでもいい話入れて薄めた作品過去にあるのか?
フィクションばかりならフィクションばかりのやつでやれよ・・・

まあ結論から言うと脚本家がアニメの歴史のこと知らないから話作れなくてエッセンスだけになっとるんやろな…
アニメの脚本も書いてないみたいだし、アニメ会社内部の取材とかもしてないだろうしな…
なつ周りのどうでもいいところばかりの話作って、アニメ関係者を深掘りする視点もないしな、アニメ制作の話が面白くなるわけない。

結局若者のどうでもいい話ばっかりになる… それで面白いならもう完全フィクションで恋愛ものばかり作っときゃエエねん。
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:54:17.89ID:k6wIiLMp
すずは嫌いじゃないが、なつは相手の気持ちを考えない
よその家庭のしかも就職に関する話をお前が仕切らなくてもいいのに
と思ったこともある
今回もどうして3人で話し合わないのだ
3人で相談してと言われていたのに
0794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 14:56:45.87ID:8UwwVn0k
>>793
下山班でミーティングしてるじゃん
0796(・∀・)/NHKをぶっ壊せ!
垢版 |
2019/07/11(木) 14:58:26.48ID:/RzW4N2W
>>760
アニメ好きも面白くないって言ってるんだよw だってアニメ関係者の深掘りなんてないだろw
なつのフィクションの家族の深掘りばっかりだよw

それでアニメ制作の話つまらないとかいうのはおかしい…ろくに描いてないんだもの…これの脚本家の作る話がつまんないんだよ。
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:01:55.78ID:wU0OAU0h
>>794
あくまで坂場となつが2人で決めたのを押し通すための会議だろあれ
親密に目配せしたりしてて
あの2人を交際させるためには仕方ない脚本なんだろうけどさ
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:07:09.09ID:9lkw6ghW
>>789
マコさん(貫地谷さん)は日光アレルギーで夏は忍者パーカーを愛用してるらしい

●日差しがきつくなってきましたねぇ。私はちょいと日光アレルギーなもので、
 日焼け止めや日傘が欠かせません。今年もコイツの出番だな。
 https://www.instagram.com/p/BFlDmOOjEUT/?hl=ja
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:14:46.23ID:4ULYnroH
>>440
>ドラマガイド にもなつと坂場は恋人書かれてるから


表紙画像を見てみると
「ふたりは同志、ときどき恋人?」と書かれてるけど…
パート1ではなつ&天陽ページに「幼なじみ? 恋人?」と
0803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:17:28.82ID:4ULYnroH
>>572
一般企業と違うから
ものづくりの現場だから「勢い」はとても大事
一般的な作業フローと同じにはならないし
リーダー(まとめ係)に求められることも違う
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:23:27.26ID:E6mTRRP5
森あるに決まってるじゃないすか
みたいなこと言ってたけですっげーやな感じだったわ
脚本に(感じ悪く)とか書いてあるのか
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:23:30.80ID:fbgrNU8D
魔女がそんな魔法を使えるなら、

悪魔に仕える必要はない、その魔法をはじめから使って、悪魔を服従させているはず
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:33:06.81ID:e7X7/cFM
>>808
森と魔女が一体化
つまり魔女は木の怪物を召喚した代わりに自分がその木の怪物になるという事
悪魔の塔を倒して動かなくなる木の怪物
魔女は自分の命を差し出して森と一体化したので、魔女には戻れない
その覚悟をしたのは兄を助けたいという妹の気持ちに心を動かされたからで
初めから自分の命を差し出す事は出来ないだろ
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:33:59.02ID:85ShjQls
>>808
森に平和がもどりました 完!
のイメージボードでおばあさんいなかったところをみると
あれは命がけの魔法なんだよ
巨人とともに森の一部にもどったのさ
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:34:10.60ID:fbgrNU8D
>>812
その場合は、魔女から女王様になるかも?
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:35:57.83ID:5/0XU4V9
なつはちはやみたいなキャラだったらもっと受けてたのかなあ
戦災孤児というバックボーンがあって自分の気持ち言えなかったり笑顔で隠したりする所や
爺ちゃんに影響を受けた図々しく逞しい性格自体は面白いと思うが今のところ愛嬌はない
ちはやふるの広瀬すずの魅力っぷりを見てるとストレートに明るくて好きなことにのめり込むあの感じのが朝ドラっぽい気がする
0821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:50:53.62ID:t01N9MIL
咲太郎さっそく闇営業に巻き込まれる。
声優プロダクションもヤクザの影響から逃れられないのか。

昼ドラなら坂場となつが誰もいない職場で残業朝チュンSEXしてたのにな。
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 15:52:11.69ID:e7X7/cFM
短編だからそれ以上は無理だけれど
魔女が悪魔を裏切る材料として兄を思う妹という気持ちに心動かされたというのもあるけど
魔女も本当は心優しい魔女だったのが魔女の子供がオオカミにさせられて人質にされて
渋々悪魔に仕えていた
みたいな背景があるともっと良いな
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:00:53.24ID:vrnOxY0L
>>818
描きたいのは素直で無神経で無邪気で無粋で真っ直ぐなヒロインなんだろうけど衣装が邪魔してるかな
0831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:07:16.03ID:vrnOxY0L
>>827
すずはアイメイクで誤魔化せない寝顔まで美人だし造形が素晴らしいと思う
0833名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:11.87ID:aaUcZTqV
マコさんはキレていいよ
礼儀知らずにも程がある
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:16:56.72ID:k6wIiLMp
>>830
その原因は
ドラマ制作側はアニメができる過程を詳しく表現しようとしているが
視聴者はそんなものには興味はなくて人間なつがどうなるかに興味があるから
北海道から帰ってきた時に今日の内容のところまで一回分でよかった
次はアニメ完成でいい
マコの独立は大きな柱ではないからたくさん伏線を貼らなくてもいい
そんなことにとらわれずに進めば830が感じるようなもたつき感はなかった
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:18:37.43ID:w3dw7J8Y
>>727
堀内くんに原画の指示通りやるだけで楽しいか?って言ってた時のマコさんとはキャラが変わってて残念
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:21:04.68ID:oCxxGHSi
葛藤状況をコメディータッチに描けないのが
この脚本と演出、役者の責任だと弾じる
朝から人がギャンギレしたりストレスためたりするドラマを
視聴者が見たいわけがない
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:35:18.96ID:7e7Ey/QM
>>843
堀内の中の人は少ない出番やセリフのないシーンでも爪痕残そうとしてるのが伝わってくる
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:39:49.54ID:E6mTRRP5
てるてる家族はパン屋の娘で宝塚目指して
もどってパンつくってパン職人と結婚したけど
モデルの人は有名女優の妹で本人も芸能界入って
なんか有名な人と結婚して引退した
んだからこのドラマも途中で北海道戻って絵本作家になったっていいじゃないか?
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:41:19.41ID:PspOBzfw
咲タローみたいなおっちょこちょいキャラが会社を立ち上げられるなんて!ビックリ
誰に出資してもらったんだろ?
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:45:34.45ID:Bvll/daz
声だけの事務所。なんてあの時代に大丈夫かな?
昔の声優さんのほとんどは売れない役者が仕方なしに。
だったんでしょ。とりあえず俳優として活動して、来たら声優のしごとも。
の方がいいんじゃ。
0861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:48:17.51ID:j70dNoWx
>>856
そういう話
誰も劇団やめてない
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:52:24.07ID:fm6AfW4m
>>860
マコさんは史実どおりなら結婚してやめた後に旦那が鉄腕アトムの製作始めたんで虫プロに入社の流れ
「東映動画のやりかたは古いのよ。ナウなアニメは動かさないのよ。」
また悪役にw
0867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:56:23.27ID:OJvZyFRg
>>854
昨日、飲み会でなつぞらの話になって10人位全員がアニメは興味ないし面白くないと言っていたな
皆、北海道編が良いと
0869名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:57:30.96ID:jNjhDRgq
>>863
咲太郎がやたら絵が上手いとか料理が上手いとか
色々できる人なことが全然生かされてなくて謎

え、声優プロダクション?って感じだし
天丼屋でもやるのかと
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:57:55.25ID:oCxxGHSi
堀内くんは葛藤状況をコミカルに演じられる上手い役者さん。
セリフが嫌味にみえないところがすごい。フラがある。
その意味では麒麟川島や木下ほうか、ラヴリカなども貴重。
画面が和む。
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 16:58:11.78ID:8DOF5C2O
アニメ制作会社のブラック化は虫プロからだ説と
虫プロは仕事量はハードだが見合った給料ちゃんと払ってた説
両方あるけどどっちなん?
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:05:03.36ID:UAtMeRIw
>>229
え!?藤正親分の中の人、ポテトヘッドの声やってたの!?
調べたらマジだったかわいいwww
もうトイ・ストーリー4観に行っても親分の顔がちらつきそうw
0879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:05:47.16ID:5e6KFdiF
虫プロに神地が行ったらどうなるんだろうと思ったけど
やっぱ本能的に自分がまだ自由に出来る余地のある場所を
察知するだろうから あり得ないんだろうね
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:07:36.23ID:pFLSqLhF
まゆゆの影の薄さは逆に目立つなw
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:08:30.11ID:efgw3L09
>>871
アニメ制作会社のブラック化は東映動画からだよ
正規採用は新卒のみ
それ以外の臨時採用の月給は5000円(現在の紙幣価値だと10万円くらい)
テレビアニメが始まって仕事量はハードになっても給料をほとんど変えなかった
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:11:02.51ID:kPSM4N4x
>>884
影薄い?
台詞少ないけど
声と話し方に特徴があって面白い
一人でいろいろ観察しながらフフフと笑って黙々と仕事してそう
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:12:56.59ID:7e640Inb
東京編で最近連ドラの主演をした経験があるのって
まゆゆだけなのに扱いが悪くないか?
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:14:21.52ID:8b9TQQ3X
>>886
そうとも限らないぞ
大塚康夫も後年こう言ってる
「3コマ基調のリミテッド・アニメのほうが、むしろ適していますね。2コマだと、動きすぎちゃう。東映第1作の『白蛇伝』なんか、オール2コマでしょ。気色悪いんですよ〉(『大塚康生インタビュー アニメーション縦横無尽』)
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:16:47.56ID:fm6AfW4m
ブラック云々よりも何がダメかというと東映動画がTVアニメで商売してマンガ映画の大作作らなくなったこと
ジブリができるまで映画で金かけた大作アニメやるスタジオが途絶えた
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:17:49.01ID:2qL3ZNVE
アニメ編になってから録画がするだけにしてるけど
弥市郎さんが出てたとか?
見てみる価値あるかな
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:19:57.43ID:7e640Inb
東京編は現代的で昔の良さが伝わらないんだよね
アニメが嫌いということもあるけどツマンない
0900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:24:02.01ID:fm6AfW4m
>>892
場面にもよる
ジブリもディズニーも動き過ぎるなんてこたあない
スパイダーバースはCGだけどフルやめて2コマ打ちにしてマンガっぽさを強調してたな
大事なのは 悪貨は良貨を駆逐する なんてことにならないこと
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:24:54.28ID:zfDKvKIo
朝ドラではあれが破瓜の表現だろ
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:44:53.67ID:ucWL3r4i
>>884
朝ドラ出たAKB出身者のなかで一番影薄くないか?
とと姉の川栄まではいかなくともひよっこの島崎くらいの存在になると思ってた。
あさが来たで平塚らいてう演じた大島優子は少ない出番だったけどけっこう
存在感あった。
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:48:18.49ID:OJvZyFRg
>>882
アニオタなど相手にしていたら一般人は逃げ出すわな
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:48:41.22ID:oCxxGHSi
なつの親友キャラでもないし。それはモモチに食われている。
物事をかき回すような発狂キャラでもない。>マコ。
俯瞰的に物事をみて一家言あるタイプでもない。堀内くん。
制作手法にイノベーションをもたらす役回りでもない。神地
まゆゆはどういう役回りなのかわからん。
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:59.48ID:IvAVR4FS
    ↑
こういう「なつぞら」と何の関係も無い蘊蓄をたれるバカが住み着くから
ますます視聴率が落ちるわw
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:42.65ID:MTE0y29H
咲太郎が起業するってのか…?

「社長いうんは、従業員を食わしてかなあかん。幸せにしたらなあかん。
 お前はホンマにそこが分かっとんのか?」
って堤真一に言われそうだが。
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 18:40:50.19ID:Bvll/daz
親分ってやくざじゃないの?当時は芸能とやくざが密接だったんだろうけど
今の時代に過去のこととはいえ、やくざが出てくるのまずくない?
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:02:12.47ID:9lkw6ghW
風車で蘭子たちとやくざの親分が一緒に出てたけど
新劇とやくざって対立してなかった?
蘭子は席を立って出て行くぐらいの演出をすべきだったのでは?
アニメオタみたいに新劇史にくわしい人教えて
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:25:18.84ID:4y1wHCs/
アニメとかではよく原作にない改変された展開が行われる事があるが
その舞台裏と過程を見せられてる感じだw その大半は「余計な改変するなよ」
ってのが多いのだがw なるほど。こういうスタッフの願望と思い込みで話が変わって行くのか
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:26:31.29ID:MTE0y29H
今日の最後、麻子は何かに不服そうだった。
なつと坂場が自分をハブにしてるみたいになってる事か…?
0934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:30:40.89ID:MSwj7MpL
>>931
確かに
製作者は事前にツイッターとかで「次回は皆さん感動すると思います」とかドヤって、実際放送されたらツッコミ入りまくって、実況スレが荒れるパターン
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:34:18.29ID:KQL6hQqF
なんでこんな気持ち悪いドラマになっちゃったんだろ
ヒロインはもともと好きではなかったけど、日本アニメ史がレイプされているのを見せられた気分
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:36:28.40ID:RFFbFbQZ
今日も見ていて楽しかった
明日も楽しみ
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:39:45.63ID:RFFbFbQZ
>>935
一日中同じような事を書きづけているけど
書いていて飽きないの?
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:44:19.65ID:G+9tD91I
>>846 喜ぶシーンは若手芸人並みに張り切ってるからなw
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:44:49.19ID:pFLSqLhF
>>907
ん?島崎くらいって彼女はひよっこ後半のメインキャストじゃねえか
彼女専用の喫茶店や音楽があったり回想シーンに至っては子役まで使ってる

いくら何でもそんなのと比べるのは暴挙だろw
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:47:27.97ID:sZ0tzp/A
まゆゆの演技を酷評している奴多いが、
そもそも、もらったキャラが地味キャラなので、
オーラを消し去った演技を意識的にしているんだを思う、
役になりきって、、、

ほめ過ぎなのか?
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:47:32.21ID:89SCgyeE
天才神地の登場でなつの立場がなくなるかと思ったが、なつは神地以上の大天才らしい
さすが朝ドラヒロイン!
一方で麻子はすっかり無能キャラに
堀内と同レベル
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:51:40.81ID:sZ0tzp/A
なつぞらのラストって、千と千尋の神隠しでアカデミー賞とって、大団円なのかなやっぱり
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:54:25.89ID:RFFbFbQZ
本日のNGID

ID:6j7kUIxu
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:55:39.93ID:RFFbFbQZ
>>935
ようIDコロコロ
まだそのID生きているの?
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:57:56.37ID:RFFbFbQZ
>>951
自分が理解力0の認知症のバカだと自己紹介されても草w
0953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:59:56.14ID:Q/2gtNy6
>>183
アトムやるのは確定してるのか
鉄腕アトムを外して日本のアニメは語れないし宮崎アニメで少女が活躍するのもリボンの騎士を踏まえてだからな
手塚治虫は誰?
0955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:00:13.79ID:NSKg+Uns
坂場のあだ名はモグさんとかイチさんとかで良かったな
いっきゅうさんだとちょっと長すぎる
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:56.52ID:9lkw6ghW
>>949
ネトウヨの強烈な腐臭で鼻がひん曲がりそうだ
消臭剤を投下しておこう
    ↓
●脱「愛国カルト」のススメより
 在日特権デマ1:「生活保護2兆3000億円」デマ&「64万人中46万人無職」デマ
 http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1075189350.html

以下引用
<ざっくり言うと>
5年前にこのブログで取り上げたのと同じデマチラシがいまだにネットで出回っている。
「在日の生活保護が2兆3000億円」というのはデマ。在日の生活保護受給世帯はおよそ3万世帯なので、
2兆3千億円も貰おうとしたら、1世帯当たり8000万円近くも貰っていることになる。ありうるわけがない。
「在日64万人中46万人が無職」もデマ。現在日本にいる韓国人は、ビジネスや留学などを含めても
45万人しかいない。

 ※続きは当該ページで
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:22:11.44ID:nJLmJKug
後にハイジ、三千里でコンテいっぱいやってもらう富野が出て来ないかなあ。
富野展には高畑の指示バンバン書き込まれたコンテが展示されてるそうだし。
富野は山田孝之で頼むわ。
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:27:13.59ID:aziMIkY1
>>917
森は以前から悪魔を嫌っていた
でも立ち向かうだけのパワーが足りなかった
魔女も同様に悪魔に打ち勝つ魔力などない
しかし魔女が自らの魂を木に捧げることにより、その崇高な精神に賛同した森林や、森に住む動物たちのパワーが加算され、相乗効果により悪魔に打ち勝つことができる岩男が生まれた
筋が通るだろ
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:38:35.45ID:HeC0AgQu
残り時間を考えると
手塚治虫や虫プロを入れる暇が無いと思う
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:42:58.77ID:qQwwg4QM
>>941
まゆゆは演技どうこう言われるほどまだ出番もセリフもないだろ
まゆゆ叩いてるやつはアンチにしか見えないくらいの出番
まさかももっちやゆみこよりセリフも出番もこんな少ないとは思わなかった

>>954
20割った昨日は坂場がメインどころか神地がメインで無双してた回だよ
昨日は神地登場で坂場の影が薄くなったと言ってたくせに
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:45:59.96ID:Bvll/daz
多分手塚治虫や虫プロを入れたら情報が多すぎて収集がつかなくなるから
最初から考えてないだろう 宮崎駿が出てきただけで、もう視聴者はそっちに気を取られまくってるし
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:46:02.02ID:GMPXBdcs
>>970
東映動画のTVアニメ作品「狼少年ケン」を
モチーフにした「百獣の王子サムの制作まではやる
坂場となつがその為に、仲からTVアニメ班に移るように
命じられる
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:47:22.98ID:nP2AEju4
茜の中の人って役者としては華がないと思う
アイドルとしては別なのかも知れんけど
0977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:50:33.90ID:IvAVR4FS
明日の発表で視聴率がどこまで墜落するか楽しみだわw 高い数字が出るのが通例の
10日(水)が大台割れの19.8%だったのだからwww  お休みなさいなword
0978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:13.41ID:vmKwsUI0
>>976
何かそれがまゆゆの限界なのだろうか
そう考えるとAKB勢がなかなか朝ドラヒロインになれないのも分かるような気がする
あまり変わった性格の人がいないし
0979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:33.35ID:HeC0AgQu
>>977
ただのテレビの視聴率が気になって仕方がない
変化の無い無駄な日々を過ごす姿が可哀想
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:05.37ID:vmKwsUI0
演劇の話をやたらやっていた時から今後声優の話につながっていくと思った人いたのかな
0982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:44.07ID:vmKwsUI0
というか先週になつにとって重要な話を持ってきたのは政見放送や海の日の絡み、テレビ雑誌の
ネタバレを計算してのことだと思う
0983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:02.97ID:1GR6DhCo
な「変な夢見ただけです」
坂「ゆめ・・・」
な「その夢でなんか思いついたんです」
坂「何を思いついたんですか」
な「魔法です」
坂「まほう・・・?」
な「魔女が魔法で、森にある一本の木を、怪物に変えたらどでしょうか」

学芸会か('A`)クソが
せめて「魔法です!」の台詞で夢見るような目をしてくれよ
0984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:59:23.82ID:GvRkIKmc
>>978
ヒロイン候補とかいわれてる
清原果耶 浜辺美波 黒島結菜 あたりと比べると
あまりにも華がないなあ
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:00:45.84ID:qQwwg4QM
あんな少ない出番でまゆゆの限界、華がないって言われても
そういう役じゃん
まゆゆの顔で毒をはくキャラにでもしてあげろよ
今のところ坂場の貼り方ただしてあげたり几帳面な性格しかわかってない役
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:41.28ID:nP2AEju4
>>978
バイプレイヤーとして経験積めばいい
20年後ぐらいに良いお母さん役できるかも
もうお母さんになっちゃう仲間もいるけどw
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:23.95ID:9lkw6ghW
マコさんのメイクについて貫地谷さんがインスタでつぶやいてたよ
             ↓
●マコさんはファンデーションとリップのみ
 https://www.instagram.com/p/Bzuj368HFc2/

以下引用
(前略)ロケ先の方に感じの悪い役やってるねぇ!と無邪気に言われました(笑)
『なつぞら』観てくださってる皆さん、ありがとうございます。
神地くんも登場しましたね!
面白いキャラだよなぁ。
みんな少しずつズレてるんだよなぁ(。-∀-)
話は変わりますが夏メイク楽しんでますか??
マコさんはファンデーションとリップのみなので、
普段メイクは最近付けてなかったマスカラつけたりなんかして変化を楽しんでます♪
こないだ絶妙な色のアイライナーをヘアメイクの北さんに教えてもらったので早速買ってきました!
メイクやっぱり楽しいなぁ。
(後略)
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:08:55.34ID:GWoTm8Vf
>>989
マコさん、モデルの人は美人アニメーターで知られて写真見る限りオシャレなのに、なんでマコ役はいつもダボダボの地味な衣装なんだろう
ノベライズには美人だから調子に乗って!と言われたりして、男社会の中で頑張ってる人っぽいのだが
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:09:28.26ID:KSql2FT1
アニメ編になって
アニオタを朝ドラに新しくひっばりこんだかもしれないが
高齢者はついて来れなくなる展開だと思う
あまちゃんのアイドル編のときと同じ
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:12:57.02ID:bBr8Zk24
>>992
闇の悪魔!!魔女が森に!!

こんな児童向けアニメの現場のドラマで、若いオタクなんて釣れるかな
トクサツガガガみたいなのが好きなんだろあいつらは
0995名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:13:37.26ID:4sQVuA6T
ももっちってあのキャラ言うほど必要か?喫茶店でダベってる無駄なシーン入れるならもっとアニメの所細かくやって欲しいな
それじゃなくても無駄なシーン多いのに
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:13:59.32ID:oCxxGHSi
なつ「おひかえなすって。」

「・・・手前生国と発します。」
「・・・北海道にござんす。縁持ちまして東洋動画におります。仲努、妹分にござんす。」
「・・・姓発します。」
「・・・姓は奥原、名はなつ。何処いつ再び参りましてもご一途さんお世話になりがしもんの粗相もんにござんす。」
「・・・以後当方面体お見知りおかれまして、万事万端お頼もうします。」

チンピラふたり「お、おう・・・。」
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:17:00.76ID:ADb0cmn8
そろそろ埋めましょうか?
0999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:17:16.92ID:ADb0cmn8
999
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:17:30.89ID:ADb0cmn8
よっこらしょ!
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 1000  |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました!
  ありがとうございました!
  もう書き込まないでください!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 39分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況