X



トップページテレビドラマ
1002コメント334KB
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part88
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 10:29:20.48ID:hj/Te738
【放送】 2019年4月1日(月)〜9月28日(土)
【制作】 日本放送協会 東京放送局 NHK連続テレビ小説第100作目
【作】 大森寿美男
【主演】 広瀬すず
【音楽】 橋本由香利
【主題歌】 スピッツ「優しいあの子」
【題字・タイトルバック】 刈谷仁美
【アニメーション時代考証】 小田部羊一
【アニメーション監修】 舘野仁美
【アニメーション制作】 ササユリ、東映アニメーション
【ナレーション】内村光良
【演出】 木村隆文、田中正、渡辺哲也、田中健二 ほか
【プロデューサー】 村山峻平
【制作統括】磯智明、福岡利

【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/natsuzora/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk
【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/natsuzora_nhk/
 
※前スレ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1562544240/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 10:29:44.06ID:hj/Te738
【奥原家】
奥原 なつ 広瀬すず(子供時代:粟野咲莉)
奥原 咲太郎 岡田将生(子供時代:渡邉蒼)なつの兄。
奥原 千遥 清原果耶(子供時代:田中乃愛)なつの妹。
なつの父(声)内村光良 満州で戦死。

<北海道・十勝 編>
【柴田牧場】
柴田 泰樹 草刈正雄 なつが移り住む十勝にある「柴田牧場」のオーナー。
柴田 富士子 松嶋菜々子 なつの育ての母。泰樹の娘。
柴田 剛男 藤木直人 なつの父の戦友で育ての父。婿養子。
柴田 照男 清原翔(子供時代:岡島遼太郎)剛男の長男。
柴田 砂良 北乃きい 照男の嫁。阿川弥市郎の娘。
柴田 夕見子 福地桃子(子供時代:荒川梨杏)剛男の長女。
柴田 明美 平尾菜々花(子供時代:吉田萌果)剛男の次女。
戸村 悠吉 小林隆「柴田牧場」の従業員。泰樹の右腕的存在。
戸村 菊介 音尾琢真 悠吉の息子。

【菓子屋 雪月】
小畑 雪之助 安田顕 菓子屋「雪月」の店主。帯広のお菓子発明王。
小畑 とよ 高畑淳子 雪之助の母。雪次郎の祖母。
小畑 妙子 仙道敦子 雪之助の妻。雪次郎の母。
小畑 雪次郎  山田裕貴(子供時代:吉成翔太郎)雪之助と妙子の息子。とよの孫。なつの幼なじみ。

【山田家】
山田 正治 戸次重幸 戦争で家屋を失った北海道移住者。開墾が難航し、郵便配達で生活する。天陽の父。
山田 タミ 小林綾子 正治の妻。東京出身。近隣の農家の手伝いで家計を支える。天陽の母。
山田 天陽 吉沢亮(子供時代:荒井雄斗)なつの友人。画家志望。なつに絵を教える。元々なつと同じく東京出身。
山田 靖枝 大原櫻子 天陽の嫁。
山田 陽平 犬飼貴丈(子供時代:市村涼風)天陽の兄。

【その他】
阿川 弥市郎 中原丈雄 十勝の深い森に住み、民芸品を作っている。
居村 良子 富田望生 十勝農業高校でのなつのクラスメイト。
倉田 隆一 柄本佑 十勝農業高校の教師。演劇部顧問。
焼け跡のおばあさん 北林早苗(第1作「娘と私」ヒロイン)。なつ姉妹に食べ物をくれる。
花村和子 岩崎ひろみ(第55作「ふたりっ子」ヒロイン)なつの国民学校の教師。
田辺政人 宇梶剛士 音間別町農協組合長。剛男の上司。
太田 繁吉 ノブ 十勝農業高校の教師。
松村 近江谷太朗 ホクホク牛乳の従業員。
門倉 努 板橋駿谷 十勝農業高校の番長で演劇部員。
高木 勇二 重岡漠 演劇部員。
石川 和男 長友郁真 演劇部員。
橋上 孝三 山下真人演劇部員。
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 10:30:02.35ID:hj/Te738
<東京・新宿編>
岸川 亜矢美 山口智子 おでん屋「風車」の女将。伝説の劇場「ムーランルージュ新宿座」の元人気ダンサー。
前島 光子 比嘉愛未 ベーカリー兼カフェ「川村屋」のオーナー。通称「マダム」。
野上 健也 近藤芳正「川村屋」のギャルソン。
杉本 平助 陰山泰 「川村屋」の職長。
三橋 佐知子 水谷果穂「川村屋」の喫茶ウエイトレス。なつのルームメイト。
煙 カスミ 戸田恵子クラブ「メランコリー」の歌手。伝説の劇場「ムーランルージュ新宿座」の元歌い手。
亀山 蘭子 鈴木杏樹 劇団「赤い星座」の看板女優。
佐々岡 信哉 工藤阿須加(子供時代:三谷麟太郎)なつの幼なじみ。
茂木 一貞 リリー・フランキー大型書店「角筈屋」の社長。

【その他】
藤田 正士 辻萬長 元任侠で 「藤正組」元親分。「ムーランルージュ新宿座」の元支配人。
土間 レミ子 藤本沙紀 煙カスミの付き人。
ローズマリー エリザベス・マリー 浅草の劇場「浅草六区館」のダンサー。
島貫 健太 岩谷健司 「浅草六区館」の芸人。
松井 新平 有薗芳記 「浅草六区館」の芸人。
虻田登志夫 栗原英雄 劇団「赤い星座」の俳優。
川谷幸一 岡部たかし 5歳の千遥を預かった、なつの親戚。
川谷幸子 池間夏海 幸一の娘。
光山なほ子 原日出子(第28作「本日も晴天なり」ヒロイン)。千遙を養女として育てた置屋の女将。

<アニメーション編>
仲 努 井浦新「東洋動画」のアニメーターのリーダー。日本初の長編アニメーションの作画監督。
大沢 麻子 貫地谷しほり「東洋動画」の敏腕アニメーター。通称「マコ」。
坂場 一久 中川大志「東洋動画」の監督見習い。
神地 航也 染谷将太なつの後輩アニメーター。
三村 茜 渡辺麻友「東洋動画」のアニメーター。なつと一緒に試験を受け、一足先に合格しアニメーターとなる。
森田 桃代 伊原六花「東洋動画」のセル画の彩色担当。なつの親友。通称「モモッチ」。
下山克己 川島明(麒麟)。元警察官の異色アニメーター。
石井富子 梅舟惟永 仕上検査担当。セル画の彩色担当。新人の指導員。
山根孝雄 ドロンズ石本 仕上課長。
堀内幸正 田村健太郎 アニメーター。動画担当。
井戸原 昇 小手伸也「東洋動画」の作画監督。
露木 重彦 木下ほうか「東洋映画」のベテラン映画監督。
山川周三郎 古屋隆太 スタジオ所長。
大杉 満 角野卓造「東洋動画」の親会社「東洋映画」の社長。
豊富遊声 山寺宏一『白蛇姫』の声優。活動写真弁士出身。
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 10:30:23.35ID:hj/Te738
タイトル    最終スレ数
あまちゃん   460
とと姉ちゃん  212
ごちそうさん  204
カーネーション 201
あさが来た   182
ちりとてちん  168
まれ      149
半分、青い。  144
ひよっこ    134
マッサン    117
てっぱん    113
おひさま    110
梅ちゃん先生  107
花子とアン   106
純と愛     104
ゲゲゲの女房  103
なつぞら    88←New
べっぴんさん  87
まんぷく    87←前作
だんだん    67
わろてんか   64
天花      59
瞳       55
純情きらり   54
どんど晴れ   45
ウェルかめ   42
てるてる家族  41
つばさ     41
ファイト    40
こころ     39
風のハルカ   32
わかば     19
芋たこなんきん 15
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 14:03:08.39ID:rjzABDtU
※chMateでIDなしをあぼーんする方法
IDが出ているレスを長押し(どれでもいい)→NG→NGID→
IDを削除して空欄でNG設定

※JaneStyleでIDなしを消す方法

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:38:23.21ID:vLcInwLB
突然なつの家に行くのはやりすぎにしても、目の前にあんな可愛い女の子が現れたら舞い上がるのは当然
坂場(と番長)以外の男共には○○○○付いてんのか?
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:44:30.59ID:zuL5D/DH
>>4
前作超えおめ
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:44:35.76ID:5dwyPJUa
>>1
乙です
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:46:05.76ID:/ITUECLb
再来週に四年後に飛ぶそうなので
明美ちゃんは恐らく20歳前後

もしかして大人キャストで東京に登場したりするんでしょうか
明美ちゃんがどうなるのか気になって眠れません
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:52:17.39ID:t01DhXK+
>>17
なつは仕事を通じてだと思うが、男の方はかなり前から可愛いからロックオンしてるじゃろ
階段の近くで待機してるぞ
家の場所まで調べたんだから、川村屋もリサーチ済みですぞ
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:56:09.47ID:BCueQ2FD
自分の作品のためにあんなに必死になってくれる人に惹かれるのはわからんではないが
坂場の方は本気でいい作品のためだけに動いているのかもしれないと思わせるような挙動
0030前スレ954
垢版 |
2019/07/09(火) 20:59:47.95ID:PA051xLZ
前スレ>>973
どれが誰の書き込みだか見極める眼力もねえくせに適当な事抜かしてんじゃねー。
すっこんでろ。二度と現れるな。
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:01:25.47ID:a+oTVp6W
>>26
坂場と言うキャラは本気でいい作品のために行動している人設定だも思うが
視聴者には下心で動いてる男に見えてしまうクソ脚本なんだよ
モモッチに恋愛を示唆させる台詞を言わせるのがよくない
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:03:47.03ID:BHt/Pq1H
坂場の目つきが変わったね
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:13:15.35ID:TRmD5Hhn
坂場が千遥の写真を目ざとく見つけて色々聞いてくるシーンが嫌だった、ああ言う人なのはわかるけど
写真撮られるのあんなに嫌がった千遥の写真をわざわざ速攻で見られる脚本にしたのなんで?って感じ
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:14:15.36ID:MRna4wFW
>>1乙です。直ぐにお暇しますので。
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:19:14.15ID:pQO4Vq+G
>>14
明美ちゃんは四年後も同じサイズです
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:19:52.87ID:eyWHSCYc
女子の部屋にいやらしい毛が落ちてないかとキョロキョロする坂場w
0046名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:21:36.88ID:buVBfsBZ
坂場は今夜はオナニー三昧だなw
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:26:39.26ID:SglA4F4r
本日のNGID

ID:P74rl+KC
ID:InuwlYt5
ID:hlztZzIF
ID:8SWMbIvY
ID:94zBqE1s
ID:hJu8FpmB
ID:NSwsoYBd
ID:8a0DNFGb
ID:Uu1I1bjV
ID:qDlL2mXf
ID:5dwyPJUa
ID:gsm/HjF7
ID:PA051xLZ

※IDなしをあぼーんする方法
>>8
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:26:49.05ID:WPxN6hte
>>50
予告見る限り雪次郎は今週の後半に出てくるっぽいけど
劇団員で一人暮らしのアパートだし女と色々あるだろうな
夕見子だって明らかに彼氏とドライブして奔放に暮らしてるし

この2人結婚すると思ってたのになぁ
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:27:13.94ID:R4fToILO
>>36
>マコは何であんなに色白なんだ。
>なつと比べると余計に白さが目立つ。

貫地谷さんは日光アレルギーで夏は忍者ルックを愛用してるらしい
          ↓
●日差しがきつくなってきましたねぇ。私はちょいと日光アレルギーなもので、
 日焼け止めや日傘が欠かせません。今年もコイツの出番だな。
 https://www.instagram.com/p/BFlDmOOjEUT/?hl=ja
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:29:01.91ID:Ne7PTPHe
アニメ編つまんないねやっぱり
あらすじを切り取ったみたいな脚本がひどい上に、すずの演技にアニメへの情熱が全然感じられない
この状態で出さされる染谷も大変だな
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:33:46.44ID:hXnQHI15
うー
ホントは落語やりたいのに無理やり五輪やらされてる大河みたいなもんなのかな?>アニメパート
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:34:17.80ID:r2SgO1cO
>>53
そうなんだ、夏場の外での撮影は大変だな。
日焼け止めとか塗りまくってちゃんと対策してるだろうけど。
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:35:40.65ID:eyWHSCYc
>>53
大女優がこんな格好滑降するなんてワロタw
貫地谷 面白いやつw
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:38:17.44ID:amy6T6gb
>>60
大森さんは戦災孤児と神田日勝と演劇がやりたいんだろうな〜って思うね…
北海道は北海道で、アニメはアニメで別の朝ドラでやってもよかったのに
この豪華キャスト半分ずつにすればいけたな
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:41:42.93ID:ImWZyWZL
>>58
聖おにいさんはアニメや漫画の聖おにいさんに比べて、明らかにいつもの福田組の過ぎてシュールだったが
染谷将太が魅力的な俳優なことだけは伝わったよ
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:42:20.79ID:5dwyPJUa
>>30
図星だったんだ 大笑い
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:46:19.58ID:yhQZiKj0
現在の職場と違うとこって
どこかな?

首から名札下げてない?とか
ジュース自販機がない?とか
パソコンない?とか

色々あって間違い探しみたい

半世紀以上約60年の時の流れ
感慨深い・・かな
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:47:54.28ID:T5fBInRn
色々ととっ散らかったような布石があって最後に芸術にまとまる感じ、
「哀と悲しみのボレロ」っちゅー映画を思い出した
最後にあそこまで盛り上がれば神ドラマだが
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:50:48.90ID:r2SgO1cO
>>65
もったいないよね。どちらの要素もじっくり観たかった。

北海道とアニメ両方やるなら、もっと酪農や大自然で育ったなつの体験をアニメに活かして欲しかったよ。
逆もしかりで。ディズニー観てまんが映画に憧れてからは、仕事の合間についつい絵を描いちゃうとか、動物や植物を見てファンタジアのように動き出しちゃう妄想をしちゃうとかさ。

朝ドラだからあんまりやり過ぎると、アニメに興味無い層からはウケが悪いかもしれないけど。
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:52:50.83ID:c5c4v4JJ
坂場の性格は大学教授の父親から受け継いだのかな?
天才だけど風変りでつかみどころのない人物ということで野村萬斎に演じてほしい。
で、母親は田中美里のあぐりコンビでw
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:53:19.00ID:gZQ4KabF
坂場はここまでキモいキモい言われるならもう開き直って全力キモキャラでいったらどうだ
なつの部屋で深呼吸する坂場
なつの席の温もりに頬擦りする坂場
仕事前に干したてのおでん屋の洗濯物をチェックする坂場
アンガールズみたいにキモ可愛いとなるかも
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:55:37.53ID:BIljsv5F
坂場も男だったなw 仕事の用事で来ているんだし、堂々とクールに打ち合わせすんのかと
思ったらちゃんと女の部屋に動揺してた。思ったより変人じゃなかった。ちょっとガッカリw
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:56:21.55ID:NS6bP4EB
>>1
乙です
>>73
で、一久の兄は生田斗真?
その二人が親なら戦災孤児なの、そう‥
ところでちょっと髪型アレンジさせてもらえる?で終了しそう
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:56:53.34ID:yhQZiKj0
>>52
悪い方に、悪い方に・・
でなく
良い方に、良い方に!

と考えることは
いけない事なのでしょうか
確かに 楽天家と言われる
私ではありますが・・。
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:58:51.01ID:r2SgO1cO
>>72
もちろん、天陽くんと度々絵は描いてたけどさ。

「アニメ作りたい」って、絵描きになりたいのとはまた別の感覚というか「動く絵を描きたい、絵に命を吹き込みたい」っていう思いだと思うので。
そこら辺をもうちょっと描写してくれたら、アニメーターになりたいなつに、もっと説得力が出たのになと。
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:59:26.76ID:vLcInwLB
なつのストーリーボードのタッチは時代を超えているな
10年後の「太陽の王子 ホルスの大冒険」でももっと古臭い
とても昭和34(1958)年とは思えんw
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:02:01.64ID:hXnQHI15
>>67
福田そのうち朝ドラやりそうな勢いだな
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:03.30ID:oVdYGjy6
ヘンゼルって、こういうストーリーだったのか。
魔女はヘンゼルを食べる為に餌を食べさせてたのか?
なんか、注文の多い料理店みたいな
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:54.41ID:eyWHSCYc
坂場の話に盛り上がてるようだが、
そもそもおまいらはノブさんの苦労の1mmもわかっちゃいないんだよ!
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:09.58ID:+PB5QODj
中川大志はauの気持ち悪いキャラ好評なんだから
もうちょっと個性的なキャラに振り切ってたらなぁ
細杉くんまでとは行かなくても、ゲゲゲのしげさんぐらいは変なやつでも良かったべ
中途半端にイケメン要素を強調してかっこつける演出がつまらんのだ
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:17:08.50ID:oVdYGjy6
>>91仕事人って・・鉛筆で首を刺すのけ?
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:20:57.70ID:5x62roFP
誰の時だったか忘れてしまったけどヒロインの相手役だった人は脚本に目線や目の表情のト書きがたくさん書いてあってびっくりした
監督にも目の表情まで色々指示されたんで大変だったと言ってた
だから坂場もかなり指示入ってると思うよ
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:17.87ID:5FJRH10x
残念ながら清原果耶(千遥)のレギュラー化は無いよね ゲスト回が神回的で終わりそうだ   
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:28:38.14ID:5x62roFP
清原は多分次の朝ドラヒロインだよ(予言)
すず、戸田、窪田&二階堂とすでに主演級が続いてしまってるから次の最新は若くてまだ一般的ではない清原
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:29:47.12ID:AkZtrYzE
>>98
なつぞらは広瀬すずの解釈に演技を任せてるって記事あったし、俳優それぞれがかなり自分なりの解釈で演じてるドラマだと思う
福地、吉沢や岡田、山口などのトーンがそれぞれかなり違うテンションや空気感だし
これだけ長丁場でキャストが多いとあんまり細かく指示してると収録追いつかないよ
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:31:42.05ID:yhQZiKj0
坂場サン、キモイって
男性がほとんどのような・・?
ちなみに わたしは
男性だと信さんと雪次郎ファンだけど

普通にキモイのかなあ、女性から見た坂場サンて?
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:33:49.40ID:vKZQD4ik
麻子「いいから あなたの考えを言いなさい!」
なつ「あっ はい! あの・・・私はこれがいいと思うんですけど・・・『日活ロマンポルノ』です。『日活ロマンポルノ』を原作にして短編映画を作りたいと思ったんです」
山下「ふーん『日活ロマンポルノ』か・・・」
麻子「ポルノ映画ね」
なつ「そうです。 マコさんの好きな『スウェーデン変態ポルノ映画』とおんなじです」
麻子「関係あるの?」
なつ「おおいにあります」
坂場「どうして『日活ロマンポルノ』なんですか? なぜ、これをやりたいと思ったかです」
なつ「エロ過ぎるからです」
坂場「でもなぁ、ライバル会社のパクリはできないよ・・・」
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:37:20.04ID:SsY5OSsQ
坂場はどこ見てんのか分からなくてキョロキョロしてなぜなぜなぜなぜで、アスペっぽく見えるから気持ち悪いんだよ
魅力的に変人を描けない脚本家の力のなさだよ
中川の顔がキモいわけではない
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:40:01.57ID:5x62roFP
>>104
人それぞれでは?
井浦さんのためにずっと見てるけど別に坂場きもくない
ちゃんと可愛げがみえるから
DTっぽさと挙動不審ぶりだととと姉の同じ東大生くんにちょっと似てるかも
とと姉の東大生くんも年とったら次第に普通のキャラになったけど
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:22.21ID:Fgqs+mEA
なつが創った短編映画を観た千遥がなつと同じ想いを抱き
ネットで調べるとなつの名前が出ていたので
夫に自分の素性を話し、なつに会いに来る
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:50.30ID:vKZQD4ik
夕見子「あんたら、兄妹にとってそのパンが、エロ過ぎる絵なんだわ。 パンを落とす代わりに、エロ過ぎる絵を描いてんの。 それが、自分の妄想を満たすための道しるべなんだわ!」
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:45:02.82ID:w4d43juM
>>102
清原は朝ドラより先に大河の重要な役をやりそう
むしろ大河ヒロインをやってもおかしくない

透明なゆりかごに続いて今月から時代劇の主演、来月は戦争ドラマで主演とNHK主演バンバン入ってるしなぁ
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:45:24.01ID:R4fToILO
戸田恵梨香の次のBK朝ドラのヒロインは黒木華じゃないか?
BKは「あさ来た」越えの視聴率を狙って仕掛けてくると思う
0120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:50:19.25ID:ON97PNDN
>>104
あれはあえてキモい役として演じてるんだろ、視聴者がキモいと思うのは成功だよ
誰から見てもキラキライケメン役として用意してるとは思わん
周囲を困らせるめんどくせー奴だけどなつだけは惹かれていくってシナリオかと
0121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:54:18.07ID:9aUqxV/a
坂場はなつと川村屋で偶然会った時も素っ気なかった
会社の階段でも素っ気なかった
短編漫画映画の最初の打ち合わせでも「そうと決まればここで話し合っても無駄じゃありませんか?」と言って早々に立ち去った
1週間近く無駄にしたとはいえ、風車まで突然来るんかいな?
「会社で話し合えば良くないですか?」なタイプだと思ってたんだが
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:56:04.67ID:vKZQD4ik
坂場「最後に魔女をかまどに突き飛ばして焼き殺します。ヘンゼルを助けるために。それでいいのでしょうか?」
なつ「そうなんです!実は私も一番そこが引っ掛かっているんです。 そんな残酷な結末を子どもに見せたくないんです」
坂場「それならどうします?」
なつ「私ならキックボクシングの回し蹴りで魔女を瞬殺します」
坂場「それでは焼き殺すのと一緒じゃないですか!!もう、帰ります!!」
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:56:34.37ID:yhQZiKj0
>>112
お一人でも
近い感覚の方がいらっしゃって安心しました
ありがとさんです

視聴率みたいに考えるとすれば
そう孤独な視聴者というわけでもない
と判断しました。
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:01:23.81ID:B2KazGzg
本日のNGID

ID:P74rl+KC
ID:InuwlYt5
ID:hlztZzIF
ID:8SWMbIvY
ID:94zBqE1s
ID:hJu8FpmB
ID:NSwsoYBd
ID:8a0DNFGb
ID:Uu1I1bjV
ID:qDlL2mXf
ID:5dwyPJUa
ID:gsm/HjF7
ID:PA051xLZ
ID:vKZQD4ik

※IDなしをあぼーんする方法
>>8
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:04:48.19ID:Bj+OqRIS
坂場はキモいと言うより階段で踏み外しそうになって抱き止めたり ヤナヤツヤナヤツ言わせたり
イケメンにこう言うラブコメっぽいの言わせときゃ女は喜ぶだろってキャラに抵抗感ある
素直に高畑勲イメージの天才として出してくれれば
恋愛ドラマ観たい視聴者ばっかりではないんだよ
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:06:06.16ID:BIljsv5F
>>121
なつが身の上話と作品との関連話してから、急に食いついたように思った。坂場はアニメ
やるくらいだから子どもに関心あるんだろうし、反戦的な事も言ってたから、火が付いたかと思った
あとはなつがいない間、麻子さんと企画が空回りしてたから、やっと来たーみたいな感じかなw
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:08:42.77ID:JIobzHir
ヘンゼルとグレーテルは
継母の悪巧みではなく
飢饉に直面した実の両親に口減らしの為に
森に捨てられる

読んでて子供心に切なかったが
お菓子の家とリンクする重要な要素だよ
子供が甘い設定へ改編に騙されるとは思えない
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:13:09.85ID:ONb394pZ
坂場くんのこと気持ち悪いとは思わなかったし他の男性陣も嫌だなって思う人はいないな
恋愛に興味なさそうだからこれからどう変化するのかは気になる
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:13:56.12ID:yhQZiKj0
>>121
> 「会社で話し合えば良くないですか?」なタイプだと思ってたんだが

本来はそういうタイプの彼なんだけど

この題材は いてもたってもいられない程 彼を突き動かした
坂場サンはこの題材に恋した
(なつにではなく)
と思えた、わたしでした
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:16.11ID:9c4EO0hL
NHKは夕見子の貢献度を考慮して夏場所で最前列の席を用意しろ!
そして白鵬と夕見子の2ショットを公式のインスタにUPするのだ!
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:01.78ID:6HJAjj/A
>>129
くぐった

なんだこれ こんな悲惨な救いのない話だったのか ちゃんと読んだことなかったな
読まなくてよかったわ
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:27:08.72ID:2ek0jjqf
>>132
ゆみこの提案したヘンゼルとグレーテルに恋をして、なつの家に突撃したのか

なんでゆみこにアドバイスさせたんだろう
なつが思いつかないと意味ないのに
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:31.34ID:9c4EO0hL
麻子の用務員ファッションって何パターンあるんだろうな?
下山みたいにチェックしてる奴がいたら、俺は尊敬するw
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:34:42.79ID:CrDgOiLJ
>>136
広瀬すずの発音は違和感あるときあるな
ずっと考えて見てたけど言葉の一音一音が凄くはっきりしてる
あれは常人じゃないレベルだわ
イントネーションは方言設定だから別に気にしてない
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:34:48.13ID:vKZQD4ik
>>133
>NHKは夕見子の貢献度を考慮して夏場所で最前列の席を用意しろ!
>そして白鵬と夕見子の2ショットを公式のインスタにUPするのだ!

夕見子様は相撲に呼んだらダメ。
フェミニストだ
堂々と土俵に上がって白鵬との2ショットを公式のインスタにUPするぞww
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:37:53.22ID:gi3F1AKb
ジャニーさん死んだ
千遥週にきやしないかとひやひやしたものだが明日は裏番組のワイドショーがジャニー追悼特集と前番組がただでさえ下がる政見放送でWパンチだー
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:38:57.63ID:LClsqeBO
このスレはアミューズ工作員とスタダ工作員がage工作員しまくってるからね
中川もそろそろブレイクしないといけないからファンも必死だよ
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:43:06.19ID:yhQZiKj0
>>135
もしかして
あなたは 信さん・・。
信さんでしょう?
夢みたい うれしいわ


知ってる!
そんな風には信さんは言わない
信さんじゃないわ
信さんには彼女がお似合いだもの
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:49:05.77ID:ZoB1dbCy
 NHK連続テレビ
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:50:51.41ID:Jv2ehV9K
史実捻じ曲げてまでなつと坂場を一緒にさせることはない
下手なラブ米もいらない
そもそもレプリカントなつにラブ米は無理だ
坂場は高畑のモデルとして毅然としてエピソードを披露してくれていればいい
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:53:02.06ID:U50WgHax
よるぞらやっと見たけど
坂場さん礼儀正しそうなのに、家を調べて夜にアポなしで来るの怖くない?
チームのマコさんと話が合わないからって居ないところで勝手に君の企画を通すよは、、、
この2人を結婚させるから急接近させる必要があるからこうしたのかな
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 23:59:05.50ID:/yEYAu0I
>>154
普通のアパートじゃないから無問題
坂場のセリフにもあるけど
おでん屋の店内で話すつもりです来たんだろ
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:01:02.28ID:jIhAuKmm
モモッチの東大卒らしいよ親が大学教授らしいよのパートなんのためにあんだろ
坂場の家族を出す前に前振りにしてるのか
そういう肩書きを強調するとなつがそれに飛び付いてるみたいじゃん
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:09:41.55ID:PtA21GiC
>>158
お店だからいいとは言っても年頃のお嬢さんの下宿先なら電話するぐらいの礼儀正しさは欲しかったな
仕事の話をしたいと好意を持ってるの50:50って感じ
再来週ぐらいには告白しそう
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:09:50.75ID:+d5E4ikV
>>160
モモッチの振りと坂場がなつの部屋で千遥の写真に気をとめたのは千遥関連の布石の可能性あるんじゃない?
坂場がなつの部屋に押し掛けたのはストーリー上あの写真を見る必要性があったんじゃないかと。
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:11:40.17ID:UiqIF4NS
>>138
それはなつがあまりにも当事者だからではないかな
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:15:45.21ID:nI4H6yNW
>>160
朝ドラヒロインは、東大卒的釣り餌に食いついてはいけないし、
浮浪児の娘との縁談を拒否する親の心情を理解してはいけない

夕見子様もビックリの糞クレーマー
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:17:54.61ID:+8S57Agh
ヘンゼルとグレーテルの発案は夕見子なのになつは手柄を横取りするな、みたいな阿呆な難癖を付ける奴が案の定いたが
未来少年コナンは宮崎駿が用意した原作じゃないからパヤオの手柄じゃないと言うのと一緒だな
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:18:52.99ID:dcFMbijU
>>168
坂場の親は大学教授で進歩的な考えの持ち主だから元孤児でも差別しない人として出て来るよ
ただなつは東大卒なんてもので男を値踏みするような子じゃないのはこれまでのストーリーで明らか
モモッチの下世話な噂話演出はいらん
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:30:16.32ID:oFx7o2Nt
太陽の王子ホルスでは、悪魔を倒すために村人が団結することの大切さを説いていたけど
あんなカムイ伝みたいな重たすぎる内容が子どもに見せたいアニメのわけがないと思いつつ
案の定、3年も制作年かけておきながら大コケwwよい子の皆さんにあっさり拒絶されてやがんのw

ヘンデルとグレーテルにさえ、人間疎外という資本の矛盾と戦う兄弟の設定にするとか
どんだけ子どもにマルクス主義を宣伝するつもりだよ
文部省推奨どころか日教組激推しアニメじゃないのww
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:34:02.24ID:kocoO2c3
なつはFFJを歌うぐらい農業高校卒を誇りにしてるから、東大卒だの親の職業で目の色を変えたりしないよね
腰掛け女達の査定話を入れると、見ようによっちゃそこにポイントを見出してるように見えるから嫌だってのはわかる
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:41:55.54ID:pJS8Lwjt
坂場のお父さんは結婚に反対しなそう、お母さんが難色を示すパターンかねぇ
なつは養母の富士子も遠いから、坂場の家族は出てくると思う
本来の高畑勲のご両親は岡山だけど、大学教授にするなら東京の人設定になってそう
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:44:33.47ID:Go3gnR81
>>176
これまでの主役の圧倒的な強運を思えば、当然坂場家も全員いい人でなつを盛り立ててくれるだろう
なんせなつには神(脚本家)が味方についてるからなw
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:46:16.00ID:VeoIlVxF
>>146
レプロ工作員もいるぞ

85話の夕美子の態度はなんなんだよ
さらにウザくなって帰って来やがって
こいつをもう見たくないから北海道篇は終わって清々したわ
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:47:11.46ID:bdoBjuV5
わざわざ坂場の親に言及したのは登場フラグか
母ちゃん朝ドラヒロインだろうな
流石に母親は最初は反対するけど、なんやかんやでなつを認める展開になって豪華な結婚式シーン
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:55:32.60ID:4Rio36uE
坂場の父:松重 豊
坂場の母:斉藤由貴
だったらいいな♪
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:59:52.25ID:4UGmSiVw
今のなつ(広瀬すず)ぐらいの年齢のときのマコさん(貫地谷しほり)
                ↓
●山岡先生
 https://www.youtube.com/watch?time_continue=177&;v=E-qrHppSeiA
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:07:37.30ID:SVtSSstX
ゆみこは風車で働くって番組表のあらすじに書いてあるぞ
来週ゆみこを説得しに多分爺ちゃんが上京してきて
そこから一気に四年後っすよ、そのあとは知らん
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:13:24.82ID:m3+mftty
結ばれない天陽に割いた時間と、坂場に割いてる時間に差がありすぎて、なんで夫役こんなぽっと出にしたの??という謎
川村屋に出入りしてる東大生役で上京してすぐに知り合わせて親交を深めておけばいいのに
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:14:54.14ID:EfGBmcnL
>>162
ちょっと笑ったw
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:15:42.98ID:sb2UW3Tj
「なつぞら」出演の貫地谷しほり、「スパイラル」で共演・玉木宏に頭が上がらないワケ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/entertainment/dailyshincho-567820

朝ドラ以降、彼女は仕事には恵まれていたのですが、主役からは遠ざかっていたので、このままでいいのか迷っていた。
朝ドラから数年を経て女優で行くか、バラエティで行くか道が分かれますからね。
彼女は悩みが高じて、何を演じても感情が動かないという状態にまでなってしまったそうです

何度演じても上手くいかず、何時間もつきあってくれたのが玉木さんで、演技面、精神面で助けられたのをいまも恩義に感じているようです。
『スパイラル』でも、貫地谷の玉木に対する信頼は絶大で、はたから見ていると“彼女が恋心を抱いているのでは?”と見えるほどだったそうです。
玉木さんも売れるまではバイトで食いつないだという苦労人。
面倒見がよく、性格がいいことで知られていますからね」(同・ドラマプロデューサー)
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:18:29.28ID:VoZMfFOH
染谷パヤオとまゆゆはモデル通りなら結婚しそう
あと結婚しそうなキャストはわからない
四年経てば天陽の家には子供産まれてるだろうね

どうでもいいけどそろそろ転勤族の信さんにもお嫁さんを登場させてやれw
あの人だけ里親無しで天涯孤独だから
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:19:30.30ID:/SfqG9VA
>>194
たしかに。川村屋なら本屋も近いし、洋書とか買っていつもパン食ってる東大生って感じで出しとけばいいね。
坂場モデルの高畑勲もいつもパン食って高畑らしいし。
0200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:27:31.02ID:kbD3bOW7
【良い子は危険!】
>>162
> 犬の死体を持ち上げたら
> 臭い汁が垂れてきて
> めげずに歩いたその先に
> また猫の死体

あなたほど上手くいかないけど続きを・・

氷を散らし入れても
腐ってしまうんだな

切り取られることのない
丸いお肉の色を
優しいあの子にも教えたい

♪ルルルル〜
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:35:36.20ID:eJ2m01NQ
もうこれから何の楽しみもないな
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:37:20.22ID:h8zhr/wq
>>198
この世代の人ってパンが好きな人が多いよな、多分学校給食の影響。
うちの親もパンを良く食べる。
ちなみに自分は米飯給食が始まっていたので米好き。
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:38:13.91ID:Wa2OENAM
>>202
雪次郎は亀山蘭子こと杏樹さんとの恋が描かれるって山田裕貴くんが雑誌で散々答えてるからなぁ
母ちゃん役の仙道さんと同い年なのにそれでいいのか?って感じだけど
ゆみこと雪次郎が結ばれる可能性どうなんだろう
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 02:08:53.40ID:kbD3bOW7
>>200
> 【良い子は危険!】
> >>162
> > 犬の死体を持ち上げたら
> > 臭い汁が垂れてきて
> > めげずに歩いたその先に
> > また猫の死体
>
> あなたほど上手くないけど続き最後までできたわ、ぐっすりと眠れそう・・
> 氷を散らし入れても
> 腐ってしまうんだな
> 切り取られることのない
> 丸いお肉の色を
> 優しいあの子にも教えたい
> ♪ルルルル〜
口にする度にえずくほど
赤茶けた肉だけど
腐りかけた肉を胸にだき
たどりついたコタン♪

やっぱ悪い夢みそう・・
ォェッ
パンシロン飲も
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 02:27:20.73ID:+3knI64O
緒方 竹虎(おがた たけとら、1888年(明治21年)1月30日 - 1956年(昭和31年)1月28日)は、日本のジャーナリスト、政治家。

朝日新聞社副社長・主筆、自由党総裁、自由民主党総裁代行委員、国務大臣、情報局総裁、内閣書記官長、内閣官房長官、副総理などを歴任。
栄典は正三位勲一等旭日大綬章。三男の緒方四十郎は元日本銀行理事。
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 02:38:50.41ID:x4UmHrF0
天陽よ千遥に関しては、ドラマ上もっと巧い活かし方があったろうに。
今週になって冷めてしまった視聴者は確実にいる。
昨日の視聴率が心配だ。
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 02:44:05.67ID:kbD3bOW7
【良い子は危険!】
>162
> 犬の死体を持ち上げたら
> 臭い汁が垂れてきて
> めげずに歩いたその先に
> また猫の死体
やっぱり続きは後味よくしてみます・・

氷を散らし入れても
腐ってしまうんだな
切り取られることのない
丸い大空の下に
優しいあの子は墓つくる
♪ルルルル〜
しつこくなってごめんなさい
シュール感も消えてしまったけど

悪趣味だったと反省しせめてこれを。。
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 02:49:26.64ID:ounnsJK5
4月とそれ以降の視聴率には明らかに差がある
初めはGWのせいかとも思ったが、GWが終わっても元に戻らない
先週は千遥効果で一瞬高い数字が出た
要するに十勝編はワクワクし、アニメ編はつまらない
ヒロインは酪農乙女にすべきだったのであって、アニメーターなんてのが失敗の元
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 04:42:31.87ID:fpHmD9g1
完全創作と言いながら
ヒロインの服装をモデルに合わせて就職直後から突然派手にしたり
不自然かつ強引にモデルに寄せる
モデルに寄せたいがために高卒からいきなりアニメーターにならせる
どう観たって「こっちがメインなんですよ〜」感が酷い
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 05:57:20.58ID:lI9ESaXx
魔女を殺すのが残酷だから逃げるって変でしょ
悪党を罰せずに放置したら、第二第三の被害者がでる。
リアリティとか理屈を重んじる坂場としては、ずいぶんぬるいこと言うなぁ
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 06:34:51.47ID:G0koOF45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1562544240/210
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1562544240/218

信哉は千遥が写真を嫌がったというだけで
「写真を誰にも見せないで」と言われてた事を話してるシーンがなかった
失踪騒ぎでそれどころじゃなくて忘れてたのか
二人が気にすると思って言わなかったのか分からないけど
これが後の展開に大きく影響したりするのだろうか
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:10:51.60ID:UiqIF4NS
>>223
なんかもう飽きてしまったw
今日一日中これなんだろうね
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:11:26.50ID:0nMhOsnQ
毎日楽しく見ているから別にいいんだけど
今週は政見放送も入っているし
今日と明日はワイドショーにかなり流れそうだし
視聴率は厳しいそう
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:12:54.65ID:WZDyhYhk
普段習慣でNHKつけてるから民放の朝番組見ないんだけど、ノブさん出てるんだw
知らなかった (こういうワシみたいなのがチャンネル変えてる予感
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:13:52.34ID:UiqIF4NS
>>226
それ違う人w
飽きたのは情報番組の内容
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:27:00.70ID:rm/3ys88
この脚本家と演出家じゃ千遥(清原果耶)のレギュラー化は無いね 下手したら再登場回も無いだろうな
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:28:07.75ID:qBPpM5ag
>>222
写真を一回見ただけでは外で出会っても分からないよ
刑事も犯人捜しは写真持ち歩くくらいするから
千遥の写真がすずの部屋に留まれば影響ないから
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:28:39.90ID:+fQZiDGJ
魔女を生きたまま焼くのは確かに残酷だな
設定として魔女は猫を飼っているとする
まあヘンゼルが知恵を授けグレーテルが魔女をそそのかして色々な動物に変身させて
最後にネズミに化けさせて魔女は飼い猫に追いかけられて
その隙に二人は逃げるでいいな
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:34:18.95ID:l7m6sl00
今日のクレジットは
貫地谷しほりがトリなのか
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:41:24.00ID:z3UkzMay
かみぢ、面白い
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:46:44.89ID:msT7YKbn
もう神地くん主人公でいいよ
なつはなんか急にベタベタした感じになって見てらんない
マコさん辞めちゃうんじゃないかと心配になってきたわ
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:48:00.73ID:UiqIF4NS
神地くんの演技新妻エイジやんw
絵は凄いな パッと優れてる方が上に行っちゃう
新人も何もない 残酷だね
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:52:26.35ID:FkAINKp2
(本物はそういう性格ではなかったけど)周囲を和ます愛されキャラの宮崎キター
やっぱりアニメを朝ドラでやるならパヤオが出ないと始まらないとは思ってたけど
でも政見放送とジャニーズ特集で視聴率下がる今日からスタートなのがついてない
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:53:23.31ID:+jHYgIdu
なつって基本的にふわっとこと言ってるだけの人だけど、なつも天才設定じゃないんだっけ
完全に初登場でかみぞらにだったぞ
あの塔を登るカットは描けんだろ
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 07:56:55.51ID:UiqIF4NS
>>266
上には上がいるって事でしょ
バクマン。でも主人公の二人は高校生にしてはかなりの才能
でもその上にいる新妻エイジは超のつく天才
この上には上がいる描写って意外と難しいと思うよ
映画のバクマン。では主人公と新妻エイジの絵を小畑健が描き分けた
演技だけじゃなくて絵も大事なんだよね
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:03:54.34ID:kbD3bOW7
今日はアニメマニアの方々も大満足なのでは
門外漢のわたしでも興味深く 楽しめたわ。

麻子サンと堀内クンがなんだか心配だけど・・創世期ゆえの色々な苦労があって今があるのね
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:04:24.22ID:z3UkzMay
ストーリーをあれだけ改変したら
「ヘンゼルとグレーテル」のタイトルは変えたほうがいい
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:06:14.13ID:Rd0n8+gt
後はあれだ、この先なつの周りでどーでもいいトラブルが起きて、いつもみたいに話が逸れない事を祈るだけだ
あともう坂場の不器用キャラとかいらんわ
紙の角度直すのも時間の無駄だ
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:09:58.60ID:bE9jp+S6
既にジプリになってるじゃねーか 早すぎるよw
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:10:42.13ID:p82l8STd
うますぎ、メーターってあそこまで一発で描けるのか
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:12:40.61ID:z3UkzMay
ホワイトボードもマグネットクリップもまだ無い時代なんだなー
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:13:47.90ID:EYlN3wYP
こういうのを待ってたんだよ
ここまでほんと時間の無駄だったわ
神地レベルとは言わないけど、これくらいアニメ界を変革するレベルの才能を、なつが持ってるのを期待したのに
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:14:26.00ID:bE9jp+S6
まこさん退職フラグが出てんね こんな糞な職場やってらんねーみたいな
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:15:54.07ID:Vw1AaTpU
ハヤオはババァキャラが好きだなぁ
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:18:10.96ID:xtd+DiUk
神地今回初登場で新人なのにいきなり活躍しているのにはびっくりした
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:19:52.46ID:xtd+DiUk
何か神地が物語を作るところが早く見たいような
というかなつぞらはそこまで物語が進むのだろうか
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:20:22.67ID:h35lXqGn
マコ様が魔女はお約束かw
つか、アニメじゃなくて下山班で、演劇にすれば?
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:20:31.83ID:bzY5yx3S
今日の回、15分丸々アニメ制作の技巧の描写だったな。アニオタにはたまらんだろうが

高齢者はもちろん、アニメ制作の現場には興味が無い視聴者には苦痛でしかない。
これを延々と続けられると確実に視聴者は流出するだろう。
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:21:45.22ID:fOdmUMuJ
第15週「なつよ、ワクワクが止まらない」

7月10日(水)放送第87話
https://22.snpht.org/1907100732449902.jpg
https://22.snpht.org/1907100732459644.jpg
https://22.snpht.org/1907100732469731.jpg
https://22.snpht.org/1907100732490032.jpg
https://22.snpht.org/1907100734471627.jpg
https://22.snpht.org/1907100734480803.jpg
https://22.snpht.org/1907100734491065.jpg
https://22.snpht.org/1907100736296806.jpg
https://22.snpht.org/1907100741249205.jpg
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:22:09.98ID:xtd+DiUk
これで新キャラ登場は一段落かな
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:22:24.54ID:zRhlskne
ハヤオが天才すぎて
マコさんがかわいそうじゃないか
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:22:30.29ID:AuO2ftH7
>>274
首をちょっとすくめて目線外して笑うところが同じだったね
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:23:21.37ID:xtd+DiUk
このドラマ作画やっているところよりも企画段階の方が面白いと感じるのは気のせい?
下手すると作画を始める前の方の割合が高くなりそうだし
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:23:28.67ID:n2kDzLSx
麻子さんが描くベラ魔女を期待していたのに(´・ω・`)
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:23:57.54ID:xtd+DiUk
麻子さん辞めてしまうのかな
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:24:31.58ID:Vw1AaTpU
>>313
そこ気になったわ。
なんで坂場だけマジ飯?
高畑さんもそうだったのかな。
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:26:53.77ID:fFhCR/xk
今日は微妙だったな
どんな感じで話膨らませるかと昨日期待してたのになつと神地の天才が思いつきをポンポンあげるだけで終わってしまった
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:27:01.07ID:/iJ9xNoa
@asadora_nhk
本日登場の染谷将太さんが演じるアニメーター・神地航也は、抜群の画力の持ち主で、絵コンテも自分で書いちゃいます。
いきなり強めのインパクトを残した神地。これからをお楽しみに!

#朝ドラ #なつぞら #染谷将太
http://pbs.twimg.com/media/D_Ed-ksXUAAmXu2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D_Ed_D0W4AAFZJo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D_Ed_kMXoAAHt-b.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D_EeAJnWwAEuKMx.jpg
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:28:04.92ID:/iJ9xNoa
@asadora_nhk
アニメーション編のメインビジュアルが完成しました!
撮影風景のメイキングはこんな感じ。
ヒロインの広瀬すずさんと、タイトルバックを担当した刈谷仁美さんのイラストのコラボレーションで、華やかなビジュアルになりました。

#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #刈谷仁美
http://pbs.twimg.com/media/D_EeMIUXYAAujUx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D_EeMuzXUAYYq37.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D_EeNmaXYAIyu6k.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D_EeODvXoAEy3jS.jpg
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:29:12.60ID:Vw1AaTpU
>>344
ハウルの動く城!
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:29:35.44ID:xtd+DiUk
>>343
ということはテレビアニメ登場直前辺りで東洋動画退職ということになるのかな
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:30:33.70ID:LgGyPnv7
あの新人がいろいろアイデアを出して周りに良いと受けてるんだが、こっちにはその良さがさっぱり伝わらない
楽屋オチを延々と見せられてる気分で麻子の気持ちに一番共感した回だった
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:31:00.71ID:xtd+DiUk
何気になつがキャラデザ担当しているんじゃない?
0356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:31:09.46ID:Vw1AaTpU
>>348
クマが一番上の細いツタに乗ってるってどうよ?
0363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:33:06.22ID:xtd+DiUk
何か絵コンテとマンガのネームどこか似ていると感じるのは気のせい?
それに神地役の人って以前バクマンに出ていたってマジかよ
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:33:31.99ID:5MjnLyiB
アニメ編は前段階が長すぎた染谷登場をもっと早くにした方が良かった
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:34:38.24ID:n2kDzLSx
まゆゆが目立ってまいりましたー
0369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:35:05.85ID:QPSNt07Q
本物を描くとステレオタイプな偽物は霞んじゃうから仕方ないね

とろこでドラマの終着点は最終的にドコに落とすんだろ
広瀬すずだと年食った演技とか出来なさそうだから死ぬところまではしないか
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:35:18.29ID:xtd+DiUk
何か昭和30年代の東映動画って今のジプリっぽいところがあったのは気のせい?
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:36:25.92ID:UiqIF4NS
堀内くんの眉が別々に動くの面白い
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:36:51.19ID:LgGyPnv7
朝ドラのテーマとしてアニメの製作過程そのものを描くのにはもともと無理があるんだろうなと感じた
所詮素人の視聴者にはアニメのクリエーターの感性はないのだから、その製作過程での意見のやり取りを見せられてもその良し悪しは判断しようがないから、登場人物の誰かに共感しようがない
あえて言えば、独り白けている麻子に共感する程度だからな
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:37:36.25ID:xtd+DiUk
>>369
そこなんだよな・・・
正直広瀬すずの場合はキャラ的にひよっこみたいに若いうちに若いうちに終わらせた方がいいと思うし
それにこれだと草刈や天陽が亡くならずに最終回を迎えることも可能だし
そう考えると若いうちに終わらせた方がメリットが大きそうだし
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:39:41.39ID:xtd+DiUk
>>377
スマソ
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:39:46.20ID:3bL5M4Jy
>>374
今ゲゲゲ再放送してるけどあれも新婚時代がひどいけどあれはのちの水木しげるで成功すると分かってるから我慢して見てられるとよく言われてたよ
見る側が変人2人がパヤオと高畑モデルだと知ってるかどうかでだいぶ違うだろうね
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:39:49.40ID:mlNfo9Bl
染谷もいだてんの田畑っぽく派手に大ハシャギすればいいのにな
0385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:41:24.96ID:ewzsDm+c
>>359
なつは、奥山玲子さん。
坂場さんが、高畑勲監督。
0387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:43:31.57ID:Vtc/+tIS
千遥騒動の先週とは別の作品みたいだな。
もっとも今日は十勝編はもちろん、咲太郎など新宿編のキャラも出てこない東洋動画のキャラオンリーの話だった。
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:44:01.14ID:h35lXqGn
ベラ御前の次は魔女って・・マコ様w
お約束のベタだけど美味しいポジションか。
脚本が無い事に不安な気持ちは可愛いかった。
前作の武士の娘みたいな立ち位置かな
0392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:45:47.84ID:lWDYxMUV
神地を演じる染谷くん本人がワクワクしてていい
坂場がキモいだの言われるのは、足りなかったものはこれなんたよ
神地と出会ってイキイキしていくといいんだが
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:47:13.01ID:n2kDzLSx
もうね、神地くんがヒロインでいいよ。
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:48:47.42ID:AuO2ftH7
ツイッターにマコさん的立場で苦悩してる人多数
その現象も含めて朝ドラって感じで面白い
0397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:48:47.51ID:1CHVrg/A
このドラマなつがアニメ開拓者ということらしいがどうもそうは見えないんだよな
今回も坂場の力で採用されそのあともパヤオらしき人の力でとんとん拍子と事が進み
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:49:47.08ID:E4aSRTYw
>>387
だいたいそんなモンでしょ。週初めは少し前週の余韻残すけど、ワクワクなつが今週のテーマ
>>390
とは言え、千遥問題はもっとスッキリして欲しかったな。心配だわな。ちょっと引っ張り過ぎよねw
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:50:29.90ID:Oi91Km+g
麻子さん 虫プロに移籍
鉄腕アトム ジャングル大帝 リボンの騎士を描く

中村和子さんいないとジャングル大帝 リボンの騎士はない
手塚治虫に見出された才能
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:51:12.35ID:3bL5M4Jy
このまま神地の才能に頼って短編作りが進むなら
神地という新たな才能の発掘という意味で成果はあるけど
坂場の言ってた脚本なしにみんなで話し合って決めるスタイルともちょっと違ってくるのかな
結局今の日本はポストパヤオを求めて細田や新海をメジャーに引っ張り出しては失敗してるわけだし
坂場の考えてるスタイルはどっちかってーと今のディズニー方式
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:53:55.67ID:+8S57Agh
高畑とパヤオが関わった時点で、ヘンゼルとグレーテルのストーリーが大幅に改変されるだろうという予想は、俺も含めて多くが言及していたぞ
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:57:42.68ID:TlmB76fX
前回の「わんぱく牛若丸」はストーリーが一部しか説明無かったから見ててイマイチつまんなかったけど
今回の「ヘンゼルとグレーテル」はストーリーが見えて面白い
やっぱり何を作ってるのか分からないとね
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:59:27.54ID:h35lXqGn
下山班がアニメじゃなくてリアル演劇でヘンデルとグレてるを演じた方が
成功しそう
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:01:55.10ID:Vw1AaTpU
>>417
やっぱ、人型の者を殺すのはハードル高いじゃない。
坂場的には狼はなんかの象徴だと納得してたし。
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:04:02.15ID:FkAINKp2
ヘンゼルは童話だから世間がストーリー知ってるから神地たちがハチャメチャなこと言ってるの理解できる人もいるだろうけど
ホルスとかはストーリー知らないだろうからまたちんぷんかんぷんかも
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:05:40.78ID:TOLVm4TC
>>402
宮ア駿と奥山玲子のイメージボード大量生産合戦は確か史実にある、アニメーター主導制作スタイル自体は当時からあったと思う
今のディズニーはアニメーター主導じゃなくて脚本家チーム制じゃないの?
0430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:05:44.67ID:3bL5M4Jy
>>422
マコさんの方が本人の性格もあるだろうけど
会社組織の一員として期日までに規定通りに作品を完成させる責任も強く意識してそう
短編なのにそんなつめこんでどうするとか
下山もまーあんまり時間ないけどねとか言ってるし
この2人は責任感ある上司視点だなって思う
それに比べてなつ坂場神地は目先のアニメ作り面白い面白いで全体的なことはほぼ見てない
ヒラの気楽さというか無責任な面白がりと紙一重感がある
0433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:07:52.10ID:5NNLxIi6
なつの絵柄がずっと変わりすぎてるのが引っかかる
ずっと同じスタッフに描いてもらうべきだった
今日の神地となつが持ち込んだストーリーボード同じ人だよね?
こういうところ雑だと思う
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:08:06.19ID:vDA3syNU
>>425
染谷好きだけどバクマンと同じ演技なんだけどね
でも染谷は変な役多いから坂場やるとさらに死んだ目になってキモく仕上げてくると思うけどその時は文句言わないでね
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:10:27.87ID:aIirMjO6
>>431
子役上がりでキャリア長いのと真田丸のような作品で評価されてるけど、スイーツドラマで見るとその辺の若手とそこまで差はないんだよね…
子役上がりで演技派って神木隆之介レベルのことだ
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:11:48.26ID:zRhlskne
マコさんいなくなったら
だれがなつに苦言吐くんだよ
唯一のバランサーだったのに
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:12:56.20ID:h35lXqGn
マコ様が、なつの絵を評価して推したからこそ、
なつが合格して、なつが坂場を毛嫌いせずに話し合ったり、
神地の案を面白いと発言したりで、
次々と誘爆していく様子は面白い
0446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:16:07.79ID:FxyGpoVR
原作があるから脚本固めを省略してもよい、というのはアタリマエの話だよね
カンジヤが文句言うことでもない
それに、グリム童話なんてディテールに問題描写が多くて
子供向けにはほとんど原作改変されてるよね
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:17:00.11ID:EIKbQBzN
染谷パヤオのキャラが良くて久しぶりに面白かった
天才と麻子ちゃんでバチバチやって間に常識人の下山さんがいればアニメ作りは十分面白そう
なつと坂場は恋愛に専念してちょっと大人しくしといてくれんかな
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:18:26.06ID:xtBOKM1S
中川大志
坂場と花晴れの王子様役とキモいこますぎの演じわけはすごいと思う
声もいい


昨日民放で見た容姿が似てる福士蒼汰と比べてかなり芸達者
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:18:47.94ID://LzlBPa
麻子はロキソニンSを通飲する日々が続くだろうね。
0452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:19:10.33ID:aTp9iWEk
>>436
このドラマって芸術系キャラがやたら多いからなあ
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:19:51.83ID:3bL5M4Jy
>>433
あれは井戸原仲の作り上げた東洋キャラのテイストをなつも自然に真似できるまでにようやく成長したってことではないのか
手癖の強いアニメーターの担当したシーンがそのまま直しもされず放送されることを作画崩壊とか言うくらいだし
んで新人でも絵の上手い神地はこの東洋テイストをあっさりマスターしてるんだろう
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:20:23.20ID:bEEesDV9
なつのアイデアを神地が膨らませる話
見ていてワクワクした
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:20:49.67ID:n2kDzLSx
疎外感を感じてそうな麻子さんを見るのがツライ
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:21:02.93ID:lI9ESaXx
ここまで染谷に焦点あててしまうと、なつが主人公である必要があるの?って話になる。
原案では、なつは絵がうまいだけではなくて、自然とか野生とか本能的とか、そういう部分で優れている設定だったんだろうけど、
そういう個性がぜんぜんでてないから、ほかの誰でもかわりがきくというか
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:24:17.69ID:LTgk8XEX
宮さんって学習院出身だったのか
そんじゃ絵は才能と独学かな
0473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:29:40.17ID:FxyGpoVR
モデル以前に、この会社のアニメ制作チームのチームワークって、どないなってんねん
新人採用したなら、自己紹介挨拶くらいさせんかい!
0476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:32:06.35ID:TBXJtr+N
>>459
その通り。
明らかに素人演技で実際に素人だった天花やどんど晴れのヒロインはともかく、
ある程度の実績のある役者の演技を逆に素人である自分らが語る場合はその演者に対する好き嫌いというフィルター、バイアスが掛かっていると思う。
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:32:13.22ID:bEEesDV9
>>473
アンチスレからのスカウトお疲れさま
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:36:08.71ID:LTgk8XEX
中川君別に違和感ないし下手でもないな
そつなくこなしてる
真田丸の秀頼はなかなかよかった
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:37:12.70ID:+8S57Agh
坂場の、スタッフにイメージボードをたくさん描かせてストーリーを膨らませていくやり方は、原点に帰るというよりも当時としては新機軸だよな
ホルスが、まさにそのやり方
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:37:50.48ID:1CHVrg/A
清原が広瀬を食っちゃってるとか清原に主役交代しろよとかの書き込み多かったわ
広瀬が上手いとは言わないがそれはないわと思いながら眺めてた
0484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:41:05.82ID:6fjWk3Gz
>>481
上手い下手じゃなく物語の主役として妹のストーリーのほうが見たいってことじゃね?
北海道編が好きな人からしたらそのまま妹が北海道に残って草刈正雄のもとでほのぼのしたドラマが見たかったんじゃないかと。
俺は東京のアニメ編のほうが見たいけど
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:41:58.58ID:+YkHGs1p
20.2%っぽいね
まだ北海道の月曜日(20.0)よりはアニメが下げなくてよかったけど問題は今日の分かな
政見放送週とジャニーさん特集のコンボだから
0487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:45:45.84ID:J0X65VmQ
>>430
最後の喫茶店でのシーン、
左側はワクワクが止まらない中川となつ、右側はなにか感慨と不安のようなものを感じている下山とマコの
対称形になってたな
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:46:33.86ID:tvw5fM35
>>471
あれを棒読みと見たか…
自分は「この子気持ち悪い」とゾッとしたわ
不快な意味じゃなく末恐ろしさを感じて
とはいえ近年再放送を見るまでその子役が染谷だと気づかなかったんだが
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:47:17.60ID:kbD3bOW7
麻子サンは 門外漢の私にも、
アニメーターとして
あの年代の女性として
人物造形がくっきりしていて
興味深い人物。

これ迄の突っ込まれ場面により
職場では最も個人的な部分が
ほのみえてきているキャラ。

役者の達者な演技もあいまって感情移入し易く
女性からしたら幸せを掴んでほしいと
応援したく思えます
0491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:47:32.51ID:aTp9iWEk
このドラマ北海道と東京同時進行でドラマやって行くのが難しそうだな
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:53:49.03ID:h35lXqGn
バビルの塔に住んでいる、悪魔から
ヘンデルを助ける鳥ってロプロスか?
魔女は黒豹に変身するのか
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:57:12.34ID://LzlBPa
夕見子が厚顔無恥な白鵬フェイスで上京するのも
柴田家の人達を出しときゃ面白いでしょ?って魂胆が見え見えだよ。
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 09:59:33.81ID:LTgk8XEX
ヘンゼルとグレーテルってよくわからん話だな
どんな教訓と時代背景と願望があるんだろう
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:00:21.40ID:1Sp0JhrP
あのオオカミってホルスに出てくるなんか飛ぶ犬みたいなヤツと同じじゃん
高い塔にお姫様的なのが閉じ込められてるのを、驚異的な身体能力のヤツが登って助けるって
宮崎のワンパターンじゃん
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:02:00.08ID:mYPp1F1+
>>369
演技以前にせっかくの広瀬すずをフケメイクのコントで見たくない
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:04:21.25ID:eJ2m01NQ
>>486
キンキン?
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:08:50.91ID:E4pId9OG
マコさんも一応若手、中堅なんだよね
初めての原画を任されたのに、もっと若い奴に板挟みになっててかわいそう
マコさんは既に原画経験済みにしときゃよかったのに
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:13:55.68ID:gSOaTZM6
悪魔は魔女にお菓子の家を造らせて子供をおびき寄せ
食べ物を与えて太らせてから連れてこさせるとか
効率の悪いことをやってるな
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:16:34.28ID:KCg5CXRI
坂場がなつにだけ愛着持ってて、チームであるはずのマコをハブいて打ち合わせするの違和感あった
先輩を除け者にして辞めさせていく空気みたい
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:18:46.38ID:Zfv5j+VX
>>511
かろうじて20%が普通になってきちゃったな
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:22:00.82ID:bzY5yx3S
アニオタだけが「駿だ! 高畑だ!」と狂喜乱舞して視聴率は暴落
脚本家やPはこうなるのを予測できなかったのか?

最初の4週は平均視聴率が22%台と言う絶好調で発進したが、東京編あたりから
低落の一途。 このまま右肩下がりの視聴率になったら「歴史的失敗作」の烙印が
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:23:53.31ID:6fjWk3Gz
誰が描いてのか知らないけど、今日の「塔をよじ登る少女」「狼に囲まれる少年」とか、
実際にこれは面白そうだって思わせる説得力って大事だなと思ったわ
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:24:05.84ID:AuO2ftH7
>>515
あれは原案が通った人間に即確認したいようにしか見えなかった
今日の神地がコンテ描いて即喫茶店に持って来たように
また喫茶店で大事な情報喋るんかい、って言う人来そうだけどw
ただマコさんがそういうやり方に馴染めないのはわかるよ
きちんと脚本があってそれに沿った納得のいく新しい表現として
白娘のなつの動画を気に入ったんだろうからね
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:24:19.90ID:xE8WkaJG
おやおや
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:25:27.56ID:+8S57Agh
神地が宮崎駿だと言うことを理解していない視聴者もいるだろうな
ネット環境のない人なんていっぱいいるからな
そういう人がどう思ったかが知りたいけど、知る由もないんだよな
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:29:48.55ID://LzlBPa
>>494
海はないけど、ポセイドンに魚雷を発射して欲しい。ロデムは火炎放射だ電撃だ〜♪
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:36:11.27ID:kbD3bOW7
>>508
モデル、そうなの?

てっきり結婚した
まゆゆサンが毎日家庭で
夫坂場サンのアレコレ不器用な所業を直して回るのに追われ
ため息つくような夫婦に
なるのかと
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:38:42.43ID:ndy0BUYB
いろいろ見てると史実ではマコさんのモデルこそ
美人でおしゃれで女性アニメーターの先駆けだったんじゃないの?
何でこんななつageのための比較sageに見えるようなキャラにしたのか
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:39:54.36ID:3bL5M4Jy
>>543
神地とまゆゆ、坂場とももっちあたりで
天陽の時同様なつは彼とはそんなじゃないからーと言ってる間に他の女にかっさらわれてからあとでモヤモヤするんじゃないかと
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:42:58.27ID:4UGmSiVw
「マコと呼ばれた女〜悪逆非道の東洋動画軍団に一人立ち向かった悲劇の女性アニメーター物語」で
映画化すればヒットしそうな予感がする
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:48:36.43ID:6wsGnPmP
>>551
なつは子供みたいにキラキラと目を輝かせてたけど、マコは不穏な空気撒き散らしてたな
振り返って見ると元ヒロインなのにまだオイシイシーンがない
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:49:45.05ID:kbD3bOW7
>>525
当時の子供は
手に汗握って画面に釘付け
夜夢に見る、くらい興奮した
ことは想像に難くない。

アニメが溢れてる今と違って 強烈な体験かも
ある意味しあわせな記憶かな
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:50:07.66ID:h35lXqGn
>>540なつには三つのシモベが居るからなw
ポセイ丼はウニを食え
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:50:16.28ID:KGcQJEfs
宮崎駿をモデルにしたキャラ思ってたのと違ったんだけど
宮崎駿監督も若い頃あんなに陽気な人だったのかな?
せめて坂場俳優と同じくイケメン俳優を起用して欲しかったよ
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 10:50:34.77ID:l753bru5
>>538
虫プロの鉄腕アトムの成功で、東映動画もTVアニメ制作に
参入することになるからなぁ

鉄腕アトムは日本アニメ史における画期だね
ただ週一アニメの制作は、制作の現場にとっては負担が大きいけど
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:02:57.95ID:c7DUti9p
立場から見て下山はマコよりかなりキャリアが上に見えるし
マコは堀内よりかなり先輩に見えるが
入社順を考えると
下山・・・元警官、新人の時に警官辞める、昭和30年6月頃東洋入社
マコ・・・大卒
堀内・・・大卒
なつ・・・高卒、昭和31年10月入社 仕上課→作画課(32年夏)
茜 ・・・経歴不明、昭和32年4月入社 作画課
板場・・・大卒、昭和32年4月入社 制作課
神地・・・大卒、昭和34年4月入社 作画課

なつ高校3年の夏休み(昭和30年)に、下山は先月テストに合格したと紹介されていたので
マコ昭和31年4月入社、堀内昭和31年7月入社、にでもしないと整合性つかない
下山とはアニメーターとして、なつより2年先輩なだけで
その間に、マコ、堀内、茜の 3人がいる
モモッチと陽平は昭和31年4月入社でマコと同期
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:03:33.54ID:4UGmSiVw
アトム以前もテレビではいっぱいアニメをやってたんじゃ?
ポパイ、トムとジェリー、ウッドペッカー等々
外国アニメだけど
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:12:26.06ID:UZ7EfDUh
視聴率が20とか、選挙中だからだと思いますが
これは内容とは関係ない流れで、
天災で視聴率が上がる場合もあるけど、
選挙とか連休とかで下げるのも朝ドラの宿命では
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:12:47.21ID:tvw5fM35
>>565
下山と陽平はもともと新東京動画社に仲さんともども在籍、
新東京が東洋に吸収合併された際に移籍した形
(同時に陽平はアルバイトから正社員に昇格)
茜ちゃんは短大卒
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:15:21.13ID:kbD3bOW7
麻子さん
入社時には
問われず求められても
いなかった能力を
この先求められるようになる
かもしれない戸惑いとか

異なる方法論に納得しかねる

というようなことなんですね、多分。
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:20:36.04ID:jNn3kdrP
一般人はパヤオなんて言わねーしなw
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:24:12.26ID:tvw5fM35
>>571
おそらく麻子さんが想定するアニメーター・原画描きは
提示されたキャラ設定やあらすじからビジュアルイメージを考えて具現化することなんだろうな
いわば絵師というか
だから坂場が今回要求した「脚本家置かず・あらすじや結末はキャラを動かしながら詰めていく」が
理解できなくてモヤモヤしてるんだろう
これは世代云々じゃなくそれぞれの頭にある「仕事」の内容が違うからしょうもない
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:24:31.22ID:ov0fH/an
それは一般なのか?
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:27:23.69ID:mCdmjDi1
神地は絵がうまくてストーリー作れるっていうくらいな描写だけど、実物はミリタリーオタクだったりする部分も、パヤオ語るうえでははずせないでしょ
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:27:56.15ID:9y4DHGFI
一般というのが何を指し示すのかわからないけど
掲示板やTwitter、インターネットを触るレベルならそんなあだ名なのは聞いたことある人は多いでしょ
今や年寄りだってネットやるんだから
ネット環境がまるでない人を一般人と呼ぶの?
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:29:27.29ID:/UMztEx0
仲さんが
短編は元々アニメーターが自分達でストーリーから考えて作っていた
坂場君は今回原点のやり方でやりたいんだろう

みたいなこと言ってたな
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:30:08.14ID:ILh3nwAP
俺のイメージでは昔はディズニーでも東映でも絵コンテは描かずにストーリーボードを並べて話を作ってたけど
TVアニメになってそれじゃ効率が悪いから絵コンテを描くようにになったと思ってたわ
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:31:08.27ID:IglwLMLF
宮崎役が出てきたから超面白くなった

ヴァカはいいなあ単純で
アニメ編は絶望的につまらない妹探し再会しないと選挙終わっても視聴率下がり続ける
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:34:40.00ID:GGvLCKu2
アトムの途中でカラーになれたのに白黒にしたのはなぜ

鉄腕アトムの後番組は 悟空の大冒険で壮絶にコケた

すでにアニメ巨人の星が始まってる頃なんだよな
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:35:11.27ID:QYnrxxgF
そういやディズニーアニメは段々とジリ貧になって解散させられる手前までいったんだよな
スティーブ・ジョブズのピクサーがヒット作連発して復活したとか聞いた
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:43:01.76ID:rh1ACBeW
始まった時から思ってたんだが、オープニングのアニメに出てくるアニメーターって、
成長したなつだと思ってたが、ポニーテールとかエプロンとかあれ麻子のヴィジュアル
だよな。
アニ画からこなつが飛び出すところとか、実はこのドラマ自体が麻子の創作で
最終回は麻子の壮大な夢オチとかになるんじゃないか
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:44:20.44ID:4UGmSiVw
  ※白蛇伝以前というかアメリカでは戦前すでにパンダのアニメが作られてたんだな

●ウッディー・ウッドペッカー(Woody Woodpecker) - Knock Knock
 https://www.youtube.com/watch?v=VyOvCf8b88w

以下書き込みより
  ↓
ritatti 2 年前
アメリカで1938年にパンダが連れ帰られたことをきっかけにパンダブームが起こったそうで、
アンディパンダのアニメは1940年に作られたとか。
黒柳徹子さんは、戦前にそのブームの頃に作られたアメリカ製のパンダのぬいぐるみをプレゼント
されてますし、松本かつぢさんも、戦前に既に便箋イラストでパンダを描いてます。
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:48:27.77ID:pMk2w/r/
神地の表情を見ると分かるけど、それまでそれほど乗り気ではなかったのに、なつのアイデアを聞いて神地のイマジネーションに火を付けたのが分かる演出が良かったと思った
なんだかんだ言ってなつはそういう風に他人に影響を与える宿命を背負っているのだろう
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:50:14.64ID:7pqoQiqS
561 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 10:51:43.29 ID:JELn8epE [11/12]
鉄腕アトムの前に企業CMアニメが有るんだよな

時計のセイコー に ウィスキーのトリスとか


それがズイヨーのハイジのところ
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:08:33.78ID:c7DUti9p
モデルとされてる人たちが、誰一人喜んでなさそうな描かれ方で
アオイホノオに出てきた漫画家やアニメーター(全員実名だったけど)とえらい違いだと思ってたが
宮崎駿だけは喜びそうだ
0617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:15:20.51ID://LzlBPa
>>558 三つの下部は泰樹と仲とノブ?
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:15:29.98ID:o0rHhc25
535 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 10:27:21.97 ID:JELn8epE [6/12]
>>524
リミテッドアニメがアニメーターの人件費を安くしたん

だから鉄腕アトムを5年近く毎週観れた


虫プロのせいに言うけど、虫プロのアニメーターは高給だったよ

原因は、虫プロの開いたテレビアニメに東映が参入

東映の合理化だよ
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:20:05.91ID:xtd+DiUk
このドラマテレビアニメの話やりそうだな
むしろアニメを題材にする以上避けられないし
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:21:08.53ID:lfBRgMUQ
何で見ても宮崎駿がモデルのキャラがおもしろいから
2030年度、大河ドラマ「宮崎駿」でいいんじゃね
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:23:23.78ID:lfBRgMUQ
ホモなの?
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:24:28.46ID://LzlBPa
ヘンゼルとグレーテルなんてつまらん。バビル二世しろ!
超エコ贔屓男顔少女・ナツル二世
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:24:49.61ID:1Sp0JhrP
あそこに手塚治虫を投入したいな まとまる話もまとまらなくなるし
一旦同意したハズのストーリーや絵も、公開当日に「うん、書き直しましょう。
大丈夫僕がかきますから!」ってなる
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:28:26.09ID:o0rHhc25
>>633
ただ単にタイアップを指すならそうでしょう

もっと古いものもある

だけど、「キャラクター」版権を軸に、多方面展開のメディアミックスを指すなら、
東映じゃあないよ
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:29:33.84ID:xtd+DiUk
千遥なつの結婚式までに再会できるのだろうか
0639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:30:28.54ID:xtd+DiUk
何か昭和40年代の東映動画見ていると映画から徐々にテレビアニメ重視に変わって行った感じがする
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:33:01.55ID:wujpLcoU
史実からすると、神地は白蛇姫の白娘に惚れて東洋動画に入ったんだよな?
白娘の泣きの演技を描いたのがなつだと知ったら、なつに惚れないか?
史実では茜と一緒になるはずだけど
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:36:31.78ID:4UGmSiVw
「東洋動画」ってアニメ会社は実在してたんだな
韓国の東洋放送の子会社で、
アニメ『黄金バット』『妖怪人間ベム』を制作したのが「東洋動画」らしい
              ↓
●東洋放送 (ウィキペディア)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E6%94%BE%E9%80%81
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:36:36.27ID:lfBRgMUQ
駿は外観的にはロリコンかもしれんが
中身はかあちゃんみたいな女(ヒロイン)が好物じゃん
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:42:38.71ID:ZBovQHdI
ジブリを神格化はしないけどアニメ映画で爆発的な結果を残し「ジブリ」という名前は残ってるから仕方ない
でもジブリはもう無いんだっけ?
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:42:47.92ID:55C0aJOJ
後のサザエさんである
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:43:38.74ID:x1+dd40r
坂場が出ている(高畑勲ではなく)とイライラしたが
神地の登場ですっきりした
なつの坂場を見る目がわざとらしく無理やり感が
気持ち悪い
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:52:13.68ID:UPEtSJEX
>>630
しもべの一人はノブ
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:02:58.19ID:/iJ9xNoa
@asadora_nhk
なつが初めて“原画”を任された短編映画「ヘンゼルとグレーテル」の打ち合わせで、白熱するアニメーターの皆さんと演出のイッキュウさん。
会議室でのオフショットを頂きました。

#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #貫地谷しほり #川島明 #中川大志 #染谷将太 #渡辺麻友 #田村健太郎
http://pbs.twimg.com/media/D_FfNvgW4AAjhyO.jpg
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:08:46.36ID:oFx7o2Nt
坂場のやり方だとケミストリーは起きて
最終的にいいものはできるんだけど
爆発するまでに時間とストレスがかかるんだよな

文化祭の劇の出し物では絶対居てほしくない人だね
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:09:40.32ID:4UGmSiVw
>>670
倍賞美津子でなく倍賞千恵子だな(美津子は妹)
宮崎駿に怒られるぞ
千恵子の隠れファンのようなんで
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:17:13.13ID:vzvchr1f
青い鳥の方がすずには合ってると思うが
探し求めた青い鳥(妹)は母のところ(北海道)に
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:19:26.87ID:cV7qE8PV
間違ってアンチスレに書き込んでしまったw

染谷は彼なりに宮崎駿のキャラを再現しようとしてると思ったな
駿のバイタリティ溢れるところやズケズケした物言いとか再現しようとしているように見えた
元々上手い役者だし、あれに黒縁メガネかけたら宮崎駿ぽくなると思う
パーマは違うけどなw
黒縁メガネは制作サイドから却下されたんだろうか
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:21:14.55ID:2JHGYbLL
>>697 俺、水元近郊で仕事中(^^;
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:24:08.04ID:GGvLCKu2
>>709
ホルスをガチで観ていて難解でわからなかったんや

サイボーグ009とか空飛ぶ幽霊船の石森章太郎の作品が好きだった

東映まんがまつりを一人で観に行って 子供ながらホルスはお金返せと思ったんや
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:24:36.86ID:mWJTqvSt
>>699
全く見ていない。ドラマはNHKの大河と朝ドラしか見ていない。
あとはたまに金曜深夜のテレ朝の。菅田将暉と山田孝之が出たデリートとか
家政婦のミタとか。なので今回は初めてみる俳優もけっこういてそれだけでも十分面白い。
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:27:14.96ID:mWJTqvSt
>>713
水元ってどこかわからん。江戸川?
咲太郎兄ちゃんがしばらく寅さんぽくやっていたのと
ナウシカとを両方思い出して
風の旅の葛飾柴又がひらめいたw
0723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:27:19.92ID:2JHGYbLL
バべルの搭の内部はコンピューターに囲まれていないと駄目だ。
主題歌は水木アニキ以外は認めない。ブロロロロ〜!
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:28:33.97ID:cV7qE8PV
>>715>>720
宮崎駿物語じゃないし、そこを丁寧に描く余裕はないんだろうな
ある程度削ぎ落としてデフォルメされるのは仕方ないかと
>>721
一介のアニメーターに過ぎなかった駿がどんどん制作の中枢に食い込んでいくことを描くためには必要な描写だと思う
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:40:53.54ID:o0rHhc25
でさ、

ドラマじゃあ時代はいつ?
パヤオが入社した年?

1962年(昭和37年) 虫プロ発足

1963年(昭和38年)
1月1日 国産初となる毎週30分枠TVアニメ「鉄腕アトム」フジテレビで放映開始
宮崎 駿 東映動画に定期採用入社
0742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:28.53ID:lfBRgMUQ
バベルの塔内部のコンピューター部分て
現代ならスマホ一個くらいで足りそう
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:40.41ID:o0rHhc25
1962年 昭和37年
タツノコプロ設立。 (1962年)
手塚治虫プロダクション動画部が、虫プロダクションとして正式に設立。 (1962年06月)

1963年昭和38年
スタジオ・ゼロ設立。 (1963年)

『鉄腕アトム』(鉄腕アトム (アニメ第1作)) (1963年01月01日)
世界初の毎週放送の本格的テレビアニメ。
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:19.71ID:o0rHhc25
>>749

手塚どうこうじゃなく かきあつめた

で、東映の方針から抜けて行った

虫プロと東映動画とりんたろう

映画「銀河鉄道999」は昭和54年(1979年)の夏休みに全国公開された。
この映画の製作はTVアニメの企画と同時に決定されたという。
つまりTVアニメの人気具合を確かめることもせず、映画化を決定したということだ。
完全な見切り発車だが、松本零士の人気の勢いが当時はそれだけ強かったということだ。

さて。東映動画にとって、この映画は特別な存在だったことだろう。
劇場用の長編アニメ映画を作るために設立された会社でありながら、
1時間を超える作品はと言えば、昭和43年(1968年)「太陽の王子ホルスの大冒険」以後、
10年以上も作られていなかった。

りんたろうは「白蛇伝」製作当時の東映動画に在籍した経歴はあるものの、
「鉄腕アトム」放送開始時期には虫プロに移籍し、そこで実質的な業績を積み重ねた。

それにしても、元は東映動画に在籍していたとはいえ、今は他社の所属であり、
しかも虫プロの「残党」である。東映動画正社員の反発はなかったのだろうか?
一般の会社で言えば、それなりの企業が社運を賭けた事業の責任者に、
有能とはいえ、外部下請け会社の社員を抜擢したような人事だった。

繰り返しになるが、東映動画には「白蛇伝」に始まり、
営々と日本独自の長編アニメ映画を製作してきた伝統と自負があった。
しかし、手塚治虫が、虫プロが登場して、アニメ業界の環境を根底から変えてしまった。
宮崎駿のごとく、「破壊した」と考える人もいただろう。
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:07.05ID:V0iqOwDl
千遥の中の人、コーセーの化粧品のCMで画面の半分以上の
大アップで登場していて驚いた。
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:15.31ID:DS3bjM1A
>>721
>成績トップだったんだろ?
>会議に知らない人がいて良いの?

色塗仕上げの女の子の集団はその辺,目ざといし詳しいけど
原画動画の連中は我関せずなんだろうな
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:27.42ID:+xG9ZRr9
マコの横にいる二人の男モブは新人か?

坂場 天才監督
下山 凡人アニメータ
マコ 凡人アニメータ
なつ 天才アニメータ
神地 超天才アニメータ
茜 モブ
堀内 モブ動画
男A モブ
男B モブ
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:29.76ID:o0rHhc25
平成21年に刊行された「PLUS MADHOUSE04 りんたろう」キネマ旬報社から
29頁から抜粋する。

りん−監督をやりたいと言ったら、けんもほろろに「それは無理だ」と言われたのね。
要するに、当時の東映動画では、大学を卒業して、東映本社に正社員として入らないと演出部に入れなかった。
僕や杉井ギサブローは東映動画が雇った臨時採用だった。そう言われて、諦めたよ。

つまり、昭和30〜40年代前半の東映動画内では社員の扱いに格差が設定されており、
過去の身分制度のように、学歴と採用のされ方によって、
つまり「生まれ」によって、将来の地位も携われる職種も決定されてしまっていたということだ。

監督になれるのは、大学卒の学歴を持つ一握りの人間だけ、
つまり「選民」にしか映画監督への道は開かれていなかったのだ。
どんなに才能があったとしても、東映動画にいては才能があるかどうかの試験さえ受けられない。
門前払いなのだ。
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:44.96ID:o0rHhc25
「銀河鉄道999」監督への抜擢−それは「お前は監督になれる立場ではない」とかつて宣言されたりんたろうにとっては、
何物にも変えがたい勝利の知らせでもあっただろう。

ある意味、学歴(身分制度)の時代を終焉させ、実力主義の時代の幕を開けたと言ってもいい。
社運を賭けることになるだろう映画の監督に、経営者は無難ではない、
「何をしでかすかわからない」可能性を秘めた人材を登用した。
それは山師的、博打打的な選択だっただろう。
だが、結果として映画は興行的に大成功に終わり、今田は見事に勝負に勝った。

美しいとも言える話だ。
身分制度に一度は挫折したりんたろうの逆襲、博打にかった今田の決断。
美談とも言える。

しかし、物事は正も邪も表裏一体であるならば、そんなきれいごとだけではなかったかもしれない。
労働争議の時代に、東映動画の経営陣は
「正社員とは、労働組合とは、本当に厄介な連中だ」と思ったことだろう。

利益を生み出せるなら、その人材は正社員だろうが、外部の委託社員(派遣社員)だろうが構わないわけで、
むしろ後者の方が年金だの保険だの、会社が負担しなくてすむだけ利益率が高い。
首も簡単に切れる。

りんたろうの抜擢は、経営陣からすれば正社員に対する一種の脅し、
駆け引きの材料だったかもしれないと、
50歳前の世代になった僕はいやらしくも考えてしまうのだった。
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:52:08.73ID:L+bazPKu
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・なつぞら 視聴率
01w(401-) 22.8 20.9 23.0 22.4 22.3 21.0 [22.07] なつよ、ここが十勝だ(木村隆文)
02w(408-) 22.5 22.1 23.1 21.9 22.0 21.6 [22.20] なつよ、夢の扉を開け(木村隆文)
03w(415-) 22.6 23.4 23.6 22.2 23.1 20.6 [22.58] なつよ、これが青春だ(木村隆文)
04w(422-) 23.1 22.4 22.5 22.7 22.6 21.7 [22.50] なつよ、女優になれ(田中正)
05w(429-) 20.1 22.9 22.9 20.0 18.7 19.4 [20.67] なつよ、お兄ちゃんはどこに?(田中正)
06w(506-) 21.1 21.6 21.5 21.7 21.2 20.8 [21.32] なつよ、雪原に愛を叫べ(渡辺哲也)
07w(513-) 21.2 21.1 23.2 22.4 22.2 22.2 [22.05] なつよ、今が決断のとき(木村隆文)
08w(520-) 22.3 22.1 22.2 21.4 21.6 19.9 [21.58] なつよ、東京に気をつけろ(木村隆文)
09w(527-) 21.4 20.6 20.8 21.2 20.1 20.5 [20.77] なつよ、夢をあきらめるな(田中正)
10w(603-) 19.4 21.2 20.7 20.0 21.7 19.6 [20.43] なつよ、絵に命を与えよ(渡辺哲也)
11w(610-) 20.7 21.7 20.6 21.0 20.9 20.9 [20.97] なつよ、アニメーターは君だ(木村隆文)
12w(617-) 22.5 21.9 21.4 21.9 20.8 21.0 [21.58] なつよ、千遥のためにつくれ(田中正)
13w(624-) 21.5 21.4 20.1 19.6 21.9 19.8 [20.72] なつよ、「雪月」が大ピンチ(二見大輔)
14w(701-) 20.1 20.9 22.2 21.3 22.4 22.8 [21.62] なつよ、十勝さ戻ってこい(渡辺哲也)
15w(708-) 20.0 20.2 **.* --.- --.- --.- [20.10] なつよ、ワクワクが止まらない(田中正)

全話平均 21.47 (21.47093...)
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:53:43.96ID:EbhZ48j8
>>721
たとえば社員100人のソフトの会社やデザインの会社なりで、数人で出来る小さい仕事に新人が入る
「彼は入社試験トップで、一流大を優秀な成績で卒業され」
いちいち紹介すると思うのか

現場の実作業では学生知識や能力など通用しない場合が多い、昔トップでなかった他のメンバーには嫌みになりかねない、翻って当人にとって負担になりかねない

だから逆に改まってはそんな紹介の仕方はしない お見合いや結婚式じゃない
ろくな仕事経験もない奴め
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 13:59:35.66ID:4LSN7V+K
会議の最初に全員が自己紹介ってのはあんま無いな
発言する時に部署と名前を言え
発言しない奴は存在価値無いからそんなの最初から紹介する必要無し
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:02:11.71ID:l753bru5
>>712
干されたと言うか演出助手に降格だな
その結果「もーれつア太郎」やアパッチ野球軍」
というTVアニメの各話演出の一人として仕事をしていた
そして映画アニメの演出は東映動画ではもう二度とやれなくなった
0765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:02:26.11ID:o0rHhc25
21 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 13:01:31.49 ID:c7hHTfUI
マコさんは史実だと寿退社の後、手塚プロだけど
結婚なしで引き抜かれるのかな?
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:45.52ID:GGvLCKu2
>>753
銀河鉄道999は前半は主人公鉄郎を青年にしてテレビの編集を入れたみたいだが
エンディングは東映屈指の名作だった

怪獣ブームで東映まんがまつりマジンガーZを毎回小遣いで観に行った
マジンガーZは上映60分かな
長編はホルス以来となる
東宝なら宇宙戦艦ヤマトが有ったのに
松竹が劇場版ガンダム
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:09:24.85ID:AuO2ftH7
>>755
仕上げ課の子達 あの人成績トップなんだって!へえ!で終わったんだろうな
なつが派手な服とキャリア志向でなんとなく男性陣に敬遠されたように
神地はきっとなんとなく敬遠されてると思うw
強すぎる個性って男女の世界ではそういうもの
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:12:36.82ID:GGvLCKu2
>>772
松本零士さんとは2年前にお会いした時は80歳過ぎになっていた

自分の知る松本零士さんは銀河鉄道999の頃 40歳の松本零士さん

時は残酷っか淋しくなってしまった

思い出の松本零士さん
0778名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:17:29.88ID:o0rHhc25
で、のちのアニメブームを作る「ヤマト」
これも虫プロの西崎

ハイジのズイヨーで「ヤマト」の企画が通り、誰もキャラ引き受けてくれず松本だけが受けた
「ズイヨー」ではハイジやるので、裏番組に同会社にならないように西崎をズイヨーから別会社にした
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:24:20.41ID:o0rHhc25
ですって


版権、著作権、肖像権というものがあります。
似せすぎてはいけない。しかし本質にはにじり寄りたい。
絵も人物像も。
ドラマの中の劇中アニメも殊更に昔風にしようとはしていません。
ドキュメンタリーではないので。
綺麗な方はいらしたでしょうけれど、現実はそこまで美男美女揃いじゃないのと同様に。
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:43:37.67ID:oFx7o2Nt
ちょっとおしゃべりに喫茶店は行って
腹減ってるならサンドイッチとかでいいのに
ステーキランチセットとか注文しちゃう
空気嫁ないキャラなんだろうね
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 14:56:09.41ID:9+ERVTy5
>>726 今年で4回目の年男なので知りません。バビル二世は夕方の再放送で見た世代です。
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:00:01.04ID:APh05xz3
もはやいっぽう日本昔ばなし状態やんけw
しかしあんなにたくさん犬がいんのに
助けるったってどうすんだ無理と違うこ
Hit Girl ばりに一瞬でヌッ殺してまうんけw
新人くんはなつ以上のスーパールーキーらしいが
またダメ動画がキレてマコちゃんにはシメられそうなw
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:07:44.97ID:M2GM6bpE
宮崎駿アニメあるある
・ヒロインが強い
・ヒロインや主人公の男の子が高い所に登る、落ちる
・悪役婆が最後は主人公側に寝返る
・理屈を無視した派手な動きで見せようとする
・ほのぼの絵柄でガチなバトル
0803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:09:27.21ID:zXLXSdkF
>>797
そのtwitter主は「アニメーション監修/舘野仁美」さんで
時代考証の考証家ではないよ
元スタジオジブリ

考証を担当しているのは↓ 

時代風俗考証/天野隆子
時代考証/大森洋平
酪農考証/西部 潤
アニメーション時代考証/小田部羊一
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:17:58.70ID:tvw5fM35
>>634
なんか早々亡くなったせいか手塚治虫がだいぶ過去の人だと思い込んでたが
ジャパンエキスポ絡みの記事を読んでたら
ナウシカよりアドルフに告ぐが発表年が後で驚いた
1年の差でしかなかったが
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:22:01.76ID:jlN1j6I7
咲太郎が悪魔の塔に捕まってオオカミに食べられそうになる
塔をよじ登って助けに行くなつ
最後に助けてくれる魔女は亜矢美さんか富士子ちゃんか
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:07.23ID:ULYtzOI9
>>809
実は富士子
0811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:27:36.41ID:cV7qE8PV
>>803
だから絵柄を今風に描いて当時を再現しようとしてないところが「時代考証しません」ってことなのかなと
「ドキュメンタリーじゃないから時代考証無視して良い」ってのはいくらなんでも乱暴な考えだと思うよ

例えば七人の侍はドキュメンタリーじゃないけどできる限り時代考証してるだろう
それはドラマとして観ている人にリアリティをもたらすために必要なものなんだ

高畑勲が生きていたらどやされていると思う
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:37:53.62ID:h35lXqGn
魔女は美味しい食事をしたくてヘンゼルを飼育した。と考えると
悪役に設定は可愛そうな気もするなあ・・
ラストにはヘンゼルに味方するのは良いけど、
ラスボスにもラスボスなりの理由が有るだろう・・とか言い出しら
物語が終わらんw
つか、ヘンゼルが咲太郎で魔女がマダムかと
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:54:34.58ID:vLRXhvvO
パヤオ無双始まったら主人公誰状態に
0821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:56:08.60ID:jlN1j6I7
>>816
坂場が「オオカミは兵器みたいなもので…」などと意味不明な供述をしてたけどそういうことか
奥原兄妹は戦争でバラバラになりおでん屋に囚われ…みたいな理不尽が奥底のテーマになってるのか
0822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 15:59:53.05ID:Mp519AUB
脚本家を置かずにイメージボードを描いてそこから話を膨らませていくってまさに宮崎駿の作り方だな
宮崎駿は「映画作りは高畑さんに全部教えてもらった」って言ってたし当時からあんな感じだったのかな
神地のキャラはおそらく宮崎から離れてると思うけど
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:01:02.34ID:FxyGpoVR
Eテレが「グレーテルのかまど」というタイトルのお菓子番組やっちまってるけど
あの番組のイメージダウンにつながらないのかな?
0824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:04:14.89ID:oFx7o2Nt
ちなみにあいつは童話時代の初代から数えているから〜代目なわけであって
MCが頻繁に変わっているわけではないことを気をつけなければね
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:06:32.59ID:St3M/LPO
5月23日木曜
NHKBSプレミアム
午後9時00分〜 午後10時00分
「あなたの知らない童話の闇 夢か悪夢か本当か?」

「シンデレラ」は金銀遺産・婚活サスペンス?グレーテルがかまどで焼いた魔女の正体は?
ハーメルンで子どもはどこに消えた?夢の童話の裏に隠された歴史の闇事件に迫る。

あなたが好きな童話には「えっ!」と驚く闇のドキドキ事件が!《金銀遺産闘争&婚活サスペンス?(シンデレラ)》
《幼い兄妹が犯罪隠蔽?(ヘンゼルとグレーテル)》
《児童130人失踪ミステリー(ハーメルンの笛吹き男)》
童話・伝説の多くは、世の中に大きな衝撃を与えたホントの事件。
なぜ、どんな出来事が発生し、後世に伝わったのか?童話に隠された、不思議で笑えて希望と残酷のディープで悲しい世界へご案内します。
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:06:47.99ID:wmWQGC5F
来週のなつぞら「なつよ、恋の季節が来た」
主にステラ情報

月 夕見子が何の目的で東京に来たのか質問をはぐらかす。なつの部屋に泊まる

火 夕見子は何と駆け落ちだった。お相手は、た高山(須藤蓮)

水 なつ、富士子に電話。夕見子の上京を告げる

木 夕見子、なつに「裏切ったしょー」と詰め寄る

金 東京を離れると言い出す夕見子。そこへやってきたのは・・・・(泰樹だろうか?)

土 短編映画が完成した。麻子が思いがけないことを告げる
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:08:58.07ID:zXLXSdkF
>>811
アナタは「時代考証」ではなくドキュメンタリー再現映像を求めてる
ドラマや映画の「時代考証」は過去の再現とは違う

まずそこから学んだらどうですか
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:17:32.45ID:GxjRTZey
魔女が裏切るとかwww 宮崎駿らしいw
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:23:27.98ID:8naMJ2fv
「3月のライオン」の染谷は特殊メイクで別人になってたから
出ててもわからんわな
やっぱ印象的なのは「WOOD JOB」とか「奇生獣」
「ストレイヤーズ・クロニクル」「バクマン」とか。

なぜか将棋の映画には3本も出てるねw
あと奥さんは菊地凜子で、二児の父。
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:28:58.88ID:cV7qE8PV
>>829
全く違いますね
例えば百姓が当時着ているはずのない服を着ていたり農具を使ってたら、それに気づいた人は「嘘だ」と感じでしまうんですよ
そうなったらそこからもう作品世界に没入出来なくなるんです
でそれって本当は作品を作る上で大前提となっている一番大切な部分なんです

高畑勲はそれがわかってるからこそハイジでは現地までロケハンしたり、当時の資料を片っ端から調べて矛盾がないように作り込んでいったんです

かぐや姫の物語で「長い竹が伸びているのは真竹だからで、孟宗竹は当時日本にはまだ入ってきていない」とそこまで調べてるわけです
こんなことに一々ツッコむ人いないだろと思っても宮崎駿はツッコんでるんですよw
いつ誰がどこで観てるかわからない
だからそのラインは可能な限り上げなきゃならない
そのラインの高さっていうのは物を作る人間としての誠意に比例してるんです

昭和38年当時の制作現場を描いているのにそこで今風のデフォルメされた絵が描かれていたら、特に絵の知識がない人でも「変だな」と普通に感じるでしょう
この作品は学生当時のなつのパラパラ漫画もそうだし、もっと言えば父親の描いた絵もそうです
それらがちゃんと当時の絵柄で描かれていたら、観ている人は「これは当時の話なんだな」とリアリティを感じるんです
ドラマにおけるリアリティとはそれの積み重ねなんですよ

ところが「ドキュメンタリーじゃないから今の絵柄で描く。何か問題あるか」という物言いは、作り手としてそれを放棄するという宣言にほかなりません
早い話が怠慢であり手抜きですよ
描き慣れた今の絵柄で描くほうが遥かに楽ですからね
それに正当性をもたせようとしているだけだと思います
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:33:21.62ID:PxcqqLpt
>>841
リアル番長と雪次郎が、来週末7/1314にトークショーに出るらしいから
番長に出番があるなら触れるかも

俳優の夢に敗れた雪次郎が十勝でまた演劇をやるんじゃないの?そしてチームナッ
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:37:13.57ID:PxcqqLpt
再来週から四年進んでなつと坂場はテレビ班らしいから、マコ様はモデル通り虫プロに行くんでしょ
それでマコ様の手掛ける鉄腕アトム大ヒット
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:43:06.86ID:99oMy+nI
まこOUT
ゆみこIN
流れ的にはよき
0847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:45:02.33ID:zXLXSdkF
>>838
>>839
真面目に一度、エンタメの表現について学び考え、見識を広げた方がいいですよ

負け犬の遠吠えは要らないです
サヨウナラ
0848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:47:51.77ID:AuO2ftH7
魔女はアータ社長だろうね
ラスボスはテレビだ
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:50:05.31ID:zXLXSdkF
朝ドラスレはいつもいつも
専門の検証家より詳しく賢いつもりの人や
クリエイターの制作意図より時代検証を最優先ししろという人
こんな人たちがよく湧く場所だ
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:57:26.05ID:P+djYH/o
昼は食事を与えられ、夜は精を吸われる――ジャニーさんとの“蜜月”と“恥辱”の日々
https://www.excite.c..._201809_post_201639/
 木山氏の背後から抱きつき、硬くなった下半身を木山氏にこすりつけながらズボンの中にイキ果てるという、
盛りのついた犬のような行為に木山氏はショックを受けたものの、その直後に、木山氏は雑誌の取材を受けることとなり、いきなりの雑誌デビューを果たす。
自分がシンデレラ・ボーイとなった実感が、ジャニー氏への疑問を薄めていくのだった。

 だが、そんな木山氏の様子をいいことに、ジャニー氏はさらに大胆な行為に出てきたという。

 合宿所で過ごす3回目の夜となった日、大部屋で1人で寝ていた木山氏のもとに、全身から香水のニオイをぷんぷんさせたジャニー氏がやってきて、足のマッサージをはじめたのだという。

 もうこのことにはマッサージに慣らされてしまい、ジャニーさんに触られることに対する抵抗がなくなっていた。
 だが、当然、それだけで済むはずはなかった。

 ジャニー氏の手は、木山氏の股間に伸び、巧みな愛撫に勃起したことを確かめると、スウェットのズボンをゆっくり引き下げてきたという。
そして、若く元気な木山氏のペニスを前に、ジャニー氏は「はぁ、はぁ、はぁ」と犬のように鼻を鳴らしたかと思うと、

 次の瞬間、僕のペニスは生暖かいものに包まれた。同時に激しい快感の波が僕を襲った。

 木山氏にとって生まれてはじめてのフェラチオ体験だったという。

 そうだ、今、僕のペニスを吸っているのは、あのジャニーさんなんだよ。「やばいよ」と我に返った瞬間、
そのまとわりつくナメクジのような舌の絶妙なテクニックで、ジャニーさんの口の中で果ててしまった。

 ジャニーさんはそれをゴクリと飲み込んだ。

 僕は初めてフェラチオをされた。相手は六十歳の男だった。でも、それが、この合宿所では当然の夜の儀式だった。

 タレントとしてデビューするための……。
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:59:55.09ID:ULYtzOI9
さらに、上位の大魔王が現れる

グレーテルの戦いはエンドレスになる
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 17:03:15.39ID:lKf/6stC
>>838
所詮朝ドラ、と言っちゃうと実もフタもないけど、
昔風の絵を描いてもらうのは無理だったんだな、で諦めるしかないのでは
脳内で、あれが当時の最先端の絵柄、と置き換えるしかないというか
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 17:05:36.84ID:7l0NQXJ/
神地が一応バヤオモデルってことなんだよね
アニメが大好きって伝わってきて急に画面が生き生きしだしたんだけど
なつが逆に邪魔だわ
アニメ編はもうなつすっこんでろってかんじ
0861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 17:26:40.27ID:HTND5H8r
もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/ マコ
  /  ノ
  |
 /
`|
0862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 17:28:15.66ID:HTND5H8r
もうお前らに用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/ 十勝編組
  /  ノ
  |
 /
`|
0867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 17:35:16.49ID:vLRXhvvO
板野サーカス「パヤオには絶対勝てない、パヤオは超サイヤ人、俺はクリリン(地球上最強)
0869名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 17:44:50.88ID:oFx7o2Nt
権利の関係でパヤオとはいわないものの
絵でパヤオであることを示しているんだよ
パヤオの絵コンテ本よんだことあるけど
ああいう感じの絵だったよ
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 17:49:16.03ID:7pqoQiqS
例えば、なつの家族のスケッチ

https://pbs.twimg.com/media/DH5wGBuVwAAep9N.jpg

ETV特集「描き続けた“くらし” 戦争中の庶民の記録」20170819

太平洋戦争中、無名の庶民のくらしとはどのようなものだったのか?
雑誌「暮しの手帖」に残る1763通の投稿、
そこに戦争中に、東京で暮らす自分の家族描き続けたスケッチがあった。

敗戦まで3年間描き続けた“名もなき7人家族”の記録。
妻や子供たちとのさまざまなやりとり、物資が困窮していく中での食べ物や生活の工夫、
そして防空壕の中での子供たちの密かな遊び。
そこにはしたたかでユーモアあふれる“日々の営み”があった
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 18:25:25.68ID:fpHmD9g1
ヘンゼルとグレーテルから始まってジャックと豆の木へ行って
大ボスは赤ずきんちゃんのオオカミ?
ヘンゼルとグレーテルじゃなくてもはや冒険アニメだな
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 18:45:28.14ID:V6YxYrj8
ウチのばあちゃんが昨日から、放送時間が長くなった
気がすると。視聴率20割れ来るかも。
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 18:49:15.80ID:SfR5E2pN
天才を支えるもしくは育てるヒロインというのは考えられるけど、神地を支えるのは坂場であり、
原画マンになったばかりのなつに神地を育てることは不可能
なつが十勝に帰る展開が見えてきた?
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 18:58:47.79ID:c7DUti9p
宮崎駿
1941年1月5日 生まれ
1963年 学習院大学政経学部卒業 東映動画入社

今ドラマでは昭和34年(1959年)だからホントはまだ大学1年だ
なんでこんな前倒し?
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 19:15:39.61ID:l753bru5
>>895
高畑勲の演出家デビューも昭和38年のTVアニメ「狼少年ケン」からだから
昭和34年にはまだ演出助手で短編とは言え映画の演出をやれる立場には居ない

ドラマだからそれぞれ繰り上げたんでしょう
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 19:20:48.00ID:4UGmSiVw
坂場・神地の正社員労組に対立してなつが臨時社員労組を組織して
東洋動画+東洋映画+正社員組合の連合軍と闘うというストーリーが考えられるな
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 19:23:20.51ID:oFx7o2Nt
4年もワープしたらなつさまは既に大御所さまでないの?
あしが一番みたい
アニメ制作を通してのなつの自己実現と成長はもうあまり描かれないって事?
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 19:34:48.65ID:/yPkJtyN
かぐや姫って奈良時代の話だけど、平安時代に広まったからみんな平安時代の恰好してるんだけど、
さすがの高畑も奈良時代ver.のかぐや姫は作らなかった
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 19:42:42.52ID:xDagEDfQ
神地の無双ぶりが面白かった
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 19:57:44.19ID:AtTuVrEE
まんぷくは大阪が舞台に見えるけれど
ここは日本によく似た大阪によく似た架空の世界のお話ですと流していた
これオール朝ドラ界に共通してるコンセンサス
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 20:11:26.69ID:Bzwry1rB
もう坂場はなつに好意を持ってるのが
モロ分かりだね
坂場が天陽君みたくなつが成長する為の道標役になって来てるし、なつも最初の時より坂場に心許して来てる
これは結婚するな
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 20:28:19.93ID:zRhlskne
>>875-878
なんかもう既にジブリっぽくて
みんな同じテイストの絵がかけるってすごいな

でも漫画家のアシスタントがみんな師匠ぽいの考えるとそんなもんなのか
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 20:29:32.73ID:t3lnOXSM
>>920
ちはる登場するなら結婚後の設定だよね
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 20:30:50.51ID:jkUaw4Bg
なるほどポスターはなかなか見ないけど、アニメのテロップなら千遥も目にするかもしれないな
その頃なら子供を産んでるかもしれないし
いやもう面倒くさいから出て来なくていいけど
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 20:38:25.98ID:yqyjERXs
千遥の再登場楽しみ過ぎる
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 20:40:41.39ID:BZzMrlNt
>>915
アニメ>若者だってアニオタ以外興味ないしw
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 20:57:49.09ID:tuu+gLkf
「未来少年コナン」はNHK初のアニメだったから
朝ドラの扱いで宮崎が優遇されるのも当然
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 20:59:20.28ID:4K3Dn6n7
森の奥深く三日三晩さまよった2人は白い鳥に導かれ
お菓子で作られた家にたどりつきました。
そしてそこに暮らす年老いた魔女に保護されました。
しかしひと月後魔女が多額の財産を
所有していることを知った2人は強奪を計画。
魔女を燃え盛るかまどの中に押し込んで殺害し
山のような金貨を奪って親元に帰りました。
これは刑法第240条の強盗殺人罪にあたります。
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:06:54.60ID:b3KiIEMu
漫画なら70代80代でも読んでるし
映画のアニメなら60代くらいの人も見てるよ
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:09:38.10ID:iOUq/iX7
見るのは見るだろ
ジブリとかディズニーとかそれは否定はせんし
子供時代に見たアニメを大人になってから懐古として見るのも否定はしないけど

そうじゃなくて夢中になって見てる連中
口を開けばアニメの話してる連中な
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:12:51.66ID:VDnnmeHG
何年か前に茨城県の大洗町でフェリーから降りたら
町中女子高校生が戦車に乗るアニメのキャラが書いてあったのは
さっぱり意味が分からなかった
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:13:33.01ID:BZzMrlNt
>>940
それは少数派w
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:16:16.23ID:Bzwry1rB
アニメ会議終わった後で下山マコなつ酒場でご飯食べてる時に神路が現れて
絵コンテを見せるけど、下山が「君が描いたの?」の後の神路にセリフが早口過ぎて分からん
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:18:54.80ID:b3KiIEMu
>>947
ジブリとかピクサー見るっていう年配の人結構いるでしょ
アニメ好きと言ってもライト層とかキモオタとか色々いるからね
0962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:22:23.81ID:/NvgiB2g
>>854
天才児の神地と職場恋愛で結婚退職からの専業主婦
なので正直に言えば要らない
だって神地(宮崎駿)のドラマじゃないからね
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:26:10.42ID:Z4Ghd0Vp
神地の登場で、麻子はすっかり影が薄くなったような…。
やっぱり「B子」だったのか?
0966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:26:50.18ID:/K4UWvbW
駿のコナンも確か月曜の7時半からやってたと思う
奇遇だなw
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:28:44.79ID:Bzwry1rB
まあジブリやディズニーぐらいなら大人になってみてるというのは恥ずかしくもないが
エヴァンゲリオンだの進撃の巨人だの君の名はとか夢中になってたらバカにされるのが普通かと
俺も君の名はなんて5ちゃんで騒がれたとき
何で今の時代に岸恵子の真千子巻きの君の名はが話題になるんだろうと思ったわ
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:42:13.23ID:l753bru5
>>970
「君の名は。」は興行収入250億円超えだからなぁ
普段、アニメ映画を見てる層だけでは250億円超えは無理でしょう
0984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:44:46.78ID:z3UkzMay
>>976
NHKの最初の本格的動画アニメ放送は「未来少年コナン」だったかな
その前に小手調べのように静止画アニメで「ゴルゴ13」があった
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:48:07.97ID:mWJTqvSt
俺の親は88歳で漫画は全く興味ない人間だが
子どもの頃ののらくろは夢中だったらしい。
父親になってからは唯一あしたのジョーだけ夢中でみていた。
ケンキチオヤジが大好きなようだった。昭和1桁にとってのヒーローは丹下段平つうのは
なかなか分かる。
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 21:53:03.03ID:jkUaw4Bg
マコは映画完成のあと退職
数年経ってよその会社が作ったアニメのスタッフロールにマコの名を見つけるって感じかな
それが千遥再会にも繋がってくるとか
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:26:40.99ID:l753bru5
>>993
既に指摘されてる通り
面白いかどうかはともかく
・少女ヒロインが強い
・高い塔を登る
・魔女が味方に寝返る
等は、実際の宮アアニメにありそうな感じかな
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:29:39.08ID:n2kDzLSx
 
なつよ、新スレに続けよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 3分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況